2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 286

1 :通行人さん@無名タレント:2015/11/09(月) 00:55:22.07 ID:UeYHCWQN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27) 4  http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 285
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1445762431/

696 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:03:12.51 ID:HV4DiMg30.net
秘密が守れない秘密結社に意味ないよ西野さん

697 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:03:48.94 ID:wALf/L6i0.net
毎回、ひょっとして釣りと思わせるおバカ振りw

698 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:10:22.76 ID:KhwNR3wl0.net
そんな西野さんを、また大学の講義に引っ張り出す法政の准教授w
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10208047659613916&id=1371880382
法政が盛り上がりまくった講義、第二弾。今回は、アーティスト×社会にフォーカスします。客員教員を務めているデジタルハリウッド大学で開催です!
ゲストは、キンコン西野 Akihiro Nishino さん×
クリエイターズマッチ代表取締役社長
Kyungsoo Oh さんです。
2人とも、関西人。
90分じゃ、たりないな...笑。
一般公開でいきます。各種メディアも参戦決定です。
どうぞ、おこしや〜す。
http://pbs.twimg.com/media/CUJ9GsgU8AAyidB.jpg

699 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:15:30.74 ID:UKMLH2dT0.net
ほんと西野を買ってる人らはこういうのに対してどう思ってるんだろうね?
ちょっと考えれば破綻してる理論ばっかだって気づきそうなもんなのに

700 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:37:20.83 ID:Dp0Mnc1j0.net
>>659
俺も「元気な大学生」と言われて喜んでいたということに驚いた
誤解の入り込む余地なんて一切なく、100パーセントストレートにバカにしてるように思えるんだけど
ポジティブに受け取れる要素なんてあるかなあ

701 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:50:15.77 ID:gekUeHzp0.net
西野さんはこのテロに対する意見が炎上しなかったらもうタレントとして終わりだと認識したほうがいいよ

702 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:50:28.58 ID:EOtm5P290.net
??
戦争状態に突入したって結構すぐにオランド大統領が声明出してたよね?
第三次世界大戦が始まったって表現してる新聞や雑誌もあったと思うんだけど...

703 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 18:54:08.73 ID:Ne0K4zuF0.net
>>701
相当ひどいコメントだしこれを他の同期の芸人がやったら大問題だろうね

704 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:00:30.69 ID:AaCq6L170.net
>>700
西野さんは本当は大学生レベルなんじゃなくて、高校生で頭の中身が止まってるからね
大学生のノリをすでに通過した大人は大学生をガキッぽくてウザく感じるが、
西野さんにとっての大人としての完成形は、高校生から見た大人=大学生なんだよ
通常通過駅でしかないそこが終着駅ってわけ

705 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:14:51.72 ID:O3kMlUE70.net
>>700
しかも言われた直後、有吉に「いや、〈足だけ糞野郎〉とかあるでしょ!」とツッコんでいた。
(けど西野さんの声って急に他の人達の声に埋もれて聞き取れなくなるから共演者には気付かれてない)

足の上に傘を立てられるという特技?を披露しようとするが何度やっても失敗した西野さんが
一人だけヘラヘラ笑っててアルタが変な空気になってきたから、爆笑太田が有吉に
「ちょっとこいつにあだ名付けてやってよ」。
有吉、面倒臭そうに「えー、じゃあ元気な大学生で」。

西野さんは大好きな品川が「おしゃべり糞野郎」と名付けられた事だけは知ってる様子だった。
(「芸のない毒舌ほど醜いものはない。後輩を攻撃する奴を僕は絶対許さない」とブログに書いてた)
だから足を使った特技で失敗した僕は「足だけ糞野郎」の方がいいんじゃないの?と。
有吉は別に「○○糞野郎」という縛りであだ名付けてた訳じゃないが、西野さん基本テレビ見ないから。

706 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:15:32.24 ID:HV4DiMg30.net
自分は
マジキレてんじゃん
で逃げる西野さんが話し合いって言ってもねぇ

707 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:35:04.17 ID:M/++ROO60.net
西野さんの乏しい想像力と洞察力では「元気な大学生=クラスの中心にいる人気者」という結論しか出せなかったんだろうね
品川みたいにわかりやすいものでなく、暗喩を込めてるから、本もろくすっぽ読まない西野さんは理解できず喜んでしまい、ブログで御礼の記事書く始末
びんたん ver Kuma/3.00/13
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13A404 Safari/601.1

708 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:46:53.00 ID:pmRIKKpF0.net
>>681
西野さん、ロンブーのアツシみたいにでもなりたいつもりかw
あれもあれで結構イタいのに…
素養のない芸人が中途半端に政治に口出しするとロクなことないぞ

>>691
そうかな、西野さん的には普通に良いこと言ってるつもりだと思うぞw
現にFBのコメントは今んとこ
「その通りだと思います」「いつも思います、さすが西野サン」
ばっかりだし……w

709 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:51:29.40 ID:ElixnHW20.net
>>708
いや、西野さんはいつも二段構え
まず信者相手に持ち上げられていい気持
次にネットニュースなんかになって一般人からツッコミが入るようになると
「ニュースになる男、西野ですイェィイェィ!」

710 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 19:59:02.48 ID:eCRKJYRH0.net
>>709
確かにそれがいつものパターンなんだけど、
二段目は最初から狙ってじゃなくて
結果的にネットニュースで否定されてから発動、かな。

711 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 20:01:22.82 ID:eCRKJYRH0.net
しかしまぁ最近の仕事のポスターがなんとも…
これで「本業なんですか?」とか聞かれたら怒るんだから理不尽だw

https://pbs.twimg.com/media/CUJg1IfUcAA8IyR.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CSyIm25VAAAV-Rt.jpg

https://pbs.twimg.com/media/COWKa65UkAAHzgW.jpg

712 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 20:02:14.80 ID:ydyuF7z/0.net
この写真不細工だから取り直した方がいいと思うんだけどな。同じポーズでもいいからさ

713 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 20:12:22.28 ID:lJ2fcSVD0.net
ほんとは西野さんは自分の意見を
世間から褒められたいんだよね
でもバカにされてるのが分かるから
「僕の問題発言(のおかげ)で炎上して
結果的に皆の活発な意見交換を生んだ」
と思うしか救われないんだよね

714 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 20:22:49.24 ID:MqE4N7/o0.net
>>712
でも「最近キングコング見ないけど西野ってどーなってんの?」と思う世間の大多数の人が
これ一枚で「あ、今こういう事になってんのね…」と理解できるという点では良い写真。

715 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 20:31:52.41 ID:C4VVxZM70.net
スターなので毎日ニュースになりますってFBのコメントに

スターは自分の記事をこんなに毎日チェックしない(笑)

って書かれてるw

716 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 21:53:35.23 ID:CULZd75+0.net
>もし『テロ』と呼ぶのなら、攻撃をしちゃダメ。
>テロリストと話し合わなきゃね。

ここまでお花畑だとは… 長い人類史のなかで戦争してない状態の方が稀有だとわかってないのだろうか。
こんなに平和な日本でさえ、平和な時はまだ80年も経ってねーっつのに…

717 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 22:18:05.18 ID:YxlZ3m4L0.net
逆に、体制を攻撃するテロリスト側が、良心的・人道的な国際世論を利用し、自身の正当化を図るケースもある。
「体制側の『テロリスト』というレッテル貼りによって、我々は不当に弾圧されている。」という論理である。
一般に複数の組織が政治的に敵対関係にある場合、自身の正当化や政治宣伝はどちらの側からもおこなわれる。

wikiより

完全に典型的なテロ擁護じゃんw
逆張りのつもりがありがちなドリーム論理西野w

718 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 22:24:53.06 ID:P0PvDoxr0.net
2年前の11月にアメトーク初登場した時点でもう客席からはただのパラパラ拍手しか出なかった。
というか先頭が西野さんだったけど例の大道芸人みたいな服装だったから
客の女の子らが一瞬「…?…誰?」みたいに戸惑いながら拍手してる感じで、
こう、迷いのないパチパチパチでもなくて、パ…チパチ…という音だった。
はねとびでは普通にスーツ着てた人が番組終了1年後にあの格好で出てきたら
一瞬誰かわからなくてもムリはない。

その後もナカイの窓で登場してもワーもキャーもないし。当たり前ではあるが。
このままだともっと反応は冷たくなるよ。

719 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 22:25:24.88 ID:Clsc1SlJO.net
さすがは特技は戦争を止める事の西野さんが仰る御言葉

日本だって対岸の火事じゃないんだぜ?

720 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 22:55:33.14 ID:CULZd75+0.net
無知ゆえのテロリストの定義の知らなさはともかく、
フランスのテロの犠牲者の報道を見てなお、こんな発言できる西野さんは
やっぱりサイコパスで人の気持ちなんかわからない人間だと確信した。

テロが世界に及ぼす効果を理論で理解しなくても、フランスで犠牲になった一般人の
親や友人の気持ちになったら、「テロリストと会話」なんて口にでてこないだろう。

自分の話題づくりの為だけにテロに言及する浅はかさとあさましさ。
思う存分落ちぶれろ。こいつの幸せを祈る人間はいないよ。

721 :通行人さん@無名タレント:2015/11/19(木) 23:43:09.31 ID:ziyymW6X0.net
>>720
以前にTwitterでも「不快な思いをする人がいるからレイプって言葉を簡単に使わないで。」と女性から指摘された時も、意味わかんない西野理論を披露してワザと使い続けてたからね
アスペルガーみたいな何らかの発達障害があるのかもね

722 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 00:18:15.55 ID:fGiHfq9R0.net
>>681
サティアンにこもりだしたくせに
のこのこ巣穴から出てきて「メスを入れなきゃならないのはキリッ」と言い出すところだけ笑えた

723 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 01:06:31.14 ID:jjdvqyBV0.net
芸スポにスレ立たねーなー。炎上する熱量すらもう持ってないのね西野

724 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 01:51:46.85 ID:tPpQTwY/0.net
Facebookだけじゃスレ立てはちょっとね…
Yahooニュースにならないと

725 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 02:26:13.45 ID:tp5qQjXa0.net
世論の逆張りする人って「自分の考えが無い」って点で、世論に流されてる人と質は同じなんだよなぁ
結局世論ありきな点も

726 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 04:14:23.46 ID:CKR1l7FQ0.net
逆張りしようにも頭が悪すぎてw

727 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 04:40:29.22 ID:Y5JZ+NJS0.net
昨夜のツイキャスのコメント欄から伺える事

・西野さん、記事になった堤下の泥酔ツイキャスについて知ってるか尋ねる

“恫喝”映像で炎上! インパルス・堤下、生放送で一般人女性を罵倒し「いよいよ干される」の声
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17979.html

インパルス堤下、ネット生中継で酔って女性視聴者を「ボケ」「バカ」と罵倒
http://www.asagei.com/excerpt/47332

・ツイキャスでコメントだけじゃなく会話する方法(コラボ配信)をファンから教えてもらう
・一人の女の子とコラボ配信してみる
・オンラサロンがどうとか言う
・合言葉を付けられるから利用者限定できると教えてもらう
・非公開ならスカイプはどうかとも薦められる
・明日のニコ生の告知

728 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 04:53:39.64 ID:Y5JZ+NJS0.net
>>676
「自分が盲目的西野ファンだったらこの状況は幸せなんだろうか」とは微塵も思わないけど、
好きな芸人が西野さんのような一般人レベルのサービス(?)もするようになったら確かに嬉しい…かも?
「も」ってのが味噌だけど。こういう活動「だけ」になったらやっぱ不安じゃないかね。

無料で見れる(聴ける)テレビやラジオに毎日のように出て笑わせてくれた方が嬉しいじゃん。
一般人とツイキャスだのスカイプだのするばっかりじゃあね…。
異性として好きだから距離が近ければ近いほど嬉しいって人にはいいんだろうけど、多分。

729 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 06:09:41.22 ID:HBYU6P/E0.net
しかも「売れてる芸人」「才能あるアーティスト」のフリをするために西野から度々金をせびられるww

730 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 07:25:33.98 ID:87LQiLVoO.net
テロリストとは交渉しないってのが世界のお約束な理由を西野さんは理解してないんだねw

ISがどんな連中かも知らないんだろうな…

731 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 07:46:08.03 ID:HwRtJj+f0.net
西野さんのファンって、盲目的信者もいるんだろうけど
上昇志向が強いタイプの人達が、芸能界とかにコネ作れるかも
という期待で近づいてるのも結構ありそうな気がする
西野さんなら手に届くお手頃な位置にいるし
いろんな意味でつけこまれる隙だらけ

732 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 08:08:19.56 ID:9SzhZ3Jn0.net
>>731
これ凄くわかるわ
向こうは何かしらの目的があって近づいてきてるのに
西野はお偉いさんから声がかかっちゃって大変だよアピールよくしてる

だから大きい仕事が入ったとか映画化がどうとかよく言うけど(そういえばお菓子のやつどうなったんだ)
流れた企画は数知れず

733 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 08:30:42.10 ID:WTNDapH+0.net
自分も企画がらみの仕事もらうけど
発案、相談の段階で公式の場でのリークとか
まず、あり得ないんだけどな
ちゃんとした企画なら告知のタイミングは厳守だし
パティシエからの以来の件も、完成披露前にキャラクターデザイン売るとか
言語道断なんだけど

734 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 12:07:43.39 ID:VAFiuKAX0.net
なんだよUFOって山口トンボが作った単なるスマホのアプリだったのかよ…

735 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 12:32:19.95 ID:Jcx4ZRKn0.net
西野の奴はアプリではないみたい

キングコング・西野も台湾でUFOを目撃! 台湾にはUFOの基地もある?
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1119/toc_151119_8100252035.html

736 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 12:32:54.45 ID:fGiHfq9R0.net
>>734

そんなくだらないことするわけないでしょ。悪意のある捏造はやめてよ。
くだらない馬鹿アンチ。

737 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 12:36:05.00 ID:yHUhSGwA0.net
>>733
そうだよね
いくら自分が描いたからって
他人から依頼されたものを勝手に発表かつ
売るなんて信じられない
自分ならその時点でクビにするw

738 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 12:45:44.93 ID:yHUhSGwA0.net
テロの話は結局スルーか
なんかだんだん山本太郎みたいになってきたな
山本太郎も俳優時代は好きだったんだけどな

739 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 13:18:59.24 ID:lV45zWRCO.net
まあ自分のファンの芸人は今凄く売れて出待ち、サイン写真はおろか、
握手さえ出来ないからなあ
昔はライブの感想くらいなら話せたけど

その代わりテレビで見ない日はない
とはいえそうなったらなったで、
昔ほど熱心に出演番組を追わなくなったわ
西野は順調に落ちぶれていってるから幸せかもな
西野はくるっていくだけだが

740 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 13:33:31.48 ID:tYE/Y4PG0.net
>>691
>有吉は別に「○○糞野郎」という縛りであだ名付けてた訳じゃないが

でも、最初ほとんど「○○糞野郎」でタモリからもオンエア中、「みんな糞野郎なんだね」って言われてた。

741 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 13:43:18.59 ID:SGM4DVq+0.net
『笑っていいとも!』
2008年8月1日(金)12:00-13:00 フジテレビ

タモリ「原口くんからメッセージ。『タモリさんにあだ名をつけて下さい』 なんかいろいろあだ名つけてるらしいね」
有吉「品川に『おしゃべりクソ野郎』ってつけたりですね」
タモリ「でも確かに感じあるな、『おしゃべりクソ野郎』っていうのは」
有吉「そうやって(僕は)嫌われつつあるんですけど。タモリさんは…ちょっとあんまり悪意がないですからね。お昼…ま、『いいともクソ親父』みたいな」(笑)
タモリ「(笑)なんでもクソがつく」
有吉「いやあ」

742 :Facebook:2015/11/20(金) 13:52:33.52 ID:AGPxXjvH0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=707232189411248&id=100003734203517

僕はクリスマスやハロウィンといったイベントをもバンバン吸収してしまうプライドもヘッタクレもない、ヤリチンな日本も大好きだけど、
やっぱり「面白いなぁ、美しいなぁ」と感じるのは日本が鎖国していた時代で、江戸時代の風俗を描いた浮世絵なんて最高。
着物の色や柄の合わせ方なんて、サプールもビックリのダイナミックさで、春画なんてボケまくっている。
ツッコミ(世界基準)が不足していたからだろうね。

そんでもって面白いことに、そういった文化の方が海外進出に成功している。
これは先日の『ガリゲル』のロケで、紀里谷さん達にも話したことなんだけど、「皆、オチをつけるのが早くね?」という話で、
「そんなことよりも、その気にさせて走らせて、自然発生的にズッコケた方が笑えるじゃん」という。

あんまり上手く言えないんだけど、つまりは、大きな面白い文化を作るには、ツッコミを排除する、一種の“鎖国性”が必要だと思っていて、だから『秘密結社 おとぎ町商工会』ができた今が超楽しい!

たとえば、お笑い芸人が「ロックバンドを始める!」と言い出したとする。
これを、近くにいる別の芸人が結成初日に「なにしとんねん!」と突っ込むより、そのバンドが成長し続けて、
武道館公演が決まった瞬間に初めて「なにしとんねん!」と突っ込んだ方が、よっぽど笑える。
「ホンマに、なにしとんねん」だからだ。

芸人の全ての行動の目的が『笑い』というのなら、僕は後者の方がよっぽど芸人としての仕事をしていると思っていて、
その為には「来るべきタイミングまで見つからない環境」が大切で、だからオンラインサロンに未来を見た。
夜な夜なコソコソ集まって、散々っぱら成長させてから、世間の皆様に披露する。

高校時代、12月に入ると毎日僕の家に15〜6人ぐらいの男が集まって、資材調達や逃走経路などの作戦会議を繰り返して、24日の夜に学校に忍び込んで、
学校のグランドのド真ん中に一晩で巨大なクリスマスツリーを建てたのがとても楽しくて、それを今も繰り返しているような感じ。

ちなみに、そのクリスマスツリーは翌朝(2月期の終業式の朝)に全校生徒に見つかることになるんだけど、全校朝礼で「昨夜、不法侵入した奴がいる!」と怒鳴っていた体育教師だったか、
生徒指導の先生だったかに、朝礼後、「このままやとサッカー部が活動でけへんから、ちょっと西野、ツリーの撤去に手伝って」と頼まれて、
「ああ、いいっすよ」と先生と一緒にエッサホイサとツリーの撤去をしていたら、「ほんで、コレ、お前らやろ?」とニヤリと笑った先生が男前すぎた。
青春だね。

大人になったら、もう、そんなことはできないと思っていたけど、どっこい今日もできている。

今夜20時からは、絵本作家の「のぶみサン」とのニコ生。
この番組も、そういう場所になればいいな。
ちなみに、のぶみサンは、元・暴走族の総長で、今では神様みたいに優しいけれど、この番組では「黒のぶみ」が見れるという噂です。

今夜はホームレス小谷も出るらしいので、先日の台湾遠征の話にもなると思います。
お楽しみに!

743 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:04:57.31 ID:74e38YGX0.net
西野さんが鎖国しても妄想の激しい社会不適合者になるだけだよ・・・

744 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:06:26.01 ID:hxZxttNr0.net
バンドのくだりって狩野リスペクト?
知らないってこたないよね?

745 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:07:18.50 ID:tYE/Y4PG0.net
>>743

いや、なるだけじゃないと思います。

746 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:09:19.93 ID:tYE/Y4PG0.net
>>744

知らない。
なんですか、それ。

747 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:13:42.07 ID:fGiHfq9R0.net
>>744

知らない。

748 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:24:08.00 ID:SGM4DVq+0.net
>>744
西野さんはテレビ見ない人だから。

749 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:35:20.72 ID:UicX2kpe0.net
>>532 復活
http://www.reijinsha.com/r-gallery/58_nishino.html
「お騒がせしております。キングコング西野です。これまでの個展では基本的には作品を販売していなかったのですが、
なんだか銀座の大人の人達に絡まれて絵を数点ほど販売することになりました。新作もたくさん描きます。なんと入場は
無料らしいので、その分、缶ビール(缶ハイボールも可)の差し入れを心よりお待ちしております。世界的に有名な
ある映画監督が両手を叩いて大絶賛した凄まじい才能を是非観に来てください」

西野亮廣

750 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:42:23.71 ID:UicX2kpe0.net
西野亮廣展『ティム・バートンに誉められた』
   ↓
ニシノアキヒロ展

クレームが来たのかな?w

751 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 14:54:36.44 ID:SGM4DVq+0.net
>>750
こんなのまで作ったのにねぇ。

https://pbs.twimg.com/media/CL20rexUwAAkxD0.jpg

752 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 15:14:35.53 ID:87LQiLVoO.net
> あんまり上手く言えないんだけど、つまりは、大きな面白い文化を作るには、ツッコミを排除する、一種の“鎖国性”が必要だと思っていて、

意味がわからん…例えも相変わらずイミフだし…誰か説明してくれw

そしてウソ臭い高校時代のエピソードw

753 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 15:15:11.27 ID:SGM4DVq+0.net
>>742
> 「来るべきタイミングまで見つからない環境」が大切で、だからオンラインサロンに未来を見た。

自分でわざわざ言わなければ、基本「発表するまで見つからない環境」だと思うが。
又吉が小説書いてたなんて雑誌に載るまで知らなかったし。
見つかりたくないなら素人ファン集めたオンラインサロンでも言わなきゃいい。
でも完成して発表するまで誰にも言わず、誰からも褒められない事が我慢できないんだろ。

・日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。
・3年かけて作るんだ。日本中がビックリする作品を。誰も真似できないよ。
・人間が誰も見たことがない、バケモノみたいな絵本。
・冗談でも大袈裟でも何でもないよ。僕は日本中がひっくり返るような絵本を今作っているんだ。
・例えばボクの描いた絵本が世界で評価されていたら面白いと思う。
・日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。これが完成したら、きっとそうなる。
・何一つ大きく言ってないんだ。人間が見たことのない絵本だよ。
 何故ならソレを描こうと思って描きだしたから、そうなっっちゃう。

754 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 15:41:31.14 ID:y5n16bsd0.net
西野さんが今オンラインサロンに対して熱弁してることと同じ事を
毎日キングコングとか面白動画を紹介するサイトとかペンギン兄弟とかにも言ってたような気がするけど

755 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 15:45:35.51 ID:WlafR+es0.net
>世界的に有名なある映画監督が両手を叩いて大絶賛

名前伏せさせられてやんのww
両手を叩いて、じゃなくて諸手を挙げてって言いたいのかな?

756 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 15:56:16.66 ID:y5n16bsd0.net
依頼されて徹夜で描いた絵を描いた数時間後にオンラインショップで売っちゃう西野さん
どれだけ「来るべきタイミング」が早いんだよ

757 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 16:49:32.31 ID:lV45zWRCO.net
>>742
マジ歌ライブは今度武道館でライブするし、
クマムシの特別なスープはレコ大新人賞にノミネートされてるんだけど
ずっとまえから時代は芸人にとことんやらせるようになってる

それこそ浜ちゃんと小室のコラボ、オカザイルの頃から
今度浜田ぱみゅぱみゅもリリース

西野さんのやってることがツッコミうけて潰されるのはつまらないからだよ

758 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 16:56:06.26 ID:fGiHfq9R0.net
>>755

バートンと見せかけてキリヤ氏かもしれないだろ。

759 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 16:57:31.96 ID:9SzhZ3Jn0.net
高校の話し嘘くさいし
今さらだけどほんと何書いてもおもしろくないな

しかしティム・バートンの名前使えなくなっててワロタw

760 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:17:24.68 ID:EgwBxUmt0.net
ツッコミを入れられたくないけど、褒められたいっていう矛盾した状態だと、もはやサロンにこもるしかないね
ちょっと茶々入れられたくらいで、辞めたくなるようなものなんて、どうせ大きな面白い文化になりはしないよ

761 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:21:30.12 ID:I2NvP7zE0.net
嘘をついてる本人だけが気持ち良くなってる捏造エピソードを語る奴って、いったい何なんだろう。

762 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:22:10.13 ID:voyDTciD0.net
経緯をよく知らないんだけど、
ティム・バートンが本当に褒めたんだったら、べつにそれを利用してもいいんと違うの?
それについて「俺の名前を使うな」と言う権利は、ティム・バートン本人にあるの?

763 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:31:29.42 ID:Q/n0dq5i0.net
ティム・バートン自身は吉本との絡みもあって単なるリップサービスとして褒めただけかもしれんのに、
「あのティム・バートンが認めた!」なんて看板掲げたら「バートンの秘蔵っ子」なんて勘違いする奴も出てくるかもしれない。
イベントにバートンとの2ショットとか推薦文のひとつでも展示されていると誤解する輩も出てくるかもしれない。
西野さんは愉快な勘違いからくる悪意のない売名行為に及んだ挙句、やっぱり周囲のスタッフに迷惑かけただけ

764 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:33:46.20 ID:OkG8LqYM0.net
高校の話が本当だったら今まで何度も繰り返し話してると思うw
ティム・バートンの件は、本人とか本人の事務所は断る権利あるよ
お世辞言ったらそれを商売に使われるとか、どう考えてもアウトでしょ
まだラジオとかで「褒められたんすよー」って言うくらいならティム・バートンも苦笑するくらいだろうけど、看板にされたらちょっと待てってなるよ
名前使うだけでもお金かかるのよ普通は
その分責任もとらなきゃいけないし
こんなの許したらそのうち詐欺の広告塔にされるかもしれないじゃん
今回の件はティム・バートン側じゃなくて吉本なりがこれはマズイってやめさせた感じがするけど

765 :762:2015/11/20(金) 17:36:21.06 ID:voyDTciD0.net
そりゃまそうか
大物はいろいろ大変だしな
ありがとう

766 :762:2015/11/20(金) 17:43:56.00 ID:voyDTciD0.net
あーあと高校の話が今まで1回も出てきてないとしたら、やっぱちょっと嘘臭いとは自分も思う
西野さんってギリギリいっぱいというか、100あったら100全部見せてる人だからね
余裕というか、影の部分がまったくない
意識的な部分も無意識的な部分も、はたから全部丸見え
そんな人が、こんな「おいしい」話を今まで1回も披露せずにきた(誰かのアンテナに引っかからずにきた)とは考えづらい

767 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:54:34.58 ID:tYE/Y4PG0.net
>>752

意味がわからんで匙投げるんでなく、自分ひとりでよく読んでイメージしなよ。

768 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 17:58:54.43 ID:EgwBxUmt0.net
https://youtu.be/wLwdIC2pxhw

これがティムバートンに褒められたっていうものの全貌
ティムバートンは、西野さんの本をbeautifulと言ってくれてるけど・・・
アニメ化してくれというところでは、明らかに顔がひきつり、苦笑
冗談で済ましてる感じだけど、ヤバいと思ったのか最後のメッセージで、自分でアニメ化すればと言われてる

769 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 18:18:41.67 ID:K0rLnyPt0.net
>>752
いわゆる「ガラパゴス化」の事でしよ
そうなる事が正しいか正しくないかはともかく

770 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 18:30:09.04 ID:tYE/Y4PG0.net
https://youtu.be/wLwdIC2pxhw

これがティムバートンに褒められたっていうものの全貌
ティムバートンは、西野さんの本を何度もbeautiful! 、beautiful! 、素晴らしい!と絶賛。
アニメ化してくれというところでは、笑顔で喜んでいた。
本来契約が絡んで一人で即答できるような内容ではなかったが、アニメ監督やるなら声優は西野さんで、と終始和やかな感じだった。

771 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 18:37:29.88 ID:QXMANa/E0.net
こうなると>>751の画像ってただただ恥ずかしいね
名前使う許可もらってから作ればいいのに
プロモーションついでのリップサービスを本気にするから恥をかくんだよ

そのうちバートンのことも文句言い出すのかな
岡村みたいにw

772 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:03:23.56 ID:fGiHfq9R0.net
>>766

最近ゴミの木を作ったから、その思い出を過去に置き換えただけかもしれないじゃん。過去を変えて、何かおかしい?

773 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:13:16.33 ID:PLPs6s1X0.net
■Special Interview presented by 吉本興業

山口トンボ(Japanese famous writer):映画拝見しました。とてもエキサイティングで
  面白い映画でした。(二人の背後に『フランケンウィニー』のポスター)
  実はですね、あの、今日ですね、僕の仕事仲間なんですけれども
  ここにちょっと来たくても来れなかった人が一人いまして。
  あの、彼なんですけれども。(西野の写真を見せる)
ティム・バートン:(笑)
山:これは日本の有名なコメディアンでですね、西野亮廣っていうんですけれども。
  日本人で監督にとても影響受けて大好きな方は沢山いると思うんですけど、彼もその
  一人ですね。僕の周りでは一番監督の事が好きで、とっても影響されてる人物です。
  で、彼はですね、コメディアンとして人を笑顔にする仕事をしてるんですけれども
  他にもちょっと活動してまして。こちらの絵本なんですけども、絵と話を彼が。
  もしよかったら、ちょっとだけ見てもらってもいいですか。
テ:美しいね。その彼が絵と話を書いてるの?
山:そうなんです、それで英語も載せてるんですけど、英語を載せた理由はですね、
  監督に読んでいただきたいという想いを込めて英語仕様に。
テ:美しくて不思議な感じだね、とてもいいよ。
山:もしよかったらプレゼントしたいんですけど。
テ:気に入ったよ、ありがとう。すごく美しいから欲しいと思ってた。素晴らしいね。
山:いつかですね、監督と仕事が出来たらいいなと思っててですね、
  もしよかったらですね、その絵本を映画化していただければと思ってます。
テ:ああ! この本はう、美しいからね…すば…あ…旨く言えないけど…とても美しいからね。
山:アイディアに困った時にでも。
テ:この本を持っておくとするよ(笑)

テ:アキヒロ、君の本は凄いね。本当に美しい。いつか君がアニメーション映画を作れたら
  素晴らしい作品になると思う。この絵本ありがとう。  
山:その時はぜひ監督はティム・バートンさんでお願いします。
テ:じゃあ声優は彼(西野)が(笑)
山:僕の役もお願いします(笑)


http://pbs.twimg.com/media/CL20s6fUwAAjKlu.jpg

774 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:13:28.60 ID:tMpPbfXg0.net
ニコ生、恒例のしょーもない遅刻芸してらぁ…

775 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:14:28.89 ID:tMpPbfXg0.net
ニコ生、小谷の笑えないポンコツぶりがひどい…

776 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:17:03.17 ID:TdqWKlrr0.net
日頃嘘ばっかりついてるから高校のエピソード確実に嘘だと思う

こんなくだらない嘘つきまくってこの人なんなの?恥ってものがないしまず親が頭おかしいんだろうな

777 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:29:19.25 ID:mBXhli5E0.net
>>773
みたけど
社交辞令以外の何物でもない
beautiful繰り返し言ってるだけ

大物が愛想で言ってくれたことを間に受けて事あるごとに言いふらして
宣伝にまで使うって頭おかしいわ

778 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:30:58.06 ID:xw0vc5T80.net
ウソかホントかはともかく
高校のクリスマスツリーは前にも話してた気がするなあ

同級生が見たらバレバレだから頻繁にはできないんじゃないの

まぁ西野さんちに十数人集まってとか
そのときよりだいぶ持ってる気もするけど

779 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:33:01.94 ID:tYE/Y4PG0.net
>>777
そこは普通に
何度もbeautiful!と感嘆の声をあげて絶賛、でいいと思いますけど。

780 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 20:41:02.50 ID:PLPs6s1X0.net
>>770
久しぶりにヲタのレス改変シリーズの新作見れてよかったよw
基本は768のレスを変えただけなんだろうけどさ、動画もちゃんと見てはいるようだね。

質問だけど、「アニメ監督やるなら声優は西野さんで」ってのをどう解釈した?
バートンは西野さんの声を一度も聞いた事ない状態だし、西野さんは絵本の作者であって
別に「彼は監督の映画で声優をやりたがってるんです」なんて紹介はされてないのに。

781 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 21:43:43.35 ID:f7zl8iQT0.net
大物有名人の名前を使って商売するのって「人のふんどしで相撲を取る」「虎の威を借る狐」って言うんでしょw
しょぼいなー 西野らしいや

782 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 22:37:22.80 ID:y+7C7jCq0.net
http://pbs.twimg.com/media/CL20rexUwAAkxD0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CL20s6fUwAAjKlu.jpg

ギャラリーのオーナーも馬鹿すぎる。
こんなパンフ刷る前にダメだって気づくだろ普通。

バートンの映画のPRの為に設けたインタビュー時間を割いてやったのに映画の話は2秒で済ませて、
(短い時間内で何とか西野さんの絵本を売り込まなきゃいけないからトンボも必死)
もはや褒め言葉の恐喝。もう社交辞令でもいいから「いつか僕が映画化しようかな」みたいな
ふんわりしたニュアンスでも引き出せたら後で「バートン監督で映画化決定!」と騒ごうと
しつこく粘ったが、さすがに軽口でもバートンはそれだけは言わなかった。

しかしこんなタイトルの個展を危うく開催されそうになる始末。
このタイトルだと西野さんには興味ないが大のバートン好きって人達が間違って足を運んでしまう。
無許可で人の名前使って客引きしていい訳ないだろ。ちなみにタイトルは西野さんの案。

783 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:03:09.46 ID:Xvaiwo5P0.net
高校のクリスマスツリーの話は、以前にもしてた。
ただ、2学期の終業式って12月21日で25日は冬休みに入っていたはずなんだけど。。。

784 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:03:35.47 ID:Z/ecSyON0.net
ティムバートン云々を使うといわゆるパブリシティー権の侵害になる

パブリシティ権とは

有名人・著名人の氏名や肖像が持つ経済的権益・価値を、その本人が独占できる権利のこと。
人格権に根ざした権利であるため、物や動物には認められない。

パブリシティ権の本質は、顧客吸引力にあり、人格権に根ざすものである。

自然人が人格権に基づき、正当な理由なくその氏名・肖像を第三者に使用されない権利を持っていることから、
その氏名・肖像から顧客集客力を生じる有名人は氏名・肖像から生じる経済的利益や価値を独占する権利を持っていると考えられるためである。

顧客吸引力を利用して、商品を製作するなど、経済的利益などを排他的に支配する財産的権利である。

西野ごときがホイホイ使える名前じゃないんだよ

785 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:10:47.50 ID:f7zl8iQT0.net
客の財布をあてにするだけじゃなく、タモリやティム・バートンやらの積み重ねたブランド力まで自分の物にしちゃうんだもんな
中国のパチモン売りみたいだw

786 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:14:23.95 ID:dtoVlM3o0.net
>>783
そうそう
25日なんて部活動も年内最後に近くて二学期はとうに終わってるイメージなんだが
そのあたりが話盛った感を漂わせる

787 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:14:53.15 ID:PLPs6s1X0.net
>>771
恨み節とまではいかないけど、こんな事なら既にあった。
山口トンボが渡していたとは知らず、バートンが自然に本屋などで自分の絵本を見初めて
買ってくれてた!やった、繋がった!と西野さんが有頂天になってた時期は…

●2012/12/09
本社に向かう途中、『フランケンウィニー展』に立ち寄る。あー!!ティム・バートンが好きだ!!
ティム・バートンに誉められたから一歩前進。もはや、半ウォルトディズニーだ!間もなくぞ!

●2012/12/10
ルミネ出番合間。ふたたびフランケンウィニー展へ。ドキドキするー!!

●2012/12/11
またもやフランケンウィニー展に立ち寄る。三日連続である。ティムバートン、すげーなー!!

●2012/12/12
『フランケンウイニー展』なう。ティム・バートンすげー!超ドキドキするーー!!!キャーー!!
俺、ティムバートンに誉められたからねー(^3^)/いいでしょー!!

●2013/02/12
ニューヨークの個展にティム・バートンかレディー・ガガ来ないかなあ?
二年以内に「ティム・バートンなう」というツイートをします!
タランティーノちゃんにはあんまり興味がないんだ。誉めてくれるなら好きになるけど。てへぺろ(^3^)/

↓2年後…
スケッチ、デッサン、オブジェなどアイデアの断片を展示する「ティム・バートンの世界」。
オフィシャルサポーターを務めているピースはともにジョニー・デップが演じた役柄の扮装で
オープニングセレモニーに登場。ティム・バートンと初対面を果たした。
ティムは「ジョニーが出られないときに代役をお願いしたい。ギャラは高いのかな?」
とジョークを飛ばして2人を興奮させた。
2014年11月1日-2015年1月4日まで、東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2014-10/extra/news_xlarge_1031tim_08.jpg

西野さん…開催期間中、一 度 も ティム・バートン展について呟かず。

788 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:28:29.27 ID:0ZMU49s90.net
西野さん、かわいそう(笑)

789 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:45:08.35 ID:fGiHfq9R0.net
>>787

じわじわくるwww

790 :通行人さん@無名タレント:2015/11/20(金) 23:58:48.48 ID:OEqNFcMM0.net
>>783
うちは東京だけどだいたい25日が終業式だったよ
寒冷地とかだと冬休み長いから早い所もあるだろうけど
西野さん兵庫の県立高校だったから
二学期の終業式が25日なのはおかしくないと思う

791 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:00:45.72 ID:BAvNyjyK0.net
>>780

コメディアンやってて、アニメで何か携わってとなったら一人で実写で出ていくわけにはいかないから普通に考えて声優としてだろう。

監督やる以外ならば。

792 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:04:07.49 ID:weRl6a4O0.net
>>791
別に原作者をムリして出さなくてもいいだろ。

793 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:05:19.81 ID:BAvNyjyK0.net
>>780

768が実際とかけ離れ過ぎてんだよ。

beautifulと言ってはくれてるけど、
顔はひきつり、って思い込みが激しすぎ、自分の感情が入り過ぎだろ。

794 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:16:21.32 ID:weRl6a4O0.net
決定的なのは、ティム・バートンの方から西野さんへの接触は一切ないという事実。

2014年11月26日
ティム・バートンも絶賛!黒色すみれ10周年アルバムに今井寿ら

黒色すみれのYouTube公式チャンネルでは、彼女たちの長年の友人である映画監督のティム・バートンから
寄せられた、結成10周年記念アルバムの発売へのお祝いコメントが公開されている。
これは東京・森アーツセンターギャラリーにて現在開催中の「ティム・バートンの世界展」のために
来日していた彼が、プロモーションの合間に黒色すみれと会って撮影した映像。彼はカメラに向かって
「みんなもっと2人の音楽を聴くんだ! 本当に美しくて、素晴らしい楽曲ばかりだよ!」と訴えている。
https://youtu.be/RhbuNxXhcF0

795 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:29:37.93 ID:RkmccYy10.net
>>793
動画は見てないけど、声優として活動してなく、存在すら初めて知った奴を「声優に」と言ってる段階でティムはジョークを言ってると分かるよ
商業的に乗せる気がないし、テキトーな受け答えじゃんw

796 :通行人さん@無名タレント:2015/11/21(土) 00:41:41.48 ID:8W65lc4W0.net
>>787
「バートンさんが目を付けてらっしゃった、あの天才西野さんが
忙しい中、じきじきに三日連続もおいでらっしゃってくださいましたよ!」
…と個展スタッフがバートンに報告してくれて、ボクに惚れ込んだバートン側から仕事の依頼が舞い込む…

そんな中以下の妄想に心躍らせてる西野さんが大好きですw

総レス数 1001
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200