2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 288

853 :Facebook:2015/12/27(日) 06:45:13.32 ID:Tk5Aoy8S0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=720389881428812&id=100003734203517

碇本学さんが『メルマ旬報』で連載されているインタビューにホームレス小谷が出てきて、そこでのホームレス小谷の徹底したポンコツッぷりに朝から声を出して笑った。

小谷は終始「へー!」「おもろいっすね!」「やるやん!」「ていうかハイボール呑んでいいっすか?」で、インタビューアーの碇本さんが9割以上喋らされるハメに。
ついには碇本さんが小谷の情報を小谷に伝えて、「なるほど、そうなんっすね!」と激カオスの小谷劇場。

「インタビュアー泣かせ」と言われれば、たしかにそうなんだけど、そもそもアイツは簡単に扱える代物じゃないし、碇本さんも、そのことを十二分に理解された上で向き合われていて、
だから碇本さんが9割以上喋らされることになるんだけれど、そのことが逆に小谷像を浮き彫りにしていて、ここ数年のインタビューの中でダントツの面白さだった。

あー、笑った。

まもなく、ホームレス小谷主催の音楽フェス『天才万博』がやってくる。
今月29日と30日、場所は東京キネマ倶楽部。
「主催者が1年間かけてチケットを手売りするから、集客力や知名度は関係ナシに、天才しか呼ばない」が、このフェスのコンセプト。

基本的に音楽ライブは曲を知っていないとノリづらい部分もあるんだけど、『天才万博』は、出演するアーティストさんのファンが集まっているわけではないので、会場にいる“ほぼ全員”が、
出演アーティストさんの曲を知らないところからスタートする。
そんでもって、お客さんには「天才だから大丈夫」、そしてアーティストさんには「天才だから、いけるでしょ?」というスタンス。

去年、それが爆発的にハマって、チョーシに乗って今年は2DAYSとなった。
僕ら周りのスタッフがたくさん集まるので、ついでに忘年会も兼ねている。
差し入れのハイボール、お待ちしてますよ。

チケットをお求めの方はホームレス小谷まで連絡してやってください。
『取り置き』とかも、やっているそうです。
ホームレス小谷の連絡先は
→07069817784

ちなみに、このケータイ代も誰かに払ってもらっているらしい。スゲーな!

日本一大きな掃除イベントをやって、音楽フェスもやって、次は花火大会でもやりたいな。
今、オンラインサロンのメンバーと進めているのは町作り。
埼玉に土地を確保したので、そこに『おとぎ町』を作る。

とにかく電気とトイレと水のインフラを整えなきゃいけない。

昨日、人生で初めて「井戸掘りの見積もりを出してもらえますか?」と言った。
まさか井戸を掘る日がやってくるとは思わなかったよ。
最高だね。

テレビや雑誌のインタビューで「僕は町を作る」と言っているんだけど、シャレで言っていると思っている人がほとんどなので、ひっくり返してやろうと思ってます。
なので、皆さん、手伝ってね。

総レス数 1002
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200