2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 286

1 :通行人さん@無名タレント:2015/11/09(月) 00:55:22.07 ID:UeYHCWQN0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-2015/10/4)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27) 4  http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ:キングコング西野公論 285
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1445762431/

234 :通行人さん@無名タレント:2015/11/11(水) 23:44:58.69 ID:efDNheXpO.net
>>233
頭からっぽのほうが夢詰め込めるからなw

西野さんは成長なんてしていないから変わってないよ

単に>>233の見方が成長して変わったってことなんだから誇っていいんじゃないかなw

235 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 00:46:58.45 ID:S9fA/za+0.net
ディズニー映画もほとんど観てなさそうなんだよね…
「バルト」と「ファンタジア」しか名前が出て来ない。

236 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 01:29:54.08 ID:LalU+DcR0.net
ディズニー倒すがどんなにがんばっても無理そうになったので街を作りたいと
なんかとりあえず出来る方向にシフトしてるのかね

ディズニーランド&シーそして周囲のアンバサダーホテル海外からの観光客

究極の街がディズニーなんだけどこのままじゃ一生倒せないね

237 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 07:42:32.62 ID:gnOCRpoT0.net
>>234
DBかよw

238 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 08:30:57.50 ID:8xiXyinY0.net
そういえば、10年後に、ディズニー映画の脚本書くとかほざいてたな
有吉がラジオで言ってたけど、10年後を語る芸人はクズだってさw

239 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 10:54:50.68 ID:KHnE06ju0.net
西野さんは本人が無責任野郎な癖に他人にはすぐに責任取れるんですか?と詰めてくるよな

240 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 11:01:31.95 ID:K0sYzHLPO.net
クレーマーって無責任な事しか言わないからなw

自分が無責任だからこそ容易く「責任とれ」なんて言えるのよw

241 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 12:39:06.35 ID:2z6NWr8D0.net
「絵本をかけ」って言ったタモさんには責任とってもらわないと

242 :Facebook:2015/11/12(木) 13:44:57.67 ID:i6EWn3520.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=704848019649665&id=100003734203517

絵本の原画をブラ下げて、台湾に来ております。
今日から4日間『NEW CITY ART FAIR』でございます。土曜日にはトークショーもあるそうな。

昨日は昼過ぎに台湾に着き、寄り道しながら会場に到着。
ダラダラと喋りながら、ブースを設営。
台湾語(中国語)は、あいかわらずチンプンカンプンだけど、結局、なんとかなる。

台湾滞在中も『おとぎ町商工会』の活動は活発だ。

会員の方がTLに記事を反映させるには、僕の承認が必要なので、会員が増えても煩くならない。
「鳥取でイベントを立ち上げたいんですけど、どうすれば?」という悩みがきたので、TLに反映させてみたところ、コメント欄が盛り上がり、その中から、
「私、近所なので、一緒にやりませんか?」と具体的なコメントが。

なるほど。会員数を増やすことで、救われる会員が出てくるわけだ。
あとは増やしたことがマイナスにならないような交通整理を徹底的に。
そこをキチンとすれば、もう少しで、もうメディアだよね。
制作費を捻出できるわけだから、単純な話、番組を作れる。
視聴率を気にしなくて良い、ここだけの番組を。おもしれーなー、オンラインサロン。今、めちゃくちゃハマってます。

台湾に来ても、この調子。
『仕事の虫』とか言われるけど、そうじゃない。もう、ずっと遊んでいる。
遊びが仕事になるまで、遊んでいる。

そんなこんなで、台湾の皆様。
今日から4日間、宜しくお願い致します。

243 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 13:46:41.93 ID:sCr+r2eX0.net
>>236
でも東京ディズニーランドは実は入園料だけだと赤字になるそうな。
維持費が物凄いし、アメリカのディズニー本社に売上からだいぶ取ってかれるし。
グッズ売上で黒字になってるんだとか。

西野さんの打倒ディズニーランドだとか町を作るとかいう話は
そこらの小学生の描く夢よりフワフワして現実味がない。

244 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:01:44.05 ID:K0sYzHLPO.net
> そこをキチンとすれば、もう少しで、もうメディアだよね。
> 制作費を捻出できるわけだから、単純な話、番組を作れる。
> 視聴率を気にしなくて良い、ここだけの番組を。おもしれーなー、オンラインサロン。今、めちゃくちゃハマってます。

また周回遅れなの?

245 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:03:32.47 ID:sCr+r2eX0.net
>>242
西野教に忠誠を誓える人のみ入信させ、それでも刃向かう奴が紛れ込んだら粛正。
「そこをキチンとすれば、もう少しで、もうメディアだよね」
え…なんでそれがメディアになるの…単なるカルト宗教でしょ。

「制作費を捻出できるわけだから、単純な話、番組を作れる」
いつのまにか制作費を捻出できる事になってるけど、え、どこから?
まさか非公開FBの入会金だけで? それとも素人の盲目信者からまた搾取すんの?

「視聴率を気にしなくて良い、ここだけの番組を。おもしれーなー、オンラインサロン」
YouTubeやニコ生がそうじゃん。もうやってんじゃん。やってるけどどーにもなってないじゃん。
FBに集った信者らと作った番組なんて更にしょっぱい結果になるのは火を見るより明らかだろ。

246 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:07:07.34 ID:sCr+r2eX0.net
「『仕事の虫』とか言われるけど、そうじゃない」

誰がそんなの本気で言ってんだよw
お前が「あー忙しい忙しい寝てないわー」と散々アピールするからだろ。

247 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:08:09.87 ID:DCZt8fFhO.net
こいつは毎日キングコングから何も学んでないのかなーw

248 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:11:23.89 ID:tzIhp2hL0.net
>>245

文章から悔しさで溢れていますね。

249 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:15:25.62 ID:sCr+r2eX0.net
>>248
何に対する?

250 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:31:49.07 ID:M9/YphK30.net
やんわりと引退勧告したタモリもたまったもんじゃないだろうな…
ここまで、人の意図がわからない人間がいるのだろうかと、タモリも困惑しただろう。

タモリのMCとしての距離感ってすげぇよな。小田和正がゲストの時の
踏み込み方なんか、あれこそドキドキするわw

251 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:39:56.78 ID:K0sYzHLPO.net
>>247
西野さんが失敗から学んだことがあったか?w

252 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 14:42:43.26 ID:ig6rw7bg0.net
>>242
毎回、会員権販売ページのurlを貼って、必死な西野w

253 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:07:51.90 ID:M9/YphK30.net
>>252
チケット販売だけでなく、こういった告知も自分の意見を交えて
拡散さえできなくなってる、ツイッター辞めてクビ締め西野さんワロたw

254 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:18:56.34 ID:X4gYy1S30.net
たしかに「ここだけの番組」に何か意味があるのかな?
仲間内で楽しむだけというならまぁ別にいいけど
余興ビデオみたいだけどさ

255 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:27:35.13 ID:R8dErXCo0.net
お金払えば、仲間以外にも見せてあげるよ〜?
ってやるつもりなんだろうけど…
今、そういうコンテンツ飽和状態だし。

256 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:29:54.76 ID:KSuYsZYU0.net
素人さん達のお小遣かき集めて作った「番組」でメディア革命を狙う西野さん。

257 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:37:51.54 ID:KSuYsZYU0.net
東野幸治が自分の書籍やDVDを出す時に「下手なローカル番組で告知するよりも宣伝効果ある」として
「フォロワー400万人以上のお前に宣伝協力して欲しい」と頼まれる有吉のツイッターなら
「もう少しで、もうメディアだよね」と言ってもいいけど。
Facebookの200人で「もうメディアだよね」って…

258 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:44:14.11 ID:KSuYsZYU0.net
どうせ西野さん主導で番組作ったって面白くならないじゃん。
毎日キングコングのラインナップ見りゃわかる。

合法的にちんこを触ってもらう方法
視聴回数 784 回

小学校の校歌を歌ってみた
視聴回数 565 回

っげ!に代わるショックな時に使う一文字
視聴回数 579 回

毎日キングコングファンのみなさまへ謝罪
視聴回数 1,308 回

東京デザインウィークvsよしもと
視聴回数 588 回

梶原の機嫌がものすごい悪い
視聴回数 1,342 回

西野がまたやった!大学の先生をアホ呼ばわり?
視聴回数 1,028 回

TDW 東京デザインウィーク行ってみた
視聴回数 746 回

TDW 東京デザイナーズウィーク おとぎまちカフェのケーキを食べてみた
視聴回数 434 回

TDW 東京デザイナーズウィーク おとぎまちカフェ紹介
視聴回数 704 回

金玉にキスしてほしい時はこのセリフを言えばいい
視聴回数 2,397 回

男の乳首の愛撫の仕方
視聴回数 4,629 回

259 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:44:35.52 ID:M9/YphK30.net
人が興味ある芸能ネタが干されててどんどん枯渇していってる西野さんに
先はなさそうだよね。最近は誰に噛み付いてもスルーだし。

なんか芸能界でそういった「西野を相手にしない」っていう不文律が
出来上がってるような気がする。しかし、かつての天狗野郎がここまでになるとは
西野を知ってる人間なら、すげぇ楽しい酒の肴になるよな。

そういった下世話な感覚を理解できないのも西野さんの才能のなさ。

他人のイジメを解決するより、自分のイジメラレを解決しろよ。

260 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:45:39.71 ID:M9/YphK30.net
>>258
うわぁ… なにこの再生回数… ひくわ〜

261 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 15:48:01.12 ID:R8dErXCo0.net
おとぎ町とかTDWとか本当に見て欲しい内容より
金玉と乳首の方が多いんだ

262 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 16:17:26.34 ID:n7X+vzO20.net
>>238
「世界一の芸人になります」と言いながらM-1、R-1で一回戦勝った事ないヤツを知ってる。
年は35。
無能なヤツに限って漠然とした、叶いそうもない大きな夢を語る。

263 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 16:21:47.30 ID:K0sYzHLPO.net
西野さんのサロン()ってパソコン通信時代のレベルだよなw

264 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 16:52:18.35 ID:eXXii/9i0.net
>>262
世界一の芸人ってのもかなり漠然とした目標だけど、「打倒ディズニー」に至っては
漠然となんてレベルじゃない、目標のジャンルすら不明。
アニメーターとしてなのか、プロデューサーとしてなのか、経営者としてなのか。

265 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 17:10:49.68 ID:+FBuNaku0.net
>>249

わかりにくくてごめんなさい。
西野さんから世間に対する、です。

266 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 17:19:38.32 ID:eXXii/9i0.net
> ちょっと待てよと思って! 今この、僕の好きな女の子を楽しませてるのは僕じゃなくて、
> ゥ、ウォルト・ディズニーだ!って思って。
> で、あのオッサンがね? この子のことが好きで好きでたまらなかったらまだいいですよ?
> でもあのオッサン、この子のことすら知らないじゃないですか。
> で、なんで俺、こんな…あの、オッサンが相手にもしてない女の子に、僕もうホの字になって
> ワーッてやってんのに、オッサンはどっか向いてるわけじゃないですか。これがムカついてきてですね!

ライバル心の対象をちゃんと把握してないのも西野さんの良くないところ。
ウォルトディズニーは世界中の老若男女を楽しませたいと考えて作った訳だから
日本の一人の女の事なんか存在すら知らん、ガン無視、というのは西野さんの言い掛かり。
倒したい相手の事を不当に下げて捉えてるうちは最初の一段目にも達する事はできない。

267 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 17:48:30.37 ID:6PZN+gNt0.net
>>265

何勝手に回答してるんですか??

268 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 17:50:30.66 ID:6PZN+gNt0.net
248(ID:tzIhp2hL0)はこのIDと同一。
念のため。騙されないように。

269 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 17:58:10.33 ID:jewn46Gm0.net
>>257
ポッキーの日に乗じてあげた幼少時の写真が20万ファボ突破でネットニュースになるレベルだもんな

自演+チケット購入特典の2ショットつきでギリギリ10万の西野さんでは話にならん

270 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 18:21:50.75 ID:X2oe2hpt0.net
会員制のオンラインサロンという閉鎖された極小規模でやってこれってメディアだよねとか言ってもなw
まだメディアごっこならツイキャスやニコ生の方がまだまし
でもこれって一般人が楽しくやるのはって話だけど
タレントならちゃんとメディアに出れるように頑張れよ
何やってるんだか
元気な大学生でももっといろいろ考えてやってるよ

271 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 18:32:58.99 ID:h1HivSKo0.net
>>266
このエピソード自体嘘くさいくて、寒い
西野さんのちょっと変わった天才アピールの一環なんだろうか
西野さんが彼女にヤンデレ状態で、なおかつ彼女がディズニー大好きで、年間何度もランドに通いつめるくらいじゃないと成立しないエピソードだよなあ
たいていは、1日の娯楽か、数時間映画を見て楽しかったねで終わるものに強い嫉妬的な感情持って当然って感じで言われても違和感ある

272 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 18:35:26.03 ID:E9uq1/Qi0.net
西野さんが独りよがりなご高説()垂れて、信者にチヤホヤしてもらうだけの場所がメディアってうける
そんな不公平な場所のどこがメディアなんだ
なんかもうすごいステージに到達してるね
更生不可だろこれ

273 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 18:47:51.06 ID:e75gS8ic0.net
不特定多数に届くのが(西野さんが使っている意味での)メディアだと思うんだがなあ

現状は学級会をメディアと言ってるようなもんだろう
信者にもっと金を出させるための特別な雰囲気を感じさせる方便ならともかく
西野さんが自分を騙してるだけにしかみえないから痛々しい

274 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 19:16:05.94 ID:aC4nmeiT0.net
248 通行人さん@無名タレント ag 2015/11/12(木) 14:11:23.89 ID:tzIhp2hL0
>>245

文章から悔しさで溢れていますね。

265 通行人さん@無名タレント ag 2015/11/12(木) 17:10:49.68 ID:+FBuNaku0
>>249

わかりにくくてごめんなさい。
西野さんから世間に対する、です。

267 通行人さん@無名タレント 2015/11/12(木) 17:48:30.37 ID:6PZN+gNt0
>>265

何勝手に回答してるんですか??

268 通行人さん@無名タレント 2015/11/12(木) 17:50:30.66 ID:6PZN+gNt0
248(ID:tzIhp2hL0)はこのIDと同一。
念のため。騙されないように。

275 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 19:53:51.67 ID:zsBOYPDs0.net
>>271
2009/5/4
> ボクの知人の女性の方で初日を観に来て下さった方に声をかけ、糞ダルマを引き連れ
> 珍しく女の子と呑んだ。ボクのタイプの女性。
> だけれど会話はやはり女の子の事が混ざり、あたりまえのように口数が減ってしまうボク。
> 当然のように席を立ち、結局帰ってしまう横暴ぶり。
> ボクは「舞台の話だけをしたい」と思ってしまったのだ。

ベタ惚れどころか初対面で何とも思ってない相手にも西野さんの異常な自己顕示欲と独占欲は発揮される。
あとトンボとジブリ美術館に遊びに行った時も「負けてられない!」とか言って
まだ全部見てないのにトンボ置いて途中で帰ったというエピソードもあり。

だから>>266のエピソードは嘘ではないと思う。
昔、彼女とディズニーランドでデートして、彼女が普通にキャッキャと楽しんで、
西野さんが(さすがに一人で先に帰る事はしなかったものの)ムッとしてたんだろう。
ほんと鬱陶しくて面倒臭い人。
人の話をじっと聞く事もできず、人の作ったものをじっくり見る事もできない。
「僕はね、僕がね、僕ならね」とのべつ幕なしに言いたいんだよ。

276 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 21:06:55.79 ID:/tlrDnkP0.net
>>275
そんな経験あるとしたら「こんな武勇伝ある僕」宣伝して回ってるんじゃないの?

277 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 21:12:32.48 ID:LalU+DcR0.net
本人が虚構と現実の区別がつかなくなってきてるからなあ

優秀なヲチャーの皆様もそりゃ推理が狂ってきてもおかしくない

278 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 21:14:20.30 ID:u55RN0x5O.net
>>275
いつの時代に彼女が言ったか知らないけど、
その時ディズニーを彼女ほど西野さんが楽しめなくて今思い出して盛った(記憶を改竄した)可能性はあると思うw
ディズニーを敵視しだしたの最近だし。西野さんって本当に自分にしか興味がないんだよなあ
他人のすごい才能と自分の微々たる力を比較することすら出来ない盲目っぷり

西野さんのオンラインサイト発のメディアなんて一般人全く求めてない

279 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 21:29:20.19 ID:y6kbZ/W70.net
6月のこれ↓によると9年前の話だそうだけど、確かに当時はディズニーを敵視はおろか
関心すらなかったはず。既にブログはやってたけどこの時期は一度もディズニーに触れてない。
とはいえジブリについては昔も今も敵視してないのに途中で帰っている。
おそらく彼女がランドを楽しんでるのを見て、常に自分の事だけで頭がいっぱいの西野さんが
ムッとした部分は事実だと思う。そこに、鉄拳起用以降ディズニーを敵視するようになった
現在の視点が加わって↓とか>>266のようにウォルトへの攻撃に変わっていったのでは。

活動報告: だからウォルト・ディズニーをやっつける - WESYM
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1161/

絵本や舞台、そしてライブを真面目に作るようになってから、それまで眼中になかった
ウォルト・ディズニーの存在がチラつきはじめ、大好きな女の子とディズニーランドに行った時に、
僕の大好きな女の子がすごく楽しそうにしていて、すごく笑っていて、
「ああ、この娘をディズニーランドに連れてきて良かったなぁ」と思った直後に、ハッとした。
「どうして僕の大好きな子を笑わせているのが、僕じゃなくて、ウォルトなんだ!」
「ウォルト・ディズニーより面白くなって、ウォルト・ディズニーより人を楽しませる」
と思ったのは、その時から。
世界に愛を!という立派な理由ではなく、「コイツ、俺の大好きな子のことなんか知らんくせに、
なんで俺より、この娘を笑わせてくれとんねん!ちょっと待っとけ。ぶっ潰してやるからな!」という、
これまた不純な動機。ハチャメチャな嫉妬。
ただ、身をもって知っているけど、「不純な動機」は意外と長持ちする。そこに嘘がないから。
てなわけで、あの日から9年近く経ったけど、いまだに「ウォルト・ディズニーより面白くなる」
という熱は冷める気配がない。

280 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 21:57:44.14 ID:T7QpIQgw0.net
>>279
もしかして西野さんの中ではこれは自虐風ギャグのつもりなのかな
「もー俺なんて大層なもんじゃなくてー、動機は嫉妬っすよw」みたいな内容を悪い激しい言葉で言うギャグ
ディズニーのことを「アイツ」って言うとウケた!(本当は苦笑されてる)からエスカレートした感じの
自分のこと面白いと思ってるつまらない人って言葉遣い悪くするとウケると勘違いしてるよね
どっちにしろ成果物が素晴らしければ問題ないんだけど西野さんの場合はお察し…

281 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 22:51:18.96 ID:tjMaZMTB0.net
>>263
> 西野さんのサロンってパソコン通信時代のレベルだよな?

違うと思います。

282 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 22:53:18.69 ID:h6AgT0eY0.net
>>281
そうだよな。パソ通に失礼すぎるもんな

283 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:10:32.36 ID:weFSqM7H0.net
初期のパソコン通信なんて濃い奴らのたまり場だったんじゃないの?
西野さんみたいな薄っぺらじゃ相手にされないんじゃない

284 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:15:56.19 ID:u55RN0x5O.net
>>279
そういや西野さんは元々ディズニーを女子供の物だと軽んじてたんだっけ
で、ボルトだったかの時にすごいんだなでディズニー目指す!みたいな流れの時もあったんだよな
9年前ならただディズニー嫌いだからそりゃムカついてたかw

285 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:42:43.47 ID:K0sYzHLPO.net
>>283
技術的な問題ねw

中身は学級会レベルw

286 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:50:19.25 ID:9mkERapq0.net
>>263がどういうつもりで言ってんのか知らんけど、中身がパソ通並みってマジその時代のホスト&クライアント達に失礼だわ。

287 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:58:15.82 ID:h1HivSKo0.net
>>280
西野さんと自虐が結びつきにくいけど、西野さんが唯一弄られたがるポイントが女ネタだし、
ちょっと面白い話、ネタのつもりで言ってるのかもな
絵を描いたきっかけは、エロを自分で描いて自家発電するためってのと同じような構図だし

288 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:58:59.30 ID:x36gokqK0.net
今時、IDの末尾「O」なんてこのスレくらいでしか見かけないわw

289 :通行人さん@無名タレント:2015/11/12(木) 23:58:59.68 ID:COI7rGPnO.net
会員を集めてお金を取って秘密を漏らすことなく活動するネットサロンてあれだ
ν速で有名な、露出狂が集まる会員制サイトみたいなの思い浮かべてしまったわw

290 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 00:01:01.09 ID:S3Mq+1r60.net
>>282-283
>>285-286

妄想で悔しさを爆発させるほど情けないものはないね。

291 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 00:35:51.30 ID:ADCgbsBa0.net
>>290
だからなんの悔しさだよw

292 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 01:59:05.15 ID:Y1xbzX4b0.net
〈西野さんに本などをオススメすると…〉
この俺様の貴重な時間をあんたは奪うんだから、責任持って絶対に面白いヤツだけ選んで来いよ!

〈西野さんに助言や忠告をすると…〉
もし俺があんたの言う通りにしたせいでダメになったら、あんた俺の今後の人生の責任持てるの?
持てるんなら言うこと聞いてやるけど、持てないんだろ? だったら黙ってろ。

〈2回やった独演会の客が終演後にワタミで飲食してると知って〉
ワタミの社長が俺んとこまで来て「ありがとうございました」って深々と礼言ってくるんならいいよ。
でも何の礼もないのに、なんで俺がワタミの売上にタダで貢献してやらなきゃいけないんだ。
ワタミは俺が必死に集めた客を何の苦労もせずに頂戴して、更に俺のチケ代以上を払わせてやがる。
そうはさせるか。俺の町を作って独演会の客は全員俺の友達の飲み屋に行かせるからな。

〈ディズニーランドへ一緒に行った女の子がとても楽しんでいたら〉
なんで俺が作ったモノじゃなくてウォルト・ディズニーの作ったもんで喜んでんだよ。
俺は彼女の事が好きなのに、彼女は他の男が作ったもんに夢中になるのかよ。
ウォルトも彼女を好きだっていうんならまだいいが、眼中にすらないくせにこんなのおかしいだろ。

〈タモリの友人から、タモリに会ったら渡して欲しいとアンティークの鉄道グッズを預かった〉
いいなぁ、これ…オシャレだなぁ……欲しいなぁ。うちのインテリアにピッタリだなぁ。
タモさん、これ要らないからお前にあげるって言ってくれないかなぁ…渡したくないなぁ…。
→(後日タモリに会って)タモさん、これ預かってたんですけど…。
えっ普通に受けとった!? 俺がこんなに「本当は渡したくない感」をむきだしにしてるのに!
「もちろん要るよ」って、なんなんだよ!ケチ!渡すんじゃなかった!!

293 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 02:10:54.81 ID:Y1xbzX4b0.net
総じて言えるのは、いまさらではあるけど
西野さんがおっっっっそろしく自己中心的である事。
もはや病気の域。自己中なんて言葉じゃ足りないくらい。

ワタミに行く客にしろ彼女の心にしろタモリ宛ての贈り物にしろ、
「それは元々お前のもんじゃねーだろ」
とツッコミたくなるような事に独占欲を働かせる。

そして自分自身に何らかの改善を求められた時は
「俺が死ぬまでの人生すべてに責任とれるわけ?」
とにかく自分自分自分自分自分。
「自分のモノや時間は俺のモノ、俺以外の誰にも好きにはさせない!」
>>292の事例は全て病的なまでの自己中さが根本にある。

294 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 02:57:46.17 ID:9RIJsyIb0.net
西野さんのクソイベントに行く先々にワタミが屋台引いて出没すれば
そんな感想でもいいけど、ワタミはワタミで土地代なりテナント代なりで
そこで営業する権利を買ってるわけだからな…

西野さんがクソイベント開催する会場レンタル代と一緒。

同列なのに、なぜか上から目線の西野さん、ホントあたまおかしい。

295 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 06:16:38.64 ID:OUjc5WPi0.net
お笑い芸人の小谷真理 ホームレス生活の中で結婚まで成し遂げる
http://news.livedoor.com/article/detail/10820376/
積極的ホームレスとは? 50円で自分の時間を売る元芸人が大当たり

大阪で10年間ほど売れない芸人をしていた小谷真理(まこと)さん(32歳)は、相方にコンビを解消され、
ラストチャンスにかけて上京。しかし、お金はない。そのため、「ホームレス」になった。

現在もホームレスを続ける小谷さんだが、不思議なことにその姿に悲壮感は一切ない。それどころか、ホームレ
ス生活を送りながら結婚までしているのである。一体、何があったのか?

実は今、自分では家を持たず、ブログやSNS経由で宿泊場所を提供してもらい、気ままな移動生活を楽しむ新
人種が現れている。小谷さんもそのひとりだ。

元々、小谷さんはホームレスになるつもりはなかった。上京した当初は先輩芸人のキングコング・西野亮廣さん
の家に転がり込んでいた。しかし西野さんからのアドバイスを受け、2ヵ月ほどでホームレス生活を始めること
になったという。

「ほんまに食べるもんもないから、公園のおっちゃんらに交じって炊き出しに並んだり、コンビニで段ボールを
もらって寝泊まりしたりしてました。それでツイッターで『今日の寝床はどこでしょう?』というクイズをやっ
ていたら、それまで1日数件だったコメントが50、60件も書き込まれるようになったんです。いつも誰かが
見てくれているという喜びがあったので悲壮感はなかったですね」

そのうち小谷さんは、無料でつくれるネットショップで“自分人身売買”の店、名づけて「株式会社住所不定」
を立ち上げ、自分の一日を50円で売ることにした。

それが大当たりして、すぐに完売状態。草むしり、引っ越しの手伝い、ペンキ塗り、飲み会の人数合わせ、うつ
病患者の話し相手、ヌードモデルなど交通費を出してくれればどこにでも行った。

「50円で買ってもらうんですが、昼ご飯や夜ご飯、飲み代など結局、それにプラスしてかなりの額を払ってく
れる方がほとんど。そのうえ感謝までされるのでありがたいですね」(小谷さん)

そんな生活を続けていた2013年10月、名古屋の女性から「鬼ごっこをしてほしい」という依頼が届いた。

名古屋に行き、依頼通りにふたりで鬼ごっこをした翌日、彼女はそのまま大阪のイベントに行く予定だった小谷
さんの新幹線代を払い、ついてきた。そして翌日、東京で友人と飲み会があるけどお金がないと小谷さんが言う
と、彼女は再び新幹線代を払って東京までついてきた。

「その飲み会の席で、もう付き合っちゃえばという話になりまして…。すると、彼女が『付き合うのはイヤだけ
ど、結婚ならいい』と言うんですよ。まさかの展開で、そのままドン・キホーテで印鑑と結婚指輪を買って、渋
谷区役所の夜間窓口に婚姻届を出しました(笑)」

翌日、再び名古屋に行き、彼女の両親への挨拶を済ませると、年末には夜の遊園地を借り切って結婚式を開いた。
その費用はクラウドファンディングで集めたという。なんともすごい勢いである。

だが、結婚こそしたものの小谷さんは相変わらず1日を50円で売るホームレス生活を続け、彼女は愛知県の実
家に暮らしている。

驚くことに、最近では「自分の代わりに海外へ行ってきてくれ」という依頼まであるそうだ。もちろん、報酬は
1日50円だが、往復の航空券代は出してもらえる。

「『ソウルに行って現地の天気を見てきて』とか『台湾にいる友達が元気か会ってきて』とか『ビジネスクラス
は快適なのか体験してみて』といった依頼がありました(笑)。もちろん、現地に行ったら何もアテがありませ
ん。お金もないから、誰かと仲良くなって食事をごちそうになったり、泊めてもらったりします。お願いする前
に、まず友達になることが大事ですね。そうすれば、困っている僕を助けてくれるんです」

小谷さんの座右の銘は「他力本願」。ホームレスになってお金と向き合って、幸せと向き合って、今までの価値
観とは違うモノサシを得られたという。

今はホームレス生活を“積極的に”選びとっている小谷さん。この生き方に賛否はあるだろうが、少なくとも、
本人は今の生活に満足しているようだ。

296 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 06:29:37.81 ID:mhPQQGUM0.net
>>295
炊き出し並んでたなんて殆ど記憶にないなあ
家入のフォロワーと狭い輪で馴れ合ってる印象しかない
ていうか嫁は実家で暮らしてんのか
家入や西野さんと直接会えてSNSでお仲間扱いしてもらえるから夫婦やってんのな
もう20代半ばでまともな結婚してる友達も増えてくだろうにね
10年後も夫婦やってるのかね間違っても今の状況で子どもなんか作って欲しくないけど

297 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 06:44:14.19 ID:GXMa4RKr0.net
元から自己中だったけど、落ち目で暇になった分病的になってきてるんだろうなぁ

酸っぱい葡萄でひな壇に未来はないとか、自分は今の流行りに飽きて独自路線を貫いてるんだと言ってるけどいい加減目を覚ましなよ
エゴサして一般人を吊るし上げて同期や岡村にネチネチ悪口言って最近はほぼ面識ない西川貴教まで文句言いだした
下痢になっても断酒すると言っても止まらないアルコール


堕落して過去の栄光にすがってイエスマン囲って酒浸り、なんて落ち目の王道コース
ありきたりなんだよ西野さん
凡人なんだから天才のふりしても無理!

298 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 06:46:58.35 ID:2gLg8rBq0.net
2014/06/10 11:47
ホームレスツイート 【大阪の皆さん】
今日21時まで、夫婦で暇してます!!僕たち夫婦と遊びたい人、ご飯食べたい人いませんか!?
ちなみに、夫婦揃って1000円しかありません!! 是非奢って下さい!!
お礼に、凄く喋ります!楽しいよ!!よろしくお願いします!

2014/06/10 15:15
ホームレスツイート フォロワー社長に寿司連れてきてもらってる!! うに!うに!!勝ち!!

2014/06/10 15:20
ホームレスツイート フォロワー社長に、小谷救済募金頂きました!! あんがとす!!
http://pbs.twimg.com/media/Bpv4FLBCAAE5Wc1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bpv4iZyCEAAQab1.jpg


2015/02/23 02:05
kotanimakoto(小谷):ホームレスツイート 渋谷で、しーすー
西野:こいつホームレス→ QT @kotanimakoto
小谷:西野さん!ホームレスなってから寿司ばり食えます!最高す!ありがとうございます!
http://twitter.com/kotanimakoto/status/569545216484487168

chacky:こんな時間に寿司食べるから太るし、次の日の依頼に遅刻するんだよー(´・_・`)
     でも楽しんだもん勝ちかー!!!!!
小谷:ごめん!勝ちー!!

小谷:寿司食べたい時はホームレスになろう!
http://twitter.com/kotanimakoto/status/569553102866554880

299 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 06:49:01.44 ID:2gLg8rBq0.net
小谷
どう頑張ってもお客さん満席になっても、16万の赤字になることが分かり、正直笑った!!
そこから天才万博募金を募り、9万5千円まで借金は減りましたが、そこから一向に減らず、
西野さんや周りの人に「小谷、毎日人に会ってるのに、何で借金減ってないの?」と聞かれました。
正直に言います!!ごめんなさい!!
たまに寿司食ってました!!!!
どうしても腹減ってもて目の前に寿司屋がある時、食ってもうてました!!
それで借金が減らなかったんです!!ごめんなさい!!!

300 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 07:07:43.78 ID:2gLg8rBq0.net
>>296
炊き出しも野宿も初日だけだね。
小谷嫁は家入にも心酔してて、小谷と結婚した事で家入ともグッと近づけたし
あと小谷が吉本時代に同期だったジャルジャル福徳と何度か一緒に食事奢ってもらって
福徳の1ショット写真と共に「こいつオモロイやーん!!!」と馴れ馴れしくツイートしたり。
(芸人の話によく出てくる「自分まで偉くなったと勘違いしてる芸人の彼女」そのもの)
小谷と形だけの結婚をしなかったら味わえなかったミーハー心の充足を得られたんだから
戸籍汚した甲斐はあったんじゃないかね。どうせ何も考えてなさそうだし。

301 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 07:19:36.54 ID:MWeC30840.net
別に町つくらなくても
「この独演会が終わったらワタミなんかに行かずに
みんなこの店に行くように!」
と命令すればいいだけじゃん
教祖なんだから当然信者は従うんだから

302 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 07:42:07.72 ID:5Rfjqk9F0.net
独演会の後に、信者たちが独宴会と称して200人ぐらい集まって飲んでいる
ここから、上納金を取ればいいんじゃねw

303 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 08:47:34.23 ID:lkvKPOdz0.net
>>302

いや、信者は集まってないと思う。

304 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 08:48:30.35 ID:lkvKPOdz0.net
>>301

信者はいないし、命令も通りません。

305 :Facebook:2015/11/13(金) 10:37:07.94 ID:mLGZKnOo0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=704891156312018&id=100003734203517

台湾語で説明するのが面倒くさいので、壁に書いてもらっている。
ちなみに、このお嬢ちゃんはお客さん。
働けぃ!!
(動画アリ)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=704893136311820&id=100003734203517

!!
(動画アリ)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=704938682973932&id=100003734203517

台湾でも酔っ払って、店番をお客さんに任せて、こんな感じ!
スコットランドの民謡『ナンシーウイスキー』
(動画アリ)

306 :Facebook:2015/11/13(金) 12:11:57.06 ID:IQnpIdNT0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=705105819623885&id=100003734203517

アートフェアで台湾にいる。
僕の絵本の原画を展示し、絵本を販売するブースを出展しているんだけど、もちろんブース代は無料ではなく、加えて旅費やらウンタラカンタラで、絵本が売れなければ負け。

日本だと「西野じゃね?」「なんで芸人が絵本なんて描いてんの?」「俺、西野には興味がねーし」と、
冷やかしであろうと何であろうと一度は立ち止まってもらえるが(「興味がない」という意思表示も僕に反応してくれている)、海外だと、そうはいかない。

なので海外に乗り込む時は一抹の不安を抱えているのだが、まぁ、他の出展者さんや出展企業さんは、それが普通なわけで、いよいよ「お手並み拝見」といったところ。

結果、僕の絵本は台湾の方に届いた。
「おお、通用するじゃん!」である。
ブースの真ん中に、ホームレス小谷が「これぞアーティスト」といった感じで、デンッ!と座っていたので、半分以上の人は、ホームレス小谷が描いたと思っている。
べつに構わない。
僕の興味は「誰が作ったか?」ではなく、「何を作ったか?」なので、作品が刺されば、それでいい。

とりあえず今回の目標は、日本から持ってきた絵本を完売させること。
絵本を買ってくれた人に対して、現地の言葉で「私は自分の作品が売れることが本当に嬉しい。なぜなら、帰りの荷物が減るからだ」と言うと、場が和む。
こういう些細なことを情報として知るのではなく、イチイチ体験して、海外との距離を縮めたいな。

絵を描く以上、言語の壁の向こうに仕掛けていかないと、もったいないよね。
だから、本当は文章を書くことだけが好きなのに、絵本を選んだ。

日曜日まで台湾のアートフェア。
月曜日は現地のギャラリーのオーナーさんから個展の話をいただいたので、ギャラリーの視察。
作品を生んだ後も、作家がやれることは山ほどある。
お金の話だって、しなきゃいけない。

ここの作業を美大生はサボリがちなので、ゲスト講師で呼ばれた時は、「あんた達はお金のことを考えなくて良い道を選んだけど、生徒まで巻き込むなよ」と先生に説教している。
「よく、そんな残酷なことを平気でできるな」と。
本当のことを言うと、すぐに怒られちゃうけどね。
もっと深い話は『おとぎ町商工会』で。

台湾は天気が良い。
今日も頑張る。
アチョー。

307 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 12:18:13.46 ID:KUjbYtp90.net
糞凡凡

308 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 12:36:57.04 ID:QF13trBR0.net
>「あんた達はお金のことを考えなくて良い道を選んだけど、
>生徒まで巻き込むなよ」
解説して・・・

309 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 12:40:36.05 ID:EjVODAjm0.net
西野ってもうまともな大人じゃないね
歳とってから苦労しそう

310 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 12:50:37.17 ID:J2HwLMROO.net
>>308
講師として収入を得られる立場にいるくせにお金の事を教えずに絵だけ教えるんじゃねぇ、という事を偉大なる指導者西野さんは仰有っているのだと思います

311 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 13:26:32.42 ID:ZOnYcvvG0.net
そもそもそこで話を聞いている美大生の中に
西野さんみたいな中途半端な形でアート界に進出しようなんて奇特な人がどれだけいるのか。

偉そうにクラウドファンディングで資金調達を、と言う割にはタレントとしての名前を使わないと成り立たないリターンばかりだし、
そのリターンすらもまともにこなせていないザマなのに。

312 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 13:30:24.59 ID:NXgnw3wK0.net
そんな話して複数回呼ばれたことあるのかね?

313 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 13:32:39.74 ID:QF13trBR0.net
>>310
ありがとうございます
絵の教師にビジネスも教えろと言う意味だとは。

314 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 13:33:47.75 ID:eDV66vsSO.net
絵を習いたくて来てる人間に何故金のことを教える必要があるんだ?
美大というかおよそ義務教育を終えた人間が好きで学ぶ場所に、
大きなお世話なんだよ

文学部でも医学部でも宇宙工学部でも金の話をするつもりか

金の話が聞きたきゃそういうセミナーは山のようにあるわけだから、
そっちに行くだろ
絵の話が出来る人間なんてごく僅かなんだから、
その貴重な時間を無駄に使う意味がわからない
西野のちっぽけな成功体験なんて何の役にも立たないわ

315 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 14:20:16.06 ID:SshJ4/Ew0.net
例えば医大では医学だけじゃなくて病院経営についてのノウハウも教えてくれるの?

316 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 14:22:14.74 ID:OC5VauIN0.net
痛々しい。
見苦しい。

317 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 15:59:17.08 ID:tcT7o2ts0.net
病院経営や作品の売り込み方などを教えてくれりゃ有り難いけど、その役目は西野じゃないな
西野のクラウドファンディングなんて、芸人としての知名度と「一生のお願い」という泣きつきで成立してんだからw

318 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 16:15:34.38 ID:ZOnYcvvG0.net
教授がそこを指摘したらそれへの返しが
「そうです、そういう話をしているのです」で勝った気になってる人だからな。

319 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 16:26:14.58 ID:9RIJsyIb0.net
>>314
もやもやしてたのがスッキリした。
これだよな。

320 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 16:35:11.99 ID:orWKGoVi0.net
>>314
全文同意。アートの話+金儲け話を同時に語るんだったら村上隆とか他に適役がいるしね。
西野さんが絵だけで食っていけるならともかく、現状では説得力もない。

321 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 17:17:04.55 ID:KTY4zXz50.net
>絵を描く以上、言語の壁の向こうに仕掛けていかないと、もったいないよね。

同じ言語の市場に相手にされてないからね

322 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 17:18:49.35 ID:pvzp7jza0.net
西野は只の失礼な奴

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=509937362474066&id=100003734203517
2014年9月3日
もともとゲスト講師の依頼なんて「普段やらない仕事だし、話のネタになれば」という気持ちでお受けしたわけで、
僕は美大のゲスト講師として飯を食っていこうなんざ1ミリも思っていないので、その業界から嫌われて干されても
なんら問題ないので、
「絵を描いてご飯を食べていく方法を美大の先生が知っていて、実践されていたら、美大の先生は、おそらく美大の
先生をしていない思います」
と、学校側にとって耳の痛い話を始めた。

323 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 17:22:16.33 ID:ZYnveqKNO.net
Twitterでファンでもなんでもないマドリードだっけ?の旅行者に話しかけて一人目は有効的だったけど二人目の在住者に丁寧にお前なんかに興味ないし協力する気もないってボコボコにされてたけどあれって結局何が目的だったんですか?

324 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 18:08:33.20 ID:ZYnveqKNO.net
×有効
○友好でした

ごめんなさい

325 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 18:14:09.36 ID:orWKGoVi0.net
namie***:ドーハのカタール空港到着!!WiFiつながりやすいし、すーごい綺麗!!
 そして飛行機降りるときに ラマダンの時期だから公共での飲食はお控えください
 って放送があったの!面白いねー!気をつけよ~

西野:@namie これから、どちらに行かれるんですか?
namie:スペインのセビージャです。なぜ私のこと急にフォローしたんですか?
西野:おそらく同じ便に僕の友達が乗っていたので(*^^*)
namie:そうなんですね。お友達無事に着くといいですね! 独演会頑張ってください(^_^)
西野:ありがとう。友達は乗り換えでマドリードに行くらしいです(*^^*)
namie:私も最初はマドリード行きですよ! そのあと電車でセビージャに向かいます。
西野:ええええ!!? 合流して、一緒に行ってあげて!! 同じ便かな? DMください!
………………………………………

Hsh***:今日は1日スペイン観光。外国人が京都を観光するのと同じやな。
 それにしてもマドリードはどこを取っても絵になる。さすがかつて世界を制覇しただけある。

西野:いつまでマドリードにいらっしゃいますか?
(※西野、Hshをフォロー中)

Hsh:10日までマドリードにはいます。先に申し上げさせて頂きますが、
 西野様の独演会には私は行きません。フォローするつもりもございません。
 正直、西野様はあまり好きではございません。大変失礼なことを申し上げました。
 チケットの完売を陰ながら願っております。

西野:失礼しました。 ちょうど友人がマドリードに遊びに行っていたので(*^^*) では。
(※西野、Hshへのフォローを即刻解除)

326 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 18:19:14.83 ID:orWKGoVi0.net
海外旅行中にいきなり知り合いでも何でもない芸人からフォローされて話しかけられ、
「僕の友達もそこにいるから合流して一緒に旅してあげて!」と、どこの誰かもわからん者に
同行するようにタメ口で催促されるという、シュールすぎる出来事。

327 :通行人さん@無名タレント:2015/11/13(金) 18:35:45.93 ID:XLKfO0BQ0.net
サイコパスだな…

328 :【法政大学】1/7:2015/11/13(金) 19:01:53.97 ID:maMTCi8y0.net
【REAL×法政大学「西野亮廣氏と語り尽くす会」】2015年9月30日開催

キングコング西野がつくった学校“サーカス”
「先生がおもしろければ、勉強は絶対おもしろい」(ログミー)
http://logmi.jp/96789

法政大学・田中研之輔氏、バリュレイト・松本直樹によるパネルディスカッション
が行われました。会場に集まった100名以上の学生・社会人に向けて、
「キャリア」や「教育」について語り合いました。

(※松本、高橋、田中だけが長々と語ってるくだりは割愛)

西野:俺、サーカスっていう学校をつくっているんですよ。
   さっきも言ってたんですけど、俺、むっちゃ頭悪いんですよ。 
   不良とか不登校とかひきこもりならまだ言い訳つくんですけど、
   毎日学校ちゃんと通って、毎日先生の話聞いてて、
   本当にまっすぐ頭悪かったんです。
(会場笑)
西野:ちゃんとノートも開いてたし、ペンも持ってたんですよ。
   しかし、先生が何言ってるかがよくわからなかった。
   「勉強、おもしろくないな」と思って吉本興業に入ったんですけど、
   吉本入って楽屋でいろんな人としゃべるじゃないですか? 
   例えば、花丸大吉さんの大吉先生が教えてくれる歴史の話とか
   超おもしろいんですよ。ダイノジの大谷さんが話してくれる音楽の話も
   超おもしろくて、ロザンの宇治原さんが語る話もめっちゃおもしろくて。
   おもしろすぎて帰り道に教科書買ってるんですよ。
   家で続きめっちゃ調べて、「歴史ってこうなってるんだ」とか
   「数学ってこうなんだ」とか。「理科ってそうなの?」とか、
   むっちゃ勉強してるんですよ。「勉強おもしれえな」と思って。

329 :【法政大学】2/7:2015/11/13(金) 19:05:13.08 ID:maMTCi8y0.net
西野:当時、勉強がおもしろくないから吉本に入ったくせに、
   今は勉強がおもしろいんですよ。
   「これ何だ?」ってときに思ったのは、勉強は絶対おもしろい。
   けど、学校の授業はおもしろくなかったんですよね。
   これ、先生のしゃべりが下手だったんじゃないかと思って。
田中:賛成。
西野:知識が「10」あっても、しゃべりの能力が「1」だったら
   「1」しか伝わらないじゃないですか?
   きっかけだけくれたら自分で勉強するから、知識が「1」でも
   その1ヵ所だけむっちゃ詳しい、しゃべりがおもしろい先生
   ばっかり呼んで、学校やっちゃおうってなったほうが絶対おもしろい。

   教育でよくあるのは、「将来楽したかったら、今しんどいことしろ」みたいな。
   「でもしんどい思いしてるときってあんまりインプットしてないよな…
   …じゃあ何?」と思って。
   その入り口である学校がおもしろくないといけないと思ったときに、
   じゃあ学校のこの照明、蛍光灯は本当におもしろいかとか、
   このコップは本当にこれが一番おもしろいのかとか。
   イスは本当にこれが一番座りやすくて、一番乗れる状態なのかっていうのを、
   全部整理して超おもしろい学校をつくってやろうと思って。

   都内の劇場を全部回って、東京の品川プリンスホテルに、上に8面体の
   モニターがついてる円形劇場があって「ああ、これだ!」と思って
   3ヵ月に1回やっています。
   マジで、先生が登場したら、「うわーっ」ってめっちゃ盛り上がりますよ。
   それで先生の決めゼリフが決まったときも「うわーっ」てなります。
   すごいエンターテイメント。
   そこの学校は、みんなとにかく最前列の取り合いです。
   学校もそういうふうにしたほうがいいんじゃないかなと思って、
   僕が学校つくるんだったらこれです。音楽とか照明もすごいですよ。超楽しい。

330 :【法政大学】3/7:2015/11/13(金) 19:08:30.56 ID:maMTCi8y0.net
田中:今めちゃくちゃ重要な話だと思いました。
   僕、実はこの部屋嫌いなんです。この部屋で絶対授業しないんですよ。
 (会場笑)
西野:そうなの?
田中:今日、西野さんをお呼びしたかった部屋は別にあって、
   ここまでのスペースはもちろんないんだけど、
   円テーブルになっていて60人ぐらい入れる部屋です。
西野:むっちゃいいですね。
田中:ちょっとオシャレな感じなんです。今日のような机と椅子が
   固定されている教室っていうのが日本の大学ほとんどそうです。
   実はこれと同じモデルがあるんですよ。刑務所と一緒なんですよね。 
西野:えーっ!
田中:1人の人が前にいて、大人数を押し込めて権力を握れる仕組みがこれ。
西野:なるほど。
田中:品川の会場は先生が中央に立つの? 先生が回りながらしゃべるんですか?
西野:そうです、360度です。
田中:円にしたのは何でですか?
西野:これはもともと円形劇場なんですよ。単純に理屈抜きでドキドキすると
   思ったんですよ。教室に入って「うわーっ、楽しい!!」っていう。
   そういう楽しいほうがいいなと思って。
   今年の分はもう全部終わったんで、来年また気が向いたらやるかもしれません。
田中:空間づくりは本当に大事だと思います。
西野:空間、大事ですよね。
田中:大学なんてそんなこと一切しないからね。
西野:ああ、もったいないな。
松本:最近のベンチャーってさ、オフィスがカッコいい。
田中:そうそう。

331 :【法政大学】4/7:2015/11/13(金) 19:11:42.69 ID:maMTCi8y0.net
松本:カッコいいオフィスって、金かけたくて見栄張りたいわけじゃなくて、
   イノベーションとか言ってる人は多分それだと思うんですよ。
   新しいカッコいい空間のほうが楽しく仕事できてるなって言って、
   何か新しいのが出てくると。
田中:出てくるものが違ってきますよね。
松本:変わってきますよね。

西野:ちょっと学校教育からずれるかもしれないですけど。
   みんなTwitterとかFacebookとかInstagramとかやられてるじゃないですか? 
   こういうところにお客さん入れようと思ったときに、普通は宣伝費用を
   設けたりするんですよ。しかし、これはそれをゼロにして全部セット費に
   回してるんですよね。セットをすごい楽しい感じにしたら、
   例えば1回500人来たらこの500人の人たちが「うわっ、これいいな」って
   言って写真撮って、Twitterでバーって流して勝手に宣伝になりますよね。
   セットが楽しいほうが広まっていくっていう。
田中:これはデザインまで携わったんですか?
西野:そうです。

高橋:すみません。いろいろ盛り上がってきてはいるんですが、ちょっと時間が
   押してきているので、最後質問をお受けしたいと思います。
   さっきのテーマとは全く関係ないですが、西野さんに対しての質問ですね。
   「生まれ変わってもお笑い芸人になりたいですか?」
西野:なりたい! なりたいっていうか、芸人がいいです。
   僕、芸人って言ってるんですけど、テレビのひな壇に出ないんですよ。
   別にそれは、嫌いだからとかいうわけじゃなくて、単純に
   「出なかったらどうなるんだろう?」っていう実験なんですけど。

   先輩が10年ぐらい前に「若手芸人がひな壇出なかったら、食いっぱぐれるぞ」
   とか言われたんですけど、意外と食えていて、ぜんぜん嘘だと思って。
   それで、ひな壇に出ないんですよ。

332 :【法政大学】5/7:2015/11/13(金) 19:15:11.44 ID:maMTCi8y0.net
西野:先輩たちで「ひな壇に出たほうがよい」というのは一方で正しい意見
だと思いますが、僕とはそもそも芸人の定義が違うんだと思ってます。
そういう先輩は「芸人はひな壇に出るもんだ」とか、
「他の芸人もやってるんだから。お前も芸人だからやらなきゃいけない」
と言うんですが、僕はちょっと違っていて……。

例えば、進学校行って、良い大学行けるにもかかわらず、
急に「俺、吉本行っちゃう」って言って、周りに「おいおい!!」
「何でお前そんなことするの?」って言われるようなやついるじゃないですか?
みんながこっち行ってるのに、明後日の方向に行っちゃう。
そういうやつがとってる姿勢や態度のことを「芸人」だと思っています。

これ、職業名とごっちゃになってるのがすごくややこしくて……
音楽で言うところの「ロック」っていう言葉に非常に近いと思うんです。
あれは確かにジャンルではあるんですけど、エレキギターを弾いてたら「ロック」か?
そうじゃないじゃないですよね? 生き様のことを指して「ロックだね」と言う。

僕、別に職業名は何でもいいんですけど、芸人ではありたいなと思うんです。
何も疑わずにみんながこっち行ってるときに「いやいや、違う方向もあるよ」とか。
結構、物議をかもすというか、しょっちゅう炎上するんですけど。
それこそ学校を「とっぱらって楽しくやろうぜ」って言うような人でありたいなと思います。
「芸人でありたい」っていうのは生まれ変わってもです。
畑仕事してても、何しててもいいんですけど、芸人ではありたいなって。

333 :【法政大学】6/7:2015/11/13(金) 19:18:49.27 ID:maMTCi8y0.net
高橋:吉本興業にはそういう定義はあるんですか?
西野:吉本興業の中ですか? どうでしょうね。
   でも99%の人が言う「芸人」っていうのは、職業名ですよ。
   ひな壇に出て、グルメ番組に出て、クイズ番組に出ている人のことを
   「芸人」って言いますよね。ちょっと僕がずれてるかもしれないです。
田中:いわゆる、「お笑い芸人」たちが集団主義っぽく、同じ構造、
   同じやり方、同じ笑いの取り方になってしまっているから、
   それの異議申し立てってことですね。
西野:はい。ひな壇がそうだったんですよ。
   ひな壇っていうのはチームプレーでいかなきゃいけないから。
   僕みたいな人間がいたら具合が悪いんですよね。

高橋:ありがとうございます。せっかくなので最後に西野さんから
   学生に向けてメッセージをお願いしたいと思います。
西野:今回来てくれている法政大学のみなさんって
   普段どういうことを勉強されてるんですか?
田中:ウチは「生き方と働き方を総合的に学ぶ」っていうのをかがげてます。
西野:なるほど。
田中:通常、専門知識を学んで終わりってのが大学なんですけど。
   松本さんもおっしゃっていたように、「学問って社会との
   架け橋が大事じゃないの?」っていうのを売りにしていて、
   日本で1校しかないキャリアデザイン学部ということでやっています。
西野:なるほど。でもそれ、つながるかもしれない。
   先生もおっしゃってましたけど、まず、先生自身が楽しくないと
   そんなもん伝わらないってことですね。

総レス数 1001
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200