2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 283

1 :通行人さん@無名タレント:2015/09/23(水) 06:51:49.88 ID:jCN4huQe0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●ガリゲル (西野はMC 関西中心に全国15局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/

●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 282
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1441724356/

189 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 15:58:12.04 ID:7YEgiyDc0.net
知識人なんて誰も注目してないよね…
かわいそうに、自分が知識階層と縁がない暮らししてるから
西野さんの周りの意識高い系ヤマ師達がそう見えるんだね

190 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 15:58:47.31 ID:Ry+24v290.net
>>187
全文はこれ
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=648925568575244&id=100003734203517

大阪弁にする(するというか普段使ってる言葉なはずだが)事で
冗談ぽさを出そうとしてるけど、このブランディング云々の部分は
本当に考えてる事だと思う。

191 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 16:15:53.42 ID:487LLj8p0.net
絵描きはコミュニティを大切にするから、上手いと思った人とは仲良くなろうとコンタクトを取りに行く傾向にあるけど、正直、大物の絵描きが一言も言及してない時点でお察し...

192 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 16:26:31.10 ID:Ry+24v290.net
>>180

ほんとだ、今日の13時台と15時台で8,138人も減ってる。
1年半で解ける魔法だったけど、その間たった1,950円でフォロワー10万台に
乗れてる気分を味わえたんだから購入した甲斐はあった…?
自力では同期間で3,884人しか増やせておらず、この先もどう頑張ろうが、
いつまで続けようが、10万人台には絶対届かなかっただろうから。

2014年(一ヶ月間のフォロワー増減)
04月 +758人
05月 +454人
06月 +209人
07月 +469人
08月 +576人
09月 -221人
10月 +601人
11月 +201人
12月 -426人
2015年
01月 +600人
02月 +957人
03月 +357人
04月 -255人
05月 -169人
06月 +91人
07月 +123人
08月 -441人

193 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 16:26:48.52 ID:PLOp70X80.net
>>180
ほんとだ1時間で-7千人になってるな。
村本の方は同じ時間特に影響ないみたいだし購入した業者凍結だろうね

194 :提供:名無しさん:2015/09/26(土) 16:29:31.34 ID:q+tQCKVt0.net
小塚桃子ちゃん
ブレイクの予感する。。
http://ameblo.jp/koduka-momoko/

195 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 17:01:35.82 ID:byV1lhvF0.net
Twitterでナイナイ岡村の記事をツイートしてるけど、これこそ切り取りハラスメントだろ。
後輩には優しく先輩には噛み付いてOKルールなんだろうけど、性格悪すぎ。

196 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 17:36:14.96 ID:0oTcKu720.net
>>192
クソワロたw
「フォロワーの数なんてどうでもいい」

西野さんがいちいち「どうでもいい…」って言う事は本当な西野さんの
ナイーブな所だからフォロワー数が桁落ちになったのはショックだろうね。

逆にいえばこういうフォロワーの挙動してるのはフォロワー数買ってる奴だけだろうし、
そして今の所、西野さんだけ…ってのがクソ面白い。なんてエンターティナーだよw

197 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 17:49:39.70 ID:bUnnc1eRO.net
> 「俺は芸人だから」でブレーキは踏まず、お客さんに楽しんでもらう為にやれることは、全部やる。

え?

198 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 17:52:01.40 ID:0oTcKu720.net
アカ凍結を知らないふりして、
「現在97000人でフォロワー数30000人買ったから実質67000人ですね!西野さんw」
って煽る事もできるねw

199 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 18:21:03.84 ID:bUnnc1eRO.net
そうだ!イオンモールおとぎ町でツイアカ売ろう!

200 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 18:51:02.06 ID:32REA04u0.net
>>188
この「ぎゃー」のどこが必要性でどこが笑いどころなのか誰か説明してくれ
センスが皆目理解できん

201 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 18:51:28.11 ID:BbuIvr1G0.net
>>198
実際、西野が買った垢が3万人だけってのも信用ならないよ
嘘つきは嘘を認める時に部分的に認めたりするから

有名人だと伸び率・増加率は一定量に落ち着いて数式で表せるようになるが、西野のツイ垢は増減の仕方が不自然
リツイートやお気に入りされる数も極端に少ない
いくら嫌われ者でもフォロワーに対する影響力の低さは異常

実体はノブコブ徳井やハライチ岩井レベルのフォロワー数(2〜3万人)じゃないのかねぇ

202 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 18:53:37.08 ID:SklDemQR0.net
>>200
岡村に対してイヤミな悪口いってるだけ
笑い?あるわけないじゃん

203 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:03:53.84 ID:Ry+24v290.net
>>200
「ベテランの先輩にラジオで噛みつかれても、
僕らは笑いながらそれを自分達のライブ告知に利用するよ。
見よ、軽やかでたくましい僕らのステップを」

的な陶酔に浸っての「ぎゃーっ!!」、村本も西野さんも。

204 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:17:27.76 ID:0oTcKu720.net
>>201
俺もこっそりもっと買ってると思うねw
不自然な増加が多すぎる。西野さんのフォロワーは微減がデフォだから
なおさら急激な増加は嘘くさすぎる。

西野さん最大の夏wの時期にフォロワー微減なのに、たかがオリンピックエンブレム
ちょっと考えたくらいで何千人も増えるんだよっってなw

205 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:23:59.22 ID:Ry+24v290.net
>>198
でも本当に今日激減したのが購入した分なのかどうか誰にも判らない。
買った西野本人にももう判別つきようがない。
金で買ったフォロワーと普通のフォロワーの区別がつかないように
同じアカウントに混ぜ込んだ西野さんが悪い。

「べ、別にフォロワー増やしたいワケじゃないんだからね!
買ったらどうなるかの実験なんだからね!」とうそぶきながら
結果が判らないようにする。これのどこが実験なんだか。

もし新規アカウント作ってフォロワー購入してツイートは一切せずに放置してたら、
そこのフォロワー欄を見ればどういうのが金で売買されてるアカウントか判ったし、
どれぐらい経つと凍結されて一斉に減っていくかも手に取るように判った。

西野さんの目的は言うまでもなく“実験”じゃなくて“増やす”事だった。
でもあからさまな増え方でバレた時に恥ずかしいから「じ、実験の為だもん」と公言。

206 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:26:47.89 ID:0oTcKu720.net
さすがの西野さんも数千単位でフォロワー購入はできないだろうから、
フォロワー数10万は二度と届かない数字になってしまったね。

俺も実質フォロワー数は5万人程度と睨んでいるw

207 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:39:03.38 ID:bUMMCY/g0.net
2015/09/26 16:00 97,494(+9)
2015/09/26 15:00 97,485(-928)
2015/09/26 14:00 98,413(+1)
2015/09/26 13:00 98,412(-7,210)
2015/09/26 12:00 105,622(-7)

1時間で7210人も減らすとは
さすが大スター西野さんw

208 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:46:17.15 ID:4Wc6aCO60.net
もしやこれも実験?!

さすが西野さん、いつもドキドキさせちゃうアーティストだよね(棒

209 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 19:51:40.85 ID:SklDemQR0.net
>>206
数千単位は普通にできるししてると思うよ

210 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:13:18.41 ID:ndx5BAP50.net
>>207
7210減らした数時間後には更に928人減って数時間で8138人も減ってるw
間違いなく売買アカウントの凍結だから少なくともあと22000人はいつ消えてもおかしくない状態なんだな
(今日消えた8000が始めに買った30000内のものと仮定しての話だが)。

一気に30000消滅した時のリアクションで自虐的な笑いに持って行こうとする姿勢でも見えればいいんだが
完璧スルーを決め込むんだろうな。

211 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:19:09.30 ID:EQsizcbD0.net
渋谷のゴミ拾いイベントだけど
普通のゴミ拾いボランティアは落ちてるゴミを拾うだけだけど
西野さんのグループは作品作りに使えそうなゴミだけ選んで拾いそうだな

212 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:29:20.41 ID:cWFzyKju0.net
>>208
>もしやこれも実験?
>さすが西野さん、いつもドキドキさせちゃうアーティストだよね。

そこはそんなにドキドキしないと思う。

絵が凄い巧かったり、物語や脚本書かせたらストーリーが秀逸だったり、演劇が面白かったり、独演会や漫才が面白かったり誰も思いつかないようなアイディアのイベントを立ち上げたりするのはドキドキするけど。

213 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:41:23.91 ID:amGv3qbU0.net
>>210
SNS特にツイッターは西野さんの生命線だからな…
アカ購入前のフォロワー数70000を割り込む事があれば
リアルな数字として影響力減を認識せざるを得ないだろう。

テレビ出演減、フォロワー数減、収入減…
西野さんみたく現実逃避してる奴は数字を見せる必要があるよなw

214 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:46:12.60 ID:cWFzyKju0.net
>>213
> 数字を見せる必要があるよな

この夏のクラウドファンディングの1000万円達成、原画展入場者数1万人突破、みたいな?

215 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:50:36.55 ID:SklDemQR0.net
1000万だっけ?

216 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:51:01.00 ID:cWFzyKju0.net
MCしてるテレビ番組が好調でここのところ同時間帯の視聴率1位みたいですね。

今日も深夜1:08から読売テレビでガリゲル放送あるね。
四星球の吉野川川下りの完結編。

217 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:51:38.36 ID:cWFzyKju0.net
>>215

1000万円超えたね。

218 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:54:17.25 ID:cppewy0P0.net
フォロワー購入とかセコイことするから

さっさと買った分凍結されたらよろし
最初に実験とか言ってた分以上買ってるだろ

219 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 20:54:57.02 ID:4Wc6aCO60.net
>>212
勝手に人の文を捏造しないで下さい
文末は『。』ではなく『(棒』だから

悪質だなお前
西野と同じだな

220 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:00:29.76 ID:amGv3qbU0.net
>>214
普段はオウム返し野郎はスルーだけど、
クラウドの1000万は評価してるよ。

ただ西野さんはプラスばかりみてマイナスは華麗にスルーするから
ダメなんだよな〜

221 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:12:00.76 ID:+ocuqr4v0.net
西野と絡んでると村本も痛く見えるな

222 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:14:02.38 ID:Wwmni7m50.net
そこなー、所詮村本も1流にはなれないとこなんだなと思うよ
今の西野に話題性があると思っちゃうようじゃねえ

223 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:21:10.34 ID:WhyHd8Vm0.net
西野さんは岡村と不仲ということになってるお陰で
ENGEIに出ない口実が出来て良かったな

224 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:48:54.74 ID:gvsiUj0d0.net
>>203
ゾクゾクするwww

225 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 21:59:08.52 ID:Ry+24v290.net
>>216
ガリゲルのプロデューサー、いつも何%か発表してないでしょ。
いや、疑ってる訳じゃないよ。
ビデオリサーチのページでも関東地区の視聴率しか載せてない。
地方の視聴率は出しても意味がないから仕方ない。

視聴率1%あたり
関東……18万1320世帯/40万6430人
関西……7万930世帯/15万8610人
名古屋…3万8330世帯/9万2260人
(ビデオリサーチ 2015年3月30日のデータ)

関西では良い数字だったとしても、実際に観たとされる人数で
関東に置き換えると微々たる数字に…そういう事。

226 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:20:58.03 ID:BbuIvr1G0.net
>>216
>MCしてるテレビ番組

そんな番組、あんの?
また長崎の話?
ローカルエリアで1位取って王様気分になれるなら安いよね
でも西野にはあってるわ、ローカルやアングラが

227 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:26:18.99 ID:cWFzyKju0.net
・原画展来場者1万人超え
・クラウドファンディング1000万円超え
・日比谷公会堂独演会2000人
・ニューヨーク原画展開催
・ニューヨーク独演会開催
・MCしてる番組同時間帯視聴率1位
・東京デザインウィーク理事

凄いよね。

228 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:29:00.66 ID:cWFzyKju0.net
>>226

>>1

229 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:32:01.36 ID:4Wc6aCO60.net
>>228
てめぇ人の文勝手に改変した謝罪はまだか
ホント西野と一緒のクソ野郎だな

230 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:54:08.55 ID:cWFzyKju0.net
>>229

あ、西野さんをいつもドキドキさせちゃうアーティストだと思ってる方ですね。

231 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:55:06.10 ID:4Wc6aCO60.net
>>230
死ねよクソ野郎

232 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 22:58:24.26 ID:gvsiUj0d0.net
>>231
ワタラwww
言い過ぎだけど全面的に同意ッス

233 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 23:41:02.80 ID:bUnnc1eRO.net
ガリゲルMCとか居ても居なくてもいいレベル

地方の情報番組の町ぶらのほうが技術いるわw

つーか西野さん辞めたほうが視聴率あがるんじゃね?

234 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 23:48:14.82 ID:SklDemQR0.net
>>227
>・原画展来場者1万人超え
>・クラウドファンディング1000万円超え
>・日比谷公会堂独演会2000人
>・ニューヨーク原画展開催
>・ニューヨーク独演会開催
>・MCしてる番組同時間帯視聴率1位
>・東京デザインウィーク理事

>凄いよね。

原画展入場無料
クラウドファンディング支出とリターンでとんとん
日比谷公会堂 1年1回な上 チケット代2000円
ニューヨークも無料
ガリゲルの視聴率ソースは?
東京デザインウィーク理事ってなんか得あるの?

235 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 23:52:10.95 ID:BbuIvr1G0.net
>>228
ガリゲルのことか
東京じゃ放映されてないから、「同時間帯」と言ってもキー局は除かれてんでしょ?
正々堂々とド真ん中で戦わないで食べ残し漁ってる姿が似合ってるわw

>>227
西野について誉められる点って無料開催で乞食集めたことと、信者から金を巻き上げたことしかないのがスゴいよね

NPO団体の理事になってる事が箇条書きに含まれてるが、肩書きに目が眩むような人間だから、いつまでも西野なんかに心酔してんだろなと君の事がよく分かったよ

モンドセレクション金賞受賞とか、東久邇宮国際文化褒賞受賞とか、横文字や宮家の名前が含まれてたらすぐ信じるんだろうねw、君も西野も

NPO団体の理事スゴいって思考だから、青木大和と一緒に小4なりすましサイトを作ったtefuを未だに持ち上げてんだろ?
ピクサー作るだとか、政治に怒りを持ってるとかって

左翼の権威主義ってみっともない
自分が王様になりたいだけやん

236 :通行人さん@無名タレント:2015/09/26(土) 23:55:12.39 ID:HSMeIhUUO.net
>>188
どんだけネチネチしてんの。岡村が言ったことは別に悪口に見えないんだが…
よっぽど西野さんは雛壇のとこをちょっとでもつつかれたくないんだなあとしか思えない
例えばラーメンズが雛壇に上がらないことを責められてるか?それをラーメンズが文句言うなとか言ってるか?ないよな
西野さんは現実の自分に自信ないんだろ。だから岡村の助言も全否定に聞こえてるんだと思う

237 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:05:05.74 ID:C5Rcq5R40.net
>>231

涙目ですよ。
これからも西野さんをいつもドキドキさせちゃうアーティストとして応援してくださいね。

238 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:14:07.76 ID:ZNQQNq7HO.net
>>236
察してやれよ

西野さんにとってはネットが現実なんだよw

239 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:19:58.70 ID:tXDZUmMD0.net
>>235

長文で色々理由くっ付けて必死に否定する姿勢が情けないね。

>>237

代わりに応答しなくて大丈夫です。

240 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:25:37.58 ID:28Cqh3kx0.net
>>173
イオンの客層なんて西野さんが一番対応できない客層じゃん
1500円で見るつもりだったちょっとした息抜きとしてのお笑いでさえ満足に提供できないボンクラ
子供がぐずったくらいでイライラカリカリ
むりむり

241 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:47:58.64 ID:+OL8UUoO0.net
NY独演会って、そこらへんのOLさんが頑張って貯金してNY行って
せっかくの海外旅行だからと奮発してヘリもチャーターして
マンハッタンの夜景を空から楽しみましたよ、ってのと同じ意味しかない。
金払えばそりゃ出来る。「成功した!」って喜ぶような事じゃないでしょ。

入場料取ってビジネスとして挑んでる訳でもないし、
英語オンリーでアメリカ人にウケるかどうか試してる訳でもない。
友人らとNY行って、金払って劇場借りてタダでやっただけ。
逆に聞きたいけど、これが出来ない人ってどういう人??

242 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 00:56:57.39 ID:tXDZUmMD0.net
>>241

ほとんどの人ができないね。
むしろ誰ができるの??(できるけどやらないだけってのは無しね。)

243 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:17:53.37 ID:tg0jb0Nh0.net
>>242
「日本人の客相手に」「日本語で」「無料の」「自由な内容の」トークをしただけだろ

たったこれだけのことを「ほとんどの人ができない」と思うその根拠は?

244 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:19:15.59 ID:3T82UBFb0.net
>>241
ほとんどの人は出来ないわな
どこにそんな時間と予算があるんだって話になる。
他の人がしたところで何か話題作り以外のメリットってあるか?
するなら普通は撮影が入るだろって話なわけ。
このNYの独演会と学校の絵本読みはテレビの特番なんだよ。

245 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:24:20.52 ID:+OL8UUoO0.net
>>242
具体的に何が原因でほとんどの人は出来なくなるだろうと思う?

(と言いに来たら既に指摘済みだった)

246 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:40:23.11 ID:tXDZUmMD0.net
>>244-245

結論言えば「出来ない」ですね。
それで十分です。

247 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:41:14.30 ID:arzi7d6i0.net
恥ずかしくてNYで日本人向けに無料ライブなんてやらないでしょ今時
昔は演歌歌手がNY公演!なんてやってたが内情は日本人のツアーに組み込まれてたってオチ
それでも金は取ってたけどね

それ以下だよ西野さんの無料ライブは

248 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 01:47:35.75 ID:1Gb0244f0.net
渡辺直美はアポロシアターで外国人相手にやってるし、テンダラー、陣内は、全て英語でネタやってるよ

249 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 02:22:13.30 ID:tXDZUmMD0.net
>>247
悔しさ一杯って感じですね。

250 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 02:23:11.50 ID:LuRtAcbZ0.net
>>249
顔真っ赤でその程度のオウム返ししかできないのかよ
ダッサw

251 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 02:30:49.78 ID:+OL8UUoO0.net
>>246
結論は「やろうと思えば誰でも出来る」だよ残念ながら。
>>244はあんたにイヤミ言ってんだよ。

有料だったら客が全然来ないかも知れない。
でも無料だから現地の日本人会で告知の回覧してもらって
しかも日本のビールがタダで振る舞われるんだから誘いやすい。

自費DVDを売った金、つまり自費で行ってるようなもんだから採算度外視でOK。
(本当は吉本に一銭も渡さないのは筋が通らないのだが今は置いとくとして…)
ただ単にやりに行っただけ状態。失敗だとか成功だとかは無縁の話。

じゃあキャパが冒険的なのかというと、198席と小ぶり。
じゃあ「アメリカ人相手に僕の笑いが通じるのか!?」という挑戦かというと、
アメリカ人の客なんて片手で数えられるほどしかおらず、ほぼ日本人で埋まってる。
どのみち日本語オンリーだから国境を越えた意味がない。

ほとんどの人には出来ないと思う根拠を挙げてみなよ。
分かってるよ、どうせ出来ないままいつものようにこの議論から逃亡するんだろ?

252 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 02:57:26.30 ID:3T82UBFb0.net
>>251
そう言うことなんだよなぁ。

個人旅行の合間に借りた小ホールで日本人向けに独演会したようにしか見えない。
この水準で言えば、路上ライブの方がよっぽど凄味がある。

だから本当の芸人は実績作りのためにそんな恥ずかしいことは出来ないってことだよ。

253 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 03:41:44.18 ID:LuRtAcbZ0.net
何のために英会話習いに行ったんだろうねw

254 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 04:02:37.38 ID:JNBHLwmE0.net
>>223
まあ呼ばれないわw
不仲もなにも岡村の眼中にないでしょ

255 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 04:20:27.41 ID:XYnq0sM30.net
>>227
信者も西野と思考が同じだから、中身じゃなくて虚飾に目が行ってるねw

実際2000人も集まってなかったし、一年間かけて2000席×2000円の売上しか上げてない芸人ってどのレベルか分からないけど、マネージャーなどのスタッフを抱えてる立場からしたらリストラ対象レベルだよ。
(しかも凝った照明や床にしたり、ビデオ班を入れた分、利益減ってる)

「原画展『おとぎ町』来場者1万人超え」なんて、約1ヶ月間の述べ人数だし、入場無料だからカウント方法すら不明で頻繁に行われたであろう再入場者すらカウントをしてる可能性があるワケで。
この来場者数が虚飾以外のどんな意味があるのかすら分からない。伊藤忠と西野のオナニー用。

「クラウドファンディング1000万円超え」は商品購入型だったから、西野の時給が数百円程度の価値しかないなら、ハガキ書きなどの仕事が増えて良かったねと思う。
絵本が欲しい人は何人いたんだっけ?
絵描きなのに絵を描かないで、どれだけ売れるのかは分からないけど、コアなファンへの売買はもうここで済んでしまった。

ここまで単価が安い芸能人に成り下がったのはある意味ビックリだけど、レギュラー番組が地方ローカルの「ガリゲル」一本だけなら、この衰退ぶりは仕方ないよね。

256 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 04:27:15.98 ID:XYnq0sM30.net
あとはゴミ拾いとゴミアートで今年のイベント終了?
西野はホームレスになりたいと言ってたけど、もうやってることはタカりと施しで生きる乞食そのものだよね
さすが西野さん!夢を叶える男w

257 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 08:05:04.76 ID:fxF2fCv50.net
>>253
家で骨折絵描くより有意義だろうにね
辞めた理由も「仲良しの外国人を作るほうが楽しい」とかそんな理由じゃなかったっけか
その割に外国の友人なんて全く出て来ないが
NY公演とかやってたら人たらしの西野さんならFB辺りで繋がって何百人といそーなのに(鼻ホジ

258 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 08:06:44.42 ID:eYhrMigz0.net
>>256
終了ではないけど、今後のイベントをこまめにもっと教えて欲しいってこと?

259 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 09:28:33.33 ID:eYhrMigz0.net
>>234

そこは「凄い!」でいいんじゃないですか。

260 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 09:44:04.41 ID:VrjS4JJm0.net
昔からワンパターンのポーズ

http://pbs.twimg.com/media/BEPyqHICAAA521g.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BGZ-rP3CQAEk84i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BDtCER_CYAAYtNd.jpg

261 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 09:47:59.39 ID:mncWiQOR0.net
>>260
同じポーズ、左向きか正面しか書けないところが絵下手な中学生っぽくて懐かしいね

262 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 10:08:32.39 ID:e8HMF6+G0.net
国会で葬式パフォーマンス 山本太郎議員の除名を求めるネット署名開始、2日間で7000超え

山本太郎参議院議員の除名処分を求めるキャンペーン活動がインターネットサイトで企画され、
多数の署名が集まっている。
キャンペーンサイト「Change.org」では、9月18日の参議院本会議にて、山本議員が行った
牛歩(故意に遅く歩いて時間をかける行動)や、数珠を持ち焼香を行うパフォーマンスを取り上げ
「山本太郎参議院議員を除名処分に!」と呼びかけている。

https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%B0%91-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%92%E9%99%A4%E5%90%8D%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AB

263 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 10:34:37.79 ID:sXHm4SOB0.net
あいかわらず栗城さんが下山家でワロたw

264 :Facebook:2015/09/27(日) 11:02:09.41 ID:9wh8+2fP0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=690521237749010&id=100003734203517

同業者を否定することを否定することは、新陳代謝を殺す作業だから、それによって新規顧客が来ないことで得をするのは、すでに顧客を掴まえている先輩。

いつの時代も先輩は言う。
「同業者を批判したな。謝罪しろ」

265 :Facebook:2015/09/27(日) 11:06:59.95 ID:9wh8+2fP0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=690664731067994&id=100003734203517

沖縄にいる。

気がかりなのは、お引き受けした仕事が間に合うかどうか。
絶対に間に合わせるんだけど、こればっかりは作業を始めてみないことには、時間が読めない。

パティシエ・小山進さんの新作のお手伝い。
今度のチョコレートには物語がある。

僕は2ヶ月で20数枚のイラストを仕上げなきゃいけなくて、とりあえず沖縄にいる間に、登場キャラクターのイラストと、各ページで何を描くかをまとめた。

イメージは「チョコレートのステンドグラス」で固まり、今夜、東京に戻って、さっそく制作開始。
今、ものすごーく、ソワソワしている。
1枚に、どれぐらいの時間がかかるのだろう?

もちろん今年の『KING KONG LIVE』のネタも作らなきゃいけないし、『えんとつ町のプペル』も。
誰かの1時間を5000円で売ってほしい。

「夏が終わったら、少しゆっくりできる」なんて幻想で、とにかく作れ作れ作れ。
手を休めたら死ぬ的状況。

商店街のオバちゃんからは「アメトークに出れるように頑張りなさいよ」と檄を飛ばされた。
はい、頑張ります。

266 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 11:09:02.28 ID:LuRtAcbZ0.net
30も半ばにもなってまーだ後輩気分かよ

267 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 11:09:20.44 ID:O/mofYc80.net
>>264
 そう思うんだったら、鈴木おさむに謝罪するなよ。
 

268 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 11:33:29.15 ID:e8HMF6+G0.net
上念 司さんはTwitterを使っています: "SEALDs(シールズ)メンバーの名簿・一覧 顔写真やSNS情報付き
http://t.co/imAFGCVE4o"
https://twitter.com/smith796000/status/626969120089600000

269 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 11:57:24.94 ID:PwOhqNrr0.net
>>264
また西野さんネットニュースに踊らされてるのかよ

270 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 11:58:30.47 ID:xp6Up0ml0.net
信者は当然西野さんのお仲間の下山家にも
寄付するんだよね?

271 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 12:33:51.40 ID:28Cqh3kx0.net
>>264
卓越した技術を持たない芸人がそろう今のお笑い界が生み出した
護送船団方式での業界生き残り策

いじめ、過激な発言、そういったものがコンプライアンスの名の下に厳しく規制されてる
経費だって節減されてるし、歴史のあるお笑い番組がどんどん終わる

そこで「裏は仲良しなんですよ」「毒舌だけど礼儀正しいんですよ」という体で
どうにか世間の目をかいくぐりながら現場はお笑いをやってる

戦うべきはそういったお笑い芸人そのものが不要だとされる今の風潮であって
先輩がどーの後輩がこーの言ってる場合じゃない
お笑い芸人の価値を貶める発言をして自分のみならず業界のパイ小さくしてどうするんだ
先輩を誹謗中傷したところで、それで万が一にでもその先輩の席が空いたところで、
そこに座るのは西野じゃないどころがお笑い芸人ですらない

きゃりーぱみゅぱみゅだのジャニタレのお笑い担当だのかもしれないのに

272 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 12:46:40.65 ID:+OL8UUoO0.net
>>264の本文の後にまた「岡村隆史、村本大輔に苦言『同業の悪口はちょっと』」をリンクしてるし…
ほんとヘビのように執念深いな西野さん。
コメント欄は岡村への“悪口”と、「西野様の言う通りでげす!!」状態。

・「村本が品川庄司の漫才を面白くないと否定する行為」=お笑い界の新陳代謝を促す良い行為。
・「そんな風に同業者を悪く言うな、と村本を否定する岡村の行為」=新陳代謝を妨害する行為

西野さんが思う新陳代謝とは?
1)後輩が同業者の悪口を言えばつまらない先輩は消え、その後輩をきっかけにお笑いに興味を持つ人が増えるはず
2)先輩の妨害により、後輩が同業者の悪口を言えなくなり、お笑いに新しく興味を持つ若い人はいなくなる
3)先輩はすでに自分のファンを掴んでるから新規のお笑い好きは必要ない。
4)新規のお笑い好き流入を阻止し、先輩にはファンがいる/後輩にはファンがいない状態を作り出して
  先輩「やったぜ!俺ら先輩だけが得する世界になった!」とガッツポーズ

意味わからん! 自分の中で整理しようと思い書いてたら逆に混乱してきたよ!

273 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 12:50:02.67 ID:l9IiUVkH0.net
>>264
なんか極端だよなあ
こんなマジに受け取る人芸人に向いてないよ
愛される要素ゼロじゃん

274 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 13:01:20.08 ID:mncWiQOR0.net
岡村は謝罪なんて一切求めてないのにねえ

275 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 13:39:16.77 ID:+OL8UUoO0.net
かねてから西野さんが提唱する
・後輩は先輩の事をいくら叩いても全然OK!
・先輩は何があっても絶対に後輩を叩いちゃダメ

一瞬「そんなの得するのは後輩だけじゃないか!」とか思ってしまいそうだが
実際のところ、この西野ルールで得するのは西野さんだけ。(あ、村本もか?)
だってこんなルール普段から先輩の悪口を言いたくて仕方ない人にしか意味がない。
基本的に先輩芸人というのは何も問題がない良い後輩の事は公の場では叩かないもんだし。
その先輩方から叩かれ…つーか非難されても致し方ない言動をとってる生意気なヤツ御用達のルール。

「その代わり後輩から叩かれても僕はノーガードで甘受するよ」との覚悟があるように錯覚するが、
西野さんは今まで後輩から叩かれた事なんてない。
というか西野さんだけが後輩から叩かれてないって事じゃなくて、それが普通だから。
西野さんだって後輩からラジオやSNSで馬鹿にされ叩かれたらはらわた煮えくりかえって
我慢できずに倍にして叩き返すだろうよ。経験ないからそこまで想像できてないだけで。

つまり西野ルールの「後輩」の部分は完全に「僕」って意味しか持ってない。
「僕は先輩の事をいくら叩いても全然OK!」「先輩は何があっても絶対に僕を叩いちゃダメ」
その逆はない。

276 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 13:46:52.94 ID:ZNQQNq7HO.net
エンブレム問題のときは叩いても意味ないとか言ってなかったっけ?あれは同業者ならどんだけ文句言ってもいいのか?w

277 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 14:31:02.77 ID:86YGKrc10.net
ニュースになる岡村叩いても全くニュースにならないね
完全に賞味期限切れたか
ニュースになるまで粘着するんだろうなぁ

278 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 14:52:09.18 ID:PwOhqNrr0.net
ノンスタ石田を叩いて対決方式のライブやろうとしてスルーされた
村本とはライブやることになった
次は岡村だとか思ってるのかね

279 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 15:39:19.32 ID:E/eJEVgE0.net
本当にネチネチしつこいね。根暗で陰湿でお笑い芸人じゃないわ。
こんなこといつまでもやってたら、岡村はスルーで相手しなくても、
テレビ業界が静かに西野を干すだろうよ。
なんてったって岡村は時代の寵児といってもいい。
業界にもファンは山ほどいて、こんな舐めた態度快く思わないに決まってる。
まぁ今もテレビで需要ないからさほど生活は変わらんか。
信者に絵を売って凌ぐ生活いつまで続けられるだろうね。
ウォッチャーとしては面白いけどw

280 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 16:07:49.86 ID:VoDbJSQd0.net
西野さんは同業者じゃないからw
ていうのは冗談だけど、岡村が言った西野が嫌いっていうのは、出て当然て感じで話されたから、断ったって部分でしょ
それは、嫌いって言われて当然だと思うけどね
村本が身を削って、ラジオ頑張ってるのとは大きく違う

281 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 16:09:36.73 ID:Xyf1Gbhn0.net
うん

鈴木おさむのときもウッチャンの悪口言ったときも、本人が西野相手してなくても鈴木おさむのこと好きな人(嫁)、ウッチャンのこと好きな人(さまぁ〜ず)とかは不愉快になるよ
岡村のことも、これだけ芸能界の一戦で活躍してて西野とは違うほんとの意味でジジコロガシ(ビッグスリーとか志村けんやとんねるず)だから
周りの人も業界関係者も不快に思うのわからないのかな
いつまでも振り向いてくれるまでストーカーしてて怖いし気持ち悪い

282 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 16:17:51.28 ID:7qLFwfIz0.net
>>277
岡村発言の前後で暴言吐いたあとに
「どうせこの発言も取り上げて記事にすんだろ
俺、そこまで計算済みだから」
みたいなことを言い放って
そこからあまり取り上げられなくなった印象がある
そこまでバカにされて記事にしてやるほど
マスコミだって暇じゃねえだろ

283 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 16:37:28.39 ID:7qLFwfIz0.net
>>282
>>163の最後のほうの発言
このときこの発言は全く話題にならなかった

284 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 17:17:13.83 ID:KngNG/A20.net
素人目で見ても

極楽加藤
おぎや
バナナマン
さまぁ〜ず
有吉
ガリガリガリクソン
ライセンス藤原

辺りは本気で西野さん嫌ってる

285 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 17:22:16.33 ID:sXHm4SOB0.net
西野さんのプライド的には、
「実力がない(面白くない)のでテレビに出れない」より
「芸能界の実力者に嫌われてるから出れない」と、世間に理解されたいんだろうね。

もし、嫌われてなかったら…って、いつまでも夢見てられるし
(自分にそんな力がないと理解していても)周りがそう思ってくれたら十分なんだろうね。

286 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 17:26:51.65 ID:sXHm4SOB0.net
しかし西野さん、自分で勝手にイラストの値段少しづつあげててワロたw
カエルあたりは3000円くらいだったのに、今では9500円くらい…

一人ヤフーオークションみたい。さすがは自作自演の西野さん。
最近のは売れなくなってきてるし…

287 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 17:28:53.36 ID:Rx5bVE+n0.net
>>285
それだ
そして、“先輩ほか同業者に嫌われてる”のも、
才能や型破りさ故なんだと思えたら、こりゃ幸せだ

288 :通行人さん@無名タレント:2015/09/27(日) 17:42:55.24 ID:q0SGxbnE0.net
>>260
絵の上手い下手にどうこういうつもりは無いけど試行錯誤さがみられないな

あと絵に描いてる人の人格が出るなんて嘘だと思ってたが西野さんの絵からは「変わり者な自分に見られたい感」がすごく漂ってる

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200