2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 278

1 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:08:25.48 ID:qrlMZaS60.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 277
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1436312464/

266 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 03:48:00.92 ID:mx8GWywp0.net
サポーター 1352人
1/39〜39/39 計 1352人 (0シードはカウント外)

1人で複数購入した場合、購入した分サポーターの数は増える

267 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 07:11:17.50 ID:/4qoJDzN0.net
ちなみに断ったとかウソだからwww

最初からオファーしてない

268 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 07:15:17.57 ID:33wGWfUk0.net
アメトークも20回は断ったらしいけど、
20回も西野さんがでれそうな回ないよね。

269 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 08:27:38.89 ID:vx0gFI7H0.net
元ホワイトベリーのボーカル@しくじり先生
「13歳でデビューしてすぐ『夏祭り』でブレイクして紅白まで出た当時は
周りの大人達に敷かれたレールが嫌だった」
解散後、7年間迷走し続けて見つけた答え
「敷かれたレールは、大人達の優しさで出来ていた」

西野さん…吉本のマネだかフジのスタッフだかも、西野さんのために良かれと思って声かけてくれたんだよ

270 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 08:55:01.59 ID:6KQ/3PWH0.net
梶原は27時間出るんだろ?何だかなあ
イジラれたくないと?

271 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 08:56:20.19 ID:ebiKU0ws0.net
今は貯金で食べてるんですか?

272 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 08:56:47.74 ID:WZLsvOfv0.net
よくオファー断ったとかいけしゃあしゃあと喋れるな
はねとびでお世話になったスタッフと先輩ナインティナインの番組なのに
そりゃこんな事してたら誰も相手にしないわ
梶原だけ出てたら西野何してるんだってみんな思うよな

273 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 09:02:27.31 ID:QNLGP/I4O.net
普通に、鼻炎ナーレや独演会の準備で忙しいから断ったとか言っておけばいいのに

274 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 09:12:49.04 ID:cCy6dnkr0.net
断った話を武勇伝みたいにしゃべるから
小さい会場で言ったはずがファンによって外に流れしまうじゃないんですかねえ

275 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 09:16:40.41 ID:T5epzrAJ0.net
単に逃げたとしか思われないのが西野さんの悲しさだな

276 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 10:06:03.63 ID:u2M2GwWKO.net
梶原と岡村は絡むとそこそこ笑いを取るんだよな
猿なキャラがかぶってるしw

277 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 10:47:26.76 ID:d5YSUImV0.net
>>246の人の感想に続きがあった

> yamamoto_hiroto
> 西野さんがフジの悪口言っててツイッター書いたらあかんよ言うてたけど、
> 面白いからオブラート包んで書いたら吉田さんがリツイートしてきた〜!
> どんまーい!

「タレントが出てくれて当たり前みたいなスタンスだったから今年の27時間断った」
オブラートに包んでコレなんだから、実際はどんなだか…。
西野さんはフジに感謝こそすれ、悪口言える立場じゃないだろうよ。
ほんと心底勘違いしてるんだな。
若くしてチヤホヤされた人間にとって、>>269の子ほど達観するのは難しいのは分かる。
天狗はなかなか直らないもんだし、落ちぶれたら過去チヤホヤしてきた人に対して
逆恨みするようになったりもする。…にしても西野さんはヒドイだろう。
鈴木拓とか山本はいいけど、西野(と梶原)だけはフジの悪口言う資格ないよ。

278 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 11:09:05.71 ID:d5YSUImV0.net
>>262
その他大勢だからこそ断る権利つーか自由はあるよ。
メイン級の扱いでのオファーだったら逆に個人の一存では断れないだろうけど。

しかしまぁ「僕アレやらない、コレもやらない」一辺倒の芸人なんて魅力のかけらもない。
アレコレやってボロ負けしてる芸人の方がはるかに魅力的。
お情け&数合わせで呼ばれただけの身で「上から目線の誘い方にムカついたから
断ってやったのよ」と吹聴してたら、いよいよ本格的に誰からも誘われなくなるわな。
ブサイクはせめて態度と愛想だけでも良くしようって。

279 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 11:21:11.32 ID:AvlORCc20.net
ごちゃごちゃ屁理屈並べて雛壇では他の人がもういるから僕は別の方向性で〜とかお茶濁してるけど結局自分が主役になれないからってだけだろな
リーダー扱いの好感度低い芸人の時はツイッターでもはしゃいでたし

好きなことだけしてるんならエゴサしまくってピリピリイライラすんのもやめりゃいいのにね
いっつもギョロギョロした目でグチグチ悪口をツイキャスで垂れ流したりしてる人が充実してるようには見えないよ

280 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 11:27:10.56 ID:2X32yYFC0.net
>>265
学生運動の後、共産党や社民党の洗脳から脱却できないままオッサンオバサンになった連中が
サヨク村を作ったけど、結局、どこも長続きしなかったんだよね。

良くも悪くもデカいバックを持つ政治団体ですらできなかったことを、「みんなが俺のために」という思想しかない
人格障害者を頂点にして成功させられるはずがないんだよなあ……。

281 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 11:31:15.62 ID:QYMiaZDe0.net
>>277
西野のファンは口軽いな
ツイッターに書いたらどうなるか知らないんだな

282 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 12:06:28.44 ID:yAOsSUwy0.net
この人は本当に「求められてるけど自ら断ってます」って体が大好きなんだなーw
いつまでこんな下らない見栄を張り続けるんだろう

283 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 12:24:37.36 ID:PSnG5BqT0.net
加地さんのオファーも20回以上断ってるんだっけ
どんだけ不義理なんだよ

284 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 13:05:12.14 ID:aUjcOZGj0.net
夏の初日 - WESYM活動報告
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1208/

現在の支援者数=1358人
現在の支援総額=523万4300円
目標金額達成まで、あと76万5700円

・・・・・・・・・・・

昨日は、最新刊『メディアのリアル』を出版された吉田正樹さんとのトークショー。
吉田さんは元々フジテレビの偉い人で、存在はもちろん知っていたんだけど、距離が縮まったのは、つい最近の
話。
ある日、呼び出されて、何かと思いきや「僕と友達になってください」と言われた。

そこから、いろいろとお話させてもらうようになり、僕にとっては、イタズラを教えてくれる地元の先輩のよう
な人。
昨日も面白い話をたくさん聞かせてくださった。
人と話すのは本当に楽しい。
ただ、昨日はお相手が吉田さんじゃなきゃ絶対にお断りしていた。
その前に『グッド・コマーシャル』が決まっていたので。

舞台期間中は、なるべく喋りたくない。
喉が心配なので。
ステージ上で、翌日のステージのことを考えてセーブするのが嫌で、当たり前だけど、喉は万全の状態で臨みた
い。
コンビで活動しているので、それが叶わないことも多々あるけど、それでもできる限り。

今日から『グッド・コマーシャル』。
吉本新喜劇の佐藤太一郎が企画した舞台だ。
なんばグランド花月での二日間公演。
ありがたいことにチケットも売れ、今日、明日で1700人を動員する。
後輩の晴れ舞台なので、僕がやれることは全部やってやりたい。

そんなこんなで、今は病院帰り。
ここ数日、仕事が重なりに重なって、喉を酷使していたので、極太のステロイド注射をブチ込んでもらった。
『グッド・コマーシャル』が終われば、次は『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』、それからすぐに『テイラー・
バートン』。

ついに夏が始まった。
とにもかくにも身体が資本。健康じゃなきゃ面白くない。絶対に風邪もひかないし、体重も増減させない。
全てはそこからだ。

よし、やるぞ。

285 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 13:37:41.50 ID:vx0gFI7H0.net
>>284
これ読んだ吉田さんの心中はいかほどだろうか
ラジオの企画ではなく個人的に友達になってもらいたくて呼びつけたように書かれ
本当なら断る仕事だった、おかげで喉に注射打つハメになったって書かれ

286 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 13:44:04.91 ID:uJINONwQ0.net
なんかな。
吉田さんが読んだら、どう思うか考えてないな

287 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 13:51:43.67 ID:TcRjCBGc0.net
>>284
>ただ、昨日はお相手が吉田さんじゃなきゃ絶対にお断りしていた。
>その前に『グッド・コマーシャル』が決まっていたので。

こういう言い回し西野さん好きだけど、これは西野さんの時間に
「価値」がないと相手はまるっきりうれしくないんだよね。
「売れっ子のボクの時間を奪う、価値のあるあなた」
これが西野さんのイメージでホメ言葉なんだろうけど、相手にしてみれば
「落ちぶれたクソ西野のよくも知らねぇ舞台とどっこいどっこいかよ…俺の価値は…」
って思うに違いない。

288 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 14:44:07.73 ID:q4XFoEoa0.net
上から目線が文章でも抜けない

289 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 15:18:46.54 ID:ISmxa9dE0.net
しょっちゅう1日戸越公園にいるくせに喉の調子が…って何?
ロングラン公演とか全国ツアーとかやってるかのような言い方だね
喉が大事なら真っ先に酒やめたら?

290 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 15:32:47.43 ID:i6pLB9mJ0.net
>>284
> 健康じゃなきゃ面白くない。

そっかあ西野さんは重病の危篤状態だからおもしろくないんだww


オマエが喉を痛めるのは腹から声を出してないからだよ
大声でわめくリアクションしかできないくせに
喉だけで声を出すから聞かされるほうはキンキン耳障りだし
自分の体にも負担が大きい

291 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 16:48:02.85 ID:eouemHyT0.net
西野の声質はうるさいだけで聞き取りづらく致命的。
比較して梶原は聞き取りやすくコミカルに動けるから
相方次第では売れ続けたかもしれない
西野は器用貧乏のくせに驕りが酷いからこんな状況になったんだろうね
チャンスや運はあったのに、自惚れと性格の悪さで潰れた典型

292 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 16:51:05.34 ID:DlQnEf4E0.net
独演会のチケット何枚余ってんのw

293 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 16:57:06.36 ID:wpcGUjzj0.net
>>292
本日のtwitterより

本日の出没情報

10時〜22時
なんば千日前

独演会のチケットとDVDと、テイラーバートンの戯曲と、グッドコマーシャルのチケットを持ってます。事前に連絡ください。

1783/2000
だってさw

294 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 17:18:14.36 ID:L9eRNxeb0.net
あと10日で200枚か…重いなw

でもなぜかギリギリになって、実はチケットぴあやよしもとで売れてただの
後輩が買ってくれただの言い出して、ご都合主義的にさばける気がしてならん
仮にそうだとしても、2,000枚売るのに1年もかかったことには変わらんのだがw

295 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 17:31:51.45 ID:i1vXxNCG0.net
>>28
山里クラスで独演会4000円も取ってんのか?知らんかった
でもそれでやっていけるという事はチケットは捌けてるいう事なんかな

それに比べて西野は一年かけても、2000円のチケットもまだ売れて無いんか
マジで素人以下やな、納涼夏祭りカラオケ大会参加費でもこのぐらい取るで

296 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 17:40:36.62 ID:uJINONwQ0.net
>>295
今の時点だと同期の山里、オードリー、ノンスタイル、村本は
チケット売り出すと即完売ですぐ売り切れる。
時には希望者抽選で売り出し、あとは立見席追加出したりしてる。

297 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 18:24:07.28 ID:DlQnEf4E0.net
>>293
ありがとー
24日までは関西だから実質あと7日で200枚完売だねw

298 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 18:34:17.52 ID:hIt6NOWIG
今年は行けなくなったのでお譲りしたいツイート少ないの?

299 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 18:33:59.74 ID:qVJr+HS90.net
>>297
チケットぴあと関係者であと200いくだろ

300 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 18:46:39.30 ID:d5YSUImV0.net
>>295
なんとか捌けてるとかいうレベルじゃなくて、
4000円・1254枚だったら6分後には売り切れてる。
結局1公演(418枚)追加することになった。
http://pbs.twimg.com/media/CBJYLbkUIAENLKH.jpg

これは単に同期が凄いというだけの話じゃなくて、
西野さんがあまりにもショボすぎでもあるからややこしい。
今の西野さんのあらゆる面での集客力の無さは悲惨なレベル。

301 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 19:06:18.77 ID:u2M2GwWKO.net
西野さんはなぜか、「チケットぴあで今何枚売れてるか」を
積極的にチェックしようとしないんだよな〜……w
マネージャーに定期的に教えてもらって、販売数がギュンっと伸びる。
いつ2000枚に達するかハラハラしてるはずなのにw

302 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 19:30:26.80 ID:iPUCbEWH0.net
西野って、悪声でガラガラだったりスッカスカだったりするから余計素人感が強くなるんだよ
基礎の発声練習してない証拠
最近は喋りの仕事少ないせいかむしろ滑舌が悪くなってる気がする
仮にも独演会とか芝居とかやるなら練習くらいしろよ
それで喉が…とか仕事なめすぎ

303 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 21:03:36.63 ID:D2n3xYdi0.net
>>299
もうすぐピアで売れてたー!って嘘つくよー(笑)

304 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 21:05:23.01 ID:DlQnEf4E0.net
あと何枚手売り用に持ってるかも晒せください、西野くんw

305 :通行人さん@無名タレント:2015/07/22(水) 22:40:41.71 ID:EHqZeCKr0.net
むしろこいついるだけで空気悪くなるから27時間のオファー来なくて良かったな

306 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 01:12:32.29 ID:2NV381zpO.net
発声もそうだけど、「えー」と「あのー」を連呼するの止めたほうがいいよな

307 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 02:25:07.86 ID:uH9Aj+Ly0.net
>>306
話し方教室やバイトの研修でも注意されるようなこと治せないって向上心のカケラもないよね
芸人で特徴的な喋り方の人ってマイナスなことでも笑いに繋がったりするけど(滑舌悪い芸人とか、擬音を多用してマネされる芸人とか)
西野はただ単に喋り方が下手。

308 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 03:48:33.35 ID:xZ/vhyg50.net
お前も度々引用リツイートを編集しているだろうが w

西野にネチネチやられた@yamamoto_hirotoはアカウントを削除した模様

>@nishinoakihiro
ライブ中のサービストークを単語で切り取って、コレ。
こういう奴がお笑いをツマラナクする。

"@yamamoto_hiroto:西野さんがフジの悪口言っててツイッター書いたらあかんよ言うてたけど、面白いからオブラート
包んで書いたら吉田さんがリツイートしてきた〜!どんまーい!"
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623899514265415680

>@nishinoakihiro
で、「やべ!ばれた!笑」
来年から、読売テレビで働いて、ゆくゆくは「バラエティーを作りたい!」らしい。
頑張ってね。
"@yamamoto_hiroto: やべ!ばれた!笑
反省なう。 https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623897103429808128 "
@nishinoakihiro @yamamoto_hiroto ライブの魅力を一つ殺したという自覚を持った方がいいよf(^_^)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623899974581903364

309 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 04:05:01.17 ID:blkYnIGR0.net
@nishinoakihiro
たぶん身体はメチャクチャ疲れているんだけど、興奮が解けないし、喉のことを考えると、酒をブチ込んでロッ
クを外すこともできないので、仕方がないから日記を書きました。今日のこと。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/623889730418020352

夜中1時過ぎ - WESYM活動報告
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1212/

もう声はピクリとも出ないし、ありえないぐらい疲れているハズなんだけど、興奮状態が解けなくて、まだまだ
まだまだ眠れない。
勝負の後は、いつもこう。
酒でもブチ込めば、酔い潰れて眠るのだろうけど、公演は明日もあるし、喉のことを考えると、そういうわけに
もいかない。
そんなこんなで、この文章を書いている。

今日は、なんばグランド花月で『グッド・コマーシャル』の初日があった。
ありがたいことに満員御礼。立ち見席も満席。
皆、熱狂の中にいた。
佐藤太一郎や藤井隆さん、演出の川尻恵太君、そしてスタッフの皆様の仕事っぷりは見事で、このチームにいれ
る幸せを噛み締めながら、ステージ上で出せるものは全部出した。
そして今、ヘロヘロ。目はギンギン。

『グッド・コマーシャル』は7年前、中野にある、50席もない小さな小さな劇場で産声を上げた。
僕は演劇1年生で、誰からも相手されず、「『はねるのトびら』の西野が、なんか演劇に手を出し始めたらしい」
といった感じの見られ方で、50席の客席がなんとか埋まったという状況だった。

その後、別キャストで神保町花月で再演され、それを観に来ていた幻冬舎さんに小説化の話をいただき、そのあ
とに、更に別キャストで全国で再演され、さらに2年前に佐藤太一郎が大阪で再演し、今回、またまたまたまた再
演した。
自分の作品で、これだけ息の長い作品は初めて。

出役が3人しかいなくて、一人一人の負担がバカみたいにあるので、キャストが変わると、物語の雰囲気がガラリ
と変わる。それも、長生きを手伝っている理由だと思う。

いずれにせよ、これだけ可愛がっていただけるのは、ありがたい。
昨日、佐藤太一郎が「『グッド・コマーシャル』は、今後も節目でやりたいっす」と言っていた。
いいと思う。
佐藤太一郎、似合っているし。

その間に僕は次の本を書く。
ハッピーエンドの楽しいやつを。

夏が始まった。
今夜はまだまだ起きている。興奮が収まるのは、たぶん朝方だと思う。
こんな時は何をやっても手につかないから、ウィシムのトップページとにらめっこ。
支援者が一人増える度にガッツポーズをしている。

まだ世に出ていない作品を、1400人近い方が支持してくださっている。
僕はメチャクチャ恵まれている。
圧倒的に面白いモノを作らなきゃ、バチがあたる。

大阪の夜。
雨が降ってます。

310 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 06:26:32.52 ID:9DWGmRDK0.net
>>309
フェイスブックに書けばいいのにあまりの反応の無さにこっちに書き散らしてるね
よほど井上ネタがネットニュースになったのが嬉しかったのか

311 :【小さな小さな劇場】1/3:2015/07/23(木) 06:41:20.28 ID:ESjhX/dW0.net
【小さな小さな劇場】

●2008/08/08 神保町花月でやる次回の舞台『グッド・コマーシャル!』のお話も進んでおり、

●2008/08/31
『グッド・コマーシャル!』の脚本の初稿を書き終える。さてさてここから。
稽古中に演者さんの動きをヒントに思いつく事もあったりするから、「直し」の意味も兼ねての、
稽古を一ヶ月近く、それは間が飛び飛びでいいからやりたいんだけれど、カリカさんと平田敦子さん
のスケジュールを合わせた時にどうしても、その時間がとれない。
今回は稽古日程があまりとれないのである。現在、ボクの頭の中に漠然とある打開策は、
どこか小さな小さな小屋で近々事前に「プレ・グッド・コマーシャル!をやろうか」という案。
そこに向かうまでの稽古で脚本をさらに叩けるし、本番でのお客さんの反応も確認できる。
とにかく演者さんの動きを確認しつつの方がなんだか書けるような気がするんだ。
さて、そうなってくると次は神保町花月様がその方法を許してくださるかだ。
いや、でも、これも全て神保町花月で感動必至の公演をする為の手段でございますので。
そうなった際はお願いしますよ、新田さん。終始会話劇ですので、「稽古をしながら脚本を叩く」
そういった方法が最もなんじゃないかと思っておるのです。ボクは面白いモノが作りたいのです。うぎゃぁー!!

●2008/09/01
プレ公演案をチーフマネージャーに伝えて、可能かどうかの動きに入ってもらっている。
事情が事情だけに今回ばかりは本当に「それでも協力したい」という方のみの参加となる。
まぁ、それもこれもまずプレ公演ができるかどうか決まってからの話。個人的にはやりたい。
神保町花月の方針も色々あるだろうけどね・・
それにしてもここまでワガママを言う若手芸人も珍しい。
そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様。

●2008/09/02
プレ公演をやることが決まりました。ボクからの条件は2つです。
ネタバレをしたくないので小屋はなるべく小さいところ。
出演者はボクと普段から交流のある仲良しさん。
そんな2つを、スーパーマネージメントチームに打診して、早速動いてもらい概要が決まりました。
劇場は中野にあるStudio twlという場所。一日のみ。お客さんは限定50名。

312 :【小さな小さな劇場】2/3:2015/07/23(木) 06:45:34.63 ID:ESjhX/dW0.net
〇2008/09/27(『キングコングのほにゃらじお』リスナーのレス)
ほにゃ聞いたが織田マネの50枚限定予定だったプレ公演のチケットを独断で
80枚販売はなかなかヒドイのではないか?織田マネ交代して欲しいかも

●2008/10/21
妖怪ちんぷんかんぷんのアドリブで60枚売ったという噂も飛びかってはいますが…

●2008/10/22
本公演前に「小さな小さな劇場でひっそりとやってしまいましょう」が実現して、明日。
ネタバレも気にして、お客さんも50名限定ということにしたのでかなりプレミア感のある
舞台だと自負している。はやく反応が知りたい、いやはや楽しみだ・・そう、楽しみなのです。
結局、『はねるのトびら』の何千万人の前だろうが、明日の会場である中野TWLの50人の前
だろうが、ボクにとってはまったく関係のないことなのです。

●2008/10/23
限定50名のプレ公演という試みをやって本当に良かった。ボク自身、客前でやることで
新たな魅せ方も見えたし、反省点も見えたし、新しいくだりも思いついた。いい、いい。
とてもいい状態で本公演の稽古に突入できる。さて・・カリカさん、平田さん、出番ですよ。
後輩ちゃんが繋いだバトンでドカンと締めくくりましょう。
11月『グッド・コマーシャル!!』本公演です。
…………………………………………………………………

●2010/05/24
『グッド・コマーシャル』は元々は舞台作品だったのだ。
一番最初は中野にある小さな小さな小屋で50人限定の一夜限りの上演。
そしてその秋に、神保町花月で数日間にわたって再演された。

●2010/06/24
最初は会社があまり協力的ではなかったので苛立ったけれど(※中略)納得できた。
本当に小さな小屋で手作り感満載の『グッド・コマーシャル』という小さな舞台をやった。
あのとき撒いた種が実を結び始め、仕事を産もうとする共犯者がずいぶん増えた。

313 :【小さな小さな劇場】3/3:2015/07/23(木) 06:48:48.64 ID:ESjhX/dW0.net
●2013/05/22
今みたいに「よし、やるか!」と協力してくださるスタッフさんもいません。
そこで後輩と作家に頭を下げて、中野TWLという50人も入れば満員の小さな小屋で一晩限りの
公演をおこないました。自分で車を出して、自宅からテーブルや棚を持ち運び、
ディスカウントショップで小道具を買って作った文化祭のような手作り舞台。
会社が描いていた僕の路線とは全然違う方向に僕のワガママで進んでしまった為、
まさか「力を貸してよ」とは言えません。自分でやるしかない。

その一晩限りの公演で手応えを掴み、次に神保町花月という劇場で1週間ほどの公演を
おこないました。チケットは全公演即日完売で、少しずつザワザワし始めました。
『グッド・コマーシャル』。とてもたくましく、美しく、そして、とても面白い本になりました。
中野の50人の小屋から今まで携わってくださった全ての演者さん、お客さん、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。自信を持って世に出せる立派な息子に育ちました(^-^)
あと残っているのは映画化ぐらい。スクリーンで見れると、いいな。

●2015/02/02
僕が大きく舵を切ったキッカケは、皆さんの期待とはまったく逆で『はねるのトびら』が
ゴールデンに進出して、毎週視聴率を20%とっている時に「ああ、もうダメだな」となった時。
あの時に、ひな壇とかグルメ番組とかクイズ番組とか情報番組とかに出るのをやめて、
絵本を作り始めて、中野twlという50人で満席になる小さな劇場で自腹でセットを買って舞台を作り始めた。
そういった活動が相手にされだしたのが、『はねるのトびら』が終わった時期と重なったというだけの話。
つまり、「どうせタレントの余技でしょ」と見向きもされなかった数年間がある(*^^*)

●2015/07/22
『グッド・コマーシャル』は7年前、中野にある、50席もない小さな小さな劇場で産声を上げた。
僕は演劇1年生で、誰からも相手されず、「『はねるのトびら』の西野が、なんか演劇に手を出し
始めたらしい」といった感じの見られ方で、50席の客席がなんとか埋まったという状況だった。
その後、別キャストで神保町花月で再演され、

314 :【小さな小さな劇場】補足:2015/07/23(木) 06:55:37.01 ID:ESjhX/dW0.net
プレ公演のキャストはブロードキャスト房野とイシバシハザマ

妖怪ちんぷんかんぷん…当時のマネージャー、織田に西野が付けたあだ名

中野Studiotwl…収容70名、照明音響設備を完備 https://twitter.com/Studiotwl

315 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 07:28:46.31 ID:k7rTuFDl0.net
幻冬舎もこいつじゃなくて又吉囲いこんどけば良かったって思ってるんじゃないの
いつまでたってもくすぶってて扱いにくい、頭おかしい奴より
売り切れ出るほど爆発的に売れた芥川賞作家との差は歴然としてるし

そもそもこんな奴に絡んでたり一緒に何かやってるのは西野レベルにみんなに避けられてて人間性に問題ある奴ばっか

316 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 07:39:46.10 ID:2NV381zpO.net
息が長いとか言っちゃってるけど、吉本関係者以外でグッドコマーシャルは舞台化されてるの?

あと、寝ない設定はどこ行ったの?人より長く起きてるから、いいもの作れるんじゃなかったの?

中身スカスカな上に嘘ばっかり、西野さんの人生みたいな日記だね

317 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 07:43:53.88 ID:ESjhX/dW0.net
●2015/07/21
yamamoto_hiroto:
 吉田正樹さんと西野さんの対談!
 @yoshidamasaki × @nishinoakihiro 対談メモ。
 西野さんが今年の27時間断ったそう。タレントが出てくれて当たり前みたいなスタンスだったから。
 そういうプライド入らないね。
 でもかといってYouTubeの動画を普通に流してしまうような媚びも入らない。

 1から造り出すことに関してはまだまだテレビが断トツ。そこを知るべき。
 やってみた系の企画に寄せちゃダメ。あれは、演技できない素人だからこそ信憑性があって流行る。
 やっぱりテレビではコントが見たい。
 お笑いブームは来るのかと聞いたら、吉田さんはもう来てると言った。劇場良く行くけど実感ないな。
 かつてのダウンタウンのようなスターが必要とは良く言うけど、こんな資本主義の消費社会でそんなの出てくるか。。

yamamoto:西野さんがフジの悪口言っててツイッター書いたらあかんよ言うてたけど、
 面白いからオブラート包んで書いたら吉田さんがリツイートしてきた〜!どんまーい!

西野:ライブ中のサービストークを単語で切り取って、コレ。こういう奴がお笑いをツマラナクする。

yamamoto:やべ!ばれた!笑 反省なう。
西野:で、「やべ!ばれた!笑」
   来年から、読売テレビで働いて、ゆくゆくは「バラエティーを作りたい!」らしい。頑張ってね。
   ライブの魅力を一つ殺したという自覚を持った方がいいよf(^_^)

西野:ライブ中の「これはTwitterに書かないでね」は洒落じゃなくて、それは「密室なら言える」という
   セコイ考えじゃなくて、下手糞に切り取られた時に誤解を生む単語が含まれていたりするから言っています。
    そして、そのルールを全員で守るのがライブの魅力だと思っています。

西野:@yamamoto_hiroto うん。キミが、お笑いを殺しちゃダメだろ。
西野:@yamamoto_hiroto 謝らなければならない相手は僕ではなくて、ちゃんとルールを守って、
   お笑いを面白くしようとしているお客さんだと思うよ。そういう人のお笑いを軽々しく奪っちゃダメ。

318 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 07:47:10.89 ID:ESjhX/dW0.net
西野:独演会も一緒で、悪口ばっかり言っているけど、僕は好きな人の話しかしていません。
   そして「なんだかんだ言って、好きなんだろうな」という匂いも最後に残しています。
   梶原のことですら。それを「あの、バカ」という単語だけ切り取られて外に出されると、
   好きな人の話ができなくなる。
   だから、ライブは共犯関係でいたいです。どうか、宜しくお願い致します。

sakura707070:こんなことしちゃう人が本当にお笑い好きなの?テレビマンになるの。ヒドすぎるな。
sakura:お笑い好きな人にもいろんな人がいるなぁ…。ライブの面白さがわからん人。
    140文字で切り取っても伝わるわけないやろ。 自分のことしか考えてないクソ野郎。 ↓↓
西野:不快な思いをさせてしまってごめんね。それでも良かったら、また、お笑いライブに来てください。
   必ず笑わせます。
sakura:西野さんが謝る必要ないのにこちらこそすみません。もちろんこれからもお笑いライブは行きます。
    ただこういう自己中心的な方がいると残念でなりません。
    なぜライブに参加した人だけの特権と捉えられないんだろうと。140文字やそこらで伝わるわけないのにと。
sakura:せっかく舞台の余韻に浸りたかったのになんか悲しい。
西野:お笑いを大切にしてくれてありがとう。 そして今日は、舞台に来てくれてありがとう。
   ゆっくり休んでください(*^^*)

watanabeani:これ説明しなくちゃいけないとしたら、やる気なくなるよなあ。
西野:いや、ホントに。トホホ…

319 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 08:08:35.64 ID:kuVejE3x0.net
>悪口ばっかり言っているけど、僕は好きな人の話しかしていません。
>そして「なんだかんだ言って、好きなんだろうな」という匂いも最後に残しています。


へー瞳孔開いた目で陰湿だの尻尾巻いて逃げやがっただの悪口並べてた井上のことも好きなんですねーわかんなかったわー
しかし後出しで「〜という匂いも最後に残しています」とか説明する程ダサいことってないね
「依頼を上から目線から断ってやった」が切り取りハラスメントってあんた似たようなことツイキャスでも何回も言ってたじゃん
公に出たらビビって人のせいにすんのほんと器ちっさい小心者だね

320 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 08:14:00.53 ID:ESjhX/dW0.net
●収容70名の劇場 →「50人も入れば満員の小さな小屋」「50人で満席になる小さな劇場」

●「ネタバレをしたくないので小屋はなるべく小さいところでお客さんは限定50名」という条件を出し、
 「織田マネージャーが独断で60枚売った」とラジオで愚痴る。
→「50席の客席がなんとか埋まった」

●「お願いしますよ、新田さん」「そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様」
 「マネージメントチームに打診して、早速動いてもらった」と会社に頼み込んでプレ公演をやらせてもらう。
→「最初は会社があまり協力的ではなかった」「会社に力を貸してよとは言えず。自分でやるしかない」

●「神保町花月の本公演前に中野twlでプレ公演をやりたい」
→「中野twlで自力で上演した後、神保町花月で再演が決まった」

虚言癖(きょげんへき)とは、どうしても嘘をついてしまう人間の性質をあらわす俗語。
虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラを吹くとされる。
ただ、実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感の変形と見なされている。
病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、
中には空想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もあるなど、
当人にとっても有害無益である傾向が出ることもあるとされる。

321 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 08:35:14.69 ID:vYihI3RW0.net
うんこ。

322 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 09:12:45.41 ID:eAyFegu40.net
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)

  返還仏像の 指を折る

    日本人への嫌がらせ

      http://goo.gl/IWZVcV

 

323 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 09:18:29.11 ID:Zic3E4Ou0.net
吉田さんがリツイートしたのってどんな意味だったのかな
少なくとも西野さんみたいな晒しあげする人じゃないと思うんだけど

324 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 09:19:11.96 ID:qbc0OUhm0.net
ああでも、本当に嫌いなヤツは口にすら出したくないだろうからな

325 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 09:40:45.47 ID:tnFFGSfF0.net
>>323
吉田さんがリツイートしたなら、ライブの楽しみをぶっ壊したのも吉田さんだよね。

326 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 09:48:31.70 ID:CSIW+JHi0.net
>>323
こうやって客から各方面へ伝わることが分かってて発言したのかどうかの確認と、それに対する覚悟が
西野にあるのかどうかを試した、だったら面白いんだけどなぁ
後になってギャーギャー言ってるところをみると何もかも後先考えずなのは一目瞭然だけど

327 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 10:01:12.40 ID:05T5ZxDU0.net
西野は陰湿だな
一般人が内定しているテレビ局名まで出して

328 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 10:04:10.00 ID:duUKr9Mz0.net
辞めたとはいえ吉田正樹も元フジのお偉いさんだからねぇ
西野は可愛がられてるつもりかもしれないけど本当のところは分からないよ
さも応援してるフリして西野を追い込んでるようにも見えるw

329 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 10:10:38.58 ID:tnFFGSfF0.net
吉田にもリツイートした罪を追求しなくちゃおかしいよね。

「ライブの魅力をぶっ壊す発言を広める片棒を担いだ奴にも責任はある」
とか言って…

所詮噛み付けるのは一般人くらい、あとの芸能人は落ちぶれの手助けを
する義理もないから無視。実はこれが西野さんとって一番残酷で、
西野さん的には面白くないところかも。

330 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 12:07:01.07 ID:FkxbgPX60.net
炎上でも一瞬でほっしゃんに抜かれたねw

331 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 12:29:53.76 ID:jxhtVPVq0.net
「声はピクリとも出ない」って変な日本語だな
頭悪いな今すぐ死ねよ西野(←なんだかんだ好きなんだろうなという匂いを残した言い方で)

332 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 12:32:21.18 ID:iGSLJ8kJ0.net
乞食行為が成功したからって西野の評価は変わらんからな。
さらにさらに落ちぶれろクソ西野(←なんだかんだ好きなんだろうなという匂いを残した言い方で)

333 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 12:43:30.19 ID:w5fitaOd0.net
西野さんが密室で「27時間テレビのオファーを断ってやった」とグチってる事より
それをツイッターでバラされたって事のほうが面白いじゃん

334 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 13:00:16.15 ID:2NV381zpO.net
>>332
目標額が途方もなくデカイ、とかなら話題に少しはなったかも知れないのに、600万ってのがリアルに落ちぶれた感あって、話題になったとしても、マイナスなイメージしかつかないよなw

335 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 13:31:53.25 ID:A1UbCp210.net
西野的にフジに対して悪く言ったことはまずかったね

336 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 13:49:44.19 ID:An0a3yyr0.net
>>327
業界人っぽくないよなあ、やることなすこと

337 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 14:30:45.57 ID:MYeLoDtT0.net
タレントが出てくれて当然みたいなスタンスできたから断ってやったっていうのも西野が言ってるだけだからなあ
実際はどうだかわからないよね
ただびびって嫌だから出なかっただけのような気もするし
フジのスタッフからすると何言ってんだコイツって思われるんじゃねえ
まあ梶原出るし西野の事も少しは話題に出るかもな
出てない事ディスられるだけかもしれないけど

338 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 14:47:16.53 ID:vD9qnKXT0.net
27時間テレビのブッキングは
毎年吉本の27時間担当がいてほぼそいつ経由だからね

こと吉本芸人に関しては
ブッキングの量が膨大だからその都度フジのスタッフが吉本にオファーしてたらお互い混乱するから
24時間テレビ、あと年末年始の特番シーズンも似たようなやり方するんだよ

西野が言ってるように直々にフジのスタッフが西野に対して接触、ってのはありえない
通常でも基本ルールは局から担当マネージャーが原則

吉本担当から西野マネージャーへの説明があかんかったか、もしくは今回の企画がはねとびメンバーぴかるメンバーひとくくりで自分の扱いが雑に感じたかどっちかだろ

とにかく西野の話しはミスリード。よくこんなウソを…と一種の恐怖すら感じる。
中にいてたら誰でもわかるのに。

339 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 14:52:27.45 ID:vD9qnKXT0.net
出て当然ってニュアンスは
フジが出してたってより吉本社員が出してたんだろ

スケジュール空いてるし、めちゃはねるぴかる括りのお祭り企画だから一人一人メンバーの意見はあるんだろうけど、そこは協力したれよ
言いたいことがあったら生放送で言ったらええのに

340 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 14:57:14.11 ID:qUvJSkhl0.net
俺には気を使えという事かいw
プライドの固まりなのか、子供なのか

341 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 15:07:07.65 ID:iGSLJ8kJ0.net
なんか西野さんって
高校の部活で大活躍した先輩みたいだよな。
結局そのスポーツではプロとしては通用しなく、しかたなく就職。
しかしその会社でもパッとしないから、しょっちゅう高校に遊びにきて
自慢話ばかりで煙たがられてる…みたいな。

嫌われてて、能力ないから部活の監督みたいな事さえまかされない…みたいな。

342 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 15:16:34.67 ID:Igw2IVmq0.net
同じようなこと思ったわ
自分は今はすっかり落ちぶれちゃったから、同窓会には行きたくないみたいな感じかと思ったけど

343 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 15:46:22.48 ID:iGSLJ8kJ0.net
>>342
当時はあれだけ見下してた同級生が社会でそれなりの地位について
同窓会には顔ださない…ってのはピッタリかも〜

まあ、西野さん見てると不相応な幸せってロクな事ないよなぁ〜

344 :Facebook 1/2:2015/07/23(木) 16:57:02.63 ID:tWh+/9N80.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=660468637420937&substory_index=0&id=100003734203517

僕はライブで「これ、Twitterに書かないでね」と事前に言って、話し始めることがあります。
僕に限らず、他の演者さんでも結構あると思います。

その時、「密室でしか言えない話」をしている場合もありますが、中には「ヘタに切り取られて、外に出された
時に誤解を生んでしまう単語が含まれている話」をしている場合があって、それこそ、1時間半のフリートークの
ライブの中には「バカ」や「嫌い」という単語は山ほど入ってきますし、個人名だって入ってきます。

それをTwitterの140文字にまとめようと思えば、“切り取りハラスメント”なんて、やり放題で、いくらでも演
者の意図を曲げることが可能です。
その人が曲げるつもりはなくても、そのツイートを見た人に悪意があれば、単語を見繕って自由自在に曲げるこ
とができます。
ネットニュースのほとんどがそれ。

以前、スキマスイッチさんがライブのMCで料亭を名指しで批判したことがニュースになりましたが、結局、その
話の真意は、そのMCを生で直接聴いた人にしかわかりません。
もしかしたら、「散々、批判を繰り返したけど、よくよく考えたら悪いのは自分達だった」という自虐的な着地
だったかもしれません。
しかし、その最後の部分がカットされると、ただの悪口になってしまいます。

最上級の愛情を持って「バカ」という場合もありますし、「嫌い」という場合もあります。
独演会のエピソードなんて悪口のオンパレードですが、僕は好きな人の話しかしていません。僕は梶原が好きな
ので、梶原の悪口を客前で話します。

ライブは演者とお客さんの共犯関係で成り立っていて、そのルールを誰か一人が壊すと、「ライブでしか話せな
い話」も話せなくなります。

ライブマナーの話をすると、「客は金を払ってるんだから何をしても自由だ」と反論してくる方が必ず出てきま
す。
そういう考えもあるのでしょう。
しかし、たとえ世間がそれを「演者のエゴだ!」としたと結論しても、演者は…少なくとも僕は、こう思ってい
ます。

ライブのマナーは守ろう。
その方が絶対に面白くなるから。

昨夜の『グッド・コマーシャル』は満員御礼。立ち見も出ました。
今回、僕としては初めて『置きチケ』という対応をさせてもらいました。
先日、お伝えしたとおり、手売りチケットを受け取ったのが北海道だったので。

その『置きチケ』ですが、昨日、当日になって、「やっぱり行けなくなりました!」という連絡が入りました。
いろんな理由があったのだと思います。
決して「仕方がない」とは思わないですが、そこはイチイチ咎めません。

ただ、頼まれていた『置きチケ』は複数枚で、その全員が来れなくなったのか、それとも、その中の一人が来れ
なくなったのかが、それを詳しく教えていただけないとコチラは分かりません。
来れなくなった分を把握して、それを当日券に回さないといけないので、「チケットはどういたしましょうか?」
と、ご連絡をしたのですが、その方から返信があったのはライブ終演後。
立ち見のお客様がたくさんいた中、数席の空席ができてしまいました。

『取り置き』をする以上、そこはある程度、覚悟しなければいけない部分だとは思うのですが、当日キャンセル
をしたのであれば、「せめて、その対応をするためのコチラからの連絡だけは注意して見ておいてよ」というの
が僕の本音です。
これは、「ライブのマナー」というより、「人としてのマナー」だと思います。

あと、あれも要りません。

345 :Facebook 2/2:2015/07/23(木) 16:58:05.83 ID:tWh+/9N80.net
「今度のライブ行けませ〜ん」というコメント。
関係者の方など、コチラが個人的にお誘いしたのなら分かりますが、訊いてもいないのに、言ってくる方がいらっ
しゃいます。

演者やスタッフは、そのライブやイベントに人生を賭けていて、「一人でも多くの人に観に来てほしいな」と思
いながら真剣に作っています。万人相手のイベントだろうが、数十人相手のイベントだろうが、規模なんて関係
なく、携わっているスタッフ全員がそう思っています。

その連中を本気で応援しているのなら、その連中のモチベーションが下がるようなことをイチイチ言わないでく
ださい。。
来れないのは仕方がないので、黙っていてください。
訊かれた時に答えてください。

あと、お笑いのライブで応援ウチワみたいなのを振らないでください。
あなたの席の後ろにも、あなたと同じように、このライブを楽しみにして来たお客さんがいます。
座高が低い子供だっています。
あなたと同じような子達の視界を、楽しみを奪わないでください。

しかし、想像力や他人への配慮というのは、経験値からきていて、最初は誰だって分かりません。
オーバーランして、一線を越えてしまうことだってあります。
だからといって『にわかファン』を否定してしまうと、その文化は先細りの未来しか待っていません。

誰だって最初は『にわかファン』なので、むしろ『にわかファン』は、両手で受け入れてやるべきだと僕は思っ
ています

でも、僕には、もう何年もライブに足を運んでくださっているお客さんもいて、その人達の存在は絶対に無視で
きないので、『にわかファン』の方であろうと、できるだけマナーを守っていただきたいと思っています。

なので、こうした注意を定期的に言います。
口うるさくてゴメンナサイ。
お客さんや演者やスタッフ、そこに参加している皆が幸せになる空間を真剣に作りたいと思います。

そんなことより、ウィシムの支援をしてください。目標金額達成まで、あとチョットだぞ!
この際、ライブマナーなんて、どうだっていい!!支援しろぉぉぉ!!!
コチラですよ↓

346 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:03:51.69 ID:1/FWvF130.net
ファンからも舐められてるんだろ
西野なら書いてもいいって

347 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:18:31.25 ID:7AnpRUGPO.net
まあ確かに行けないアピールはうざいけどな…

348 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:24:16.39 ID:fTL7mH770.net
「ファンが少ないのに自分がいかなかったらどうしよう‼」と思わせてしまってるんだろ笑

349 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:37:58.65 ID:Zic3E4Ou0.net
言いたいことは分かるけど
ぶっちゃけ西野さんのやり方が下手なんだよ
井上のライン晒しとか平気で普段やってる人が
マナーは守ろう!とか言われても
押すなよ!絶対押すなよ!と同じくらい
説得力ないわ

350 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:42:49.21 ID:jXCKgVyl0.net
まともなことをたまに言っても
普段の行いでお前には言われたくないと思われるタイプだよね

351 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 17:53:26.40 ID:A1UbCp210.net
>>345
はい、はいまた最後に批判を避ける
伏線を張ってきたね
「マナーなんかどうだってよい」

352 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:04:31.40 ID:bPaZKN2Io
みじめだな

353 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:03:12.12 ID:A1UbCp210.net
てかそんなんも想定してのライブであり独演会であるとおもうんだがな。

それがプロなんじゃないのか?

外に出さないでね、Twitterに書かないでね
(=外に出して!Twitterに書いて!)
うわ、最悪外に出された!Twitterに書かれた!

(爆笑)

コレがプロの噺家でしょ

354 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:04:47.99 ID:yhzbGqS+0.net
僕はマナーを守らないけど、皆はマナーを守ってね アキヒロ

355 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:05:52.18 ID:jXCKgVyl0.net
自分は井上のLINE晒してたくせにね

356 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:06:46.30 ID:A1UbCp210.net
西野の場合とりあえず何でも笑いに変えれる、柔軟性はまったくないよ

ネタくって、練習して、何度も擦って
そんな笑いしか作れないよな

まあそれ自体もクソおもんないが。

357 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:08:00.03 ID:adNQRcgd0.net
書くなよ!って芸人が言ったら、書けよ!に変換される人もいるはず
言い方がまずいんじゃないの

358 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:08:35.46 ID:A1UbCp210.net
にわかファンとやらに物言う西野は
にわかお笑い芸人という名がぴったりだわ

359 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:13:13.79 ID:A1UbCp210.net
>>357
正直ここまで長めにくどく言われたら前フリととられても文句言えないよね。いかんせん「お笑い芸人」さんが言ってることだし。

360 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:18:49.61 ID:2LLbbl+w0.net
山里もかなりヤバめなネタをライブでやってるが他言無用が約束で洩らすファンはいないよね

ファンの熱強度や信望度が違うからなのかな

361 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:23:46.01 ID:jXCKgVyl0.net
山里はチケット瞬殺になるくらいだから濃いファンなんじゃない
言うなって言われたら周りに言ってもツイッターになんか絶対書かないでしょ

362 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:25:18.12 ID:Rdxuzhuu0.net
山里のは最初に「みなさんは不思議なことに、このドアを出たら全てを忘れる。楽しい気分だけ持ち帰っていただく。すばらしいお客さんですね」と客を持ち上げる。

363 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:26:40.31 ID:Rdxuzhuu0.net
ダイレクトな命令形だと天の邪鬼がいるからだろうね

364 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:29:31.28 ID:0h2ptNs70.net
吉田正樹の出版記念サイン会&トークショーでベラベラ喋るアホ芸人

365 :通行人さん@無名タレント:2015/07/23(木) 18:34:38.54 ID:U2SL8mnU0.net
人気芸人はライブに主軸を置いてないから、他言無用を破っちゃうともうライブしてくれないかもと思うしね
いつでも会えちゃう西野さんだから、ファンにそんな風には思ってもらえないだろうなぁ

総レス数 1011
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200