2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 289

349 :Facebook:2016/01/04(月) 09:05:44.87 ID:3vvKudRz0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=724151907719276&id=100003734203517

去年は、やりたいことを片っ端からやりたくて、その為に年間のスケジュールをビッチリと埋めて逆算して動き、スタッフの皆様やファンの皆様に本当に全て叶えていただいたので、
今年は、自分のことは後回しにして、できるだけスケジュールを空けてスタンバイし、人の為に動くと決めた。

どのみち、今年中に作らなきゃいけない作品が4件ほどあるので、何も入らない日(丸一日オフ)があっても全然よくて、その時間は制作にあてる。
もともと締切が超ヤベーし。

SNSな時代ですから、仕事のオファーがFacebookのメッセージで僕のところにダイレクトにくることも少なくなくて(その方が事務所にタライ回しにされないのでイイヨネ)、
それをマネージャーに振っている感じ。
年明けからいろんな依頼がダイレクトに飛んできて、マネージャーには「全部やる方向で」と伝えた(制作物に関しては時間と要相談だけれども)。

今日の昼12時から生出演するLINE LIVE『さしめし』もそう。
年末年始のシッチャカメッチャカで喉の調子が相当ピンチになることは予想できたけれど、迷わず「やる!」と言った。

生出演で声が出ないと困るので、この為に珍しく本当に酒を断っている。
15年目にしてプロ意識が芽生え始めたのかもしれない。

あと、1月25日にイベントが決定した。
お相手はTBSの角田陽一郎さんと、落語家の桂談慶師匠。
『喋りたい人』というライブ。
実はこのライブは昔やっていて、『サーカス!』という学校イベントを立ち上げた時に「話がかぶっちゃうと嫌だから」という理由で閉じたんだけれど、
スタッフから「また、やりましょうよ!」と言われ、またやることになった。

そんなことはイチイチ聞かないけれど、再開するにあたって、スタッフには何か見えているのだろう。
考えてみたら、僕の「町を作る!」とか「ニューヨークだ!」「台湾だ!」「ゴミ拾いをエンタメにする!」というスットンキョウな提案に、去年一年間は付き合ってもらったわけだ。
だから、今度は僕の番で、トコトン付き合っちゃう。
ダメだったら一緒に火傷をして、文句を言わず、次に活かす。

まあ、そんな一年にしたいと思っとります。
とりあえず、今日の昼12時からのLINE LIVE『さしめし』、宜しくお願い致します(*^^*)

総レス数 1003
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200