2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

957 :Facebook:2015/10/08(木) 16:25:16.31 ID:z8Dtd5V00.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693996130734854&id=100003734203517

昨夜、仕事のサイズを大きくしていく方法(より多くの人をドキドキさせる方法)を完全に掴んだ。
これは珍しく企業秘密で、呑み友達にしか教えない。
つまり、訊かれたら教えちゃう、ゆるゆるの企業秘密。
「なるほどー!おもしれー!」の声を直接聞きたいだけ。
漫才の台本をFacebookにアップしないのと同じ理由だ。

疑問に思ったら即実験。
そんなことを繰り返しているうちに、問題には必ず答えが埋蔵しているということを身体で覚えてからというもの、考えることを辞めることを辞めた。

そうすると、問題に出会えることが幸せで(だって答えが埋まってるんだもん)、じゃあ問題はどこに転がっているかというと、少なくとも自分が居心地の良い場所には無いんだよね。
居心地が良いと居心地が悪くなる理由はソレ。

「あれは、どうして〇〇なんだろう?」という疑問を持ったら、朝5時からでも作業部屋に籠って、解体図を描いたり、そこから7〜8時間ピクリとも動かなかったり、
時には問題の現場に行って歩いたり、食べたり、お客さんになってみたり。
ボンヤリと答えが出たら、何度も何度もシミュレーション。
そして夜に友達を集めて、「たぶん、こういうことじゃないかな」と話す。

自分にとって、そういう時間がとても大切で、だから間違っても「スケジュールを埋める」ということはしたくない。

僕の何が凄いって、具体的な話を一つもしていないのに、ここまで文章を引っ張って、さもイイコトを言っている感じを堂々と装えちゃうところ。
イシシ…(*^^*)
ドラマの主演は2度ほど経験があるんだけど、「交渉人」と「詐欺師」だった。得意、得意。

今日は、これから打ち合わせラッシュ。
『渋谷ゴーストバスターズ』の件では、ダイソンさんも来られる。
打ち合わせ内容は「掃除機の背負い方について」。
バカげていて最高だ。

天気が良いし、お蕎麦は美味しいし、
今日も勝ちだぜ。
そっちは、どうだ?

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200