2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 286

139 :【会議を見せるテレビ】11:2015/11/10(火) 18:26:34.55 ID:I06XJlQT0.net
【会議を見せるテレビ】2015年11月6日公開(>>81-93の続き)

[44:50]
西野:なんか子供に見つからないモノがもうなんか最近浅はかだなと
思うようになってきて。子供が反応しないものはあんまり面白くないなと
思ってきたんですよ。これは自分がやってることとか、すっごい子供に
無視されることとかがあったんですけど、でもそれはやっぱいろいろ
考えたらたしかにあんま面白くないなと思ったんですよ。
こっちのこうエゴが強すぎて。

[47:40]
西野:だからむっちゃイイのに、TMレボリューションさんがツイートとかで
あのー、なんか「ハロウィンはそもそもそんなんじゃないよ」つって、
「収穫祭なんだから、なによそんな外国の祭りでコスプレを大人が堂々とやって」
みたいに言って、なに言ってんのかな!?って思ったんですよ。
いやいや、なに言ってんの!?(苦笑)
いや、若い人、収穫祭だってこと千も承知だし、そもそもそんな祭りじゃ
ないとか言い出すんだったら、日本の祭りほとんど海外のもんだから、
中国から来てるし。それが日本風に変わったのが今のひな祭りだったり、
端午の節句だったりするのに、な、なにを急にジジ臭いこと言ってるのかな
と思って。俺よくわか…いいじゃないですか、コスプレ大会で。
日本はコスプレ大会なんだから、で、それは他の祭りだって全部日本用に
カスタマイズされたのが今 定着してるんだから、いいじゃないですかって。
それをそのままやったら迷惑になるから、あとはこの表現する人とか
クリエイターさんだとか、アイディア出してそれをいいモノにすればいいじゃ
ないですか。なんでTMレボリューションさんはそれを潰すんかなと思って。
だから、ん…ん、なにゆってんのかなと思ったんですよ。
もったいねぇことすんなぁって思って!

総レス数 1001
460 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200