2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 289

830 :通行人さん@無名タレント:2016/01/13(水) 11:08:06.82 ID:508GoalT0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=727829227351544&id=100003734203517

100号の絵を描いております。

100号の縦の長さは梶原の身長ぐらいで、こう書いてしまうと大きく感じませんが、実際に『絵』となるとバケモノサイズでして、ここまで大きな絵を描いたことはなく、
これまでと勝手が全然違いますので、ほぼ同じ絵を2枚描くことになりました。
1枚は、原寸大で、かなり細かく描き込んだ下描きです。こちらは完成後、捨てます。

せっかく2枚描くので、盤石は2枚目に残しておいて、捨てる方の1枚目は「そんなところに手を出したら大火傷するよ」と思しきポイントに積極的に手を出し、
「ほら、やっぱり」「ん?意外とイケるかも」という確認をしながら描き進めております。
普段、ほとんど下描きしないので、クソ面倒くさいです。

描き疲れたら、パソコンの前に移りエッセイ本の執筆。合間、『えんとつ町のプペル』の制作も進めつつ。
そんなこんなで作業場にこもる時間が極端に増え、今年はなんというか、まぁ、表向きには大変地味な年になると思います。
瞬発力が求められるような現場の勘も鈍ると思います。

しかし、それを引き換えにしてでも、今後あれやこれやと仕掛けていくにあたり(海外に向けて)、今の僕には『代表作』が必要でして。。

たとえば今日の活動も、絵本を描いていなかったらできていなかったことが山ほどあって、それこそ去年の『渋谷ゴーストバスターズ』にしても、
TDWを運営するデザインアソシエーションの理事でなければできなかったことで、デザインアソシエーションの理事は絵本がキッカケでした。

共に酒を酌み交わしている仲間の芸人達が毎日のように露出する中、この賭けが怖くないわけがなく、ただ今やらないと、今よりも守るものが増える10年後は、もっとやらないな、と。
「町を作る」などという大風呂敷をひろげて、いろんな人を待たせてしまっているので、いろいろとご心配はおかけしますが、
キチンと目標に爪先を向けておりますので、こんな部分も見届けていただけると嬉しいです。

そして今年は、去年ほど、お会いできる機会が多くありませんので、会える時に会っておきたいです。
1月25日は20時から落語家の立川談慶師匠とTBSの角田陽一郎さんとのトークショー。
是非、遊びにいらしてください。

総レス数 1003
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200