2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 278

70 :通行人さん@無名タレント:2015/07/19(日) 10:42:46.69 ID:vEuZrPL80.net
誤算 - WESYM活動
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1202/

現在の支援者数=1275名
現在の支援総額=495万100円

8月31日までに600万円を集めなければ、すべてがパー。その上で、この数字である。
「余裕じゃん」と思われる方もいらっしゃるのかもしれないが、企画概要にある【内訳書】をご覧いただくと分
かるが、そこには、リターンの制作費等は含まれておらず、600万円というのは、企画をスタートさせる為の必要
最低限のラインで、ぶっちゃけて言うと、全然足りない。

なので、「600万円」と言いつつも、狙っているのは、さらにその上で、またまだ「順調」とは言いがたい。『え
んとつ町のプペル』の音楽もガッツリ作りたいと思っている。そうすることで、ラジオで紹介できるから。

何度もシミュレーションと啓さんを繰り返して、リターンを御用意させてもらったんだけど、“読み”がハズレ
たものがある。

3万円の「絵本の中の店の看板にあなたの名前を入れる」というもの。
クラウドファンディングのリターンでは、巻末の『Special Thanks』に名前を入れるというものがよくあるけど、
今回は町並みに日本語を入れることができるので、それならばお客さんの名前を劇中に入れてしまおうと…僕が
お客さんだったら一番欲しいリターンなんだけど、これの反応があまり良くない。

僕が欲しいものと、他の人が欲しいものは違うということが勉強になった。それだけで大きな収穫だ。

”読み”がハズレたらハズレたで、いつまでも嘆いていたって仕方がない。
すぐに次の手を打って、その分を取り返す。

そして、大切にしなきゃいけないのは、すでに3万円のリターンを購入してくださっている人で、僕は、その人に
「購入して良かったー!みんなも購入すれば良かったのにぃー!」と思わせに行く。全力で。

昔から、才能なんてアテにしていない。
僕が何よりも信用しているのは『経験値』。
僕は“読み”をハズすし、空振りもする。
だけど、絶対にそこで終わりにはしないから、だから、仕掛ければ仕掛けるほど力になる。

机に肘をついて、どこかで聞いたことがある評論をガタガタ言っているだけの奴に負けるわけがない。
今回も絶対に勝つ。

総レス数 1011
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200