2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

905 :Facebook:2015/10/07(水) 23:21:11.76 ID:CuNCPgn80.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693797257421408&id=100003734203517

今日の最後の仕事は紀陽銀行さんでのトークショー。
今月16日〜18日に大阪市中央公会堂でおこなうイベントの協賛になってくださっているのだ。ありがたや。

それにしても、最近、単独のトークショーを依頼が本当に増えた。
理由は分かっている。

もともとライフワークとしておこなっていた『独演会(お笑い)』に、ここ数年で『アート&クラウドファンディング(お金の話)』を掛け算されるようになってきたから。

つまり、アートのことやクラウドファンディングのことを体験談を交えて“一人で”話せる奴は、それらの企画の時にのみ、使い勝手がいいのだ。

「クラウドファンディングについて1時間喋ってください」と平気で頼まれる。
しかし、まぁ、その間に来年の独演会で話すネタをコッソリ試すことができるので、ありがたい。

今は『独演会』と『アート&クラウドファンディング』の二点。
今の僕の需要は、その二点を結んだ“線”の上にしかないけど、近いうちに“面”にしたい。
その為には、もう一つ作らないと。

今日は、銀行さんなので、「夢とお金について話してください」と頼まれた。

しかし、どうして学校は「お金」のことを教えないのだろう?
先生が公務員だから、説得力に欠けるからかな。
いずれにせよ、話さないから、「お金の話=汚いもの」となってしまう。
それで、お金を失うのは別に構わないけど、同時に、夢を叶えるための選択肢まで失ってしまう、これが一番大きな問題だ。

まぁ、いいや。

いくら話したところでピンとこない人がほとんどだから、やって見せるしかない。
僕が、『独演会(お笑い)』『アート&クラウドファンディング』の次に手をつけるのは、『場所』しかないと思っている。

40歳までには勝負を決めたいな。

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200