2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 284

704 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 01:47:12.97 ID:2PIugwdC0.net
>>699
オリラジが売れっ子だった頃、中田に会った同期のフルポン村上が羨ましがると
「でもこんな時期はすぐ終わる。次を考えないと」と浮かれた様子が一切なかったと
後に村上が語ってた。番組スタッフは村上から同期への妬みの言葉などを引き出そうと
してたっぽいが、村上は中田の冷静さに素直に感心してる様子だった。
山里もM-1きっかけで売れた直後、自分自身に謙遜の言葉を言い聞かせる事で
浮かれないように戒めていたと書いてる。

> 目の前に流れ込んでくるたくさんのご褒美、そこにおまけで付いてくるもの、「慢心」。
> これが一番怖い。僕がとったのはわかりやすいほどの謙遜。ただ、これを周りにするのでは
> なく、自分にしたのだ。「ラッキーで二位」「ネタ数も少ないからネタがなくなったらすぐ
> あきられる」「初めてみたからあんなに受けた」、そう自分に言い聞かせもした。

西野さんは彼らの真逆で、常に自分自身に激甘なご褒美を過剰に与え続けてブクブクに太った。
確かにやる気を上げるために適度に自分を褒めて自己暗示をかけることも時には必要だけど、
西野さんのは病的。現実の西野さんの姿と、西野脳内ワールドで超天才・超カリスマとして
君臨する大スター西野があまりにもかけ離れすぎてて、もうマトリックスみたいな事になってる。

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200