2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

1 :通行人さん@無名タレント:2015/09/23(水) 06:51:49.88 ID:jCN4huQe0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 282
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1441724356/

760 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:23:06.11 ID:97a067lZ0.net
もう名前いじりすらなくなってたなあ(´;ω;`)

結局アンチって「実力も無いのにもてはやされてる」からいるんであって
「実力どおりに順調にTVから干されてる」今の状態であれば
西野さんのことを叩く理由も無いんだよな

761 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:26:03.64 ID:8kfOogUJ0.net
+板の連中にとっては民主党の前なんとかさんと同じで既に過去の人
名前弄られてるうちが華だった

762 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:36:35.48 ID:qi1LUI/VO.net
既に過去の人なのに「9割近い人間から鼻で笑われるぐらいが丁度いい」なんて言っちゃう西野さん

その9割ってもう存在してないから…

763 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:43:56.17 ID:5O7twwNA0.net
そもそもこいつのinfomationなんか必要かwww

764 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:46:43.46 ID:wJfCObMb0.net
>>717

いや、ニュースバリューはツイッターの方じゃなくて西野さんの方だよ
西野さんだからニュースになったのであって、西野さん以外だとなかなかニュースにはなってない
「西野さんが〜」ってのがニュースであって 「このご時世にツイッターをやめた」 はそんな重要じゃない

765 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:47:48.45 ID:97a067lZ0.net
インフォメーションって日替わりでもうすぐラジオだから聞いてねとか
TV出演だから見てねとかニコ生に出るからコメントよろしくとか
舞台だから見に来てねとかそういうのだからなあ
何ヶ月も先の1つ2つの予定を延々ツイートされても困るよ

766 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:48:17.89 ID:wJfCObMb0.net
>>763

必要に決まってるだろ。

そんな想像もできないの?発想が乏しいね。

767 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:48:52.48 ID:wJfCObMb0.net
>>762
いや、今の人ですよ。

768 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:51:36.87 ID:wJfCObMb0.net
>>756

じゃもっと勢いのないこの板の他の芸能人はどうなっちゃうんだよ。
君の好きな芸能人は誰?もっとスレ盛り上げてきなよ、西野に負けてるよ。

769 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:53:25.39 ID:wJfCObMb0.net
>>753

いや、今が好調だと思いますけど。

770 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:56:28.64 ID:97a067lZ0.net
wJfCObMb0 ちなみにNGぶちこんでるからレス見えないからね
こっちに触らないでね

771 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:58:16.33 ID:wJfCObMb0.net
>>742

楽しそうでいい街だな。

772 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:03:54.04 ID:wJfCObMb0.net
>>760-761
>>770

昔は見てなかったけど、ここ数年で西野知って近年よくTVで見かけるけどね。

チェックしてないだけじゃないの?

773 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:26:15.56 ID:wJfCObMb0.net
>>765
>何ヶ月も先の1つ2つの予定を

いや、困らないね。
見逃すこともあるし、探せば直近で呟いてくれてるから便利。
ただ、個人的な活動の呟きが多くて、キングコングとしての活動の情報は余りない(例えば、営業とかルミネtheよしもとやNGKに出ててもそういうのはほぼ呟かない) 、あとテレビ出てるのもあんまり呟かないね。それは呟いてもらいたいところ。

2chは情報的には役に立たない。

774 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:39:39.49 ID:wJfCObMb0.net
>>758

意味不明。
悪意の塊で害虫みたいなスレ住民が何だって??

775 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:42:32.69 ID:evQ6XqKu0.net
>>772
お前のレスはどれもそうだけど、具体性に乏しい。
他の人の書き込みの逆のことをただオウム返ししてるだけ。
テレビに出ていたというならガリゲル以外に何があったか書いてくれれば他の人にも参考になるだろうに。
俺もけっこうテレビはチェックしてるけど全然知らないな。ラジオに出てたくらいかな。あとはせいぜいゴッドタンの未放送分とか…

とにかくお前のレスは機械的すぎて、西野さんへの愛が感じられない。
同じ西野ファンとして悲しくなってくるよ。もっと頑張れよな。

776 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:42:46.87 ID:wJfCObMb0.net
>>757

いつも見ますけどね。
単にチェックしてないだけでしょ。

チェックしてない奴がわざわざこのスレ来て「見る事ないもの」って言われてもね。

毎日チェックしてから来なよ。

777 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 02:20:31.44 ID:XNR4qx+9O.net
>>776
ああ、俺もUFOや幽霊を毎日見かけるよ。
あと、さっき俺の隣の席で西野さんが牛丼食ってたよ。

778 :近年さん:2015/10/06(火) 02:43:07.41 ID:veG5p5Qr0.net
634 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/09(土) 22:01:52.64 ID:wv4669Fr0
以前は見てなくて、最近、テレビで見始めるようになったから
正直このままでどこがどうフェードアウトなのかがよくわからん。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130309/d3Y0NjY5RnIw.html

704 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/10(日) 08:06:22.05 ID:zXgBf3eP0
はねるっての見たことなく、近年見始めてよく見るんで私の中では最近グングン来てる芸人なんだけど。
はねるってそんなにみんな見てたの?

739 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/10(日) 11:04:15.40 ID:zXgBf3eP0
いやぁ、最近グングン来てるでしょ。以前は見なかったけど最近は凄い見るようになった。

778 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/10(日) 20:57:20.21 ID:zXgBf3eP0
今、レギュラーっていうか喜劇番組の主役とメインMCで番組やってるけど。
近年、見始めたので(それまでは名前は聞いたことある程度で顔と名前が一致できなかった状態)、
以前は、そんなに凄かったんですか?
ここ1、2年から徐々に見るようになったのでその前が全然わからないんだよね。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130310/elhnQmYzZVAw.html

157 :通行人さん@無名タレント:2013/04/28(日) 19:21:26.78 ID:dsdM+Yfu0
近年西野見始めたので全国区のレギュラー10本ってのがよく聞く一本以外余りピンと来ないんだけど、
全国であっても地方であっても舞台であってもそれ以外の作業でも時間拘束されるのは拘束されるから
あるなら忙しいのは一緒じゃない?

613 :通行人さん@無名タレント[]:2013/06/13(木) 00:34:04.58 ID:kgsjgqn20
キングコングというより西野単独で芸能界トップ級だよ。芸能板での勢いも常にトップ級。
3本の指に入ってる。上には福山雅治とオードリー(コンビで)がいるだけだ。

616 :通行人さん@無名タレント[sage]:2013/06/13(木) 01:15:45.26 ID:kgsjgqn20
こんなにって言われても近年なって見始めてどんどん見るようになってきてるんで減った感ゼロなのだが?
http://hissi.org/read.php/geino/20130613/a2dzamdxbjIw.html

748 :通行人さん@無名タレント:2014/01/20(月) 08:50:22.56 ID:EX5cyr/B0
昔見てなくて、近年見始めて認知してそんなに間も無いからそういう感覚は全く無いな。
お笑いの中ではまだ若い方だしね。

>>772

779 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 02:50:04.28 ID:1STE1fSz0.net
>だから、「こんなことをやりたいんだ」と話したときに、全員から、「あー、わかる。いいね、ソレ」と瞬間的に理解されて
> しまうという環境に明るい未来は待っていなくて、理想としては、9割近い人間から鼻で笑われるぐらいが丁度いい。

これ、鼻で笑った9割に結果を見せつけて「ああ、こういう事だったのか!西野が正しかった!」と思わせることが
出来て初めて成功だよね
西野さん残りの1割のコミュニティ内で「ボクの言う事分かってくれるのお前らだけだぜドアホウども!アイチテル!」って
盛り上がってるだけじゃん

780 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 03:08:37.37 ID:NrPy9t9z0.net
ID:wJfCObMb0
ツイート出来ない苛立ちをぶつけに来ましたかw

781 :Facebook:2015/10/06(火) 03:27:35.53 ID:yxUoBGjv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693212724146528&id=100003734203517

京都での仕事が終わり、これから再び大阪へ。

今日は職場の皆から「なんでTwitter辞めたん?」と、たくさん訊かれた。
「飽きたので」と答えると、「俺も飽きてんねん」「いや、実は俺も前から…」と、その場にいる全員がTwitterに飽きていた。

皆がTwitterに飽きているのは前からだと思うけど、作り手の皆が言う『飽きた』という言葉には、
「いや、Twitterって、誰か見てるの? あんまり見てなくね? 正直な話、告知力がないんだったら…」
という懐疑的な意見が含まれていると思う。
暇潰しに使えるほど面白いツールでもないし。
じきに、皆、辞めるんじゃないかな?

Twitterを辞めて、まもなく丸一日が経つ。

1日目で分かったことは、毎日呟いていた【明日の出没情報】をFacebookで出さなきゃいけないことと、Twitterから離れると、ホームレス小谷の存在が完全に死んでしまうこと。

アーメン!

782 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 03:29:30.27 ID:g2GlFpys0.net
>>781
西野さんにとってはツィッターは「総合案内所」なのにな…

飽きる、飽きない以前に閉鎖はアホとしかいいようがない。

783 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 03:32:09.09 ID:1STE1fSz0.net
西野さん周りってやっぱ同レベルの奴らしか集まってないのかな
呟き、独り言の告知力に期待して使い続けるって…
皆が皆そういう考えだったらバカッター犯罪自慢なんか出てこないよ

784 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 04:34:52.16 ID:ZOOvGDqT0.net
ツイッターそのものをディスりだしたか…。

785 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 04:38:24.56 ID:g2GlFpys0.net
これは完全に転機だね。

炎上で取り上げられてるのもツイッターありきなのをわかってるんだろうか…

西野劇場終幕〜

786 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 05:05:36.07 ID:1STE1fSz0.net
公式情報だけは呟くよって逃げ道残すのがまたダサいよね
どうせ今まで通り「ゴミ拾いなう」とかで掃除機背負った自分とかバンバン発信してくんだろ

787 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 05:21:45.88 ID:g2GlFpys0.net
>>786
西野さんは「告知の効果」より、自分の不満の捌け口としての効果のほうが高いだろうに…

多くの芸能人にとって、告知などの本業はテレビ、ツイッターはあくまでファンサービス。

ズレまくりで二周遅れだよ…西野さん… ああ、みっともな。

788 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 06:29:04.98 ID:L02RdHAT0.net
> その場にいる全員がTwitterに飽きていた。

具体的な名前を出さないし、いつもの一度腐してから自分の発言が正当であるというスタイルは健在

789 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 06:51:36.18 ID:g2GlFpys0.net
>>788
普通に同調して「俺も飽きてきた」って言っただけの可能性もあるのにな。

辞めた人間に対して(それもめんどくさい人間)「いやツイッターは面白いし利用価値も十分あると思うよ」
とは言えまい。西野さんは相手の本音や思いやりの言葉をストレートに受け取りすぎて、純粋ではあるなあとは思う。

表面に出てくる言葉や態度が世界のすべてなら、この世はなんと理解しやすい事だろうかw

790 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 07:26:09.27 ID:qi1LUI/VO.net
未練タラタラだなぁw

何らかの理由で辞めさせられたのが正解か?

791 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 07:32:54.82 ID:jezSs0HN0.net
下手にYahoo!ニュースになっちゃったから業界人にもTwitter辞めること薄く広がっちゃったな
いつもみたいにシレーっと再開も簡単にできないだろw
Twitterがあってこその炎上芸(一人で大騒ぎして炎上してるわけじゃないけど)なのにこれからどう売れっ子にいちゃもんつけるんだろう?
メディア露出ないし、Facebookじゃ見てる人限られるし、裏で誰かに岡村に粘着ストーカーしてたこと、
井上にケンカ仕掛けて無視されたら逆ギレしたこと、怒られたのかな?

792 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 07:42:08.81 ID:ViVXkIiD0.net
フォロワー数が減ったのはTwitterを辞めたから(実際は形変えただけ)にしたいだけだろ?

793 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 07:59:25.98 ID:xDfMYKmq0.net
>>791 岡村にストーカーしてたの?

794 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 08:07:15.46 ID:wJfCObMb0.net
>>786
>またダサいよね

別にダサくないし、そもそも逃げ道でもない。

>>791
> いつもみたいにシレーっと再開も簡単にできないだろ

普通にできるでしょ。

>>792
>したいだけだろ

そこは眼中ないし、関係ないでしょ。
facebook見た?

あと、>>772>>776 で2回以上同じ言葉(チェックとか)使ったからまた自分の言葉で書けない真似コピペアンチが真似しだす可能性あるんで要注意。

795 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 08:27:32.91 ID:Y4PYEBbH0.net
ノーベル賞見て西野さんがしたいのって
こーいうことなんだろーなーと思った
3億人の命を救う研究成果を無償提供
地元にバスや美術館、温泉施設を寄付
本人は研究一筋で微生物のおかげと一言
志が全く違うということは置いといてw

796 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 08:52:41.75 ID:qi1LUI/VO.net
>>795
西野さんチヤホヤされたいだけだからw

金には割りと汚いしw

797 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 09:07:01.38 ID:tFrGPIZE0.net
>>791
完全に閉鎖したわけじゃないから、文句言う時だけは
特別!とか前置きして書くんじゃない?
他の人のツイは読むって公言してるしさ
再開したわけじゃないです、イレギュラーですとか言って
抜けられないでしょ

798 :Facebook 1/2:2015/10/06(火) 09:47:14.32 ID:0wUMku+u0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693373877463746&id=100003734203517

『キンコン西野 最後も炎上』
http://top.tsite.jp/news/geinou01/i/25712949/
Twitterを辞めて、自分の【出没情報】をFacebookで出すようにした。
あらためて説明させていただくと、この【出没情報】は、毎年おこなっている僕のトーク
ライブ『西野亮廣独演会』のチケットを手売りすることが目的で、居場所を晒して、そこ
までチケットを買いに来ていただいている。
もちろん、直接買いに来れない方の為に、チケットの一部は『チケットぴあ』『チケット
よしもと』で販売しているんだけど、ほとんどが手売り。
べつに決めているわけじゃないんだけど、僕の中でボンヤリと「いつか突然、人前から姿
を消したいなぁ」というのがあって、会えるうちに会っておこう!と、前回、前々回と各2000
枚ずつ手売りをした。
ときどき手売りチケットを買いに来てくれた人と話し込んでしまうこともある。
毎度、「この人と話すのは、これが最後になるかも」という気持ちで。
Twitterを辞めたことで、手売りチケットの売り上げにブレーキがかかってしまうことを危
惧しているんだけど、ありがたいことに昨日は手売りチケットが3枚売れた。
とは言っても、来年の独演会のキャパは今年の倍の4000人で、1日10枚売っても、まるで届
かない。
このままいくと客席はガラガラで、何か革新的なアイデアを思い付かないと、独演会と同
時に僕も終わる。
そんな状況なのでネガティブになっているかというと、全然そんなことはなくて、ある日
突然「イイコトを思いついたー!」と叫ぶ自分がいるに違いない、と根拠のない自信があ
る。
これまで、ずーっと、それで乗り越えてきたから。
とくに先のことも考えず、衝動的にTwitterを辞めちゃったんだけど、しかし辞めたのはイ
イ時期だったと思う。

799 :Facebook 2/2:2015/10/06(火) 09:48:02.24 ID:0wUMku+u0.net
2000枚の手売りは2年連続で成功して、いわゆる『勝ちパターン』に入っちゃっていたから、
そこに“おんぶに抱っこ”でいくと、じきに緩やかな下降線を描いて、その頃には手放す
恐怖が今よりも大きくなっているだろうから、早いうちに手放して、本当に死なないうち
に自分の首を絞めて、なんとしてでも次のアイデアを絞り出す。
この繰り返し。
ずっと考えている。
もしかしたら、あと5秒後に思いつくかもしれないのに、今、考えることを辞めちゃうなん
てナンセンスで、それこそ時間の無駄遣いで、だから、ずっと考えている。
思いつくまで考えることを辞めないから、思いつくのだ。
だから今回も必ず思いつく。

800 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 10:20:26.44 ID:scVqFH9x0.net
バカリズムみたいなこと言い出した

801 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 10:24:32.77 ID:1STE1fSz0.net
ごちゃごちゃ言ってるけど結局出没情報はツイートしてるじゃん
facebook要らなくね?

あと、雛壇やフリップ大喜利に変わる新しいお笑いスタイルの発明まだ?
もうすぐ思い付くって言ってたよね

802 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 10:25:39.76 ID:veG5p5Qr0.net
>>781

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」
と捨て台詞を残して去る。

手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、
努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を
「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみて
あきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

803 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 11:24:03.26 ID:ntNZYEPi0.net
この人と話すのは最後になるかもといういわば一期一会の気持ちで会ってた割には、最初にチケットって言ってよTwitterのって言われてもわかんないよとかどうでもいいことを後でグチグチ

804 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 11:28:03.86 ID:0wUMku+u0.net
@nishinoakihiro 8:11 - 2015年10月6日
【本日の出没情報】

11時〜22時
なんば千日前

来年の独演会の手売りチケットをお求めの方は事前にご一報ください。
なお、独演会のチケットはチケットぴあでも販売しております。

@nishinoakihiro 9:04 - 2015年10月6日
『思いつく方法』
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693373877463746&id=100003734203517

Facebook:Twitterを辞めて、自分の【出没情報】をFacebookで出すようにした。

805 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 11:35:44.36 ID:oYxAkgiS0.net
こういうのを「Twitter辞めた」とは言わないよな普通w

806 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 11:58:47.86 ID:K7LBh0WvO.net
なぜ止めたのかとか聞かねーよ
どうせはねとび時代みたいに、
スマホをこれみよがしにその辺に置いて見てないアピール、
呟いてないアピールして、
周りが聞かざるを得ない状況にしてるだけだろ

807 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 12:25:41.61 ID:g2GlFpys0.net
まさか西野さん「西野ロス」みたいな社会現象が起きる事を期待してるのでは…

808 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 12:29:08.13 ID:qi1LUI/VO.net
> べつに決めているわけじゃないんだけど、僕の中でボンヤリと「いつか突然、人前から姿
> を消したいなぁ」というのがあって

死ぬまで芸能界にしがみつくと思うw

809 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 12:33:39.52 ID:K7LBh0WvO.net
週一度のローカルレギュラー
テレビは一ヶ月に一度出るか出ないか…
最初からロスしてるからな
無いものを無いと証明するのは難しい
まさしく悪魔の証明

810 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 13:17:27.38 ID:Y4PYEBbH0.net
>>808
一般社会でも
こういうこと言ってる奴はやめない
スッパリ辞めて違う道に行ける奴は
だいたい黙々と準備してる

811 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 14:02:27.01 ID:NrPy9t9z0.net
>>781
>今日は職場の皆から「なんでTwitter辞めたん?」と、たくさん訊かれた。
>その場にいる全員がTwitterに飽きていた。

書いたことが事実なら、
・西野ごときが辞めたことを次の日には皆が知ってる
・その場にいる全員が使ってる
こういうツールに影響力が無いワケが無いんだよ
自分の無能さをツールのせいにするなやw

>暇潰しに使えるほど面白いツールでもないし。

エンブレム問題ではしゃいでたあの時の西野と戦って欲しいわ

あらゆるSNSで宣伝しまくってる三流絵本作家芸人が「Twitterは告知力がない」と嘆いて、辞めた事はオナニーツイートのみ
bot告知も止めて、アカウントを消してみればいいじゃない、告知力が無いならさww
Twitterはビジネス目的で使ってたって言いたいんでしょ!?m9(^Д^)プギャー

Facebookで「本日の出没情報」を出すってマジッスかw
顔本垢を持ってない限り、読めませんけどね!
二度とTwitterに戻ってくんな

812 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 14:13:22.69 ID:ZOOvGDqT0.net
『たまむすび』で山里さんに鼻で笑われてるw

813 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 14:15:03.62 ID:V3gVYZk20.net
引退宣言は構ってちゃん行為
ってのはすでにネットのあるあるネタだからなぁ…

814 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 14:15:16.09 ID:veG5p5Qr0.net
> 2000枚の手売りは2年連続で成功して、いわゆる『勝ちパターン』に入っちゃっていたから、

文化祭レベルの催しを「夢の町を実際に作った」と言うのにも驚いたけど
自分のライブ戦績が勝ちパターンに入ったという妄想にも驚愕。

独演会2014…2014年1月に手売り開始、6月下旬に完売報告するも、
7月下旬に「後輩芸人が勉強の為にたくさん観に来るそうですが空席はもうないので、
どなたか都合が悪くなってキャンセルする人はタダで譲って下さい」と募集したら、
把握できる限りで確実に90人(枚数を明記せずDMのやり取りに移行した人は
とりあえず1枚と数えてだから実際はもっと多い可能性あり)がキャンセルを申し出た。
これで「おやおや完売したはずなのに空席だらけ」という事態を回避しようと。

そして独演会2015…2014年8月9日から発売開始して翌年7月31日にやっと完売。
最後の一週間で残り212枚のうち、手売りで24枚、置きチケで75枚、チケットぴあで113枚を
捌いたという事にしてたが、7月28日(本番4日前)になって唐突に残り枚数の半分以上も
チケットぴあで売れてた事が発覚するって、んなズサンな話あるかw
今年はまず完売できてないから「後輩の為に…」という空席対策をする余裕もなかった。

そして2年連続で2000円。売れ行きの悪さもさることながら、この値段ではどのみち負け戦。
2014年は赤字。2015年はもうそこには触れもしない。
独演会の売れ行きはちっぽけな西野史においてですらガクッと落ちてるし、
ましてやお笑いライブ全体から見たら2014の段階からしょぼいっていう。
これで勝ちパターンに入ったとか本気で言ってんのか。まぁ西野さんは本気だろうな…。

815 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 15:15:24.03 ID:veG5p5Qr0.net
> このままいくと客席はガラガラで、何か革新的なアイデアを思い付かないと、
> 独演会と同時に僕も終わる。
> ある日突然「イイコトを思いついたー!」と叫ぶ自分がいるに違いない、
> と根拠のない自信がある。これまで、ずーっと、それで乗り越えてきたから。

これも根本的に考え方がおかしい。
チケットが売れない理由は単純に「面白くなさそう」と思われてるから。
原因も解決策も西野さん自身の中にしかないよ。
なのに「よーし、ナイスアイディアさえひらめいたら解決さ!」って、
この発想は問題点が自分の外にあるという思い込みからしか出てこない。

別に弱小事務所にいる訳でもないし、ライバルから執拗に邪魔されてる訳でもない。
ただ単に自分がつまらない芸人だから客が集まらないっていう、ごくシンプルな事実から
徹底して目をそらそうとする男の「イイコト思いついた!」の叫びの虚しい響き…。

816 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 16:12:45.94 ID:8+MF8h+A0.net
西野さんってこのスレでしか存在確認できない

817 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 16:38:29.85 ID:wJfCObMb0.net
>>816

チェックしなきゃそりゃ誰であっても確認はできないでしょ。

818 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 16:55:42.22 ID:SsBex1470.net
>>817
ガリゲル以外のテレビ番組はいつ教えてくれる?
俺は毎日テレビをチェックしてるけど西野さんは見つからないよ。

819 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 17:21:38.08 ID:FPBpd1x60.net
勝ちパターン投入宣言www

820 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 18:04:57.47 ID:yYALz+iWO.net
>>812
山ちゃん、何か言ってた?

821 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 18:14:12.08 ID:8zveeVAl0.net
>>807
ジャイアンのニセ引退作戦かwww

822 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 18:17:48.70 ID:HC6yVrLW0.net
SNSに頼りまくってチケット売ってるのにtwitterやめたぐらいでドヤられてもなー

SNS辞めますって言ったらカッコよかったのにね

823 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 18:46:54.52 ID:XU2vOSXV0.net
>>818

どこ住んでるの??
関東圏、関西圏等の都心及びその周辺なら舞台もやってるし、よしもとの劇場のスケジュールはチェックしてますか。
まず、ここやってますか?

あと、テレビはチェックしてるって何を使ってどうやってチェックしてるのか?
ただ、テレビ見てるだけだとチェックにならないよ。

劇場もイベントもテレビも積極的に調べないと。

824 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 18:56:44.80 ID:2Dt0Cks70.net
積極的に調べないとダメなんだ
山里なんかだと何気にテレビ付けりゃ遭遇するレベルなのに

西野さんて幻の芸能人だね
いや、自称芸能人かな

825 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 19:07:11.29 ID:vj+vRZK70.net
>「いつか突然、人前から姿を消したいなぁ」

テレビから既にフェードアウトしてってるから突然ってのはもう無理じゃんw

突然消えて「西野さんどこ行っちゃったの!?・゚・(ノД`;)・゚・」ってツイートを
捜しまくりたいんだろうな

826 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 19:51:05.74 ID:1STE1fSz0.net
テレビ番組教えてって人に「舞台も劇場もやってる」って馬鹿の典型的な反応だね

827 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 19:56:37.27 ID:rawXupcx0.net
舞台も劇場も全く話題になってないしな

828 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 20:11:52.08 ID:70p0PeLe0.net
>>823
舞台なら出没情報が出てるよね。
だから舞台や劇場の話じゃなくてテレビの話ね。

最近のテレビは番組表に出演者のチェック機能が付いてて、
「キングコング」とか「西野亮廣」とか登録しておくと勝手に録画してくれるんですよ。
それに、西野さんはどんなローカルなテレビ局に出ても、何ヶ月も前からFacebookなどで報告してくれてるでしょ。

829 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 20:13:09.48 ID:bK4KWTux0.net
みんなにばれてるのにここまで虚勢をはったり、現実と理想の剥離をみんなに見える形て具現化し続けたり、このおっさんはサンプルや反面教師としてすごく貴重だよ。

830 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 20:16:08.74 ID:ZOOvGDqT0.net
>>820
「『飽きちゃった』って言うことによって、『ツイッターやってる人よりも自分の方がステージ上だよー』っていう言い方をして、辞めるということでね。
…そんなことやってるくらいなら、なんか創ったら?w」

「西野らしいですよw 『俺はこんなことにつきあってる場合じゃない』って『上』感を出す感じ? 『プーッ』ときますねーw」

「いや、俺は好きよw西野のこういう感じw」

「あいつの場合、嫌われすぎていやんなっちゃったんじゃない?w」

以上、山ちゃんのコメント書き起こし。

831 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 20:23:49.95 ID:jezSs0HN0.net
山ちゃん最近距離おいてるよね

村本みたいにいつまでも西野と一緒にいるようなやつは所詮同レベルだから遅かれ早かれ消えてくでしょ
今まで吉本山崎のバーターで西野出してて、どれも役立たずどころか番組の空気悪くするだけだから流石におもりするの嫌になったのかな
中井の窓とかひどかったもんね

832 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 20:38:34.90 ID:8DZ2W3Wf0.net
>>830
乙です

西野の話って山里から話したんじゃなく番組のコーナーで取り上げられたから半笑いで答えてたよね
スタッフが山里用に突っ込んだけどかなり白け気味だった印象

メインの赤江アナもほぼスルーって感じ

切ないなぁ西野さん

833 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:27:01.70 ID:veG5p5Qr0.net
もう>>830が起こしてくれてるけど、一応その前後とか細かい部分を含めたのも

赤江:この時間は秋からスタートした新コーナー『ニュースたまむすB』です。
   あの池上彰先生と二枚看板でテレビの特番をこなしていらっしゃる山里亮太さんと、
   世の中のB級ニュースをベーシックな視点でバランスよく取り上げるというコーナーです。
   最初のニュースはこちらです。『キンコン西野、ツイッター辞めるってよ』
山里:ふーん。
赤江:(笑)「キングコングの西野亮廣さんが5日、ツイッターを終了した事をFacebookで報告しました。
   過去に多くの炎上を起こしてきた西野さん。辞める理由は『単純に飽きちゃった』のだそうで、
山里:はっはっはは(笑)
赤江:「自分に対して『呟くなよ、作れよ』と呟き、多くの時間を創作にあてようと考えている事を明かしました」
山里:ふーん(笑)
赤江:「また、チュートリアルの福田充徳さんは昨日、一般女性と一年ほど交際している事を明らかにしました」
山里:おお!
赤江:ということで、このニュースを2つまとめてみました。
山里:おめでとうございます、福田さん!
赤江:ふふふ(笑)
山里:でも西野がツイッター辞めようが…(笑) どうっでもいいじゃん!(笑)
赤江:たしかにですね(笑) べつにこれは…告知しなくてもいいような気も…しますけれどもね。
山里:ねえ。「飽きちゃった」と言うことによって、ちょっとね、ツイッターやってる人よりも
   自分がステージ上だよーっていう言い方をして、辞めるということでね、ええ…
   そんなことをやってるぐらいだったら何か作ったらぁ!?
赤江:あっはっはは(笑)
山里:福田さん、おめでとうございます!
赤江:なるほど、なるほどね(笑)
山里:西野らしいですよ! ええ、ええ。
赤江:そうなんですね。
山里:「俺はこんなことに付き合ってる場合じゃない」って上(から)感を出す感じ? プーンと来ますねぇ!
赤江:そうなんですか(笑)
山里:いや、好きよ、ああいうとこ。西野のこういうとこ好きよ、うん。
赤江:西野さんらしさが出てると。ツイッターっていうはなんだかんだ言って短い文章ですけど、
   やっぱこう個性っていうのが出るもんなんですね!
山里:出ます、出ます。まあアイツの場合は嫌われすぎててイヤだったんじゃない? もう(笑)
赤江:(笑)
山里:うん、しょうがない!
赤江:そのへんはね、山里さんもね…
山里:じゃあ次のニュースいきましょうか?
赤江:いきましょうか、いきましょうかね、わかりました(笑)

834 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:36:37.18 ID:8kfOogUJ0.net
>>823


835 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:44:44.45 ID:W/IB1kkP0.net
トークショーで毎回毎回、同じ話する芸人いる?
来てる客同じなのに、それじゃドキドキしないよねぇ
大概うんざりしたのかトンボが次は全部新ネタでって、提案したみたいだけどw

836 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:46:03.64 ID:qi1LUI/VO.net
西野、Twitter辞めるってよ

映 画 化 決 定

837 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:46:08.67 ID:veG5p5Qr0.net
もっと細かく書くと、
赤江球緒が「辞める理由は『単純に飽きちゃった』」と記事を読み上げたところで山里笑いだし、
「多くの時間を創作にあてようと」のところでまた声に出して笑ってた。
前者の西野さんの言葉の中二病っぽさ、後者の意識高い系っぽさにゾワゾワくすぐられたような感じ。

明日の山里のラジオでも絶対リスナーが西野いじりのメール送ってくるだろうから
そこでまた触れる可能性高いけど、まぁ結局「どうっでもいい」の一言に尽きるだろうし…

838 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 23:33:24.48 ID:veG5p5Qr0.net
あと、おぎやはぎのラジオにも「クソニュース」ってコーナーあるから
そこにリスナーから送られて来るかもね。
タイトル通り、クソなニュースを取り上げるコーナー。

839 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:12:42.88 ID:yFKg/W6X0.net
>>824
> 山里なんかだと何気にテレビ付けりゃ遭遇するレベル

いや、自分は見てないですね。

840 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:18:17.41 ID:J7/l5RRcO.net
>>838
もう取り上げなくていいと思うんだよね。一回本当に消えた方が西野さんのためでもあるよ

841 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:18:57.15 ID:smrUzufW0.net
>>834

どこ住んでるの??
関東圏、関西圏等の都心及びその周辺なら舞台もやってるし、よしもとの劇場のスケジュールはチェックしてますか。
まず、ここやってますか?

あと、テレビはチェックしてるって何を使ってどうやってチェックしてるのか?
ただ、テレビ見てるだけだとチェックにならないよ。

「西野さんってこのスレでしか存在確認できない」というからには、
劇場もイベントもテレビも積極的に調べないと。

>>828
> 舞台なら出没情報が出てるよね

その時点で「西野さんってこのスレでしか存在確認できない」じゃないね。

要するに存在確認できてるってことね。

842 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:33:39.81 ID:L8ke7OXF0.net
西野さんがTwitter終了宣言したらキチガイが活発になる不思議

843 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:35:20.70 ID:3K5zSUDb0.net
まーたきたよ基地外が
毎日ご苦労なこって

844 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 00:40:29.02 ID:faS5RpzoO.net
>>839
どこ住んでるの?
テレビチェックしてる?

845 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 01:01:07.68 ID:ydEDKqkg0.net
少し前、ツイッターのフォロワーのRTで「天才西野さんがまたまたすごいアイデアを!」的な信者投稿が回ってきた。歌舞伎町だかどっかだかのゴミ拾いをしようというやつ。
アイコンがJC〜JKっぽかったから、見出しだけでやたらアクティブなある芸人だと錯覚してしまったんだろうな

846 :Facebook:2015/10/07(水) 01:16:41.24 ID:p2qp/fRl0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693548760779591&id=100003734203517

10月24日からスタートする『東京デザインウィーク』の会場には僕のギャラリー&カフェも出すんだけど、
僕が稼働できない時にその打ち合わせに積極的に行ってくれているのはホームレス小谷だったりする。
ああ見えて“気配りの男”で、意外と仕事ができる。

構成作家の山口トンボは僕の仕事周りのフォローをあれやこれやと。

幻冬舎の袖山さんは僕が描いた全ての絵をデータにとってくださり、お仕事で必要な時に先方に送ってくださったり、時には原画の梱包&配送もしてくださる。

『ガリゲル』の田村Pは、あれやこれやと調べものをしてくださったり、別現場であろうと、僕の体調が悪い時は薬を持って駆けつけてくださったり。

その他にも、『おとぎ町』や個展の運営など、「いや、それ、本来マネージャーの仕事だろ」というようなコトをやってくださる方が僕には何人かいて、助けられて生きている。感謝感謝。

そのお礼に僕がやれることは、ご飯を御馳走することと、やっぱり、「モノを作る」ということに尽きる。
漫才だったり、舞台脚本だったり、絵だったり、新しい仕掛けだったり。

打ち合わせの状況を電話で聞きながら、申し訳ない気持ちで筆を走らせている。
でも、それも役割で、今のところは、それでバランスがとれている。

パティシエの小山進さんの作品作りの依頼をお受けして、現在、急ピッチで作業にあたっている。
さらには同時に『KING KONG LIVE』のネタ作りと『えんとつ町のプペル』の制作も進めなきゃいけないので、なかなか作業机を離れることができなくて、皆様にはこれまで以上に甘えっぱなし。

今日、これまた別のスタッフさんから、カンヌの話が出た。
先日、「カンヌで呑みたいっすね」とフラッと言ったら、どうやら裏で動いてくださっていたみたいで、何と言っていいのやら。本当にありがたい。

とにかく僕は作る。
小山さんの作品は、いつも使っているペンではなく、今回はじめて使う少し太めのペンで描いているんだけど、だいぶ感覚を掴んできた。
いけるね、コレ。
もう本当に無茶苦茶なスケジュールだけど、締切は絶対に間に合わせる。

落ち着いたら皆で温泉でも行きたいな。

今夜も、もう少しだけ頑張ります。

847 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 01:46:55.76 ID:pOBbZkyf0.net
さすがネット戦士www
今日もネットで戦うのであった

848 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 02:11:20.45 ID:QJMA3HR60.net
>>846
洋風居酒屋『カンヌ』でも見つけてきてくれたのか?

849 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 03:22:09.81 ID:p0czcoUI0.net
「カンヌで呑むw」ったら普通に考えると、映画で賞を取って
お祝いで飲む…って意味だよな。

普通にカンヌいって地元の酒場で飲んだら、ただの観光客だよ…

850 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 06:15:02.55 ID:bQb5kOPtO.net
キンコンライブも、プペルも、おとぎ町()で呑んだくれてる時間でやりゃよかっただけだろw

851 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 07:30:04.52 ID:DcivrtIN0.net
袖山さんてヒマなのね
こんな売り上げに貢献しない人間性もクズの仕事(雑用)手伝って

852 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 07:54:46.57 ID:p0czcoUI0.net
>>851
ぶっちゃけた話、山口トンボとホームレス小谷しかいないってことだよね。
西野さんのブレーンはw

853 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 08:06:16.40 ID:S83Nanhc0.net
いちいちニュースになる男です

「日本一どうでもいい報告」キングコング・西野亮廣のTwitter終了宣言 寒々しい強がりの理由とは!?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10672157/

854 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 08:23:31.80 ID:KoVPIndv0.net
>その他にも、『おとぎ町』や個展の運営など、「いや、それ、本来マネージャーの仕事だろ」というようなコトを

いや、それ、本来西野さん自身の仕事だろ

855 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 08:49:34.31 ID:7T5LYaFr0.net
無料・赤字興行ばかりなのにプライドだけは超一流

「飯をご馳走してやる」程度で動く乞食をたくさん抱えてらして西野さんは人徳者ですね(棒)

856 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 09:19:59.52 ID:rfXaSHah0.net
>>853の中身

「日本一どうでもいい報告」キングコング・西野亮廣のTwitter終了宣言 寒々しい強がりの理由とは!?
2015年10月5日 20時30分 日刊サイゾー

残念すぎる姿に目もあてられない、といったところか。

お笑い芸人・キングコングの西野亮廣が、Twitterを終了したことを報告した。
理由は「飽きた」ということらしく、また「呟いている自分が急激にダサく感じてしまいました。
『呟くなよ、作れよ』と。あくまで、自分自身に対してね」と、絵画や小説などの芸術活動に
力を注ぐ意向を示したのだが……。

「8月、西野は自身の発言がいちいち“炎上”してしまうことに『本当に嫌われていると思う。
これ以上は嫌われたくない』と嘆いていました。これまで『ひな壇芸人やりたくない』
『2ちゃんねらはアホ』『26歳で車が2台、チョーシに乗ってナンボ。叩かれてナンボだ』など
余裕とも挑発ともいえる発言を繰り返していましたが、ついにメンタル的に耐えられなくなったのかも
しれません。Twitterに関しても『飽きた』のは強がりで『もうイヤ!』が本音じゃないですか(笑)」
(芸能記者)

世間、とりわけネットユーザーを“意図的”に逆なでしてきた西野だが、あまりの攻撃に
嫌気がさしたということか。今回の発言に対し、当然ながらネットでは「興味ない」
「アナタのネタに飽きた」「ここ最近で一番どうでもいいニュース」とまさに“フルボッコ状態”だ。

「そもそもTwitterを“終了宣言”する必要がありませんよね。今後も事務所のお知らせなどは
配信するようですし“終了”でもない(笑)。少しでも話題を作ろうとしているのがミエミエですよ。
ただでさえ『はねるのトびら』(フジテレビ系)が終了して出番がなくなった上に、人気構成作家・
鈴木おさむ氏の著書を『ちっとも面白くない』と批判して大バッシングを受けて即謝罪するなど、
“無配慮キャラ”のイメージはいまさら拭えない。絵画に関しては評価の声もあるものの、
海外作品の“パクリ”疑惑が出るなど信頼は置かれていません。いよいよ八方塞がりですね」(同)

テレビは開店休業状態の西野。相方の梶原雄太も「束縛夫」「母親の生活保護不正受給」など
ブラックイメージがついてテレビで見かけることはほぼない。デビュー以来、一気に芸能界を
駆け上がったキングコングだったが、まさにその“勘違いキング”っぷりで自らの道筋が
閉ざされているとは、なんとも皮肉である。

857 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 10:07:11.31 ID:Eq6VDo+l0.net
10月16日(金)〜18日(日)には、よしもと芸人・西野亮廣がプロデュースするトークイベン
ト「サーカス!ーSmile Academic Crazy Unique Schoolー」が。西野が校長に、大阪ゆかり
のタレントなどが先生となって、勉強することの楽しさ、喜びを伝えてくれる。なお、17
日(土)、18日(日)のイベントは、国からの「地方創生交付金」を利用した「おおさか魅力
満喫キャンペーン」対象商品となるので、大阪府より1,600円の助成があり、通常4,000円
のチケットが、2,400円とリーズナブルな価格設定となっている。また、キャンペーンの対
象ではないが、10月16日(金)には、同じく吉本芸人・村本も出演する前夜祭トークイベン
トも開催決定!
http://news.walkerplus.com/article/65931/

サーカスに助成金w
ちなみに、西野VS村本、サーカス2日とも余裕ありw

858 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 10:07:57.76 ID:IPHmEczN0.net
>>844

テレビ付けりゃ遭遇する、に対して見てないって言っているのに対してチェックしてる?はおかしいですね。
(「存在確認できない」に対してチェックしてるのかって問うのはいいけど)

真似コピペやオウム返しすりゃいいってもんじゃないから。
バカだなぁ。

859 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 10:15:57.88 ID:IPHmEczN0.net
>>855
> 「飯をご馳走してやる」程度で動く乞食をたくさん抱えてらして西野さんは人徳者ですね。

乞食は抱えてないと思いますけど「西野さんは人徳者」という意見についてはそうかもしれないですね。

860 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 10:41:02.62 ID:Eq6VDo+l0.net
『組体操の事故について』
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=693662447434889&id=100003734203517
八尾市の中学校で組体操のピラミッドが崩れて怪我人が出た事故を受け、「ピラミッドは5段まで、タワーは3段
まで」という規制ができたらしいけど、これは「考えるチャンス」。

こんなことがあると、「しかたがないので、規制の中でりましょう」と言い出す頭の悪い(考えることを放棄し
た)先生が必ず出てくるんだけど、そもそも、皆、ピラミッドが好きで好きでたまらなくてピラミッドを表現し
ているわけではなく、『皆で協力して大きなことをやり遂げる』ことが目的であったわけだから、狭められた規
制の中でやったところで、以前以上の達成感や集団の大切さを得ることはできない。

この状況で学校の先生がやらなきゃいけないのは、教室に生徒を集めて、

「怪我人が出ちゃったからピラミッドの高さを5段までに規制されちゃったよ。…でも、5段のピラミッドじゃ会
場を沸かすことできないよね。そこでピラミッドを辞めようと思うんだけど、何か、ピラミッド以外の集団芸で
会場を沸かす方法ないかな?」

という創造の場を設けることだと思う。
その時間こそが『学び』で、その瞬間が一番面白いから。

いつまでも「右にならえ」の軍隊教育をやっていないで、教室で『OK Go』や『WORLD ORDER』のPVを皆で観て、
「なるほど!こういう、やり方もあるのか!そう考えると、ピラミッドって超ダセーな。じゃあ、俺たちは…」
と考え、向かい風をプラスに変えることを皆で学び、体験して力にすればいいと思う。

歴史の授業で「年号を覚えろ!」と押しつけるのではなくて、「年号の面白い覚え方を考えよーぜ!」と“遊び”
にしちゃえば、考えている間に年号は覚えるし、さらには「イイクニ作ろう鎌倉幕府」を超える発見があるかも
しれない。とにかく、参加させた方が効率が良い。

学校はいくらでも面白くできる場所で、それを誰もやろうとしないから、「もう自分で作っちゃおう」と『サー
カス!』を立ち上げた。
東京では3ヶ月に一回。
年内の公演は終了していて、あとは大阪公演のみ。

面白いこと、まだまだあるぜ。

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200