2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 287

651 :通行人さん@無名タレント:2015/12/04(金) 15:23:21.44 ID:TlsGj3970.net
> 1億総お隣さん時代に突入したんだから、もう国民のみんなとお隣さん同士になったら
> お隣さんって、わかんないですけど、あのー、恩で回るじゃないですか。
> つまりこう家の前を掃いてくれたら今度は「ありがとうね昨日は。わたしこないだ
> 旅行行ったから、このチョコレートもしよかったらどうぞ」みたいな、物々交換みたいな
> ホントにそれやった人の方が強いぞっていう話。

マカダミアチョコだけ貰ったって人は生きていけない。美味しいけど。
あえて賃金をタダ同然にして(西野さん曰く「お金を貰うタイミングをずらす」)、
それで恩を売ってイイ暮らしをする、これが次世代のライフスタイル!
ぉぃ…。
好意のタダ働きでチョコぐらいは貰えても、それを頼りに生きてはいけないだろ。

小谷は逆の事ができるのか。同類の誰かに恩を売られてお返しできるのか。
50円で雇って飯やら宿泊所を提供してくれた人が困った時、小谷に何ができる?
結局これは“たかる側”の一方的で極めて自分勝手な言い草に過ぎないんだよ。

総レス数 1002
485 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200