2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 286

1 :通行人さん@無名タレント:2015/11/09(月) 00:55:22.07 ID:UeYHCWQN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27) 4  http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 285
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1445762431/

81 :【会議を見せるテレビ】1:2015/11/10(火) 08:56:05.28 ID:I06XJlQT0.net
【会議を見せるテレビ】2015年11月6日公開
https://www.youtube.com/watch?v=H7lt9hMOax4

※2倍速で見て引っかかった部分だけ文字起こしてるので
 興味深い場面なのに見過ごしてる事もあるかも

[0:00]
西野:ブライダルのあの…あっ。
のぶみ:始まりました!(パチパチ)
西野:ごめんなさい…悪口言ってるとこが今…若干漏れちゃった。
スタッフ:「嫌いなんですよね」って。
西野:あのねー、ブライダル業界が嫌いでですね。
(のぶみ、ピコピコハンマーで西野の頭を叩く)
のぶみ:ちょっとダメですよ、そんなこと言ったら。
西野:でも、いや、僕あのー、ライブをやってるもんで、要は照明が
   幾らかかるとか、音響が幾らかかるとか、コレ代が幾らっていうのを
   大体わかるんですよ。えーと、ま、何千円単位はちょっとわかんない
   ですけど、ま、万単位の一桁分ぐらいはわかるんですよ。
   この照明は7万円だなとか、そういうのはわかんです。
   ときの、あのブライダル業界のぼったくりっぷりってスゲェ。
   スゲェじゃないですか、アイツら。で、アイツらのホント、あの…
のぶみ:頑張ってますよ! ブライダル業界も。
西野:いやアイツら頑張ってない頑張ってない! ホントだから…詐欺、詐欺。
のぶみ:どんな始まり方だ、これ!
西野:詐欺をずっとやられてる。なんか、なんて言うんですか、あのー、
   やっぱ一生に一度のことだから嫁さんに出してくださいみたいに
   言うじゃないですか。「奮発しましょうよ」みたいな。
   「お姫様にしましょう」、お姫様にすんのに200万とか、かからないから!
   要はもうちょっと低くお姫様は作れるし、ってなったときに…

82 :通行人さん@無名タレント:2015/11/10(火) 08:57:52.55 ID:h//uyLKq0.net
>>78
述べ人数と絶対数じゃ集客の難易度が違うの分からんか?
どうせ西野は芸の中身でも利益率でも勝負してないんだから、今回も乞食小谷みたいなヒマな奴をNSCから調達して席埋めりゃ「勝利」なんだろ?

83 :【会議を見せるテレビ】2:2015/11/10(火) 08:59:21.09 ID:I06XJlQT0.net
のぶみ:じゃ、幾らぐらいだったらいけるんですか?
西野:結婚式の平均のアレって幾らって言われてるんですか? あのー、予算。
スタッフ:(調べた後)360万。
西野:なるほど。いや、360って、あのー、どれぐらいかって言うたら、
   えー…と、僕、年に一回、日比谷公会堂で2000人相手にワッと喋るんですよ。
   そんときに超でっかいセット組んでワッとやって、アレがそれぐらいですよ!
   360万ったらあれぐらい。だから日比谷公会堂でやって、あんだけのセット
   組んでっていう。あれが360万の規模のエンタメですから!
   ってなったときの、ブライダル業界のヤツのぼったくり具合ってスゲーなって
   話を僕 最近してたら、(ずっとスマホを見ている)今この知り合いの方が
   「西野さんにゼクシィの方を紹介したいんですけど」っていう。
   どうしよう。ゼクシィの人と会ったら俺もう喧嘩になっちゃいそう。

西野:でも最近スゲー面白いなと思ったのは、クレイジーウェディングっていう、
   要は1対1で「この方にはこの結婚式を提供する」っていう、一人一人に
   オリジナルの結婚式を提供するクレイジーウェディングっていう会社が
   あるんですけど、そこは超面白いっすね。そこはホントに良心的というか、
   ちゃんとこう親身になって、ま、他のもやってるかも知んないですけど、
   ただぼったくってるはぼったくってますから。
のぶみ:「ぼったくってる」の連発ですね(笑)
西野:(顔をしかめる)いやスゲーんすよ! 出しましょか、表で!
   表で出しましょうか? 結婚式の内訳を全部やってって、
   コレはホントはコレぐらい、コレはホントはコレぐらいってやってたら…
のぶみ:だけどサービスがあるじゃないですか!
西野:サービスなんか! あんなおもんない司会をずっとやってですね!
   なんかありましたっけ?(しかめっ面で水を飲む)
   なんかありましたっけ結婚式のサービスって。

84 :【会議を見せるテレビ】3:2015/11/10(火) 09:03:09.98 ID:I06XJlQT0.net
[4:50]
西野:自慢いいですか? 今年のハロウィンの翌日ですね、これが今年一年の
   渋谷で一番キレイかったんです。要はハロウィンがあったから渋谷が
   超キレイになった。
のぶみ:俺ちょっと面白いなって思ったんですけど、西野さんが朝6時に
    お掃除するから、それを潰そうと思って…
西野:ああ、2ちゃんねるの、はいはい! まあ5人ですけどね、アイツら。
   村本がでも言ってましたように、人間のゴミはちゃんと有効利用。
   「西野は人間のゴミを有効利用した」
   でも、あのー…いいですよね。要はゴミ拾いイベントを邪魔するために
   「俺たちがゴミ拾おう!」って、アホの悪モンみたいな。うふふっ。
   タイムボカンシリーズの愛すべきアホの悪者、はい。

[6:25]
西野:僕んちで結構いろんな人が集まるんですよ。20人か30人ぐらい。
   映画監督から、うー、わかんない、起業家から、いろんな人が集まって。
   で、あれ超面白いなと思って。で、よく、あのー……(頭を抱え込む)
   …長崎とかに非常に僕は興味あるんですけど、長崎のね、こないだ
   史跡料亭みたいなとこに行って来たんですよ。
   史跡料亭って歴史の史に料亭ですね。
   そこはなにかって言ったら、坂本龍馬とかの溜まり場やったんです。
   あの辺の幕末の志士たちの。
   で、なんかすげぇでっかい文化が起きる時っていうのは、
   起きる前夜って絶対溜まり場があるなって思って。
   んで、そこで情報交換したりだとか、情報交換だけじゃなくて、
   「お前がやってるサービス、俺コレやったら手伝えるわ」つって
   具体的な話が進んでく。で、溜まり場って超いいと思って。

85 :通行人さん@無名タレント:2015/11/10(火) 09:04:05.70 ID:h//uyLKq0.net
ファンですら「400人を集めるのは難しい」と言っちゃうんだから、西野はどうしようもない実力なんだろうねww
アートや企画屋に逃げるのも分かるわ

86 :【会議を見せるテレビ】4:2015/11/10(火) 09:07:10.67 ID:I06XJlQT0.net
西野:ルネッサンスとかもそうじゃないですか。なんか芸術運動がおこる時
   とかも溜まり場があるんですよね。あそこには画家だけじゃなくて、
   当時のお笑い芸人だとか起業家だとか音楽家だとかがいてて、
   みんなでこう集まって、で、日本で多分最後にソレ…ガッツリやっ…
   エンタメの方でやったのって赤塚不二夫さんだと思うんですけど、
   赤塚不二夫さんがそこにタモリさんだとか、こう溜まり場やった。
のぶみ:所さんとかね。ジャズの…
西野:はいはいはいはい! あれが超面白いと思ってて。
   で…ファンの方と喋るっていうか、ちょっとそういう溜まり場…
   欲しいぞと思って。オンライン上でちょっとやりたいと思って。
のぶみ:だって(西野が)好きな岡本太郎さんもやってましたもんね。
西野:あー溜まり場あったんすか。…! そっかそっかそうっすよね!


[17:00]
(オンラインサロンについてシナプスの人に質問するくだり)
西野:リアルに会いたいんですよね、僕なるべくなら。
   あのー、ファンのかたっていうよりかは…そういう場は僕、
   別でもう作ってるんで。ファン感謝祭みたいなの全然興味がなくて。

[19:00]
のぶみ:これ始めるのは簡単なんですか? 誰でもいけるってことですか?
シナプス:一応審査をさせていただいております。
西野:へぇーっ!!
シナプス:申し込み結構いただくんですけど、中にはマルチ商法的なものも…
西野:あーっ!!そっかそっかそっかそっかそっかそっか!!
のぶみ:この男(西野を指す)はどうなんですか?
シナプス:は、あのー、ちょっと悩んだんですけど…
のぶみ:悩んだんだ!あははははっ(笑)
西野:ははは(笑)
のぶみ:悩んだって言われてるよ(笑)
西野:ははははは(笑)
のぶみ:(西野に)ちなみにそのサロンで何人集めたいんですか?
西野:いや僕、もう2、30人でいいんですけど…(※西野のテンションの下がり方)
のぶみ:2、30人は近所の公民館借りて、ってなっちゃうよ。

87 :【会議を見せるテレビ】5:2015/11/10(火) 09:10:36.30 ID:I06XJlQT0.net
[22:15]
(鹿児島の町おこしの話)
西野:イイ所をバーッと見せていったら、たいして突き抜けはしないよなと。
   じゃあ逆に鹿児島ならではの最悪なとこってなんなんですかって
   聞いたんです。やっぱ火山灰って言うんですよ。
   いや、とんでもないと。東京には降らないですよ。
   大阪にも降らないし京都にも降らない。鹿児島にしか降らない。
   じゃあ火山灰って要は密度が濃いですから、雨みたいにスカスカじゃない
   ですから、密度が濃いから。じゃあ、光当ててコレ映像作れんじゃん?
   っていう。空中…空を全部スクリーン化できるやんっていう、
   それって鹿児島にしかできないことじゃないですか。
   ホテルにその装置だけ作っちゃって、えーと…スクリーン、スクリーン、
   火山灰が降ったらこう機械が…チームラボとかが雲に映像を乗っけてたんです。
のぶみ:そうですよね。
西野:それと同じ理屈ですね。火山灰に映像乗っけりゃいいじゃん、っていう。
   例えばホテルの人やったら「みなさんおめでとうございます!
   今日は火山灰が降ってるから、こういうのがお見せできます」っていう
   一個娯楽ができるじゃないですか。そんときに、そんときに…
   (自分を指差し)でもなんでこのアイディアが出たかっていうと、
   話し相手がアイディアマンじゃないんですよ。
   悩んでる人がいてくれたからこれが結局ヒントになったんですけど。

[24:10]
西野:いや恋バナは知らないっすよ。俺ホント恋愛とか興味ないから。
のぶみ:興味ない(笑)
西野:興味ないんすよーっ!
のぶみ:ゼクシィのこともアレだし、なんなんだろうなー(笑)
西野:ファンってアホ、ファンってアホですから、もうすぐ恋バナ…
のぶみ:アホじゃないですよ! ファンをアホって(笑)
西野:でもなんか、もうちょっと面白い話したい。

88 :【会議を見せるテレビ】6:2015/11/10(火) 09:14:17.37 ID:I06XJlQT0.net
のぶみ:でもなんか火山灰降ってるじゃないですか。
    ってことはホテルの中から映し出すってことなんですか?
西野:そうですそうです。
のぶみ:そうだよね、だって外だったら火山灰降ってるんだもんね。
西野:あ、映し出す装置はもしかしたら外に出てるかも知れないですけど、
   お客さんはでも…
のぶみ:なんかやれそうだなぁ!
西野:全然やれると思います!
のぶみ:これ窓ガラスに火山灰バーッてならないんですか?
    僕、鹿児島へ行ったことあるんですけど、車の上にもうバーッて
    火山灰で見えなくなっちゃうんですよ、前が。
西野:あ、なるほどね、ああ、止まってたらね、ああなるほどね。
   でもそれはなんとか…(手でワイパーの動き)それ、それ、
   できそうじゃないですか…
のぶみ:そのときちょっと拭こう。
西野:何時間も経ってたら火山灰が多分なるんでしょうけど。
   …そういう会議が超面白いから、これ娯楽だよなと思って。

[27:30]
西野:(シナプスの)値段どれぐらいになるんですか?
   お客さんが払う値段ってのは、はい。
シナプス:基本的に今のシナプスって安いものは月500円。
     高いものは月1万円なんですけど。
     やっぱり気軽に入ってこれちゃうとアンチの方も入ってこられるかと…
西野:なるほど! あー僕、多いっすよ。
   500円で2、30人やったらアンチで埋まっちゃうから。それありますよ。

89 :【会議を見せるテレビ】7:2015/11/10(火) 09:17:52.86 ID:I06XJlQT0.net
[28:30]
西野:(夏にやったクラウドファンディングの)リターンで制作の状況を
   お伝えするみたいなメールを、不定期ですけど一週間に一回だとか、
   時には二週間に二、三回やるときもあるんですけど、メールをお送り
   するリターンっていうのがあるんです。
   もうクラウドファンディング締め切ってるじゃないですか。
   だから今から新しく会員になることは無理なんですよ。
   これが超良くて僕。2、300人ぐらいだと思うんですけど、たしか、
   もうちょっといたかな。ここをもう今から週刊誌の記者だとか
   ネットのライターだとかが介入できないから、その中では
   ボロッカスに書くんですよ。あ、ボロッカスにっていうか
   思ってることを全部書けるんですよ。
   大体そういうことをFacebookとかツイッターに書いちゃったら大体こう…
   バッと燃えるんですけど、それがないので。
   超密な空間ってすげぇイイんすよね。だから次もうそっちなんですよ。
   超密な空間で、もう絶対秘密厳守で、絶対外に漏れないっていう。
のぶみ:そんな秘密がいっぱいあるんですか?
西野:いや、要は、…要は、なんだろな、そんな秘密なんてないんですけど、
   でもぉ、…あ、じゃあごめんなさい、コレ有料になってから喋ります。
のぶみ:(笑)
西野:もうわかるじゃないですか。「この文化死ぬよ」とか…
   僕、サーカスっていう3ヶ月にいっぺん学校やってるんですよ。
   あれライブだから喋れるんですけど、「この企業絶対潰れるよ」とか
   言ってるよね? 俺。
スタッフ(山口トンボ?):言ってますね。十年以内に死ぬ会社みたいな。
西野:褒められたんですよ。「十年以内に死ぬ会社ベスト3」って言って、
   もう一個潰れたもんね?
スタッフ:一個潰れましたね。
のぶみ:え、そうなんだ? すげーな。

90 :【会議を見せるテレビ】8:2015/11/10(火) 09:21:17.16 ID:I06XJlQT0.net
[30:30]
西野:でもそれって僕が別にスゲー魔法を使ってるとか、そういうことじゃ
   絶対なくて、たとえば、なんだろな…いや、たとえば、
のぶみ:ま、言える範囲で大丈夫ですけど。

西野:言える範囲で言ったら、多分Facebookで書いちゃってるから大丈夫。
あの、ひな壇って終わると思うんですよ。絶対に終わる!
これは、みんなすごい今「ひな壇、ひな壇」って言いますけど、
これ間違いなく終わるんです。それはなんで終わるかって言ったら、あのー、
面白い・面白くないじゃなくて、えーと…まずひな壇っていうのはなんで
世に出たかっていうと、まず面白いってのは大前提なんですけど、その背景に
なにがあったかって言ったら、あんとき薄型テレビが出てきた時で、みんな家に
薄型テレビを、しかもちょっとインチのでかい「お前んち40インチスゲーな」
みたいな、インチのでかさを競った時代があって、ほんで「アイツんち超金持ち、
100インチのあるらしいで」みたいなテレビのでかさを競った時代があったんですよ。

…ってなったときにテレビ番組はなにが必要かって言ったらソフトとして。
まずこの面積を埋めなきゃいけないから、登場人物増やさなきゃいけない。
登場人物を増やさなきゃ座りが悪い。要はこのでっかい画面で2人じゃ座りが悪い。
登場人物を増やさないといけない、ほいで、ひな壇ってのがバーッと出たんですけど、
今ひな壇ってこれ(スマホ)で見てますから、みんな。
じゃあ、これで『アメトーク』ってちょっと見にくいじゃないですか。
いや、面白い・面白くないじゃないですよ。単純に見やすいか見にくいかの話で。
だから面白い・面白くないじゃなくて…(スマホを指差し)…テクノロジーに殺されるっていう。

だからひな壇ってもうなくなんじゃないのみたいなことをたとえばゆったとするじゃないですか。
もう今ゆっちゃったんですけど。これだからFacebookやツイッターで書いたら、今ので
いかようにも切り取られて、「キングコング西野『ひな壇は死ぬ』」っていうタイトル付いて、
ひな壇を揶揄してるみたいなことで、でもそれが非常にめんどくさいんですよ、なんか。

91 :【会議を見せるテレビ】9:2015/11/10(火) 09:24:47.66 ID:I06XJlQT0.net
西野:最近すごいめんどくさいなと思ってて。
   それは炎上するのがイヤなんじゃないんです、僕。
   別に炎上したってマイナス一個もないですから、僕。
   …炎上するのがイヤなんじゃなくて、そのあとに、あのー、
   そのニュースしか見てへん人が次の職場とかで
   「なんで西野あんな『ひな壇死ぬ』とか言うの?」みたいな。
   「いやいや、だからそうじゃなくて(苦笑)」
   こういう文脈があってこうでこうでこうでっていうのを、
   もうずーっとやってきて。で、これ面倒くさいなと思って。
のぶみ:一行だけで取られるんですね。
西野:はいはいはい、その切り取りハラスメントに遭うのは全然イヤじゃ
   ないんですけど、切り取りハラスメントされたとこしか見ない
   同業者の人が「なんでそんなこと言うの」っていうのが
   すっげぇめんどくさい。
のぶみ:「ひな壇消えるってことは『踊るさんま御殿』はどうなるんだ」(笑)
西野:そんな話も、多分こうなんじゃないのっていうのも、
   無料のとこじゃ言えないじゃないですか。

[33:20]
のぶみ:岡村さんに怒られる(笑)
西野:(しかめっ面で腕組み)岡村さん、すぐ言うんですよアレ。
   おっかむらさんって、ホンットあの人…もう裏取らんとニュースもう
   額面通り受けちゃって…要はあの人ネットリテラシーがないんだと
   思うんですけど、あのー、ま、こんなこと言ったらまた炎上するのか。
   まぁでもしゃーない、ないんだもん! ないものはないんだからしゃーない!
   で、な、ニュ、ニュース額面通り受けちゃって、そのままラジオでバーッて
   喋って、それがもう超めんどくさいんですよ!
のぶみ:素直なんですよ(笑)
西野:(終始しかめっ面)素直なんですか。
   もう超めんどくさかったですよ、アレなんか。

92 :通行人さん@無名タレント:2015/11/10(火) 09:26:15.18 ID:yfAu9r5s0.net
>あれが360万の規模のエンタメですから!

西野一人つまんない喋りだけで360万なら自身や家族の結婚式にそれだけ払う方が有意義だわな
そもそも「ボクの独演会の規模」なんて参加者しか知らないんだから例えに出して伝わるかよ
喋り素人か

93 :【会議を見せるテレビ】10:2015/11/10(火) 09:28:23.49 ID:I06XJlQT0.net
西野:あのー、27時間テレビ僕が出ないっていうのを、なんか、なんかで…
あ、ちゃうわ。アレそもそもネットニュースでもないか。
オールナイトニッポンのリスナーが「なんか西野がこんなこと言ってましたよ」
って、言ってないんですよ? 言ってないんですけど、岡村さんが
「なんで西野そんなこと言うねん」って真に受けて怒っちゃって
ラジオで言っちゃって、で、そっからの、も、そのラジオを聴いた
同業者の人から「なんで西野あんなこと言っちゃうの」とかっていう、
「いやアレは、岡村さんが馬鹿リスナーのメールを真に受けて喋って」
って説明を、もうね、200回ぐらいしたんですよ!
なんで僕、人生の中で岡村さんの間違いコメントを訂正する時間を
取られなきゃいけないんだと思って、これ超めんどくさい。

[40:10]
西野:(ハロウィンは)あんま興味ないですかねー。
それよりなんかトンチ利かせてる方が好きなんですよ。
ハロウィンを僕が作ってたら僕がハロウィンやってるんですけど、
あのー、僕が作ってないもんで、ハロウィンは。
だから誰かが作ったもんはもう誰かにやってもらって、
じゃあコレを利用してどうしてやろうかなっていう風に…

[43:30]
西野:渋谷のハロウィンの問題はすごく大変な問題だなぁと思って、
   で、みんな怒ってるから、「な、なんでこんなみんな…」
   テレビのコメンテーターの人とかみんなやたらめったら怒って
   なんか注意ばっかして、「なん、なん…バッカだなー」って
   思ってたんですよ。ほんで…
のぶみ:バッカだなーと思ってたんですか?
西野:そう、ほんっと良くない。俺、なんで…ホント思うんですよ、
   だから嫌われるんでしょうけど。しかも言っちゃうから、
   「お前バカだな」ってことを。

※続きはまた後で

総レス数 1001
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200