2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断4

1 :981:2016/01/03(日) 10:16:48.10 ID:b2QGLnhC0.net
有名人のパーソナルカラー、パーソナルスタイル、骨格診断を推察するスレッドです。

次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

◆前スレ◆
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1446204841/

◆関連スレ◆
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 36 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448890993/

有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425384881/

101 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 19:45:44.21 ID:Y5o5LQq90.net
甘さがあることが大事=国立ロマンティックなのはわかるんだけど
ロマンスorフェミニンを議論する時に国立の分類を持ち出すとややこしくなりそう……
国立ロマンティックってまた独特の定義の分類だよね

102 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:26:15.19 ID:mYwUn5iA0.net
>>92

>>98が挙げてるこのあたり、似合ってるけどちょっと大袈裟でロマンス寄りだと思う
http://nobinobi-kodomo.com/wp-content/uploads/2014/06/1072678_650-225x300.jpg
http://nobon.me/wp-content/uploads/2014/04/isiharasatomi2_640x1136_8-300x532.jpg

このコートも似合ってるけど、南国でロマンス向けって紹介されてた
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2015/09/20150910satomi08.jpg

>>93
あなたの上の人はサブロマンスも否定してるし
頑なにフェミニン主張してる人がフェミニン・ロマンス係争中にするのを拒んでるだけに見える

>>95
同意

>>96
フェミニン判定してるアナもロマンス判定してるアナも両方いるのだから、両方の可能性を書いておこうってだけの事でしょ
そんなに難しいことじゃないと思うけど

103 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:40:32.11 ID:RVWOt61t0.net
>>95
>>102
プロ診断を「少なくともこのスレのフェミニン説と同等の重さで考えなきゃいけないんじゃないの?」というなら、
プロ診断と同等の重さで考えなきゃならないくらいのこのスレの多数意見って「そんなに軽いかな」?
そして別に「係争中」でもいいんだけど、このスレではフェミニン派が「多数」なんだよ。そこもわかんないの?

104 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:41:44.06 ID:Jldu3YaM0.net
フェミニン60ロマンス30ガーリッシュ10でいいよもう

105 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 20:56:31.58 ID:Jldu3YaM0.net
>>104
画像忘れた
フェミニンオンリーにしては色っぽいし華やかだしあざといんだよ
完全ロマンスとは思わないけど

http://i.imgur.com/bQXCXKa.jpg
http://i.imgur.com/P2PwAKv.jpg
http://i.imgur.com/df2sK7G.jpg
http://i.imgur.com/84ZY0Xi.jpg
http://i.imgur.com/aaNsGTJ.jpg
http://i.imgur.com/kRAEa31.jpg

106 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:26:37.51 ID:NuUgLuOi0.net
>>98
1枚目は少し無理して着られてる感がある
似たような色味ならこういうフリルのついたフェミニンな方が似合う
http://i.imgur.com/8HYE4Ol.jpg

2枚目はまさにロマンティックっぽくて似合ってる
6、7、8枚目は同じCMかな?違和感ないと思う綺麗

4枚目、5枚目はガーリッシュよりのフェミニンに見える 5枚目のスカートのフリルの感じが

9枚目のファー付きコートの画像はこれかな?
ファーがロマンスにしては小さめだね
http://i.imgur.com/OsE3JI8.jpg
http://i.imgur.com/qnkG0RT.jpg



>>102
三枚目のロマンス風コートの画像より
http://i.imgur.com/l2SPaQP.jpg
こちらのフェミニン風コートの方が似合ってると思う
すごくキラキラして輝いて魅力的に見える
http://i.imgur.com/faG3Xen.jpg
http://i.imgur.com/FLIin3H.jpg
http://i.imgur.com/xwazc6C.jpg
http://i.imgur.com/5hyCrEY.jpg

107 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:33:02.07 ID:ITrGEj3f0.net
フェミニンだと思うなぁ
ロマンスだと老けてマダム感漂う

108 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:33:36.29 ID:mYwUn5iA0.net
http://i.imgur.com/faG3Xen.jpg
http://i.imgur.com/FLIin3H.jpg

この袖のファーのボリューム感、ファミニンど真ん中ってよりロマンス寄りに見えるんだけど

109 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:34:48.21 ID:mYwUn5iA0.net
>>107
ロマンスがメインだって主張してる人はいないよ
サブでロマンスが入ってるかどうかを議論してる

110 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:37:01.54 ID:Y5o5LQq90.net
>>102の3枚目のロマンス風コートは似合ってないと思う
襟が大きすぎるのかな?バスローブみたいに見える

それよりは>>106にあげられてる首元や手首にファーがある可愛らしいコートの方が似合ってると思う

111 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:41:45.92 ID:RVWOt61t0.net
結局石原さとみで100レスw
もう「石原さとみ」って単語はあぼんにするわw

112 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:46:27.15 ID:ITrGEj3f0.net
>>109
あぁそうなの
適当にレスしちゃったごめんねw

113 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:51:49.75 ID:I3eJPINs0.net
ゴメン、ロマンスフェミニン派が参上するわ
フェミニンメイン派の人に聞きたい
>>98の5枚目、こんなバカでっかい花冠をフェミニンオンリーに被せたら失笑ものだと思わない?
被りこなせないよ、負けるよ
色気がどうこうじゃなくて
この人は地味顔じゃないし飾りは大きくて平気だから
フェミニンがメインにならないんだと思うよ

114 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 21:53:58.24 ID:6ST1CyqD0.net
>>108同意
>>106のフェミニン風のコートあまり似合っていると思えないな
>>106の一枚目もロマンスでは?

>>98一枚目とかロマンス寄りですごく素敵だと思うけど。むしろもっと髪の毛大きく巻いてみたい
>>102の頭に花載せてるのも、ガーリッシュとかフェミニンの花の大きさじゃないんじゃないかな

115 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:12:10.44 ID:E7q/aIRI0.net
石原さとみってキュート(ガーリッシュ)成分のほうが高そうな気がするなぁ
色っぽさも出してるけど、それ以上に元気良さそうにみえるし

116 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:16:55.60 ID:PEmNCMLs0.net
>>102
フェミニンでもロマンスでもどちらでも良いけど、この花冠自体に違和感が…似合ってないような。顔よりも花冠ばかりに目がいくわ。

117 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:18:02.55 ID:OrooT6mV0.net
キャピキャピしてるからガーリッシュ成分もほしい
フェミニンにしちゃ色気あるってものわかるし
フェミニンロマンスガーリッシュ全部要素あり
フェミニンを基準にしてどっちかをとりいれるとベストって感じかと

118 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:20:04.02 ID:Y5o5LQq90.net
>>115
石原さとみはパーソナルデザインはガーリッシュじゃないと思うな
キャピキャピした振る舞いの演技が多いからそれが元気良さそうに見えてるのかもしれないけど
それがあざと可愛いの「あざとさ」につながってるように見える

119 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:27:50.31 ID:6NJFUEFW0.net
さらに言えば
>>62でロマンスとして出された画像の髪型が全て直線系
(三枚目がグレース、他はナチュラルまたはボーイッシュ)
服も直線寄明らかにロマンス画像ではない
直線画像とフェミニン画像比較したら
そりゃフェミニンの方が似合うよね

120 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:34:45.42 ID:3hNm+DYc0.net
>>100

スレ違いごめんだけど、
国立ロマンスの方が、フェミニンより、声も高めって言うか甘めなの?


さえこコートはフェミニンにも似合うけど、袖ファーが大きめだし、ロマンス入ってる方がより似合いそう

121 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:45:56.11 ID:mYwUn5iA0.net
このふわっふわニットもロマンス入ってないと厳しそう
https://pbs.twimg.com/media/BfDZMvACIAAFJEE.jpg

この帽子もよく見るとビジューがかなり大きい
https://pbs.twimg.com/media/BgrUWi0CEAEPMIs.jpg

122 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:48:03.92 ID:Y5o5LQq90.net
>>119
>>62はその上であげられてるロマンス服はパーソナルカラーがあってないから!
っていう意見に反論するためにあげたものだよ
デザインだけを見てフェミニンかロマンスかを議論するなら他のレスの画像の方が良い

123 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:49:19.48 ID:Y5o5LQq90.net
>>121 ロマンスはもっと帽子のつばが大きくないと物足りなくない?
女優帽みたいな感じの

124 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:52:52.44 ID:mYwUn5iA0.net
>>123
ロマンスメインだって主張してるわけじゃなくて
メインはフェミニンでサブにロマンスが入ってるって主張してるだけだから
ロマンスにはちょっと物足りなく、フェミニンにしては盛りすぎじゃない?程度がちょうど良い

125 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 22:58:18.53 ID:F0AgMQI50.net
>>122
>夏色のロマンス画像ぽいもの
って自分で書いてるよね?
なのに夏色だけどあからさまにロマンスじゃないものばっかりじゃ
我田引水の誹りは免れないと思うのさ

>>123
うん、だから物足りない感じがする

126 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:21:54.84 ID:AqD753Yf0.net
>>108
コート全体の画像あった
丈がロマンスにしては短いし、カフスファーがあるからロマンスってだけでは厳しい
フェミニンの範疇だよ
他の画像も似合う
http://i.imgur.com/cq0ORDN.jpg



>>114
画像探してきたよ
この服は丈も短めでストンと落ちる形のワンピースでガーリッシュフェミニンかな
ロマンスではなさそう
http://i.imgur.com/8WH2E74.jpg

127 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:24:31.04 ID:AqD753Yf0.net
ごめん途中で送信しちゃった
108さんに向けて
フェミニンガーリッシュあたりかな
http://i.imgur.com/g6Zhksn.jpg
http://i.imgur.com/P5W9m8I.jpg
http://i.imgur.com/DUd0cmz.jpg
http://i.imgur.com/T0GzOUK.jpg
http://i.imgur.com/UNMYTxq.jpg
http://i.imgur.com/yguV5f9.jpg
http://i.imgur.com/AlA8C5a.jpg
http://i.imgur.com/68vhVM4.jpg

128 :98:2016/01/04(月) 23:34:47.22 ID:B1o4tIQU0.net
>>106
細かくありがとう!
9枚目は、たまたまファーが大きく見えるアップの画像があったのであえて貼りました
コート全体で見るとファーがこぢんまりして物足りないと感じるんだよね
他にもフェミニン派の出す画像は足りないな、堅いな、着られてるなと思うのが多い

>>109
私もロマンスメイン派なので一応……
もう石原さとみの議論は散々やってるので、前回も書き込まなかったし今回も正直気は進まなかったんだけど
いないことにはしないでほしかったので画像貼りました


石原さとみの議論がまとまらないのは、そもそもフェミニン、ロマンスそれぞれの認識が人によって違うのが原因だと思う
私はフェミニンに関しては、「芯のある」「道徳的な」女性像で、
(生命力ブログ曰く)「全てを半端なところに留めておかないといけない」タイプだと思ってるけど、
それに対して「フェミニンを堅く考えすぎじゃない?」って意見が前にも出てた

ロマンスに関しても、前にも書き込んだけど、「やたら色気や露出にこだわる人がいるけど、大ぶりで曲線で華やかならロマンスじゃないの」と私は常々思ってる
だから、>>36に貼ってくれた、前スレ712の画像の多くは背伸びして見える、ベストじゃないというのも分かるけど、だからってロマンスじゃないとは私は思わない
(フェミニンメインならもっとだらしなく落ちぶれて見えると思うし)
そして、中途半端じゃなく全面に甘さを出した方が魅力的だからロマンスメインだと思う

こんな感じに認識が異なるから、石原さとみの議論はいつまでたっても決着がつかないんじゃないかな
もちろん画像自体に関する感じ方の違いもあるけど、こればかりは仕方ない
もうこの議論はこれ以上しても仕方ないだろうし、「早く終わらないかな」とROMってる人が大多数だと思うので、石原さとみは係争中で殿堂入りさせたい

以上です、長文乱文すみません

129 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:42:52.51 ID:C5galG640.net
>>113
>ゴメン、ロマンスフェミニン派が参上するわ
>フェミニンメイン派の人に聞きたい
>>98の5枚目、こんなバカでっかい花冠をフェミニンオンリーに被せたら失笑ものだと思わない?
>被りこなせないよ、負けるよ
>色気がどうこうじゃなくて
>この人は地味顔じゃないし飾りは大きくて平気だから
>フェミニンがメインにならないんだと思うよ


テンプレにあるフェミニンオンリーの佐々木希、知花くららの大きい髪飾り、花冠付けた場合だけど失笑ものとは言えないよ
それなりに全然許容範囲
http://i.imgur.com/e1Mou9J.jpg
http://i.imgur.com/CH4RStS.jpg
http://i.imgur.com/e3WZQo2.jpg
http://i.imgur.com/RUPsihl.jpg

ただこの花冠の石原さとみはそんなに似合って見えない
綺麗って言うより花被ってるなあって思う
花が目立ちすぎかな

130 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:42:54.76 ID:enTA1K6E0.net
>>128
言いたいこと全部言ってくれてありがとう
上から下まで同意、結論も。

131 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:48:23.71 ID:Y5o5LQq90.net
ごめん、ちょっとごちゃごちゃしてしまったので整理すると
今の議論て、石原さとみのデザインについて、この4つのうちのどれが残ってるの?4つ全部?
1)フェミニン一本
2)メインはフェミニンでサブにロマンス
3)メインはロマンスでサブにフェミニン
4)ロマンス一本

前スレでも石原さとみの議論の前後に話題になった気がするけど、
フェミニンとロマンスの装飾の大きさ、盛り方の強さの認識がそれぞれバラバラな気がする
国立ロマンティックという概念も曲者だという話も前スレで出たね

自分は1のフェミニン一本でいいんじゃないのって思っているけど、
それは高畑充希の議論の時にこのへんが似合っているからフェミニンど真ん中だという結論が出て
http://i.imgur.com/zQMMkmY.jpg
http://i.imgur.com/ze8d7CP.jpg
http://i.imgur.com/ikDh5wz.jpg
フェミニンって結構華やかにしても大丈夫な人もいるんだなーとフェミニンの許容範囲の認識を改めたから
同じくらいの盛りに耐えられるけど、露出も苦手だし大きいアクセもあんまり似合わないという特徴がある石原さとみもフェミニンだと思った

最近やってた月9のドラマは服装がナチュラル髪型はフェミニンって感じのファッションだったけど、
ショコラティエほどでなくてもフェミニンが入ってる分悪くないと思った
甘さ控えめになった分ロマンスっぽさは薄まっているから、ロマンスが入ってるともっともっさりしちゃう気がする
http://i.imgur.com/1712MCp.jpg
http://i.imgur.com/zyjLSGR.jpg
http://i.imgur.com/JYnH5be.jpg
http://i.imgur.com/8WUWq1o.jpg


フェミニンもロマンスも曲線のデザインだけど、フェミニンが結構大き目の曲線の盛りに耐えられるとすると
サブでもロマンスが入るなら、露出に強いとかのロマンスでなければならない特徴が必要なのかと思う
でもこのティアラとかは大きすぎるように見える
http://i.imgur.com/jVdpHVb.jpg


フェミニンとロマンスのボーダーライン、もしくは重複部分がどのくらいの範囲なのか
みなさんそれぞれどの辺で判断して1〜4どの説を主張してるの?

132 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:50:48.36 ID:Y5o5LQq90.net
>>128
書き込んでる間に言いたいことダブってしまった
フェミニンとロマンスの境目というか判断基準があやふやだとこれから先の甘めに強い人の議論がみんな係争中になっちゃいそう

133 :通行人さん@無名タレント:2016/01/04(月) 23:56:35.22 ID:wfRcMpS30.net
この間アメトーークスペシャルに出てた夏帆がかわいかったんだけど、画像が見つからない…
マッシュルームカットにだぼっとしたざっくりニット、黒で直線強めのサロペット?だった

劣化とか言われてる中で久しぶりにかわいいと思ったんだけど、彼女はナチュラルなのかな?

134 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:00:04.68 ID:4E1jAF4D0.net
>>128
ボリュームあるファーコート
http://i.imgur.com/17HBjeP.jpg

太って見える

135 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:02:16.23 ID:GdoB1TH00.net
>>133
この時? 全身画像はないけど
ttp://curia.blog.jp/archives/1048972070.html

>>134
めっちゃガタイいいww

石原さとみだけでこんなにスレ伸びるなら専スレでも立てたら?w

136 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:10:22.43 ID:ePdKsA8B0.net
>>135
スレ新しく建てるの賛成
スレ分けないまま新規が質問→スレ混沌の阿鼻叫喚がみえる

石原さとみに飲まれた二宮くんカワイソスw

137 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:11:09.53 ID:8Jtt0GcY0.net
>>135
おお!それそれ!ありがとう!!
夏帆はシンプルが似合う気がするな
でも今までこれは似合う!って格好を見たことないのでわからない

138 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:25:03.17 ID:Ajle6Cih0.net
>>135新規質問対策のために前回の議論を元にテンプレ作ってくれた人がいたのに係争中にしろ!っていう声がなぜか石原さとみだけ異様に大きくてこの流れになった

139 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:32:38.57 ID:M3jtEx+40.net
綾瀬はるか、石原さとみ、こじはるって
女性から人気なんだね

140 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:47:49.78 ID:z7ViQElK0.net
>>139
ほわっとして柔らかそうだからね。
自分は全くタイプが違うから目指してもしょうがないけど目の保養になる。
男目線になってしまう。

141 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:50:16.86 ID:HkUqC8bZ0.net
>>138
ガッツリ係争中なのにしれっとフェミニンで確定されたから
ロマンス派が怒っただけです
不当な言いがかりっぽくしないで

142 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:52:48.38 ID:yZT9l+UQ0.net
新垣結衣のザ・グレース画像をどなたか出して欲しい

143 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 00:55:37.20 ID:gCn0h/nr0.net
>>131
画像貼ってくれてありがとう!
スレをまとめてくれてありがとね

私も1でフェミニンのみでいいと思う
盛れるフェミニンだよね
ロマンスまでいくと大ぶりすぎて着られちゃう

ティアラは前スレでもあったけど小さめのものをちょこんと乗せた方が似合ってる
http://i.imgur.com/A7wTyOj.jpg

もっと言うと肩〜デコルテが開いてると何かかけたくなるからティアラからついてるパニエみたいなやつwかけた方がまとまる
http://i.imgur.com/WjEPT61.jpg
http://i.imgur.com/Gsv5Qnt.jpg
http://i.imgur.com/HhygIkD.jpg

144 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 01:40:11.32 ID:QWg5572y0.net
>>120
声の高い低いではなくて、しゃべり方です

145 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 01:48:01.00 ID:ZMA4sZlw0.net
>>142
いつも一向に出ないよね

146 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 03:38:03.49 ID:bb2aPCzT0.net
見ててもロマンス派の主張と似合ってるという画像が似合って見えないし
何故こんなに頑なにフェミニンを否定したいのかわからないしこうやってフェミニン一択だろという意見さえもただ気にくわないだけに見える

147 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 05:19:18.11 ID:bLN+nL790.net
>>131
自分もフェミニン一本
貼ってくれた高畑充希の画像は石原さとみと同程度の盛りだし、これがフェミニンど真ん中なら石原さとみもフェミニンど真ん中の可能性が高い

夏の色ではないけど同系統の色で違うデザインの石原さとみを比べてみた
色の条件はほぼ一緒だからデザインだけ見てほしい

ロマンスど真ん中の格好は子供っぽく見えるし布の曲線に負けてちぐはぐな印象
http://i.imgur.com/T1RzKHo.jpg
http://i.imgur.com/XYEmBt9.jpg
http://i.imgur.com/o0Q8Juj.jpg

フェミニンど真ん中の格好の方が自然で綺麗だと思う
http://i.imgur.com/Hj3HYU3.jpg

以下のロマンス寄りの格好より上のフェミニンど真ん中の画像の方が似合ってる
http://i.imgur.com/uoSJhuR.jpg
http://i.imgur.com/be5rUcJ.jpg
http://i.imgur.com/sRYHaJa.jpg
http://i.imgur.com/GTvWEAg.jpg

だから私はフェミニンだと思う。フェミニンとロマンスって隔たれたものではないからフェミニンも十分甘さは出せるよ

148 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 06:26:58.47 ID:gVukR60G0.net
>>142
むしろ新垣結衣がグレースなわけない!って主張してる人が代替案を出してるのを見た事がない

個人的には新垣結衣はグレース5 ナチュラル3 ファミニン2くらいの混合型だと思ってる
どれか一つって割りきれるタイプではない

制服の可愛らしさ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1f-ef/rinpoo555/folder/1459774/68/41989868/img_1?1163338254

切り取り方が微妙だけど、ドラマ中では最高に可愛かった白いセットアップ
http://doramawalker.info/img/ni.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/681101692033581056/BeMJKz_E_bigger.png

同じドラマから、これも可愛かった
http://goodsongs.co/wp-content/uploads/2015/10/okitegami3.jpg

シンプルなスーツも可愛い
http://diamond168.net/wp-content/uploads/%E6%8E%9F%E4%B8%8A%E4%BB%8A%E6%97%A5%E5%AD%90.png

シンプル綺麗目ならフェミニンやガーリッシュ寄りお似合う
https://antenna.jp/image/bTcP1ZNyLKPtrhksYzO5O48Xfmh3WLya
http://pic.prepics-cdn.com/2020cawaii/46739557.jpeg
http://image.excite.co.jp/feed/expub/Woman_woman/2012/E1341410735034/E1341410735034_1.jpg

ボーイッシュ寄り?だけどあくまでシンプル綺麗目
https://i.ytimg.com/vi/h-rmu0yxAVk/maxresdefault.jpg

化粧してる感が似合わない
http://cdn2.natalie.mu/media/1411/1111/esprique/extra/news_header_esprique_02.jpg

盛ると変
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8f-48/rfkcr153/folder/635337/76/53345976/img_0
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2014/image/0204a_b.jpg

ナチュラルやりすぎると変
http://news.biglobe.ne.jp/img/blnews/melty04.jpg
http://i0.wp.com/i-article01.com/wp-content/uploads/2015/10/no3.jpg?resize=300%2C300


シンプル綺麗目を軸にいろいろ似合うけど
がっつりナチュラルにするのもがっつりフェミニンやガーリッシュやボーイッシュで盛るのも似合わないから
メインはグレースだと思っている

149 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 07:14:31.42 ID:fMujpEWP0.net
ガッキーの制服の可愛らしさってグレースの嵌り方じゃない
グレースの制服姿は可愛いじゃなく折り目正しい美しさ
シンプルスーツがかなり地味だしグレースがベストとは思えない
グレース的なひっつめもおかしい
ナチュラルフェミニンだよ

150 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 09:22:15.15 ID:IfHhGaaY0.net
>>149
分かる
シンプルスーツだと地味になるよね

151 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 09:37:37.36 ID:gVukR60G0.net
ナチュラルフェミニンって言うとテンプレにある梨花だけど
ガッキーの場合、梨花ほどカジュアルもお花も似合わないし
なによりセットアップやワンピース、制服が最高に可愛くてカジュアルな普段着だとイマイチなところがグレースっぽいんだけどね

152 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 11:13:17.47 ID:M3jtEx+40.net
ガッキー、国立クラシカルでセカンドがシンプルっぽい気がする。

153 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 11:14:09.18 ID:tkIWcVXT0.net
グレースはシンプルスーツじゃなくて
高級スーツだって前に話題に出てたよね
新社会人みたいなスーツではない、と

154 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 11:26:15.09 ID:M3jtEx+40.net
国立クラシカルって、大袈裟じゃなくてキチンとしてたら花柄も似合いそうだし
ガッキー、フライトアテンダント似合いそうだし
クラシカルだと思ってた
やっぱり、グレースフェミニンナチュラル(シンプル)ぽい。
ガッキーと全然イメージ違うけど
橋本マナミも野村プラウドのシンプルな白いワンピースとか似合いそうなんで、
クラシカル、シンプルな気がしてきた。

155 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 12:10:36.62 ID:ALrmUsHJ0.net
ガッキー、前スレの後半?あたりでも少し議論になったよね
巻き髪の似合う印象はないからフェミニンはよくわからないけど

グレースのきちんとシンプルにしてるのが似合ってるのと
化粧水のCMみたいなナチュラルの爽やかさがあるのもいいと思う
グレース+ナチュラルだと思うけどどうかな?どっちがメインかわからないけど

前スレにも上がってたけどこのへんのナチュラルさはいいと思う
http://i.imgur.com/6t6V25E.jpg
http://i.imgur.com/UBQLi3r.jpg
http://i.imgur.com/WooJxsa.jpg
http://i.imgur.com/Fq5uZ7i.jpg
http://i.imgur.com/anMY2jz.jpg

ラフになりすぎるとちょっと微妙になってくる
http://i.imgur.com/Jrywomf.jpg
http://i.imgur.com/2CiPdac.jpg
http://i.imgur.com/AxTivhP.jpg

チェックシャツとか細かい模様のセーターやロゴTシャツはボーイッシュのデザインになってくるのかなと思う
ナチュラルでもあくまで爽やかさを加えるくらいでラフさ、カジュアルさは似合わない

エスプリークでコテコテに化粧してるやつは色も合ってないのかもしれないけどケバくなってるよね
きっちりドレスアップしすぎないのがいい、という意見も分かる
http://i.imgur.com/HKMfiJ1.jpg

156 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 14:06:30.91 ID:bb2aPCzT0.net
自分もグレースとナチュラルの混合だと思う
フェミニンが入ってるというのがよく分からない
上がっているフェミニンも少々ゴツさやもっさりした印象をうける
髪を巻いてるのが似合うのもラフさか緩く幕程度がが似合っていてフェミニンのそれとは違う気がする

157 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 15:44:19.47 ID:gVukR60G0.net
ガッキーはパンツよりスカートが似合って、シャツよりブラウスが似合うタイプだと思うんだよね
グレースのみなら、そういうグレースもいるよね、で終わる話なんだけど
グレース・ナチュラルという直線×直線のデザインでパンツとシャツが似合わないって変な気がして
多少フェミニン入れとけば、スカート派でブラウス派の説明がつくと思った次第です

ちなみにこれはそんなに似合ってると思わないし
http://i.imgur.com/6t6V25E.jpg
グレース・ナチュラルやナチュラル・グレースだったらそれこそカジュアルなスーツが似合うはず
http://media.tumblr.com/072f77bf3da7af9763dc20e7191bb6b0/tumblr_inline_mm3kjrwuUs1qz4rgp.jpg
http://ueshitadai.xsrv.jp/wp-content/uploads/2013/10/6ec43e42ef7e4bff2801f4950a7e45c0.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ta026/6824678.jpeg

158 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 17:34:38.21 ID:2IlJOKbE0.net
>>157
スカートもパンツもブラウスもシャツも直線的なデザインもあれば曲線的なデザインもあると思うんだけれど具体的にどんなものを指してるんだろう?
ちなみに1枚目は似合わないという意見なのはわかったけど下の3枚は似合うものとして挙げてるの?似合わないものとして挙げてるの?
ナチュラルはともかくグレースも入ってるのにカジュアルなスーツが似合うはず、というのもよく分からなかった

159 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 18:34:14.08 ID:cv3YbxIiO.net
曲線要素無いとブラウスとスカート似合わないだなんてそんなことないよ…

いつも疑問だったんだけど、ここって皆診断済みだよね?
受けた所によってだいぶ認識に差があるのかな
上でもロマンスとフェミニンの境界が人によって違うって出てるし

160 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 18:37:53.91 ID:iQx3jPni0.net
>>156
同意。
グレースかナチュラルかでどっちがメインかわからないけど、かなり半々に近い割合じゃないかと思うから、この2つで議論になるのはわかるけど、フェミニンがずっとよくわからなかった。
テーラードジャケットとシャツを着崩した感じがガッキーらしく爽やかですごく似合ってる。
http://i.imgur.com/DnTtCb8.png
http://i.imgur.com/l3Bhd8i.png
アウターが直線でインナーがフェミニンだと思うけど、上の方が似合ってない?
http://i.imgur.com/f5UN2qO.png
スカート丈が少し短いけど、フェミニンなOLさん。
http://i.imgur.com/p590Ots.png
ガッキーは美人さんだしスタイルもいいから綺麗だけど、やっぱり上二つの方がガッキーの爽やかさがより生かされてると思う。
柔らかな雰囲気ですごくきれいなのはこのへんだけど、
http://i.imgur.com/N7l0ivJ.png
http://i.imgur.com/qBKEiFt.png
この2つはもうナチュラルの範疇ではないかな?フェミニンだともっと手をかけた感じで髪を巻いたりメイクもきちんとしてる感じだと思う。

161 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 18:41:12.66 ID:S9pxVZSK0.net
>>147
どロマンスの1.2枚目の画像は髪の曲線にも負けてるし髪のボリュームにも負けてる
華奢に見えて痛々しい

フェミニンの毛先だけ巻いた髪の方がはるかにいい!これくらいの格好の方がロマンスより甘さがでてるね不思議だけど
あか抜けてるしなんか艶っぽい

162 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 18:50:37.25 ID:2IlJOKbE0.net
>>159
診断済みじゃない人もいるんじゃない?スレタイにもテンプレにも入ってないし
骨格診断とパーソナルデザインの片方しかないサロンもあるし
カラーしか受けてないって人もいるだろうし
プロ診断受けていても自分のデザイン以外のものについてはアナから詳しい説明受けてない人もいるだろうし

流派によっても微妙に区分けやタイプの名前が違うから
そのへんをオールクリアにしようとすると結構ハードル上がる気が

パーソナルカラーの推察スレにも診断済みかどうかは要件に入ってないと思ったけども

基本的なことは各自勉強する努力は必要だとしても、このスレでやってるのって所詮素人の趣味だし
今回のフェミニンとロマンスの細かい認識の違いみたいなものについては
その都度詳しい人がフォローしていったりするのはやむを得ないのかなとも思うけど…

163 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 20:42:59.46 ID:gVukR60G0.net
>>158
157で挙げたのは4枚とも似合わないと思って挙げました
似合うと思うのはこんな感じ
http://akeynews1111.up.n.seesaa.net/akeynews1111/image/10-3a628.jpg?d=a0
http://masi-maro.com/img/imgdet_16338_550159_imgdet_org.png
http://i.ytimg.com/vi/ij9jBkNZbNo/maxresdefault.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/mokamokagakky/34102211.jpeg
http://blog-imgs-26.fc2.com/c/m/w/cmwow/GAKI-Metro1103.jpg
スカートが似合ってるのも挙げたかったけど、そもそも全身が写ってる画像が少ないし
スカート丈が短すぎたり長すぎたりボリュームがありすぎたりして似合ってるのがなかなかないね


グレース、グレース・ナチュラル、ナチュラルそれぞれに似合う服を挙げると

グレース→高級感のあるシンプルなスーツやワンピース
グレース・ナチュラル→カジュアルでシンプルなスーツやワンピース
ナチュラル→Tシャツや洗いざらしのシャツにジーンズ

って認識でグレース・ナチュラルならカジュアルなスーツも似合うんじゃないかと思ってる

>>159
ごめん、誤解を与える言い方だった
ブラウスとスカートが似合ってるから曲線要素があるはずだって話じゃなくて
パンツとシャツが似合わないから、グレース・ナチュラルという結論には違和感を覚えるって話です

もともとパンツがあまり得意じゃない骨格ウェーブの人ならグレース・ナチュラルでもパンツが似合わなくても納得できない事もないのだけど
パンツが得意なはずの骨格ナチュラルで、パンツが得意なはずのデザインナチュラル要素がかなり入ってるのにパンツが似合わないのはどうも納得いかなくて
だったらナチュラルを入れる代わりに、パンツが苦手なフェミニンも入れちゃえ!となったんです
たしかにグレースだけにしては、髪型は空気を含んだ感じが似合うんですよね

ちなみに診断済みグレースです

>>160
上3枚、全部似合ってないと思う
綺麗だけど、こっち行かなくていいと思ってしまう
特に3枚目のジャケットは色も合ってないしカジュアルすぎ
ジャケット脱いでネックレスも外せば似合いそう
4枚目は骨格ウェーブ向けのガーリッシュ?
5枚目はすごく好きだけど、この服はナチュラルではないと思うし
6枚目は服と言うよりもウェーブヘアが似合ってるんじゃないかと思ってしまう

164 :98:2016/01/05(火) 20:45:39.52 ID:khENDBih0.net
診断は、あくまでその人のデザインの診断が目的であって、パーソナルデザイン勉強会とかじゃないからね
そもそも、本スレだって「自己診断お断り」であって未診断お断りではないし
未診断でもずっとスレROMってる人の方がよっぽど詳しいだろうし、このスレで診断済みか未診断かで区切る意味はないと思う

フェミニンロマンスはアナによっても違いそうだし、どれが正しいと言い難いかも
まあ、フェミニンロマンスで分かれても石原さとみ以外はこんなに揉めないんだけどね……

165 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 22:17:48.25 ID:IXI434ZF0.net
未診断のROMが診断済よりも詳しいなんてことないと思うけど…
そもそも本スレが自己診断お断りなのは、
いい加減な情報で混乱して迷惑になるからでしょう
ここでも同じことが起きる恐れはあるんじゃないの?

166 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 22:29:38.81 ID:2IlJOKbE0.net
石原さとみは似合うものを診断してるんじゃなくて、あの甘さはフェミニンとロマンスのどっちの枠に入れるべきなのかっていう流派争いっぽいところあるよね
失恋ショコラティエのあの格好がとっても可愛くて似合っていたっていうのは満場一致なんだからさ


ちなみに勉強も兼ねてフェミニンの人がどのくらいのファーやコサージュの盛りに耐えられるのかいろいろ持ってきた
フェミニンど真ん中でテンプレに入ってる佐々木希、知花くらら、井川遥、壇れいあたり

お花の髪飾り、わりとボリュームあるけど、フェミニンでも問題ないサイズだと思う
http://i.imgur.com/Nt5FJWL.jpg
http://i.imgur.com/JR9TzbH.jpg
http://i.imgur.com/VStlGqB.jpg

さすがにここまでくるとデカすぎるね
http://i.imgur.com/eOm7dIy.jpg


襟や手首のファーも結構大きいものも華が出て可愛い
ゴージャスというよりは雪うさぎとかそういう可憐な可愛さ
http://i.imgur.com/bvFjXAu.jpg
http://i.imgur.com/6Cojr1t.jpg
http://i.imgur.com/Us5qfWO.jpg
http://i.imgur.com/jJl6iSQ.jpg

これはさすがにファーに埋まってるか
http://i.imgur.com/jhmEire.jpg


ロマンスの深田恭子はファーに埋まらないし髪飾りの大きさにも負けない
http://i.imgur.com/0zU88zX.jpg
http://i.imgur.com/kAbvTlo.jpg
http://i.imgur.com/DWVTptU.jpg


こんな感じで見比べてみると、フェミニンど真ん中な人でも結構盛ることができるんだなと思う
お花やファーの華やかさを借りてその人の華やかさももっと出てくる感じ
控えめにって言われすぎてるけど、プリンセス!ってくらい盛っても大丈夫だと思う
でもあくまで元々持ってる可愛い甘い雰囲気をデコレーションして際立たせたって感じの可憐な華やかさだね
身体の線を強調する感じではない


ロマンスは、顔より大きいヘッドドレスも付けられるし
一般的なファーアイテムはもちろん普通の人は埋まるくらいの毛足の長いファーのボリュームも着こなす力がある
たぶん「ロマンスにしか似合わない」ほどの服は普通の店じゃ見つからないね
あとやっぱり身体の曲線がロマンスの最大の武器なんだと思う
それがあるから露出も似合うし曲線を強調する大きな飾りもボディラインを強調した服も似合う
身体の線を隠すといきなり鈍臭いように見えてしまうし

167 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 23:37:39.20 ID:BzHGVVZ70.net
石原さとみはもういい

168 :通行人さん@無名タレント:2016/01/05(火) 23:53:51.83 ID:2IlJOKbE0.net
>>163
シャツとパンツが似合わないって感じているのは一般的なパンツスーツとワイシャツが似合ってないってことでいいんだよね?
たぶん違和感を感じているのは直線デザインではなくて素材かシルエットなんじゃないだろうか
スカートで似合っている画像を見ていないのに「似合う」と言い切ってしまうのは混乱の元だよ

一応フェミニンぽいもの中心にガッキーの曲線デザインの画像を持ってきたけど、
わざわざガッキーに曲線着せなくていいやと思わざるをえない感じだよ
ガッキーの良さである爽やかさがなくなってもはや誰が分からないのもある
http://i.imgur.com/KOuZd71.jpg
http://i.imgur.com/VDoLBEx.jpg
http://i.imgur.com/99GkFMN.jpg
http://i.imgur.com/UH8oN1a.jpg
http://i.imgur.com/lriJ21n.jpg
http://i.imgur.com/Ep27Vd8.jpg
http://i.imgur.com/fjjHCTf.jpg


ちなみにグレース+ナチュラルのナチュラル部分は>>155でも言われているように
「爽やかさ」であって「カジュアルさ」ではないから、ナチュラル=カジュアルにこだわりすぎるとずっと議論が平行線かも
爽やかさっていうのは、髪の毛が少し風に吹かれたみたいにバラついていたり、
シャツのボタンをちょっと開けたり腕を捲ったりして少し着崩しても良い、って感じだと思う
だから>>163の1枚目の写真なんかは服と髪がちょうどグレース+ナチュラルっぽいと思う
2枚目はナチュラルかな、3枚目もナチュラルっぽい雰囲気あるけど



>>165
プロ診断受けてるかどうかよりも「こんな服が似合うと思うからこのデザインっぽい」
ってその服を着てるのを見たことないのに曖昧な根拠で語り始めると混乱が起きる
現に>>163もプロ診断受けているし

ちゃんと「この画像の服は似合っていたからこのデザインだと思う」って根拠を明らかにして議論する画像至上主義(?)を徹底すれば
全員が同じイメージを持って議論できるから混乱しないと思うけどな

169 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 00:19:28.49 ID:m4+VmcnZ0.net
ガッキーをはじめていいと思ったのは空飛ぶ広報室の時
Oggiみたいな服装でかっこよかった
パーソナルカラー夏みたいだけど
月9やリーガルハイの薄いグレーのスーツとかは素敵には見えなかった

170 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 00:32:54.40 ID:rq7yeBEr0.net
ガッキーはパーソナルカラー春だよん

171 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 00:39:12.95 ID:nljN57JB0.net
ガッキーは夏ってことで決着ついてる
推察スレだったかな?

172 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 00:48:34.53 ID:hSULSr780.net
>>168
うん、画像が考察の土台だよね
石原さとみにせよガッキーにせよ画像(or動画)が無いと考察は難しいし説得力ない
考察される人の出たテレビ、ドラマの役とかどういう路線で売ってるかで印象・雰囲気が影響されるからその人の内面とは一度切り離して純粋にその画像の服や髪型が似合ってるかどうかでデザインを決めればいいと思う

画像ありきでこの服が似合うからこのデザインかなが基本で、違うデザインだと思う人も反論の根拠に画像を提示して議論した方がいいよね
168さんが言うようにそのデザインの服を着てる画像がないのに〜が似合いそうor似合わなそうだからこのデザインだと思うという主張は混乱のもとだし全く客観性が無い
有名人を対象にしているから画像が探せないことはないし

173 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 01:16:01.04 ID:1ckOhZXv0.net
>>165
ちょっと説明不足でごめん
PDを知ってから診断に行くまでの期間や流れは人それぞれだから、って言うことを言いたかった
実際、自分が診断前後で知識量変わったかと言うと、自分のタイプ以外はさっぱりなので……
自己診断お断りなのは「私は○○なんだけど〜」って診断済みのように言い出す人がいると紛らわしいからだよね?

>>166
うーん……みんなこれはこれで綺麗だけど、もう少し控えめな方がかえって美しいんじゃないのってのが多いなあと感じる
(佐々木希に関してはガーリッシュ入ってる気がするし、判断に困る物もあるけども……)

フェミニンとロマンスの飾りの違いは、端正で整っているのがいいか、ランダム・アシンメトリー性があるのがいいかってところだと思うんだよね
花冠で言えば、花の大きさや向きが揃っていて、並び方に法則性がある方がいいならフェミニン
だから2枚目の井川遥は、こういうランダム配置のお花よりも
http://i.imgur.com/JR9TzbH.jpg
http://image.rakuten.co.jp/lemusee/cabinet/bn/020512201_3.jpg
こういう髪飾りとかの方がむしろ美しさが際立つと思う(井川遥本人の画像がなくてごめん)

5枚目のコートは、袖口のファーがフェミニンど真ん中から外れてると思う
なぜなら、コートそのものの本来のラインを妨げるほどの膨らみ方をしているから
http://i.imgur.com/bvFjXAu.jpg
フェミニンコートの盛りは、全体のシルエットがきちんと見えていて、襟もボタンも本来の大きさからはみ出ない範囲に、きちんと並んだ飾りが収められてる
最近の生命力ブログに載ってたコートが分かりやすいと思った
http://imgur.com/LzHBSMu.jpg
端正ささえ失わないなら、袖口もポケット周りももっと盛っていいと思う

7枚目の檀れいは普通に埋もれてると思う……ファーも大きいし、リボンも細めで皺の出すぎない方がいい
もしロマンスがこれを付けるなら、リボンの位置を左右どちらかに寄せて、結んだ先の長さが異なるように結べば似合うと思う
http://i.imgur.com/Us5qfWO.jpg
8枚目はとても綺麗だけど、やっぱりもう少しだけ小さめの方がベストかと
こっちは、ロマンスには大きさはいいけど花が綺麗に並びすぎてるかな
http://i.imgur.com/jJl6iSQ.jpg

174 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 01:30:29.70 ID:R05/JbOr0.net
石原さとみ、まーだやってんのかw

175 :166:2016/01/06(水) 01:43:55.95 ID:4qDT1loN0.net
>>173
ご意見ありがとう
一部自分の説明不足で趣旨がうまく伝わってなかったらごめん

フェミニンど真ん中の人たちが、どこまでロマンスに近い盛りに耐えられるのか?
ってことを知りたくて並べた画像なので、お花やファーの大きさはフェミニンど真ん中ではなくロマンス寄りにあえてしています
それから身につける人がフェミニンであることを優先したので、検証するのにパーフェクトなシルエットやリボンの太さじゃないのもあることは自覚してる

>フェミニンとロマンスの飾りの違いは、端正で整っているのがいいか、ランダム・アシンメトリー性があるのがいいかってところだと思うんだよね
>花冠で言えば、花の大きさや向きが揃っていて、並び方に法則性がある方がいいならフェミニン

これ初耳なんだけどこういう見分け方をしているアナがいたりするの?
ロマンス(大)>フェミニン(中)>ガーリッシュ(小)で似合う飾りの大きさが変わるのはよく聞くけど

176 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 01:53:40.65 ID:QfqvscvA0.net
飾りの違い
ロマンスは大ぶりで変化のあるもの、ガーリッシュは小ぶりで変化のあるもの
フェミニンは中間くらいの大きさで規則性があるものだとセンスいい〜のアナが書いてるよ

177 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 01:56:04.99 ID:JSNIXqv40.net
推察スレ見てきたけどガッキーのパーソナルカラー決着ついてないじゃん
適当な事ばっか言いやがって!

178 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 02:02:35.65 ID:brcG3HjU0.net
落ち着きなされw
気になって見てきた
テンプレで春だけどスレ内でブルベだと思う人がいる感じであんまり議論せず終わってたねw
スレチでごめんきえるお

179 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 02:14:09.18 ID:Ki+MqrvY0.net
>>177
向こうもこっちもそうだけど
決まりだねとか○○にしか見えないって言い切って
自分の意見で押し通そうとするレスが気になるな

180 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 02:48:59.28 ID:Y6fWg/3l0.net
自分の中で結論出たからってスレの総意かのように言うのはやめた方がいいね
私もガッキーは夏でいいと思うけど

181 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 03:59:03.05 ID:C7qO+zZv0.net
ガッキーどう見ても春
厳密に言えば春夏
淡いグレー着た時の寂しさが酷いし淡いピンクメイクのハマらなさ、
ピーチピンクの似合いぶりからも夏優位はない

182 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 04:05:26.52 ID:42eBbHyj0.net
新垣結衣は紺とか水色はとっても素敵なんだよね
あと十六茶のカエル色があまりに顔色酷すぎて
春メイン説が敗北した流れだった記憶
グレーとかピンクがハマらないのは
グレースのキリッと感が出ないからだろうか?

183 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 04:13:23.36 ID:42eBbHyj0.net
夏クリア春パステルだったら条件満たせるかな?
>グレー寂しい
>黄緑ゾンビ
>淡いピンク微妙
>ピーチピンク似合う
>ブルー系ハマる

184 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 04:45:14.61 ID:hTHnRn8T0.net
ベースはどちらかというとブルベよりの中明度で中〜低彩度のそこそこ明るく鮮やかな色が似合うタイプってことだよね
私が診断済春夏で黄みと青み強いて言うなら黄みが得意なほぼ上記と同タイプだから
ガッキーの夏クリ春パスは結構納得いく

185 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 04:47:37.31 ID:hTHnRn8T0.net
というか春パスと夏クリど真ん中の青色が似合うタイプってやつかな

186 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 06:11:31.53 ID:SzdpK1hT0.net
>>168

163だけど、そのガッキーは全部私の主張よりもフェミニンすぎるし、ほとんど骨格ウェーブ向けの服じゃない?
これは似合ってると思うけど
http://i.imgur.com/lriJ21n.jpg

自分は>>148でも言ってるように、グレース5 ナチュラル3 フェミニン2 くらいを主張しててて
>>163で挙げたくらいのほんのりフェミニン要素が似合うと思ってるんだ
だからもちろんナチュラルを否定してるわけじゃなくて、グレースナチュラルって限定しちゃうとほのかに感じるフェミニンが表現できないと
上で他の人も言ってたけど、国立で言えばクラシカルとシンプルをの間くらい
クラシカルは直線に分類されてるけど、旧分類ではグレースフェミニンだった人が多く入れられてるんだよね

他にも似合ってると思うガッキー持ってきた
https://pbs.twimg.com/media/BbX71OKCYAAL7LL.jpg
http://netarian.net/wp-content/uploads/2014/03/C1395715611.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-10131/10/131/801/590/i320
http://doramawalker.info/img/ni.jpg
http://doramawalker.info/img/nii.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/005/289/4005289/p2.jpg?ct=84fec09a91f6

187 :166:2016/01/06(水) 06:52:27.58 ID:4qDT1loN0.net
>>176
教えてくれてありがとう
これからロマンスとフェミニンの違いを論じるときには、この大きさはどっちのデザインだ〜だけじゃなくて
変化があるか規則的かということも踏まえて見ると分かりやすそうだね

188 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 07:30:53.48 ID:LAy/jILP0.net
ガッキーはナチュラル5グレース3不確定要素2ぐらいだと思う
綺麗でクセが無いから幅広く似合う人ではあるね

ゆるシルエットのリラックス感
https://pbs.twimg.com/profile_images/458910128016617472/R3sd7HzG.jpeg

ざっくりニットが似合う
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2013/c/b/cb03c247c37e1ed9781b978a92c9336b4c5e7ee91384495638.jpeg
http://static.wishscope.com/s3/400/903130f57ab673a5e53f646154d2a964-12599_9715_25_2230.png

ヘアスタイルに関してはラフな方が個性が活かされてると思う

ラフな毛流れが可愛い
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d5-ac/littlegreen143/folder/296450/18/9459618/img_7?1201498943
http://mighpa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/niigakiyui.jpg
http://art56.photozou.jp/pub/293/2498293/photo/133704635_624.jpg

丁寧なセットは綺麗だけど没個性
http://d5rvwflnqlj7s.cloudfront.net/25923/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2014-05-21_14.47.40.png/original
http://ripy-jm.com/img/artist/mrchildren/gakki.jpg

これってそもそもグレースのワンピなのだろうか。素材や質感に疑問が…
http://xn--eckwa2m.xyz/wp-content/uploads/2015/10/maxresdefault2-1024x576.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


189 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 07:58:49.01 ID:42eBbHyj0.net
不確定要素というより若いから許容範囲が広いということかと
年いくにつれてそこがなくなってメイン(とサブ)に
絞り込まれていくんだろうね

190 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 08:01:44.59 ID:SzdpK1hT0.net
>>188
グレースの自分からすると
一番下のワンピは、細かい柄が規則的に並んだグレースが得意なレースで、遠目に見ると無地っぽいところも充分グレース的
綿素材に違和感があるのかもしれないけど、ざっくりした感じじゃないし皺っぽくもなくて、繊細で綺麗な感じだから許容範囲内だし
胸元を隠したホルターネック風のデザインも、グレースが露出するのにぴったりな形だよ
全体で見るとスカートが短すぎるけど、そこは若くて綺麗だからね

191 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 08:26:50.28 ID:4qDT1loN0.net
ガッキーの不確定要素(フェミニン?)がどうにもよくわからん
普通にグレースとナチュラルで説明つく範囲だと思うんだけど
人間の体なんだから針金みたいにピーンとまっすぐな髪じゃないと直線デザインではない!ってわけじゃないし

自分も>>169と同じく空飛ぶ広報室のときのファッションはガッキーに似合っていたと思う
パンツもシャツも普通に似合ってると思うけどな
ちょっと襟元とか崩れてるのも若手の女の子が仕事に奮闘してるって感じで応援したくなるの分かるわ
http://i.imgur.com/BFyyKp2.jpg
http://i.imgur.com/qvkO10x.jpg
http://i.imgur.com/RYQekP2.jpg
http://i.imgur.com/JrKv6TQ.jpg

ガッキーは制服の画像を検索すると、きちんと着れば清純派の優等生に見えるし、着崩したら元気な女子高生に見えてどちらも可愛い
http://i.imgur.com/honhuJ0.jpg
http://i.imgur.com/u83zhII.jpg
http://i.imgur.com/3hvZo1j.jpg
http://i.imgur.com/TmyHWmV.jpg
http://i.imgur.com/tAmpWG9.jpg

ドラゴン桜の時が微妙なのはやっぱり巻き髪が似合ってなかったんじゃないかなあ
http://i.imgur.com/XGN3Tya.jpg
http://i.imgur.com/a7lxwxH.jpg


もともとクセのない美人なのもあるけど、グレースとナチュラル持ってると
10代なら学園ドラマで活躍できるし、大人になったら壁にぶつかりながら奮闘する働く女性役できるし
すごく得なタイプだなと思った

192 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 08:46:25.54 ID:SzdpK1hT0.net
わかった
新垣結衣グレース・ナチュラル派は空飛ぶ広報室ファッションが似合ってると思ってるんだ

自分は空飛ぶ広報室ファッションは似合ってない、外してると思ってて
だからグレース・ナチュラルには違和感があったんだ

こっちは似合ってなくて
http://i.imgur.com/BFyyKp2.jpg
http://i.imgur.com/qvkO10x.jpg
http://i.imgur.com/RYQekP2.jpg
http://i.imgur.com/JrKv6TQ.jpg


こっちが似合うと思っている
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111104_aragaki_17.jpg
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/356105/medium_thumb.png?1432875515
https://i.ytimg.com/vi/tS_LnTKNQrE/maxresdefault.jpg
http://buta-neko.org/img/actor/aragaki/aragaki_cm/cap083.jpg


ドラゴン桜はグレースから離れすぎてて問題外だし
これはメイクの色も合ってないし厚化粧すぎると思っている
http://ripy-jm.com/img/artist/mrchildren/gakki.jpg

193 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 09:30:36.89 ID:rq7yeBEr0.net
>>175
本家系列は、変化のある柄=ガーリッシュ、ロマンス
規則正しい柄=フェミニン
で統一してるみたいね

国立フェミニンは、パールのネックレスに関しては粒が揃ってなくて不規則なものが良いって言われたから
ガーリッシュ寄りなのかな。

194 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 09:33:46.23 ID:4qDT1loN0.net
>>192さんは何かわかったようだけど、周りは>>192さんがどの説を支持しているのか分からないから何もわからないw

>>192が似合うと思った4つの画像も
自分にはグレースorナチュラルの範疇に収まるファッションのように思える

195 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 09:49:37.39 ID:SzdpK1hT0.net
>>194

>>186でも言ってるように、ガッキーはグレース5 ナチュラル3 フェミニン2 くらいだと思ってます
ほぼグレースで、爽やかさを足すくらいならナチュラルもいいけど、カジュアルすぎると変で(空飛ぶ広報室はカジュアルすぎ)
国立で言うクラシカルのようなお嬢様っぽさを足すのにフェミニンもちょこっと入ってるといいと思っている

196 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 09:55:07.95 ID:nljN57JB0.net
>>192
わたしもこのドラマのは似合ってないと思う
可愛げがない

197 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 09:55:45.72 ID:H+mN52yB0.net
>>192
自分はどちらも似合ってると思ってて、どちらもナチュラルグレース、もしくはグレースナチュラルで説明つくと思っているよ。
なので、空飛ぶ広報室の時のガッキーの服装が似合うかどうかの感じ方の違いもあるけど、シンプルでサラッとしたワンピースをグレースナチュラルの範囲内ととらえてるか、フェミニン要素があるととらえてるかの認識の違いが大きいのではないかな?
私は>>192さんが似合うものとしてあげてくれたガッキーの写真、>>163の1番最初の写真とか、雪肌精のCMとかすごくきれいで似合ってると思うよ。
でも、フェミニン要素がないとこれらが似合わないとは思わない。グレースナチュラルの人で充分似合うと思うんだけどなあ。

198 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 10:18:29.68 ID:SzdpK1hT0.net
自分の感覚ではレースのワンピースやブラウスはグレースの範囲内ではあるけど
グレース・ナチュラルの範囲内ではないんですよね
レースのワンピースはグレースの中でもフェミニン寄りな認識で

199 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 10:19:38.13 ID:rq7yeBEr0.net
グレースの人は全員制服似合うのかな?
安藤優子とか草刈民代とか、若いとき似合ったんだろうか。
画像ないからわからないよね。

私は制服が似合う=国立クラシカルだと思ってて、だからガッキーはグレースでも曲線よりだと思った。

200 :通行人さん@無名タレント:2016/01/06(水) 10:48:38.73 ID:QfqvscvA0.net
サブのサブにフェミニン要素もあるとか言いだしたらきりがないわ
そしたらボーイッシュも入ってるようにも見えるし

総レス数 1006
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200