2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 284

1 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:36:22.27 ID:Oxspa4Ft0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 283
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1442958709/

678 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 17:56:32.72 ID:3gJuCE6K0.net
>>676
面白い面白くないの前に他人のギャグをパクるのはどうなの?
しかも間違えてるし

そのうちディズニーの前に手塚治虫を潰すって言い出すのかね
アッチョンブリケ!

679 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 17:58:49.79 ID:gRoZJzAp0.net
>>676
「オマエの職業、何やねん!?」と聞かれるとしたら
それは西野さんに芸人の空気が1ミリも漂ってないからだよ…。
春日は「そうですね、ちょっと面白いボディービルダーです」と答えてた。
「芸人じゃないのかよw」とツッコまれて笑ってもらうのが芸人だろうよ。

※※「オマエの職業、何やねん?w」
西野「知らねーよ。俺の面倒をみる気もないクセに、ルールを押し付けてくるなよ。
   面白いか、面白くないか、それだけ」(フッ…)
※※「………。」

そういうとこじゃない?
みんなが西野さんに本職を問いただしたくなるのは。

680 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 18:04:10.55 ID:h6WCLJKU0.net
何一つ胸張って言えないからだろうな

肩書き気にしないなら芸人ですで済む話なのに

681 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 18:09:17.05 ID:gRoZJzAp0.net
とりあえず
「知らねーよ。俺の面倒をみる気もないクセに、ルールを押し付けてくるなよ」
という返答が面白いか面白くないかを自問自答して欲しいよ。
全然面白くないだろ。
芸人ともあろうもんが年中こんな風にピリッピリしてマジレスしちゃってさ。

682 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 18:09:18.16 ID:y91HAXkM0.net
>>678
流して見たから気づかんかったわw

アッチョンプリゲ…

683 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 18:46:31.05 ID:Ait+Dr0T0.net
他でもない誰よりも肩書を気にしてるのは西野さんだからなぁ

684 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 19:10:24.55 ID:3gJuCE6K0.net
キチンと結果を出せば多才だと認められるが、本業ダメダメ副業も中途半端だと肩書きを問われるだけだな

【芸能】女子に聞いた! 「多才だと思うお笑い芸人」TOP10 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445248924/

685 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 19:13:51.79 ID:d6ArMf5k0.net
>>677
アイスバケツは難しい顔してたり、お高く止まってそうで
馬鹿げたことをやりそうもない面々がやったから話題になったわけで
ハナにつくとは逆な受け止めかたを世間はしてたように思うんだが
西野さんにはあざとい行為にしか見えんのだろうか

686 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 19:54:26.18 ID:dbF4L1u30.net
もしアイスバケツが自分に回ってきたら嬉々としてやってたんじゃないか?
「○○さん(←権力者か有名人)からのご指名です!」って交友関係ひけらかすチャンスじゃん
ちなみに日本の芸能人がやりはじめたのはピーチジョンの女社長が
誰にも指名されてないのに勝手に始めて勝手に指名したのが始まりらしい
日本ではあれで一気にうさんくさいイベントに成り下がったんだよな
ノーベル賞受賞者とか孫正義とかがやってた時はよかったのに

687 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 20:02:46.53 ID:GYrJATZJ0.net
>>676
西野ってほんと面白味がない
芸人として笑わせようとしたり、会話のキャッチボールを一切しないから、
「芸人として今、仕事中なんじゃないの?」って意味で「お前の職業なんやねん!?」と訊ねたくなる

西野にとってホメ言葉以外のコミュニケーションはすべて己を不快にさせるものなんだよな
「俺の面倒を見る気もないクセに」
「ルールを押し付けてくる」
ただ相手から会話のパスボールが回ってきただけなのにこの言い様
こういうグチからも社会不適応ぶりが分かるけど、近くに居る人間は溜まったもんじゃないだろうな

688 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 20:13:19.92 ID:n7PlMTij0.net
日本一SNSにヘイトをぶちまける、怨念芸人。

689 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 20:16:38.55 ID:4uSmm2Uk0.net
>>679
具体的かつ明快!
これが全てだな

690 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 20:49:21.73 ID:7doA7kSa0.net
これが自分にとっておもしろいつもりなら、ほんとに世間と感覚がずれてるよ西野さん

691 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 21:09:22.24 ID:W13Oid3Z0.net
>>686
もし、じゃなくてもうやったよ
知らなくても無理もないくらい話題にならなかったけど

692 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 21:15:24.17 ID:KlnvGqnc0.net
仕事ないのに忙しいふりしてたり、そういった面は面白いよね
楽しみにしてたハロウィンもまるごと話題きゃりーに持ってかれたし、世間はこの人の存在をもう覚えてない

693 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 22:35:25.94 ID:2YBS4wwGO.net
> 知らねーよ。俺の面倒をみる気もないクセに、ルールを押し付けてくるなよ。

じゃあ和民いくわw

694 :Facebook:2015/10/19(月) 22:35:54.68 ID:uJlMoC4K0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=697736373694163&id=100003734203517

新宿のバーを貸し切り、『渋谷ゴーストバスターズ』のリーダー打ち合わせ。
渋谷の地図を広げて、500人のボランティアスタッフを14チームに分ける。
考えうるトラブルを片っ端から挙げて、未然に防ぐ。

この規模のことを渋谷のド真ん中でやるとなると、クリアしなきゃいけない問題は山積みで、「でも、だから、誰もやろうとしないんだろうね」と皆さん、ニヤニヤ。

自分達が爺ちゃん婆ちゃんになった時に、「あれは僕らが作ったんだよ」と孫に自慢したい。
いろんなことを仕掛けているけど、ほとんどの動機は、それ。

愉快で明るいのがイイ!

これから渋谷に移動して、座談会&撮影。
次の現場も楽しかったらいいな。
楽しくしよう。
メリークリスマスだぜ

695 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 22:44:20.01 ID:iUMTyOb+0.net
去年の清掃ボランティアに聞けよ

696 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 22:51:14.55 ID:5/sJVK/N0.net
>「オマエの職業、何やねん!?」

○○「もどき」かな。

697 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 23:25:33.79 ID:5mR/xdIe0.net
>>694
見事に類友が集まってそうでワラタw
企画と話題が音速できゃりーに抜かれたことに気づいてないのかな?

698 :通行人さん@無名タレント:2015/10/19(月) 23:59:21.32 ID:x/jBiBBL0.net
>>679
春日、ちょっと面白いなw

西野さんは確か徹子さんに「なにもんだテメエ」って言わせたんだっけ?言わせたいんだっけ?

699 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 00:11:48.78 ID:Xp6+4mXs0.net
>>675
こいつ自分のやる事長々説明しまくってるじゃん
暇で自分を誇示したがりのこいつがいつツイッター再開するのか楽しみ
ラジオの書き起こし読んだけど毎回同じ事ばっかりよくしゃべれるな
他人から見れば堕ちた芸人だが今を肯定する為に必死に自分でインプットした文章なんだろうね
そう自己暗示にかけてないとやってられない所まで追い詰められてると思うとかわいそうだよw

700 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 00:28:55.78 ID:iVVCRJF30.net
>>699

ラジオもテレビも全国民が必ず見て聴くものじゃないので毎回同じこと言ってもいいと思います。
できるだけ多くの人々に知らせるのにはできうる限り繰り返すは合ってる。
なので>>699のような馬鹿はほっておいていいと思います。

701 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 00:37:46.12 ID:99NiD7Ct0.net
>>700
言ってもいいけど元々が面白くないのが問題です
なので>>700のような馬鹿はほっておいていいと思います。

702 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 00:53:43.86 ID:c9iD1/6u0.net
>>701
普通は言ってる本人が一番最初に飽きるものだけどねw

703 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 01:45:09.18 ID:640TSOeqO.net
>>694
西野さんって本当に夢見がちと言うか褒められたい願望強いよね
それは悪くはないけど、西野さんの場合褒められた姿を想像しすぎでやることが拙いし褒められないとすぐ飽きるし
来年もゴーストバスターズやる覚悟ある?きゃりーぱみゅぱみゅでもう心折れてない?

704 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 01:47:12.97 ID:2PIugwdC0.net
>>699
オリラジが売れっ子だった頃、中田に会った同期のフルポン村上が羨ましがると
「でもこんな時期はすぐ終わる。次を考えないと」と浮かれた様子が一切なかったと
後に村上が語ってた。番組スタッフは村上から同期への妬みの言葉などを引き出そうと
してたっぽいが、村上は中田の冷静さに素直に感心してる様子だった。
山里もM-1きっかけで売れた直後、自分自身に謙遜の言葉を言い聞かせる事で
浮かれないように戒めていたと書いてる。

> 目の前に流れ込んでくるたくさんのご褒美、そこにおまけで付いてくるもの、「慢心」。
> これが一番怖い。僕がとったのはわかりやすいほどの謙遜。ただ、これを周りにするのでは
> なく、自分にしたのだ。「ラッキーで二位」「ネタ数も少ないからネタがなくなったらすぐ
> あきられる」「初めてみたからあんなに受けた」、そう自分に言い聞かせもした。

西野さんは彼らの真逆で、常に自分自身に激甘なご褒美を過剰に与え続けてブクブクに太った。
確かにやる気を上げるために適度に自分を褒めて自己暗示をかけることも時には必要だけど、
西野さんのは病的。現実の西野さんの姿と、西野脳内ワールドで超天才・超カリスマとして
君臨する大スター西野があまりにもかけ離れすぎてて、もうマトリックスみたいな事になってる。

705 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 01:55:09.17 ID:QfoGE/iNO.net
西野さん、普段からボランティアとかやってないし、コスプレしてゴミ拾いなんてやっても、売名行為としか世間もマスコミも思わないだろうね

せめて、震災のときに何かやっとけば、少しは話題になったろうね

706 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 01:56:17.27 ID:48jghsiQ0.net
>>701
面白い面白くないというより知らせるということがメインなんでそこを中心に論じないと駄目ですよ。

707 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 02:00:48.48 ID:48jghsiQ0.net
>>704
> 西野さんは彼らの真逆で、常に自分自身に激甘なご褒美を過剰に与え続けてブクブクに太った

これは、常にスリムな体型を維持している西野に対して、太ってしまった山里さんなどに対する皮肉か?

708 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 02:05:22.28 ID:2PIugwdC0.net
>>706
その肝心要の「告知」に関して、特にポンコツなんだけどね、西野さんはw
言うべき情報を忘れてたり、ちゃんと覚えてなかったり、どうして毎回こうなんだろう。

パB:それ正式名称なんて言うの? あ、渋谷ハロウィン…?
西野:…ですかね。あの、「TOKYO DESIGN WEEK」で検索していただいたら、
   あのー、そのページにとぶようになってるんで。

西野:楽しく問題を解決していきたいと思います。みなさん今日はお集まりいただき、
   どうもありがとうございました。ひとつよろしくお願いしますね。
(会場拍手)
スタッフ:西野さん、バッグ! バッグ!
西野:そうそう、ひとつ忘れてました!!なんかTOKYO DESIGN WEEKのホームページ上で、
   ゴミ拾いのボランティアの方を募集しているんです。

709 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 02:22:47.60 ID:3iJ+ekgZ0.net
「精神分裂」って、段階を経て病状が進行する…ってリアル症例を見せられてる感じだよね。
西野さんの落ちぶれもたしかに面白いエンターテイメントだけど、
西野さんの精神の移り変わりみたいなのを観察するのも実に興味深い。

710 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 02:23:25.95 ID:2PIugwdC0.net
>>707
うわ、つまんねぇ…

マジレスすると、今の山里はどんなとこに来た球でも打ち返せる。
西野さんは自分を甘やかし放題にしてきたせいでブヨブヨになり俊敏に動けない。
棒立ちのままラケットにかすりもしない事もある。

ラジオのパーソナリティ(芸人じゃないし、なんなら芸能人ですらない)が
「絵を描く」と「マスをかく」を掛けて言ってた事に西野さん気づいてないだろう。

711 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 02:43:20.09 ID:P9sDHS/X0.net
>>706

毎回勝手に答えなくていいですよ。

>>710

いつものアンチっぽいからふざけたレスしか返ってこないよ。

>マジレスすると、今の山里はどんなとこに来た球でも打ち返せる。

そう思うのは勝手だけどここに書く必要はないな。
山里のスレに書いてきたら??
ここより過疎ってるみたいだし。

>西野さんは自分を甘やかし放題にしてきたせいでブヨブヨになり俊敏に動けない。
>棒立ちのままラケットにかすりもしない事もある。

ありませんよ。

>ラジオのパーソナリティ(芸人じゃないし、なんなら芸能人ですらない)が
>「絵を描く」と「マスをかく」を掛けて言ってた事に西野さん気づいてないだろう。

気づいてますよ。

712 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 03:25:57.46 ID:pxOjQgEP0.net
なんでメールの返信みたいな形式なの?

713 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 03:55:46.44 ID:NtuomFmb0.net
>>704 「マトリックス」ワロタw 言い得て妙だわ

714 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 03:56:35.30 ID:2PIugwdC0.net
>>711
気づいた上であの反応だったらますますヤバイじゃん。
見えてはいたけど全然拾えてないって事になるよ?

ていうかあんたからもフザけたレスしか返って来ないんですけど!

715 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 05:53:01.73 ID:h14TS4kl0.net
トークライブの話でまた村本にラジオで小馬鹿にされてたなw
ゴミ拾いも大袈裟なイベントみたいに語ってるが意味不明だよ
きゃりーみたいに軽く楽しい遊びみたいにすれば洒落てるのに自己主張しすぎ
結局きゃりーに全部話題持っていかれるね

716 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 08:19:39.65 ID:48jghsiQ0.net
相変わらずアンチがキモいのがわかる流れ

(自分)>>700 ID:iVVCRJF30
>>699
できるだけ多くの人々に知らせるのにはできうる限り繰り返すは合ってる 略

(アンチ)>>701 ID:99NiD7Ct0
>>700
言ってもいいけど元々が面白くないのが問題です 略

(自分)>>706-707 ID:48jghsiQ0
>>701
面白い面白くないというより知らせるということがメインなんでそこを中心に論じないと駄目ですよ。略

(アンチ)>>711
>>706
毎回勝手に答えなくていいですよ。

(アンチ)>>714

アンチじゃない自分が自分の書いたのに対して来たレスに返答したものに
アンチが「勝手に答えなくてもいいですよ」(これも人(自分が前書いた文)の真似)だってさ。
アンチ、キモ過ぎ。

717 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 08:29:53.86 ID:UQwnTpW80.net
11月1日、きゃりーのゴミ袋のおかげで町がきれいな状態だったら
完敗だな

718 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 08:30:29.99 ID:/wUGy0fx0.net
西野さんのお金の話って要するに
ないなら誰かから貰えばいーじゃん!
なんだよな
西野さんだって吉本のおかげで知名度があるのに
吉本が選んだのは僕の才能のおかげ!とか
まだ思ってるのかなー
西野さんの金の話はまるで参考にならん

719 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 08:44:19.68 ID:3gIrOlbe0.net
西野さんに将来自慢話聞かせる孫なんて持てるのかね
どう考えても結婚…というか他人との共同生活に向いてない

オリラジと言えば、彼らがラッスンゴレライの本家越えコピーで何度目かの再ブレイクしてるとき
西野さんは「8.6秒バス―カーに加入しました西野です!」とかやってたっけ
片や芸を見せて評価され、片や中身のない肩書自慢で蚊帳の外
姿勢の違いが現在のポジションに直結していて面白い

720 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 09:21:40.02 ID:1TFxylen0.net
あの時のはしゃいでる大学生の画像保存しとけばよかった

721 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 09:53:39.63 ID:/ye4tpe/0.net
とりあえずコレ>>707ゾッとするほど滑ってる。西野の漫才とクオリティ同じだねえ

722 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 09:57:46.06 ID:UQwnTpW80.net
>>715
「滑稽」って言われてたね
村本は西野を学生時代の憧れとして、捨てきれないんだろうけど
あいつの話は面白い、とは言わないよね。

身を削って笑わせる、笑われてなんぼの芸人の仕事で、
嘲笑・冷笑されるのはちょっと種類が違うんじゃないかなって思うよ

723 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 10:26:08.06 ID:lRDrIH490.net
>>718
西野ってニートや生活保護不正受給者や(財産を溜め込んでる)高齢者と養子縁組みして財産相続するような輩と思考が似てる
だから西野の周りには類友が集ってるんだと思う

724 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 11:25:28.86 ID:2PIugwdC0.net
「世界は数字」に文字起こし来た

2015年10月19日放送のニッポン放送系のラジオ番組
『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』

村本大輔:キングコング西野とトークライブしたんですけど、西野って凄いなって思ってね。
人間ってね、生まれてきて今までの環境が、トークに出てるんですよ。

だから、たとえば僕とかやったら、「いやまぁ、僕みたいなもんがね…」とか。
「僕みたいな、クラスの端のクソが、たまにテレビ出てます」とか言うじゃないですか。
「どうせ、みんな俺のこと嫌いやから」とか、そんな感じの喋り出し。

でも、西野は、常にクラスの人気者1位、1位、1位で来てるんですよ。
だから、喋り方が、エピソードトーク1個するんでも、飛行機の中でなんかあったって話をしてて。
「飛行機の中でね、揉めたんですよ。その時に、乗客がこう言って。
それで、俺、めちゃくちゃ恥ずかしくって。もう、飛行機の中の視聴率100%ですよ」って。

まず、その時点で「はぁ?」ってちょっと思うでしょ。飛行機の中の人、全員見てるはずないじゃないですか。
飛行機の中の人が、全員、自分のことを見てるっていう、「視聴率100%」って言い方をしてるんですよ。

そこから「飛行機の視聴率100%ですよ。さぁ、西野なんて言うんだ?」っていう。
「さぁ、追い詰められたぞ、西野」っていう、ちょっと矢沢永吉さんみたいな。
「さぁ、矢沢」みたいな、ちょっとスターの。
でも、僕らからしたら、(オードリー)春日みたいなもんじゃないですか(笑)

「さぁ、西野なんて言うんだ」「西野、なんて言ったか分かります?」と。そんな言い方をするんですよ。
それって、今まで西野が中心で来てるわけですよ。だから、そういう言い方になるんですよ。

それって滑稽ですけど、それはそれで面白いなって思って。イキきってて。
だから、もう人生のそういうのがトークの節々に出るんやなって思いましたよ。

725 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 11:30:50.49 ID:QfoGE/iNO.net
>>718
反面教師以外に参考になるところないじゃんw

726 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 12:22:22.53 ID:1sDadfxz0.net
>>718
>西野さんのお金の話って要するに
ないなら誰かから貰えばいーじゃん!
なんだよな

いや、違いますけど。

727 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 12:34:24.85 ID:NR0b88A90.net
全然こいつテレビに出てないよなwww

728 :Facebook:2015/10/20(火) 12:56:51.28 ID:rrGYKpLy0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=697941973673603&id=100003734203517

「今、この瞬間に未来は変えられないけど、過去は変えることができる」という考え方が好きです。

つまり、

子供の頃に貧乏でツライ経験をしたとして、何もアクションを起こさなければ、それはマイナスの経験だけど、貧乏エピソードを喋って笑いをとった瞬間に、
「貧乏しといて良かった」と貧乏がプラスの経験に変わる…といった感じ。

自己啓発みたいな匂いがして気持ちが悪いんだけど、人生を豊かにする為に必要なのは、過去をプラスに変えていく作業(逆転のアイデアと行動)の繰り返しだと僕は思っている。
未来がどうなるかなんて分からないけど、過去をアップデートし続ければ、そりゃ、何もしないより面白い未来がやってくる可能性は上がる。

全てにおいてそう。
目的地に到着するまでに遠回りをしてしまった時は、「結果的に、遠回りをして良かったね」という着地を決めればいい。
その為に脳ミソを使う。

最たるものが、『人との出会い』で、やっぱり、せっかく出会ったのだから、「この人と出会えて良かった」と思いたい。
その為に必要なのは、「『この人と出会えて良かった』と思えるようになる為には、今、何をすればいいかな?」という“問い”と“答え”。

10月24日から国内最大級のクリエイティブフェス『東京デザインウィーク』がスタートする。

もともとは、お客さんでお邪魔した時に、イベントのMCがグダグタで、我慢ならずにステージに上がって、
「そんな喋りじゃダメ!代われ!」と司会者からマイクを奪い、そこから3時間喋ったことが始まりで、イベント終了後、
「ココは、こうした方が…アソコは、あたした方が…絶対にもっと楽しくなる!」と眠い目をこすっている運営スタッフに延々と熱弁する奇行に走り(今、考えると、とんでもねーな!)、
気がつきゃ、東京デザインウィークの理事になっていた。

理事には各界の超大御所が名を連ねていて、僕は最年少で、圧倒的に凡人なんだけど(嘘。凡人とか、そんなこと全然思っていない)、
代表の川崎さんが「西野君を入れたら、絶対に面白くなるから!」と関係者の皆様に猛プッシュして入れてくださった。

で、今は、この出会いを「良かったもの」にしている最中。

そんでもって、理事一年目に出した企画が『渋谷ゴーストバスターズ』。
これに関しては、TDWのスタッフさんだけに限らず、僕の友人周りにも負担をかけてしまっていて…警察への届け出だとか、600人のボランティアスタッフを仕切りとか、本当に大変で、
本当に申し訳ないんだけど、関わった全員が「めっちゃ楽しかった!」という着地を必ず決めちゃう。

今、この準備に、かなりのスケジュールを奪われていて、「よく、そんなタダ働きができるね」と冗談半分で言われるんだけど、僕、これはかなり本気で、お金なんて本当に要らなくて、
むしろ今は「これをしたら、どうなるのかな?」という実験の費用を払ってもらっているし、信任の面積さえ広げていれば現金化なんて何時でもできるから、そんなことよりも皆がドキドキすることを。

ここから、しばらくTDWの件でうるさくなるかもしれませんが、何卒、宜しくお願いいたします。
暑苦しいな。ごめんなさい。
でも、宜しくです。
面白いことをしようぜ。

729 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 13:22:03.12 ID:q2TMNFr90.net
凡人と思ってないならわざわざ書いて否定するな
天才でも秀才でもないただの器用なだけの凡人のくせに

730 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 13:54:31.91 ID:AvlBNgLQ0.net
テレビでノンスタの石田が言ってたんだけど
西野が「西野 天才」でエゴサーチしてたら操作を間違えて「西野 天才」って呟いた
って本当の話?

731 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 14:04:56.23 ID:2JLVclyI0.net
さすがは肩書きには拘らない西野さん
最年少理事という肩書きがお気に入りのようだね

732 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 14:07:05.19 ID:Xkvw0v7v0.net
> 理事には各界の超大御所が名を連ねていて、僕は最年少で、圧倒的に凡人なんだけど(嘘。凡人とか、そんなこと全然思っていない)、

最近この1回下げたと見せかけてかっこで否定するの
コイツの中で流行ってんの?

信者はどう反応して上げればよいの?

733 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 14:41:55.58 ID:6gP5QWL30.net
>>727
>全然こいつテレビに出てないよなwww

出てますよ。
高視聴率長寿番組でMCやってるので世間的にはそんなイメージないですよ。

734 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:01:59.14 ID:jB84oGWB0.net
昨日の夜BS日テレでTDWの番組に西野出てた
司会が茂木さんで、スタジオゲストが西野
VTRで自室のソファーに腰掛け語ってる西野に、立ったまま一心不乱に絵本を描いてる西野
それを見てスタジオでお馴染みの話を熱弁する西野
一人情熱大陸思い出したわ
動く西野はキモくて最後まで見れなかった

735 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:04:48.08 ID:2PIugwdC0.net
>>730
部分的に違う。「キンコン 西野」とツイートした事ならある。

> この人気作品に西野さんは「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、
> 都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」と突然、食ってかかった。
> 西野さん自身も反応が気になったのか、「キンコン 西野」というツイートをしたが、
> すぐに削除したため、「これは検索しようとして間違えてツイートしてしまった
> パターンですね西野さん!」と指摘されている。
http://www.j-cast.com/2013/02/05164211.html

「西野 天才」でエゴサしてます、っていうのは西野さんがテレビ・ラジオに
たまに出れた時によく披露してる持ちネタ。(本人的には自虐のつもりらしい)
それが石田の中でごっちゃになってしまったのかな。

しかし実際に西野さんがしてるリツイートを見てればわかる事だけど、
「天才」なんてついてないツイートでも拾いまくってるし、ある日急に

> 「西野カナの後ろでイスみたいなヤツ叩いてる人」がネットで話題に!!

という記事を拾って食い付いてた。もちろん西野カナと親交もないし、
彼女の動向に注目してるような発言をした事も一切なかったのに。
第2検索ワード無しの「西野」だけでエゴサしてたから見つけた記事と推測。
イスみたいな楽器=カホンの事を俺は知ってるぜ、みんな知らないの?ビックリ!
…と自慢したくてウズウズして、つい黙ってられずにこの記事に触れたと推測。

736 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:09:27.68 ID:2PIugwdC0.net
>>733

>>165

737 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:10:14.21 ID:SW48w8HT0.net
確かに自分の中で過去を捏造してるわなw

738 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:20:58.98 ID:6gP5QWL30.net
>>731
>さすがは肩書きには拘らない西野さん
>最年少理事という肩書きがお気に入りのようだね

お気に入りかどうかは知らないけど
最年少理事はとんでもなくすごいことだよね。
普通の芸人には出来ない(なれない)だろうし。

739 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:23:10.19 ID:6/PMY14h0.net

嵐の大野くんの個展は、いちようアイドルにしてはうまいからほめてあげてた気がするけど!?

740 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 15:38:19.19 ID:2PIugwdC0.net
ちなみに品川に軽くツッコまれていたけど、品川が突いた疑問点よりも、
・ツイッターで『西野』で検索した時に、西野カナとか他の西野関連のツイートばかりが
 引っかかるだろうに、キンコン西野の悪口がズラッと出て困るだなんてウソだろ?
・有名人で他にいない名字の品川ならともかく、西野さんが「ステキ」「才能」を付けて
 検索したってほとんどが西野カナ関連で絞り込み効果はないだろうに。
という点が気にかかってしまう、非常にウソくさい西野さんのエピソードトーク。

●2013/11/14『アメトーーク!』
《トークテーマ:ささやかな好感度アップ作戦!》
西野:んー、もうホントは恥ずかしいんですけど本当のことしゃべりますね!
   あのー、僕ツイッターで検索とかしたら、まあ悪口がズラーッて。
   「西野」で検索したら悪口が出ちゃうから、検索する時は大体「西野 ステキ」とか、
   「西野 面白い」とか「西野 才能」とか、そういう感じで検索しとるんです。
   じゃあ僕の事をひたすら褒めてるツイートがズラーッて出てくるんですよ。
   それを片っ端からRTをしてます。
品川:でもさ、「品川 才能」で「品川才能ない」とかも出てきちゃうわけでしょ?
西野:そっちもたまにある。だからそういう時は「品川 才能 面白い」とか。
   あの、三つ出したら間違いないですよ。ワードは三つ出したら間違いない。
品川:いや、「面白いかどうか微妙。才能ない」って出てくるかもしんないじゃん。
西野:え、三つ出してダメな時はもうダメかもしれないですねー。

741 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 16:00:58.71 ID:2PIugwdC0.net
>>732
本当に、この括弧シリーズの正しい読み方をそろそろ教えて欲しいw
ズコーッ!ってするのが正しい読者のリアクションなんだろうか…
それとも「良かったぁ。そうだよね、西野っちが凡人なわけないもんね!
西野さんったら急に自分のこと才能ないなんて言いだすから心配になっちゃった!」
と括弧での打ち消しにホッとするのが正解??

●2015/08/30
こればっかりは、100%、皆さんのおかげだと思っている
(完全に嘘。本当は40%ぐらい。俺も頑張ってるから)。

●2015/09/09
特に僕の場合は才能がないので(いや、どう考えたってメチャクチャあるけど!)、

●2015/10/20 New!
理事には各界の超大御所が名を連ねていて、僕は最年少で、圧倒的に凡人なんだけど
(嘘。凡人とか、そんなこと全然思っていない)、

742 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 16:11:35.52 ID:QfoGE/iNO.net
> 信任の面積さえ広げていれば現金化なんて何時でもできるから、

吉本「赤字ライブ垂れ流してないで早く現金化しろよ」

743 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 17:42:20.09 ID:yKtybgvd0.net
>>736

アンチ同士で何やってるんですか?

744 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 18:00:23.84 ID:NfDI1OgF0.net
>昨年11万5千人を動員したTDWが、まもなく開幕。

>10月24日から国内最大級のクリエイティブフェス『東京デザインウィーク』がスタートする。

〜万人とか最大とか好きだな

745 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 19:43:01.92 ID:2MjHoqIL0.net
会見もあの有り様だったし週明けのエンタメ情報はきゃりーちゃんでもちきりでしょ

746 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 20:16:15.27 ID:v6Zzzcmj0.net
現実の世界と西野さんの頭の中にしか存在しない世界とのギャップはどう埋めているんだろう。

こういう人はそもそも現実がねじ曲がって見えてるのだろうか。

747 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 20:18:17.27 ID:6gP5QWL30.net
>>501

【社会】カボチャごみ袋を無料配布 ハロウィーンで東京都

批判ばっかりなんですが。

748 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 20:41:54.15 ID:EVfe1Akd0.net
批判がない状態は無風状態で前に進まないって誰かが言ってたから別にいいんじゃないの

749 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 21:06:14.05 ID:2PIugwdC0.net
>>747
スレすら立ってない西野さん発案のゴーストバスターズなんて
完全に無風状態そのものじゃんw

(ていうか視聴率についての>>165は見ないフリする事に決めたんだね…
スレ名物「西野ヲタがツッコまれて言い返せない外観」がまた)

750 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 21:26:25.61 ID:ilW+FiuH0.net
鼻炎ナーレの時も必ず冠に「過去最大規模の〜」をつけてて
滑稽で笑えたなあ

751 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 21:33:34.87 ID:JtGsY7m60.net
>>746
そのギャップを作品に昇華させるのがアーティスト
西野さんは単にアーアーキコエナイだから、いつまで経っても成長がない
いや退化していってる

752 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 22:15:33.48 ID:5ROdc2V30.net
>>747
そっちのスレに書いてくればいいのにww

753 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 22:31:04.21 ID:QfoGE/iNO.net
>>749
西野さん自体が世間にとってゴーストだからなw

754 :通行人さん@無名タレント:2015/10/20(火) 23:17:29.73 ID:K8lonX3B0.net
現金化ねえ
この方なんか利益生み出しましたっけ?

755 :Facebook:2015/10/21(水) 00:27:02.13 ID:HKsaQGyf0.net
番組に出させていただきました。
楽しかったです。
是非、ご覧ください。

ほんで、今夜、下北沢『ろくでもない夜』で「ギター発表会」があるのに、ギターを持ってくるのを忘れた。
アカペラでやります!

誰か、このバカをブチ殺してくれよ。

今夜は下北沢で呑みます。
断酒中です。


・IMAGINEゲスト 西野亮廣(芸人)前編
https://youtu.be/krBYsEuN2tM

756 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 01:56:44.42 ID:OqAu5qaD0.net
うへえ市川紗椰ちゃんと絡んだのかよ
紗椰ちゃん…お気の毒に
西野さん登場時のヘラヘラにゾワッとしてついブラウザ閉じてしまった
西野さんこんな薄気味悪かったっけ

757 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 03:58:10.47 ID:fnTT7CNs0.net
独演会の映像って今年の?前列空席目立つね

758 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 06:49:25.21 ID:r0YkMgyu0.net
脱税王詐欺師茂木との嘘つき対談

759 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 07:39:35.33 ID:fnTT7CNs0.net
茂木といい西野といい頭ボサボサにさせて
天才風を装ってるな

あと茂木と話すの気持ちがいいって言ってた意味わかるわ
あんだけおだててもらえればそうだろうね

760 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 07:45:07.80 ID:MH6Fu85h0.net
>>749
> スレ名物「西野ヲタがツッコまれて言い返せない外観」がまた

西野ヲタとかこのスレには来てませんよ。
アンチ西野と1人のアンチじゃない側(自分)がいるだけ。

761 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 08:04:03.87 ID:iy3zfvRe0.net
>>728
> 国内最大級のクリエイティブフェス『東京デザインウィーク』
> お客さんでお邪魔した時に、イベントのMCがグダグタで、我慢ならずにステージに上がって、
> 「そんな喋りじゃダメ!代われ!」と司会者からマイクを奪い、そこから3時間喋った

これ、いくらなんでも話盛り過ぎてファンタジーの領域に入ってない?

・芸能人とはいえ、客として来てただけの人がいきなり怒鳴りながら
 ステージに上がろうとするのをスタッフが誰も止めないなんて事ある?
・しかも乱入者がMCのマイクまで奪ってんのに、そのままホイホイMC交替させるか?

・リハどころか打ち合わせすら一切してないのに3時間ものイベントを華麗に仕切ったってかw
・しかも西野さんにとってチンプンカンプンなデザイン関係のイベントで予備知識もなしにか。

・ちゃんとした芸能事務所に所属してる芸人が何時間もMCやろうとしてたら
 乱入とはいえギャラが発生してしまうのかとTDW運営は心配したはずでは?
・後日このことを知った吉本興業だって、事務所に無断で3時間も
 ノーギャラでMC仕事をしてきた西野さんを厳重注意したはずでは?

・唐突に現れた芸人に罵倒されながらマイクを奪われたという司会者が
 一体どんな風にMCの役目を交替したのか見てみたい。
・デザイン関係が好きで来場した観客は、急にガラガラ声の関西弁で怒鳴りながら
 キングコング西野が目の前のステージに上がってMCのマイクを奪って仕切り出す
 というシュールな光景を一体どんな表情で見ていたのか気になる。

・それだけの珍事が起こったというのに、それについて触れてるツイートが全く見あたらない。
・というか、あの西野さんがそんな武勇伝をこさえた当時、SNSに一切書いてなかった不自然さ。

・最大の疑問。西野さん、喋 り ヘ ッ タ ク ソ じ ゃ ん。

といった不審点のてんこ盛り具合のせいで、とてもじゃないけど現実に起こった事とは思えない。

762 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 08:15:56.94 ID:r0YkMgyu0.net
西野さんはとても頭が悪く、おまけにアル中なので、自分のしたことも覚えられないのだと思います。

763 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 08:46:37.28 ID:ajOszer30.net
過去は変えられる(キリッだから

764 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 08:50:39.40 ID:irYqXT8z0.net
>>755
書き起こしでもきついのに映像ありとか絶対無理だわ
ホラーより怖い

765 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 09:08:09.04 ID:MRutmVqm0.net
ぬるっとした登場はまあそういう芸風の人もいるしと思えるけど
最初の30秒の間に明瞭に聞き取れる言葉が一つもなくてびっくりした
27分もみる気力ないわ・・・

766 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 09:43:20.66 ID:WBP/zQsy0.net
>>757
写ってる画面だけで、最前列が4席ぐらい空席だね

767 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:19:28.72 ID:ndq2EvdN0.net
>>761
仮にもゴールデンのMCやってた人間が言ってるとは思えんw
昭和の芸人みたく酔っ払いながらとかじゃなくてカンペガン見して台本通り進行してた人がww
嘘つきまくってると歯止めが利かなくなってきてどんどん大げさな嘘になっちゃうんだよな
遅くても10代終わるくらいには卒業するもんだけど35歳のおっさんだもんな…

768 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:24:22.36 ID:3j1bNricO.net
おだてて賛同してくれる人だけを周囲に置いて、気に入らない人間や苦言を呈した人間は罵倒して排除するようになった点が凄く不思議
だって西野理論でいうところの批判を逆手に取ってヨットが進むナンタラカンタラ方式を実践するなら、
苦言ばかりよこす人間の中に身を置くはずなのに実際は違うように見えるし

769 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:38:19.10 ID:qYgziph8O.net
>>761
来場したお客さんや関係者がブログとかに書いてもおかしくない内容なのにねw

770 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:45:54.14 ID:ndq2EvdN0.net
>>768
西野さんの信者は「西野さんって世間では嫌われてるけど私達は大好きです!」で西野さんの言うことを全肯定なんだけど
「嫌われ者のこの僕に付き合うこのバカ野郎どもを見捨てちゃおけないよ!」ってスタンスなんだよな
西野さんが許容出来る悪口はこの自分に好意を持つ人の「世間では嫌われてるけど」の前置きくらいで限界
過去に本気で注意した先輩は名指しこそされなかったけど「知るか、あんたの合格印なんて欲しくない!」とプンプンしてた
それが近年になって楽屋でみんなの輪に入らずわざわざクソ寒い廊下で何かいそいそ書いてるから気を遣って「こっちきて喋ったらええやん」
と声かけてくれた先輩にはフェイスブックでネチネチ恨み節、ノンスタ井上にはエゴサで自身が否定したはずの切り取りハラスメントで晒し上げRTして
LINEも晒してその後ツイキャスで井上ファンと井上を陰湿陰湿とネチネチ言うツイキャス連発
27時間テレビで岡村が「強がらんとひな壇出たらえーのにな」くらいの軽口にも怒り爆発でこれまたフェイスブックでネチネチ
最近は村本にすらまたネチネチしてるし確実に精神の余裕なくなってきてるから飲酒量も増えてるのかもね

村本曰くずっとネアカのクラスの中心的存在だったはずの西野さんに取って
落ち目の今の状況で「こっち来てみんなと楽しくやろうや」って言うのは地雷ワードなんかね

771 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:52:32.48 ID:/q09yrHh0.net
>>761
>・芸能人とはいえ、客として来てただけの人がいきなり怒鳴りながらステージに上がろうとするのをスタッフが誰も止めないなんて事ある?
>・しかも乱入者がMCのマイクまで奪ってんのに、そのままホイホイMC交替させるか?

実際はどうかはともかく、この辺は、芸能人・有名人ということ(関係者と人脈あればなおさら)でありうるかなって思う。

>・リハどころか打ち合わせすら一切してないのに3時間ものイベントを華麗に仕切ったってか

これもありうるね。
独演会とかイベントとか即興でその場で内容変えながらやることもあるし。

772 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 10:53:38.08 ID:3j1bNricO.net
>>770
西野さん、やっぱり何らかの精神病にかかってそう
精神科医じゃないから病名などは分からないけど、受動攻撃型とか何かそういうやつ

773 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 11:20:26.95 ID:gwICGwdC0.net
>>728
西野って理解力ないの?
西野の言ってる意識改革のことを
「過去は変えられないけど、未来は変えられる」って言うんだよ
それをわざわざ逆さにして、さも自分理論みたいに書くとか
「過去を変える」じゃ完全なるごまかしじゃん

774 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 12:13:23.41 ID:uod4Cp9+0.net
過去を変えるには捏造するか自分の都合よく解釈するしかない

775 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 12:41:31.42 ID:WBP/zQsy0.net
要するに現状に不満があるんだろうね
今こんなに不愉快で容認できない人生だけど、きっといつか
あんなに世間に嫌われてたことがいい経験になりました!
と言える日が来るに違いない
きっと、一発逆転できる日が来る!
っていう。

希望を持って努力するのは素晴らしいことだよ、中身が伴えば

776 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 13:06:14.81 ID:6+B3P0ip0.net
>>774
得意技じゃん!

777 :通行人さん@無名タレント:2015/10/21(水) 13:09:19.04 ID:qYgziph8O.net
>>768
岡村に噛みついて小さなネットニュースになったのが、西野さんの言う、逆風を利用したって事なんだろうねw

ほとんどの人が知ることのない、しかもマイナスイメージしかつかないニュースになることが、西野さんにとっては前に進んでると感じるのだろう

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200