2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 284

1 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:36:22.27 ID:Oxspa4Ft0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 283
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1442958709/

490 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 00:30:11.68 ID:ka3jQmDr0.net
>>485
そういえば意識高い系学生がとんずらしたよなw

もう何を任せて何についてやらせてたか忘れたけど
小谷の嫁が尻拭いしていた記憶しかないw

491 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 01:03:28.42 ID:jo4by3iu0.net
ガリゲルのメインスポンサーが、NTTドコモで関西限定のCM(ガリゲルの放送時間内だけかな?)
でずっと西野を起用してる。
なんか変だなと思ってNTTドコモの役員名簿みたら、西野●郎って人が載っていて、出身は大阪だった。
西野の親戚が縁故で番組とCMに起用してるかもな

492 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 01:55:36.55 ID:5XXN5EOA0.net
西野さんがdocomoのCMなんて無理がある
docomoユーザーとしてクレームしたいけどそのCM見たことないんだよね

493 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 02:19:37.50 ID:AHR3y+ab0.net
>>490
何したんだ?

494 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 02:31:06.81 ID:a0k91a/HO.net
>>493
天才万博の運営じゃなかったっけ?ゴーストバスターズも任されてたよね

495 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 03:06:02.07 ID:LggoNdpf0.net
フォロワー数の増減て見られなくなった?

496 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 04:52:42.53 ID:ZBEVFO8C0.net
>>5
このゴーグルを売っちゃったってことは当日西野はコスプレせんの?
記者会見がすべてだったのかよ

>>443
行政(渋谷区)としてはそこを突っ込まれたら、大問題に発展するね

TDWって入場料2000円くらい取られるイベントなのに、西野のドンガラガッシャンごみツリーのごみを持ち帰らなきゃならないなんて酷だね

それにしても最後のお仲間である村本大輔にすらあんな態度で噛み付くとはもうお笑い界で活躍する気ゼロなんだろうな
とはいえ意識高い系として活躍できるのも今回のこのゴミ集めが最期になるだろうし、絵本描きも他人に任せたからそこにも戻れないし、あとは舞台脚本くらいかね?活躍の余地があるものは

497 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 05:03:10.08 ID:/I0V66X00.net
ゴミアートがゴミの実になったのって
なんか楽な方に逃げた感じだなあ
ゴミで作った作品をで「これは所詮ゴミですよ」と
言えたらいいと思ってたんでしょ?
ハロウィンにツリーでプレゼントなんて
それこそ文脈メチャメチャ

折角100人集めて作るものが、一つの作品じゃなく
各々でゴミの実というのも勿体無い
まああのゴーグルのクオリティを見れば
西野さんが巨大なオブジェのデザインを考え
限られた時間で各パーツの作成を指示監督し
組み立てるなんて無理だろうから
周りは賢明な判断かもだけどなw

498 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 05:16:14.32 ID:ZBEVFO8C0.net
>>493
イシタニユウキという学生が2014年の東京デザイナーズウイークの西野ブースに客としてやってきた。
「面白いことをしたい」と相談するイシタニに西野は「『(株)天才万博』という楽しいことしかしない会社を立ち上げて、キミがその社長になりなさい」と言った。
次の日(2014年11月3日)のFacebook上で「おめでとう、イシタニユウキ君。今日からキミは社長だ!」と書き、天才万博の運営と来年のハロウィン翌日のゴミ拾いイベントの仕切りを任せたと公表した。

イシタニユウキは(株)天才万博の社長を名乗るようになった。
(西野の周辺は小谷を筆頭に会社登記せずに株式会社を名乗るという法律違反を犯す奴が多くいるので、実際に会社を興したのかは不明)
西野のニューヨーク無料独演会に向けて、ツアーを組むと言っていたがそれがどうなったかは私は知らない。
あと天才万博のTシャツを石谷が販売する際に客からお金をもらって商品を発送しないまま連絡が付かなくなるといういい加減なことをして「金を持ち逃げした」と仲間から言われていた。
西野も「僕は関係ない」の一点張り。
商品が送られたのか、返金されたのかなどは知らない。

499 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 08:27:07.19 ID:/I0V66X00.net
イシタニ懐かしい
あの人こそ意識高い系学生だったよね
今何やってんだろ

500 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 08:29:08.46 ID:Sw8RO6qK0.net
>>494
イシタニは天才万博でゴーストバスターズは宮森
どっちも逃げたw

501 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 08:37:24.39 ID:fJyeMJJq0.net
>きゃりーぱみゅぱみゅさんが、「東京のハロウィンは、クリーンハロウィン、カボチャのごみ袋で、レッツゴミゼロ」と呼びかけます。

あーあ
西野さん完敗じゃないですか

502 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 08:57:18.19 ID:Sw8RO6qK0.net
出没情報普通にツイートしてるw
facebookに移行したはずだろ西野さん

503 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:02:38.87 ID:pB6SgHljO.net
>>501
可愛いかぼちゃのゴミ袋なら、自分で出したゴミを家に持って帰って処分できるね
ゴミは各自お持ち帰りのスタイルは、何気にバーニングマンのルールと一緒だし
西野さんも自分デザインのゴミ袋を作ってボランティアと配るスタイルにすりゃ良かったのに

504 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:22:09.78 ID:m/d0qOVR0.net
ツイッターやめるってつぶやく暇あるなら云々だったよね?
RTしてるじてんでツイッターやってるやんw
本当にバカ?

505 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:25:18.24 ID:ZBEVFO8C0.net
>>500
ああ、宮森はやとか。
家入一馬にあてられてホームレスで渋谷区議会議員に立候補!と言ってたと思ったら、突如地元石川県に帰ると言い出して帰った情緒不安定だな。

506 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:28:16.56 ID:1Wxl9Mm70.net
>>501
はあ?

どっちが影響力あると思ってるんですか?

507 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:31:55.81 ID:m/d0qOVR0.net
>>506 きゃりーぱみゅぱみゅ

508 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:36:31.95 ID:36Pubdky0.net
きゃりーぱみゅぱみゅ

509 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:46:48.55 ID:8tpDIRWO0.net
>>506
きゃりーぱみゅぱみゅ

かぼちゃのゴミ袋、丸くなるほどかわいいから
ゴミ入れる気になりそう

510 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:47:34.31 ID:ZBEVFO8C0.net
税金すらマトモに払わないフリーライダーやそういうフリーライダーを増やしてる輩がよりによって政治家になりたいと言い出すんだから、家入やその周辺はクルクルパーだったな

>>506
もちろん!西野亮廣…じゃなくて、きゃりーぱみゅぱみゅの方だよ

今日から渋谷や六本木でゴミ袋を配布してくそうだね
自分たちのオナニーアートの始末を他人に任せようとする西野たちと比べなくても、ゴミを出さないように啓蒙していく東京都の方に軍配が上がるのは自明だわな

511 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 10:49:24.30 ID:pB6SgHljO.net
きゃりーぱみゅぱみゅと西野さんだと、影響力に差があり過ぎて比べる必要も無いと思うんだけど…

512 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:06:24.80 ID:EtewUI+n0.net
吉本が捨てるに捨てられない産廃西野が作品と称してゴミを量産なんてなかなかのブラックジョークだよね

ゴミ量産するよりお望み通りにホームレスになってお仲間と空き缶拾って日銭稼いだほ方がよっぽど世の中の為になるというのもまた皮肉なもんですなぁ

513 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:12:08.43 ID:dGuA+9pr0.net
どうする西野さん!急遽当日ゴミ回収にまわったほうが
いいんじゃないのwwwwwwwwww

514 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:21:05.45 ID:CbD1FBZi0.net
>>509
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org564186.jpg

きゃりーがすべて企画したとは思わないけど、きゃりーのお祭りっぽさと
ゴミ袋のかわいさ(まさにゴミを入れてふくらましたくなる)がすげぇマッチしてる。
きゃりーはあんまり好きじゃないけど、これは秀逸な企画。
それに動いてる金と人間と宣伝力が西野さんとは段違い。

西野さんは、嫌われてる自分が前にでないで、
タレントを使ったりした、こういったアイデア勝負はできないもんなのかね。

515 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:23:21.98 ID:ZBEVFO8C0.net
ハロウィンソングを出してるAKBグループもマトモな神経持ってるならゴミ問題に取り組むことになると思う

西野さんは自分の考えに酔ってるけど、大顰蹙必至のゴミアートをやめる英断を選択出来るかどうか…運命の分かれ道だな

516 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:30:48.68 ID:ZBEVFO8C0.net
>>514
スペシャルサポーターに任命したって書いてあったから東京都主導だと思う

でも、ぱみゅぱみゅの「パンプキンの逆襲」という曲はこのゴミ袋やゴミ袋を持って清掃する人を想起させるから、もしかしたら裏で提案した誰かがいるかも

517 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:37:41.21 ID:CbD1FBZi0.net
秋元康が劇場で歌ったり踊ったりしないように、
「企画にあった誰かにやらせる」のはアイデアの範疇だよな。

秀逸な企画で、「あれって西野が考えたらしいよ」
ってのが、一番西野さんの為になるような気がするが…

自分の事以外に熱中できないのは、やっぱりイベント屋としても失格だよ。

518 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:46:14.64 ID:M872zs670.net
>>514
六七質画をさも自分が描いたかのようにSNSにあげるような輩が
黒子に徹するなんてムリムリ

519 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:49:20.80 ID:CbD1FBZi0.net
>>518
そういう精神性が、ここで見抜かれてるから
西野さんの行動はなにやっても ある意味、想定内なんだよな。

ここをビックリさせる様な活動してもらいたいもんだね。

520 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 11:51:22.26 ID:ZBEVFO8C0.net
西野は芸術家じゃなく、ただの悪ふざけ野郎だから、追い込まれても下北沢の「ろくでなもない夜」、無料展示会の「おとぎ町」レベルの発想しか出てこない

取り巻きも西野の無能ぶりに気づけたなら全力で止めないと協力者たちに恥かかすぞ

521 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:04:08.83 ID:Sw8RO6qK0.net
「西野さんの周りにはろくなブレーンがいない」と本人に伝えたのは岡田くらいだっけな
「じゃあ岡田サンお願い!」なんて擦り寄ってったけど行ったのも今は昔
とっくに見限られたみたいだね

522 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:13:05.04 ID:1X+nvSTa0.net
きゃりーぱみゅぱみゅのほうが西野さんの言うセレブだよね

523 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:18:25.08 ID:YzAi/UJbO.net
山ちゃん年収2000万だってね
西野さんはいくらぐらいかな?

524 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:20:50.68 ID:0vZK646M0.net
東京都・きゃりー
ゴミは自分で持ち帰りましょう

渋谷区・西野
ゴミが無いと成立しないイベントをやります

525 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:21:21.17 ID:ZBEVFO8C0.net
>>521
西野は決して責任を取らないし(むしろ全力で他人になすりつけるw)、イエスマンしか周囲に置かないから賢い人は彼に近づかないよね

526 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 12:22:47.39 ID:a0k91a/HO.net
山里ほど活躍しても二千万なのかw西野さんとか百万ぐらいでいいわw

527 :Facebook:2015/10/17(土) 12:36:05.23 ID:zxbtL8LC0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=697010887100045&id=100003734203517

奇をてらっているわけでも、お金に興味があるわけでも、コンプレックスを消すためでも、炎上しようとしているわけでも、好感度を上げるためでも何でもなくて、
もうホント純粋に「もっと楽しくしたい」だけで動いていて、以前までは「嘘つけ。何か動機があるでしょ?」と言われてたんだけど、ここ最近、
「え?マジなの?」と話を聞いてもらえるようになってきました。はい、僕、マジです。

この収録では僕が考える「絶対、こうした方が面白くなりますよ」を、ずーっと話させてもらいました。とっても楽しかったです。
是非、聴いてください。


・澤本・権八のすぐに終わりますから。
http://www.tfm.co.jp/suguowa/
あした10/17、深夜1時からの「すぐおわ」、ゲストはキングコング西野さんです。
お笑い芸人ながら、異常な広告の才能がこの人には隠されていました。ハロウィンの企画、箱根駅伝のママチャリおばちゃん、
芸人をホームレスにしたら感動しちゃった話、などなど、二週にわけてお送りします!

528 :Facebook(1/2):2015/10/17(土) 12:46:57.99 ID:zxbtL8LC0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=697037547097379&id=100003734203517

テレビはCMのスポンサーさんからお金を貰って作ってるでしょ?

その上でさ、「結果はCMのあと!」という、「CMを挟むのかぁ〜。ズコー!」みたいなテレビのノリ、もう何十年も皆やってるけど、あれ、メチャクチャ間違ってない?

CMを『邪魔なモノ』として得をする人は一人もいないよ。
スポンサーさんはもちろん、番組を作っている人も、一番大切にしなきゃいけない視聴者も。

それを続けたら、そりゃ、CMは嫌われるし、CMスキップ機能は生まれるし、当たり前だけどCM効果はない。

テレビ番組の視聴率はCM中もカウントされているわけで、つまり“CMも含めての番組”なのに、「今から邪魔なモノが流れますよ。
ちょっとの間、我慢してくださいねぇ〜」とネガティブなアナウンスをして、視聴者を突き放して、「若者のテレビ離れが激しい…」と頭を抱えるなんて、ワケがわからないよ。
やってること、ムチャクチャだぜ。

まず、CMと手を組まないと。
敵にしちゃダメだし、悪にしちゃダメだよ。

番組の総指揮と、CMの総指揮が別の人間であることが問題なんだろうね。
早い話、番組ディレクターが番組放送中に流れるCMも担当すれば、CMも観てもらうように努力するから。
間違っても、「CMで引っ張る」みたいな不毛なことはやらない。

YouTubeの頭に貼り付いているCMも、スッゲー邪魔だもん。
なんなの、「広告は5秒後にスキップできます」って。
なんで我慢する時間帯が存在するの?
当然、そんなCMは観ないし、本編も観る気が失せる。

(続く)

529 :Facebook(2/2):2015/10/17(土) 12:48:02.04 ID:zxbtL8LC0.net
ハロウィンのゴミを一掃する『渋谷ゴーストバスターズ』の話ね。
あれは、渋谷区さんや、東急電鉄さんや、そごう・西武さんや、本家の『ゴーストバスターズ』のソニーピクチャーズさんや、背中に背負う掃除機を提供してくださったダイソンさんや、
ボランティアスタッフにプレゼントするトートバック型のダストボックスを作ってくださったROOTOTEさんの協力があってこそ。

僕、大声で言えるんですよ。
「東急電鉄って超カッコイイでしょ?こんなバカな企画に乗っかってくれんだぜ」って。
ダイソンさんの掃除機を背負って、「どうよ、このデザイン。めっちゃカッコイイでしょ?ドキドキするでしょ」って。
ステマでも何でもない。ステルスしてないから。
くれぐれも言っておくけど宣伝を頼まれたわけでもないし、ギャランティーなんて1円も発生してないよ。

違和感なく企画に絡んでいるし、そのことによって、お客さんがドキドキするから。
たとえば、突然、口紅を販売している企業から「協力したいのですが…」と声をかけられたら、皆で集まって、
「じゃあ、ハロウィンの清掃の企画に、どのように口紅を入れ込んだら、企画が、よりドキドキするものになるかな?」というナゾナゾを解く。それでウィンウィン。
間違っても、「じゃあ、お金ください。告知タイムを作りますんで」と切り離して、「ここからCMです。ズコー」みたいなことはしない。

とはいえ、番組ディレクターがCMまで担当するというのは少し難しいだろうから、せめて、「CMです。我慢してね」の演出だけは、自分達の為にも辞めた方がいいと思う。

CMがもっと娯楽になればいいなぁと思いました。
そんな僕からのお知らせです。
我慢して、最後まで読んでください↓

【本日の出没情報】
12時〜20時
大阪市中央公会堂(今日はサーカス!大阪公演)

独演会の手売りチケット(2000円)をお求めの方は事前にご一報ください。
チケットぴあでも販売中!

530 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 13:02:06.31 ID:0tf6STel0.net
なんかウィンウィンに吹いたw

531 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 13:17:08.49 ID:/I0V66X00.net
人に広告の才能を持ち上げられた途端に
こんな文章を書き出す西野さんが好きだわーw

532 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 13:19:14.37 ID:M872zs670.net
あれだけドヤ顔で野球例えだしてくる癖に甲子園とか見てないのか
民放の甲子園はCMかなり工夫してるぞ

533 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 13:19:49.20 ID:ZBEVFO8C0.net
>>524
「ゴミがないと成立しないイベント」ってアイデアはいいと思うけど、それがゴミアートではないと思うわ
割れたビン缶ペットボトル、濡れた枯れ葉や吸い殻とかでアート作るの、全然楽しみに思わないもん
西野周辺は誰一人、街のゴミ拾いしたことないのか?

ゴミ自体(重量や種類)にポイントを付けて集めたポイント数に応じて○○プレゼントとか(名誉なので安いやつでいい)、
缶やペットボトルの早潰し対決とか、燃えるゴミで焼き芋つくるとか(マズそうw)、新しいリサイクル方法をアートで提案とか、
楽しみながらゴミが集まったり分別できたりする仕組みを作るのかと思いきや、
「アートを作る俺様カッコイイ」「俺様人たらし」とエゴ丸出しで自己宣伝に精を出してるだけ
このままじゃ当日辞退するボランティアが続出すると思うわ

ぱみゅぱみゅたちみたいに意識高い系の自尊心をくすぐるんじゃなく、西野たちは「意識高い俺様を誉めろ」だから自滅する未来しか見えない

西野はもう企業や行政の協力を取り付けたことに満足してて、肝心の当日上手いことゴミを拾って活用できるかは丸無視
Twitter辞めたと意識高い宣言したから、頭下げてみんなの意見を取り込むとかもできないだろうし、西野の悪い部分の集大成が見れそうな予感w

534 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 13:35:51.89 ID:9Grg5+q60.net
「結果はCMのあと!」という、「CMを挟むのかぁ〜。ズコー!」みたいなテレビのノリ、もう何十年も皆やってるけど、あれ、メチャクチャ間違ってない?
CMを『邪魔なモノ』として得をする人は一人もいないよ。

YouTubeの頭に貼り付いているCMも、スッゲー邪魔だもん。



こんな短い文章の中で矛盾してる…
この人バカなの?

535 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:06:39.32 ID:75Tjw4Ac0.net
>>534
それはyoutubeもCMを邪魔なものとして配置しているから自分にもCMが邪魔に思えてしまう、CMの扱い方が下手くそだ!
って論調だから一応矛盾はしていない。

書き方が下手くそだからめちゃくちゃわかりづらいけど。

536 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:14:29.52 ID:0vZK646M0.net
西野さんのその疑問、テレビ制作者は何十年も前に考えてる事なんだろうな

537 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:17:41.83 ID:uMCcfRfN0.net
youtube冒頭のcmをウザがる気持ちはわかるけど
かと言って素人の動画本編にcmをなじませる方法なんてないわけだから
それはもうしょうがないだろ

538 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:20:11.22 ID:QQiznRSE0.net
もうCMも出して貰えないからCMにも噛み付きはじめたか
じゃあ民放には出たら矛盾するよね

539 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:24:37.92 ID:0vZK646M0.net
西野さんが満足するCMってステマ以外に何かあるの?

540 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:25:19.72 ID:CbD1FBZi0.net
過剰なCMはうんざりだけど、もうCM自体がエンターテイメントになってるからね。
各国の文化を映し出す鏡と言ってもいい。

西野スレよりも、「好きなCM嫌いなCM」スレのほうがよっぽど伸びてるw

541 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:25:29.27 ID:0AKYONb40.net
ヒカキンみたいに商品紹介しろってことか
あれくそつまらんけどね

542 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 14:58:35.88 ID:J3L4SCGS0.net
渋谷区ってバカだね

23区でダントツ馬鹿じゃね?wwwww

543 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 15:16:54.14 ID:9Grg5+q60.net
>>535
なるほど
確かに、、、でもわかりづらいわ!

544 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 15:44:54.92 ID:0tf6STel0.net
>>495
データの蓄積量がかなり多くなってたから表示に時間かかってたみたい。直しました

545 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 15:46:33.75 ID:QQiznRSE0.net
完全にきゃりーに話題を取られたから、イベント終了後にきゃりーに噛み付くんだろな

どんな内容できゃりーを腐して自分を上げるのか考えただけでドキドキが止まりませんww

546 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 16:38:21.22 ID:P5eTRpJg0.net
>>528
キングオブコントを見たんだろうな。
だって「結果はCMのあと!」「ズコー!」って確かに歴史は長いけど一年にそう何回もない。
つーかこれと漫才の大会ぐらい? 生放送限定のお約束だからね。

でもって西野さんアタマ悪すぎだろ。
あの「ズコー!」は別に「なんだよCMなんか入れなくていいよ、飛ばせよ!」って意味じゃない。
今すぐ結果発表するような言い方だったのにお預けくらった!という意味でのズコーよ。
つまり「早く結果が知りたい!」と。それぐらいスゴイ発表がCMの後に待ってますよ、と。
視聴者も同じ気持ちになってくれたならCM中も席を立てない。

それを西野さんは「CMで引っ張る=番組がCMを邪魔者扱いしてる」と愚かな捉え方して、
番組ディレクターがCMも作ればもうCMで引っ張る(=邪魔扱いする)事をしないはずだと言う。
ディレクターが「僕が丹精込めて作った自信作のCMだから邪魔扱いなんかしないぞ。
優勝者は引っ張らずにそのままアッサリ発表するぞ」と思うはずだと…それが良い事だと…。

全然よかねーだろ。優勝争いしてる2組は一年間ここに賭けて頑張ってきた。
その努力が報われるかどうかがついにわかる瞬間。視聴者も固唾を飲んで見守ってる。
それをCMで引っ張りもせずアッサリ発表。理由は「僕のCMを邪魔扱いしたくないから」。
おかげで番組のクライマックスは盛り上がりに欠ける結果に。ディレクター失格だろ。

番組は続きが気になるぐらい面白いものを作ればそれでいいんだよ。スポンサーもそれを求めてる。
それぐらい視聴者を惹きつける番組の合間に流してこそCM効果があるってもんだから。

547 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 17:04:13.80 ID:P5eTRpJg0.net
そもそも餅は餅屋という言葉の通り、CM作りのプロでもない番組制作者が作ったら
CM自体のクオリティも著しく下がる。西野さんは考える順番がバラバラすぎる。

企業「観た人がうちの商品を買いたくなるようなイイCMを作って」
広告代理店「素敵なCMが出来ました!」
企業「じゃあ出来るだけ沢山の人に観てもらわないとね」
番組「うちは高視聴率間違いなしですよ!」

なのに西野案では番組ディレクターが素人臭いCMを作って
別に続きが気になる訳でもない、何の引っかかりもないタイミングで
流すようにすれば視聴者もCMをもっと観るようになると。

乱暴な言葉で悪いけど、馬鹿は黙ってろ、と言いたい。

548 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 17:09:30.32 ID:wBiIHdVe0.net
なに?西野さんキングオブコント見て思い出し怒り発動しちゃったの?

549 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 17:20:49.35 ID:QQiznRSE0.net
>>547
はねる時代にメンバーで番組限定でクルマのCMとかやってなかったっけ
人数だけ多くてダラダラと喋る番組と大差ないクオリティーの低いCM
あれって番組でつくった感ありありでつまんなかったな

しかし西野さん的には栄光のはねる時代に番組でつくったCMだから、あのパターンをやれば受けると妄想しちゃったのかな

あのワイドショーの生コマーシャル以下のクオリティーのCM

550 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 17:44:41.12 ID:a0k91a/HO.net
ハリウッドで実写化されるアニメのタイガー&バニーは主人公達の着てるヒーロースーツに実際の企業名が入って番組自体がCMのようなもんだったよね

551 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 17:49:42.27 ID:VpvM5S1R0.net
>>550
くっさ

552 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 18:05:59.45 ID:SOjNEBA90.net
番組の中で広告をやるアイデアも、番組に沿った広告をやるアイデアもとっくにやってるんだよなあ
ただ、お試しかっ!辺りの顛末を例にとってもこの辺りの手法も限界が見えてる
(番組の本筋に関係のないものをねじ込む以上、それが異物になるのはそうそう避けられんしね)
そういうことを考えることは必要なことだけど、いかんせん案に新規性がないからどうにも

ゴーストバスターズの協賛の話もしてるけど、協賛が広告の一種であることは否定しないけど
この手の協賛なんてテレビCMより遥かに規模の狭い話なんだから比較して語るには値しない
西野さんはこれが東急やダイソンの凄い宣伝になると思ってるのか知らんが

553 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 18:20:18.23 ID:wkHei16L0.net
掃除機やトートバッグのスポンサーはまぁ分かるが、
東急電鉄やらそごうやらがどう関係あるのか説明するのは苦しくないかw

554 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 18:33:13.55 ID:CRb8/s7b0.net
1年越しの企画がきゃりーにあっさりwwwww
てか山ちゃんの年収2000万だって
多分本当はもっとあるけど控えたな

555 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 18:38:07.26 ID:5XXN5EOA0.net
きゃりーの企画は成功するわ
西野さんのゴミの実よりずっとシンプルで無駄がなく
かつ協力したくなる

556 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 19:01:24.64 ID:J3L4SCGS0.net
憎しみ込めてきゃりーぱみゅぱみゅ叩くんだろうなぁ
歌手には所詮お笑い芸人は勝てないって大きなくくりで批判するかな
ひどい負け惜しみw

557 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 19:06:47.94 ID:CbD1FBZi0.net
人が捨てた生活ゴミを回収する業者でも、感染症に十二分な注意を払っている。
人の汚物にウイルスがいることもあるし、自分に傷があって素手での処理なんてもってのほか。

ハロウィンでの道端のゴミだからって、気軽に触れていいもんじゃない。
そのゴミでオブジェを作るなんて、基地外もいいところ。

ゴミ回収はまさにプロの仕事。適当な気分で参加すると一生をだいなしにする可能性もある。

558 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:00:30.46 ID:9QkjEBXz0.net
>>526

>山里ほど活躍しても二千万なのかw西野さんとか百万ぐらいでいいわw

はあ?
どおゆう意味?
山里の方が西野より価値が200倍も価値があるとでも?
じゃーあんたが番組作るとして、同じギャラだったら絶対に山里にオファーするんやな?!

559 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:03:45.01 ID:ka3jQmDr0.net
村本の5000円トークライブ即日完売したなw
4500円でゴミを売る西野さんと大違い♪

560 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:05:10.07 ID:ka3jQmDr0.net
>>498
あーあったな
まあこいつに任せても結局西野がしゃしゃってきただろうから
逃げて正解
つかあれから1年かw
天才万博のチケットも売れてないんだろうなあ( ̄ー ̄)

561 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:07:05.86 ID:9QkjEBXz0.net
>>545

>完全にきゃりーに話題を取られたから、イベント終了後にきゃりーに噛み付くんだろな

>どんな内容できゃりーを腐して自分を上げるのか考えただけでドキドキが止まりませんww

西野がそうゆうことする人間だとゆう根拠はあるのかな?
だとしたら、このスレで言うところの気に入らない相手の又吉や鉄拳あたりも西野に何らかデスられてるはずだけど?
当然何らか実績を見て言ってるのだろうね!?

562 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:10:07.32 ID:ka3jQmDr0.net
そうゆうってw
バカみたい( ^∀^)ゲラゲラ

563 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:19:18.47 ID:P5eTRpJg0.net
>>559
おー、村本は近鉄アート館(322席)、5000円を2分で完売させたか。161万円…。
西野さんは仮に4000席を完売させられたとしても820万円…。

まぁ「あえてハードルを上げるために分不相応だと自覚してるけど5000円取る」
という村本の志は素晴らしいと思うけど、実は高い金をムリして払った人達は自分が損したと
思いたくないから逆にハードルを下げて満足しようとする心理ってのもあるんじゃないかとは思う。
でも何にせよ自分自身に対するいいプレッシャーになるだろうし、悪いチャレンジじゃない。

564 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:20:44.77 ID:gfLEVI2Y0.net
>>558
同じギャラなら断然山里の方がお得でしょ!
山里のギャラに合わせるならギャラ泥棒でしかないしw

565 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:23:30.07 ID:Az3Apaf70.net
西野さんって哀れだな〜

566 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:24:07.77 ID:4m+3sArG0.net
きゃりーのハロウィンゴミ袋こそゴミがないと成立しない企画
西野さんはあいかわらず企業名連呼でご満悦か
有名な企業や本家が協力してるから
こっちのほうがすごいとでも言いたいのかな

567 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:26:33.16 ID:ka3jQmDr0.net
>>563
さらに月曜日に追加席出すらしい
あそこ基本座席は可動式だからもっと増やせるんだと

568 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:38:34.23 ID:P5eTRpJg0.net
>>564
山里、村本、西野さんの3人で「ボクらの時代」に出た時は
ラテ欄で西野さん一人要らない子扱いされてたしね…

http://pbs.twimg.com/media/BnTyhrMCAAAchcW.jpg

これほんと不思議なんだけど、
山里亮太×村本大輔 にするなら
山里×村本×西野 でも良かったはずなのに…。

実際に呼んでみるまで気づかなかったスタッフが馬鹿なんだけど
同期くくりなら西野さんOUTで誰かもっといい同期がいたろうに。

569 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:45:19.16 ID:CRb8/s7b0.net
さてさて生ゴミの汁を垂れたゴミの木がどうなるか楽しみだな
しかもそれが紐切ったら落ちてくるってんだからちょっとしたホラーよりこえーよ
なんかしらの感染源になっても全く不思議でない

570 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 20:51:05.68 ID:Sw8RO6qK0.net
西野さんさあ
「結果はCMの後!」「ズコー!」が間違ってるという主張はいいとしよう
じゃあ正解は?

他人の仕事にケチ付けるだけ付けて
「じゃあどうすればいいか?それは番組DがCM担当すればなんか出るんじゃね?」
結論を丸投げしてんじゃねえよ

フリップ大喜利、雛壇の後に続く『ボクら世代の新フォーマット』の答えもまだ出してないよね
「疑問が浮かんだ時点で答えはもうすぐそこ!」と言いつつ投げっぱなし

571 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 21:53:27.44 ID:CLmynjEIO.net
>>514
きゃりーぱみゅぱみゅ本人は正直センスこれっぽっちもないw
でもきゃりーぱみゅぱみゅってブランドを表現出来てる。これは良い企画だなあ。きゃりー好きの子がいかにも来そうだし袋良い
こっちの袋は仮装してる当日に持ってて似合うし可愛い。それこそゴミを出さないように出来るかもしれなと思う

西野さんのニュースになればニヤニヤじゃやっぱり根本が解決出来る方法は思いつけないんだよなあ

572 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 22:03:09.50 ID:nHFW8UUL0.net
>>571
そうだよね。人が出したゴミをかたづける…ってより手前で
この袋により「自分が出さない」意識を持たせるのはすごいよね。
西野さんより、ずっとずっと上手をいってるw

東京のエンブレムやボランティアの服装を散々馬鹿にしてて
このブーメランワロたw やっぱブレーンが違うよw

それにしても、このゴミ袋欲しい…
ネットで結構な高値付くのでは? ゴミを押し売りしてる西野さんとは大違い。

573 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 22:15:31.68 ID:5XXN5EOA0.net
誰のか知らない汚いゴミ持って帰るより自分のゴミを可愛く持って帰るほうが100倍いい
かぼちゃ袋でちゃんとゴミ持って帰りますアピールにもなるし

574 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 22:38:06.36 ID:joVMsqV70.net
スレ違いだけど

新宿でボランティアの制服の人見るけど
人混みの中でも一目で分かりやすいし
ディズニーランドの制服みたいな感じで
実際はそんな変じゃなかったよ
着てる人はは若者だけじゃなくて
リタイア後のおじさんおばさんも多い
そりゃ皆が思わず着たくなるというのとは
違うかもしんないけど
叩く程、変な制服でもないと思った

575 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:01:20.17 ID:P5eTRpJg0.net
>>574 スレ違いって事もない。西野さんボロカスに言ってたからなぁ。執拗に。

●2015/05/31
東京五輪に向けて、海外の方を「おもてなし」する東京観光ボランティアの
公式ユニフォームのデザインがコレ。これが僕らの税金の使い道。
http://pbs.twimg.com/media/CGUshi0VIAAi19G.jpg

●2015/06/01
タマキフジエさんがデザインした観光ボランティアスタッフのユニフォームが発表されたんだけど、
これが地獄的なダサさ。こんなダセー服、誰も着たくないし、さらには「ボランティアで着て、
これで街を歩け」ってんだから、もはや新手の刑罰『さらし服の刑』だ。

これに対して、「役所のオヤジ連中の意見が入って、好きにデザインできなかったんだろう…」と、
デザイナーのタマキフジエさんに同情の声が集まっているが、この仕事を引き受ける時点で役所の
オヤジ連中の横槍は想定できたわけだから、過程がどうであれ、これがタマキフジエさんの仕事。
可哀想でも何でもない。それがプロだ。

そんでもって、「日本って分かるように、もっと日の丸を大きくした方がいいんじゃないか?」
などと、おそらく横槍を入れたであろうオヤジ連中を選んだのは、他でもない僕ら。
政治家は僕らを映す鏡で、つまり、タマキフジエさんがデザインされたダセー服こそが僕らなんだよ。

若者の投票率が低い僕らは、あんなにダサイ。青いハットに数珠繋ぎの日の丸だぜ。
そして、あのダセー服の製作費は僕らの税金から。あのダセーデザインをされた
タマキフジエさんにも、デザイン費が支払われていて、それも僕らの税金から。

僕が政治家になったら、あのダセー服の上に製作費を書いて、『だから選挙に行こう!』
というポスターを作る。選挙に行こうぜ。ダセー服、着たくないじゃん。

●2015/07/10
僕らが選挙に行かないことで、ダセー奴が選ばれてしまったら、ダセーことに税金が使われる。
つまり、2520億円の競技場も、五輪ボランティアスタッフの糞ダセー制服も、
あれもこれも全部僕らのせい。選挙に行かなかった僕らのせい。
そんなことをポスターで茶化してみた。まあ、ただの暇潰し。

576 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:06:29.44 ID:ZBEVFO8C0.net
>>575
今回は西野のゴミアートの写真を載せて「これが僕らの税金の使い道(-。-;)」と言われる側になるだろうなw
渋谷区民に注目させたい

577 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:10:48.70 ID:nHFW8UUL0.net
>>574
そうだよな。別にボランティアの制服は必要以上にスタイリッシュである必要はない。

若者がスピード制限60kmは遅ぇ〜って言ってるようなもん。
道路を走るのは、多少反射神経が衰えた年寄りも、運動神経の鈍いおばさんもいる。

そしてスタイリッシュwな西野も、その内年寄りになるのがわかってない。

578 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:18:18.55 ID:P5eTRpJg0.net
https://igcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/12093359_845090778942047_2087239088_n.jpg

このゴミ袋入れバッグがすでに無駄遣いって気がしてならない。
ゴミ袋そのものじゃなくて、ゴミ袋を入れる為のバッグって必要ないでしょ。

579 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:21:11.92 ID:CLmynjEIO.net
>>575
ダサくはないかもしれないが今回のゴーストバスターズコスは本当に無駄だろう
あんなダイソンの掃除機何に使うんだ?道路とか吸うつもりかよ。マジで何につかうつもりか教えて下さいw

580 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 23:36:43.73 ID:a0k91a/HO.net
>>516
今日、スーパーに行って気付いたんだけど、きゃりーはコカ・コーラとハロウィンのタイアップしてるようだ

581 :通行人さん@無名タレント:2015/10/18(日) 03:45:51.12 ID:t5VCgQjZ0.net
ゴミを使って価値ある品物が生まれるなら加工し甲斐があるが、生まれた品物がゴミのままってどういう事なんだよ、西野

缶やペットボトルに切れ込み入れたり、ビンを割って紙粘土に混ぜ込んでみたり、資源ゴミがリサイクル不可な形になるどころか、廃棄時に注意が必要な形に改変されるんじゃないだろうね?

アーティスト気取りができて、SNSに写真をアップできたら、あとの処理はボランティアやTDWの客や渋谷区に任せて知らん顔か?
それじゃハロウィンに浮かれてゴミを撒き散らす奴らと変わらないじゃないか

582 :【すぐに終わりますから】1:2015/10/18(日) 05:30:19.65 ID:OokTF+6A0.net
【すぐに終わりますから】2015年10月17日放送(収録日:9月30日/TOKYO FM)

※パーソナリティの澤本嘉光と権八成裕、中村洋基の声は聞き分けられないので適当にABCで表記
 わからない声は基本的にAとする。澤本と権八はCMプランナー、中村はWeb関係

パA:今夜のゲストは漫才コンビ・キングコングの西野亮廣さんでーす!
西野:よろしくお願いしまーす、がんばりまーす。
パA:でも、そのー、漫才コンビなんてね、ご紹介の仕方でいいんですか?
西野:あはは(笑) も、なんでもいいんですよ、な、なんですか(笑)
パA:いやいやいやいやー。
西野:あ、色々やってるからですか?
パA:そうですよ。
西野:あー、そうなんですよ、色々…
パB:肩書きは今なんて言ってるんですか?
西野:一応、芸人と言ってるんですけどー、なんか他の現場、現場でなんか適当な呼ばれ方するんで、
   別にね、あんま興味ないんですよ、もう。そうなんですよ、もうなんでもいいんです僕。
パA:いやー、すごいっすね。開きっぷりが。
西野:あっはっは(笑)
パA:じゃあこの興味ないところにですね、早速毎回ゲストの方にお願いしている、
   その「なんだかわからない自分」を20秒以内で自己紹介してもらうっていうのがあります。
   いま手元にストップウォッチがありますよね。
西野:20秒、はい。
パA:計りますんで。
西野:あー緊張してきた。
パA:準備いいでしょうか?
西野:はい、がんばります。
パA:考えましたか?
西野:あー、あんま考えてないです。
一同:(笑)

583 :【すぐに終わりますから】2:2015/10/18(日) 05:33:40.52 ID:OokTF+6A0.net
パA:いきます、よーい、スタート!
西野:えー、どうも、はじめましてキングコングの西野です。えーと、非常に、えー、燃えやすいです。
   へへへっ(笑) 世間からは、あのー嫌われています。あのー、嫌われ芸人みたいなんが
   最近流行ってますけども、え、村本とか山ちゃんとか鈴木さんとかは、えープロレスですが、
   えー、僕と品川さんはホントに嫌われてます!(※タイムアップの音)
パA:あはははは!
パB:プロレスなんですか?(笑)
西野:向こうは、村本とかはちゃんとこう「ファッション嫌われ」でちゃんと上手いこと
   やってるんですけど、僕と品川庄司の品川さんはホントに嫌われてるんで。
パA:ほとんど嫌われてる話でしたね。
西野:あっはっはっはは(笑)
パA:いや、そんなことないです、そんなことないですよ。
パB:『よしもと男前ランキング』でもランクインし続けて、同時に『キング・オブ・低好感度』?でも
   芸人チャンピオンに。
西野:はい、そうなんですよ。2位、品川さんで。そう、『アメトーク』で、はい。
パA:僕らは実は十何年ぶりなんですよね。会うのが。
西野:そうなんですよ。CMのね、はい。
パA:あのー、実は最初たぶん覚えてないと思うけど、CMじゃないんですよ。
西野:あ、違いましたっけ。
パA:最初はなんか、女性誌の『non-no』とか『anan』とか、そういうので要は恋愛の相談みたいな…
西野:あ、そうでした! あー、なるほどなるほど。
パA:しょうもないのね。
西野:えっへ、しょうもないことないですよ(笑)
パA:しょうもないことないね(笑)
西野:素晴らしいですよ(笑)
パA:炎上、炎上しちゃう。
西野:燃えますよ。ただでさえ僕の近くにいたら燃えやすくなるんだから。落ち葉がある状態やと思っててください。
一同:(笑)

584 :【すぐに終わりますから】3:2015/10/18(日) 05:37:17.86 ID:OokTF+6A0.net
パA:それでなんか一緒に対談みたいな。その縁ですぐにサントリーの『DAKARA』のCMで。
   斎藤隆教授が出ていて健康法を色々教えるみたいな。あっという間に終わったんですけど(笑)
西野:撮影現場がすごい楽しかった覚えはあるんですよ、なんか。結構フリーで喋れるみたいなね?
パA:そうそうそう。斎藤隆教授と色々絡んでもらって。で、それ以来だから…だいぶ経ちますね。
パC:でも今回お呼びしたのは権八さんなんですけど。
権八:はい、僕、声かけさせてもらって。
パC:なんかネットとかで…
権八:今回Facebookを見てたら、相当いろんなことをこう…プロデュースというか…
西野:あっはっはっはは!!!(爆笑)
権八:企画しているというか…。やっぱ非常にモノの考え方とかが、なんていうかすごく
   クリエイティブだし、あのー、とってもこう…カッコイイんですよね!
西野:ぅあっはっはっは!!!(爆笑)
権八:なんでそんな炎上したり嫌われたりするんだろうって逆に不思議に僕は思ったんです。
   だからまさか十何年前にこんな風になるって…わかんなかった、あの頃は。
西野:そうですよねぇ! そうですよね。その頃、僕…22、3とかそんなんだったと思うんで…
権八:ただ、ものすごい反射神経が良くて。運動能力っていうか、芸人としての。
   すごい優れてるなという感じはしたんだけど。
   こんなにいろいろ深く考えてる人だとは思わなかった(笑)
西野:あはははははふぁふぁふぁ(※後半、口を覆って笑っている)
権八:あの頃も考えてたんですか?
西野:いや、僕ね、なんも考えてなかったと思うんですよ。
権八:すごい売れてたじゃん。
西野:なんかそうなんですよ。
権八:デビューしてバーッと売れて。
西野:なんか、ヤバイなって思ったのが……えと、ま、19でこの世界に入って、でー…二十歳で
   『はねるのトびら』って番組がスタートしたんですよ。あれ深夜の東京ローカルでスタートして、
   もうとにかく『はねる』をゴールデンに上げることしか考えてなかったです。
   まあ、そんでまた僕、回しですから結構損な役回りだったんですよ。
   回しってあんま得しないじゃないですか、なんかこう「真面目にしようぜ」って言う役割ですから。
   なんか自分もフザけたいんですけど、自分がフザけちゃうとオイシくならないから。

585 :【すぐに終わりますから】4:2015/10/18(日) 05:41:02.90 ID:OokTF+6A0.net
西野:そ、それこそ…27時間テレビで…さんまさんが来られて、ゲームをするんですよ。
   さんまさんが『はねるのトびら』に来られてゲームをするんです。
   ほんで僕はゲームの進行役で、ま、台本を全部言っちゃえば、裏の台本を全部言っちゃえば、
   僕はこう「真面目にゲームしましょうよ!」って言うんですけど、それをさんまさんが
   僕が主旨説明してる途中で揚げ足とって壊して、で、笑わして。
   「ちょっとさんまさん、ちゃんとやろう!」つって。
   で、もいっかい僕が真面目にゲームの主旨説明して、みたいな。
   で、さんまさんが壊して、っていうのを一時間やって、
パA:(吹き出す)
西野:「結局ゲームできませんでしたね」っていう台本だったんですよ。
   で、27時間テレビが始まって、それが上手くいったんですよ!
パB:へえ。
西野:そしたらぁ、視聴者のかたからフジテレビにですね、抗議のメールがいっぱい来て、
   「キングコング西野はなんでそんなゲームをしたんだ」って。
一同:(爆笑)
西野:僕、ゲームがしたいワケじゃないんですよ! お笑いしたいんすよ(笑)
   「なんで西野は芸人なのにゲームをしたがるんだ」みたいな。お笑いしたいんす、僕(笑)
   で、お笑いするためにこういう真面目にする奴いないと笑いになんないから、みたいな。
   そういうストレスがずーーっとあったんですけど、でも『はねる』がゴールデンに上がったら、
   でもまぁ…スターなれるしいっかぁ、とかいろいろ我慢してやって。
   で、25の時に、だからさんまさんとお仕事ご一緒させていただいて、そっから一年後、二年後だと
   思うんですけど。『はねトび』がゴールデンに上がって、そんで視聴率も20%とか獲ったんですよ。
パA:いやー、面白かったもんね。
西野:で、思い描いてるとこに行ったんですけどぉ……スターにはなってないぞ!!と思って。
   たしかに売れたは売れたけど、上にはナイナイさんもいますし、ダウンタウンさんもいますし。
   さんまさんとか、たけしさんとかタモリさんもいらっしゃいますし。
   全然この、順番はなんも入れ替わってないなと思って。ちょっと待てよ!?と思って。
   ここでスターになってなかったら、もうなれないじゃん!!と思ったんですよ。
パA:えぇっ!?
パB:え、それは西野さん的なスターっていうのは、順番が入れ替わ…って欲しかったんですか?
西野:はい!
パB:はぁーっ…すごいね…

586 :【すぐに終わりますから】5:2015/10/18(日) 05:46:18.94 ID:OokTF+6A0.net
西野:とか、もう時代のド真ん中に…
パC:寵児だ、時代の寵児だ。
西野:で、これ、売れてなかったらちょっと言い訳できるじゃないですか。
   自分が打席立たしてもらったらホームラン打てるぞ、みたいな。
   でも僕、売れてたし、打席も立たせてもらってますし、バットも握らせてもらって、
   真ん中で打たさせてもらって、なんなら追い風ブンブン吹いてるし、この状態で
   ホームラン打ってないって、これ打てない奴じゃん!って思っちゃって。そんときに、
   あのー、30の自分の姿とか40、50とかの自分の姿、なんとなくもう想像ついちゃって。
   多分この通り行くやろなって思ったんですよ。それは、なんとなく右肩下がりの。
パA:ははっ(笑)
西野:なんか多分30でこれぐらいの芸人になって、40でこれぐらいだなーって。
   で、ヤダぞって思ったんです。タモリさんが大好きなんです、僕。
   タモリさんが大好きなんですけど、一生タモさんの下とかは絶対にイヤだって思って!
パA:(吹き出す)
パB:いやスっゴイな、スゴイよ!!(笑)
西野:思ったんですよ! 絶対アレは競争相手だし、抜かなきゃいけないと思って。
   でもこの方法じゃもう抜けないと思って。瞬間最大風速吹いた状態で抜く見込みがないから。
   ココじゃないと思って。で25…終わりぐらいんときに「ああ、もうひな壇やめる!」っていうのを。
   ひな壇とか、グルメ番組とか、クイズ番組とか。
   そういうゲストで出てく一切のお仕事を一回やめるって決めたのが25ぐらいで。
パA:すごいよね、それ。
西野:あぁっはっはっはは!(爆笑&引き笑い)
パB:すごいですよ! すごいよ、ホント。
パB:だってそれ、僕たちが思ってるお笑いの方々の仕事の9割方そうですもんね(笑)
西野:そうなんですよ!!(笑) そうなんですよ。で、ホント、やめてみたら…
   ほんっとに仕事がないんですね、やっぱ芸人って(笑)
一同:(笑)
西野:ひな壇とかやめてみると。あ、ホンマにないんだと思って。
   『はねる』はそれこそ別にゴールデンでずっとやってはいたんですけど。でも週5ぐらいで休みになって。
   で、どうしよっかなと思って、そっからです。なんかいろいろ、これ考えないとって思ったのが。
   そういうのでなんか「この人じゃないとダメ!」っていうのになりたいなあと思って…。
   そんでなんかいろいろ…25のときになんかいろいろ重なっちゃったですね…

587 :【すぐに終わりますから】6:2015/10/18(日) 05:49:50.13 ID:OokTF+6A0.net
西野:やめて週5で休みになって、タモリさんに呼び出されて「お前、絵を描け」みたいなことを
   急に言われて。
パA:それはタモリさんは絵が上手だって知ってらっしゃったんですか?
西野:いや、僕ね、絵は別に描いてたわけじゃないんですよ。あのー、絵も別に好きでもなんでもなくて、
   今でもあんま好きではないんですけど。もともとは小学校のときにすごく、こう…あの、
   ま、ガキ大将みたいな感じだったんです。威張ってたんですよ。
   そんで女子と喋る男とか掴まえて「なんかお前女と喋んな」みたいなことをやってたんです。
パA:ひどい(笑)
西野:や、田舎の、兵庫県の田舎の、そんなんだったんです。硬派気取ってたんですよ。
   「俺は男だ!」みたいな。そうやって、俺は女に興味ないぜみたいな硬派を気取ってたんですけど、
   中学校の2年になった途端にですね、女性の裸に興味が出てきてですね、非常に、あの、色っぽく見えて。
   むっちゃイイなーと思って。もう股間がもう破裂しそうになったんですよ。
パA:そうですよね、中2ぐらいはね。
西野:思春期がちゃんと来た。で、その他の友達とかはHな本やビデオとかを貸したりしてるんですけど、
   で、僕は貸してって言えないんですよ、昨日まで女に興味ないって言ってたんで。
一同:(笑)
パA:硬派になっちゃってるから(笑)
西野:貸してって言えなくて、ほんで買うお金もないから、もうこれ描くしかないと思って。
一同:(爆笑)
西野:それで女子の裸を描いて自分で性欲を発散するという、この自給自足の…それを中学校の2年の途中から…
   カミングアウトしたのが中3の頭ですけど、「僕はドスケベだ!」っていうカミングアウトをしたのが。
パA:あはははは!!(笑)
パB:じゃあ自分で描いて、まあ正直その、自家発電的なことを…
西野:はい、そうですそうですそうですそうです。
パB:あ、すごいですね。
パA:自分で絵も描くし、…ね、……カクし。みたいな。
西野:そうです、オカズ作って自分で食べるみたいなことですね。
パA:深夜1時になったから言える話だ。
西野:あははははぁ!!(笑)
パB:よかったね、深夜で。

588 :【すぐに終わりますから】7:2015/10/18(日) 05:53:08.86 ID:OokTF+6A0.net
西野:そのへんときに描いただけなんですよ。でもそんときはホントに真面目にやったというか。
   つまりヘタだったら興奮しないから急いで上手くなる必要があってですね。
一同:(爆笑)
パA:そうですね、漫画って技術の進歩はエロからなんですね(笑)
西野:その半年間だけはすごいエロと、エロとっていうかエロい絵と向き合って、
   そして半年間でエロい絵はマスターしたんですよ。
   そっからもう絵は描かなくなったんですけど、もともと絵が好きで描いてるわけじゃないので。
パA:クッ(笑)
西野:『いいとも』で本番中にフリップ出すじゃないですか。答えのフリップ出すときに
   表っつらにはちゃんと答えを書いて、裏っつらはやっぱタモリさんが隣で書かれてるんで、
   裏にもうドスケベな絵を描いて、ずっとタモリさんに見せるみたいな。
パA:あははっ!!(笑)
西野:視聴者のかたとお客さんにはバレないように。それをずっとやってたときに、
   あるときタモリさんに呼び出されて、ホント、キレられると思ったんですけど。
   「いやお前、絵ぇ描け」みたいなん言われまして。「絵かぁ…興味ないけどなー」とか
   思ったんですけど、まあ週5で休みだし、まあちょっとやっちゃおうか、みたいなことで。
パA:じゃあ、まずやっぱ芸人以外の仕事では絵から入ったんですか。
西野:そうですねそうですね、絵ですね。

パA:そのー、「自分じゃなきゃダメだって者になるんだ」っていうのは…
   でもいろんなことやるじゃない、そっから。これはどういうモチベーションというか。
西野:それはですね、まあまあ、大体が飲んでる席で「やるぞ!」みたいなことになっちゃうは
   なっちゃうんですけど、……毎年、えーと日比谷公会堂ってとこで、独演会っていうライブを
   してるんですよ。今年はもう終わったんですけど。…で、そっちはもう一人のトークライブ、
   僕が2時間くらいバーッと喋るだけのトークライブなんですけど。それ2000人集まるんですよ!
パA:おお、すごい!
西野:2000人集めるって、ま、音楽とかの感覚で言ったら「2000かー」ってなるかも知んないですけど、
   お笑いライブの2000って結構大変でぇ!
パA:うん、すごいですね。

589 :【すぐに終わりますから】8:2015/10/18(日) 05:56:27.03 ID:OokTF+6A0.net
西野:でもまあまあ、ヒーヒー言って毎年2000人集めて、やるんですけど、
   「どうもありがとうございました!」ってやるじゃないですか。
   んで、そっからお客さんはご飯食べに行ったりするじゃないですか。
   で、どっかそのへんの居酒屋とかに、あの2,3人で行って、ライブの感想とか多分
   喋られると思うんですけど。で、この居酒屋で……その独演会のチケット代以上の
   お金と時間をこの居酒屋に落としてるわけじゃないですか。
パA:ま、たしかにね。
パB:はい。
西野:でも、この居酒屋の店長にね、
パA:ははっ(笑)
西野:「西野君、ありがとね」って言ってもらえるんだったらいいですよ?
パA:うん。
西野:でも、それもないわけでしょ。
パA:はいはい。
西野:僕、なんで自分が集めたエネルギーを、ようわからん居酒屋に流してるんだと思ったときに、
パA:ははは!(笑)
西野:あ、これエンタメしようと思ったら、俺、町作らないとぉ、
パA:(吹き出す)
西野:あの、循環しないっていうか、
パA:あっはははは!(笑)
西野:エネルギーをリリースしちゃうことになると思って!
パB:すごい。
西野:居酒屋に行って、この居酒屋も僕のお友達の居酒屋で、独演会のチケット半券持ってったら、
   「あの居酒屋ビール1杯タダですよ」みたいなんで、この居酒屋に流れる仕組みを作って、
   この居酒屋のわかんないですけど、えー、店員さんが着てるお洋服だとかが、
   「あ、それオシャレですね、その服どこで売ってるんですか」ってまたお友達のお洋服屋さんに
   こう…お客さん流して。で、流して流して流して、またそのお客さんがどっかで独演会に還ってくる
   っていう仕組みを作んないと、…なんか毎っ回、毎回、ゼロから2000人集めてはリリースして、
   また次の年ゼロから2000人集めてリリースしてっていうことをやっちゃうな、ってなったときに、
   「いやコレ町作んないとダメだ!!」と思って。

590 :【すぐに終わりますから】9:2015/10/18(日) 05:59:41.33 ID:OokTF+6A0.net
西野:んで、町を作ってみんなで「せーの」でやって、えーと、お客さんが
   グルグルグルグル、ま、だからお客さんをシェアする状態を作んないと、
   ……お笑いライブ、ちょっとバテちゃうな!と思ったんですよ!
パA:あ、はいはい。
パB:はー。
西野:そんときに、「じゃ、町だ」って思ったら、やっぱ…
パA:ウォルト・ディズニー。
西野:そう(笑) ディズニーやってるんすよね、それぇ!!
   ディズニーランド、それやっちゃってんすよね!
パA:あっはははははは!!!(大爆笑)
西野:アイツ面白いんですよー、みなさーん! アイツ、結構面白いんですよ!!
パA:あはは!(笑)
西野:知ってます?(笑)
パB:知ってるよ(笑)
パC:知ってます(笑)
西野:アイツ倒したいんですけど、僕(笑)
パA:じゃあ敵、ディズニー(笑)
西野:敵、ディズニーなんですよ! で、それやんないと、って思ったときに、
   お笑い…をもっと盛り上げてこうと思ったときに、お笑いだけやってたら
   ダメだと思って。で、なんかいろいろやることになりましたね。

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200