2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

1 :通行人さん@無名タレント:2015/09/23(水) 06:51:49.88 ID:jCN4huQe0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 282
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1441724356/

402 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 21:22:26.55 ID:T0zPdEkoO.net
>>384
ライザップの有名人にはこれからリバウンドするんだろうなあとしか思えませんが
素晴らしいファンタジーの世界を作る人の見栄えがファンタジーじゃなくても別に構いません
西野さんはむしろ作者の外見にこだわりすぎ。作品が良けりゃ良いんだよ。それをわかってないよね
アニメーターの部屋が良かったら目指す人増えるとか仕事内容をバカにしてるとしか思えない
それにいくらファンタジーな衣装着ても西野さんは中身がファンタジー向きじゃないよ

403 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 21:24:06.72 ID:ZdtptiMS0.net
>>375

鉄拳のスレ行って書いてあげればいいのに。
なぜ、そこまでの鉄拳の褒めレスを鉄拳のスレではなく西野のスレで書くの?

404 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 21:37:26.95 ID:Py4r0KMo0.net
ライザップのCMが受けてるのは芸能人がやってるからじゃなくて、音楽の妙な感じと回転の演出がネタにしやすいからでしょ。
芸能人使って無かったときからこのくらい受けてたよ。
例に出すには的外れすぎやしないか?

405 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 22:20:20.60 ID:q15wAlmfO.net
>>404
今回に限らず、いつも、的外れな例しか出してないだろw

406 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 22:27:52.67 ID:Py4r0KMo0.net
>>405
それもそうだな。
合ってる方の例えをまとめた方が早いくらいだな

407 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 23:24:12.89 ID:9XepPGkp0.net
品川村本のケンカはちゃんとテレビで笑いなってたね
やっぱ品川は好感度低くても面白いわ

408 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 23:41:48.61 ID:j3yjQxkl0.net
>>407
素人の西野には到底無理だろうな
まあ需要もないからどこにも呼ばれないだろうが

409 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 23:48:13.47 ID:ufhW6GFp0.net
>>407

品川のスレ行って書いてあげれば??
何でそれしないの??
あっちはあっちでアンチがいるから?そこまでの品川の褒めレスをなんで西野のスレで書くの?

410 :通行人さん@無名タレント:2015/09/29(火) 23:51:09.95 ID:ufhW6GFp0.net
>>408
>素人の西野には到底無理だろうな

人気長寿高視聴率番組MCで認定漫才師なんですけど。
鉄拳や品川は素人以下ということで。

411 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:01:23.79 ID:zi3MqofB0.net
>>409
そう言ってくるかなぁと思って書き込んでみたら、想像以上の入れ食いだったwww

412 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:40:00.02 ID:QG8p4Awt0.net
>>410
サンドさえ敗者復活しなかったらねぇ
つまらないけどこじんまりとまとまってたキンコンにも勝機があったかもしれないのにね

413 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:42:32.51 ID:Ihy/cXJa0.net
>>410
吉本興業とフジテレビが制作してた「THE MANZAI」でしょ?
ゲロスベリ芸のキングコングさんは何度ごり押しされれば気が済むんだろうね
お陰で番組終了しただろww

414 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:51:17.70 ID:AKDy06hL0.net
>>412
サンドがいなくても最終得票でキンコンはトータルテンボスに
負けてたんだから、どのみち優勝はなかっただろう。
唯一キンコンに入れた大竹まことも後日ラジオ番組で
「キンコンに入れるのは俺だけだろうと思って」と言ってる。
つまり自分の票は優勝の行方を左右しないという安心感で入れた。

>>410 >>413
認定漫才師(つまり準決勝どまりの人達)って毎回50組もいたんですが。
単なるその中の1組に番組への影響力なんて何もないよ。

415 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:55:58.73 ID:QG8p4Awt0.net
>>414
まあそうなんだけど、出来は悪くなかったと思うんだよね
おもしろくはなかったけどさw

トータルテンボスは静岡辺りでガッツリやってて安定してるみたいだね
ホントーに面白いヤツは言い訳不要でキチンと生きる道を見つけて結果出してるね

416 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 00:59:28.97 ID:Ihy/cXJa0.net
>>414
吉本興業の漫才師共が糞過ぎたから、4回放送しただけで終わったんだろ
金がかかるばかりで割に合わないから

1組じゃただの無能でも烏合の衆となれば組織に迷惑かかるわ

417 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 01:27:23.38 ID:AKDy06hL0.net
>>415
確かにかろうじて可能性があるとしたら2007年だった。
西野本人も「あと一歩だった」と手応えを感じただろうし、
翌年は優勝したサンドはもちろん、2007年で参加資格が切れてしまった
トータルテンボスも出ない。となると2008年こそ俺ら優勝の年だと。

だから2008年はずーっとブログで漫才愛を叫んでた。サブタイトルだけでも
「漫才師であること」「今日も漫才師」「職業欄に『漫才師』と書く」
「お漫才子ちゃんが好き」「漫才屋」「あなた漫才師」…。

そしてM-1 2008決勝の前夜にファイナリストを集めた生放送の特番が
あったんだけど、キンコン(特に梶原)の浮かれようったらなかった。
決勝の順番も良いとされるトリから2番目だった事で本気で優勝が見えてたんだろう。
局アナが「こちらにですね…」と進行しようとすると梶原が「こんばんわー!」
局アナ、無視して「M-1 2008の…」と続けようとすると梶原「こんばんわーー!!!」。
他のコンビが意気込みを喋ってる最中でもカメラ目線で変顔したり、かなり邪魔だった。

まさかベルトコンベアーで右から左へ流されるがごとく、箸にも棒にもひっかからない形で
自分らが 登場 → 漫才 → シーン… → 審査 → はい残念!サヨナラ となるとは
その瞬間まで思いもしなかったろうね。

418 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 01:35:42.61 ID:AKDy06hL0.net
それにしても、仮にキングコングが2007年にM-1優勝できてたとしても、
彼らの芸人生活にどれだけの影響があったんだろうか。
まず間違いなく優勝した翌日から色んな番組にご祝儀的に呼ばれるでしょ。
でも無名の芸人ならともかく普段はねとびでふんぞり返ってるコンビだと
今さら新鮮味もないしブレイクって感じにはならない。
第一、ゲストで呼ばれた番組でキンコンは不快感を撒き散らすだろうし。

西野さんがいつものようにギャーギャー叫ぶ時に「俺M-1チャンプやねんぞ!」
の一言が足される、それぐらいの効果しか結果として残らない気がする。
2007年に優勝しようがしまいが2015年には今と同じ姿になってるんじゃないかと。

419 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 01:53:49.33 ID:QG8p4Awt0.net
>>418
優勝しなかったコンビがブレイクするオードリーパターンになったかもねww

ただその場合でも西野さんが優勝したって事に執着して漫才を捨てなきゃ、場数を踏んで今よりはマシになってたんじゃないかと、あえてポジティブに予想ww

結局ミソが付いたのは優勝逃したからだと思う
つか優勝出来なかったから漫才から逃げた弱い心がダメなんだろうね
ホントに漫才に執着して生きてたら今頃コジキしながら絵本なんか描いてないとは思うな

420 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 02:29:06.44 ID:i7FK9gXVO.net
>>418
漫才で優勝しても、お笑いのセンスが身に付くわけではないからなw

慢心し増長して今より消えるのが早くなったかもしれないw

421 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 07:43:49.44 ID:OpFzHn+O0.net
西野のキャリアだと認定漫才師レベルで終わったことを恥じないとな。。

同期のNON STYLE、山ちゃん、ピース、ウーマン、中山功太は
賞レースで優勝、準優勝はしてるんだからさ

422 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 07:50:27.30 ID:wNO1D0vV0.net
キンコンの漫才って練習したんだろうながんばったんだろうなってだけで
面白いと思えなかったな
早口でぼけてツッコむってだけで
最近は夏休みや正月のお笑い特番に出ることもなく、ほとんど目にすることも無いから忘れかけてるけど

423 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 07:52:27.91 ID:WbHX3VcA0.net
>>418
順番决めるくじびきでダイアンが1番引いて「ポイズンやー!最下位決定やー!!」とかでかい声で騒いだのもこの年だっけ?
ポイズンは1期先輩だし、こんな風に呼び捨てにするほど交流ないだろうに不快だったわ
まあキンコンはそのダイアンより下位だったんだけど

424 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 09:52:15.90 ID:UcPJmFnT0.net
>>407
久々に品川で大笑いしたわ
西野vs井上のグダグダ考えると、品川と村本は周りのいじり方の親切さもあって
最高だった
村本も博多大吉に相談したりCOWCOW多田が品川に注意してくれたり
意外と先輩に信頼得てるんだなと見直したって言うか
言うほど空気めないわけじゃないんだな。
西野は見習った方がいいと思う

425 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 10:55:03.95 ID:dycVMNFi0.net
>>404-406

いや、ライザップが受けているのは よく知っているタレントさんが、実際に痩せてるから。
誰だかわからない人が痩せたと言って宣伝するのとではパンチ力が違う、というのも例は合ってる。
誰だかわからない人が痩せたと言い張っても写真見せられても、パンチ力は無い。実際に本当に痩せたのか??とも思う。

>>409
> そこまでの品川の褒めレスをなんで西野のスレで書くの?

>>403の文の真似(とくに「そこまでの○○の褒めレスをなんで〜××のスレで書くの?」の部分。一部は変えた(「○○のスレではなく」を省略した)みたいだけど、そういうのは止めてもらいたい。)
403 ID:ZdtptiMS0 と409 ID:ufhW6GFp0 は別人。
( 403 ID:ZdtptiMS0と373 ID:H2mw0pHo0も別人。373自体が以前人が書いた文の真似ですね。恐らく373
と409が同一人物(いつも文を真似する奴として)っぽくみえる。)

426 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 11:31:26.91 ID:ddkxBJGY0.net
>>424

品川さんの名前出す前に村本が西野の名前出したけど
淳に3秒くらいで流されてたよなw

427 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 11:34:37.60 ID:IVufsXXY0.net
>>425
何言ってんだか全然わからん(^_^;)

428 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 11:48:17.15 ID:AKDy06hL0.net
>>425
その理屈だと、ディズニーを倒すどころか全く手の届かない下にいる西野さんが
いくら「僕はディズニーを倒す男ですから」と言ってもパンチ力なんかないよね。

それと、ライザップのCMは素人がクルクル回ってた初期から
ネットでAAになったり、流れるたびにブーチプブーチプ書かれたり、
色んな芸人がテレビでパロディにしてた。
むしろ芸人に関しては素人が出てるCMだから真似しやすかった面がある。

あと、いつもID並べてグチャグチャ書いてるけど
そんなの誰も求めてないし、誰もちゃんと読んでないから。
こっちにしてみりゃ本物のあんたもあんたの偽物もどっちにしろ結局は
愚にもつかない西野擁護レスをして最後は言い返せずに逃走する人でしかない。

429 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:18:11.89 ID:AKDy06hL0.net
>>419
そうだね、もしキンコンが優勝しても2位のコンビの方が売れるパターンもあるし
逆に言えばキンコンに魅力さえあれば3位だった2007年でも大衆から
「もっとコイツらを見たい!」と求められてブレイクしてたはずだが、
そうはならなかった。やっぱりどう転んでも…と思う。
>>420が言うように優勝してたら天狗が更に酷くなるという
悪影響にしかならなかった可能性も十分あるし。

思ったような結果を出せなかった時にすっぱい葡萄のようにすぐ諦めてしまうのが
西野さんの性格なんだし、そこから変えてかない限り結局今のルートに至る。
耳に痛い助言をしてくれるマネージャーがいれば、あるいは変われたのかも。

430 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:35:53.62 ID:zi3MqofB0.net
ウォルトディズニーの倒し方って本出すとか言ってるけど、ライザップはタレントが実際痩せたから心に刺さるとか言ってたばっかだよね
倒すどころか、存在すら知られてない奴が何言ってんだ
こいつガチで頭おかしいのか?

431 :Facebook:2015/09/30(水) 12:43:21.98 ID://3PDYvQ0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=691574197643714&id=100003734203517

今になってみると、もう当たり前になっちゃっているんだけど、当時(25歳頃)、「もう、ひな段には出ない」というのは、震えるほど恐ろしい大きな大きな決断だった。

当時の僕は、とにかく脱皮したくて、見たこともない変化が欲しくて、動物みたいに厳しい環境に放り込むことで進化してやろうと、
“最も自分の首が絞まる選択”として、真っ先に「ひな段に出ない」が出た。

それは、バットを持たずにバッターボックスに立つようなデタラメな行為で、となると、フォアボールかデッドボールの職人にならないことには生きていくことができない。
そこで、ようやく「どうすれば、毎回、フォアボールをもらえるんだろう?デッドボールをもらえるんだろう?」と真剣に考え始める。『打つ』という選択肢がないからだ。

まず決断することが大切で、その決断がないと、判断の時に弱さが出ちゃう。
「フォアボールやデッドボールの職人になる!」と思っていても、バットを持ってバッターボックスに立ったら、フォアボールがもらえない日が続いた時に、ヒットを狙いにいってしまうような弱さ。

「ひな段に出ない」を公言しなかった場合、ひな段に出ない生活が上手くいかなかったタイミングで、お声がかかった時に、
「せっかく、声をかけていただいたし…」となるから、公言することで、その選択肢を完全にを断ち切っちゃう。

とても恐い決断だけど、そもそも、飯を食いたくて、この世界に入ったわけではないので、そこだよね。

後の対応は徹底的にしなやかに、しかし、入り口は頑固に。
こんな調子で今日も生きている。

自分の中で決めていることは、他にもあって、「やる・やらない」の二択を迫られた時は、面白い方というより、面倒くさい方を選ぶようにしている。

夏が終わると少し落ち着けると思っていたんだけど、なんだか、いろいろ重なっちゃって、さらには小山進さんとの出会いで、シッチャカメッチャカ。
そして、まさかまさかの、このタイミングでエッセイ本の依頼が舞い込んできた。

もともと、文章を書くスピードは恐ろしく早く、喋るぐらいのスピードで書けるんだけど、それにしてもだ。

ただ、このタイミングで舞い込んでくるのは何か意味があるんだろう。
しかも、なんてったって面倒くさい。
やらない理由が、あんまり見当たらないんだよな。

企画書に目を通したが、巷に溢れる「発さ想法を教えます」な匂いが若干したので、そこは踏まえつつも、せっかくなら、もっとバカげていて、
もっと生意気な、『ウォルトディズニーの倒し方』みたいな方向がいいな。

「ウォルトディズニーを倒したい人、必読!」という誰得な帯で。
バカげたことをしなくちゃね。

432 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:46:16.95 ID:JzkcwvQQ0.net
小山進と組んで何するのか分からないけど
20枚の絵を片っ端から売ってくつもりなの?
依頼主の企画が正式にお披露目する前から
公開するってだけでも
ちょっと信じられない感覚なんだけど
止めないってことは小山進も了承済みなのかな

新しい絵は、ちびくろサンボそっくり
どこかで見た記号しか描けない西野さんw

433 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:55:06.96 ID:JzkcwvQQ0.net
>>431
バットを持たずにボックスに立ったら
よっぽどのヘボピーじゃなきゃ
ど真ん中のストライク3回投げてハイ交代でしょ
何でこいつ出てきたんだって話
ガラパゴスよりもっと変な例えだな

434 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:57:47.30 ID:Do1CZUr20.net
銀座でやる個展のタイトルが「ティム・バートンに褒められた」って売名行為バリバリの小者丸出しすなあ
当然バートンはおとぎ町に来たんだよね?来日が無理ならメールの1通くらいはくれたんだろうし早く見せて欲しいなあ

435 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:03:17.94 ID:JzkcwvQQ0.net
>>431
こういうのを読むにつけ
西野さんがやりたいことってのは
選手として一流になりたいわけじゃなくて
野球という手段で注目されてチヤホヤされたい
だけなんだろうな
もし本当に野球が好きで上手くなりたいなら
バットを持たずに勝つ方法なんか考えないだろ
漫才にしろ、落語にしろ、絵本にしろ全部そうだから
結局長続きしないし何も身に付かない

436 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:04:30.44 ID:iwdLK+2M0.net
【芸能】品川祐、“いじめ”で遺恨残る山里亮太に謝罪(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443577974/

ロンドンハーツで謝罪して和解したらしいけど
西野さんも岡村とのこういう展開を期待してるんだろうな

437 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:37:35.10 ID:LUaETis40.net
>>436
岡村さんは忙しいからね
暇人にかまってる時間ないと思うよw
西野に需要ないし

438 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:42:31.18 ID:wfSe0hpb0.net
この期に及んで西野さんに仕事を依頼する人が出てくる理由がわからん
吉本が無理にでも働かせようと仕事を取ってくるんだろうか

439 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:44:21.11 ID:dycVMNFi0.net
>>428

ディズニーの話がライザップの話と全然関連性がないし、パンチ力??って


夢や目標語るのにパンチ力云々ってのがまず意味不明だし、ライザップの話で出てる宣伝効果としてのパンチ力に対する例えとしても合っていない。

もうちょっと話の流れに合わせて書かないと。

440 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:45:35.88 ID:Do1CZUr20.net
「食に興味がないから3食ゆで太郎でいい」「グルメ番組でおいちー言う為に芸人になったわけじゃないんで」
と発言してきたこととデザイン画高額で売りさばいてることをこのパティシエの人はご存知なのかねえ

441 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 13:51:37.82 ID:dycVMNFi0.net
>>435
> 何も身に付かない

むしろ、何でも身に付いちゃってる、あるいは何でもできちゃってる、と思う。

アメトーークのキングコング同期芸人でやさぐれ同期座談会で同期(ネゴシックス、中山功太)が「西野は何でもできちゃうんだな」「そうやねん、あいつ無敵やねん」 言ってたけど、その通りだと思いました。

442 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 14:50:34.47 ID:695uOqxyO.net
>>441
>と思う。
>と思いました。

妄想なら妄想と書かないと。

443 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 15:23:47.09 ID:AKDy06hL0.net
>>439
夢や目標語るのに何故か全然関連性がないライザップの例えを出して来たのは西野さんだよ?
しかも「ライザップの宣伝効果=芸能人がやってるから」という前提がもう事実と異なるという。
あんた、そのレスは>>384の西野さんに向けて書きな。

444 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 15:35:59.82 ID:AKDy06hL0.net
2014年1月のネゴシックスと中山功太の褒め言葉を後生大事に…。

今年に入ってから同期のノンスタ井上は
「俺、西野のツッコミを一回も上手いと思ったことがない」

はねとびで一緒だった鈴木拓は西野さんについて
「リアクションが古い」「決まりきったリアクション」
「ツッコミをセンスなくただデカイ声で言うところ」
「こうしておけば良いでしょ感が半端ない」
と評してたけどね。

あ、あと東野は「才能ないから無理やって。西野も東野も才能ないねん!」
と言ってたっけ。そういやワイドナショーに出たのもう去年の11月か。
あれからもう呼ばれないんだね…。

445 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 15:58:07.07 ID:m2dHWH6v0.net
西野さんって過去にマネージャーにラジオの仕事が欲しいって希望を出してたが、キー局のテレビレギュラー欲しいとは言わないのかね

さすがに無理難題だと分かってるから自重してるのかね
もう一歩進んでそれを自虐できりゃ一皮むけるのにね

446 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 16:19:23.01 ID:yKrJpWNY0.net
>>440
トシ「嘘だろ!ほんとはくいてぇだろそば以外もよぉ」

447 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 16:27:32.00 ID:ddkxBJGY0.net
加藤浩次、西野亮廣の逆切れにブチギレ「スッキリす」

448 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 17:30:17.45 ID:a8XbORBt0.net
西野のエッセイ本書いてほしいとか
どこの出版社?
いつものダラダラ中身の無い事書くだけだろうに
クラウドで1千万集めたから信者が買って売れるって算段かな

449 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 17:34:25.06 ID:qeyKm2ok0.net
エッセイ本て面白くないと売れないのに

450 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 17:43:47.73 ID:3sjaUjhx0.net
>>431
西野さんはフォアボールもデッドボールも出さず三球三振ばっかりとるピッチャーに文句たれてるだけじゃん

451 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 18:20:40.81 ID:i7FK9gXVO.net
そもそも、そんな奴がレギュラーになれるわけないw

452 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 18:22:54.25 ID:ytEWQV0B0.net
野球の例えもお気に入りなんだか知らないが何度もしつこいな

他に浮かばないわけ?

ほんとに中身のないやつだな

453 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 19:19:33.09 ID:1R+bsX5r0.net
ワイルド(ピッチ)とナーバスの間違いは面白かったぞ_
あとお口チャックマンも野球ネタだったね

454 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 19:34:06.49 ID:K5+xDWhZ0.net
>>452
M−1でも野球のヒーローインタビューやってたから実は好きなんじゃない

あの『お口チャックマン』の伝説ネタのww

455 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 20:09:29.56 ID:6z7SHbVP0.net
しゃべるのと同じ速度で文章書けるってのも
だからだらだらと長いだけの駄文になってることをわかってないよなw

456 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 20:33:36.53 ID:VyIN6Fly0.net
バット持たずに打席に立って四死球貰ったところで
一塁止まりなんだよなあ
HRどころか二塁にすら届かない制限…
そりゃ一軍から外されるわけだ

457 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 23:08:25.03 ID:afm/bwd60.net
バッターボックスに立ってすらいない。
ユニフォームは着たままで選手の体裁は保つけど、
居場所は素人に囲まれた観客席。

458 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 23:57:03.38 ID:MjZSIJUTO.net
>>455
西野さんはエッセイ読まないんだろうなと思った。面白いエッセイと西野さんのFacebookとかの駄文は全然ちがうのに

459 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 01:26:39.43 ID:BTB41mFH0.net
野球の例えもお気に入りなんだろうけど的確でわかりやすいよね。

他にも例えが浮かんでるんだろうけど。

ほんとに中身のあるやつだな。

460 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 01:28:48.69 ID:BTB41mFH0.net
バッターボックスに立っている。
ユニフォームは着たままで選手の体裁は保つ、
居場所は素人(たくさんのファン)と天才に囲まれた舞台。

461 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 01:38:23.72 ID:vvMMZZJo0.net
ばーか

462 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 01:40:27.23 ID:BTB41mFH0.net
>>455
西野さんはエッセイ読むんだろうなと思った。面白いエッセイと西野さんのFacebookとかの傑作文は遜色ないね。

463 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 02:35:18.23 ID:0JZK/bju0.net
西野のSNSのただの独りよがりな日記は、エッセイとは全然違うのにな…
ほんとチラシの裏に書いとけって文章ばっかり

464 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 05:25:09.39 ID:0WDxHGfl0.net
>>462
駄文の反対は傑作文かw
信者がどこをどう逆にして褒めるのか楽しみになってきた

465 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 07:40:53.26 ID:4B2HK8f30.net
ハウツー本って、成功した人が書くものだよね?
ディズニーの倒し方って、洒落でも意味わかんない。
ってか、鉄拳に目指してた立場取られて、
ディズニーになりたいから、倒したいに変化したね

466 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 07:48:50.56 ID:qV1Q80Rp0.net
東大に受からないヤツが東大合格必勝法を説いたところでな

467 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 07:56:10.13 ID:atlBuf9k0.net
確かに高卒が東大合格必勝法を書いても説得力皆無だわ
ディズニーを倒すなんてジョンラセターが言うならわかるけど

468 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 07:58:33.46 ID:atlBuf9k0.net
エッセイも今まで何回も書いた既視感のある文章なんだろうね
さすがに人を不愉快にする部分は直されるんだろうけど

469 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 08:11:11.02 ID:bjolwzYr0.net
http://miyearnzzlabo.com/archives/30537
村本に同期だから言ってあげたいね。ラジオで先輩の悪口なんか、絶対に言っちゃダメですよ!これはね、当たり前ですよ!
この世界、タテ社会なんですから。反論できない人がいるところでね、人の悪口とか、許されることじゃないんですよ。

ラジオどころか信者しかいないSNSで先輩の悪口垂れ流し放題・・・

470 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:04:43.00 ID:1NzEeMdw0.net
傑作文ww

これくらいの語彙力がないと西野さんにエッセイなんか頼む気にならんよね

471 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:17:08.42 ID:sgcUBd9K0.net
>>469
山里は「これはいい流れ弾」って言ってるから
結果的に、村本ごっつあんでしたって話だけど
西野と森三中大島のいざこざの時の流れ弾は
ホントに悪質な流れ弾だったって話だよな。
笑いにもなってないしはっきりけりがついてるわけじゃない

472 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:18:01.52 ID:SGPzo/+w0.net
>>443
いや、西野さんがライザップの例えを出して来たのは、 夢や目標語るのではなく、宣伝効果としてのパンチ力の話として出してきてたよ。

「ライザップの宣伝効果=芸能人がやってるから」という前提は合ってるよね。
昔から素人が以前は太ってたけど(太ってた写真付けて)、こんなに痩せました(痩せた後の写真)、ってのはあったけど、 「よく知っているタレントさんが、実際に痩せてるのが宣伝効果としてパンチ力がある」これも合ってる。

知らない人が出てきて過去と今の画像映像出しても音楽付け加えてもそれだけじゃパンチ力は無いんだよね。

473 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:18:30.66 ID:jzSlqAZE0.net
傑作文とはまたなんとも…
名文くらいは普通の語彙だろうに
本を読まずに育ったんだなあ
西野さんの絵本や小説のレビューもやたら「読みやすい」が並ぶし
信者は作者を映す鏡なのだな

474 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:20:45.17 ID:jzSlqAZE0.net
>>472
いや、だからライザップのCMは芸能人起用する前の段階で
「知らない人が出てきて過去と今の画像映像出しても音楽付け加えただけなのにパンチがあったから」
ネットなんかでネタになってたよって指摘されまくってるじゃん

475 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:22:44.94 ID:SGPzo/+w0.net
>>471
>はっきりけりがついてるわけじゃない

森三中大島が真の敵は西野ではなく山里だということに気付いて、西野ではなく矛先を山里に向けてはっきりけりがついてますよ。
そして、山里が髪切られてた。

見てなかったんですか?

476 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:24:54.89 ID:jzSlqAZE0.net
ああ、なんだ
いつものrainか
はいNG

477 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:35:58.95 ID:bjolwzYr0.net
>>472
芸能人がやせてうんたらって。。。

DHCがプロテインダイエットで山ちゃん使ったり友近使ったりQ太郎使ったり酵素水がブリトニー使ったり
TVではダイエット企画も目白押し りんご、トマト、今だったらキヌア?
もう手垢がつくほどやり続けられてるじゃん
あほか

478 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:42:07.64 ID:jzSlqAZE0.net
しかし「謝罪を受ける側として来てみたら自分が悪いことになって坊主にさせられた」
この流れを受け入れる品川はやっぱ芸人だなあ
西野さんなんて自分が悪いのに山里を坊主にして逃げるんだから
身体張らないのははねるの製作サイドからの要望だって言ってたけど絶対嘘だわ
汚れ役が嫌いなだけ

479 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:43:23.28 ID:bjolwzYr0.net
それにみんな指摘されてるけどライザップが芸能人使うようになったのはつい最近
それも人気が過熱して週刊誌で叩かれるようになってからは
あの扇情的なCMは無くなって今は素人が素敵なダイエット生活みたいなストーリーになってる
西野さんの意見はどこまでも的外れ

480 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 09:53:21.83 ID:sgcUBd9K0.net
>>478
村本も坊主になってないけど、あいつの場合はそもそも頭の先から自分で
糞まみれにして生きてるから 糞が糞なだけで逆に目立たないと言うかw
西野は自分を汚すの大嫌いだよなー
口ではいろいろ自虐言ってても
品川や村本みたいに身を削って笑いに変えるなんて絶対無理。

481 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:14:30.26 ID:WCpD168q0.net
>>475
さすがに釣りだろ? 釣りだと言ってくれw
大島も番組スタッフも西野さんが逆ガチギレしてて話にならないから
オチを大島×山里に託したんだよ。

あの放送を観てた芸人全員そう見てるし、
視聴者だってよっぽどの馬鹿以外はそうだろ。
大島も山里もプロレスしようとしてた。西野はガチでキレてたと。

482 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:22:04.09 ID:WCpD168q0.net
ある日の>>475

昨日久しぶりにガリゲル以外のテレビを見たらビックリしました。
小太りのおじさんを集団でリンチしてみんなで笑ってるんです。
おじさんが必死に嫌がって抵抗してるのに熱湯の入った浴槽に突き落としたんです。
可哀相なおじさんが何度も何度も「絶対に押すな!」と懇願してたのに。
溺死しかけてるのを見てさすがに慌てたのか人工呼吸で蘇生してましたけど。
でもそのおじさん、訴えてやるって言ってたから彼らには近いうちに天罰が下りますね。

483 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:37:42.08 ID:K/q2lUkiO.net
>>465
せ、世界で一番面白いコメディ小説書いた事あるから…

484 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:40:56.30 ID:WCpD168q0.net
同期とのフォロワー数比較

2015年8月7日(7月1日比)
山里 814,915(+27,783)
又吉 780,251(+67,149)
井上 537,188(+27,491)
村本 301,161(+8,496)
吉村 235,737(+6,050)※2013年4月に更新停止
西野 *74,342(+123)/104,342
徳井 *21,221(+605)

2015年9月1日(8月7日比)
山里 829,259(+14,344)
又吉 807,933(+27,682)
井上 569,675(+32,487)
村本 310,273(+9,112)
吉村 237,439(+1,702)
西野 *73,901(-441)/103,901
徳井 *21,021(-200)

2015年10月1日(9月1日比)
山里 841,021(+11,762)
又吉 833,083(+25,150)
井上 584,914(+15,239)
村本 309,206(-1,067)
吉村 237,071(-368)
西野 *67,639(-6,262)/97,639
徳井 *21,223(+202)

※西野:2014年4月15日フォロワー3万人(1950円)購入

485 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:51:47.70 ID:bjolwzYr0.net
まったんはまあわかるが井上の伸びも見過ごせないな

486 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 10:55:08.51 ID:WCpD168q0.net
西野さんのフォロワー激減の裏には金で買ったフォロワーが
アカウント凍結されたか何かあったんだろうけど、
もともと増えたフォロワーの内どれが金で買った者か判らないように
混ぜ込んだのは西野さん自身だし、逆に減った内の何人分が
買ったフォロワーなのかを判らなくしたのも西野さん。
自業自得って事で遠慮なく3万人減らした分を先に載せる。

487 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 11:06:34.70 ID:WCpD168q0.net
ノンスタ井上のフォロワーの増え方

2014年
01月 +5,602
02月 +7,485
03月 +4,095
04月 +2,993
05月 +22,715
06月 +8,597
07月 +4,500
08月 +21,637
09月 +3,197
10月 +5,873
11月 +9,304
12月 +33,990

2015年
01月 +23,943
02月 +11,714
03月 +11,605
04月 +12,615
05月 +36,608
06月 +20,349
07月 +27,491
08月 +32,487
09月 +15,239

特に何か大きな事件があった訳でもないけど安定して高い。
ポジティブキャラが浸透したからだろうか。

488 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 11:11:52.98 ID:WCpD168q0.net
西野さんのフォロワー数増減

2014年
01月 +261
02月 -122
03月 -129
04月 +758
05月 +454
06月 +209
07月 +469
08月 +576
09月 -221
10月 +601
11月 +201
12月 -426

2015年
01月 +600
02月 +957
03月 +357
04月 -255
05月 -169
06月 +91
07月 +123
08月 -441
09月 -6,262

489 :Facebook:2015/10/01(木) 11:26:19.81 ID:qfks6hXQ0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=691829174284883&id=100003734203517

中指にモーレツなペンダコができていたので、この膨らみをスケベなことに利用できる!という大発見に胸を踊らせつつ、大阪にやってまいりました。

昨日は権八さんに誘われてTOKYO FM『すぐに終わりますから』の収録に参加させていただき、法政大学の田中教授に誘われて2時間の講演をさせていただき、夜は渋谷区長さん達と呑んだ。

世の中は、少しの工夫で面白くなることで溢れかえっていて、大喜利の連続で、四六時中おもしろい。
雨が降って気持ちが憂鬱になった時は、「じゃあ、雨の日が待ち遠しくなるような逆転のアイデアはなんだろう?」といった感じで大喜利の答えを探す。
雨どいに小型の水車を取り付けて、それを動力源とするオルゴールを作っちゃって、雨の日にしか鳴らない音楽があってもいいかもしれない。

そんな調子で、「それもいいですが、ちなみに、こういうのはどうでしょう?」という提案を続けてきて、長いこと素通りされてきたんだけど、ここ1〜2年で風向きが変わってきたのは、
昨日の権八さんや田中教授のように、「皆さん。ちょっと、西野君の話を聞いてみましょうよ」と、ジックリと話せる環境を作ってくださる方のおかげ。ありがたやありがたや。

11月1日の朝に渋谷のゴミを一掃する『渋谷ゴーストバスターズ』のゴミ拾い&ゴミアート制作のボランティアスタッフは400名を超えたそうな。
いいね、とってもいい。
渋谷の町を数百人のゴーストバスターズがウロウロしているのは楽しい。

10月14日に、どうやら区長さんと一緒に記者会見をすることになりそう。
区長さんには「会見はスーツでやっちゃダメですよ。仮装して、ハメを外してくださいね」と、お伝えしておいた。

以前から、「ゴーストバスターズの仮装で、僕はダイソンの掃除機を背負う!」と言っていたら、なんとダイソンさんが協賛に入ってくれた。ありがとう!ダイソン!

来週、『ダイソンの掃除機の背負い方についての打ち合わせ』という謎のスケジュールが入っていたよ。
バカげてるだろ(*^^*)?

キミもコッチにおいで。
一緒に面白いことをやろうぜ。

490 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 11:28:10.16 ID:WCpD168q0.net
呟いた回数とフォローした数では西野さんがダントツ。
「僕をフォローしてくれた人はフォロバします!」って言ってるから
当然なんだが、結局フォロワー数に繋がらないのが悲しい。

フォローした数
西野 4,103人
井上 2,455人
山里 613人
村本 387人
徳井 306人
吉村 283人
又吉 0人

ツイート数
西野 81,958回
徳井 47,315回
村本 46,200回
山里 27,927回
井上 19,904回
吉村 1,980回
又吉 386回

フォロワー数
山里 841,021人
又吉 833,083人
井上 584,914人
村本 309,206人
吉村 237,071人
西野 *67,639人
徳井 *21,223人

491 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 12:24:35.07 ID:LWnbpVi90.net
>>中指にモーレツなペンダコができていたので、この膨らみをスケベなことに利用できる!という大発見に胸を踊らせつつ、大阪にやってまいりました。

これが「フェイスブックを面白くして読者を増やすにはどうすればいいだろう?」という大喜利の答え

492 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 12:43:09.35 ID:IsmhC82x0.net
10月14日楽しみだな
区長が仮装して盛り上げようとしたところで
西野さんはスカした面白くないコメントすんだろな

493 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 12:54:40.47 ID:jzSlqAZE0.net
>雨どいに小型の水車を取り付けて、それを動力源とするオルゴールを作っちゃって、
>雨の日にしか鳴らない音楽があってもいいかもしれない。

これ面白いか?

聴きたくなくても雨の間ずっと鳴り続けるオルゴール
テレビ見てても音楽聴いてても寝てる間も…

494 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 15:45:36.19 ID:QBOaxoov0.net
>>488
こうやって西野さんのフォロワー数増減見てみると
ホント不自然だな

懲りない人だ…

495 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 16:06:02.07 ID:THJQfwAm0.net
>>490
どういう意味?

他の人たちが西野さんみたいにこまめにリプライとかサーチしてたら、もっとフォロワーが伸びるとでも?

496 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 16:48:12.20 ID:s54mQpxJ0.net
>>495
フォロバしようが何万ツイートしようがツマラナイ奴には人が付いて来ないって話じゃないの?

西野の場合はツイ廃すぎる点が問題だと思うが

497 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 17:05:56.11 ID:jzSlqAZE0.net
>>495
こまめにリプライやサーチしてる西野さんの行為はフォロワーの伸びに何の役にも立ってないと?

498 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 17:31:48.09 ID:Bf+Oos1u0.net
フォロワーを伸ばすコツ

芸人として面白い事をする
テレビでやるとみんなが見やすいので効果絶大
しかし西野さんは何故かやらない

ストイックなアーティストだから?

499 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 18:06:41.35 ID:s54mQpxJ0.net
>>498
出演番組がないからじゃないの?

500 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 18:33:57.75 ID:WCpD168q0.net
2015-10-01
法政にキングコング西野さん降臨!
法政大学キャリアデザイン学部の田中先生と企業の協賛で実現した
キングコング西野さんのトークライブ。
圧倒的な巻き込み力で熱くてキレのいいトークが展開されます。

西野さんが自信はどうしたらつきますか?という学生からの質問に
「できるって思い込むこと。ホームラン打てるって思い込むから打てるんや。
でも何もないのに思い込むことはできん。だから圧倒的な努力が必要。
根性論みたいでごめんな。でも自信は努力やで」と答えました。
(実際はもっと長いですがかいつまむとこんな感じ)
さすがの神回答です。武者震いしました。
私はまだまだ圧倒的な努力が足りない。あと少し、本丸までがんばろー
……………………………………………

『 西野亮廣氏と語り尽くす会 』に参加してきました!!
登壇者は漫才師:(キングコング) 西野亮廣氏
法政大学准教授:田中研之輔氏
株式会社バリュレイト代表取締役:松本直樹氏
3人の ディスカッションによるトークイベントのはずが(でしたが)
中盤からは西野さんの 白熱したおもしろトークで 満載☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
予想以上の ホットな時間でした!!
参加者は一般からと 生徒さんと半々 約140人が話に引き込まれ
多いに笑いあっと言う間の120分

生徒さんからの『 どうやったら 自身をもてますか? 』の西野さんへの問いに
面白 おかしい笑えるトークの果てに『努力』と☆
その言葉が 心底力強く 重かった☆
この言葉の改めての 気持ちが持てた気がしました
そして日々・・・忘れては いけない 気持ち*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
(※「ドキドキしてる?」と書かれた色紙の写真)

501 :通行人さん@無名タレント:2015/10/01(木) 18:50:08.76 ID:WCpD168q0.net
mina_m****:
西野サンの天才WORLDを堪能し、私の脳は今満ちてる♪
学生の頃勉強が嫌いだったなんて今の天才西野サンからは想像つかないけど、
“好きなものは覚える”ってとっても大きなキーワードで
嫌い→好きになるのも、やり方で変化すると確信した♪
#西野亮廣サンと語り尽くす会 #ドキドキしてる?

キンコン結成前の話が聞けて、めっちゃ嬉しかった♪
一緒にコンビ組みたいのにソレ言えなくてさ、って話してる時の西野サンの笑顔が可愛いかったぁぁ♪
一緒に遊んだ後も電話で話してとか、夜景一緒に見たとか仲良しすぎてキュンとした( *´艸`)
#西野亮廣サンと語り尽くす会 #天才の可愛い所

梶原サンにリクライニングシートを倒されても、失踪しても(西野サンが迷惑かけられてるんだけど)、
絶対に許してあげる西野サンの心の広さがめっちゃイイヒトで、好きーーー♪
ってほっこりしたから『KINGKONG LIVE 2015』行こうと思った♪
#法政大学 #西野亮廣 天才

『ペイフォワード』素敵 私、これに超絶、感銘を受けてるんだよ今 そして、納得してる
西野サンはすでにコレをやってる方だったんだね!!だから、速攻で惹かれたんだわね♪♪

昨日、法政大学で聞いた話
私が西野サンに速攻で惹かれたのはコレだと気づいた →『ペイフォワード』
他人から受けた厚意をその人に返すのではなく、周りにいる別の人へと送っていく
“恩返しの波紋”で世界を変える“西野亮廣の街”で私も絶対に働く★★
#世界を変える西野亮廣 天才

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200