2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断2

1 :通行人さん@無名タレント:2015/08/29(土) 17:22:21.05 ID:5PEcsJJK0.net
有名人のパーソナルカラー、パーソナルスタイル、骨格診断を推察するスレッドです。

◆前スレ(dat落ち)◆
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1404301041/

◆関連スレ◆
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 32 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1435671570/

有名人のパーソナルカラー推察スレその15 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425384881/

518 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 08:10:58.15 ID:3APQr/gf0.net
エリザベートでググって思ったんだけど
花總(はなぶさ)まりはちょい地味めのほうが綺麗さが引き立ってると思う
ttp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/p/e/p/pepa2silvia/201307081919380c2.jpg
どんな時でも上品だしグレースフェミニンあたりかな

519 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 08:25:01.63 ID:1w+xxLQc0.net
画像ググってみたけどエリザベート自身は意外と顔に曲線要素がある感じする
でも曲線タイプど真ん中というわけではなくファッショナブルロマンス+グレースみたいな感じがするなー
華やかに盛ってる方がいいけど少しきちっとした要素も必要な感じ

520 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 11:30:29.22 ID:ogtehJ9k0.net
りょう、ロマンス認定している人も「すっきり」したコーデが似合うと言ってる
ロマンスはいくらでも装飾や過剰な盛りに耐えられる人だよね?
すっきりシンプルで〜が良い時点でもうロマンスがメインじゃないんじゃ…
セカンドには入ってると思うけどね
ほかの人と同じくアバンギャルド/ロマンスだと推測
椎名林檎のグレース説はなんとなくわかるかも
着物似合うし、初期の頃のぼさぼさヘアーは本当に整えてあげたくなるくらい似合ってなかった
今のすっきり黒髪ショートやボブは可愛い
でもグレースみたいにかっちりしすぎちゃうとそれはそれで老けそう

521 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 12:42:54.14 ID:MyJ3+gbk0.net
>>516
私は堀北真希はフェミニンであってると思うなー。
最初可愛いけど、子どもっぽくて垢抜けない子だなと思ってたんだけど、髪をふんわりまとめて、フェミニンなかんじにしだしてから、すごく綺麗になったと思った。
http://i.imgur.com/ic2zPBk.png
ショートもふんわりさせたら可愛い。
http://i.imgur.com/fSySM5G.png
だけど、ボーイッシュとかキュートっぽくすると、幼いというか、中高生みたいになる、もともと写真が若い頃かもしれんが。
http://i.imgur.com/nBGNBAB.png
露出やアバンギャルドなかんじ無理してるように見える。
http://i.imgur.com/V97eA9M.png
http://i.imgur.com/CaDmkxg.png
http://i.imgur.com/mdhlNDG.png
グレースも綺麗だけど、少し硬いかなー。
http://i.imgur.com/nN6U2cB.png
目元がキュッとしてるけど、私は裏がありそうというよりむしろ、攻めた格好しても真面目さがにじみ出てるタイプに見えるなあ。

522 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 13:49:08.58 ID:csAdm8eZ0.net
https://youtu.be/F6QpNE7KFcU
↑ロマンスとアバンギャルドの対比がすごく出てると思う
特に3分あたりからのドレスシーン
声質も包み込むような声と何か棘のある声で対照的な2人

…で、話戻してりょうはこのどちらにも属さないと思うんよね
ロマンスの特徴として「後毛が似合う」というのがあるけど、りょうは後毛似合わない
http://beauty.oricon.co.jp/special/img/20090507/img04b.jpg

でもゴージャスさは必須な気がする
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/07/13/b0044713_1524396.jpg

でもって直線的なぱきっとした服も似合う
http://shin-tan.up.n.seesaa.net/shin-tan/image/C6F3BFCDA4CECCF3C2ABA5D1A5F3A5D5A4EAA4E7A4A6.JPG?d=a3

ということで、ファッショナブルか?とも思う
ファッショナブルは直線も曲線もいけるタイプだし

523 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 15:30:20.12 ID:lQZD35RA0.net
>>522
ファッショナブルに一票!

524 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 17:17:20.19 ID:nyZWqa8I0.net
>>522
2枚目、似合ってるけど飾りが全体にすごくちまい
ファッショナブルならもっとゴロゴロでっかい飾りがハマるはず
後れ毛似合わないのも直線曲線どっちもいけるのもわかるので
飾りのサイズ的にアバンギャルドではないかなぁ

525 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 18:28:40.88 ID:csAdm8eZ0.net
>>523
どうもありがと

>>524
写真が悪かったね、すまない
ゴージャス目な画像探してみたがナチュラル系が多くてあまり見つからず
こんなんどうかな、似合ってると思うが
http://www.timemachinelabo.com/mt/works/ryo1.jpg

あとりょうがする露出とロマンスがする露出の比較
やっぱロマンスはないかな
http://www.cinemacafe.net/img/template/201105/110526_taira_8.jpg
http://cdn.wowow.co.jp/movie/news/20100112/image/N0021714.jpg

あとはりょうが持つ全体の雰囲気として、小悪魔ちゃんというよりは女社長という感じの迫力があるように思う、若い頃から。
昔やってた「人にやさしく」ってドラマで小西真奈美と並んでる様がまさにファッショナブルとアバンギャルド
画像出てこないのでYouTubeで見てみて


…と言いつつこんなんも見つけた
これはこれで似合ってて混乱
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120116/2005747_201201160702039001326688976b.jpg


ちなみに…
ファッショナブルと言われてる観月ありさや神田うのはアバンギャルドも似合うと思うんだが、ファッショナブルは派手なら何でも似合うのだろか
りょうもそれと同じ?解説求む
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-12109/12/109/482/382/i320

526 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 19:11:26.20 ID:5eoMzpur0.net
ロマンスのりょうが個人的に好き
こんなに女性らしい人だったんだなーと気づかされる

527 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 19:27:36.34 ID:Q0pBE7+70.net
りょう、ファッショナブルで挙げられてる毛皮のコートとかはちょっと服に着られちゃってる感じがするから
アバンギャルドくらいの装飾の大きさがちょうどいいような気がするなー

528 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 19:42:07.00 ID:OF7qJuzI0.net
>>522
2枚目似合ってるのか?よくわからない…
3枚目みたいなシャツは似合わないと思う
尖った襟に顔が負けてる
こう見ると意外と女性的な顔なんだなと思う

529 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 20:23:06.79 ID:qjrmkPK10.net
どこだかのブログで
ファッショナブルは並外れて巨大なものが似合い
アバンギャルドは並外れて極小なものが似合う
的なことを読んだような
江角マキコがショムニで持つ脚立みたいのがファッショナブルの飾りで
スタッズとか極細チェーンじゃらじゃらみたいのがアバンギャルドかな?

りょうに脚立持たせたらアカンやろ、と思うし
写真の観月ありさは逆に帽子とかちっちゃくない?

530 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 23:05:24.13 ID:L2GaY+s/0.net
綾瀬はるかが変わったデザインの服きてると
ボタンはずれちゃった?みたいな似合わなさがあるね
ttp://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/10/05/Images/08459405.jpg

531 :通行人さん@無名タレント:2015/10/05(月) 23:33:55.20 ID:pZMaCK+O0.net
>>518>>519
考察ありがとー!
私もグレースかファッショナブルがファーストじゃないかと思ってたんでうれしいです

りょうに脚立はだめだね
ただロマンスかアバンギャルドかが難しい
胸元のラインに注目してほしいんだけど
これと
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/43/v1312543745/N0034382.jpg
これだったら
http://art4.photozou.jp/pub/315/181315/photo/9315653.jpg
胸元の切り替えがランダムなほうが似合うと思うんだよね
ロマンスだったら均整のとれた左右対称のカーブは似合うはず
なので私はアバンギャルド派かな

532 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 00:24:23.81 ID:Ww94KILz0.net
ファッショナブル?
https://www.google.co.jp/search?q=Twista%E3%80%8CGive+It+Up&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAkQ_AUoAmoVChMI7PuRtNrfxwIVAzSUCh097AMv&biw=600&bih=779#tbm=isch&q=Twista+Give+It+Up&imgrc=MMqPMMsfV74iWM%3A

533 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 01:31:17.22 ID:K2zeMr590.net
ファッショナブルにもいろいろいて、必ずしも脚立がOKな訳ではないと思う
神田うのもファッショナブルと言われているけど、脚立はムリじゃない?

534 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 05:34:53.73 ID:MGk+MD8/0.net
りょうはグレース寄りのロマンス・ファッショナブルといったところじゃないだろうか
グレースと言うには、大胆な装飾が必要だけど、がちロマンスやファッショナブルと言う程には盛るのが得意ではない
ロマンスには色気が足りないけど
ファッショナブルと言うには直線要素がそこまで得意ではなく、柔らかい装飾が必要
大きめのドレープやフリルが必要だけど、全体的な印象はすっきりシンプルなほうがいいタイプ

でもってナチュラル要素が鬼門
後れ毛や無造作ヘアはやつれたように見える

>>531
胸元の切り替えがランダムなほうって、上のことを言ってるの?
下こそアバンギャルドで似合ってないような気がするけど
上は左右非対称ではあるけど、鈴木京香が着ててもおかしくない曲線タイプの服だと思う

535 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 06:45:57.40 ID:lBQZp7kD0.net
>>534
私は>>531の上の画像のドレス、ロマンスっぽくないと思ってる
色はグレー、質感はマットだし体にまとわりつかないさらりとした素材、裾処理をわざと甘くしてる
ラインが似てるこっちのドレスと比較すると都会的でカジュアル、クール
http://cinema-magazine.com/image/db/bokutomama2.jpg
鈴木京香のほうはフォーマルでパーティにも出れそうだけど、りょうのドレスはパーティなどの華やかな場面では埋没する

536 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 08:24:31.61 ID:JNhXyljQ0.net
>>534の上は普段着のカットソーだと思ったよ
ああいうのロマンス得意(ていうかロマンスが普段着に出来る範囲)だよ
そもそもロマンスは曲線系の中でもランダム性がないとダメなタイプ
均質なやつはフェミニンさんにおまかせ

とはいえ下の似合わなさはなんだろう…
下着で鞄持ってる感半端ない
あれアバンギャルドなの?鞄だけじゃなくて?

537 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 08:25:05.22 ID:JNhXyljQ0.net
間違えた、>>531の上の方です

538 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 09:25:13.00 ID:HUCbeadX0.net
>>534さんのレス読んで思ったんだけど、後れ毛ってナチュラル的なのとロマンス的なのがあるけど
http://beauty.oricon.co.jp/special/img/20090507/img04b.jpg
これって、無造作でナチュラル向けの髪型じゃないかな
毛先外側にハネてるしね、寝起きからちゃちゃっと手櫛でやったみたい
ロマンスってもう少し「巻いてます」って分かるような手のかかった髪型の方がいいよね

539 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 14:26:12.55 ID:GTM5xgE40.net
ロマンスではないと思うな

>>525の4枚目のようなのはロマンスさんにも勿論似合うんだろうけど、それこそ観月ありさや神田うのが女性らしく柔らかい雰囲気出したい時にも着れそう、似合いそう
ファッショナブルは豪華であれば曲線でも直接でもいけるからその髪型やコートもいけるんだと思う

りょうがアバンギャルドで全身まとめるとチンチクリンにならないかな?
脚立は、江角マキコの場合ショムニのイメージがあるだけじゃない?
ファッショナブルみんながみんな脚立があんなにハマるかというとそうではないような。
そもそも脚立はファッションアイテムじゃなくてただの階段だから、似合うも似合わないもないような。
江角マキコの場合も、あの制服だから似合うのであって綺麗に服も髪もファッショナブルでまとめた場合脚立は似合わなくなると思ふよ

540 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 17:40:13.33 ID:CrvQ1OmH0.net
りょうのどこにアバンギャルド要素があるのかさっぱり分からない

541 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 19:29:17.93 ID:DCpj3oa90.net
似合ってる?
http://i.imgur.com/MdEcyg8.png
http://i.imgur.com/cPlhq0I.png
http://i.imgur.com/7XQ5rFE.png
http://i.imgur.com/lQXvvb7.png
http://i.imgur.com/K9iY0hD.png
似合わない?
http://i.imgur.com/Tkdf9TK.png
http://i.imgur.com/IpGmqcp.png
http://i.imgur.com/CMKA9bB.png

やっぱり、今まで出てきてる、ファッショナブル、ロマンス、アバンギャルド、グレースのどれかだとは思う。個人的にはファッショナブルとアバンギャルドの中間くらいかなあ。

なんかこのデザインの典型的なコレ、って特徴があてはまらない。
ファッショナブルにしては繊細だし。
ロマンスにしてはシャープすぎだし。
アバンギャルドにしてはキュートでないし。
グレースにしては個性的だし。

しかしとりあえず、>>534さんの言う通り、ナチュラルがダメだなあ。カジュアルがほんと冴えない。

542 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:17:28.46 ID:6IP2UE6U0.net
富永と似てる

543 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:21:14.12 ID:MGk+MD8/0.net
こういうのもいい気がする
http://www.cinemacafe.net/img/template/200806/080612_nishimajo_sub2.jpg

個性的なイメージだからフェミニンは考えた事なかったけど
骨格ナチュラルを外さなければフェミニンもいけるのかも

544 :通行人さん@無名タレント:2015/10/06(火) 22:57:53.61 ID:SlkFAx/L0.net
>>543
これはフェミニンじゃないだろう

545 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 06:55:15.47 ID:SOrsDiCU0.net
基本はファッショナブル・ロマンスで、それらの標準よりも繊細め

546 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 07:00:23.14 ID:SOrsDiCU0.net
間違えて書き込んでしまった、ごめんなさい

基本はファッショナブル・ロマンスで、それらの標準よりも繊細めに作るのが正解、ってタイプじゃないのかなあ
もっとキュート的な、小粋って感じの印象よりも迫力ある方がらしいと思うし

547 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 08:55:51.63 ID:iq07Ob07O.net
曲線で野暮ったくなるどころかむしろ女性らしくなる
曲線がプラスになるからファーストはロマンスだと思う

548 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 11:32:34.26 ID:Cn1YoDsr0.net
後れ毛が似合わない(むしろあるとうざったく感じる)、巻き髪も似合わない
フリルも似合わない。ただ露出は似合う
露出しても厭らしくない、ってところしかロマンスの特徴に合致してないよね>りょう
>>542の言う通り、目のキリッと細い感じやストレートヘアが似合うところとか富永愛とかぶる
ファッショナブルかアバンギャルドがファーストじゃないかなぁ
あとどこかのサロンで黒木華がフェミニン/ロマンス診断されていて驚いた
フェミニン/ロマンスといえばぱっと出てくるのがキラキラ女子石原さとみ・・・
黒木さんは良い役者だけど正直地味って印象が抜けないから、まさかの石原さとみと同じタイプで驚いた
でもそれ言ったら白鳥さんも米倉涼子と同じタイプだしな
奥が深いわ

549 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 13:35:07.57 ID:+BYqnQB60.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130928/34/3015224/19/500x240xa88fa8d9256da46146d02f3b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/4/d/4d459301.JPG
http://news.walkerplus.com/article/13539/47860_400.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/b/4bcc7_211_20110817145845_00_400.jpg

りょうは巻き髪やカーリーヘアが似合うし
花モチーフの髪飾りも似合う

http://pds.exblog.jp/pds/1/200607/30/66/e0026966_10105533.jpg
これなんか、髪がストレートすぎて寂しげに見えるだけで、フリルは似合ってると思う
りょうにストレートヘアが似合うとは思わない
ふわふわボリュームのある髪型か、すっきりまとめてたほうがよくて、ストレートな髪がすとんと顔の横に落ちてるのは寂しげに見える

曲線的な飾りでボリュームを出した方がいいロマンスだと思う

550 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 13:38:46.94 ID:bRj61EJB0.net
りょうとかって個性的なモード系がいい

551 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 14:34:23.10 ID:Ao1QoNxo0.net
>>548
石原さとみも若い内は地味でもっさりと野暮ったかった
20代後半になって大人のメイクが似合うになってから華やかで美しくなったので
黒木さんもこれからなのではと思う

552 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 14:37:38.74 ID:RH9GSqcI0.net
どっちがりょうのメインかはもう好みでいんじゃないの
デザインって結局どれが一番魅力的に見えるかだから、好みや主観で判定ブレるの当たり前だし
ロマンス派とアバンギャルド(もしくはファッショナブル)派50:50でもういーじゃんと思ってきた
私はこういうのが好きだけど
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000805167/95/img63ea0ffczik8zj.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/07/13/b0044713_17264945.jpg
http://storage.canalblog.com/60/59/326793/40101873.jpg
これだってロマンス派から見たら微妙なんだろうし、もう好みとしか言いようがないよね
アバンギャルドとロマンス、どっちも要素は持ってるだろうけどね

553 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 14:37:56.97 ID:VQqRXKlY0.net
りょうはモードなイメージ強いしそういうファッションでも個性が出てていいと思うけど、ロマンス服来た時はすごく顔と服が調和していると思う
直線的な服だと顔の印象が弱まってるような
パーツの大きい個性的な顔なのになんかぼやっとしているところにロマンスっぽさを感じる
パーソナルデザインっていう意味では私はロマンスがファーストだと思う

554 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 14:49:32.44 ID:RH9GSqcI0.net
石原さとみは自分でメイクするようになって評価が上がった
わざわざメイク雇ってあんなもっさり太眉、微妙なメイクにされていたのかと考えると不憫だ

あと神田沙也加も気になる
お母さまの影響かキュート系の髪型・ファッションが多いけれど
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201404/24/trustrick_sayaka.jpg
あまり盛りすぎない、シンプルだけど可愛い服装に巻きすぎない髪型の方が可愛いと思うんだよな
フェミニン?
http://zuttokismyft2.up.seesaa.net/image/miyata.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BuMMj-tCQAM4A5Q.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/51/2014/5/5/55800641af784da5e846bbdad31d095b70e217ff1406588030.jpg

555 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 15:32:07.69 ID:m8gLF6SS0.net
上でもあったけどこういう「私は女豹」ポーズが合ってるのはアバンギャルドかなーと思った
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/03bf4965f913072f7e5128b6bfcfd083_21541.jpeg
江角マキコがやったら「何クネってるの?」となり綾瀬はるかがやったら妙にどんくさく見えそうなポーズ

556 :通行人さん@無名タレント:2015/10/07(水) 17:02:38.20 ID:bRj61EJB0.net
>>552
一番上がいい

557 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 04:25:14.32 ID:JCuLmoZI0.net
紀香肩から凄いな。キャラも微妙

558 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 12:07:57.64 ID:XLNkDE2e0.net
>>552
私もこういうのが好き
というかロマンス言うほど似合ってる?静止画(修正済み)だからじゃ
前何かの番組にロマンスっぽい後れ毛垂らしたウェーブヘアで出ていたけど、後れ毛毟り取りたくて仕方なかった
りょうはデコをガッて出してストレートにした方が綺麗だと思う

堀北真希はフェミニンかな
メトロのCMすごい綺麗
https://i.ytimg.com/vi/FRC6WAdFMc0/hqdefault.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/42249082d584466e772fbcc146c0a2e0.jpg
こんな綺麗な人だったのか…とこれ見て気づいた
野ブタの頃は戸田恵梨香の引き立て役だったのに逆転ホームランしたね

559 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 17:54:51.36 ID:OEiXqmFm0.net
こういうのって後毛が似合うとは言わないの?
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/8/8/886a710e-s.jpg

こうきっちりまとめてるより↑のが可愛くみえるけど
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/16/jpeg/G20121016004342570_view.jpg

560 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 18:06:18.96 ID:ZEwCEtPs0.net
>>559
上も堀北真希なの?!
別人に見えるんだが…
本人だとしたらすごく野性的?になるんだね
女性らしさの面では下の方に軍配かな

561 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 18:18:56.51 ID:+9xb94q20.net
>>559
上はフェミニンの繊細さがなくて、服装も含めてナチュラルな感じだから違和感があるんじゃないかな

562 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 19:19:04.29 ID:n1G6/F9O0.net
>>559
私は上の方が好みだし、アリだと思う
でも本当に似合っていて綺麗なのはフェミニンの方だなというのもわかる
セカンドは何だろうね意外と動きのあるタイプを持ってくるといいのかな

563 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 19:50:40.24 ID:JrqaHyGd0.net
多分だけど、骨格ナチュラルっぽい気がする。
デザインはフェミニンなのは同意。
そういえば前生活板のスレに、デザインフェミニンは一人でいると弱そう・寂しそうに思われやすい、一匹狼が似合いにくい、
でも堀北真希の場合、彼女は一匹狼でも似合いそうというカキコもなぜかあったぐらいだし。

564 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 20:26:54.36 ID:DLspHn860.net
堀北真希、黒髪セミロングで斜め前髪、サイドもまんまストレート、メイクはカラーレス長い事してたら
人気じわじわ落ちてった感じですごくもったいないなぁと思ってた
イケメンパラダイスの時の男装してる女の子役すごく合ってた
ボーイッシュあるんじゃないかな

565 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 21:48:28.79 ID:Uo8LW6pK0.net
フェミニンとボーイッシュって正反対だよね
メインとサブってことあり得るの?

566 :通行人さん@無名タレント:2015/10/08(木) 22:53:08.74 ID:CnQGqi1S0.net
ロマンスとボーイッシュは流石に無理があるけど
フェミニンとボーイッシュならあり得なくもなさそう
堀北真希はボーイッシュサブしっくりくるさ

567 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 01:02:54.99 ID:5zKDqztg0.net
上戸は金八の時がよかった

568 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 06:39:28.09 ID:muBigAuw0.net
それボーイッシュじゃなくてナチュラルじゃないの?

569 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:20:15.58 ID:XiUiELw80.net
堀北真希がTシャツとデニムと帆布トートで歩いてたら
なんか飾りたくなるし外出着とは思わない
チェックシャツとショートパンツと四角いポシェットとかなら
私服で可愛くして遊びに行くのかな?って感じ
なので個人的にはボーイッシュ推し

もちろんメインはフェミニンで文句ないです
今朝のZIP出てたけど少しキュートっぽさもある
清楚なワンピースで可愛かった

570 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 08:42:50.22 ID:MJequNO30.net
フェミニンとボーイッシュってどっちも女子アナにぴったりってイメージがある

これくらいならちょっとボーイッシュ入ってて可愛い
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/560/99/N000/000/007/136300604683513209549_20130311-3.jpg
http://img.resemom.jp/imgs/zoom/46689.jpg

こういうのはちょっとナチュラル?似合わないよね
http://livedoor.blogimg.jp/bicyle2/imgs/9/3/931db91f.jpg

これも微妙
http://vegepples.net/wp-content/image/02-veg-20130727-horikita.jpg

これはなんとかいける?
http://shisly.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/19/ph1407042.jpg


堀北って骨格ナチュラルにしてはパンツが似合わない気がする
下半身の感じ見ると骨格ウェーブだと思う

571 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 10:08:13.53 ID:qGyCoXyN0.net
長文なので、苦手な人はスルー推奨

>>
この人の場合、デザインよりもカラーが外せない人だと思う

冬(特にクリア)の冴えた色をもってくると多少デザインの合わない髪型や服にしててもすごく綺麗だし、顔色もパッとして見えるし、パンツでもちゃんと似合う
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/35590/always13.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120205/2006621_201202050357057001328431801c.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140603/23/poppys/7d/f3/j/o0591087312962200417.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141211/20/ms16151/f9/44/j/o0800060013155990068.jpg
http://p.news.nimg.jp/photo/810/757810l.jpg

明らかにイエベではないとして、
ブルベ夏のぼんやりした淡い色を着るとなんだかスカスカして物足りなく、弱々しい印象に見える
もしかしたらその弱々しさ、垢抜けなさがある方が男ウケはするのかもしれないけど、
表舞台に立つに相応しいオーラの女優さんというよりは、
街でよく見かける綺麗な人程度のオーラに落ちる
http://img.cinematoday.jp/a/N0067161/_size_240x/_v_1412908858/main.jpg
http://jinfo.jp/wp-content/uploads/2014/07/03-veg-20130418-horikita.jpg
https://korecow.s3.amazonaws.com/uploads/request/image/4739/IMG_20140301_012603.jpg


ちなみに石原さとみはこの逆だと思う
冴えた色着ると色に顔が負け、顔色悪く、
http://ishiharasatomi-fan.pink/wp-content/uploads/2015/01/image-246x200.jpg
http://locationjapan.net/wp/wp-content/uploads/2015/03/IMG_2906.jpg

夏のぼんやりカラー着るとふんわり優しい顔立ちにマッチする
http://up.gc-img.net/post_img/2014/06/YKLlQRciySrX6Io_L7Kq8_59.jpeg
http://40.media.tumblr.com/tumblr_m2zjvc8Ixk1rt4lhjo1_1280.jpg

かなり長くなっちゃった
長文認定どうぞしてください

572 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 10:55:40.91 ID:MJequNO30.net
>>571
上の二枚のオレンジは春ビビ色に見える
座ってる画像でパンツ似合うと言われても、って思う

573 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 11:19:43.23 ID:X7gExe4N0.net
この前から「長文ごめんなさい」とか断る人いるけど別にそんなんいらなくない?
ていうか皆長文てほど長文じゃないし…(普通に読める)
頭の悪い人に合わせなくていいよ。底辺に合わせて会話するのしんどい
そもそも長文長文うるさいのロマンスバカだけでしょう?自分語り激しいバカだから今後スルーで

石原さとみはビビットカラー着ると一気に顔色悪くなるの分かる
堀北真希はイケパラのイメージ強いね
おそらくガーリッシュのマエアツは男装が可愛そうにんるくらい似合わなかったけど
堀北真希はショート・男装でも綺麗だったな
ボーイッシュサブ主張している人はイケパラのイメージが良かったからかな?
ショートにして垢抜けなくなる人が多い中、堀北真希は透明感あってきれいだったよね
http://haiyudb.info/wp-content/uploads/2011/06/%E5%A0%80%E5%8C%97%E7%9C%9F%E5%B8%8C.jpeg

574 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 11:44:19.13 ID:/csUnOJZ0.net
>>572
うん。上の2枚は春ビビ色だね
ベースにこだわらず、クリアで鮮やかな色が似合うタイプなのかも

575 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 12:09:11.71 ID:F8fZzLlC0.net
>>573
>ボーイッシュサブ主張している人はイケパラのイメージが良かったからかな?
はい。一度あの男装役の爽やかさを見たら忘れられなくてね
可愛くてフェミニンメインなのはわかるんですが
大人しすぎるより、ガーリッシュではない躍動感を加えたくなっちゃうんですよね

576 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 13:34:09.03 ID:Y6ALAAl00.net
>>575
確かにあの堀北真希は可愛かったねー!!
自分は堀北真希フェミニン推しなんですが、あの時は彼女の新しい魅力発見!って感じやったなあ。

>>574
うん、鮮やかな色で存在感が際立つね。目力のせいかな?
一見めちゃくちゃブルベな雰囲気があるんだけど、実際着てみないとわからないね。

577 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 13:58:02.14 ID:AVJvOqAt0.net
>>563
>デザインフェミニンは一人でいると弱そう・寂しそうに思われやすい、一匹狼が似合いにくい

生活板のフェミニン過剰ageはウザがられてるし、大げさに書いてあることも多いから…
フェミニンっつったって沢口康子も鈴木京香も高島礼子もフェミニンだけど一人で行動してたとしても何とも思わないな
年のせいもあるかもしれないが

578 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 17:03:13.43 ID:HlVjvTLA0.net
フェミニン要素はあるけどメインは別にある人がフェミニン全開でいくと弱そう寂しそうに見えると思うけど
ど真ん中の人がフェミニンな服装して1人でいても弱そう寂しそうには思わないかなあ

579 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 19:14:59.38 ID:fuzxmmDm0.net
紀香w

178: [sage] 2015/10/09(金) 16:31:26.04 ID:r0AZN9SF0

そもそもが骨太の肉厚だよな 顔もパンパン
この仕事向いてないよ DNAレベルで無理

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444229280/178

580 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 19:21:57.45 ID:MJequNO30.net
若くてもフェミニンで潔くフェミニンの服装してる人は弱そうと言うよりも、しっかりした知的な印象を持つ
若いとどうしてもキュートに寄せちゃう傾向があるからかな
桐谷美鈴とか、しっかりしてて強かそうに見える

581 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 22:40:01.24 ID:ADbmuk3H0.net
同じフェミニンでも高島礼子は強そうに見えるね
ガタイもそこそこいいし、役柄のせいもあるかな
あの人はセカンドはなんだろグレースあたりかな

582 :通行人さん@無名タレント:2015/10/09(金) 23:36:40.66 ID:BKZQnLAo0.net
>>573
確かにイケパラの時可愛かったんだけど時々本物の男の子に見えたんだよね
この写真も一瞬男かと思った
ボーイッシュってこういうカッコしてても女の子らしい可愛さが出るイメージだったんだけど
メインはフェミニンだから関係ないのかな?

583 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 01:01:59.61 ID:a64nGMMI0.net
>>577
一人でいるのが弱そう、寂しそう
ってフェミニンよりガーリッシュな気がする
フェミニンは守ってあげたいタイプではあるが弱そうという感じではなく芯がしっかりしてそう
ガーリッシュはあの人大丈夫かな?って手を貸してあげたくなるようなイメージ

584 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 02:23:33.63 ID:6N+TVfQW0.net
ガーリッシュはむしろ躍動的で健康的でしゃかしゃかどこまでも1人でいけそうw
動的な魅力がある

585 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 03:18:45.09 ID:PUyOzjmA0.net
ガーリッシュは小動物的な元気なかわいさがあってそういう意味でなら守りたいって思うかもね
か弱くて庇護したいっていう守りたいではないわ

586 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 12:45:11.33 ID:TQotLszY0.net
>>高島礼子、サバサバ強そうに見えるけどすごく水分多そうな眼の持ち主だって知ってる?涙目っていうか。静かにゆらゆら揺れる水面みたいなしっとり潤んだ瞳でじっと見つめられたら多分男性的にはヤバいと思うよ。
だからフェミニン診断はよいとして、あの姉御感はどこから来るんだろう。

>>男性は本能的に揺れるものに反応すると言うけれど、フリルが似合うとされるガーリッシュ、フェミニン、ロマンスの女性性の強いグループは素でゆらゆらした感じが似合うが故に男性からの注目度が高いのかな。
まぁその反面、他タイプから浮ついてる媚びてるとぶりっこ認定されやすい気がする。(ガーリッシュに関しては性的要素薄めだけど)

587 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 14:50:18.36 ID:rYyKrsXb0.net
>>586
いかにもなストレート体型だからじゃないかなあ

588 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 15:38:43.58 ID:d4uVLr/g0.net
フェミニンど真ん中とされる檀れいもか弱そうには見えないわ

589 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 16:10:24.18 ID:Ig7dCXrT0.net
意外と母性的と言われてるロマンスの人にもか弱そう、守ってあげたいかんじの人おるよね。
相田翔子、三浦理恵子あたり。

590 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 16:23:44.58 ID:10gStkQR4
か弱そうかどうかってデザインじゃなくて個人差でいいんじゃないのかと思えてきた

591 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 17:45:40.65 ID:f3t0Wn580.net
高島礼子がフェミニン?‼

592 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 19:49:51.86 ID:UycwdA0C0.net
玉城ティナ
春ビビウェーブキュートアバンギャルドかな

593 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 20:39:25.74 ID:EAX+3HwX0.net
>>548
このCMの黒木華はフェミニン風で可愛いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ZRBtxY91jno

594 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 20:45:41.25 ID:i2C8aCdJ0.net
何もかもがパーソナルデザインでつじつまが合うとは思わないんだよね

あくまで「似合う服」に対する指標であって、
性格とか雰囲気に関しては生まれ育った家庭環境だったり友人関係、どんな仕事してるか、どんな経験積んできたか…ってことも勿論関係してると思う

ロマンスの柴田理恵とナチュラルの吉瀬美智子比べたら後者を色っぽいと言う人の方がおそらく圧倒的に多いし

あとはパーソナルカラーも関係あると思う
単純に考えて、ショッキングピンクの折り紙と淡い薄ピンクの折り紙並べて比べるだけでも、前者からは強さや存在感を、後者からは弱さや優しさを感じない?全く同じ四角い形なのに
おそらくショッキングピンクの方だけ円形にカットしても尚、薄ピンクの方が弱々しく見えるだろうと思う

595 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 21:54:32.92 ID:f3t0Wn580.net
パンプスが似合うのって何?

596 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 22:55:33.03 ID:Ig7dCXrT0.net
>>592
おおむね同意。
ガーリッシュも似合うね。
カラーセカンドは冬クリかな?
薄い色やくすんだ色は印象が少し弱まる?
http://i.imgur.com/0DCx123.png
http://i.imgur.com/TqrwxXf.png
http://i.imgur.com/vUQbnLW.png
http://i.imgur.com/7dmNICY.png

597 :通行人さん@無名タレント:2015/10/10(土) 23:00:47.88 ID:6N+TVfQW0.net
>あくまで「似合う服」に対する指標であって、
これ本当にそう思う
このデザインの人はこういうイメージ、とかつい楽しくてやっちゃうけど
曲線グループだから男性に注目されるとか、目がうるんでてヤバいからフェミニンとか
フェミニンだから嫉妬されるとかそこまでいくとちょっと違うと思う
脳内ブルベ姫みたいに脳内フェミニン姫ってなりそう

日本にパーソナルカラー理論が入ってきて間もなくは
「ブルベ=青みのある肌で色白」とか間違った考えしてる人多かったよね
今は単純にブルーベースの色で肌が美しく見える人って理解してる人が大半になった
同じくフェミニン=本人がフェミニン、という意味ではなくフェミニンの服で美しく見える人
という意味だと思ってる

598 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 00:44:50.25 ID:I4JcD8on0.net
実際モテるのはナチュラルタイプ
結婚相手に選ばれるのはキュートタイプだと何処かのアナのブログで見た

599 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 01:11:05.40 ID:J+Hy9KEM0.net
結婚どうこうは好みと相性じゃないの

600 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 01:57:17.02 ID:oGfN7xbd0.net
男性心理として揺れるものに本能をくすぐらるという話は有名だし、一般的にフリルが似合うとされる
曲線グループが男性の注目度が高いというのは、わりとあり得る話だと思うけど。

ガーリッシュが小動物的な愛らしさ、って説明では誰もコンプレックスを刺激されたりしないのに
フェミニンの形容に至っては、何のスイッチ入ったんだって位荒れる人必ずいるよね。なんなんだ一体

601 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 02:07:45.29 ID:3+Rl1U100.net
本スレでチラッと出てた上西議員が気になる
盛るとやりすぎになるけど直線的ではないからフェミニンかな、と思うけど

602 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 02:08:18.89 ID:I/P9opjt0.net
脳内フェミニン姫としか思えない

603 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 04:54:46.89 ID:b1jhZTs/0.net
>>600
自分もフェミニンだけど本スレとかの一部フェミニンは本当勘違いしていてうざい
フェミニンは一人行動できなくてぇー、かよわくてぇー、男の人が放っておかなくてぇー…みたいな
発展性も何もない、ただただ自分ageの書き込みには辟易する
あと〇〇タイプはモテる!〇〇タイプは結婚相手に選ばれない!とかも意味わかんない
こういうこと言うやつは大抵モテないし頭も悪い
普通に綺麗で性格よくて賢ければ何タイプであってもモテるし、そうじゃなきゃモテないよ

横道にそれてごめんね

604 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 06:20:54.97 ID:etTdVIU90.net
もういいよ。どのみちスレチだよ。多少横道に逸れるのは仕方ないにしろ、ほどほどにしてほしい。

上西さんは盛るとダメというより、明らかに変なヘアメイクだからおかしい気もする。画像見たら意外とロマンスでは?と。
甘い顔してるし。
http://i.imgur.com/z6ZhpD9.png

骨格はストレートだよね。
ノーカラーのツイードじゃ着太り感すごい。

605 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 22:20:33.95 ID:c0hK1eGS0.net
モテるモテないとか結婚するしないは本当パーソナルデザインもカラーも何も関係ないよね。

極端な話、
フェミニンで女らしい格好が似合って顔綺麗でスタイル良くても、その人が自宅で引きこもってるという環境にいるならモテないし。
グレースでもナチュラルでも何でも、毎日一生懸命働いていつも笑顔で感じ良くて愛想もいい女性ならば、引きこもりの「私何もできないの…」なフェミニンさんよりよっぽどモテるでしょうよ、きっと。

フェミニンでも父子家庭で男兄弟に囲まれて育った女性ならば男っぽい性格にもなるでしょう。

フェミニンだからこんな性格、こんな人生、こんな男に好かれる…ってそんなことまでパーソナルデザインが決めてくれはしないと思うわ。
服についても、「絶対」ということでらないと思うし。フリルが似合う、スカートが似合う…という傾向にあるってだけで、それを自分なりに取り入れてアレンジしてあくまで「自分」を見失わないオシャレしないと機械みたいな人間になっちゃうよ。
同じカラー、同じデザイン、同じ骨格の人がいたらその人のクローンみたいになっちゃう。

606 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 22:36:56.61 ID:zYuDixnl0.net
長くて読むのしんどいわ

607 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 22:45:24.30 ID:jy2sOQFY0.net
パーソナルスタイルに合った格好をすれば自分の良さが引き立ち、恋愛含む人間関係にいい影響を与える可能性がある

この程度の考えでいいでしょ

608 :通行人さん@無名タレント:2015/10/11(日) 23:36:55.99 ID:zYuDixnl0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000FHIBKY/ref=mp_s_a_1_6?qid=1444574030&sr=8-6&pi=SL75_QL70&keywords=%E8%97%A4%E5%8E%9F%E7%B4%80%E9%A6%99
これかわいいー!

609 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 00:30:16.53 ID:t/9d4bBX0.net
か弱くて放っておけない女性がモテるというイメージ自体ふた昔くらい前な感じ

610 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 01:24:56.02 ID:i2VKtXAK0.net
ウェーブのか弱さは若い頃はいいけど
年取ってからモテなくなるってどっかのブログにあったな

611 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 02:26:42.61 ID:dFsjiFnb0.net
>>606
でた、ご本人様ww
もうその手効かないと思うよ

612 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 03:13:02.60 ID:zVQ/rAC70.net
ご本人って誰こいつw

613 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 06:04:38.41 ID:RXch7NFA0.net
最近ドラマの番宣でガッキーがよくバラエティーに出てて、やっぱりすごいかわいいなーと、思ってたのに、arの表紙みてビックリ。
一瞬誰かわからなかった…。
もちろんこういう雰囲気好きな人にはかわいいんだろうけど、ガッキーはなんか違うと思う。
arの表紙て、一時毎号めちゃくちゃ可愛いと話題になってたほどなのに。
なんぼでも修正できる写真より動画のが魅力的って、改めてパーソナルデザインって大切なんだなーと思ったよ。

ちなみにいつも不評すぎるナイロンの表紙が意外と良かった!
わりとシンプルなかんじだからかな?
http://i.imgur.com/4TC4zJf.jpg
http://i.imgur.com/Cy2x8aE.jpg

614 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 06:06:29.79 ID:RXch7NFA0.net
あ、同じの2枚貼ってた。
http://i.imgur.com/PgUvpS4.png

615 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 06:07:16.83 ID:zVQ/rAC70.net
髪型www

616 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 08:10:52.55 ID:zVQ/rAC70.net
ワロタw

266: [sage] 2015/10/10(土) 14:27:05.48 ID:GU5HmblU0

香取177
木村174 
姿勢と立ち居地で香取は虚勢張ってでかく見えるだけ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444442275/266

617 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 08:33:24.40 ID:zVQ/rAC70.net
シークレット下駄履けばいいだけの話じゃないのか
チン長に関しては
岡村がセンチというとんでもない長さである

618 :通行人さん@無名タレント:2015/10/12(月) 12:59:50.59 ID:whsFaos00.net
>>613
ガッキーは制服姿の時は「天使!」ってもてはやされてて、でも制服が似合わない年になったらキラキラが薄れてきて
で、成長して今度はドラマでスーツとか着るようになったらキラキラ感が復活したって考察が前されていたな
典型的なグレースなんだろうね
かっちりしたシンプルなものは似合うけど他は…みたいな
スタイルいいけど骨格はものすごい直線だし
アバンギャルド、ファッショナブルの服を前雑誌で着せられていたけど、似合わなさ過ぎた
arは石原さとみみたいな「盛ってナンボ」タイプの人間が表紙になった時はいいんだけどね
ガッキー、有村架純みたいなシンプルイズベストタイプとは合わないね

総レス数 1004
433 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200