2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

4 :Facebook:2015/09/23(水) 11:28:56.02 ID:9kP5hFy+0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=689462074521593&id=100003734203517

去年11万5000人を動員した国内最大級のクリエイティブフェス『東京デザインウィーク』が今年も近づいてまいりました。

僕は生意気に理事なんぞを務めておりまして、当然「やるからには盛り上げたい」という気持ちなんかもありまして、
ハロウィンの翌朝にゴーストバスターズの仮装をしておこなうゴミ拾いプロジェクト『渋谷ゴーストバスターズ』も、東京デザインウィークのイベントの一つとして行う。

理事長から「何か面白いことありませんかね?」と相談され、
「そういえば期間中にハロウィンがありますね。今年も間違いなくハロウィンのゴミが問題になるでしょうから、あのゴミを利用しちゃいましょうよ」と。

さらには、会場内に僕のアトリエ&ギャラリーを作る話も上がっていて、今年の秋は『東京デザインウィーク』と心中することになりそう。
やるからには本気で。

そんなこんなで今日は朝から打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ。
腰を据えて作業にとりかかるのは夜からになりそう。
今年の『KING KONG LIVE』の漫才も書かなきゃいけないし、『えんとつ町のプペル』の制作も進めなきゃいけない。
そして、まだ詳細は言えないんだけど、世界一のパティシエの方と作品を作ることになりそうで、こちらも必ず面白いものにする。

昨夜、ライセンス藤原さんにお誘いいただき、K‐1の木村“フィリップ”ミノル選手の試合を観に行ったんだけど、
リング上の選手もセコンドもファンも運営サイドも物販ブースで声を張り上げるスタッフも、皆、真剣に戦っていて、泣きそうになった。
エンタメは、こうでなくっちゃね。

一生懸命ですよ。
一生懸命。

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200