2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 284

1 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:36:22.27 ID:Oxspa4Ft0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 283
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1442958709/

799 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 18:29:26.23 ID:mE9Hqpkw0.net
>>795失礼、>>790あて。

800 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 18:37:25.85 ID:iy3zfvRe0.net
>>796
お前が頑として「自分はファンじゃない」と言い張るのは自由だが
「ファンはここには来てない」と断言するのはおかしいな。
それに真似してる奴も結局オリジナルの擁護レスを展開してんじゃん。
アンチからは絶対に出て来ない奇天烈な擁護の数々を二人とも繰り広げてくる。

> してませんね。

じゃあ>>165に反論してみな。

801 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 18:48:13.90 ID:cAvUbgzc0.net
ID:iy3zfvRe0もNG

802 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:13:33.28 ID:AZTMzpFDV
事実上「お笑い芸人」だった日本の政治家

http://music.geocities.jp/jphope21/02/8/87.html

大阪の知事にも、プロのお笑い芸人がいた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/44/295.html )

803 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:07:38.73 ID:mmMA7B9O0.net
rainの相手するなんて初心者かよ(笑)
せっかく西野にたいして良いこといっててもレスしたら同じ荒らしだわ(笑)

804 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:20:18.58 ID:WBP/zQsy0.net
>>798
しかし、もしかして唯一同期で本当に西野のこと思ってるであろう村本にさえ
それやってるとすると、マジでまずいと思う
村本はそういういやみ言われたら絶対忘れないし、必ず仕返しするから

805 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:23:37.24 ID:RfrSWbgd0.net
キングコングの単独ライブチケット売れ残ってるのに、ツイッターで告知せずw
何のためにツイッターでインフォメーションを流してるのかかわからんw

806 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:28:09.97 ID:fnTT7CNs0.net
キンコンライブが売れずに下手な絵が1万で売れるって
西野信者ってよくわからん

807 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:33:59.15 ID:DoDcSh9f0.net
>急遽、明日が休みになったので
>スケジュールの都合がつかず、23日の夜から徹夜作業で設営する予定だったんだけど、
>明日のスケジュールが空いたので

忙しいアピールいいよ西野さん
どうせ暇なんじゃん

808 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 19:40:55.50 ID:/q09yrHh0.net
何も気付かず相変わらず真似コピペ活動するアンチ 796 ID:GMgKtkce0

760や790 ID:MH6Fu85h0はアンチじゃない側で自分。このスレで一貫してる。
ちなみに、>>178>>656>>716も自分(716と同一のようなアンチに嫌がらせを受ける)

809 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 20:12:52.20 ID:UtiaJUDv0.net
>大学教授さんや、起業家さんや、広告マンの方などから、仕事でも何でもなく「どこかで1時間だけ、お話を聞かせてもらえませんでしょうか?」

出た肩書き大好きw

>>792
西野さんは「僕は明るくておもしろい人間」と自称さえすればそうなると思ってるから…

810 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 22:49:44.02 ID:7eGqdkBC0.net
>>806
>キンコンライブが売れずに下手な絵が1万で売れるって
>西野信者ってよくわからん

805の下手くそな絵なら確かにゴミだが西野(あるいは他の有名人、他の歴史上の人物、等々)が描いた付加価値がついた絵なら値が上がるのは普通。
それ以前にクオリティが半端なく高いから。
これを下手とかいうと笑われますよ。

811 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 22:53:23.61 ID:7eGqdkBC0.net
>>807
>忙しいアピールいいよ西野さん
>どうせ暇なんじゃん

実際入っていたスケジュールが空いただけですが??
アピールとかじゃなくて。
あと普通に忙しいそうですね。

昔は見てなかったけど、ここ数年で西野知って近年よくTVで見かけるけどね。

812 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 22:58:41.23 ID:dJ+gfcZJ0.net
>>810
それだけ価値のある人のライブチケットが完売しないのおかしいんじゃないのって話だよ
読み取れない?

813 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 23:01:46.23 ID:MH6Fu85h0.net
>>807

いや、忙しいだろ。

814 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 23:04:51.54 ID:MH6Fu85h0.net
809 のID:7eGqdkBC0 は以前自分が書いた内容のコピペだね。
同じ内容で書かないで毎回違う内容で、自分の言葉で、書かなきゃ駄目ですよ。

815 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 23:08:35.45 ID:MH6Fu85h0.net
ちなみに ID:/q09yrHh0 (>>808とか)は自分。

ID:mE9Hqpkw0
ID:7eGqdkBC0

この辺はアンチ。

816 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 23:23:27.00 ID:fnTT7CNs0.net
>それ以前にクオリティが半端なく高いから

wwwwwwwww

人体のデッサンが出来てなくて軸足とかも
考えてないからキャラがきちんと立ててなくて
表情も乏しいしありきたりのキャラだから残念ながらクオリティは低いです


でも西野様が描いてるから価値があるんでしょうねwwwwww

817 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 00:07:25.79 ID:e0dV7FcrO.net
> 「人間の心の闇を表現しました」とか、そんなの、本当にどうでもいい。
> そんな直接的な表現は、その辺の連中に任せて

西野さん、心の闇なんて誰でもかけるみたいな言い方だけど、正直、西野さんには無理だと思うわw

それこそ、ハッピーエンドのほうが書きやすいと思うけどなぁ…

818 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 00:29:36.99 ID:KsXH89KZ0.net
>>817
西野さんは生き方で心の闇を表現してるから書かなくても十分

819 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 01:04:58.57 ID:10fHEcU70.net
>>806
西野が作る漫才は面白くないって思ってるからだと思うよ
信者達は少なくとも一回は見に行っただろうからね

820 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 01:31:14.21 ID:Ue0xAc2q0.net
>>806
CDついてない握手券だけをオークションで落札するドルヲタと似たようなもんなんじゃね

821 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 03:33:47.58 ID:ZZaUPdsT0.net
ハッピーエンドのつもりで闇ドロドロの物語なら過去にw

822 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 06:25:23.63 ID:un5R2CIt0.net
常にイライラカリカリしてる西野さん
まんま自分のこと否定してんだな。今の自分が大嫌いなんだろうな

823 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 06:57:15.41 ID:e0dV7FcrO.net
>>818
西野さんは闇というほど濃く深いものは感じないなぁ…

小物臭がキツすぎて、せいぜい表と裏ぐらいしか感じない

824 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 07:11:03.32 ID:jcOvc5bP0.net
>>780
>これは、今年の夏に1万人以上を動員した過去最大規模の個展『おとぎ町ビエンナーレ』を、今月24日からスタートする東京デザインウィーク内に再現しようというもの。

こう直せ。

今年の夏に1万人以上を動員した(西野史上)最大規模の(無料)個展

825 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 11:44:20.97 ID:Ue0xAc2q0.net
http://natalie.mu/owarai/news/163655

西野と大違いw

826 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 12:36:44.90 ID:AzRRE5zl0.net
出演者みんな人格的に穏やかそうだもんな
というか、芸能界に人望ありそう

西なんとかとは比べ物にならないよ
芸人の中でもかなり嫌われてるし

腫れ物扱い
関わらないのが一番

827 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 13:24:02.97 ID:e0dV7FcrO.net
西野さんはマネージャーが自信を持って売り込める商品じゃないからな

気に入らない仕事は断る、遅刻は多い、トークもダメ、雑用を押し付けてくる…、しかも掛け持ちでやってるんだから、敢えて西野さんを優先してマネジメントする理由がないw

稼ぎも悪い西野さんに吉本も有能な人材を割く理由がない

828 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:16:44.96 ID:LhP9o2Ow0.net
そもそも西野さんとガチで向き合ったら心壊して飛んじゃうから

829 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:18:10.40 ID:kc4Lon4x0.net
西野についてるのはマネージャーじゃなくて見張りだよね

830 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:28:27.45 ID:KMDFN65S0.net
>>829
そうなの??

831 :Facebook(1/2):2015/10/22(木) 14:44:13.35 ID:GiSYXNtP0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=698486530285814&id=100003734203517

「そういえば、交通事故はどうして無くならないのかなぁ」と、ふと思い、調べてみたところ、事故の発生場所で圧倒的に多いのが交差点だった。
毎年、交差点が堂々の一位。

交差点で事故が起こることが分かっているのに、交差点の事故を無くせて(減らせて)いないのが、
「ここ、段差がありますから、足元、気をつけてくださいね」とアナウンスしている奴が段差でズッコケてしまうぐらい、トンチンカンな現象で、「いや、分かってるのに、なんでー!?」だ。

交差点で事故が起こると分かっているのなら、交差点での事故を減らすことは、そんなに難しい話じゃないと思う。

事故原因の1つに、『ドライバーの無理な横断』というのがあった。
「いや、原因がハッキリしてるのかよ。じゃあ、解決しろよ」なんだけど、その対策は「無理な横断は辞めましょう!」の呼び掛けを何年も何年も。

「だから、その呼び掛けをし続けた上で、その事故が減ってないんだから、その薬は効き目がないんだってば!」という、ゴミ問題やイジメ問題と通ずるんだけど、
否定なんてバカでもできるから、無理な横断の解決策を提案してみる。

ふと思ったんだけど、横断歩道から、車の停止線までの距離がやたら近いのには(1〜2メートルぐらい)、何か理由があるのかな?

横断歩道から停止線が近いということは、ドライバーからしたら、交差点を渡りきるまでの距離が短いということだから、「少し強引に突っ込めば、渡りきれる!」という気持ちにもなる。

単純な話、停止線を横断歩道から、もう少し離したらよくね?
今、せいぜい1〜2メートルだけど、これを5メートルぐらいにしたら、いいじゃん。

つまり、ドライバー目線で、交差点の横断距離を長くしてしまえば、「向こう岸まで、かなり遠いぞ。ここで突っ込むと、交差点の真ん中で赤信号になるかも…」と、自主規制がかかる率が上がる。
当然、無理な横断が減る。
なんで、こんなことが思いつかないの?
バカなの?

…と言っているけど、もちろん、この案にも、必ずどこかに穴はあるんだよね。

たとえば、「横断歩道から停止線までの距離を空けたら、停止線から再び発進して、横断歩道に辿り着くまでに車が加速してしまって、逆に危ない!」という意見が出てもおかしくない。

(続く)

832 :Facebook(2/2):2015/10/22(木) 14:46:48.48 ID:GiSYXNtP0.net
それでいいんだよ。

指摘してきた人に対して、「だったらキミは、どう考える?」と話が前に進むから。
つまり、事故が減る。
これが交差点の事故の減らし方。

1つ目のアイデアなんて何だってよくて、大切なのは、穴だらけでもいいから、まず1つ目のアイデアを出して、否定を生み、議論を生み、本気で問題解決に向かうということだと思う。

1つ目に提案する時のコツは、穴だらけのアイデアのクセに、やたら自信満々で、感情を逆撫でする感じで言ってみるといい。
否定する人の人数が増えるから。
つまり、議論に参加する人数が増える。
そして、自分のアイデアより良いアイデア出た時には「生意気いってすみませんでしたぁ!」とフル土下座をブチ込む。

目的は、提案者が好かれることじゃなくて、問題を解決することだ。
事故で亡くなる人をゼロにすることだ。
本気で知恵を絞れば、必ず実現できる。

我が家では、ほぼ毎日、いろんな議論が交わされている。
問いがあって、答えを絞って、そこに向けて実験を繰り返している。
内容は、「お笑い」に限らず、「映像」や「音楽」といったエンタメから、「ゴミ問題」など、アレやコレ。
皆、世の中をもっと楽しく、もっと面白くしようとしている。

今、その内容を一冊の本にまとめているところで、担当編集者さんから催促がかかっているんだけど、残念ながら、今は作業机を解体しているところ。

これから東京デザインウィークの会場に自宅アトリエのアレやコレを全て運び込む。
大工道具もバッチリ準備した。
今日は全ての締め切りを投げ捨てて、東京デザインウィークの設営。
締め切りを催促してくる大人の皆様、ごめんなさい!さようなら!

俺は世界一の大工になる!

833 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:49:06.96 ID:10fHEcU70.net
>>831
西野はハロウィンのゴミ問題すらまだ解決してないじゃん
つうか、テメエの仕事が激減してることを真摯に受け止めて何とかしろや、現実逃避野郎

834 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:58:45.60 ID:GFfun2DP0.net
なんか予防線張りまくりな文章だな

議論のきっかけになればいいけど
本人が世間への影響力がなくて
アイディアも陳腐だからスルーされて終わるだけだよね

835 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 14:59:59.13 ID:LhP9o2Ow0.net
「無理な横断は辞めましょう!」の呼び掛けを何年も何年も。
「だから、その呼び掛けをし続けた上で、その事故が減ってないんだから、その薬は効き目がないんだってば!」
それでいいんだよ。
指摘してきた人に対して、「だったらキミは、どう考える?」と話が前に進むから。
1つ目のアイデアなんて何だってよくて、大切なのは、穴だらけでもいいから、まず1つ目のアイデアを出して、
否定を生み、議論を生み、本気で問題解決に向かうということだと思う。

ということで、1つ目のアイデア「呼びかけを続ける」の穴だらけに釣られた「2つ目」の西野さん、解決策をどうぞ
3人目、4人目へと先送りしてるだけじゃ結局解決しないよ

836 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:08:14.88 ID:LhP9o2Ow0.net
「コイツの意見クソ!ボクならこうするね!」
「あ?正解じゃなくていいんだよ!ボクの意見は議論のきっかけだから何言ってもいいの!」

ほんで西野さんがその後の意見に土下座したとこなんて一度も見たことない

837 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:08:55.61 ID:GFfun2DP0.net
>>835
そこは停止線を5m下げるって言ってんじゃないの?
5mくらいじゃ全く影響ないけど

50mくらい下げるとか、少しは笑える要素を入れろってんだ

838 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:12:17.65 ID:PumpT26C0.net
その呼びかけをし続けているから今の事故数で済んでいるとは考えないのかね

839 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:16:40.22 ID:LhP9o2Ow0.net
>>837
自分でも言ってるけど穴だらけじゃん>5m
「最初の意見だから穴だらけでいい」って言ってるけど西野さんの意見はもう2番目なんだから
穴だらけじゃダメでしょ

840 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:19:58.56 ID:Ue0xAc2q0.net
つか横断歩道の停止線なんて交差点の形状でそれぞれ違うだろ

大型トラックなどが走ってる国道同士の交差点ならはるか後ろに引かれてたりするし
生活道路レベルだったら横断歩道近くだったりするし
そもそも1〜2メートルじゃなくて2メートルと原則定められてる
大体交差点で横断歩道から5メートルもスペース取ってたら停車車両で渋滞発生するだろ

西野さん電車にも乗らないのに満員電車の痴漢問題論じたり
車手放したのに交通事故について論じたり
いよいよ頭おかしくなってきてるのかな

841 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:21:51.97 ID:LhP9o2Ow0.net
結局西野さんは「問いが生まれた時点で解決策はある」が持論だけど
具体的にそれで解決した実例を一度も示せてないんだよ

今回の事故の件も「あとは議論して誰かが正解出してくれるでしょ」って丸投げだし
雛壇の次に来るべきボクら世代のフォーマットとやらもまだ出てこないし
ハロウィンのゴミ問題も全然解決には程遠いものだし

842 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:23:02.02 ID:bhE3QMllO.net
責任転嫁とウソと逆ギレが得意技の西野さんが「フル土下座」ねえ……

843 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:24:32.84 ID:GFfun2DP0.net
>>836
そうなんだよな

いじめ問題を真剣に話し合ってる場に「他の娯楽を与えればいい!」と言いに行って
ジャンピング土下座するのが先だわ

844 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:24:34.28 ID:LhP9o2Ow0.net
既存のやり方を否定する→議論が巻き起こる→より良いやり方が発見される

西野さんは頑なにこう主張するけど

既存のやり方を否定する→そのままフェードアウト→結局悪口だけが残る

インフルエンス()のない西野さんじゃ永遠に無理だよこれ

845 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:33:21.72 ID:GFfun2DP0.net
>>839
そのとおりなんだけどさ

たぶん夜中にひらめいたか酒飲みながら盛り上がってドヤ顔でまとめてみたけど
のぼせだ頭が覚めてきたらなんか違う気がして「正解はほかにあるかも」なんて珍しく弱気になってるような…

ただ、ベストでないにせよ、本人はかなりいいアイディアだと思ってるから
解決策のひとつになりうると
堂々と出してるんじゃないかね?

846 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:35:57.91 ID:QMY2A0dG0.net
>>831-832
子どもかw

847 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 15:53:06.62 ID:PumpT26C0.net
西野さんの「なんで今まで誰も思いつかなかったの?」という台詞を聞いて古畑任三郎の藤原竜也を思い出した

https://www.youtube.com/watch?v=THQt_lwiP_0&t=6m23s

848 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 17:39:18.08 ID:nKReB06x0.net
ランドアバウトは知ってるかい?西野さん

849 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 19:08:45.07 ID:AzRRE5zl0.net
最近言ってることがますます宗教じみてきたな
信者がこのクソをあげてこき下ろすことしないからどこまでもどこまでも調子乗る
ただ、ほんとの人気者(こいつが憎んでる岡村又吉さまぁ〜ずなど)と同じ土俵に立つと圧倒的にファンの数が違うから影でコソコソねちねち悪口言うことしか出来ない
結局臆病でプライドが高いってどうしようもない性格だよな
まともな人は愛想つかして去ってるけどまだへばりついてるのは同類の犯罪予備軍ばっかりなんだなぁ

850 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 20:23:53.90 ID:19HJf5lL0.net
交通事故をなくす方法はいいから
キンコンライブに人が集まるネタを考えろよw
あっちこっちの問題に口だけ出して言うは易しだよ

851 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 20:29:06.34 ID:KsXH89KZ0.net
維持できなくてクルマ売っちゃってオカマ走りに特化した西野さんは別に考えなくてもいいから

852 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 23:14:18.89 ID:e0dV7FcrO.net
事故は起きてもしょうがないから、事故がないと成立しないイベントをつくればいいんじゃね?

853 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 23:25:49.59 ID:Y/yeEGZi0.net
>>849
>(ここのアンチって)最近言ってることがますます宗教じみてきたな
>(ここのアンチ)がこき下ろすこと(しか)しないからどこまでもどこまでも(ここのアンチが)調子乗る
>ただ、(ここのアンチって)影でコソコソねちねち悪口言うことしか出来ない
>(ここのアンチって)結局臆病でプライドが高いってどうしようもない性格だよな
>まともな人は愛想つかして去ってるけど(ここのアンチって)まだへばりついてるのは同類の犯罪予備軍ばっかりなんだなぁ

854 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 23:29:22.77 ID:Y/yeEGZi0.net
>>850
>キンコンライブに人が集まるネタを考えろよ

考えるも何も2000人集めたんですが。
来年は4000人集めるみたいだね。いろいろ考えて結局結果出すんだろうね。
西野は面白いしまとめる力もあるし安定しているよね。
それでバイタリティがあって大したもんだと思う。

855 :通行人さん@無名タレント:2015/10/22(木) 23:41:11.54 ID:j+ZEtkX30.net
独演会じゃないんだからな、よく読め
日本語が苦手なんだっけ?

856 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 00:32:31.43 ID:kafbiqWH0.net
852、853(ID:Y/yeEGZi0)はアンチ。
とくに853の後半なんかまんま自分が以前に書いたのそのままコピペ。

ID:mE9Hqpkw0
ID:7eGqdkBC0
あたりと同じ人物。

857 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 00:44:48.60 ID:CNhI3cmfO.net
穴しかない意見と呼ぶかすら疑わしいモノを提示しておいて、他人に丸投げとは恐れ入るぜw

痴漢冤罪→吊革
いじめ→他の娯楽
ゴミ問題→ゴミがないと成立しないイベント

他なんかあったっけ?

858 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 00:46:09.41 ID:nrJ66UHW0.net
小物臭と言って、さも自分が大物であるかのように振る舞う小物>>823

859 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 00:48:01.22 ID:nrJ66UHW0.net
>>824

いや、直す必要はない。
『今年の夏に1万人以上を動員した史上最大規模の個展』でいい。

860 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 00:52:13.30 ID:nrJ66UHW0.net
>>833

ハロウィンのゴミ問題はもう解決してると思います。

861 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 01:08:49.60 ID:PfHstlFi0.net
西野さんがテレビの真ん中で笑いを取れない問題は解決していませんね

862 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 01:10:38.99 ID:PfHstlFi0.net
自分は都内住みだけど、最近はテレビで西野さんの姿を見ることすらないです

863 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 01:16:20.15 ID:pcNYjA6C0.net
>>860
そうだね。西野やその周辺はそう言うんだと思うわ。

864 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 01:25:57.96 ID:pcNYjA6C0.net
結局、今回の西野のハロウィンゴミ拾いイベントの落とし所って「ハロウィンにゴミが大量に出るという現状に注目を集めさせて、
これからどうして行くか、国民が議論するきっかけ作りに貢献できたら良しとしましょう」と仲間の誰かに慰められたっぽいなw

「問題解決なんて簡単!」と散々意気巻いてたのに急に言い訳(敗戦処理)し始めてて草

ある意味、今回はブレーン(ちゃんと結果が想像できる人)がそばにいるってことだな

865 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 01:47:07.25 ID:38knASac0.net
>>852
秀逸

866 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 06:17:50.17 ID:DkL49E+C0.net
西野「過去最大規模の個展」

>>824「西野史上最大規模の個展と言い直すべき」

>>859「史上最大規模の個展、でいい」

もっと悪くなってんじゃんw
「過去最大規模」でもかなり紛らわしい表現なのに
「史上最大規模の個展」なんて言ったらもはや虚偽レベル。
何の史上か書かないと、これじゃまるで今まで世界各地で行われてきた
色んな人達による数えきれないほどの個展の中で最大規模、みたいだ。

867 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 06:37:05.95 ID:3HtsOZ3v0.net
イメージ
http://imgur.com/tzo2Jhs.jpg

現実
http://pbs.twimg.com/media/CR7NSqAUwAEFw3W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CR7NUS7VAAA9gje.jpg

おまけ
http://pbs.twimg.com/media/CR5mi_mU8AEUfRz.jpg

868 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 07:29:31.21 ID:LAvhvf4z0.net
クラスの後ろでツッコミ入れてる奴らだって本物は認めるんだよ。
中心でやってて突っ込まれる奴は何かしら隙があってじつ実力を見透かされてる奴。
西野さんみたいにね。

869 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 07:57:41.84 ID:CNhI3cmfO.net
>>864
前から、鼻につく意見を言ってニュースになれば議論になるみたいな事を言っていたので、それはない

西野さんは本気で解決したと思ってるw

870 :Facebook:2015/10/23(金) 14:04:24.83 ID:wgaBBtgW0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=698791663588634&id=100003734203517

ついにスタートする『東京デザインウィーク』
今日は設営最終日。

明日は家入一真さんとのトークショーもあるし、代表の川崎さんから「地方創生会議でプレゼンしてよー」と言われ、面白そうだから引き受けてしまって、
お国の偉いさん達の前で、お話しをすることに。

ただ、「絶対に、こうやった方が面白くなりますよ!」には自信がある。
「そんなことをしちゃダメじゃん」に一番最初に飛び込んでいって、山ほど痛い目に遭ってきたから(*^^*)
勉強代は、たっぷり支払っている。
才能なんかじゃなくて、経験値だね。

ここにきて、「独演会をやってきて良かったなぁ」と思う。
2時間だろうが、3時間だろうが、一人で喋ることに、何の抵抗もない。
「なんとかなる」と信じきっている。
実際、なんとかしてきたし。
軸足が安定していると、いろんなことに対応できて楽しいから、もっと厳しい環境で経験を積みたいな。

あと、『サーカス!』が自分の活動にプラスに働いている。
前回の大阪公演で、『お金』について喋ったんだけど、それに向けて勉強していくうちに、『お金』というのは概念で、そもそも存在していないということが分かった。
この話は明日の家入さんとのトークショーで喋るけど、これも『サーカス!』をやっていなかったら、知らなかったこと。
勉強、超楽しい。

家入さんとのトークショーはホワイトボードを使いたいなぁ。
最近、考えがまとまったので、図で説明したい。
これ、メチャクチャ面白い話でさ、とにかく人に話したくて仕方がないよ。

「未来は明るい」って話。

871 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 14:44:35.45 ID:TfEN/s20O.net
>>870
西野がしょうもない思い込みで金について云々語っているころ、
又吉はオイコノミアで経済学者から経済学の基礎をきっちり学んでいるのであった

872 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 14:45:58.92 ID:zcGla8MN0.net
家入とまだ繋がってたんだ。もう切られてたんだとおもってた

873 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 14:54:39.95 ID:AZJMfWc/0.net
@gakuishida
キングコング西野に誘われ続けているサーカスというイベントを断り続けている。でも納得してもらえない。誰か助けてください。

@nishinoakihiro
なんで断るねん!!
親友やろがっ!!!
ていうか、俺、Twitter辞めてんねん!!

@gakuishida
全然辞めてないし。そういうとこあんまり好きじゃないし。
僕はみんなほど人に語ること、教えることなとないので。
あとツイッター辞めてるっていうてるのにおれより毎日つぶやいてるし。そういうところ気持ち悪いし。

874 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 15:15:09.89 ID:bj5MNezH0.net
ソシオパス(社会病質者)の特徴
過大な自我の持ち主である。 ソシオパスは極度のナルシストであり、自分は特別だという意識がきわめて強く、自分の失敗を他人のせいにする傾向も強い。
ソシオパスは習慣的に人を欺き、巧妙に操る。「嘘をつきたいから嘘をつくのだ。自分が他人を騙せるかどうか確かめるためだけに嘘をつく。そして時には、もっと大きな成果を得るためだけに、もっと大きな嘘をつく」
無責任な行動や、あまりにも衝動的な行動をとる ソシオパスは、ほとんどの人が持っている有意義な内面世界をあまり持ちあわせていない
恐ろしい状況、危険な状況でも、不気味なほど落ち着いている。ソシオパスは、例えば、自動車事故を起こしても平気でいるかもしれない。
反社会的人格障害に関するソシオパスには自責の念や罪の意識、羞恥心が欠けていると記されている
「楽しいかどうか」を人生の行動指針にする ソシオパスはルールや法律を破るが、それは社会のルールが自分には当てはまらないと考えているからだ。

魅力的である――ただし、表面的に。
ソシオパスは、強いカリスマ性を持ち、愛想がいい場合もある。そうすれば、欲しい物が手に入りやすくなることを知っているからだ。彼らは極めつきのペテン師で、いつも何かを狙っている
気まずい社会的場面のためにいくつかの逸話を用意しておく。もし相手に敵わない場合は、混乱させる。
ソシオパスには友人がいない場合が多い。少なくとも、本当の友人はいない。「ソシオパスは、自分にとって必要な時以外は、友人を欲しがらない。あるいは、友人がいる場合でも、全員とつながりが希薄で、表面的につきあっているだけだ」

875 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 15:25:54.98 ID:INdTN4NA0.net
>前回の大阪公演で、『お金』について喋ったんだけど、それに向けて勉強していくうちに、
>『お金』というのは概念で、そもそも存在していないということが分かった。

これはいくらなんでも馬鹿すぎだろ… 小学校の時、「国の借金なんて金印刷しまくれば解決じゃん」
とか考えて、そっからインフレあたり理解して、概念だからこそ信用コントロールがなにより大事…
とか理解するだろ。

西野さんはいくら頭良さそうに振舞っても、基礎の常識ベースがあやしい(しかも小学生レベルの)

三十過ぎで、こんな馬鹿文章が延々インターネットに残ったら自殺するよ。俺なら。

876 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 15:26:53.29 ID:INdTN4NA0.net
>あとツイッター辞めてるっていうてるのにおれより毎日つぶやいてるし。そういうところ気持ち悪いし。

石田クソワロたw

877 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 15:27:02.96 ID:SMT9gsx20.net
>>873
>俺、Twitter辞めてんねん!!

何コレ……

878 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 16:13:57.11 ID:8mLeXPeYJ
>>873www
誰だか知らないけど西野の本質を見抜いてるw

879 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 16:08:37.04 ID:JpkGid0s0.net
石田さんスゲーw
村本はサーカス出てたな。
自分が喋りたい>>>西野気持ち悪い なのかな

880 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 16:10:53.07 ID:hE//1Iy30.net
本当に西野嫌ってんだな石田w

881 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 16:35:58.81 ID:1+SCwZ/30.net
プロレスなんだろうけどtwitterの件は痛快だな

facebookでネチネチ反論希望

882 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 16:37:32.00 ID:+hc0HD2D0.net
大人になったら「あー学生の時勉強なんて社会の役に立たないとか言わずにキチッと勉強しときゃよかったなー」ってなるのが普通だけど
この人の場合は「先生教えてくれなかった!」になるんだね、自分が聞いてなかったとは思わず全部先生のせいにして
絵本もつまらなさそうに読んでる大人や白黒の絵だから制限する大人が悪いとかなんとか

まー西野さんは普通ではないよね
普通の人が子どもの時に自然と卒業するはずの「僕悪くないもん!」から未だに卒業出来ない落第生

883 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:00:29.02 ID:azTVkTjR0.net
交通事故云々は確かにお役所仕事は本気に感じられない事はあるけど
エアバッグとかセンサーのブレーキとか車会社の人は
少しでも減らそうと日々精進してるって気づかないもんかな

884 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:10:57.88 ID:QNzDhsA+0.net
()で解釈いれてみた

ついにスタートする(あの)『東京デザインウィーク』 (すごいでしょ!?大きいイベントなんだよ!)
今日は設営最終日。 (僕はイベントの根幹に携わってるんだ!えっへん!ちがうんだけどね!)

明日は(みなさんご存じの)家入一真さんとのトークショーもあるし、代表の川崎さん(偉い人だよ!)から「地方創生会議でプレゼンしてよー」と言われ(僕がやらせてってお願いしたんじゃないよ)、面白そうだから(うっかり)引き受けてしまって、
お国の偉いさん達の前で、お話しをすることに(そんなぼくすごいでしょ!?天才だから!)。

ただ、「絶対に、こうやった方が面白くなりますよ!」には自信がある(みんな僕のこれまでの偉業はしってるよね。だから絶対って言えちゃうんだ)。
「そんなことをしちゃダメじゃん」に一番最初に飛び込んでいって、山ほど痛い目に遭ってきたから(*^^*) (皆とは違う経験がぼくにはあるんだ)
勉強代は、たっぷり支払っている。 (決まった…!)
才能なんかじゃなくて、経験値だね。 (ドヤ)

ここにきて、「独演会をやってきて良かったなぁ」と思う。(理由知りたい?)
2時間だろうが、3時間だろうが、一人で喋ることに、何の抵抗もない。(すごいでしょ)
「なんとかなる」と信じきっている。(言い切って大丈夫って思う?心配しないで!)
実際、なんとかしてきたし。 (ぼくってすごいから、みんなが出来ないことでも何でもできるんだ)
軸足が安定していると(こんな表現もできる僕って大人だよね)、いろんなことに対応できて楽しいから、もっと厳しい環境で経験を積みたいな。 (僕はもっと上へいくよ!現状に甘んじない僕ってすごいよね)

あと、『サーカス!』が自分の活動にプラスに働いている。(僕はいつだって計画通りなんだ)
前回の大阪公演で、『お金』について喋ったんだけど(皆知ってるよね)、それに向けて勉強していくうちに、『お金』というのは概念で、そもそも存在していないということが分かった。 (びっくりした?こんな風に言っちゃうぼく、ユニークだよね!)
この話は明日の家入さんとのトークショーで喋るけど、これも『サーカス!』をやっていなかったら、知らなかったこと。 (ね、経験が活きてるでしょ)
勉強、超楽しい。(みんなは勉強なんて嫌いだろうけど、僕はちがうんだ!)

家入さんとのトークショーはホワイトボードを使いたいなぁ。
最近、考えがまとまったので(僕はいつも考えているんだ)、図で説明したい。
これ、メチャクチャ面白い話でさ、とにかく人に話したくて仕方がないよ。(世の中がひっくりかえるぞ!ワクワク!)

「未来は明るい」って話。 (ドヤァァァァ!みんな僕の話聞きたくて仕方ないよね!)

885 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:11:13.23 ID:INdTN4NA0.net
だいたい交通死亡事故はピーク時の年間一万人オーバーから
政府やらメーカーやらの努力によって年間五千人切るレベルになってるんだが…

西野さん知らんだろうけど。

交差点でのこづき事故減らすために、死亡事故のリスクを上げるのは本末転倒。

886 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:17:15.76 ID:zcGla8MN0.net
>>885
西野さん愚者だからまったく歴史を学ぼうとしない

歴史ってたいそうなことじゃなくとも
ここ数年の事故件数とかちょっと調べれば数字が出てくるものすら調べようとせず
思いついたアイディアを下痢のように垂れ流すだけ

887 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:19:02.61 ID:O3jEpATM0.net
>>885
でも100%解決してるわけじゃないよね?
言い訳するなよ。しろよ、100%に。
いくら半分に減ってるからといって交通事故の被害がなくなったわけじゃない。だからこそ考えることや議論することは辞めちゃいけない。
「ひどい時よりも減ってるからいいよね」じゃなくて「だいぶ減ったけどこれからもっと効果的な方法を考えるぞ!」のほうがずっとカッコいい。考えることは辞めちゃいけない。

888 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:26:05.97 ID:ioauuHKW0.net
>>756
市川楽しそうだよ
やっといま録画見てるけど
しかし茂木と西野さんは噛み合うなあ
ガッチリ

889 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:28:29.59 ID:JpkGid0s0.net
車の事故を100%無くすにはにしたかったら、車は運転するな
しかないね
考えればわかると思うけど、下手な考え休むに似たりってこと

890 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:35:50.09 ID:l2z7vMRM0.net
>>888
茂木はどんなバカにも合わせることができるから
自分の意見押し付けずに肯定から入る
茂木嫌いだけど

891 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 17:38:36.77 ID:3RHMpx1h0.net
>>871
何が言いたいのかな?

又吉の方が世間からの評価が高くなるとでも言いたいの?

892 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 18:28:42.52 ID:AZJMfWc/0.net
石田はブログにもサーカス不参加のこと書いてるな。
決して険悪じゃないですよをアピールするために西野さんと接触はしてる事をわざわざ書いてるが
わざわざ角が立たないようにフォローしなくてはいけないほどの状況ってこった。

険悪じゃないよフォローはブログ読者向けじゃなくて西野さん向けだってわかってるのかな、西野さんは。

893 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 18:39:20.32 ID:Ppj2J3vY0.net
インフォメーションだけ書き込むのは、OKっていう訳の分からん自分ルールすら守れず、
普通に呟いてる馬鹿w
こんなに早く呟くとは。。。。

894 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 18:59:18.45 ID:rpaHGiHuO.net
>>893
石田が煽るからついつぶやいてしまったんじゃい!
もうTwitter辞めるのも無しじゃ!
ポンポコピー!

895 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 19:05:40.22 ID:HkIVTMxrO.net
>>884
原文がひどすぎるからなのか解釈入りの文章だと愛嬌あって可愛いなと思う

896 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 19:24:33.82 ID:DkL49E+C0.net
西野さん自ら「もう中学生の出番中にこんなイタズラしてやった」と
自慢(?)してた内容だとか、まぁ他にも色んな言動を見るに
西野さんがどれだけしつこいかは容易に想像できる。

石田がブログで西野さんのしつこさを「猟奇的」と評してるけど、
ほんとにいつもちょっとしたサイコパスだなーと思いながら
西野さんの珍言を見てるから余裕で納得。
センサーが壊れてる。人の心が分からなくて、酷い事を言ったりしたりして
相手が本気で嫌がろうがヘラヘラ笑いながら「ええやんw」とか言う。

逆に、こんな西野さんをもってしてキッパリと諦めさせた山里って
一体どんだけキツい断り方したんだろうと思う。
(まぁ、西野さんの絵本を絡めた合同ライブなんてそりゃ断るわな)

897 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 19:37:03.53 ID:KJqM81G90.net
>>884
>()で解釈いれてみた

入れなくていいですよ。(全然面白くないから。)
どうしても入れたいならこれは妄想です、と注意書き入れないと。
こんなことがアンチは面白いと思ってるんですね。

898 :通行人さん@無名タレント:2015/10/23(金) 19:44:07.29 ID:rpaHGiHuO.net
>>897
信者イライラww

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200