2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 284

1 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:36:22.27 ID:Oxspa4Ft0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 283
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1442958709/

399 :通行人さん@無名タレント:2015/10/15(木) 23:57:11.14 ID:UebzpbmS0.net
今回のゴーグルといいリフォームの小窓といい西野さん工作に向いてないよね
ただその瞬間の欲を満たしたいだけで完成度を求めないところは一貫してる

400 :通行人さん@無名タレント:2015/10/15(木) 23:58:32.52 ID:gTw0fJIF0.net
>>391
>じゃあお前買え

じゃあ、の意味がわからない。

>そして装着した画像あげろ

そして、の意味がわからない。バカですか??

>>395
>価値があるならお前が買えよ
>買わないなら無価値なのを認めてるって事だ

買わなくても価値があるのは誰もが認めるところでしょ。
気になるならあんたが買いなよ。

401 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:01:40.08 ID:NPku9HqB0.net
必死で擁護するけど買いはしないんだ
所詮ゴミだもんな

402 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:04:38.19 ID:fLXuNNZ/0.net
>>400

代わりに返答しなくていいですよ。

あと毎度単語は自分の言葉で毎回変えてもらえますか。
人が書いた文、人が使った単語使わないと何か不都合あるの???

>>395

価値があるのは間違いないので買ってもいいかな。
競争率高そうだけど。
価格も手頃だし。

403 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:13:12.05 ID:GZIgRONi0.net
>>374
よりによって石田が入ってるのが笑えるw
「嫌われることを恐れない」ってキャラじゃないような

>>378

きったね
ゴミ拾いの為にゴミ作ってどうすんだよ

404 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:15:24.65 ID:GZIgRONi0.net
>>402


405 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:15:37.40 ID:fLXuNNZ/0.net
西野は面白いしまとめる力もあるし安定しているよね。
それでバイタリティがあって大したもんだと思う。
常に話題になって時代の最先端にいるよね。

406 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:33:10.41 ID:Sotr78o+0.net
NMB48特製オムライス 1500円
http://livedoor.sp.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/7/d79db48f.jpg

キングコング特製ゴーグル 4,500円
http://imgur.com/JRpSoIR.jpg

407 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 00:45:37.36 ID:Sotr78o+0.net
間違えた。キングコング特製じゃなくてキングコング西野特製。(どうでもいい)

>>400 >>402
ヲタの2人に聞くけど、>>378の品自体はゴミであるという認識はあるんだよね?
そこに「キングコング西野が作って一回装着した一点物」という付加価値があるから
高値でも納得いく、と2人は言ってるわけだよね。

でも西野ヲタ以外の人はその点も含めて4500円の価値がないって言ってんの。
キングコング西野のお手製だとか身に着けたとか、そこに4500円の価値はないよ。
大昔、まだ西野さんがアイドル芸人だった頃ならともかくね。今はない。

>>406のオムライス、1500円の価値があるように見える? 見えないよね?
でも盲目的信者にとっては十分価値がある。
おそらく好きなタレントが鼻かんだティッシュだって高値で買う信者はいるんだろう。
だけどそれはごくマトモな感覚をもった世間の人達には全く通用しない歪んだビジネス。
それはそれでAKB等のように大儲けして成功してるとこもあるわけだから別にいいけど、
まぁ西野さんが単体でその手法をとってもね…という点が一つと、あと芸人一同から
「あー西野ついにそっち行くんだ」といよいよ本格的に“触っちゃいけない人”扱いになる。

408 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:02:42.27 ID:0C5N64+M0.net
信者にとってはすばらしいお宝なんだろ
争奪戦になるから信者はすぐ買わないと
なかなか売れないと教祖の機嫌も損ねてしまう

409 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:19:31.02 ID:2ZGMDjAe0.net
>>405
褒めるのもいいけど、実際ゴーグル買ってお金落としてあげた方が西野さん喜ぶよ
早く買ってあげないと

410 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:22:42.65 ID:qwEAcR1s0.net
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1541822&rlsCd=001

オセロ王も売れ残ってる
信者は水戸くらい行ってやれよw

411 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:37:09.80 ID:FEnjW4Pj0.net
>>378
西野が考えてるゴミアートってのは
こんな図画工作的ゴーグルが捨てられてて、それを木にぶら下げるようなもんだったのだろうか

それじゃ幼稚園の七夕飾りレベルなんだが

町と称した文化祭レベルから一段と低下したな

412 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:47:44.97 ID:eUFKS3XN0.net
使い勝手の良さそうなモノをゴミと称してキープしてそれを素材にするんじゃないかな
拾ってきたゴミは申し訳程度に使用

臨機応変が苦手な西野さんが拾ってきたゴミだけでそれなりのモノを作るのは無理だと思うな
ゴーグルさえまともに作れないんだもんww

413 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 01:52:26.38 ID:GZIgRONi0.net
でもゴーグル程度のクオリティで堂々と発表(製作過程まで晒してw)
それどころか値札付けて売りつけちゃうくらいだから
ゴミアートもほんとにしょぼいままドヤ顔で発表する可能性もあるよ
ちゃんと西野さんのバックにそれなりの人が付いて指揮してくれるならいいけど…
それじゃ西野さんいらないけどな

414 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 02:00:06.28 ID:ezFR/DET0.net
ゴーストバスターズ プロップレプリカ エクトゴーグル 25,800円 (税込)
ttp://www.toyconnect.jp/SHOP/gb-0011.html
ttp://image1.shopserve.jp/toyconnect.jp/pic-labo/limg/gb-0011a.jpg?t=20130905162255

西野さんの手作りゴーグル 4,500円(送料込み)
http://imgur.com/JRpSoIR.jpg

415 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 02:26:22.37 ID:BEMtBIdw0.net
価値のあるゴーグル早く買ってあげないとw西野さんがゴミ拾いする気が萎えちゃうよ!

416 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 03:21:32.12 ID:GZIgRONi0.net
黒のビニールテープむき出しってほんとセンスないわー
しわっしわやん

417 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 08:00:32.34 ID:JXJHepUg0.net
4500円くっそワロタ
やっぱ西野さんはちげーわ

418 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 08:25:11.64 ID:q3w1h8F40.net
結局、自分が一番バカにしていた
アイドル売りしか出来ないんだな
手作りゴーグルなんて、アイドルが噛んだ鼻紙くらい
バカにした売り物じゃんw

419 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 08:59:38.75 ID:T2rFB5mX0.net
ゴーグルが売れたw
ゴミを買うなよw

420 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 09:01:17.23 ID:QiO2X3vpO.net
このゴミに自分の独演会の二回以上の価値があると西野さんは仰ってるわけですねw

421 :Facebook:2015/10/16(金) 09:05:20.50 ID:NLWuc7vw0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=696512063816594&id=100003734203517

スターなので毎日話題になります。

「俺はノンスタ井上みたいに西野に噛みつくみたいな安全パイは取らない!」と堂々宣言し、先輩の品川さんに噛みついて、ガッツリ怒られて、小さくなって、再び僕に噛みつきだした村本くん。
安全パイを引き続き宜しくお願い致します。


・ウーマン村本、キンコン西野のツイッター終了宣言に垣間見える自分語りに言及「ツイッターすらも否定する俺…どう?」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-9599.html
(中身>>373

422 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 09:14:53.35 ID:G3vO3zUN0.net
>>420
たしかにwww
4時間喋るより、ゴミの方がw

423 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 09:31:44.81 ID:P69QjE4d0.net
自作のゴミに値段設定をしてるときの西野さんってどんな気持ちなんだろ
小銭が稼げるとウキウキなのかね
テレビで稼いでる山里や作品が売れてる又吉の事は頭をよぎったりして虚しくならないんだろーか

424 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 09:47:09.48 ID:XMyfcMJr0.net
>>418
美少女の鼻紙の方がまだ自慰のお供として価値ありそうだわw
容姿劣化して鼻デカオランウータンみたいな今の西野の下手くそな工作なんて中途半端すぎる

425 :Facebook(1/2):2015/10/16(金) 10:12:58.27 ID:lpV9k8mV0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=696732840461183&id=100003734203517

僕は表に出ている人間なので、何かを仕掛けた時に、ニュースでは「キングコング西野が…」となるんだけど、
僕は「〇〇をやりたい!」と入り口のアイデアだけを出して酒を呑んでヘラヘラしているだけで、友人がいなかったら何もできない。

昨日は我が家に、東京デザインウィークの代表の川崎さんをはじめ、デザイナーの長谷川さんや、東京デザインウィークの施工チーム、TBSの角田さん、電通の澤本さん、CMプランナーの権八さん、
広告クリエイターの中村さん、渋谷新聞の皆さん、クリエイターエージェントの佐藤さんや社員の皆さん、ヤン君とヤン君の友達の360度カメラを作っている皆さん、構成作家の山口トンボ、上岡さん、
ホームレスの小谷…他にもたくさんの方が集まって(すみません、酔っ払っていて記憶が曖昧です)、渋谷ゴーストバスターズで集めたゴミで何を作るかを決める会議のフリをした飲み会があった。

僕がやったことと言えば、「共同作業をすれば仲良しになるハズだ!」と、皆が集まる前に都内を駆け回り、『タコ焼きセット』を買い集めたことぐらい。
ええ感じのタコ焼き器をゲットしたぜ!

さて。

すでに550人のボランティアスタッフが集まった『渋谷ゴーストバスターズ』
ハロウィンの夜に出た渋谷のゴミを一掃し、そのゴミでアート作品を作ってやろう、という企画。

集めたゴミで何を作るかが、なかなか難しい大喜利で、皆で意見を出し合った。
当初、『反戦』などの政治的なメッセージがあった方が刺さるのかなぁとも思っていたんだけど、澤本さんの「文脈を整えた方が良くないですか?」という意見に、皆、賛成。
一気に話が進んだ。

澤本さんの意見は、つまり、『ゴミが出る→禁止するのではなく、ゴミ拾いを娯楽化して問題を解決する→拾ったゴミでアート作品を作る→反戦』だと、『反戦』が突然すぎる、ということで、
文脈がグチャグチャだから企画に一貫性を持たせましょう、というもの。
面白いなぁ。

僕は「巨大なゴミのツリーを作りたい!」と言った。
クリスマスツリーのように、骨組みにゴミを引っかけていくシステム。
毎年やって、そのツリーが年々小さくなっていったら素敵な物語ができる。

そしたら、澤本さんが「来場者の方がゴミの木のゴミを持って帰って分別して各々がキチンと捨てる仕組みを作ったら、もっと素敵」と。なるほど!

でも、皆、ツリーのゴミを持って帰ってくれるかな?

「持って帰りたくなるようなゴミにしたら良くないですか?」と権八さん。
拾ったゴミから、ボランティアのアートスタッフの皆さんに各々、ゴミのアート作品『ゴミの実』を作ってもらって、来場者の方には、それを持って帰ってもらう。
なるほど。

(続く)

426 :Facebook(2/2):2015/10/16(金) 10:14:35.98 ID:lpV9k8mV0.net
TDWの代表の川崎さんは、ボランティアスタッフの満足度を懸念されていたので、これで解決。

話がまとまってきた。

せっかく作るなら、巨大なツリーがいいんだけど、しかし、それだと上の方のゴミを取るには足場が必要で、足場があると見映えが良くないし、なにより、怪我人が出てしまう可能性もある。

どうしたものか、と悩んでいたところ、「お祭りのクジみたいに、紐を切って落ちてくる仕組みにしたらいいのでは?」と施工チーム。なるほど!!

アートスタッフに作ってもらったゴミを、全て紐で吊り、来場者の方に紐を切ってもらい、ゴミが落ちてくるという仕組み。
どの紐が、どのゴミに繋がっているかが分からないようにして、「わー!俺、このゴミかよー」という娯楽にしちゃう。

最後まで徹底的に娯楽にしちゃうのだ。

今年の東京デザインウィークのテーマが『インタラクティブ』なので、スタッフもお客さんも皆が参加できて、むっちゃ良い!

あとは、紐をプチンッ!と切って、ゴミの実がストン!と落ちてくる感じが欲しいので、そこからは長谷川さんや施工チームの宿題。これが一番大変だろうけど。

ゴミの実がなった巨大なツリーを作る。

皆、面白いなぁ。
僕一人では絶対に出てこなかったアイデアだ。

ゴミの木の名前は『プペル』にしたいな。
今作っている絵本『えんとつ町のプペル』が、たまたま偶然ハロウィンの話で、その主人公のプペルが、これまた偶然、ゴミでできた『ゴミ人間』なのだ。
なんだろ、この流れ。

ちなみに、プペルの由来は、フランスの行政官「ウジューネ・ルネ・プベル」から。
フランスの街にゴミ箱の設置を義務付けた『清掃革命』の生み親。

面白くなってきやがったな、おい。
ハロウィン清掃革命。
明るくいこうぜ。

427 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:25:08.24 ID:GZIgRONi0.net
つ、つまんねー……
皆の力を合わせてでっかい一つのオブジェを、じゃなくて
「各自で好きに作ってね、ぶら下げるから」と来たか
そして集めたゴミの始末は来場者任せかよ

「紐引いたらクソ汚いがらくたオブジェが落ちてきた、いらねえや」で会場のゴミ箱が溢れる結末も
皮肉が利いて面白いと言えば面白いか…?

428 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:33:20.26 ID:QiO2X3vpO.net
ネタバレとかドキドキもワクワクもないな…

西野さんも首に縄かけて吊るされとけばいいんじゃね?

429 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:44:20.92 ID:G3vO3zUN0.net
え、参加者はゴミもって帰るの?その場で分別してくれないの?
ゴミもって電車乗って帰るの!?

430 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:48:00.10 ID:tNEC8hxf0.net
>>323
視聴率一桁だったけどなwww草

431 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:50:55.87 ID:GZIgRONi0.net
>>429
凄いよね
当たりのないくじ引き引かされてゴミ押し付けられて「自分で分別して捨ててね」と来た

432 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 10:59:35.43 ID:GZIgRONi0.net
「何が当たるか分からない、ドキドキするね!」
それは当たりが混ざってるからドキドキするんでしょ
西野さんのは「もれなくゴミが当たります、どのゴミが当たるか分からないよ!」
いやゴミじゃんw

これで当日雨でも降ったらどうするんだろうね
ゴミツリーから滴る汚液…

433 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:13:19.68 ID:XMyfcMJr0.net
飲み残しの空き缶やらソースべっちょりの空箱、最悪ゲロや小便ついたもん持って帰れってか
洗浄するにしても水がもったいねー
最初の予定通りゴーストバスターズのコスプレでゴミ拾いだけするのが1番楽で環境にもやさしかったな

434 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:22:52.68 ID:MChoKAhX0.net
酔っぱらって夜中にブレストすると
くだらいなアイデアがすごく面白いもんだと思いがちで
普通は翌朝になんでこんな事で盛り上がったんだろうって自己嫌悪に陥るんだけど
西野のお花畑脳はこれでOKなんだろうね
会議はお酒飲まない方が良いよ

435 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:23:17.40 ID:IknneCmDO.net
>>430
裏が相棒新シリーズで視聴率今季ドラマ最高18%取ってたの知らない情弱かな?

436 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:45:57.54 ID:0eHegYWxO.net
>>433
多分、彼らの頭にある"ゴミ"はそういう汚い物じゃなくて、仮装で使った衣装等の布や紙なのでは? それって非常に都合の良い考え方だけど。
だから一般人の考えるゴミ=汚い物はスルーするか他団体に任せて、アート用の"ゴミ"が少なければ自分達で足す可能性もあるよね。
だってハロウィン後のゴミなんて、汚い物の方が絶対多いわけじゃん。

437 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:54:48.86 ID:cVLOJCoK0.net
>>436
>多分、彼らの頭にある"ゴミ"はそういう汚い物じゃなくて、仮装で使った衣装等の布や紙なのでは? それって非常に都合の良い考え方だけど。

ではありませんよ。
アンチの非常に都合の良い考えですね。

>だから一般人の考えるゴミ=汚い物はスルーするか他団体に任せて、アート用の"ゴミ"が少なければ自分達で足す可能性もあるよね。

ありませんよ。アンチの妄想ですね。
妄想書くなら「これは妄想なのですが」と注釈入れないと。

438 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:59:05.52 ID:cVLOJCoK0.net
>>429
>え、参加者はゴミもって帰るの?その場で分別してくれないの?
>ゴミもって電車乗って帰るの!?

関わったのが誰かによってゴミにもなるし、お宝にもなる。
例えば、おまえが関わってたら確かにゴミだが西野が関わってた、作った(あるいは他の有名人、他の歴史上の人物、等々)、というのであれば付加価値がついて喜んで持って帰るのは間違いない。

439 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 11:59:13.45 ID:T2rFB5mX0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=695302153937585&id=100003734203517
>添付した写真は去年のハロウィンの翌朝の渋谷の様子。

汚いゴミしかない

440 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:08:03.96 ID:Sotr78o+0.net
>>438>>400と402のどっちの人?
どっちにせよ>>407への返答がまだなんだが。
>>165 >>168-169 >>319にも返答なしで逃げっぱなしだし。
すっかりこのスレ名物となったね、西野ヲタがツッコまれて返答できない外観。

441 :436:2015/10/16(金) 12:36:05.68 ID:0eHegYWxO.net
>>437
そうなの?
じゃあ、ゲロや食べ残し飲み残しをアートにしたゴミの実もちゃんと作るんだね!
それは史上初! さすが西野さん! 楽しみだ!

442 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:39:13.38 ID:fAQaTfkB0.net
参加者が貰ったゴミを帰宅途中に捨てる光景が目に浮かぶなぁ
ダサイクルにもならない西野アート

443 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:44:08.13 ID:UG/Os/390.net
渋谷で拾ったゴミを別の場所に持って行って捨てるってそれこそルール違反だと思うけど
自分の住んでる自治体だって決まったゴミ捨て場以外に捨てるのはルール違反だし
ボランティアに応募した人もまさかゴミを持ち帰る事になるとは思って無かっただろうな

444 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:45:44.04 ID:UG/Os/390.net
近くのコンビニのゴミ箱とかに捨てていく奴がいそうだね

445 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:50:13.21 ID:q3w1h8F40.net
街に溢れるゴミを仮装して片付けて
それをイベントでオブジェにして
あー楽しかったね!で終わりたいよな

ツリーのゴミは百歩譲ったとしても
じゃあ使わなかったゴミは集めた人が
まさか持って帰るの?とか不安になるよ
そのあと用事入れてる人だっているだろうし
持って電車やバスに乗るとか無理無理

これ読んで話違うと思ってる人いるんじゃないかな
でも肝心の西野さんは募集媒体に使った
Twitterを表面上は辞めてるっていうね

まあまさかもうそんな人少ないだろうけど
吉本と渋谷区がと東急がバックにいるから
変なことにはならないだろうとか思ってないよね
あの西野さんが仕切るイベントでさ

446 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:53:57.35 ID:q3w1h8F40.net
結局プペルの宣伝にしたいだけ

447 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 12:58:32.27 ID:Sotr78o+0.net
ゴミの話からそれるけど、>>421もなかなかに酷い。
この人、もうどうやってもイジれないじゃん。

井上「西野のツッコミを上手いと思ったこと一度もないw」
西野「ではツッコミがとてもお上手な井上さん。トークで対決しようぜ。
   お、尻尾巻いて逃げやがった。中途半端な覚悟でこの俺に噛みつくな」

※※「西野の本業ってなんやねんw」
西野「すぐに肩書きを訊いてくるねー、カテゴライズできないと不安なんだろうねー」

西野「ツイッター飽きた。呟くヒマがあったら作れよ…ってね」(真顔で)
村本「…っていう俺、どう?って自分語りをしたいだけだよね」
西野「おやおや? 僕に噛みつくのは安全パイなんじゃないでしたっけ?
   品川先輩に叱られたからって小さくなって再び僕に噛みつくんだ、ダセェ」

何これ。そこらの俳優だって西野さんよりはイジりを甘受するよ。
特に「呟くなよ、作れよ」なんて芸人の耳に入ったら絶対バカにされて
イジられるであろう事は自分で書きながらわかってなきゃおかしいじゃん。
同業者に一体どんな受け入れられ方をされると想定して書いてたんだろう。
と不思議に思ったら前スレに答えがあった。「実は俺も前から飽きてんねん」という賛同か。
それじゃあ>>373の村本のツッコミはありがたく思うどころか不本意でムカッと来るだろうね。
西野さんには本当に芸人の心が1ミリもない。

448 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 13:11:21.89 ID:xqi7irab0.net
ゴミの片付けだけで、一つのイベントとしては十分なんだよな。

「渋谷の街をきれいにした」

これだけで十分な達成感なのに、そののち大事な自分の時間を使って
クソ西野の自己満足イベントに付き合わされるってなんなの?

449 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 14:25:15.65 ID:BEMtBIdw0.net
普通の人はゴミ拾いが終わったら帰って、ゴミも喜んで買うコアなファンだけが居残りそうだな

450 :Facebook:2015/10/16(金) 14:45:21.04 ID:5YcF7oWv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=696760443791756&id=100003734203517

11月4日に鹿児島に行くことになりました。

鹿児島といえば、独演会で日本刀(結果、模擬刀だった)を持ったお客様が客席の一番後ろで立っておられて、まず、そんなブッ飛んだ奴を会場に入れちゃダメだし、
スタッフが前説で「携帯電話の電源はお切りください」とアナウンスをしていて、「そんなことより『日本刀をおろしてください』と言えよ!」と思った想い出の地。

鹿児島の皆様、11月4日に会いましょう。

451 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 14:45:42.15 ID:k15WIMgr0.net
勘違いしてる人がいるがこのツリーのゴミの実wは
集まったボランティア向けじゃなくてTDWに足を運んだ
西野さんの企画とは何の関係もない一般来場者に押し付けようとしてるんだぞ。

452 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 15:39:18.94 ID:5wvfKgC30.net
紐を切ってゴミの実が落ちる→落ちた衝撃でゴミの実が元のバラバラのゴミに
さすがに生ゴミはアート作る前に分別するだろうけど
拾うときにすでに生ゴミ避けて拾ってたら笑う

453 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 16:00:33.32 ID:Jn9LA3k7O.net
>>450
こんな短い文なのに、西野さん、笑い話がヘタクソすぎだろw
特に「日本刀(結果、模擬刀だった)」のあたりとか……

454 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 16:10:52.76 ID:os21Wma7O.net
みんなで拾ったゴミを西野さんが私費でゴミ回収業者に引き取って貰うのかと思ったら全然違ったw

ゴミを集めて個人に持ち帰らせる結末とか、映画のゴーストバスターズと全く関係ねえw

455 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 16:47:42.37 ID:GZIgRONi0.net
渋谷に集まったゴーストを全国に拡散するイベント

456 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 17:02:11.84 ID:G3vO3zUN0.net
なんか大失敗しそうな気がする

457 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 17:07:53.27 ID:F8/oTOLj0.net
紐切って落ちてきたゴミを売るんじゃない?ゴミ売るの好きだから。
誰もやらなかった、みんながびっくりする事がしたい!→「ゴミ売り」

458 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 17:08:08.04 ID:PEEnh5SB0.net
でも西野は成功と言い張る

459 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 17:51:53.45 ID:MG/SKK3V0.net
ビエンナーレの木箱といい、人にゴミ持って帰らせるの好きだよねこいつ

460 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 18:31:40.34 ID:bojXKoeH0.net
自分は処分に困るからとか言って差し入れは無下に断るくせに
他人にはゴミ・ガラクタを平気で押し付ける神経がわからん
俺様からもらったんだからどんなものでもありがたいだろ?って素で思ってるんだな

461 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 18:34:40.45 ID:nH3EFSXR0.net
西野アトリエ&カフェ
http://tokyodesignweek.jp/2015/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8%EF%BC%86%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7.jpg
http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/nishino_a&c.html

また大量の木箱がゴミに

462 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 18:49:51.91 ID:onkYzFub0.net
>>460
押し付けるっつーか売りつけるからなw

たちが悪い

463 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 19:03:33.97 ID:xqi7irab0.net
>>461
しかも西野さんが描いていない絵をメインに据えるという…

464 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 20:00:51.84 ID:q3w1h8F40.net
なんで木箱配っちゃったんだろうな
一ヶ月後に使うって分かってんなら
保管すりゃよかったのに
舞台装置リサイクル論はどーなったんだよ

465 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 20:30:34.84 ID:Y0bXBJ9q0.net
保管場所がなかったんじゃない?

466 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 20:40:31.70 ID:QoScqGb10.net
土地代の高い都心なら、保管よりリースなんだよな。
こういうセット系は。

西野さんはいつまでたっても、なにも理解してない。

467 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 20:46:50.64 ID:4VGzcod40.net
舞台装置リサイクル論に酔って書き散らかしてる時に
レンタルの方がいいってワタナベアニがちょっと釘さしてたっけかね
西野さんは例によって「なるほどー!」だけだったけど
あの時アニが言ってたのはこういうことなんだって
気づきもしないんだろうな

468 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:09:09.73 ID:fXaWlybz0.net
…別に
>>438みたいな
有名人でも歴史上の人物でもない凡人に言われてもだな


(^o^)y-'~~~

469 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:16:49.38 ID:0C5N64+M0.net
「たまに今回の登山に関して、 ツイッターで『あーすれ、こーすれ』と言ってくる人いるけど、
なぜ自分は実際にやってみないのかな?
想像やネットで得た情報だけを僕にぶつけるのではなく、
自分も実際にやってみて得たことをぶつけて来て欲しいね」

すげーさすが類友w 西野さんにそっくりw

470 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:17:26.03 ID:nWvSr4EF0.net
ひも引っ張るとゴミが降ってきて
それを各々持ち帰って捨てるってことなの?
斬新だな。

471 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:23:39.43 ID:8PPISRIr0.net
ゴーグルただでもいらねー。信者って盲目だな
不安定な人は西野みたいな根拠無しでも
自信たっぷりに引っ張ってくれる人についていくのが気持ちいいんだろうな


〉ドキドキしてる?

クッソ気持ち悪い

472 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:33:40.29 ID:8PPISRIr0.net
西野って今何で稼げてるの?
ルミネの舞台っていくら貰えるんだろ
稼げてないなら好きな事してるフリーターと同じだな

473 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:36:59.62 ID:cH6JizWZ0.net
稼げてないしお金困ってるからゴーグル売ったり発表前の原画売ったり小銭稼ぎ必死なんだと思う

474 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:42:21.10 ID:eu1wxdkj0.net
>>450
西野来んのかよ
と思って調べたら鹿児島の未来のために
西郷隆盛公の銅像を変身させようっていうトークを
筑波大学助教とすると出てきた
地元民からしたら余計なお世話だ

475 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 21:46:22.47 ID:Sotr78o+0.net
>>472
おそらくルミネのギャラは1回5000円かな。
ルミネの本公演(7-9時公演)のギャラは5000円でスタートし、MAXで5万円だとか。
何年か前のケンコバや、昨年の椿鬼奴が5000円だとテレビで言ってた。
売れてる人でもこうなら、MAX5万円ってのは師匠クラスの数人だけだろうね。

476 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:00:16.04 ID:8PPISRIr0.net
そこまで金遣い荒いイメージでもないんだが
はねる時代の蓄えなんかも
つきてきたんだろうか

477 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:09:50.86 ID:Sotr78o+0.net
>>476
2012年に中古マンションを購入し、
「これから『はねとび』の収録へ。貯金を食い潰してしまったので真面目に働く私である」
とツイートした2ヶ月後にはねとびの打ち切りが決定した。
今は読売テレビの『ガリゲル』のギャラが命綱なんじゃないかと。
独身でギリギリやってけるぐらい? でも地方局のギャラの安さは有名…。

478 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:10:19.60 ID:dZKtSzk40.net
>>476
車手放したあたりからあやしかった

479 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:33:34.40 ID:vk2WVz+i0.net
西野はお洒落なジャンク・アートを創りたいんだろうね
でも今のままだとただのジャンクで終わりそうだ

480 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:44:15.05 ID:UKoGv0vb0.net
>>477
中古マンションってすでに売りはらったか賃貸化で利益出てんじゃないの?
知らんけど

481 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 22:51:54.35 ID:QoScqGb10.net
ホームレスから月4万円取ろうとする人間だからなw

482 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:05:28.65 ID:UKoGv0vb0.net
>>481
いやいや、それは違う
家賃を払うお金あるのに飲み食いに全部使って居候してた
小谷が悪い話だろw西野さん被害者だぞ

483 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:33:04.14 ID:UG/Os/390.net
ゴミの木を作ってゴミの実を落とす
デザインとかメッセージ性じゃなくてイベント参加型の方向に逃げたね
これでもう作品の出来であれこれと評価されずに済んだね

484 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:38:28.11 ID:NPku9HqB0.net
これでゴミがなくなればいいね

【社会】カボチャごみ袋を無料配布 ハロウィーンで東京都 [転載禁止]©2ch.net

西野さんのアート()イベより効果的だし

485 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:47:00.91 ID:5IFo/vnA0.net
>>481
小谷みたいな奴が決められた家賃を払うなんて思った西野さんがアホ

又吉は後輩と同居してても家賃は収入に合わせてキチンと払わせてるしルールも決めてるよね

要するに又吉は人を見る目が合って西野さんは無かったってそんだけ!

486 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:47:35.87 ID:2ZGMDjAe0.net
今回のゴミイベント、テーマが『インタラクティブ』なら、身内の飲み会議だけじゃなくて
応募した一般参加者の人からもゴミアートへの意見を募るようなことはしてないのかね

487 :通行人さん@無名タレント:2015/10/16(金) 23:57:56.23 ID:ZpuGM6jN0.net
>>423
悲しいなア…

488 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 00:05:13.36 ID:9zelQ68m0.net
ゴーグルとか見てると金に困ってるんだろうなあ
生活レベルは下げるのは大変だから
収入激減して今は全盛期の半分もないだろうから

489 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 00:20:33.53 ID:a0k91a/HO.net
>>485
西野さんは人を見る目がないんじゃなくて何事においても審美眼がないだけw

同居といえば同居人募集で会社社長という凄くつまらない選択をしてたよねw芸人はロックって言葉が虚しいねw

490 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 00:30:11.68 ID:ka3jQmDr0.net
>>485
そういえば意識高い系学生がとんずらしたよなw

もう何を任せて何についてやらせてたか忘れたけど
小谷の嫁が尻拭いしていた記憶しかないw

491 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 01:03:28.42 ID:jo4by3iu0.net
ガリゲルのメインスポンサーが、NTTドコモで関西限定のCM(ガリゲルの放送時間内だけかな?)
でずっと西野を起用してる。
なんか変だなと思ってNTTドコモの役員名簿みたら、西野●郎って人が載っていて、出身は大阪だった。
西野の親戚が縁故で番組とCMに起用してるかもな

492 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 01:55:36.55 ID:5XXN5EOA0.net
西野さんがdocomoのCMなんて無理がある
docomoユーザーとしてクレームしたいけどそのCM見たことないんだよね

493 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 02:19:37.50 ID:AHR3y+ab0.net
>>490
何したんだ?

494 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 02:31:06.81 ID:a0k91a/HO.net
>>493
天才万博の運営じゃなかったっけ?ゴーストバスターズも任されてたよね

495 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 03:06:02.07 ID:LggoNdpf0.net
フォロワー数の増減て見られなくなった?

496 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 04:52:42.53 ID:ZBEVFO8C0.net
>>5
このゴーグルを売っちゃったってことは当日西野はコスプレせんの?
記者会見がすべてだったのかよ

>>443
行政(渋谷区)としてはそこを突っ込まれたら、大問題に発展するね

TDWって入場料2000円くらい取られるイベントなのに、西野のドンガラガッシャンごみツリーのごみを持ち帰らなきゃならないなんて酷だね

それにしても最後のお仲間である村本大輔にすらあんな態度で噛み付くとはもうお笑い界で活躍する気ゼロなんだろうな
とはいえ意識高い系として活躍できるのも今回のこのゴミ集めが最期になるだろうし、絵本描きも他人に任せたからそこにも戻れないし、あとは舞台脚本くらいかね?活躍の余地があるものは

497 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 05:03:10.08 ID:/I0V66X00.net
ゴミアートがゴミの実になったのって
なんか楽な方に逃げた感じだなあ
ゴミで作った作品をで「これは所詮ゴミですよ」と
言えたらいいと思ってたんでしょ?
ハロウィンにツリーでプレゼントなんて
それこそ文脈メチャメチャ

折角100人集めて作るものが、一つの作品じゃなく
各々でゴミの実というのも勿体無い
まああのゴーグルのクオリティを見れば
西野さんが巨大なオブジェのデザインを考え
限られた時間で各パーツの作成を指示監督し
組み立てるなんて無理だろうから
周りは賢明な判断かもだけどなw

498 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 05:16:14.32 ID:ZBEVFO8C0.net
>>493
イシタニユウキという学生が2014年の東京デザイナーズウイークの西野ブースに客としてやってきた。
「面白いことをしたい」と相談するイシタニに西野は「『(株)天才万博』という楽しいことしかしない会社を立ち上げて、キミがその社長になりなさい」と言った。
次の日(2014年11月3日)のFacebook上で「おめでとう、イシタニユウキ君。今日からキミは社長だ!」と書き、天才万博の運営と来年のハロウィン翌日のゴミ拾いイベントの仕切りを任せたと公表した。

イシタニユウキは(株)天才万博の社長を名乗るようになった。
(西野の周辺は小谷を筆頭に会社登記せずに株式会社を名乗るという法律違反を犯す奴が多くいるので、実際に会社を興したのかは不明)
西野のニューヨーク無料独演会に向けて、ツアーを組むと言っていたがそれがどうなったかは私は知らない。
あと天才万博のTシャツを石谷が販売する際に客からお金をもらって商品を発送しないまま連絡が付かなくなるといういい加減なことをして「金を持ち逃げした」と仲間から言われていた。
西野も「僕は関係ない」の一点張り。
商品が送られたのか、返金されたのかなどは知らない。

499 :通行人さん@無名タレント:2015/10/17(土) 08:27:07.19 ID:/I0V66X00.net
イシタニ懐かしい
あの人こそ意識高い系学生だったよね
今何やってんだろ

総レス数 1003
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200