2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 288

1 :通行人さん@無名タレント:2015/12/12(土) 18:35:36.30 ID:2rYwkicJ0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 http://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27) 4  http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 287
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1448280302/

767 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:24:55.53 ID:3J8yGxix0.net
独演会の動画、今なんとか観ようと頑張ってるんだがツラい

30分頃に、みんなこのイタズラやってみてくださいって話し始めたイタズラ?が
空港の手荷物検査に蓋開けたペットボトル持ち込んで検査した後に首かしげてもう一回検査させる…
ってイタズラ?営業妨害じゃね?
忙しくないときに、混んでないときにぜひこのイタズラしてねって言ってたけど
混んでなかろうが迷惑だろうが…

768 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:25:25.52 ID:pMp87U5P0.net
>>739
それどころか、もし人気お笑い芸人のライブが2時間丸々無料でアップされたとしたら
再生回数すごいことになるだろうなんて事は、ちょっとリアルに想像すればわかりそうなもんだけどな。
時間が長いから再生回数が少ないだなんて、少なくともお笑いライブに限って言えば何の関連性もない。
自分の都合で10分とか1ネタずつ区切って見る事もできるんだし。 保険のかけ方が雑すぎ。

自信満々のキャラでいくならいくと、ちゃんと貫き通してくれよ。
あっちいったりこっちいったり、設定が不安定すぎる。
いわゆるアンチはそれでかまわないけど、ファンの人たちが不安にならないかとそっちが心配。 完全に余計なお世話ではあるが。

769 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:33:57.56 ID:YGzioaUz0.net
>>767
迷惑どころの騒ぎじゃない

770 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:35:13.89 ID:T/5Jmx6TO.net
サンタといい箱根駅伝といい、年末年始仕事もなく、
冬休みで海外に行くこともなく、
家で暇してるのが如実にわかるなあ

771 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:36:23.49 ID:klgQtrDP0.net
Twitterで「御伽新聞」で検索したら、ポストに入っていたとか、配っていたとかあるね
ご苦労なこって

772 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:37:03.80 ID:T/5Jmx6TO.net
ちなみにまったんの年末仕事は紅白の審査員だよ(@^∇^@)

773 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 16:42:45.42 ID:/36rh88E0.net
独演会見続けられない、苦痛w
客は何でも笑うんだな
これくらいウェンツとかでも普通にできそう

774 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 17:34:40.05 ID:mbEzi1cY0.net
>>747
道交法改正が号外になるわけないじゃん
伝えたいことが支離滅裂でとっちらかってる
なんだこりゃw

775 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 17:37:03.02 ID:Vwh0cTdA0.net
へえ、ポスティングしてたのは意外。
あとは自ら発信せず口コミで拡がるのを待っていれば遊びとしてはとりあえずは及第点だったのに
我慢できずに自らお漏らししちゃうんだもんな。ただでさえクオリティの低いネタの価値を自ら更に下げるアホ。

776 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 17:44:25.74 ID:ZFpMQ1Ep0.net
実際にポストに入れたんじゃなくて、オンラインサロンの連中にデータ渡して
各自プリンターで出力して「ポストに入ってた!」とツイートしながら
新聞の画像をアップさせるように言ってた可能性

777 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 17:50:02.86 ID:6lm93MF60.net
こん

778 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 18:02:28.28 ID:PFuc4CuO0.net
実際youtubeでたまたま見たアーティストや芸人を好きになるってのはよくあるから間違っちゃいないんだけど

独演会まるまる見る人ってその入り口の次のステージ行った人なんだよな

お笑いに興味ない人がピンポイントであの動画見ようとは思わんな

779 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 18:03:45.67 ID:Avb20TFN0.net
>>776
自分も同じこと思た

780 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 18:09:57.30 ID:KaEQ6u6a0.net
>>776
Twitterで騒いでいる人のツイートを5人ぐらい見てみたが、全員西野信者だった
偶然だと思うけどw

781 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 18:21:05.32 ID:ImBGKSQf0.net
>>768
ちなみに西野さんの嫌いなさまぁ〜ずのトークライブが10分割で公式アップロードされてるけど
平均100万、Part1は200万再生してるね

782 :メディアゴン 1/2:2015/12/25(金) 19:02:12.64 ID:62ovjGOb0.net
[西野亮廣]<キンコン西野、クリスマスの夜に想う>「お笑い番組」はメジャーでも「お笑いライブ」はマイナーだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151225-00010000-mediagong-ent

とにかく昨日よりも今日、今日よりも明日が面白い方がよくて、町から交通事故がなくなった方がいいし、世界
から戦争がなくなった方がいいし、怒りのエネルギーはプラスに転換させた方がいいし、オシャレな方がいいし、
サンタクロースは存在した方がいいし、クリスマスは子供だけじゃなくて大人もまとめてドキドキさせたい。

子供の頃から、そんなことばかり考えて毎日行動を起こし続けてきて今に至っている。

たとえば今年の渋谷ハロウィン後の「ゴミ清掃活動」しかり、「それは、お笑い芸人の仕事じゃないだろ!」と
チクチクと突っ込まれたりもするんだけど、今日よりも明日が面白くなるのならば、僕はもう職業名の壁なんて
ヒョイと飛び越える。

ただ、そこで出会った人達が、お笑いライブに来てくれたらなぁと「あわよくば」なことを考えている。

僕は小学2年の時に「お笑い芸人になりたい」と思って、途中、一度も寄り道をすることなく、そのまま本当に芸
人になっちゃった。笑い声を聞くとモゾモゾして、これだけは小学2年の頃から、まるで飽きない。

だからいつも活動の真ん中には『お笑い』があった。これからの時代を考えて、明日も『お笑い』を続けていく
には、芸人個人が一つのメディアになる必要がある。声をかければ人が集まり、イチイチの行動がニュースにな
り、いろんな人が自分を通して思いを発信するようになり…。

そうなるためには、ものすごく単純な話、実際に行動を起こし、「心中してくれるお客さん」を掴まえておく必
要があって、やっぱり『ライブ』は必要だ。

今、僕はこの世界に頭の先までズブズブに浸かっているから『お笑いライブ』のことはもちろん把握しているけ
れど、この世界に入るまでは「お笑いといえばテレビ」で、寄席はまだしも、『お笑いライブ』に足を運んだこ
となんて一度もなかった。

『お笑い番組』はメジャーだけれど、『お笑いライブ』はマイナーだ。

この15年ぐらいは、きっとそれでも良かったんだけれど、スマホの普及により、テレビ番組を観る画面の面積が
小さくなり、まもなくテレビは登場人物が減って、チームプレーが減って、メディアになっていない人からいな
くなる。

テレビに依存した生き方をしている人が、逆にテレビから必要とされなくなるんじゃないかな。だから、僕らの
ようなお笑い芸人は『お笑いライブ』をメジャーにする必要がある。

あんまり見たくないんだよ。お笑いコンビの解散だとか、引退だとか。

『西野亮廣独演会』という単独のトークライブを、かれこれ10年以上続けている。東京公演は毎年2000人規模に
なり、来年は4000人。今年はニューヨーク公演もおこなった。

そんなことになる前夜、「独演会をDVDにしたいんだけど…」と吉本興業に言ったら、やたら難しい顔をされて(
つまり、売れる見込みがなかったんだね)、「だったら自分で作るよ」と、流通に乗せないDVDを作ったら、そい
つが売れて、その売り上げでニューヨーク公演をおこなった。

吉本興業は、勘は良くないかもしれないけれど、売れるモノには正直で(そこがイイトコロ!)、ついには、も
のすごくピュアな瞳で「今年の独演会のDVDは、いつ発売します?」と訊いてきた。

ただ、残念だけど、僕は天の邪鬼で、理解されたいくせに理解されるものには興味がなくて、いつも事件を起こ
したくて、グッズとしてのDVDはいいけれど、『お笑いライブ』を上に押し上げるほどの力はDVDにはないと思っ
ていて、なにより、「つーか、登場人物が僕一人という『独演会』は、超スマホ対応じゃーん!さらには、音声
だけでラジオ的に楽しめるじゃーん!」と思った。

何が言いたいかというと、6カメか7カメで撮って、編集場で編集して、お金をかけて作った今年の『西野亮廣独
演会2015』の映像(1時間55分)を、まるごとYouTubeに無料でアップしちゃうことにした。

783 :メディアゴン 2/2:2015/12/25(金) 19:03:05.42 ID:62ovjGOb0.net
会社は怒るだろうね。DVDの売り上げから捻出するハズのカメラ代や編集代が飛ぶから。でも大丈夫。必ず他で回
収できるから。回収できなかったら、僕が自腹で出す。

長期スパンで考えた時に、DVDをお笑いライブに足を運んでいる人に3000枚売ることよりも、『お笑いライブ』に
興味がない人達に『お笑いライブ』の存在が見つかることの方が大切だ。
1時間55分の映像なもんで、YouTubeの再生回数なんて笑っちゃうほど見込めないんだけれど、それでも、お笑い
ライブに興味がない人に見つかった方がいい。

人が行動を起こす理由は「確認作業」でしかなくて、たとえば、どこかの離島に住んでいる人がライブを観に行
こうと思ったら、船代、飛行機代、食費代、ライブのチケット代と、ものすごい大金を支払わないといけない。

東京に住んでいたって、中学生からしたら、ライブのチケット代(2000〜3000円)は大金だ。
まだ得体の知れないモノに、そんな大金は支払えないよ。

だから、「お笑いライブって、こうですよ」と、まず見せてあげる必要がある。それで「生はどんなだろ?」と
いう確認作業で、いつか『お笑いライブ』に足を運んでもらって、『お笑いライブ』が今よりもメジャーになっ
て、学校でイジメに遭っていたり、職場に馴染めなかったり、おいてけぼりになったり、人生が嫌になったりし
ている人達の逃げ場所になればいい。

お笑いが好きです。なによりも。子供の頃からずっと。
だから、もっと盛り上がればいい。

あと、「そんなこと、やっちゃっていいの?」を繰り返して、いつも質問でありたい。それだけ。

どうだ? キミは今日もドキドキしてるか?

メリークリスマスだぜ。

西野亮廣[芸人(キングコング)]

784 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 20:41:17.85 ID:ajNo8/i10.net
ネットニュースになってまーたここの住人が敗北したのか

785 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 20:46:18.47 ID:26GJTlQg0.net
ネットニュースなんてクソみたいなネットアイドルでも載る媒体に載って勝利宣言?
ドンガラガッシャン作戦は諦めたんですかね?

786 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 20:56:38.22 ID:9Jh0RamJ0.net
ネットニュースに「なった」?
西野さん本人が記事書いて?
プッ

787 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 21:47:14.76 ID:pMp87U5P0.net
サンタの号外については、西野さん自身もやっちまったかなあと思ってるんじゃないのか。 つか、そう信じたい。
べつに無理やり腐そうとかそういうんじゃなくて、単純に西野さん本人の基準でもあれはナシなんとちがうの?

ほんとにあれがおもしろいと思ってるの? ほんとにあれがやりたかったの?
冷静に自問自答してほしい。

788 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 22:17:25.69 ID:NiEj4wR00.net
イギリスのBBCがエイプリルフールに宇宙人が来た!と
報道番組でやっちまって、みんな信じてパニックになった…

これくらいじゃないと、なにひとつ面白くもなんとも無いよね。
あと、新聞のフォントとかマージンとか適当だから、新聞にさえ見えない。
フォトショ覚えたての中学生でも、こんな事やるかどうか…

しかも、いまのところ無風w

789 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 22:33:29.73 ID:K2tPobRDO.net
>>782-783
お笑いライブはマイナーってそれ自分達のライブがそんな売れてないから思うんだろ
お笑いライブだって音楽ライブみたいに好きな芸人がやるなら行く人は血眼になってでもチケット取るよ
お笑いライブに興味ない人が西野さんの上げたYouTubeをわざわざ見てライブに来るってどんな確率だ
お笑いライブに行きたいって思うのはその芸人がテレビで見て面白いと思った時が多いと思う

790 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 22:54:03.51 ID:Smr/Kti10.net
おまえらMステ見た?
BABY METALが好きなお笑い芸人を聞かれて、ジャルジャルとキングコングを挙げてたw
どんだけミーハーなんだよww

791 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 23:06:04.54 ID:K9lr5ItG0.net
独演会動画感想

西野滑舌悪過ぎ、声は思ったより悪く無い、信者は良く訓練されてるな〜という印象、まぁ西野好きしかいないから仕方無い部分はあるけど

話の内容は・・・面白くは無いなぁというカンジ、ヤマとかオチが弱くて喋り方のテンポが早口のワンパターンだからかな


これを自信満々で推してくる西野はちょっとどうかと思う

料金2000円だっけ?
前売り1000円、当日1500円くらいが妥当じゃないかな〜

792 :通行人さん@無名タレント:2015/12/25(金) 23:36:02.97 ID:IcLhXVG00.net
>>781
アンパンマンの話のやつかな?
あれ好きw

793 :Facebook:2015/12/25(金) 23:41:16.70 ID:3G7duczk0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=719980984803035&id=100003734203517

昨日、ユーチューブにアップした『西野亮廣独演会2015in日比谷公会堂』の最後の最後に、今年の夏に天国に行っちゃった僕の大切なスタッフが堂々と映り込んでいて、
あいかわらずバカみたいに前歯をムキ出しにしてゲラゲラ笑っていたから、つられて笑っちゃった。

ディレクターがそのVTRを編集していた時は事情を知らなかったハズだ。
ただただ、彼女の豪快な笑い方が気持ち良くて、一番最後に持ってきたのだろう。
ナンダカンダで、アイツはどっこい生きている。イイね!

小山進さんの絵本『The Lost Treasures』のイラスト制作(全23枚)が、3ヶ月間の格闘の末、本日、無事に終了した。
締め切りはなんとか間に合った。

今夜から12月31日までは、来年制作する作品の準備。
来年も、また大変な一年になりそうだ。

そういえば、まだクリスマスなんだね。
今、東京に戻ってきて、そのまま作業部屋へ直行。
クリスマスっぽいこと、一つもやってないな。まぁ、いいや。

小山さんの絵本『The Lost Treasures』は来年の2月に発売です。
是非、手にとってみてください。
そんなこんなで、次の作品の準備にとりかかります。

せっかくクリスマスなので、僕が一番好きなクリスマスソングを添付しておきます。

では、また。

Fairytale of New York - Gianni and Sarah (Walk off the Earth)
https://youtube.com/watch?v=7gzJFwB0JzE

794 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 01:05:43.80 ID:8Tt/Yoih0.net
検索ちゃんネタ祭り面白い( ^∀^)ゲラゲラ

795 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 01:11:25.02 ID:lBOyaK2j0.net
「爆笑問題の検索ちゃん」の芸人ネタ祭りを見ながら、このスレを覗いたけど、もはや西野に芸人としての居場所はないね。

西野がグダグダ言ってる間に、他の芸人達は形にしてお客さんに見せてる。
つくづく、西野は「舞台を降りちゃった」人間なんだなと感じるよ。
振り返れば、今年の1月4日に「芸人を引退して占い師になる」と西野は言ってたけど、本当に芸人を辞めたみたいな一年だったね。
何一つ、笑いがなかった。

漫才コンビを解散してないんだから、世論に物申したいなら漫才のネタにして伝えるとか、方法あるのに。
オリラジはボーカル&ダンスユニットを組んで「perfect human」って自作の新曲を含めたネタをやってたけど、それも面白かったよ。

もう諦めてるなら仕方ないけど、いつまで西野はSNSでグズグズしてんのかね。

796 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 01:18:58.28 ID:hmZrSJFAO.net
>>793
> 小山さんの絵本『The Lost Treasures』は来年の2月に発売です。
> 是非、手にとってみてください。

肝心のチョコは勧めないんだねw

797 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 01:46:49.99 ID:LxJpdsfB0.net
御伽新聞、仮にオンラインサロンの会員に新聞をプリントして画像付きでツイートする事を指示してたとしても
Twitter検索で新聞のことをツイートしてるのは20〜30人程度。
会員が500人いても実際に手を動かしてくれるのは一割以下。
一緒に面白がってくれる奴らとか言いつつも約470人はプリントして写真付きでツイートする程度の動きもしてくれない。
こうハッキリ出ちゃうと西野さん的にはこたえるものがあるんじゃないかな。
会員全員約500人がいっぺんに御伽新聞ツイートしてあわよくばトレンド入りして
「御伽新聞て何だ!?どうやらキンコン西野が何か仕掛けたらしい・・・」ってなるのを狙ってたんだろうし。

798 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 01:51:47.98 ID:8Tt/Yoih0.net
まったくの無風でクリスマスも終わったなあ

799 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 02:17:07.56 ID:kU4MSPJ/0.net
おかしいな、西野亮廣で年末年始の番組表を検索しても0件だな
キングコングで検索すると14件出たけど、はねるの再放送が6件でそれ以外は全部梶原雄太だったよ
梶原でさえ、年末の特番に2件出てるのに西野は0件だって!

おかしいよね、うちのGガイド番組表は壊れてるわww

800 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 04:01:11.83 ID:qBCJYrs50.net
>>790
BABY METALとやらを良く知らないけど、海外で活躍してるアイドルだろ?
日本のお笑いのことなんか良く知らないんだろ

801 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 04:54:17.21 ID:mQzEZPKA0.net
70 名無しさん 2010/10/22(金) 20:59:00
少女時代がMステで「好きな男性のタイプは?」って聞かれて、
「キングコングの西野さんみたいな人」って答えてた

798 名無しさん 2010/11/26(金) 21:10:24
Mステで少女時代が「日本で好きな芸能人は?」って聞かれて、
ピースの綾部とキンコンの西野を挙げてたよ
芸人が好きなのかな

323 名無しさん 2011/05/13(金) 21:15:30.22
Mステで少女時代のテヨンさんが西野から絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよ。
西野と仲良いタモリさんが苦笑いしてたのが面白かったけどw

183 名無しさん 2011/06/03(金) 21:35:59.45
みんなMステ見た? 少女時代が西野に絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよw
お礼に新曲の『MR.TAXI』をプレゼントしたら喜んでたって

107 通行人さん@無名タレント 2012/10/08(月) 01:05:04.81 ID:qcmpDmMXO
さっき日テレの『Music Loveres』で今田が少女時代に「好きな日本のお笑い芸人は?」って聞いたら、
「キングコングの西野さんが格好良くて好き♪」って言ってて吹いたwww

206 通行人さん@無名タレント  2012/11/14(水) 01:05:33.21 ID:Pt68n4gpO
火曜曲見た? 中居と少女時代が西野のこと話してたw 以下他スレよりコピペ
中居「やっぱり日本語を覚えるのは難しい?」
スヨン「そうですね。猛特訓の毎日です。私たちはお笑いが好きなので、日本の芸人さんを見て覚えたりしてます。」
中居「へぇ〜。どんな芸人で勉強してんの?」
スヨン「難しい日本語は分からないので、シンプルなツッコミをしてくれる芸人さんが中心ですね。例えばキングコングの西野さんとか。」
中居「西野ってwまた意外なところだね〜。」
ユリ「私は最近キングオブコントを見て、バイきんぐの小峠さんにハマってます♪」
中居「少女時代、通だね〜(笑)」

343 通行人さん@無名タレント  2012/12/16(日) 02:04:45.69 ID:ZNns4blaO
さっきTBSの『ランク王国』で「パーティーに呼びたい有名人ランキング」で西野が4位にランクインしてたw

226 通行人さん@無名タレント  2015/02/20(金) 20:30:31.06 ID:GkoWlaKgO
おまえらMステ見たか?
私立恵比寿中学の廣田あいかが好きな芸能人を聞かれて、「嫌われてる人がタイプなんですよ〜。
ウーマンラッシュアワーの村本さんとかキングコングの西野さんがタイプですね」って言ってたw
タモさんが「西野ww」とか言って笑ってたのが意味深だったわ

378 通行人さん@無名タレント  2015/06/12(金) 02:44:03.40 ID:hLU/dyPM0
アメトークの芸人ドラフトで西野さんが指名されたというのに話題ゼロかよwww
まぁ、東野が6位で指名して完全に嫌われ者としてネタ扱いされてたけど。

790 通行人さん@無名タレント  2015/12/25(金) 22:54:03.51 ID:Smr/Kti10
おまえらMステ見た?
BABY METALが好きなお笑い芸人を聞かれて、ジャルジャルとキングコングを挙げてたw
どんだけミーハーなんだよww

802 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 04:57:13.74 ID:mQzEZPKA0.net
※注:全部妄想です。

ちなみに「ランク王国」でパーティーに呼びたい有名人4位だったのはきゃりーぱみゅぱみゅ。
「アメトーク」で東野が6位指名したのはダイノジ大谷。

803 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 07:07:46.19 ID:hhFaSQKQ0.net
小2からお笑い目指してこれかよ…
センス無さすぎだろ
てか嫌われること目指しての間違いじゃねーの?

804 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 08:38:43.62 ID:md4r8rc60.net
あいかわらずレインはマジ狂っる

805 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 08:50:12.16 ID:xY0/X7xH0.net
宮森はやとのブログにて、独演会のYouTube配信を
「有名アーティストの武道館ライブを無料で配信しているようなもの」と。
そんだけのものだったら現在発売中の独演会チケット、とっくに完売してるだろ。

806 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 09:08:26.23 ID:md4r8rc60.net
政治家目指すとか言いながら税金も払わず消費者金融から借金して親に払わせたクズとかほっとけよ
再生数見りゃ一目瞭然だろ

それより西野さん、吉本のDVD化の話を蹴ったって言ってるけどほんとかなあ
実際は吉本側からNO突き付けられて、かといってクラウドももう出来ずに
しょうがなくTubeに上げたんじゃないかなあ

807 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 09:40:05.79 ID:HqaVR7mN0.net
政治家とも繋がり始めてまーたここの住民発狂しちゃうねw

808 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 09:52:23.37 ID:md4r8rc60.net
>>746

【天才万博1日目436/650 2日目320/650】(+4,+5)

809 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 11:49:31.53 ID:6q3LcdmU0.net
新聞ジョークは一種の文章芸だから、
素人がそれらしく書いただけの文章じゃ面白くもなんともないんだよな
どこかでそういうジョーク見て自分にもできそうってアイディア頂いちゃったんだろうけど
出来上がったもの見てこれじゃアカンって気付かないところに
西野さんのお笑いセンスの低さを感じる

810 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 12:04:01.09 ID:SZ39M5eK0.net
>>808
年末に、しょぼいイベント参加しねーってなw

811 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 12:27:54.15 ID:z1F0zTbj0.net
>>790
キングコングは世界一!

812 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 13:42:26.11 ID:7p2lX72nO.net
当初の予定通り26日一日ならまだ人は来たと思うけどなあ…

813 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 13:47:21.22 ID:tE+k6FC00.net
半分以上売れたのか思ったより頑張ったとおもうけど
西野さん的には小谷の責任と押し付けるのかね?
去年もファンに何か不手際を問い合わせされた時に
「僕はMCとして呼ばれてるだけなので知りません」とか信じられない責任逃れ発言してたし

814 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 14:27:10.58 ID:b2CvAxSI0.net
2014年に日比谷公会堂でチケット2000円でやってDVD制作を発注したら赤字になった経験あるのに
翌年、同じ場所で同じチケット料金で同じようにDVD制作発注したのなら
どう転んでもまた赤字になっただろうよ。

> 流通に乗せないDVDを作ったら、そいつが売れて、その売り上げでニューヨーク公演をおこなった。
> 吉本興業は、勘は良くないかもしれないけれど、売れるモノには正直で(そこがイイトコロ!)、
> ついには、ものすごくピュアな瞳で「今年の独演会のDVDは、いつ発売します?」と訊いてきた。

いやいや、DVD売れたと言っても1000枚かそこらだったろ。
3人分の旅行費用が出来ただけのしょっぱい売上じゃん。
吉本興業が目をキラキラさせながら次のDVD化を催促するような数字じゃない。

815 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 15:05:21.69 ID:RL3SnF6Z0.net
穴だらけの言い訳を信用するほど世間はバカじゃないよ西野さん
何かをやる度に言い訳を捻り出さなきゃいけないなんて疲れるだろうに
今や言い訳がメイン芸になってるね

816 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 15:46:54.34 ID:xY0/X7xH0.net
>>789
チケット手売りする理由
「一枚分を買いに来た僕のファンが、僕と直接話してるうちに
『あ、凄く楽しいからこれは是非とも友人も誘わねば。もう○枚買います』
と心変わりして、全く西野ファンではない人達を誘う。だから客層が広がる」
もかなりの謎理論。

・なぜ西野ファンが最初は自分の分しか買おうとしないという設定に固定されてるのか。
 「明日は西野さんからチケット買うんだー」って時点で友人を誘うのが普通じゃないのか。

・急に心変わりしてチケット買い足しても、友人にも都合とか色々あるだろうに…。

・友人は西野ファンじゃないから…と誘うのを躊躇して自分一人で見に行こうとしてた人が
 やっぱりこれは友人にも見せなきゃいけない!と思い直すほどの楽しい喋りを
 西野さんは常に手売り客に提供できてるのだろうか。
 「あ、先程連絡した@***です」と真っ当に挨拶してもなおピキーンとなって
 ギクシャクして「用件を先に言えと何度言ったら分かるのかな」と愚痴る西野さんなのに。

とにかく手売りのメリットが「売る時に直接話す事で西野ファン以外も誘おうと思い直させる」
という点にしかないのが無理ありすぎる。
だって普通にチケットぴあで買う前だって、その演者のファンじゃない友人を誘うもん。
友人の予定が大丈夫で、よっぽどその演者の事を嫌いでない限りは一緒に行くし。
別に手売りでなくてもそういう事はいつもどこかで行われてる。

817 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 18:00:23.52 ID:hmZrSJFAO.net
自称日本一の嫌われ芸人なのに何故世間の人に動画見てもらえると思ったのかな?w

嫌いな奴のライブ映像とか見ないでしょw

もっとマシな言い訳考えようよw

818 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 18:28:45.02 ID:5J+7J8+M0.net
話題沸騰 キング
 
オブコメディ

819 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 18:33:50.00 ID:SZ39M5eK0.net
ヒマにまかせて独演会動画見たけど、わりと新ネタで楽しめたな。
西野さんは人との掛け合いとかアドリブとか度外視した、
こういった一人の落語的なのがあってるのかもね。

ただ、無料だから楽しめたのであって、出向いてお金を出すか…
っていうかとそうでもないのが正直な所。

アドリブと才能が必要な「IPPONグランプリ」では無理でも
決められた話を披露できる、「すべらない話」ならギリギリいけるかな?

820 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 18:41:30.36 ID:kzi6nNV10.net
>>819
すべらない話は河本よりキツいだろ
勘弁してくれ

821 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 19:40:39.60 ID:eiN2yLla0.net
>>819
西野さんの「世の中のあれこれを斬る」系の話は西野さんの非常識さが浮き彫りになるだけの、
聞いてて不快な見当外れのいちゃもんである事がほとんど。
「こんな酷い目に遇った」系の話も同様で、それを酷い目と捉える?と首を傾げるものが多い。
どちらも聞く側の共感を得られなきゃ面白くないただの愚痴と化す系統の話だからキツイ。

あと今回の独演会に入ってるか知らないけど以前アメトークで話してた、
「USJのウォーターワールドで客代表でショーを少し手伝うはずがちょっとミスしてしまい、
後でスタッフに裏へ連れてかれてババちびるほど叱られた」という話のように
どう考えてもありえない盛り方をして、しかもそれがオチに必須な構成になってるから
シラけてしまう事も多い。

フレーズに工夫があるでもないし、味覚音痴かってくらいドカドカ盛りすぎるし、
聞き手が完全に西野さん見てウットリしてる人達で埋まった場所でないと厳しい。
「すべらない話」は西野さんに好意的な出演者はほぼゼロに近くなるだろうから
アウェーみたいなもの。

822 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:09:29.69 ID:Hm+XHZix0.net
>>766

燃えるゴミってどおゆう意味?
この新聞に価値が無いって意味?

823 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:13:09.72 ID:Hm+XHZix0.net
>>780

偶然てわかってンなら邪推はやめろや!!

824 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:29:49.62 ID:lBOyaK2j0.net
>>823
邪推しなくても、お前らオンラインサロンに入会してる連中が驚いて見せてただけだろ?w

825 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:37:00.39 ID:QvKN/ZiC0.net
ホットワードにも上がらなかった
やらせツイート

826 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:47:18.59 ID:T8CE7rv30.net
独演会の動画をちょっと見たけど、西野が喋ってる話ってネズミ講、マルチ商法、ネットワークビジネスの勧誘員みたい

必要以上に商品(=西野自身)を持ち上げて賞賛してみたり、中間マージンが無駄だと切々と語ったり、売上でニューヨークに行けたと自慢したり

こないだは「お金は信用を数値化したもの」という堀江貴文の話をまんまパクってたけど、マルチの上流が喋ってる事を真似してる構成員だと思えば、しっくりくる

堀江貴文、岡田斗司夫、家入一真、一岡亮大…
西野が影響を受ける奴らってマルチの親玉みたいなのばかり

827 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:49:54.33 ID:BJ03ZnEH0.net
>>826
独演会に来る連中や、これからお笑いのライブに来ようとする層は
そんな話は聞きたくもないし、ピンともこないだろうにね。

とりあえずは前編笑いで構成して欲しかった。

828 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:50:09.67 ID:Hm+XHZix0.net
>>781

それだけで西野のライヴよりサマーズのライヴの方が上だと判断できるつもり?わけわからんわ。

829 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:52:12.14 ID:Hm+XHZix0.net
>>784

たしかに。
少なくともそうゆう外観に見えてるんだよね。

830 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:52:33.07 ID:6vs8PyK40.net
結局西野さんは手っ取り早い方法ばかりだよな
腰を据えてじっくりというのがない

831 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:54:50.92 ID:Hm+XHZix0.net
>>790

笑いってヤツが好きならやっぱ西野やキンコンは人気が根強いんだよな。

832 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 20:56:20.02 ID:EuEouBiE0.net
>>829
内観は別って事か

833 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:04:04.25 ID:Hm+XHZix0.net
>>797

じわじわ広がるから黙って見てな。
ポケモンだろが妖怪だろがガキ向けのものはじわじわ広まる世界だし。
サンタネタなら同じ反応だろーよ。

834 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:06:07.12 ID:Hm+XHZix0.net
>>801

西野を好きなアーティスト率スゲーな…

835 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:06:50.36 ID:1k9814HS0.net
>>833
来年の夏くらい?
季節感があって楽しそうだね

836 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:25:46.47 ID:Hm+XHZix0.net
>>835

もちろん。
西野のポリシーは楽しいことだけをやる。
だから周りも心から楽しめてるんだよ。本物の力だよ。

837 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:31:43.04 ID:1k9814HS0.net
>>836
夏サンタ
ニセモノ、バッタモンじゃん

西野さんにピッタリ

838 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:35:41.06 ID:T8CE7rv30.net
>>833
ガキ向けならルビ振ってもらえ
お前らみたいなパッパラパーの中に母親がいると思ったら、ゾッとするよ

839 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:47:05.14 ID:GegfnVIf0.net
邪魔だからレスつけるな

840 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 21:47:50.08 ID:BJ03ZnEH0.net
レス乞食にエサやってるやつってなんなの?

841 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 22:19:07.61 ID:Hm+XHZix0.net
>>840

なんなんだろうね(笑)

842 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 22:44:57.01 ID:sMMHRDsz0.net
西野さん、キングオブコント優勝おめでう!!

843 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 22:49:02.74 ID:AamuuATb0.net
>>839
>>840

ID:Hm+XHZix0は君たちと同じアンチだよ。
相手にしてもふざけたレスしか返ってこない。

844 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 23:22:07.92 ID:lBOyaK2j0.net
>>839-840
ワザと言って荒らしてるのかもしれないけど、知らないなら教えとく
NGワードなり、NGIDを登録する際に連鎖NGにすれば、不快な存在へのレスも消えるから試してみ

845 :通行人さん@無名タレント:2015/12/26(土) 23:52:19.92 ID:jHPOqnOC0.net
書き込みにはイラっとすると思うけど反論の書き込みをする前に
黙ってNGに入れるといいよ
それでその書き込みは無かったことになるから気分もスッキリw

846 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 00:07:21.97 ID:wNyyLbA70.net
>>845
>それでその書き込みは無かったことになるから気分もスッキリw

NGするなら勝手にしたらいいよ。
ただ無かったことにはならないな。悪意の書き込みに正義側が突っ込み入れて返答できない外観になってるのは消せない事実。

847 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 00:18:11.44 ID:gMT7eZZU0.net
そういえばベビメタがMステで西野の名前出したとか言ってたけど
お笑い芸人の話題すら出してなかったなw
妄想ここにきわまれりだな

848 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 00:29:58.20 ID:RVfONZNQO.net
お笑いライブに興味持った人がYouTubeで映像を探そうとしても西野さんの独演会とか相当絞りこまないと出てこないよなw

849 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 01:00:34.37 ID:ys4LC4850.net
>>846

だよね。

850 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 01:01:28.39 ID:cLxZHijEO.net
>>809
しかも記事を最初に出すならわかるけどサンタの為に北海道行きますとかネタバレして内容説明する感覚がもう…
ああいうのはインパクトが大切なのになあ。どんだけズレてんだろう

851 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 01:16:10.93 ID:E9WXuK5/0.net
>>477
気持ちが悪いです

852 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 02:43:30.96 ID:rYHqjjuu0.net
>>850
そりゃ本当に子供にサンタがいるって信じさせたくてやってる訳じゃなくて、こんな素敵でオチャメなことを本気でやっちゃう俺アピールの一環だからじゃない?

853 :Facebook:2015/12/27(日) 06:45:13.32 ID:Tk5Aoy8S0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=720389881428812&id=100003734203517

碇本学さんが『メルマ旬報』で連載されているインタビューにホームレス小谷が出てきて、そこでのホームレス小谷の徹底したポンコツッぷりに朝から声を出して笑った。

小谷は終始「へー!」「おもろいっすね!」「やるやん!」「ていうかハイボール呑んでいいっすか?」で、インタビューアーの碇本さんが9割以上喋らされるハメに。
ついには碇本さんが小谷の情報を小谷に伝えて、「なるほど、そうなんっすね!」と激カオスの小谷劇場。

「インタビュアー泣かせ」と言われれば、たしかにそうなんだけど、そもそもアイツは簡単に扱える代物じゃないし、碇本さんも、そのことを十二分に理解された上で向き合われていて、
だから碇本さんが9割以上喋らされることになるんだけれど、そのことが逆に小谷像を浮き彫りにしていて、ここ数年のインタビューの中でダントツの面白さだった。

あー、笑った。

まもなく、ホームレス小谷主催の音楽フェス『天才万博』がやってくる。
今月29日と30日、場所は東京キネマ倶楽部。
「主催者が1年間かけてチケットを手売りするから、集客力や知名度は関係ナシに、天才しか呼ばない」が、このフェスのコンセプト。

基本的に音楽ライブは曲を知っていないとノリづらい部分もあるんだけど、『天才万博』は、出演するアーティストさんのファンが集まっているわけではないので、会場にいる“ほぼ全員”が、
出演アーティストさんの曲を知らないところからスタートする。
そんでもって、お客さんには「天才だから大丈夫」、そしてアーティストさんには「天才だから、いけるでしょ?」というスタンス。

去年、それが爆発的にハマって、チョーシに乗って今年は2DAYSとなった。
僕ら周りのスタッフがたくさん集まるので、ついでに忘年会も兼ねている。
差し入れのハイボール、お待ちしてますよ。

チケットをお求めの方はホームレス小谷まで連絡してやってください。
『取り置き』とかも、やっているそうです。
ホームレス小谷の連絡先は
→07069817784

ちなみに、このケータイ代も誰かに払ってもらっているらしい。スゲーな!

日本一大きな掃除イベントをやって、音楽フェスもやって、次は花火大会でもやりたいな。
今、オンラインサロンのメンバーと進めているのは町作り。
埼玉に土地を確保したので、そこに『おとぎ町』を作る。

とにかく電気とトイレと水のインフラを整えなきゃいけない。

昨日、人生で初めて「井戸掘りの見積もりを出してもらえますか?」と言った。
まさか井戸を掘る日がやってくるとは思わなかったよ。
最高だね。

テレビや雑誌のインタビューで「僕は町を作る」と言っているんだけど、シャレで言っていると思っている人がほとんどなので、ひっくり返してやろうと思ってます。
なので、皆さん、手伝ってね。

854 :Facebook:2015/12/27(日) 06:47:58.92 ID:Tk5Aoy8S0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=720731058061361&id=100003734203517

来年出版を予定している本の打ち合わせ。

ものすごーく上手くいけば、来年は絵本『えんとつ町のプペル』と、ビジネス書(になるのかな?)『ドキドキしてる?(仮)』と、
こちらはイラストだけの参加となる小山進さんの絵本『The Lost Treasures』の合計3冊を出版することになりそう。

「本が売れない」と言われている時代に、出したい本が出せたり、依頼をいただいたりと本当にありがたい話。
キチンと結果で応えたい。

ビジネス書となる『ドキドキしてる?(仮)』は、企画の作り方から、通し方、はたまた自分にしかできない仕事の作り方から、さらには拡散のさせ方まで、偉そうに書いているもんで、
ある程度、数字が伴わないと、デブがダイエット本を出すような説得力もヘッタクレもない状況に陥る恐れがあるので、内心ビクビクしている。

でも、まぁ、『えんとつ町のプペル』と違って、「こういうことを書いてください」という依頼を受けて書いているので、たぶん、どこかしら需要があるのだろう。たぶん!

「ビジネス書を出すなら、こういう売り方をした方が良くないっすか?」と出版社の方に提案させてもらったところ、承諾いただいたので、少し変則的な販売方法になると思う。
来年の春頃に発表するので、しばし、お待ちを。

作品を作るときは、『原画展×絵本販売』のように、「体験とセットで届ける」ということが頭の片隅にあって、体験と抱き合わせるイメージがつかない制作物には、今、あまり反応していない。
作り手として不純な気もするけれど、「育てられないのなら産むな!」という感じでもあるのだ。

とりあえず絵本は育てていける自信がある。小説は正直よく分からない。

とりあえず今は一刻も早く家に帰って、湯船に浸かりたい。
ジョギングで来てしまったので、凍りつきそうだ。

湯船で、また考える。
面白いコトは、必ず、まだまだある。

855 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 07:12:05.04 ID:B3bKv7Rd0.net
24日の夜にアップされた独演会2015の動画視聴回数、現在 4761回…。

26日にアップされた「検索ちゃんネタ祭り」のオリラジ部分のみの動画が 3万5756回。
同じく26日にアップされたバナナマンのラジオの1時間45分ある動画が 1万8798回。

西野信者がこぞって「面白すぎて何回もリピートして見ますー」とかツイートしてるのに…。
「ビジネスチャンスをふいにして吉本興業が激怒するだろうけど、それでも俺はやるぜ!」
と大英断の形相で西野さんアップしてたのに、それで5000回いかないって。

856 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 07:14:21.93 ID:gMT7eZZU0.net
いつ出版社がオファーしたか知らんけどここまで徹底的にテレビに出なくなるとは思わなかっただろうな

857 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 07:24:18.63 ID:B3bKv7Rd0.net
>>856
多分これだとしたら、つい最近。

9月24日
さきほど、とある出版社の方から「エッセイ集を書きませんか?」と声をかけていただいた。ふむふむ。。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=689848274482973&id=100003734203517

編集者が無能。

858 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 08:19:46.05 ID:RVfONZNQO.net
>>853
取材される奴も取材する奴も、それを紹介してる奴も無能という奇跡のつまらなさw

859 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 08:23:55.14 ID:rNFPWwet0.net
>>819
残念ながら「すべらない話」はとっくに出演済み
一回限りでその後呼ばれることはなかった

ちなみにその時のトークもUFJ

860 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 08:29:07.45 ID:rNFPWwet0.net
>「主催者が1年間かけてチケットを手売りするから、集客力や知名度は関係ナシに、天才しか呼ばない」が、このフェスのコンセプト。

嘘です
本当は「「主催者が1年間かけてチケットを完売させるから、集客力や知名度は関係ナシに、天才しか呼ばない」が、このフェスのコンセプト。

861 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 09:31:44.95 ID:A3Fo2d6z0.net
29日(火): ザッハトルテ / tricolor / エハラマサヒロ / 奇妙礼太郎
30日(水): ハッチハッチェルオーケストラ / ショピン / みにまむす / DJダイノジ

エハラとダイノジが天才?

862 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 13:01:56.07 ID:jdIKOh8e0.net
>>853
小谷雑誌に出てまーたこの住人涙目だね

863 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 13:24:03.18 ID:9MpR9i3W0.net
メルマガだけどね

864 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 13:58:54.28 ID:RVfONZNQO.net
西野さんが本出したら共演者や関係者に本を贈りまくるテロが発生するのか…

865 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 14:08:03.06 ID:W3qCo6ic0.net
「水道橋博士のメルマガに西野さんの秘蔵っ子がインタビューされるなんて悔しい…っ!」

って誰がなるんだよw
西野さんの同期・オードリーはダヴィンチ来月号の表紙飾ってるというのに。
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK2/extra/news_xlarge_davinci.jpg

866 :通行人さん@無名タレント:2015/12/27(日) 14:17:30.10 ID:BRUyUw0h0.net
ホームレス小谷の面白さが全くわからない
ていうか西野関連以外で名前を見かけない
小谷真理って言ったらまずSF評論家のほうが有名だし

総レス数 1002
467 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200