2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーターパン【唯月ふうか】川上桃子momonaki 桃 momo

773 :通行人さん@無名タレント:2017/01/07(土) 11:01:56.02 ID:qAUgAGAY0.net
ClariS信者はここやあちこちに個人サイトに出てるだけの株式会社フェイムの文章やら
工藤統太郎がどうのこうのやら、アクタジャパン関係者や出身者への侮辱を書いたり貼りまくるのをやめろや。
批判したいのなら直接、工藤統太郎に言いに行け。彼はアクタジャパンに居るから。
ネット弁慶なのはClariS信者、お前だよwww

知恵袋は俺じゃない。だがホリプロ主導で引き抜き強奪ってのはまさにその通りだろう。
スタダは手放したくなくて説得していたし、スタダスタッフたちの悔しがり様も知っている。
スタダ3B大全集のインタビュー記事を読めば彼女が3Bの中で非常に大きな存在で中長期的に育てていこうとしていた事がよく分かる。
ClariS信者が言うクビとか戦力外では断じてない。才能や可能性、将来性があり過ぎてホリプロに目を付けられてホリプロの策中に入れられたのだ。
ClariS信者の出鱈目によるこきおろしはふうかの名誉を傷つけるものであり、断じて許す訳にはいかない。

実際はホリプロが水面下で勧誘していてスタダが手放さなかったからホリプロが彼女を策中に入れて強引に引き抜いた形だ。
スタダが手放さなかったからホリプロの策でスタダでの活動をフェードアウト、休止させ、スタダとの契約期間終了を待たせた。
ホリプロ入りが決まっていたからスタダとの契約を更新せずにスタダを離れたのだ。
ホリプロ主導でTSC経由にしたのはホリプロ(音事協的芸能界)の新人とする為であり、
スタダに対してはウチの子宣言。全てホリプロ主導。
ホリプロ主導でなければふうかのホリプロ入りの一連の流れは説明が付かない。
実質、ホリプロによる引き抜き強奪でスタダを円満退社じゃないから彼女のスタダ関係を表に出す事が
制約隠蔽NG状態になってしまっているのだ。

でも事務所間で和解すればスタダ時代の曲も普通に歌える。
実際の著作権管理はスタダじゃない。JASRACだ。その音楽著作権協会に使用料を払えば商業的に歌える。
ただ事務所間での合意が無いとスタダ時代の曲を商業的に歌うのはマナー的によろしくないから
早く和解してスタダ関係の制約隠蔽NG状態を解除解禁して欲しいものだ。
普通にスタダ時代の事も表に出してスタダ3Bの子達と普通に共演できるようになって欲しいものだ。
歌番組で共演してスタダ時代の事も含めてトークで絡んだりコラボしたりして欲しいものだ。

ふうかは圧倒的な歌唱力、おそろしい演技力、天使のような可愛さを併せ持っている。
実際に生で観て聴いた人達から大絶賛されている。
しかし、ふうかを認知する人の絶対数がミュージカル舞台中心では限定的で少ないのが本当に勿体ない。

ホリプロ入り後、歌手活動が再開されない理由はミュージカル舞台のスケジュールが常に半年以上先まで
決まっているミュ舞台中心のスケジュールになっている事と、歌手として成功するのは才能よりも
運やタイミング、メディア戦略の要素の方が非常に大きくてホリプロが若手歌手の育成(投資)にあまり積極的ではない事。
栞菜智世にしてもホリプロは若手歌手を売るのが下手。
ただし、ホリプロは声優アーティストの育成には一定以上の成果を上げている。
ふうかはミュージカル舞台の才能が非常に高い為、ミュ舞台の仕事が先行していてなかなか歌手仕事方面に行けない状態だが、
今後は歌手活動を再開して歌手仕事の割合を増やしていって欲しいものだ。

世間一般的に認知される所での活躍を阻害されてしまっている最大の要因が、
ふうかのスタダ関係を表に出す事がNGの制約隠蔽NG状態だ。
このせいで歌手活動再開(momo名義復活)や様々なキャスティング等、彼女の芸能活動は制約の多い不利で窮屈な状態だ。
(活躍の場が世間一般的に殆ど浸透せず有名にならないミュ舞台ばかり。)
ふうかの今後のスムーズな芸能活動の為にも、この問題の早期解決が非常に重要である。
いつまでもスタダ関係の制約隠蔽NGのある不利で窮屈な状況で良い訳が無い! 百害あって一利なし。
そろそろNGは時効だろう。現状の制約の多い不利で窮屈な状況を早く何とかしていって欲しいものだ。

総レス数 853
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200