2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 277

332 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 00:58:03.77 ID:HCcGc2Np0.net
今年の落ち目フジ27時間にマジで出ないんだなw

はねるメインエムシーしててオファーこないなんてスポンサーやスタッフや共演者からほんとにNGなんだろうなw

2013年の醜態見たら怖くて同業者は一緒に仕事出来ないよ
その上売れっ子井上にいちゃもん付けて噛みつくし

Twitterやツイキャスでなんでもかんでも喋るから信用もないもんな

333 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:00:34.71 ID:37KjNFI/0.net
>>332
ラインまで公開しちゃったらねえ
ゴッドタン側もいままでわりとやさしくいじってたけどもう無理だろうな

334 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:13:25.47 ID:XKYEjOvA0.net
>>332
雛壇にはでないと言ったのにって聞こえてきそうだな

335 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:18:50.40 ID:kNdL7p210.net
ゴッドタンはもともと距離を置いて弄ってるから気にしないと思う
でも、鈴木拓と出たのもイマイチ盛り上がりに欠けたし、ゲストを呼ぶ主な企画には出ちゃったし、ネタ切れに近い感じ
コントテイストの入った企画に参加できるほどの実力はないし

336 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:22:53.24 ID:EWW2wTD/0.net
ゴッドタンで水口にいじられてた時は本当に痛快だった

337 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:31:13.85 ID:DntLeP880.net
> @nishinoakihiro 一人で屋台に入った!
> 全然知らない人達と呑んでるー!!

なるほど「元気な大学生」のノリだね

338 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:51:27.90 ID:DntLeP880.net
>>289
ふと思ったけど、こうゆうの撮るときに決して自ら石田に頭を下げるような絵にしないのが
西野さんだよね

339 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 01:59:36.93 ID:EWW2wTD/0.net
テイラーバートンのチケットって西野さんも買い取ってんの?

340 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 02:15:50.82 ID:BlideryF0.net
>>338
わかる!
なんかMC的な立場というか、Tプロデューサー的な立場というか、西野さんのプライドの高さが垣間見える…

341 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 02:53:58.35 ID:RNdkYBHQ0.net
>>339
戸越公園なう。
昨夜、糞マネージャーから強引に買わされたグランジ班の『テイラーバートン』のチケットが売れたぁぁぁー!!
ありがとぉぉぉー!
よっしゃぁーー!残り9枚!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/608451278872674305

『テイラーバートン』の自分の班のチケットを完売させ、グランジ班の手売り代行分も間もなく無くなる。
ようやく手売りから解放されると思っていたら、大阪からチケットが50枚届いた。
『グッドコマーシャル』と書いてある。
こ、コレは一体…
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/613598904316071936

342 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 03:41:26.28 ID:sdFOYufT0.net
>>331
けっこう今、西野さん崩壊のクライマックスに近い
はたからみてるとドキドキするステージに突入してるからな…

そっと眺めるのが吉。このエンターテイメントが終わったら
すげぇさびしくなると思う。

343 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 03:44:18.21 ID:sdFOYufT0.net
>>338
テレビだとなよなよしてるイメージの石田だけど、
けっこうガッチリした男の身体してるじゃね〜か。

ガチ軟弱の西野さんをぶん殴って欲しい。
それなら笑えるのに。

344 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 03:46:24.50 ID:sdFOYufT0.net
>>341
自分の関わる興行のチケットはだまってたら売れない…
って発信してるようなもんだね。

そりゃ、「今、お笑いのチケットは売れない」って結論づけるのもわかるわ…

345 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 03:46:35.61 ID:PMVrdUTv0.net
>『テイラーバートン』の自分の班のチケットを完売させ、グランジ班の手売り代行分も間もな>く無くなる。
>ようやく手売りから解放されると思っていたら、大阪からチケットが50枚届いた。
>『グッドコマーシャル』と書いてある。
>こ、コレは一体…

346 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 03:47:09.49 ID:PMVrdUTv0.net
>『テイラーバートン』の自分の班のチケットを完売させ、グランジ班の手売り代行分も間もなく無くなる。
>ようやく手売りから解放されると思っていたら、大阪からチケットが50枚届いた。
>『グッドコマーシャル』と書いてある。
>こ、コレは一体…

347 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 04:17:03.80 ID:xHglQf//0.net
他人の興行はたった10枚でもウンザリ感があるのに、
独演会だと200枚超えてても「残り僅か」とか言い出しちゃう西野さん…

348 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 04:19:07.63 ID:37KjNFI/0.net
>>337
単にセカオワ深瀬の真似だからなw
セカオワ深瀬が酔っ払ってその辺にいた若者と飲み始めたって
エピソードがあった
https://twitter.com/fromsekaowa/status/468575726510166017
なんか自由が丘の駅前でつぶれてたら、話し掛けてきてくれたファンの男女十数人を連れて自宅で飲んでたトコまでは覚えてる

1万人近くがお気に入りに入れててすごい人がうらやましがってる
片や西野さんは2ケタ

349 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 05:28:37.53 ID:sdFOYufT0.net
沖縄でもそうだったけど、なんで同期と飲みにいかないんだろうねw

嫌われキャラで成り立たせるのも同業者の協力が不可欠だと思うんだが…
ガチの嫌われ者で万点大笑いw

350 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 06:06:43.63 ID:BFq9+M72O.net
だって気に入らない話したら帰っちゃうんだもんw

本人はそれが裏表がないからと自己評価してるみたいだけどw

351 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 06:33:52.34 ID:CJI7xVwD0.net
人気者どころかむしろぼっちだよな
「たまたま会った奴と意気投合」が多すぎる
昔は誰と飯食ったとかいう報告バカにしてたのにね

352 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 07:19:00.90 ID:sdFOYufT0.net
>>351
なんか「たまたま会った奴と意気投合」
これをツイッターで書きたいだけの行動にしか見えないんだよな…

西野さん自体は黙ってて、北海道の周りの人間が発信してくれれば
西野さんって気さくなんだな…とも思えるけどw

353 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 07:42:52.13 ID:CJI7xVwD0.net
>>353
あー、なんか分かる
最初にツイッターにありきだよね
「こういう絵が欲しいから、こういうことをするボク」
という感じがハンパないのに自然発生的に装うからわざとらしい

354 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 08:11:20.27 ID:BFq9+M72O.net
飲み屋や屋台では積極的に話かけるのに、チケット買いに来たファンには消極的っすねw

355 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 08:46:02.81 ID:sdFOYufT0.net
>>354
やっぱりアルコール入ってなきゃ
まともな人付き合いもできない欠陥人間だよね。

356 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 09:42:58.99 ID:tg62wW6F0.net
井上が素っ気ないから怒りも倍増しちゃったんだろう
子どもが駄々こねてるのと同じだな
でもネット上で粘着はするが、井上と会って話して解決しようとはしない
自ら相手に寄っていくなんてプライドの高い西野さんにはできるはずがない
数年前までは機嫌損ねようものなら相手が全力で宥めすかしてたかもね
でも今の西野さんにそこまでやってやる必要ないもんなw

357 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 11:42:56.08 ID:bjh8NIr10.net
楽しんごと友だちねぇ…

358 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 12:00:43.39 ID:+C+ycEND0.net
27時間出てほしかったなあ
西野さんの実力不足が露呈する場としてお馴染みだったのに

2008年 さんまに手こずり進行できずギャーギャー喚く
2009年、2010年 ヘキサゴンで普通に解答して空気化
2011年 深夜帯の進行を任されるも、さんまや今田を筆頭に脱線しまくる芸人らをまとめられず、ただ立ち尽くす
2012年 ちょいちょい余計なことを言って空気を凍らせ、最後に恋人のキャバ嬢とイチャつく
2013年 周りが戸惑うほどに芸人の素振りすら見せず大島に逆ギレしたあげく、山ちゃんに全てをなすりつける

359 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 12:17:58.14 ID:U2ZRk2to0.net
森三中大島の時は山里のせい
今度は村本のせいにするのかな
同期がいくらかばってもこれじゃ離れるばっかりだよ

360 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 12:21:15.44 ID:lzlo8Wx30.net
>>358
27時間テレビの出番後の言い訳も含めて笑えるんだよねw
ちなみに2013年はこんな負け惜しみツイートをかましてた
2008年の大不評っぷりは本人にも伝わってたんだねw

2013/08/15 08:55
西野さん:数年前の27時間TV。
さんまさんが『はねトび』のゲームコーナーに来られて喋り倒していた時に、「一回でいいので真面目にゲームをやって!」と叫んだら、「西野はどんだけゲームをしたいんだ」と世間から言われたなぁ。
「押すな」は「押せ」だし、「真面目にやろう」は「フザけてね」です。

361 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 12:29:33.82 ID:CM9+NMpR0.net
>>360
空気よめてないタイミングで言ったか
何回もさんまのボケを潰すタイミングで言ったか
視聴者がしつけーと思うほどだったんでしょ
西野さんは視聴者がわかってないと思ってるけど

362 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 12:58:05.20 ID:wpHc1bvA0.net
>>360
さんまがふざけてる間イライラした表情でそれを見つめ、そんな西野を見てニヤニヤしてるはねとびメンバー。
あれもすべて計算だったのかー、さすがたなー西野さん。

363 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 13:00:50.44 ID:ZiFyI4ID0.net
kack、今度は村本に

364 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 13:41:28.96 ID:9MscwVKf0.net
伝わらないのは視聴者の問題ではなく
西野さん自身のせいなのにね。

ツイキャスで井上ファンを
「お笑いがわかってない。プロレスがわかってない」的に中傷してたけど、
それも根本は西野さんに「伝える力が無い」だけの話だろうと。

365 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 13:53:09.88 ID:+C+ycEND0.net
自分の言動を注意されると「はっ?ネタですけど?お笑い分からないなら黙ってて?」だからなあ
非常識な自分を正当化するためだけに芸人を名乗ってるように見えるからイラつく

366 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 13:54:23.21 ID:U2ZRk2to0.net
お約束の馴れ合いのけんか=プロレスって言い方も古いな

367 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 13:59:45.17 ID:3Qczz89Z0.net
27時間の対大島戦より
今田耕司「キンコン・西野はプロレススーパースター列伝を勉強すべき」

おそらく西野はこの数年プロレス相当勉強したんだよ
こないだもドランク鈴木とやり合ったしね。

368 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 14:06:09.51 ID:ThfzsLUR0.net
>>360
懐かしいね「おれおぉてるよぉ!おれおぉてるよぉ!」

369 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 14:15:44.37 ID:I9salT700.net
>>367
相変わらず全然プロレス出来てないじゃんw

370 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 14:47:22.31 ID:ifTQFMT/0.net
西野のどこがプロレスなんだか
プロレスって計算されたエンターテイメントで、観客が見て爽快になれるものでしょ
裏を見せずに演じきるものだし、
「わかってない奴は帰れ」なんて間違っても言わない

371 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 14:51:15.41 ID:jhmD6+za0.net
>>360
5年たっても何故あのときブーイングされたか
理解出来ていないのが西野さんの限界だと思う
27時間で長年結構なポジションを任されていながら
「はねるの27時間」が実現しなかったのはメインMCのテストに
西野さんがことごとく合格しなかったからなんだろうな

372 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 15:03:45.88 ID:kNdL7p210.net
>>289
こういうの不快だし、古臭い
毎日キンコンもそうだけど、90年代に流行ったバラエティの真似みたい
センスも独創性もないし、時代遅れ

373 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 15:46:09.44 ID:RBi5mxDM4
事実上「お笑い芸人」だった日本の政治家

http://music.geocities.jp/jphope21/02/8/87.html

大阪の知事にも、プロのお笑い芸人がいた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/33/217.html )

374 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 16:01:48.85 ID:lzlo8Wx30.net
>>368
懐かしいよな
板倉に「西野君がうるさかった」と名指しされちゃう西野さん

375 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 16:06:38.29 ID:ifTQFMT/0.net
>>372
西野プロデュースの舞台のチケットをその日出ない出演者に無理やり売らせるのが面白いと思ってんのかね
押し売りとかチケットノルマ強制なんて、舞台行くつもりの客でも見たくない光景だと思うけど。
石田もマネも苦笑いで嫌々やってるのに
西野だけ嬉々としてて
「後は吉本興業と何とかして。俺は知らん」
「やったね○○ちゃん(マネージャー)」
ってさぁ…。
そりゃマネも辞めたくなるわ
西野が辞めればいいのに

376 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 16:15:13.21 ID:68t1f5rQ0.net
西野みたいに善意を押し付けてくる奴が身近にいたら本気でうっとおしいだろうなあ

377 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 16:46:37.17 ID:URBS+EAI0.net
>>319
彼女が見てなくとも、彼女の知り合いが見てる可能性はあるからね。
彼女の知り合いが見てなくとも、西野を嫌ってる人間が見てる可能性はあるからね。
貴方が西野本人なら、会社のコンプライアンス担当の弁護士に訊いてみなさい。
貴方が第三者なら、ここで一緒に踊ってなさい。

事実確認中であるにも関わらず、「横領」「持ち逃げ」と当該マネージャーを名指しして、公然と(Twitter、Facebook、ツイキャス等で)流布していた件は相当ヤバいよw
ニュースにもなったし。
これを軸にして、労災、傷病手当金、西野と吉本に損害賠償請求…あらゆる方面に係争を仕掛けられる可能性を感じるわw
思い込みが激しく、他罰的な西野の性格がよく現れてるからね。
メシウマwww

378 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 17:31:48.77 ID:3cFZdzOu0.net
>>377
訴訟沙汰、吉本クビ、最後のあがき…

が望まれるところだよね。

そろそろエンディング迎えてもいい頃になってきたと思う。
よく能無しなりにがんばったよ。西野くん。

379 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 17:51:37.06 ID:YaIuguML0.net
どうしても気になるんだけどウィシムの紹介文句に
「世界初!」って付けてていいの・・・?
確か岡田との時に
「世界初じゃないのはわかってるけどこう掲げると岡田さんみたいに「世界初ではない!」噛み付いてくる人がいて
話題になってプロジェクトが知られるきっかけになる」って言ってたけどさ。
つまり現状プロジェクト自体世界初じゃないのをわかっているのに世界初って謳ってるわけだよね。
サポーターの中には「世界初ならば是非それに関わってみよう」って理由で金を出す人も少なからずいると思うんだよね。

実際世界初じゃないものをそうとわかっててそのまま掲げて集金するのって「詐欺」っていうんじゃない?

380 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 17:52:14.38 ID:BFq9+M72O.net
>>358
視聴率で悩むフジテレビに西野さんだしてる余裕ないw

381 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 17:52:36.18 ID:Zj73KQF80.net
又吉芥川候補になったあたりから壊れ始めた?
かたや詐欺絵本づくり(誰も知らない)
かたやYahooトップに何度も掲載されテレビに出て、芸人仲間からも又吉の人柄を誉める声がある文芸人…

西野が夢見てたこと実現させたんだなぁ

382 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:03:41.82 ID:+C+ycEND0.net
>>381
ディズニーが公式PVを鉄拳にオファーした辺りからおかしくなっていき、とどめが又吉の芥川賞候補かなあ
結果をすぐ欲しがる西野さんだから現状はさぞ辛かろう

383 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:20:59.91 ID:vNrRYR/p0.net
最期にガリゲルに鉄拳と又吉呼ぼうぜ

384 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:25:22.97 ID:3cFZdzOu0.net
>>380
たしかにw わざわざ嫌われ芸人チョイスする意味もないしね。

それにしても西野さんゴールデンではまったく見なくなったな…
でるのは深夜の色物企画のみ。

あとこっちで見れないからわからないけどガリゲルっておもしろいの?

385 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:37:16.19 ID:Jx1R1AfQ0.net
>>289
平井さん顔が辛そう
井上に悪いって思うよね
ごく普通の感覚があれば病むと思うわ

386 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:39:38.80 ID:vNrRYR/p0.net
なんか昔マネージャーに妖怪なんとかみたいなあだ名つけてたけど、
他にマネージメントしないといけない芸人多いから西野だけ適当に
あしらわれたんじゃないの?

387 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 18:55:23.44 ID:URBS+EAI0.net
>>378
最近、西野がやってる事はバカッターレベルになって、名誉毀損や著作権侵害等に抵触するようになってきたから、突然の裁判沙汰を楽しみにしてるw
あとは脱税(申告漏れ)で摘発されるとか

>>379
クラウドファンディングは投資の一種だから、インチキは自分で見極めないとダメだろうね
普通はあんないい加減な人を支援しないけどね

388 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 19:57:33.43 ID:3cFZdzOu0.net
>>387
はっきり言ってクラウドやベースや手売りのチケットって納税してないよね?

三年後くらいに追徴課税くらうよ。

389 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 20:26:18.70 ID:J2JDFcUk0.net
>>388
購入型のクラウドファンディングは集まった金がリターンやら経費やらで全て消えれば税金は0だったはず
家入と友達だしその辺は上手くやってるんじゃないかな
それより、小谷が集まった金で寿司食ってたり、当初の目的外のフィリピンに行ったりしてるのはグレーな気がする

390 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 20:47:13.29 ID:qsqUhKIE0.net
リターンの価値が低いと判断されれば、寄付型となるかも

391 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 21:00:59.25 ID:qsqUhKIE0.net
俺は酒飲みスットコドイ
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1192/

北海道ツアーが続いている。
昨夜は帯広でライブ終わりに、一人で屋台に突撃。
店にいた人達とすっかり意気投合しちゃって、なんと日比谷公会堂の独演会を観に来てくれることに。
それでまた勢いがついちゃって、帯広の人達と朝まで呑んで呑んで呑んだ。

マネージャーと一緒に消えた作品(2点)が無事に見つかり、マネージャーと一緒に消えた『テイラーバートン』
のナイスなやつら班の台本書きがようやく終わった。一度書いた台本をもう一度書くのは、なかなか根気のいる
作業だった。まあ、仕方ない。
そんなことより、マネージャーが無事でなによりだ。

ずっと抱えていた締切仕事もようやく片付いて、マネージャー失踪事件の後処理の目処もついたから、昨夜は歌
えや騒げやと呑んだわけだが、呑んでいる時に、とあるアーティストさんからイラストの依頼があって、どうや
ら引き受けてしまったらしい。
記憶にないのだが、メールで証拠が残っていた。
締切が8月末までということなので、今年の夏のアバンチュールとは早々にオサラバした。

「酒は呑んでも呑まれるな」というが、お酒を呑むようになってから、呑まれた記憶しかない。
俺は酒呑みスットコドイ。
酒さえ呑まなければ、もう少しスマートなスケジューリングができたのに。

いろんな人が勘違いをしているが、クラウドファンディングは「お金がもらえるシステム」ではなく、商品の予
約販売サイトだ。
つまり、“売り物”がないといけない。それをクラウドファンディングでは「リターン」と呼んでいるんだけど、
そのリターンを用意するのには、やっぱり、お金と時間がかかる。これは、お客さんからは見えない部分。

今回、現段階で1125名もの方がリターン(商品)を買ってくださっている。
つまり、1125個の商品を用意しないといけないということだ。
ポストカードのように量産できるものもあれば、40万シードの細密画となると、制作に1ヶ月を費やす。
すでに2点売れているので、それだけで2ヶ月だ。

そう考えると、酒を呑んで気軽に依頼を引き受けてしまうのも少々危険で、そんなことは百も承知なんだけど、
それを今言ったところで、酔っ払っている僕の耳には届かない。

今日は室蘭に来た。おそらく今夜も。

392 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 21:15:00.44 ID:3cFZdzOu0.net
西野さん「すべらない話」見ておけな〜

393 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 21:33:49.50 ID:6Of6MngG0.net
勉強になるからね。

もし井上が出ていて爆笑とりまくってたら、何て言うんだろう。

雛壇から逃げた言い訳も秀逸だったし、「レッドカーペットの客が来ていたせいで負けた」とか「コマーシャル入ったから不利だった」とか「敗者復活の勢いのせい」「あまちゃんの賞味期限」とかも素晴らしかった。
また見苦しいのを聞きたいよ。

394 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:14:15.75 ID:3cFZdzOu0.net
>>391
梶さんの失踪に次ぐ事件のわりには収束早いなw

二〜三日しか騒いでなかったw

395 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:24:05.14 ID:XKYEjOvA0.net
>>388
ベースや独演会手売りチケットは発売元は吉本になるだろうから西野個人の売り上げにはならないんじゃないかな
その辺は吉本なり税理士なりがついてるだろうから
大丈夫だろう
所属タレントが脱税なんてなれば吉本社自身にも税務署に目向けられるだろうから

396 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:26:16.62 ID:XKYEjOvA0.net
>>393
www
西野言い訳集を作ってテンプレにしてほしいなw

397 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:42:10.01 ID:68t1f5rQ0.net
クラウドファンディングが商品の予約販売サイトって・・・
むしろ最近そういうコンテンツになってしまったことは問題視されてんじゃないの?

398 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:51:51.96 ID:NoJkEqWD0.net
ゴリ押しで格好だけ売れっ子になるも、
実力のなさと性格の陰湿さでみるみる落ち目に
同期の活躍を横目に狂っていく芸人崩れの姿を
小説にしてください
又吉さん

399 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:54:05.37 ID:mAoxDv5o0.net
人を犯罪者扱いしておいて、謝罪の言葉一言もなしホンマに西野さんはやりたい放題やね。

400 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:55:41.45 ID:XKYEjOvA0.net
>>394
とにかく序章はハードル上げる癖あるからw

27時間の対大島
西野「とんでもないこと言うかもしれませんが」
松本「とんでもないこと言うんか?」
松本の突っ込みにワロタw

401 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 22:57:42.80 ID:URBS+EAI0.net
>>397
リターンを「商品」「売り物」って言ったら、商法の適用下になるじゃんね。
おとぎ町ビエンナーレの会場を商用利用してるって話にもなるし。
バカなんだなー、この人。
これでまたトラブルの種が生まれたよ。

402 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:01:13.38 ID:R/XNWXL60.net
>>379 西野さんはそういうのが大好き。

887 :【遊び心:1】:2011/11/30(水) 14:32
●11/02/07「西野亮廣さんの悪徳プロデュース」
日本人はやたらめったら「ハク」が好きな人種です。
「海外で大人気」や「あの〇〇さんも使っている!」や「〇〇大賞受賞!」などなど。
事実、小説『グッドコマーシャル』を出版するときに、洒落で、その帯に
「第1回日本ハッピーエンド大賞受賞作!」と載せようかと話が上がったほど。
もちろん『日本ハッピーエンド大賞』なんてございません。
自分で作った賞を自分で受賞してしまうという作戦です。
さすがに良心が働いて、「コレはやめよう」となったわけですが。

しかし、タテノサンズでやる分には遊びの範疇ですからセーフでしょう。
そんなワケで一計を案じます。
「武道館公演中止」という言葉は、チケット販売後であろうと、会議の段階であろうと、
使用可能なワードです。実際に、会議の段階で企画が頓挫してしまい、武道館公演が中止に
なったバンドもたくさんおられることでしょう。

なので、THEタテノサンズはそういうことにしようと思うのです。
「前日に予定されていた武道館公演を中止し、急遽、渋谷のクラブクロールでライブを
行うこととなったTHEタテノサンズ」ということに。もちろん、「前日に予定されていた
武道館公演」の「予定」は、私の頭の中での話です。ウソは一つも申しておりません。
というわけで、THEタテノサンズは「武道館公演を中止できるほどのビッグバンド」
ということで、ファンクラブのチンポコ連中の皆様ひとつ宜しくお願いします。

●11/05/26
THE人生バンザイズ 世界ツアーFINAL 【日本公演】
去年の夏にスタートさせ、エチオピア、セネガル共和国など世界約40カ国を
回ったスーパーアイドルグループ『THE人生バンザイズ』の世界ツアー最終公演が
母国・日本でおこなわれます。
(※注 イベント紹介文には一部脚色が加えられております)

403 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:01:56.61 ID:YaIuguML0.net
>>400
あと「○○(さん)の芸能人生終わらせることができるからな!」もよく言うな。
その中身がやしろさんのポコチンくわえただの山ちゃんがそそのかしただの。
揚げ足取るつもりで聞いてなくてもなんでそれで芸能人生終わるの?ってのばかり。
ましてや山ちゃんのは嘘だし。

404 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:12:59.71 ID:ThfzsLUR0.net
さんまのお笑い向上委員会
ドランク鈴木、ロバート秋山にゲストは山里…
西野さん見てる〜?

405 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:26:41.09 ID:ZiFyI4ID0.net
http://twitter.com/kacko2015/status/619873820313190400
http://twitter.com/kacko2015/status/619872931389140992
http://twitter.com/kacko2015/status/619867002966929409
http://twitter.com/kacko2015/status/619451249134415872

西野さんのフォローは外したんですね

406 :Facebook:2015/07/11(土) 23:40:47.01 ID:fHlcSqbY0.net
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=656077251193409&id=100003734203517&set=a.251440391657099.62398.100003734203517&source=48
田代まさしサンが盗撮で逮捕されたそうな。5年ぶり(6回目)らしい。
まさに常連。逮捕界の智弁和歌山である。

こんなことを書くと「被害者がいるのに、それを茶化すなんて最低っ!」とヒステリックに怒鳴り込んでくる人が必ず現れるんだけど、
とっくの昔に性根は腐っていて、どこかで茶化してしまうから芸人で、なんてったって事件などのピリついた現場は「お笑い」の埋蔵量がとんでもない。

そんなこんなで、不謹慎は重々承知だけど、テレビから流れてきた浅間山荘事件の当時の映像を見て、「このコメディーを書いてみたい」と思った。

そこで書いたのが『グッド・コマーシャル』

銃で銃を制する頭の悪いアメリカを見ていて、「銃より強いものは何だろう?」と考えた時に思いついたのが“自殺志願者”だった。

(あらすじ略)

書き上げた瞬間、かなり手応えがあった。
数年に一度あるかないかの手応え。

初演は東京・中野にある小さな小さな劇場で、それから再演が繰り返され、小説にもなり、そして、また再演の話が舞い込んできた。

企画者は吉本新喜劇の佐藤太一郎。
この物語を、どうしても藤井隆さんと僕との3人で上演したかったそうな。
笑いの殿堂・なんばグランド花月で2夜連続公演。

僕にしてみれば、独演会前で大変な時期なんだけど、覚悟を決めた後輩の頼みとあれば断れない。
「わかったよ。なんでもやるよ」と返事をしたところ、「じゃあ、お願いします」と手売りチケットが50枚送られてきた。
ちょっと待て、そこまでやるとは言ってない。
「なんでもやる、と言ったじゃないですか!」

面倒な奴につかまった。

コッチの状況などお構いなしだ。
手売りチケットも何も、俺は今、北海道・富良野にいる。
目の前には牛しかいない。
ここで、どうやって大阪公演のチケットを売るというのだ。

でも、手売りチケットを50枚渡されてしまって、これをどうにかしないと、後でブーブー怒られる。

というわけで、『チケットの取り置き』をしようと思う。
当日、受付でチケットを渡す段取り。
『グッド・コマーシャル』を観に行こうかなぁ〜と思われている方は、僕にDM(メッセージ?)をください。

僕が、お一人ずつ、やりとりさせていただきます。
宜しくお願い致します。

407 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:41:18.97 ID:R/XNWXL60.net
何日か前の内村と山里の特番内で井上が実験してた。
ツイッターで「3時間後に都内のどこどこに来てくれたらハグします」
と呼びかけたらファンが何人集まるか。結果は86人。
西野さんは毎日似たような事してるけど……

408 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:45:51.70 ID:ZiFyI4ID0.net
http://twitter.com/kacko2015/status/619879905203912704
http://twitter.com/kacko2015/status/619879114787282944
媚びるなよw

409 :通行人さん@無名タレント:2015/07/11(土) 23:53:04.48 ID:BFq9+M72O.net
>>406
西野さん、格子園ネタをそのまま載せるとマズイと思って智弁和歌山にしちゃったのかな?

410 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:01:18.61 ID:Idbyfdph0.net
>>409
まあよくあるネタだよな。10年くらい前もこんな事言ってる奴いたよ。

クソ占いもそうだけど、本当になにも知らないんだな。
ネット戦士のくせにw

411 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:03:03.08 ID:s8fO+cYu0.net
逮捕されてないんだよな
被害者不明で被害届が出ないから書類送検
相変わらず聞きかじりで詰めが甘い

412 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:09:48.30 ID:NQ9u/hNE0.net
(-.-)y-゚゚゚

>『テイラーバートン』の自分の班のチケットを完売させ、グランジ班の手売り代行分も間もなく無くなる。
ようやく手売りから解放されると思っていたら、大阪からチケットが50枚届いた。
『グッドコマーシャル』と書いてある。
こ、コレは一体…
http://pbs.twimg.com/media/CIPw7pCUYAACCLT.jpg
2015年6月24日 - 3:45pm
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/613598904316071936

>そういえば、太一郎から『グッドコマーシャル』のチケットを50枚ほど渡されてたんやった!
明日のこのイベント終わりで手売りするので、大阪の方、是非!
2015年7月05日 - 11:29am
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/617520663796936708

>室蘭なう。
吉本新喜劇の佐藤太一郎から『グッドコマーシャル』の手売りチケットが送られてきたけど、
目の前にはコイツらしかいないけど、観に来てくれるのかな?
http://pbs.twimg.com/media/CJnKdo1UsAAKg-1.jpg
2015年7月11日 - 3:04pm
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/619749050498158592

413 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:15:44.62 ID:CWbXK4Qw0.net
しかし佐藤なんちゃらというヤツ
1回目の公演はそこそこうまくいったらしいじゃん
西野脚本のつまらん作品選んだばかりにこの不入り
アホだ

414 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:19:48.31 ID:NQ9u/hNE0.net
届いた、渡された、送られてきたと書いているから、3回届いたと勘違いしたかも
失礼しましたm(_ _)m

415 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 00:46:14.40 ID:z3mNW4L50.net
販売枚数の差だろうね
 
前回:佐藤太一郎企画その5「グッド・コマーシャル」
2013年3月9日(土)
5upよしもと(座席数は最大313)

今回:佐藤太一郎企画その13「グッド・コマーシャル」
2015年7月22日(水)、23日(木)
なんばグランド花月(2日で1700枚)

416 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 01:08:13.88 ID:Phh/0RwW0.net
その12「夏の魔球」は322席の近鉄アート館で5ステージ、計1610席が完売したそうな。
今回のはあと450枚残ってると佐藤太一郎がコメントしてるから売れたのは1250枚。
もう西野さんって何をしても数字がついてこないんだよ。
人一倍、数字を勲章のように掲げるのが大好きな人なのに…。
「若干20才」ではねるが始まって視聴率「20%超え」で、絵が「200万」で売れて…

でもツイッターのフォロワーは嫌になるほど増えないし
ツイキャスの閲覧数も素人並み(以下?)だし
トークライブでは2000席も埋められないし、
自分の脚本・出演の芝居も埋められないし…。

417 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 01:46:44.74 ID:A25tTPMp0.net
テレビ出ないことには完全過去の人
2012年にはねとび終わって遺産で食ってきたけどそろそろ限界かな

418 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 04:03:32.99 ID:Idbyfdph0.net
もしかして27時間テレビ
西野VS井上 みたいな感じでワンコーナーいただき!
とか思ってたんじゃないんだろうな?

ついでにクラウドと個展の宣伝。

でも西野さんは自分では動かない。オファーが振ってくるのを
間抜けヅラして口開けて待ってるだけ。

ひとたらしなら自分からプロディーサーに働きかけろよw

419 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 04:05:57.89 ID:Idbyfdph0.net
年に一度の27時間テレビにおいて、「嫌われ西野」
は欠かせないコンテンツ!とか思ってそう。

しかしフジにここまで嫌われるとは…

420 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 04:19:13.59 ID:1OrW4q220.net
もうVSシリーズはあり得ないでしょ
VS大島で放送禁止レベルの空気作っちゃったあげく岡村達にガチダメ出しされたし

421 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 05:02:47.56 ID:Idbyfdph0.net
>>420
それを理解できないのが西野さんw

しかし、岡村、ウッチャン、ハネトビメンバー、鈴木おさむ、アンガ山根、森三中、さま〜ず
おぎやはぎ、追加でノンスタ井上…

どんだけ嫌われれば気が済むんだろう… 岡村やウッチャン、鈴木おさむと
親交がある人間は山のだけいるだろうに…

422 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 08:20:02.14 ID:MccSXfc40.net
岡村は西野の事嫌ってないんじゃね
心配して言ってくれてる感じで実際会えば西野は礼儀正しいいい子だって言ってたしね
矢部にはガチで嫌われてそうだけどw

423 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 08:28:17.20 ID:Idbyfdph0.net
>>422
でも積極的に才能を評価したり、番組に呼んだり
ってのはないよね。

なにが悪いかって西野さんになんにも才能ないのがツライ。

424 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:05:19.40 ID:g/9550q00.net
>>422
西野より上の世代で売れてる芸人は嫌うとかないだろう
どちらと言えば呆れてるの方だろう

425 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:16:20.45 ID:VlYu+Cgn0.net
なんだこれ
http://twitter.com/maitakechoko3/status/619893001788088320

426 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:19:50.34 ID:Idbyfdph0.net
>>425
さすがにこれは基地外っぽいな…

理詰めで西野さんを追い詰めるのが正しい在り方だというのに…

427 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:22:13.47 ID:FiFS/Y6B0.net
逆に言えばこれだけお笑いの才能がないのに芸人として
一度は脚光を浴びれたのは何か別の才能なんじゃないだろうか。
科学者としての素質がゼロだったのに世渡りだけで
理研のチームリーダーまでのし上がれた小保方さんみたいに

428 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:28:10.63 ID:O6tt/BeJ0.net
>>425
普通なら絡まないべきなのだが、うまいことすればニュースで取り上げてもらえるかもしれないから
西野としてはよし来たって感じで絡んでるだろな

429 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 09:50:36.20 ID:p9yK8+DXv
何だかんだいって、自分のラジオでの発言が発端だということで
また山里が尻拭い引き受けたり
村本が自分が井上のラインさらせって言ったせいだのって
悪者になって泥かぶって(いや、美味しいとこ取り?)
で終わりっていう、ぬるい展開になりそう
結局他人に後始末させて、自分ではあいつらに花持たせてやったみたいな気分でさ
同期がかばうのもいいけど、それじゃ本人が落ちぶれていくだけだと思う

430 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 10:13:05.03 ID:O6tt/BeJ0.net
>>427
@ルックス(華があるとは感じないが)
A一生懸命漫才を練習したこと(ネタは全くつまらないが漫才として完成度は高かったんだろ)
Bタイミング(ナイナイが売れた後ということ)

そしてこれらに吉本が目をつけてプッシュしたこと

431 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 10:53:50.29 ID:1OrW4q220.net
3一択じゃね
猿顔のボケと相方というナイナイに表面だけ似てたし

漫才とか積極的に見に行かない関西以外の人は
めちゃイケオファーシリーズで岡村と梶原が
猿同士いがみ合ってる様を見て初めてキングコングを
知った人が多そう
それでも梶原メインだけど

432 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 11:19:01.52 ID:j1tP28X90.net
あの生意気さや我の強さもスターの素質ありと見込まれたんだろう
でもそこから全く伸びず、ただのワガママで扱いにくいタレントになっちゃった

433 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 11:48:44.81 ID:aKa/dyOe0.net
サンジャポで西野VS井上騒動が取り上げられてて笑った

434 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:33:16.10 ID:VlYu+Cgn0.net
kack、村本さんもフォローから外したんですね
http://twitter.com/kacko2015/status/620066645860442112

435 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:40:02.93 ID:s8gCqWtD0.net
↑どおゆうこと!?

436 :Facebook:2015/07/12(日) 12:40:52.18 ID:8J9bZG6X0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=656352957832505&id=100003734203517
完全分業制で作る絵本『えんとつ町のプペル』の制作費をクラウドファンディングで募っています。
現在の支援者数は1130人、支援総額は454万8400円。
期間中に600万円に届かなければ制作中止。『えんとつ町のプペル』は、僕の作業部屋から飛び出すことはありません。

というわけで、なんとしてでも今回のクラウドファンディングを成功させなきゃいけないので、連日試行錯誤を続けている。
「あーでもない、こーでもない」と続けることで「なるほど!これで良かったのか!」と見えてきたことや、どれだけ続けても、なかなか見えてこないものもある。

僕が文章を書く場所は、このFacebookと、そしてクラウドファンディングのサイトの中の『活動報告』のいずれか。
もちろん、クラウドファンディングの期間中は一人でも多くの方に支援していただこうと、こうして不純な動機全開で毎日文章を書いているんだけど、
Facebookに文章を書いてクラウドファンディングのサイトを添付した方がいいのか、クラウドファンディングのサイトの中で文章を書いて、
それをFacebookに添付した方がいいのか、これがまだ見えてこない。

こういう時に「そんなもん、いい文章を書けば、人がついてきてくれるわ!」という考えは、今回に限らず、
モノ作りに関わる全ての事柄において嫌いで、いい作品を作るのは当たり前の話で、それを一人でも多くの人に届ける工夫を放棄したくない。

昨日と今日の二日間、帯広と室蘭で独演会のDVDが手売りで15枚売れた。
去年一年間でもいい。帯広と室蘭で、単独ライブのDVDが15枚売れた芸人は片手で数えられるほどだと思う。
お客さんと触れ合う機会が多いことが僕ら演者のメリットで、それが作家さんとは圧倒的に違うところ。
だから演者は作品を持ち歩いた方がいいし、持ち歩くことを考えた時に、DVDのパッケージは、プラスチックケースよりも、紙ケースの方が機動力がある。

そういうことを一つずつ一つずつ疑っていくことで、自分が腹を痛めて生んで、大切に大切に育てた作品を一人でも多くの人に届ける。

そして、誰かがやって成功している姿を見て、「あのヤリ方いいな。俺も取り入れよう」と思った時は、時すでに遅し。
同じタイミングで、同じことを考えている連中がゴマンといて、一斉に始めて細分化されて、想像していたほどの結果は望めない。

だから最初に見つける。
そこは誰も踏み込んでいない森だから、手足は切れるし、「あいつ、バカじゃねーの?」と揶揄されるんだけど、
手足が切れても揶揄されても死にはしないし、皆が信じている安全圏が、とても安全には見えないよ僕は。

437 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:45:28.37 ID:zhF6QAR70.net
御託御託御託

438 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:51:40.92 ID:1BnJqy0A0.net
>>436
バカだな西野さんは
西野さんのDVDが一枚も売れてない地域だってあるし
西野さんが今までに売り上げた枚数以上に
普通の流通方法でヒットを飛ばしたDVDなんて山程あるよ
帯広室蘭で手売りで15枚もDVDを売ったのは世界で僕だけ!なんて
超自己満足の世界。

439 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:51:47.06 ID:VlYu+Cgn0.net
>>435
数日前の件以来あまりに面白いから定点観測しているんだが、
この人最初は西野も村本も両方フォローしていたのになくなってたから
ブロックされてもフォローから(つまり相手から見るとフォロワー)消えるのかな?

要するにリプしてくれる楽しんごや沖縄で西野さんに特攻した芸人は「いい人」で
つれない西野や村本はそうでないということなんだろうなw

440 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:54:02.03 ID:qswZ5Ba70.net
ボクの言う事やる事は正しいんだい
周りの皆が間違ってるんだい

駄々っ子かお前は(´-ω-`)

441 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:55:42.93 ID:dVKrVIl/0.net
こりゃ完全にツアー?で同業者になんか言われたな

442 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 12:58:19.83 ID:qswZ5Ba70.net
先にいい文章を書けばいいのに
先にいい作品を作ればいいのに
当たり前の話を当たり前にやってから届ける工夫をすればいいのに

443 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:27:36.83 ID:szvJkFJl0.net
いい文章が他の芸人やマネージャーの悪口なの?
活動報告でもないし

444 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:33:23.42 ID:0x29EwOw0.net
>>422
岡村はそんなニュアンスで言ってねえぞ
寧ろ嫌ってるのは完全にガチで岡村のほう

挨拶はするくせに、裏でブログ等でナイナイの悪口を何度も言ってる
(人から聞いて知ってたらしい)最低最悪の二面性男
こいつはマジでキショい奴とボロチョンに腐してるな

445 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:34:56.07 ID:Phh/0RwW0.net
> 帯広と室蘭で、単独ライブのDVDが15枚売れた芸人は片手で数えられるほどだと思う。

帯広と室蘭って一度も行った事ないんだけど、そんなに酷い場所なの?
お笑い好きが5人もいないって事じゃん。
(西野さんのDVDを買った人はカウントせず。それはお笑い好きじゃないだろ)
簡単には東京に行けないからこそお笑い好きはDVD買ってそうに思うけど。

446 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:37:06.20 ID:ZUA4Vpho0.net
>昨日と今日の二日間、帯広と室蘭で独演会のDVDが手売りで15枚売れた。
>去年一年間でもいい。帯広と室蘭で、単独ライブのDVDが15枚売れた芸人は片手で数えられるほどだと思う。
>お客さんと触れ合う機会が多いことが僕ら演者のメリットで、それが作家さんとは圧倒的に違うところ。

その前に、ネット通販とか、帯広や室蘭の書店、CD屋なんかには15の何倍もの数が
流通してて、作品がよりそれを求めてるお客さんに近い距離にあると思うよ。
面白い芸人・作家さんの作品なんか特に。

447 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:39:50.55 ID:Phh/0RwW0.net
>>422
それは犯人の隣人や同僚がテレビの取材で
「あんな事をするような人には見えなかったんですけどねぇ」
と言うのと同じニュアンスだろw
松本もワイドナショーで同じこと言ってたけど
「でも裏ではあんな事をする奴」という結果ありきの
「普段の姿からはそんな奴には見えなかったけど」であって、
普通に「すごく礼儀正しくてイイ子だから俺あいつ好き」と言うのとは全然違う。

448 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:42:07.44 ID:tRvfOuFiO.net
>>436
> 手足が切れても揶揄されても死にはしないし、皆が信じている安全圏が、とても安全には見えないよ僕は。

いつまでもファンが支援してくれると思わないほうがいいと思うよw

449 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:45:56.20 ID:T4MSrers0.net
>>436
> 持ち歩くことを考えた時に、DVDのパッケージは、プラスチックケースよりも、紙ケースの方が機動力がある。

また言い訳きたねぇww
この独演会DVDに関しては編集しないで云々言ってたが
すべては金かけてないだけのビンボーな作りゆえじゃねーかw

450 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:01:35.24 ID:p9yK8+DXv
>>449
でも買ったほうからすれば、紙ケースよりプラの方が安全率が高いよね
客のことは二の次か

451 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 13:51:49.23 ID:s8fO+cYu0.net
>>449
それって自分にメリットがあるだけ
客からすりゃ棚に置くにしても普通のプラケースの方がいい

いつもの事だが自分が自分がで客の事なんか考えもしないんだな

452 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:14:48.74 ID:VlYu+Cgn0.net
kack
芸能人でもその方が手間暇かけて書いたサイン入りの本を持って行っても買い取り値段は、
そんなに高値で買い取りはしてもらえないのね〜。
その人の価値にもよるということなのかな?(´・ω・`)
そういえば猿岩石の本もブームが消えたとたんにブックオフに並んでたのを見たわ

西野さんの本ですか?

453 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:20:35.13 ID:Htze3UMT0.net
人気、金、能力がないのを、余すところなく正当化する
その才能だけは確か
詐欺の才能ね
ひっかかるのはオツムの弱い人だけだけど

454 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:26:52.67 ID:5R8gSe9C0.net
西野さんってもう嫌う対象でもないでしょ
噂話を小耳に挟んで遠巻きに心配されるレベル
まあ井上みたいに絡まれまくった人は嫌うだろうけど

455 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:37:06.12 ID:MogpKav/0.net
>>452
さっきフット後藤が司会してた雑学のテレビ見たんだろうなw
サイン入りの本は、本人のサインかどうか証明が難しいから
古本屋に持っていってもかえって安く買われちゃう事が多いんだとか
ただの落書きと同じ扱いにされてしまうんだって

456 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:42:53.47 ID:VlYu+Cgn0.net
>>455
サインは「ヨゴレ」扱いになるってことなんだね

457 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:51:25.28 ID:g/9550q00.net
>>456
もう西野の自体が「ヨゴレ」だよ

458 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 14:53:37.10 ID:g/9550q00.net
>>454
芸人なんか特に
嫌うというよりも「ヨゴレ芸人」という見方だろ

459 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 15:06:44.62 ID:KYHPR0Qa0.net
【芸人の皆様へ】
8月1日の『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は消防法により、立ち見ができません。
観に来られる方は関係者席をご用意いたしますので僕にDMをください。
面識のない後輩もOKっす。

キター(*^^*)

460 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 15:22:01.54 ID:szvJkFJl0.net
>>459
当日近くなって「西野さんの独演会見たいです!立ち見でもいいんで!」って芸人がたくさん来るかのような書き方。
いないっつーの。
関係者にお願いして席埋めてもらうだけでしょ?
サクラ呼んで2000人集めました!ってむなしくならないのかね
西野の中じゃとりあえずやれば成功なんだっけ?

461 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 15:34:31.97 ID:ZUA4Vpho0.net
去年と違って、席埋まる前からこれか

462 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 16:03:34.40 ID:sLpdTMfh0.net
そういや、去年は早くに買って都合つかなくなったチケットを
買ってくださいツイートをした信者に自ら買い取りしたんだっけ?
見たい後輩が沢山いるから引き取りますって金は払わなかったっけ?

463 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 16:10:18.05 ID:9Jvzug160.net
>>459
全然「買ってください」って姿勢じゃないとこが西野さんだよなぁ…

464 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 16:10:52.12 ID:CxUxNUAF0.net
関係者席って西野に頼めば無料で見れるってこと?
例えば全く名の知られていないフリーの芸人とかが西野に頼んでも「関係者」扱いになるの?

465 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 17:17:08.87 ID:VBDwY1mf0.net
西野は金払ってないよ
行けなくった人に無料で提供しろってやってた

466 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 19:00:14.48 ID:5gfzQzvx0.net
サンジャポで西野さんvs井上ファンのトラブルさらっとやってたけど
「覚悟がないなら黙ってろ」「井上にあやまれ」
のくだりしか紹介しないし
同期の吉村に出演者からなにも質問ないし
誰も興味ないのがあからさまだった

467 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 20:15:03.46 ID:VBDwY1mf0.net
さっきノンスタがゴールデンで漫才やってたよ
同期で差がついちゃったね
そりゃ売れっ子の井上に相手されなくて当然だね
西野さん悔しいだろうね

468 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 20:21:00.25 ID:qswZ5Ba70.net
いやM-1チャンプじゃんノンスタ
もう差が付いたどころじゃないよ

469 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 20:34:09.00 ID:lm/FC7vw0.net
>>467
ああいう場に呼ばれないだけで完全敗北だよね。

評価の遡上にもあがってないという…こっけいだわ

470 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 20:55:49.87 ID:HWLma5Yn0.net
下手に西野を呼ぶとなあ。
つまらないだけならいいんだが、後になってから言い訳と嫉妬でツイッターで同業者の悪口書くからな。
会社としても、他の商品(芸人)の価値まで落とすマジもんの人格障害者は呼べないわな。

471 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 21:32:18.49 ID:jMSES8KI0.net
雛壇に出ない理由はいくらでも屁理屈が付けられるけど
お笑い芸人のメインステージとも言えるネタ見せ番組にすら出ない理由は
ちょっと言い訳が効かない気がするなw

472 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 21:35:46.75 ID:szvJkFJl0.net
単につまらないとか一発屋とかならローカルなり営業なり仕事はあるだろうけど、
有名人や事務所の悪口言ったり喧嘩売ったりする奴、スポンサー受け悪いし怖くて使えないよね
例え今「絵を描いてる芸人」みたいな企画があったとしても、西野は呼ばれないと思う
他の人ディスって空気悪くすることしかできないだろ

473 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 21:37:21.91 ID:qswZ5Ba70.net
その場でディスればまだネタになるけど西野さんその場じゃキャッキャキャッキャして
後からキレるからなあ

474 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 22:01:15.94 ID:D9xwKSsr0.net
ウーマン村本
「ネガティブのほうがいい」
https://youtu.be/IRngSoRwlaA

村本「ポジティブ人間はただのバカ」キングコング西野の話
https://youtu.be/j1ehKmR_Jgg

475 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 22:41:32.07 ID:oguOLbI00.net
村本は結局どっち寄りなんだ

476 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:05:11.79 ID:l9ZIEVFD0.net
芸人から仲間外れにされてるなんて書くから写真up?w

http://pbs.twimg.com/media/CJtsLfDUwAAlaO7.jpg
会場: 室蘭市文化センター
出演:楽しんご、エハラマサヒロ、キングコング
日時: 2015年7月12日(日) 18:30からそして

477 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:12:58.73 ID:VlYu+Cgn0.net
そこに乗じてなぜか
http://twitter.com/kacko2015/status/620212104826490880

478 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:20:46.63 ID:CWbXK4Qw0.net
あのさーID:VlYu+Cgn0
ここは西野ヲチスレで一般の痛いヲタをヲチするスレじゃないんだけど
気になるならひとりでヲチ板にスレ立ててやってくんない
まだ独演会だとか天才万博関係者とかならいいけどさ
どうでもよすぎる

479 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:23:16.78 ID:1OrW4q220.net
>>476
申し訳ないけど胡散臭いヤツばっかだな

480 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:31:07.22 ID:j1tP28X90.net
北海道にまだいるんだ
本当に暇になったもんだなー
お世辞にも旬とは言えない芸人と一緒に何日も地方で営業するランクになっちゃったんだねえ
現実逃避でますます自己正当化に磨きがかかっていくんだろうな

481 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:37:21.20 ID:CWbXK4Qw0.net
片や井上は移動移動で腰痛を訴える日々・・・
吉本もいいかげん芸人のイメージ悪くするようなことやめさせろよ

482 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:53:16.83 ID:TgSEKyxA0.net
>>478

>あのさーID:CWbXK4Qw0
>ここは西野褒めるスレで、匿名で自分は安全なとこに隠れながら名前出てる人を悪意で貶めるスレじゃないんだけど
>気になるならひとりでヲチ板にスレ立ててやってくんない
>どうでもよすぎる

483 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:56:35.34 ID:tRvfOuFiO.net
アメリカ人とみられる26歳の匿名の女性が企画したクラウドファンディングが物議を醸している。
女性は現在妊娠7週目の身だが、経済的に苦しく、子供を育てていく余裕が無い。
養育費を確保するためにインターネット上で寄付を募ることにした女性は、あろうことか「100万ドル(およそ1億2000万円)集まらなかったら中絶する」と衝撃的な宣言を行った。
これを見た関係者は、お腹の中の子供を人質にして身代金を要求する脅迫ではないかと憤慨。ネットは炎上状態と化してしまった。

「アメリカには中絶反対派が1億人以上もいるんだから、一人当たり1セント以下の募金額で済むのよ。
きれいごとを言うだけでなく、実際に子を持つ女性を経済的に支援してみてよ。」と過激な言葉で世間を挑発している。

ちなみに女性はすでに中絶手術の予約を取っており、目標額に届かなければ病院に行く準備は出来ているという。

この件に関し、中絶反対運動グループの代表リラ・ローズさんは、女性の声明を公式に批判。
まだ生まれてもいない赤ん坊を利用して金銭を要求するなど道徳的に許されることではないと激怒した。
中絶容認派の中にも、件の女性の手口は卑劣だと憤る者が少なくない。

はたして、女性のもとに100万ドルもの養育費は集まるのだろうか。
http://www.yukawanet.com/archives/4900203.html

484 :通行人さん@無名タレント:2015/07/12(日) 23:59:43.15 ID:U8HB/R5N0.net
>>482
あぁ、それでやたら一般人ツイッターを持ち出してたのね。
そこまでして西野さんは痛くないように思わせたいのか涙ぐましいな・・・

485 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 00:00:32.27 ID:5QgkJpR40.net
>>483
ある意味芸人だな。西野さん理論で言えば

486 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 00:09:06.92 ID:5gmffIcS0.net
>>483
まるっきり西さんと同じ理屈だなw
作品=子供なら

487 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 00:25:36.61 ID:twhnzHJQ0.net
>>480
北海道で数枚DVDが売れた、って自慢してたのは
正当化の一端だったのかな

488 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 02:34:46.67 ID:rgfEis7a0.net
キンコン西野 芸人仲間から「アピールの渋滞」「静かにやれ!」と酷評
https://youtu.be/QneTYD5DdIY

東野さん、キンコン西野に「才能ないんやから!」と断言!
https://youtu.be/vA4FuRj4sxs

キンコン西野 さんまの頭を叩いて微妙な空気にさせる
https://youtu.be/ybfdg9yVOkI

ディズニーに勝ちたいキンコン西野 オリラジ中田にさんざん馬鹿にされる
https://youtu.be/7MS104MIKYw

489 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 03:59:59.02 ID:sTfp95nE0.net
>>488
一発目にさんまさんに頭叩かれたら、肩じゃなくて頭いかな。
何回、さんまさんに頭を叩かれてんのよ。
肝心なところで度胸ないんだよなぁ・・・
ダウンタウンさんやったら一発目にさんまさんにビンタしてるやろ

490 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 07:05:40.95 ID:L3+l+ORB0.net
でもさんまに頭叩かれてカッとなったように見える
この人ガチで切れやすいよね

491 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 08:01:30.21 ID:OOwieWEm0.net
田代逮捕じゃなくて、事情聴取っぽいけど、嘘だったらどう責任とるんだろ?
いつもちょっと書かれると責任だの覚悟だの言ってるからスルーはしないよなw

492 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 13:39:29.65 ID:qVUHdPKi0.net
【芸能】キンコン西野に災難!マネジャーがお金持ち逃げの大ピンチ [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436761086/
1 砂漠のマスカレード ★@転載は禁止 sage 2015/07/13(月) 13:18:06.97 ID:???*
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(35)が、7月7日付けのFacebookでマネージャーが「いなくなってしまった」と明かした。
かねてから“炎上芸人”として名を馳せる西野だが、さすがに今回の一件については親しい関係者からも「やり過ぎだ」という批判が出ているという。

以前の担当マネージャーも飛んだ過去を暴露

「大ピンチ」と題された記事によると、現在の西野はキングコングとしての仕事の他に、個人の独演会や作家活動、個展の準備や計画に、学校の先生という話も浮上している程の多忙を極めている様子。
しかし、そんな西野の管理を任されていた専属マネージャーが、「全ての情報とお金と作品を持ったまま、飛んじゃった」というのだ。

西野は「口頭で伝えていた分の仕事の進行状況は分からないし、各イベントの招待者リストや、任せていた制作費やら作品の行方も分からない」と現状を報告。
続けて「なにより、全ての仕事には相手がいて、今回のことで、本当にたくさんのスタッフさんにご迷惑をおかけしてしまった。
マネージャーが飛んだことは自分の能力不足だ。本当にすみませんでした」と謝罪している。

さらには「今年の独演会のニューヨーク公演の前には、現場マネージャーが全ての仕事を放り投げて飛んだ。
ウツ病だ」と、以前の担当マネージャーもいなくなってしまったこと、さらには病気を患っていたことまで暴露した。

「この書き方だと、マネージャーは金銭を持ったまま姿をくらましたように取られてしまうため、場合によっては警察沙汰になってもおかしくない。
メディアから問い合わせが殺到した所属事務所・吉本興業関係者も、この西野の“凶行”に怒りを覚えていましたよ」(芸能プロ関係者)

炎上芸人として大島美幸、ノンスタイル井上と舌戦

近頃の西野は芸術活動が主で、それ以外では“炎上芸人化”が著しい。
2012年にはTwitter上で放送作家・鈴木おさむ(43)の著書『芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜』について
「ちっとも面白くない」などと批判。それを知った鈴木の妻で森三中の大島美幸(35)も巻き込んで、騒動に発展した。

またこの同日にも、西野がクラウドファンディング『WESYM』で実施しているプロジェクトの活動報告の中で、同期のお笑いコンビ・NON STYLEの井上裕介(35)を名指しで批判。

「ギャーギャーとお笑い論をぶつけてきたので、『だったら、マイク一本で、どっちが笑いを取るか決めようぜ』とお誘いしたら、
尻尾巻いて逃げやがった。覚悟がないなら黙ってろ」

という内容を掲載した。さらには投稿を読んだ井上のファンに批判された西野は、

「ごめんごめんごめん!! 井上ファン、怖い。」
「メチャクチャ粘着質じゃーん」

と煽りのような“応戦”をTwitter上で繰り広げた。

「ネット上だけの言い合いなら、まだ周囲も笑って済ませられますが、実は今回失踪してしまったマネージャーも、前任者と同様に精神病を患っていたそうです。
さすがに担当者が2人続けて……ということで、親しいスタッフも西野に対して懐疑的になっていますよ。
ノイローゼにさせてしまっただけでなく、ネット炎上のネタにまでしているわけですからね」(同関係者)

今回の西野のコメントに、ネットでも「炎上商法しすぎじゃない?それとも本当に性格が悪いだけ?」という声も少なくない。
何でもネタにしてしまうのは“炎上芸人”の性なのかも知れないが、最低限の配慮やマナーが必要なのではないだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/987936/
デイリーニュースオンライン 2015.07.13 12:00

493 :Facebook:2015/07/13(月) 13:44:56.79 ID:2Hxc8ROp0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=656703981130736&id=100003734203517

去年もそうだったけど、日比谷公会堂の独演会は、とにかく関係者がたくさん冷やかしに来て、
ゴールデンの大型特番が組めるほどの演者とスタッフが値踏みをするように客席からステージを睨んでいる。

たった今も、あの超大御所芸人から「独演会、観に行くぞ」と連絡が入り、背筋が伸びているところ。
ヘタはこけないし、玄人相手にゴマカシは効かない。
そんでもって、客席には子供もいる。

じゃあ、その環境が「嫌か?」と訊かれれば、そうではなくて、年に1〜2回は、こういったヒリついた現場がないと退屈で辞めたくなる。

独演会を始めた理由をインタビューなどであれやこれやと語っているけど、きっと全て後付けで、本当のところはもう忘れちゃった。
どうせ、「マイク一本で笑いをとるって、カッチョ良くね?」というチャラついた動機だと思う。

今、言えることは、僕は「舞台上にマイク一本」というシルエットが好きで、そのシンプルすぎるアイテムで、どこまでやれるか確かめたい。
『ひな段』に上手く馴染めないから、「最小限でやるぞ」という気持ちが余計に強くなったのかも。負け惜しみに近いな(*^^*)

独演会が今後どうなっていくか分からないし、そもそも独演会に人生のかなりの時間を割いている僕がどこに着地するかが分からない。

でも、だから昔より少しだけお客さんが呼べるようになったんだと思う。
展開が読めないから。

これでいいような気がしている。
言い聞かせているのかな?
わかんねーや。

昨日、ご飯を食べた室蘭の居酒屋『海の門』の大将から「西野さん、札幌まで車で送っていきますよー」と電話があったので、このへんで。

494 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 13:58:59.20 ID:2qYGOc3t0.net
超大御所芸人 か・・・

495 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:19:26.63 ID:U2LWpic00.net
独演会で毎回同じネタ
何の新鮮味もない話で何がヒリついただ?
マネージャー2人も鬱に追い込んで人格障害だろ
横領扱いしてたよな?名誉教授じゃん
吉本は社員を守る義務があるんだから
さっさとこんなタレントクビにしろよ

496 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:19:35.74 ID:m8zuSS1c0.net
独演会の動画初めてみたけどすごいな、ジュラシック・パークの乗り物の話
あれ身を乗り出したら乗り物止めちゃったってだけじゃん
あれを大汗かいてギャーギャー何分も話せるとは

497 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:23:25.25 ID:qfkdE+BD0.net
西野さん、独演会の“笑い”は愛想笑いと同情、それと嘲笑だけですよ。

498 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:27:52.15 ID:TaDgkHgx0.net
本当に他の芸人に評価されてるならその人発信の発言がありそうだけど、そんなの見たことない
西野は発達障害なのか言葉の裏が読めなくて、付き合いで行った人のお世辞や皮肉も言葉通りに受け取りそう
「評判いいらしいからすごく行きたいけど今回は仕事で行けないや。残念」とか
「独演会やろうっていうチャレンジ精神がすごいね!」とか言われたら
本当に評価されてると思っちゃうんだろうな

499 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:28:55.82 ID:FfcEKjEb0.net
まあ芸人に限らず笑い話なんてオチだけ聞けば「そんなもんか」だけどね
道歩いたら転んだ、なんて話でも喋り方次第では面白い

西野さんは無駄に細部を説明するから話進まないのに長くなるんだよ

500 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 14:34:31.22 ID:WYHu7PcF0.net
自分で、ゴールデンの番組ができるくらいの演者がきたとか、大御所芸人がくるとか言っちゃうところがカッコ悪い

本田のモノマネする人の結婚式にも結構なメンバーが集まったらしいじゃん
サンド伊達のブログとかみると愛されてるんだなって思った

西野さんは自分で言わないといけないんだね

501 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:07:57.02 ID:7A7d3ffU0.net
普通はファンから漏れるものなんだけどね

502 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:11:50.49 ID:qwCBH/hg0.net
>>495
仕事の関係で知り得た、相手の病名を公表してるのも問題
真実であっても嘘であってもこれはまずい

503 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:23:05.62 ID:GTqZaQ6L0.net
ゴールデンの大型特番組めてもまずそこに西野呼ばれないだろ
SNSでごじゃごじゃ言ってないでテレビ出れるようにまず頑張れよ

504 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:24:35.06 ID:OouRysK1O.net
>負け惜しみに近いな(*^^*)

>わかんねーや。

なんだろうなぁこの独特のサムい感じ……

505 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:27:47.48 ID:OfHrPAKA0.net
超大御所ってタモリかな
誰にせよ西野さんは本当に他人の肩書き大好きだね

506 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:32:05.46 ID:7A7d3ffU0.net
タモリなら大声で言う
西川のりおとかじゃない?

507 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:32:20.10 ID:DeRlUXmGO.net
> 昨日、ご飯を食べた室蘭の居酒屋『海の門』の大将から「西野さん、札幌まで車で送っていきますよー」と電話があったので、このへんで。

西野さんの文章自体無駄の塊みたいなもんだけど、これ全くいらないよねw

人たらしなオレってことなんだろうけどw

508 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:55:23.03 ID:8z/Cpf0T0.net
プロレスしたいのはわかったけどさ
この人段取りとか筋書き作るのが致命的に下手なんだな

509 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:55:54.39 ID:8z/Cpf0T0.net
プロレスしたいのはわかったけどさ
この人段取りとか筋書き作るのが致命的に下手なんだね

510 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 15:56:24.95 ID:8z/Cpf0T0.net
連続になってしまった
すまん

511 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 16:01:10.93 ID:7A7d3ffU0.net
西野さんしか得しないプロレスなんて相手になる人がいない

512 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 16:23:45.54 ID:TaDgkHgx0.net
プロレスって観客を楽しませるために演者どうしが協力するものだよね
西野みたいに「今のはお前がこうするところだろ!空気読めよ」って
嫌がる相手に強要するのは、ホント飲み会ではしゃぐタチ悪い大学生だよ

513 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 16:48:56.57 ID:5ITdjqHAW
そもそもプロレスってさ、裏で何か取り決めがあっても
それを観客に見せないものなんでしょ?
あたかもガチかのように振る舞い、客もガチで観戦してるんでしょ?
どうせ台本というのが透けてるお笑いって今一番寒いし嫌がられるよね
西野の場合は透けてるどころか裏まで全部話して笑うとこまで指定してるけど

514 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 16:43:33.67 ID:DGGa2x6y0.net
●2015/07/02放送『Skyrocket Company』(TOKYO FM/生放送)
マンボウやしろ(吉本所属芸人で西野の先輩):
  長いことマネージャーが、チームが一緒なんですよね。
   だからホントにそのマネージメントのチームからの愚痴が僕に毎年毎年流れてくるっていう。
   現場に来てる平井さんはね、10日ぐらい前か、「ちょっと精神的に病んでます」とは言ってました。
   西野さんの現場ついてからちょっと精神的に病んでるという。
西野:ウソだ(笑) ウソだって!
やしろ:その前に会ったときはすごい元気だった。なんか急に元気なくなってるから「どうした?」
   つったら「やっぱわかります? いや、ちょっと西野さんが…」
西野:ちゃいちゃうちゃう違う、俺ね説教したんだ、こないだ平井ちゃんに。説教したんですよ、
   アイツとんっでもない女でぇ! 怒ったんですよ。多分その後だったんですよ。

> 長いことマネージャーが、チームが一緒なんですよね。

専属マネージャーは嘘?

515 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:14:53.30 ID:ZLhG1bdt0.net
大御所芸人ってタモリか鶴瓶なんだろ?どうせ
でもそんな事どうでも良いな
もういい加減に西野は他人の褌で相撲を取るの止めろよ

普通30才にも為ったらそんな事は非常に恥ずかしい事だと分かりそうなもの
幾つまでガキ気分なんだよダセ〜奴だな全く

516 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:18:42.25 ID:iV4Y1ILkO.net
バナナマンライブにアッコさん来てたけど、ラジオで触れたくらいだよ
いちいち事前に言わないよ
さてあと2週間で売れるの?

517 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:22:58.83 ID:bPO27cKq0.net
西野を早よ精神病院につれていけ

518 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:28:26.45 ID:X9P2lPCJ0.net
>>514
マネージャーのチームが一緒って言ってるから
そのチームのうちの一人が西野さんの専属にさせられてたって事じゃない?

今回やらかしたマネは1年目の人だって
ツイキャスで言ってたらしいから
「長いこと」はそのマネージャー個人の事を言ってるんじゃないと思う

519 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:32:40.47 ID:OYaz/1kZ0.net
西野「マスコミガー」

223 【マネージャー】3@転載は禁止 2015/07/13(月) 16:29:19.06 ID:TB3UesCi0
●2015/07/13(ツイッター)

西野:【ライブドアNEWSさんの仕事】
   「何も言われていない」→「吉本興業は怒りを覚えている」
   「一切来ていない」→「取材殺到」
   ライターは一樹守さん。「最低限のマナーが必要」とのこと。(>>1
   http://pbs.twimg.com/media/CJxdlXaUkAA7-Hh.jpg
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/620473753638547456

……… LINEの内容 ………………………………………………
西野:怒ってんの?
工藤マネージャー:いえ、特に僕は何も言われておりませんが
西野:(笑) メディアからの問い合わせは何件来たのー?
工藤:僕のところには一切来ていないと思います!
西野:(「びくっ」のスタンプ)
西野:すごいね。このニュース。
……………………………………………………………………………

西野:創作ニュースのlivedoorNEWSさんのおかげで、8月1日の独演会のネタが一つ増えました。
   ありがとうございます。ムフフ…。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/620485678766297088

kotokotosoup813:うそばっかり書いてる。。。。。ライブドアさん大丈夫ですかね しかも全く面白くもない嘘。
西野:独演会で面白く料理させていただきます(*^^*)

520 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:37:26.85 ID:hn9/8rkt0.net
西野で取材殺到するわけがない

521 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 17:59:28.67 ID:wIiXjHcL0.net
西野「マネジャーが、全ての情報とお金と作品を持ったまま、飛んじゃったのだ」
と騒いでおいて、取材が一件もなければ、それはそれで問題だろ、西野的にはw

522 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 18:40:55.67 ID:iV4Y1ILkO.net
マジで伊藤忠何でこんなヤツに場所貸してるの?
企業イメージ最悪じゃん

523 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 18:44:07.62 ID:iV4Y1ILkO.net
ついに又吉が情熱大陸に出るな
鉄拳に引き続き
西野のしょぼいネットニュースとの差ときたら

524 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:08:17.83 ID:7rqCPdvB0.net
>>515
タモリとかつるべなら名前を出す。絶対に

525 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:22:23.63 ID:mh+fja3b0.net
>>519
相変わらずの被害者ぶりっこ
ニュースサイトの抗議はデタラメでも
鬱で飛んだ女性マネージャーのことを
金と作品持ち逃げした!と騒いだのは事実だろうに。
井上のことといい、これを笑える人の気が知らんわ
マジで吉本に怒られたらいいのに

526 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:27:34.91 ID:tevMF4qD0.net
ネタが1つ増えましたムフフって、そんな話金払って聞きに行く方の身になってみろよ。ほんと大学生のコンパじゃないんだからさ。

527 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:31:52.45 ID:mh+fja3b0.net
誰にでもイタいファンは一定の割合いると思うし
西野さん信者を趣味悪いなーぐらいにしか思ってなかったけど
最近はマジで気持ち悪い
主犯格が西野さんのいじめグループみたい

528 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:35:56.46 ID:iV4Y1ILkO.net
独演会のネタにそれこそポジティブなものが何一つない
金払って人の悪口聞いて何が面白いんだろう

529 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 19:48:51.29 ID:+q+CQ7Rw0.net
西野さんの自称自虐ネタは1+1は?のネタくらいだし
あとは悪口-自慢と上から目線の先生気取り話
顔がよくなかったら誰も見に行かない

530 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 20:00:38.95 ID:m8zuSS1c0.net
伊藤忠は社運をかけて今の中国に1兆円以上ぶっ込んでしまうほどの耄碌ぶりだから
西野さんに関わるのもさもありなん

531 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 20:24:02.99 ID:pvsR0+Vj0.net
「超大物芸人が見に来る」なんて事前に言うタレント初めて見たw
そんな人が見に来るほどすごい舞台だと宣伝したいのか?
本当にそうなら去年やってるんだから今頃完売御礼になってるよw

532 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 20:29:13.91 ID:r1A4RDqI0.net
巨人師匠かなあ

533 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 20:57:02.87 ID:5gmffIcS0.net
http://ameblo.jp/smile-osamu/image-12049968147-13364771036.html

鈴木おさむの息子不細工すぎて震える


http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/05/33c6d7f129df53455f648f2c24e2cf47_0.jpeg

りんかの子供

534 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 21:15:29.16 ID:5QgkJpR40.net
>>533
梶原乙

535 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 21:34:04.04 ID:gg4btVOS0.net
>>533
マルチタヒね

536 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 22:03:00.34 ID:sTfp95nE0.net
>>530
実際問題伊藤忠調子いいんだよな
http://www.sankei.com/economy/news/150508/ecn1505080038-n1.html

537 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 22:22:38.76 ID:+YoNN6s40.net
>>519
わざわざスクショまでして…
もうなんだろな

538 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 22:31:34.94 ID:FfcEKjEb0.net
>西野:独演会で面白く料理させていただきます(*^^*)

西野さんイライラ時のお約束顔文字登場

539 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 22:41:37.78 ID:DeRlUXmGO.net
家庭料理すら満足につくれない奴が何を言ってるんだろうなw

カップ麺つくるのが精一杯だろw

540 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 23:58:13.15 ID:+YoNN6s40.net
>>524
そうだよな
関西芸人かテレビにあまり出てない芸人だよな

541 :通行人さん@無名タレント:2015/07/13(月) 23:58:50.82 ID:SEjy+6x10.net
独演会まで18日だ

542 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 00:03:55.30 ID:2NgDVufP0.net
>>530
最近中国株の影響で注目されてる伊藤忠の中国うんたらどうたらいいとして
別に西野に社をかけて関わってるわけじゃないだろうし別にいいんじゃないかな。いち担当の仕事だろ。いち担当は一旗揚げたいかもしれないがw

543 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 00:48:53.85 ID:2NgDVufP0.net
ここに
Twitterで
「天才キンコン西野の素敵な名言」
ってのやってるやついるだろw

544 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 01:07:16.09 ID:T5cnP5U60.net
kwsk

545 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 01:21:04.22 ID:2NgDVufP0.net
>>544
Twitter検索してみれ

>>
マドリードの件で
@nishinoakihiro 西野さん、まず用件を先に言ってくれると助かりますw
>>

つぶやいてた

546 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 02:03:11.10 ID:QdcK3zBs0.net
>>545
クソワロたw

でも、これ西野さんブロックしてないのかな?

547 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 02:10:57.68 ID:QdcK3zBs0.net
>西野さんが起こした奇跡
>「たった数日間でフォロワーが3万人増加した!」

>戸越公園駅ばっかりに出現する西野さんワロたw〜

>SBSさんが大々的に『オルゴールワールド』を展開してくださってる中、
>VVの下北沢店さんは一冊も入荷していないという現状を受けて、
>アタシは喧嘩っ早い性格なので、VV下北沢店さんの嗅覚の悪さを証明してやろうと尽力してしまうのさ。

>※ほぼ全国の書店の嗅覚の悪さを指摘しちゃう西野さん。

まだ全部読んでないけど、西野さんの事理解しすぎだろ!

548 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 02:38:06.00 ID:OurxUXlM0.net
>>546
西野さんからはミュートにされてるそうなw

549 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 03:11:58.21 ID:Po/p12Ea0.net
みんなでリツイートして西野さんを発狂させようぜw

550 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 04:39:22.93 ID:TOnWkTsx0.net
くだらん

551 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 05:50:09.53 ID:n6bL7yK60.net
なにをいまさら
その人は、きよた〜んって名前で西野さんに凸するって書き込みしてた人だよ
ていうか、これ言い出しのきよたんでしょ
こっちはそこまで西野さんと関わりを持ちたくないし、
静かにヲチしたいだけだから、スルーしてるのに

552 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 06:24:07.18 ID:aH1dhA/P0.net
別にわざわざ西野に接触しに行くアンチはどうでもいいわ
信者でもアンチでも一般人をヲチするのはスレ違いだし

553 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 06:44:16.59 ID:LbM7s5AS0.net
西野と同じ穴の狢になってもらったら困るんだよな
西野は明白な悪意には割と耐性があるから

一番堪えるのは無視とか誰からも相手にされないとか
そういうの
ある意味嵐と同じ心理

554 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 06:51:36.27 ID:SWwon/vr0.net
西野さんとマネージャーの一連の顛末を見てると
「いじめは娯楽、他に楽しいことがあればそんなことに時間を割かない」って発想になるのも納得だわ。

555 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 07:45:03.34 ID:QdcK3zBs0.net
前も言ったけど、こんなところで自治を発揮する人間ってなんなんだろうな?
長く居るからって西野ウオッチレクチャーされても西野と同じくらいウザい。

556 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 07:56:51.86 ID:QdcK3zBs0.net
16日 又吉の芥川賞の結果がわかるか…
西野さんの動きが楽しみw

557 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 08:01:12.32 ID:T0gDVlBLO.net
>>553
ネット戦士だからなw

構ってもらえないのが一番堪えるw

558 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 08:20:37.84 ID:UTQBpO7mH
西野=嵐 なんかワロタw
ちょっとでも触られたら大騒ぎするところも同じだねw

559 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 08:30:56.27 ID:Z2Y1QiQ10.net
>>556
又吉は授賞しても落選しても評価が得られそうだな
ちゃんと文学に対するリスペクトが感じられるから

候補に上がるような作品がない時点で比較にならんが
もしこれが西野さんだったら、連日授賞が決まったような騒ぎで
他の候補作品を上から目線でダメ出ししまくり
文学ファンからひどいブーイングののち落選
その途端、芥川賞更には現在の文学界の悪口を言い出し
クラウドファンディングを募り自ら文学賞ごっこを始める…まで妄想した

560 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 09:10:06.97 ID:W9xReWpwO.net
>>555
自治つかただのマナーだろ
外に出るならパンツ履きましょうレベル

561 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 09:31:43.38 ID:2NgDVufP0.net
>>552
それも含めてヲチだよw

562 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 10:40:53.12 ID:2CPMToRt0.net
アンチ同士が衝突しててワラタwww
しかも衝突内容がTwitterで西野さんに接触するかどうかってwww
おまえらどんだけビクビクしてんだよwww

西野さんに直接会って嫌味言ってきた俺の足元にも及ばないな^^

563 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 11:21:47.73 ID:GsmZkN/r0.net
西野さんが得意げに炎上だの嫌われだの言うのは虫唾が走るから俺は絶対凸なんでしない

564 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 11:26:46.92 ID:MA8KkJj80.net
ていうか踊り子に手出すなよ

565 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 11:31:14.43 ID:2NgDVufP0.net
まあヲチなんて成り行きをヲチするわけだから
誰かが凸するそれをヲチする
それも含めてヲチだろ

566 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 12:33:44.08 ID:uDsowZZV0.net
とりあえず>>562はNG

567 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 12:43:50.53 ID:cGsR8HRC0.net
>>565
同意

568 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 12:45:51.79 ID:2WITsjbE0.net
西野最近Twitterに食事upするけど
わざとだろうな
たけしや松本が取り巻きに言われる否定したことは必ずするを狙ってやってるよ

569 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 12:48:11.03 ID:2WITsjbE0.net
そのうちしれっと雛壇にもでるよ
あの時はあえて世間の目を引くためにそう言ったとかなんとか言って。

570 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 12:53:17.48 ID:2WITsjbE0.net
まあ否定してたことをするってのは王様してる人には多いよ
起業してる代表者とか、マネージメント業務してる人とかにも多い
こないだあんなけ否定してたのに結局やるの?みたいな

571 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 13:06:34.07 ID:EBic8iDb0.net
段差があるひな壇の形状が嫌ってことなんだろうか
ナカイの窓もひな壇トークみたいなもんだけど出てるよね
あれは円卓だからひな壇じゃないって解釈してんのかなw

572 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 13:25:22.43 ID:UTkGy1Rg0.net
残り50日をきった!大丈夫か!?
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1193/
http://images.wesym.com/system/media/files/000/006/958/original/FB_IMG_1436842460537.jpg
http://images.wesym.com/system/media/files/000/006/959/original/FB_IMG_1436842472087.jpg

クラウドファンディングのチャレンジ期間が、残り50日をきった。
まだ150万円近く集めなければならない。
大丈夫か? ヒリヒリするぞ!

そして、戦わなきゃいけないのはクラウドファンディングだけじゃない。
とにかく、今年の夏は爆死スケジュール。
まもなく1700人を動員する舞台『グッド・コマーシャル』があって、それが終わるとすぐに2000人を動員する
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』、そして3000人を動員する舞台『テイラー・バートン』へと続く。

そしてそして、8月2日からは過去最大規模の個展『おとぎ町ビエンナーレ【入場無料】』だ。
こちらは目標動員数を20000人と謳っているが、実際に20000人も来たらパニックになるので、本当の目標は10000
人。
「2万人を目標にして進めたら、1万人は来てくれるんじゃね?」というアホなドンブリ勘定だ。
残念ながら運営スタッフはアホしかいないのである。

その『おとぎ町ビエンナーレ【入場無料】』の入場ゲートのデザインが届いた。
これはボランティアスタッフによるもの。
これがそのまま出来たがったら、とっても素敵なんだけど、このデザイン画を本当に再現できるかどうかは分か
らない。
僕はイメージだけを伝えて、デザインと制作は美術スタッフに全て任せている。
どのように仕上がるのか? 一番楽しみにしているのは僕自身だ。

昔に比べて制作物の規模が少し大きくなってきた。
それに伴い、携わる人の数も増えて、分業化され、僕は設計図を描く仕事が増えた。
湯水のようにアイデアが湧き出てくるわけではなくて、毎日毎日絞り出している。
「今度はこの手できたかー!」と次から次へと皆をビックリさせたいので、絞り出す作業は辞めない。

今朝は本を一本書き上げた。
『ウェディング・ベル 〜約束の時計台〜(仮)』という物語。
主人公は、ヘンクツジジイとバケモノの少女と時計台。
これをどの形でアウトプットすらかは分からない。
絵本にするのか、舞台にするのか。

いずれにせよ、皆をドキドキさせたい。

マネージャーぶっ飛び事件の後処理の目処はついたが、まだ続いている。
「なんちゅうタイミングで飛んでくれるんだ!」とも思ったけど、落ち着いて考えたら、飛んでいいタイミング
なんてない。

今後もやはり同時進行でモノを作って、企画を仕掛ける。ゆっくり寝るのは死んでから。

引き続き、ご支援宜しくお願い致します。

573 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 13:28:35.38 ID:UzV1tV/U0.net
雛壇てチームプレーだからね…

最初から自分の話すこと決めてて、他の芸人の話とか流れとか
全く無視して唐突にテーマに沿わない自分の話だけマシンガンのように
話し出しちゃう西野さんには無理だよ

しかも雛壇芸人て言われてた芸人て元からの技量もあっただろうけど
場数踏んでるからドンドントークスキルが磨かれちゃったしね
その間、同じ話だけ一人で何度も話しちゃう西野さんは錆びちゃったw

574 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 13:31:50.31 ID:UzV1tV/U0.net
>>572
このゲートって一人ずつ通るの?
2万規模のイベントのゲートにしては小さくない?

575 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 13:32:06.73 ID:eIf5pK3t0.net
ゴールデンの特番ね…

西野さんがはねるの看板で特番出れた頃って
紳介がまだいて、矢口も不倫の前で…

大昔ですやん

576 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:00:39.11 ID:aBLT2Pp10.net
783 :通行人さん@無名タレント:2014/02/18(火) 20:22:02.08 ID:tF9s66ezO
西野さんはどんどん人気無くなればいいんだよ。
そうすれば、俺にとって西野さんは身近な存在になる。
チケットが売れ残ってるのは良いことだけど、まだまだ女のファンが多いのが気掛かり。
早くどん底の時の有吉状態になってくれ。
そうすれば「男のファン」という武器がある俺はすぐ友達になれる


875 :通行人さん@無名タレント:2014/11/12(水) 02:52:28.23 ID:7RL/36LiO
これで「ファン対応は芸人一!」だとか「実際に会ったら好きになる!」を豪語してるんだから笑えるよな。
俺も実際に西野さんに会ったことあるけど、THE MANZAIの話をしただけで不機嫌になったし、最悪だったよ。

896 :通行人さん@無名タレント:2014/11/12(水) 16:22:32.16 ID:7RL/36LiO
あと意外だと思ったのは、西野さんは男だからと言って俺のことは贔屓してこなかったんだよな。
男のファンが圧倒的に少ないから、俺みたいな奴は絶対に特別視されると期待してたのに、それだけは残念だった。
まぁ、最初会った時は女そっちのけで俺のことチラチラ見てたからそれなりに意識してたんだろうけど、
思いのほか誉めてほしいところを誉めなかったから特別視されなかったのかもしれん。

688 :通行人さん@無名タレント:2015/07/04(土) 03:18:12.45 ID:1kNQz5/70
俺も辞めたファンの一人。
もう西野さんには馬鹿な女の顔ファンしか残らないでしょ。
アイドルファンみたいに好きな男の為なら何でもするみたいな。
金持ってるのは男なのに、そういう貴重な男ファンを大切にしないのは駄目だね。
ただでさえ男のファンは付きにくいっていうのに馬鹿だよ西野さんは。
何年後に後悔するんだろうね、あの時塩対応したことを。


553 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 10:40:53.12 ID:2CPMToRt0
アンチ同士が衝突しててワラタwww
しかも衝突内容がTwitterで西野さんに接触するかどうかってwww
おまえらどんだけビクビクしてんだよwww
西野さんに直接会って嫌味言ってきた俺の足元にも及ばないな^^

577 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:15:41.56 ID:wTXEnni10.net
>>576
なんかねじれた愛情だね。
今の西野さんなら軽くほめて意識高いっぽい感じで接触していけばすぐ仲間に入れてもらえそう。

578 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:22:07.91 ID:LiNdUslh0.net
>>564
この「踊り子」理論をいつもドヤ顔で披露してる奴ってなんなの?

579 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:25:46.48 ID:LiNdUslh0.net
>>571
要は自分が主人公じゃないと嫌だって事でしょう。
全然関係ない話題でフラットにガヤの実力を計られるのはプライドが傷つく。

自分に関係ない話題の時の西野さんの空気っぷりったらないw

580 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:27:26.60 ID:LiNdUslh0.net
>>572
しれっと10000人に下方修正してやがるな…
そこまでして守らなきゃならないプライドってなんなのかね…

581 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:32:40.57 ID:d2yatK700.net
>>576
なるほど
「俺の足元にも及ばない」
元西野ファンのことだけあるわ

582 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 14:46:06.18 ID:LiNdUslh0.net
今ニュースでやってたけど、アジアンのブスが
ブス呼ばわりされたくない…って引退危機らしいな…

俺がロンブー敦が嫌いなのは人のコンプレックスを笑いに変えてるつもりな
ところ。結局は人を傷つける笑いなんだよな… あれを評価してるのは
世間を知らないガキかいじめっ子気質な奴だけ、まともな奴は嫌悪感しかないよ。

スレ違いすまん。

583 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 16:48:15.09 ID:W9xReWpwO.net
>>582
ここはお前の日記帳じゃない
馴れ合いたいたきゃツイで呟いとけよ

584 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 16:57:01.93 ID:TOnWkTsx0.net
い つ も の 。

>【8/1 独演会】キングコング西野 @nishinoakihiro
>なんと!そうだったんですね。。
>用件を伝えてくだされば……。
>
>そこにいてください。
>もう一度、戻ります。

>【手売りチケット等を買いに来てくださる方へ】
>
>街で普通に声をかけてくださった方か、それとも手売りチケットを買いに来られた方か、
>僕は判断できないので、最初に用件を伝えていただけると助かります(T_T)
>何度も同じツイートをしてしまって申し訳ありません。
>何卒、ご協力ください。

>そして、ご理解いただきたいのが、チケットの手売りは、仕事を中断しておこなっております。
>その間、スタッフを待たせていることも少なくありません。
>生意気言ってすみません。
>何卒(T_T)

仕事中だろうと連絡があればその場で受け渡しって決めたのは西野さん
その所為でスタッフを待たせるなら全責任はそのやり方を通した西野さん自身にある
完全オフなタイミングのみで告知/販売すれば待たせなくて済むし
そもそもぴあに任せればすべて解決

585 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 17:10:10.47 ID:TOnWkTsx0.net
「選挙に行こう、とこれまで言い続けて効果が無かったんなら別のやり方を」

「問いは生まれた時点で答えが必ずあって、ボクは思いつくまで考えることを辞めないから必ず思い付く」

今まで3000回は「まず用件を」と言い続けてるんでしょ
いい加減別のやり方を思い付こうよ

586 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 17:16:37.16 ID:W9xReWpwO.net
コミニュケーションの定型に則ってないから
上手くいかないのにね
初対面同士ならまず挨拶
それから用件
まともな教育受けてる人間なら、
いきなり相手に用件切り出したりしない

587 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 17:36:48.90 ID:ZIF/qo5w0.net
売れてる人なんか、手売りなんかしたら
えらいことになるよな、人だかりで

588 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 17:56:00.05 ID:RknDikPN0.net
だからやり取りしてる時に先に要件伝えてねって言えばいいだけなのにね
信者も馬鹿だから気づかないのかな

589 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 18:11:41.84 ID:VviQxLsj0.net
スンマセン、自分遅レスいいっすか。
余りにも酷い>>265を見てしまい驚愕。
では失礼して
頭のなか中学生かよ!選挙率w草で死ぬわ
なんでこんなに所謂普通の馬鹿なのに偉そうに賢ぶって、浅い思いつきを垂れ流し、感謝や思いやりや社会、歴史を知らず
しかも必ず何かを罵倒して腐して不快に書くのかな
早くマネの件で吉本クビになればいいよ

590 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 19:01:09.18 ID:rqNCdRRGO.net
直前までツイッターでやり取りしてるんだから
「チケット買いに来てくれた人?」
って西野さんの方から一言切り出せば済む話じゃないか
仮にチケット目当ての人じゃなかったとしても無駄にはならない
むしろこういう事こそが手売りの意義だろう
これ、このスレじゃもう何回も指摘されてるよな…

591 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 19:19:36.50 ID:W9xReWpwO.net
最初に西野さんが見つけて話しかけたらいいんだよね
「ツイッターの◯◯さん?」
「はい!チケット買いに来ました!」
これで済むじゃんね
テレビではそれやってたのに

592 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 19:28:34.23 ID:meMqJkmJ0.net
話しかけてみて、え…チケットとか買いませんけど…

って反応が怖いんでしょ
どんだけチキンでプライド高いんだ

593 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 19:40:12.72 ID:bekmFSVJ0.net
>>578
理論じゃないよ
大昔から2chのヲチ板にあるマナー
昔は今よりアングラ色濃かったし、みんなで凸始めちゃって
集団ネットストーカーみたいになるのを抑えるためだったんだろうな
ヲチと荒らしは楽しみ方が違うしね
ここは厳密にはヲチ板じゃないからどうでもいいけど
ヲチを楽しんでる人に凸を自慢してもいい反応は来ないと思った方がいいよ

594 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 20:51:14.53 ID:pS15Xj7L0.net
ビエンナーレのスペル違ってるけど

595 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 20:53:17.39 ID:TOnWkTsx0.net
>>594
(シーッ!)

596 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 20:59:55.63 ID:LiNdUslh0.net
>>594
二年に一回じゃないよ!って意味なのかなw

597 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:22:16.34 ID:2NgDVufP0.net
>>593
そういうのやめとこ
ひとそれぞれの見方楽しみ方でいいじゃん
おれはどんな成り行きでもヲチするよw
まあ自分で凸する気はさらさらないけどw

598 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:27:52.89 ID:LiNdUslh0.net
ここの住民の凸くらいでゆらぐ西野さんじゃないでしょ。
だからこそ安心して?見てられる。

住民同士の喧嘩はつまらんので終了〜

599 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:36:26.90 ID:LbM7s5AS0.net
>>598
お前もロンブーの悪口はマジつまらんから書くなよ
他芸人sageもスレチだ

600 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:39:01.94 ID:2NgDVufP0.net
>>582
いやマジでもう君の淳をどう思う話はいいって
スレ地とおもうならハナからするな
マジでなんなの?答えなくていいからね。

601 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:41:51.91 ID:2NgDVufP0.net
>>588
もうほんとにどっちもバカといいようがないよなw
西野もお前から聞いたれやともおもし、ファンもこんなけ西野が言ってんだから先に用件言ってやれやとも思うw

602 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:42:17.56 ID:LiNdUslh0.net
>>599
○○すんな!ってのが気に入らんわ…
お前になんの権限があるの?

603 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:44:37.35 ID:2NgDVufP0.net
>>602
住民同士ケンカは終了したんでしょ

604 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:45:51.05 ID:LiNdUslh0.net
>>603
むしかえす馬鹿がいるからな…
西野さんのスルー力を見習って欲しいよ。

605 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:45:56.83 ID:2NgDVufP0.net
ところでヲチには少なからず元西野信者ってのもそれなりにいるのかな?

606 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:47:58.83 ID:LbM7s5AS0.net
>>602
スレチすまんとか書くくらいなら最初から書くな

607 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:54:13.06 ID:LbM7s5AS0.net
>>605
太ヲタになりそこなった人間もちらほら混ざってるよ
西野信者でいるためには金と信心が必要だから

だから西野そのものよりも西野信者のほうがにくい
なのでしょうもない周辺の一般人のヲチを始めたり叩いたりする

あと妙に「がんばれば○○になれた」とか「もっと謙虚なら○○だった」
とか言う

608 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:54:22.59 ID:LiNdUslh0.net
>>606
何回同じ事書いてるんだよ。おまえはオウムか?
西野並みの粘着と神経伝達速度か?今ごろむかついてきたのか?

おまえのなにか面白い西野さん評でも聞きたいもんだw

609 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 21:58:49.26 ID:LbM7s5AS0.net
>>608
お前のつまらないロンブー評は見たくないがな

610 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:04:12.31 ID:LbM7s5AS0.net
https://twitter.com/NagoyArt2015/status/619663907775365120

とりまネタ投下

微妙にこっちもやばい
本人手売りで150枚がはけないのにあと150枚近く大丈夫なのか
そして5枚以上買ったら先着で打ち上げ参加とは一体

611 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:05:25.66 ID:LiNdUslh0.net
>>609
強烈な粘着だな。おまえはロンブーのなんなの?
ロンブーをそう見る人間も居るんだと自己消化するのが知性ある人間の態度だろ。

あと西野のなにもかもを否定するのは正しい西野ウオッチとは言えないな。
すべてをフラットに評価して、それでも西野のクソさを確認していくべき。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」的な判断する人間は視野がせまい。
お前の人間的成長を願う。

612 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:11:13.33 ID:LbM7s5AS0.net
>>611
スレチだから指摘してるだけだ
これがノンスタだろうがピースだろうがオードリーだろうが他芸人sageなら同じだ

そして今の西野はもう良かった探しができないフェーズまで来てるというのが
俺の見解
異論は認める

613 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:11:43.85 ID:2NgDVufP0.net
おいおいもうやめれ

614 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:13:31.91 ID:W9xReWpwO.net
マジでここは西野さん研究なんでお笑い云々語りたければお笑い視スレにでも行けばいいのに

615 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:14:24.49 ID:LiNdUslh0.net
>>610
クソワロたw 350枚も売り切れないなんて…
ただいま 90枚しか売れてない…
普通中央で活躍できなくなってきてても、地方にいけばそれなりのニーズが
ありそうなもんだけどな…しかもガリゲルのお膝元でしょ?名古屋って。

これで地方ローカルでテレビやラジオに興味がわいてきたを言えたもんだなw
西野さんはまだ、求めればラジオもテレビもmcも手に入ると本気で考えてるふしがあるからな…
「今はまだ本気だしてない」って言ってる引きこもりと同じw

616 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:14:30.01 ID:LbM7s5AS0.net
>>613
いやすまんな
さすがにロンブーsageが2度目だったのでキレた
大人気ない

617 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:17:56.10 ID:LbM7s5AS0.net
そういえば村本はツイで西野VS井上のさらなる爆弾をラジオで投下するとか言ってたが
結局何だったのか

618 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:18:12.75 ID:2NgDVufP0.net
>>607
なるほどな
おれなんかは元からキライだったが
なんか西野の嫌なところって、自分自身も昔そんな嫌なところがあったな〜って、昔の自分との同族嫌悪的なとこもあるんだよね

619 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:18:28.54 ID:TOnWkTsx0.net
馬鹿はNGだよ

620 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:18:57.71 ID:LiNdUslh0.net
>>612
人の神経を逆撫でするような物言いを改善してくれてうれしいよ。
これでやっと会話できるレベルまで成長してくれたな。

621 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:19:34.50 ID:EBic8iDb0.net
ときどきこのスレで他の芸人を貶す人いるけど、ここ西野さん単独のスレなんだよ
それを指摘されて開き直る方がおかしい
他芸人への不満はそれ相応のスレでやってくれ

622 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:21:09.79 ID:LiNdUslh0.net
まっ なんにしろ仲良くだな。

623 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:39:58.17 ID:2NgDVufP0.net
最初で最後だがあえて擁護したる。
同じ西野ヲチャー仲間同士だから他の嫌いな芸人のことも共感できると思ったんだろ。(西野ヲチャーはかなりの観察力を持ってるとおもう)共感したかったんだろ。
最初で最後でした。以上。

624 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:43:42.79 ID:TOnWkTsx0.net
前回そうやってすり寄ってきて注意されてる
2度目に擁護もクソもない

625 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:51:07.92 ID:EBic8iDb0.net
スレが賑わうと変なのも混じってくるんだな
ここ1ヶ月は久しぶりに流れ早かったもんね
年に1度は必ずツッコミどころ満載の言動してくれるから西野さんのヲチは止められん

626 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:54:08.17 ID:D2jWGWmK0.net
>>617
聴いてたけど、運転中だったし、たいしたこと言ってなかった気がする(記憶に残ってない

それより「ネットニュースが」って何度も口にしててうざかったわ

間が空くのが怖いのかもしれんが、妙に早口なしゃべりも聴いてて疲れた

627 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 22:58:43.70 ID:2NgDVufP0.net
キンコン世代というのか知らんが
キンコン、ノンスタ、ウーマン
漫才もめっちゃテンポ速いよな
なんか疲れるわ

628 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:00:15.42 ID:nWZHX9wr0.net
>>610
えっなにこれ
やばいこわい
5枚購入で打ち上げ参加って、なりふり構わなすぎでしょ…
堕ちたな堕ちたなとは思っていたが、ここまできたのか…
ヒリヒリどころかなんかもうズキズキするわ見てて

629 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:02:02.21 ID:2NgDVufP0.net
そういや
Twitterでチケット販売の手助けしてるつもりなのか知らんが一生懸命売ってるやつもいるな

630 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:04:10.03 ID:2NgDVufP0.net
>>628
ギトギトのヨゴレ芸人だな
いやゲロゲロのヨゴレ芸人と言っておこうか。

631 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:18:24.84 ID:LiNdUslh0.net
西村大樹 ?@taiki_nishimura (アニメ演出家)
映画の感想を書くと、「私の好きな作品を貶すな!」みたいな反応を貰うことがある。作品に触れ、
いかなる感想を抱くかは、人それぞれである。私が好まなかった作品でも、
あなたが好きならばいいじゃないか。私には私の、あなたにはあなたの好きな作品があるんだ。

↑これをリツイート そして反応がこれ↓

西村大樹 ?@taiki_nishimura
キングコング・西野さんが、なぜかフォローして下さっているのは知っていたが、
リツイートしてくれたのは初めてでは?ていうか、なぜ下らないツイートが迷惑なほど多い、
こんな俺をフォローしてくれているのか?こちらは、フォローしていないのに……。

632 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:22:29.28 ID:2NgDVufP0.net
>>631
どういうこと?西野のせいでくだらないツイートに迷惑してるってこと?

633 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:29:46.47 ID:2NgDVufP0.net
しかし西野さん厳しいねwww

>>
@nishinoakihiro: 何をですか?

"@???: @nishinoakihiro
すいません、もう一枚買いたいんですけど、大阪に来る時ありますか?"
>>

634 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:38:02.73 ID:LiNdUslh0.net
>>632
結構力のあるアニメ関係者だから、どうにか力になってもらいたいのでは?

でもマドリードの人と同じくらいの突き放し感がわらえる。

まったく西野の神通力が通じなくなってきてるよね。

635 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:39:10.40 ID:nWZHX9wr0.net
>>633
ほんと殿様商売だなあ…
もうちょっと優しくしてやりゃいいのにお客様がいてナンボなんだから…と毎回思うんだけど、それができてたら西野さんじゃないかとも毎回思うわw

636 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:42:42.74 ID:2NgDVufP0.net
>>633
しかもこれ相手さんは中学生みたいだけど(在日の学生さんかな)

637 :通行人さん@無名タレント:2015/07/14(火) 23:58:48.43 ID:2NgDVufP0.net
>>633
仮にももう一枚買いたいと言ってる時点でリピーター(顧客)であるわけだから本来ならチケットとは分からなくてもか(わかってるくせにw)
以前何かしら買ってくれたひとですね。ありがとうございます。ところでもう一枚とは何をでしょう?だよな。

638 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:16:29.14 ID:nqE68GDj0.net
お客様にねちっこく礼儀を説く合間にアニメ畑へ媚び売り。
相変わらず忙しいな西野さん。

639 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:28:35.91 ID:29KRnlTW0.net
>>638
たかだかアニメ関係者をフォローするくらいでなにか仕事が振ってくるとか思ってるんだろうか…
人たらしなら、直接行動してほしいよね。

でも西野さんの行動力なんてそんなもん。
凄腕独立マネのお膳立てがなきゃなんにもできない。

640 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:32:21.53 ID:X8Y7O2JJ0.net
久々にきたが西野さんブレてなくて安心した
このまま60歳までGO!!

641 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:44:54.53 ID:PvnZSP090.net
@taiki_nishimura: 恐らく、キングコング・西野さんがリツイートして下さったことで増えたフォロワーは、しばらく様子を見てフォローを解除する傾向にあるらしい(笑)すみませんね、ツイートが多くて!

642 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:51:42.70 ID:29KRnlTW0.net
この言葉を西野さんには送りたい…

井上ひさしbot ?@inouehisashi
「この作品はわからない」という感想を抱いたときは、「わからないのは、作家のせいというよりも、自分のせいではないか」
と、まず自分の能力に疑いを持つことが大切です。作品の評価はその次の作業でしょう。

643 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 00:58:15.06 ID:PvnZSP090.net
>>642
ん?
なんか間違えてないか?
西野が人の作品を評価してる側?

644 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 01:03:24.94 ID:dcWzZsGn0.net
>>643
太宰とかくさしてただろ

645 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 01:16:58.65 ID:PvnZSP090.net
>>644
まあ、あったけど
なんか勘違いしてるんじゃないかと
今これを西野に送ってもなあみたいに思ったから。

多分こう勘違いしたのかと思った

作ってる側は提供者に「この作品はわからない」と感想を抱かれた時は、作ってる側は自身の能力に疑いを持つことが重要と履き違えたのかと思って。

646 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 01:23:40.88 ID:DG76N2780.net
>>631
単に炎上仲間だ!と思ってリツィートしたんじゃない?
全然違うと思うけど

647 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 01:25:14.61 ID:PvnZSP090.net
>>646
全然違うと思うんかいw

648 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 01:48:18.13 ID:gGw6mz0j0.net
仲間だと思ってる西野さんに対しての「全然違う」であって、
自分の推測を「全然違う」と言ったわけではない気がするッス

649 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 02:17:05.66 ID:29KRnlTW0.net
西野さんって吉本の沖縄いけ北海道いけ…って命令には
もう歯向かえないくらいの犬だよね。

あれだけやりたくない仕事はいきません…って言ってたのに
あたりまえのように地方営業をこなす西野さんワロたw

ここで手売りがまだ完売してないので東京に残ります…って選択肢が
とれないくらいコントロールされてるな。

650 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 02:40:54.75 ID:C0y1er8S0.net
収入考えると背に腹はかえられないて事だろうな
ローカルの深夜一本じゃ相当シビアな状況だし
もうちょっとテレビに出たいなら色々なところに謙虚に頼めばなんとかなると思うんだけどできないのかなあ
昔のスタッフにかなり嫌われてるのかもしれないけどね

651 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 02:54:26.12 ID:yrY7qIYt0.net
>>615
名古屋在住だけど、西野なんて全然見ないよ
ガリゲルは名古屋じゃ放送してない
東海ローカルの番組でも今田東野とかオリラジとか普通に人気芸人出てるし、
スギちゃんとかスピードワゴンみたいに地元ゆかりなわけでもないし、西野の需要は全くないと思う

652 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 04:25:46.43 ID:MWLiDs440.net
>>582
ロンブーより馬場園だろう

653 :Facebook:2015/07/15(水) 04:41:10.50 ID:ho9kRy+80.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=657235344410933&id=100003734203517

新国立競技場が大変なことになってるなぁ。
2520億円というお金の問題が膨らみ過ぎていて、ないがしろになっているけど、そもそもデザインがダサイ。
何、あのルンバみたいなやつ。
あれを日本の顔として外に出しちゃうの?

「クロムハーツを身に付けてたらオシャレでしょ?」というオシャレ童貞の中学生と一緒で、コーディネートはまるで無視のアイテム一本勝負。
日本の文脈も、風致地区もヘッタクレもない。

よく目にする新国立競技場の画像があるけど、日常生活で、あの角度から新国立競技場を見ることはなく、僕らが見ることになるのは、
ビルの合間や、銀杏並木の向こうにある、薄紫色だか、薄水色だかの巨大な壁。
その壁が“スポーツの躍動感を思わせる流線型の斬新なデザイン”かどうかなんて、そんなもん、ヘリコプターに乗って上空から見るか、
新国立競技まわりのビルを全て壊してサラ地にして遠くから見ないかぎり、確認できない。

こんなことを言うと、「一生懸命作っている人がいるんだから、否定しちゃダメ」という輩が必ず出てくる。
時には「否定したことを謝れ!」とも。
そういう時は、「オマエは今、俺を否定してるけど、それはセーフなの?」と返すようにしているんだけど、その結果、だいたい嫌われる。

お笑いにしても、映画にしても、音楽にしても。お金を払っている客が何をしても許されるとは絶対に思わないけれど、
感想を言う権利はあって、それは個人の感想だから、咎められるのもおかしな話。

で、僕は税金をキチンと払ってるから、感想は言わせてもらう。
新国立競技場、高くて、ダッセー。

だから選挙に行かないと。

654 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 04:48:30.10 ID:29KRnlTW0.net
>>653
と、さんざん否定したスカイツリーを東京を紹介するHPのシンボルの
一つとして採用した男がなにか言っておりますw

655 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 05:57:51.81 ID:2O60fUVf0.net
>>653
もう色々自覚ないんだろうな
自分が仮にも発言に影響力がある芸能人という職業だとか
アートやデザインに片足つっこんで金貰ってる立場だとか

こんなことを言っていればいつか「見どころのあるやつだ」と
重要な仕事を任せられると思ってんのかね。

656 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 06:00:16.59 ID:dcWzZsGn0.net
>>655
ザハ案が出た段階で言ってたならまだしも後出しにもほどがあるだろw

657 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 06:07:42.16 ID:29KRnlTW0.net
>>656
世間の評価がある程度固まったところで文句つけるのがかっこわるい。
それともただアンテナ感度が悪いだけ?

ただ競技場のデザインはそこまで悪くないだろ。
アーチ状の柱であれほどデカイものはおいおいとどこの国でも
作れるものではない。ただ日本の技術でも完成に間に合わない…的な
事が起こるとは夢にも思わなかった。

658 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 06:10:00.22 ID:29KRnlTW0.net
西野さんは馬鹿だから、新国を木造で作る!とか言い出しそうなんだよな…
そこまで馬鹿じゃないか…

659 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 06:22:43.35 ID:RKuyILu70.net
テーマパークにあるファンタジックな安っぽい建物の
なんちゃって和風テイスト版みたいなやつが西野さんの理想なんだろうな

660 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 06:57:24.37 ID:Sa1gLVtFO.net
>>653
いかにもヤフーニュースで取り上げて!感がプンプンしてる文章だなw

>感想を言う権利はあって、それは個人の感想だから〜

しれっと書いてるけど、西野さんの作品の批判したら絶対ブチ切れるくせによく言うわw

661 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 07:22:03.71 ID:cfJmEjn90.net
「こんなことを言うと、『〜〜〜』という輩が必ず出てくる。」
「そういう時は『〜〜〜』っと返すんだけど。」

妄想の敵を作り出して、サンドバッグにするの好きだねえ

662 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 07:36:08.28 ID:cpfz78rM0.net
西野が何言っても今後前みたいに炎上することはないから妄想ネットに垂れ流すのはいいと思う
二年前の大島夫妻は食いついてくれたけど、今年は井上の件しかりスルーされることが多くなっていくんだろうな
何言っても無視される

日頃からウソばっかりついてるのもあるし、周りに嫌われる越して避けられてるものあるし、芸人仲間からこれだし
芸術分野でも絵本作家に喧嘩売ったりもとから評価されてないうえ徐々に居場所狭まってきてるし、どこに向かうのかね

663 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 07:51:07.78 ID:sNv1sijT0.net
>>649
会社には逆らえない分、マネージャーに当たり散らした悪寒

664 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 08:10:16.10 ID:PvnZSP090.net
>>653
まさにこの言葉を西野さんには送りたい…だなw

井上ひさしbot ?@inouehisashi
「この作品はわからない」という感想を抱いたときは、「わからないのは、作家のせいというよりも、自分のせいではないか」
と、まず自分の能力に疑いを持つことが大切です。作品の評価はその次の作業でしょう。

665 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 08:46:53.18 ID:VXEW1jV10.net
とにかく批判されたくなくて予防線はってるのがなあ
小物感半端ないね
批判を批判してくる奴は、じゃあ自分はどうなのって理論で押し切るつもりで、
何か言われてもほら言っておいたでしょってするんだろうな
井上には負けるつもりだったて言うのと同じ

666 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 09:40:10.71 ID:TvFNH+9K0.net
はあ?西野憎さにあのデザイン擁護とか耄碌ジジイかお前ら
西野叩けるなら3000億円も喜んで毟り取られまーーすって奴隷すぎだろw
ほんとド近眼なのな

667 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 09:55:42.25 ID:ceILDNVb0.net
>>666
西野ごときが批判してることを
批判してるんだろうよ

西野だって
信者から金をむしり取り
税金だってちゃんと払ってんのかも
グレイとこだし。。

そもそも
私服がダサいし!

668 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 10:04:44.11 ID:ZFwU058bO.net
読売新聞の調査だと、現行案での建設反対は95%、連日報道してて今更感のある話題を、遥か上から目線で文句言ってるのがダセェって話だろ?

669 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 10:54:27.66 ID:fdZnGT7O0.net
西野さんの言う「輩」って実際には全然目にしないんだけどDMでも送ってくるのかね?
今まで意見否定されすぎて否定されるのが恐怖になってんのかしら

670 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 10:57:18.98 ID:spVUDwjT0.net
WESYM活動報告:461万5200円
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1194/

現在の支援者数は1173名
支援総額は461万5200円となった。

あと140万円で目標金額達成。なかなか大変だ。
そして、目標金額の600万円というのは、制作にかかる最低限のお金で、そこから増えれば、宣伝費等にまわすことができる。そうなった際は、再び内訳を発表します。

「宣伝」といっても、広告を打つつもりはなくて、もし本当に600万円以上集まったら、次は『えんとつ町のプペル』の音楽を作りにいくと思う。
音楽を浸透させた方が、広告よりも宣伝になるような気がして。
まあ、浸透させるのが、また難しいのだろうけど。

まあ、でも、それはまだ先の話で、とにもかくにも600万円をクリアしないことには何も始まらない。
『えんとつ町のプペル』の制作が中止となってしまうのだ。やらねば、何としてでも。やらねばやらねば。

リターンのリクエストは随時募集しています。
ただ、乱暴にリターンを増やして、サイトを見にくくしたくない。
なので、ご意見を全て反映させるわけにはいかない。
本当は【SOLD OUT】となったリターンは、もう消したいんだけど、サイトの都合上、難しいらしい。

あ、でも、【SOLD OUT】となったリターンを、リターンの一覧の一番下に移動させることはできるのかな?
そうすれば、少し見やすくなる。
相談してみよう。

毎日こんな調子で、試行錯誤の繰り返し。
本音を言えば、はやく資金繰りから解放されたい。
でも、これを続けることで生まれる可能性があるのは事実で、そして代理人を立てて動いてもらうよりも、僕が広告塔になった方が刺さるので、やっぱり8月31日までは辞められない。
仕方ない。そういった一切の面倒を引き受けることを決めたのは自分だ。

毎日、『えんとつ町のプペル』でエゴサーチを繰り返している。
このクラウドファンディングのことを一人でも多くの人に伝えようとしてくれている人がいて、本当に支えになる。
『えんとつ町のプペル』は、とっくの昔に僕一人の作品ではなくなっていて、だから頓挫させるわけにはいかない。
僕は監督で、作品が世に出たら皆のおかげで、頓挫したら僕の責任。

引き続き、ご支援宜しくお願い致します。
完成品、はやく見たいな。

671 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:10:03.89 ID:HsEElX5p0.net
>>670
普通に銀行から融資してもらったらダメななの?
クラウドファンドィングを通してその過程も演出として見せていくことも考えてあえてグランド選んでるのかな?

それともただ単に元手回収できないかもというリスクをただ単に回避したいため?
多分これが本当の理由だよね。

頓挫したら僕の責任とか
なんか軽いよね

672 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:12:15.79 ID:HsEElX5p0.net
あ!そうか
元手600万てのは赤字になる数字だったからだったんだな。
なんか一人ですまん。

673 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:19:59.30 ID:CQf3Q/vV0.net
西野さんはともかく実績として数字をあげられるようにしておきたい。
もしかしたら銀行や吉本やスポンサーが金を出してくれることもあるかもしれないけど
それよりも「600万円も投資してくれるファンが自分にはいる!絵本はそれだけの需要がある!」
って後数年言い続ける事のほうが大事だからこの形態にしている。
それを信者が騙されそうな耳障りのいい言葉に変換すると
「出来るだけ多くの人を巻き込んでセカンドクリエイターになってもらい皆で一緒に作品を創りたい」になる。

674 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:21:49.39 ID:HsEElX5p0.net
いやでもまてよ
本の売り上げはどうなるんだ?
西野個人の売り上げ?出版社噛んでるの?出版社の売り上げ?
元手600万なら本の一冊単価(粗利)いくらよ1500円くらい?
4000冊販売で回収じゃん。

やっぱそれくらい西野、自分リスク負えよな
西野自身ハナからあまり売れないとみてるな
なんか意気込みとは裏腹だな。

675 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:25:56.12 ID:HsEElX5p0.net
>>673
なるほど
そういうことだな。
「600万円も投資してくれるファンが自分にはいる!絵本はそれだけの需要がある!」
要は宣伝にもなるだろし(ほんとになるのかはしらん)、何よりも僕が1番にこのスタイルを確立した、考えたってのがほしいんだろうな。

676 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 11:42:27.94 ID:ZHntpNOv0.net
>>653
西野さん「デザインがダサい」と言ってる中で「どうせビルの合間から壁が見えるだけ」ってどうなの
だったら日本の文脈を取り入れたステキデザインだって周りのビルぶっ壊して更地にしなきゃ見えないでしょ

677 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:08:57.74 ID:CQf3Q/vV0.net
>>674
勘違いしているぞ、元手は600万じゃない。
印刷代諸々の金は幻冬舎が出す。
ウィシムで乞食してる600万は分業制にする故発生する人件費等に充てる金。
出版社が用意する分だけで今までの3冊は作ってきたけどどうにもパッとしないので
さらに投資で600万用意して贅沢に製作、広告に当てれば違う結果が出るんじゃね?ってのが今回。

678 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:17:09.78 ID:KAfnJmLQ0.net
600万円ねぇ…
メジャーな作者に頼まない絵本なら2冊分の製作費だな
それも印刷をはじめとしたいろんな経費を含んでの話

自紙出版じゃないんだから印刷代や販促費は出版社もちだろ?
描き手だけで600万円もっていくなんてどこの大御所作家だよ

チームの人間に分配するとはいえ自分でどれだけ持っていく気だ
ちゃんと明細出せよ金の亡者が

679 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:22:44.34 ID:CQf3Q/vV0.net
一応イラスト制作の見積書はウィシムにアップされてるぞ。
http://wesym.com/system/media/files/000/006/738/medium/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3%E6%A7%98_%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%A4%E7%94%BA%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%AB_%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A.jpg

600万から手数料120万引いて480万調達するつもりだな。

680 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:35:29.49 ID:Qb5eZxuH0.net
国立競技場のデザインが最初に発表されたときは
まだ値段の事とかが問題になってなくて
ワイドショーやニュースで普通に報道されてたんだけど
そのときにデザインについて批判してたなら流石だと思うんだけどね
世間が批判一色になっているときにそれに乗っかるってなぁ
下から見たらデザインなんか分からないというのは建設費とはまったく関係無く発表当初から分かってる事だからね

681 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:38:39.29 ID:ZFwU058bO.net
今までの絵本で一番売れなさそうw

今までの絵本が売れてないのは、話題性がなかったわけじゃなくて、単につまらなかっただけなのにねw西野さんの現状と一緒だよw

682 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:41:09.43 ID:CQf3Q/vV0.net
むしろストーリーをプロに任せて絵を西野さんが描けばまだ光明が見えたかもしれないのに
まったく逆のことしてるんだもんな。

683 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:41:59.55 ID:rGuxllbA0.net
>>681
おっ…面白いのは当たり前にクリアしてるから… その次の… その…

684 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:55:01.58 ID:KAfnJmLQ0.net
>>679
それって600万円から手数料を引いてページ数で割っただけじゃん
誰にいくらいくのかがまったく不明

製作費600万円の理由になってない
言えるのは圧倒的な赤字にするために大きな金額にしただけ
(ついでに西野の酒代や台湾とかスペインなど海外の費用までせしめようとしてる)

685 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:58:17.63 ID:rGuxllbA0.net
>>684
思ったより背景担当にはお金いかなそうね。
まかり間違って大ヒットしても、買い切りだろうから
印税は全部自分のもの。

西野さんって本当に自分のふところが痛む勝負しないよね。

686 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 12:59:35.28 ID:ZHntpNOv0.net
そうそう
六七質氏の他に何人が関わるのかも分からない
分かるのは背景コンセプトやラフも含むって事は西野さんに金が流れる仕組みなんだなって事くらい

687 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 13:03:16.26 ID:rGuxllbA0.net
「モノクロの絵本は売れない」みたいな反骨心ありきで絵本作った風だったけど、
しれっとフルカラーの絵本作っちゃう西野さんワロたw〜

結局、色つきが受けいいだろ…って自分が判断してるじゃん…
本気なら、モノクロ背景発注しろよw

西野さんがむかつくのは、色つきがいいと思っても、
「自分には色を塗る技術も時間もない」
って言えない事なんだよな〜 で「モノクロの絵本は売れない。だからこそ挑戦する」みたいに言っちゃう。

688 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 13:14:21.97 ID:KAfnJmLQ0.net
金の話で言えば出版社から原稿料?も支払われるはず(発売後だと思うが)
単価5万円くらいとすると40ページで200万円
丸々懐に入れるつもりかね

689 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 13:39:04.16 ID:pgp8lVS90.net
ろくに六七質氏の紹介すらしてないし…(*_*)

690 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 13:53:30.85 ID:ZHntpNOv0.net
・西野亮廣
・六七質
・幻冬舎
・WESYM
・MUGENUP
・JOOKEY
・他イラストレーター数名?

やたら噛んでる所増やしちゃって金の流れが不明瞭
「金の話から逃げるな」「1円単位で収支報告を」とかカッコつけて言いながら
肝心な部分は絶対隠し通すよね西野さん

691 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 13:54:52.94 ID:kfIRVzAT0.net
>>689
そうなんだよねえ。
金の工面方法と分業制ってのは分かるけど
どんな人がクリエイターとして関わっているとか
絵本のキャラクター紹介とか
もっと作品を売り込めばいいのに
リターンも西野様と触れ合うことばかりだしw
口先だけで稼ごうとしているのがありあり

692 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 14:12:23.77 ID:sxm4LQtf0.net
というか誰かの受け売りだろう
ほんと百田尚樹みたいなやつだな

693 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 14:33:38.14 ID:kKD70f03w
せめて背景係の人を積極的に宣伝すればいいのにね。
本も出してる人だから、それこそアート関係者の目に止まるかもしれないのに。

694 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 15:22:11.37 ID:aM4Ptgq80.net
>>679
498万1500円≒500万円
500万円+20%=600万円
という計算をしたのなら、西野はちょっと頭が足りないかもw

695 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 15:24:20.77 ID:HsEElX5p0.net
>>677
なるほどね
なんか勝手に勘違いしてた部分があったわ
中間マージンが中間マージンが言ってたから
自費出版的なことするのかと思ってた
中間マージンはDVDとかチケットだけの話か

696 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 15:33:57.96 ID:HsEElX5p0.net
>>694
まあそこは480ー120でも
そんな大きく違わないから
別にいいとは思うけど20万円弱の不足分は西野持ちだろうし。

さあどうだろな
600万円達成するか
まあ締め切りギリギリまで行って、600万円いかない不足分は西野がこそっとシードするかなw
もしくは金主さんをどっからか探してシードさせるかw

697 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 16:11:45.04 ID:5oFwzCqw0.net
「目標金額の半分」とは言いましたが、『600万円』という数字は必要最低額で、それ以上集まれば、ここで皆さんと資金の使い道の意見交換をして、
たとえば新宿駅の広告枠を絵本の宣伝でジャックするなど、たとえばそういったことに使ったり…そういった可能性が生まれてくるので、もちろん僕はそこを狙っております。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1127/

            ↓

「宣伝」といっても、広告を打つつもりはなくて、もし本当に600万円以上集まったら、次は『えんとつ町のプペル』の音楽を作りにいくと思う。
音楽を浸透させた方が、広告よりも宣伝になるような気がして。
まあ、浸透させるのが、また難しいのだろうけど。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1194/

698 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 16:35:33.03 ID:mOvQDwiy0.net
西野が支援をお願いすると、信者の負担が増す

@nishinoakihiro あいちてる
QT @mak***: ni
お疲れ様です~(^-^)
また少しですが協力させて頂きました~d('∀'*)
応援させて頂いてます~♪
http://pbs.twimg.com/media/CJ77imNVEAAlSPR.jpg

699 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 16:39:39.92 ID:ok36XL8r0.net
マルチ西野

700 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 17:07:31.44 ID:jdCAmRex0.net
>>582
有吉はどう思う?

701 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 17:36:58.40 ID:DJlnKS6h0.net
急な出費でお困りの方キャッシング・カードローンまとめをぜひご活用下さい。
http://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html

702 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 19:13:56.25 ID:dcWzZsGn0.net
西野さんのツッコミって総じてさむいね
駅のポスターとか駅員への暴力行為があとを絶たないから啓発してるのに

703 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 19:45:12.17 ID:kfIRVzAT0.net
若いときに売れて世間知らずのまま来ちゃったのに
世間を切ってみたりするから底の浅さがバレるんだよ
変人という設定でごまかしてるけど
最近よく出てくる宝塚の男役だった人みたいに
何でもやってもらって生活能力ゼロなんだと思う
芸能界で活躍していれば浮世離れしていてもまだいいけど
今後、先細りする一方だろうしなあ
打開策は逆に金のかかることばかり言うし
どうすんだろ

704 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 21:59:53.49 ID:PvnZSP090.net
>>701
ここにレスしてもなw

705 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:11:08.11 ID:PvnZSP090.net
http://youtu.be/yPA5x9vNiOY
有吉ラジオより
西野w

706 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:22:14.12 ID:u5uFDwXw0.net
鶴太郎の鞄持ちw
似合いそうだな

707 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:25:33.09 ID:yhR1idxW0.net
>>705
これはw
どうでるか楽しみw

708 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:30:19.97 ID:dcWzZsGn0.net
有吉には怖くてかみつけないだろw

709 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:32:13.35 ID:u5uFDwXw0.net
井上には言えるけどね

710 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:43:11.63 ID:jdCAmRex0.net
さすが有吉さんww

711 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 22:48:39.25 ID:1apdaG6v0.net
これリスナーからのネタメールを有吉が読んでるだけだよ
一昨年か去年の音源

有吉のラジオでは西野さんをネタにしたメールしょっちゅう読まれてたけど、去年あたりから一切なくなっちゃったなぁ
もうネタにできないヤバい域に達しちゃったから

712 :通行人さん@無名タレント:2015/07/15(水) 23:59:51.46 ID:dcWzZsGn0.net
>>711
2年前までは西野さんも笑える厨二病だったんだけどね
金金言い出してなんかおかしくなった

713 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 00:00:17.35 ID:2odKW8DAO.net
西野さん露出少ないからリスナーも忘れてる可能性もあり得るw

714 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 00:23:43.69 ID:CDeABDce0.net
>>713
ちょっと前は、「上村かな?しらねーよ!」だっだのに、
今では「…西野…?」だもんな。

俺らはともかく一般人の知名度はそうとう落ちてるだろうな。

715 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 00:34:40.71 ID:MvCOM1Tz0.net
西野公論の頃は、いつか厨二病全開のこんな調子乗った日記を書いて
後悔する日が来るんだろうなと生暖かく見守っていたけれど、
なんか厨二って言われてるうちはまだ更生するって思われてたんだな
なんか今の西野さんはちょっと戻れないところにきちゃってる

716 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 00:41:00.44 ID:d8bpvJ800.net
西野に触れても損しかないからな
石原真理、鬼束ちひろレベルのアンタッチャブル案件になってきたと思うw

717 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 00:43:58.65 ID:CDeABDce0.net
>>715
あの頃から才能の無さが誰の目からもはっきりしてて、
さらにあの調子こいた文面だからな…

落ちぶれかたもいってしまえば期待通り。
西野さんはどこまでいってもドンガラガッシャンどころか
世間の想像の範囲内。限界を決められたくない…なんて笑わせる。

718 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 01:18:12.20 ID:HskUYwAm0.net
西野さんの鼻炎なんちゃらはアパートに負けてるw
http://i.imgur.com/Xwk6gDv.jpg
http://i.imgur.com/Vv7jgzM.jpg
http://i.imgur.com/RtK8S6L.jpg

719 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 01:25:48.03 ID:Zo45eCtj0.net
>>718
これ西野デザインの建物?
西野こんか絵書いてたよね

720 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 02:08:37.38 ID:YH1kfM8/0.net
たまに「◯◯が西野の事グゥの音も出ない程言い負かせば良いのに」ってレスあるけど、そもそもそういう立場の人は忙しい上にそんな弱い者イジメみたいな真似するメリットが無いから何かよっぽどの問題を起こさない限り西野はこのまま生ヌルく放置されてくだろうね

まぁそれでもたまにチクチク言われてるのは余程嫌われてるという事かもしれないな
西野は気付けないみたいだけど

721 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 03:00:44.21 ID:/8V827mK0.net
経歴的にしくじり先生に呼ばれてもおかしくないのに・・・

722 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 03:03:05.54 ID:7XLJvPmZ0.net
あそこはしくじりに気付いて乗り越えた人が出る場所だから

723 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 04:15:23.52 ID:HskUYwAm0.net
>>719
浜松に実際あるアパートだって

724 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 05:31:27.62 ID:AJb9y58R0.net
>>498
昔、西野が炎上してる時に鶴瓶が「お前、インターネットでなにかオモロ隠イことしとるらしいな」と言われた(別に面白い騒動ではなかったので、たしなめた可能性が高い)時にも、
「鶴瓶さんに面白いって言われた!鶴瓶さん公認!ボクは面白い!」と、ことあるごとにがなっていたね。

その後、特に続報もないけど、誰だって言葉の裏を読めない上に人を盾に使ってペラペラと敵を増やす奴を相手にしたくないもんな。

725 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 06:11:36.68 ID:CDeABDce0.net
>>724
これだよな。
「クレジットカードないので支援したいけどできません」→支援はお断り。
「前向きに検討します」→お断り。
「独演会行きたいけど日程が…」→特に行く気もない。
これが正直な気持ちだろう。相手を思いやるとこういう言い方になる。

リップサービスも言葉の裏もろくに読めない西野さんの浮かぶ目はないね。

726 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 09:22:19.38 ID:r25i3h1U0.net
毎日キンコンてまだやってたんだな…
NY独演会ダイジェストのDVD予告が無駄にハードル上げててワロタ
パターンの違うヌード写真封入って
落ちるところまで落ちたな…

727 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 10:08:14.08 ID:93xrEGMF0.net
西野さん、ニューヨークでも、またまた
古臭い漫談のネタ使い回し、本当にあなたは才能,センス全くありませんね。

728 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 11:11:10.52 ID:bLsOVVhJ0.net
今日は芥川賞の発表だね
又吉が受賞して日本をどんがらがっしゃんしてくれるかな

西野も絵本だけならフィールドが違うって逃げられたけど
コントの脚本みたいなしょうもない小説を一度出してるからなぁ

729 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 11:33:59.27 ID:2odKW8DAO.net
自分の作品が売れない理由を西野さんはどう考えているんだろうね

読書の経験もほとんどなく、自己愛が強い西野さんだから、内容がつまらないとは思ってないだろうけど…

730 :Facebook:2015/07/16(木) 12:46:00.82 ID:BkRvy4cr0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=657782571022877&id=100003734203517

高校を卒業して、「1年やって売れなかったら、辞める」と親と約束をして、吉本興業の養成所の門を叩き、養成所の入学式当日に学長にネタを披露した。
皆が、飲み会をしたりキャンプに行ったりしている時間を全てネタ作りにあてて、夏の終わりに梶原と出会い、冬にNHKの上方漫才大賞を獲り、
1年目で関西の漫才の賞を総ナメして、あっという間に売れた。

そして2年目の春に『はねるのトびら』がスタートする。
そこで自分が任されたのは「まわし」という役割で、ゲームコーナーでは「真面目にやりましょう!」と叫び、
本来オイシイはずの“ヨゴレ役”を避け、徹底して「普通の人」を演じなければいけなかかった。
お笑いで勝ち続けた結果がそれだ。

それでも、当初『はねるのトびら』はコント主体の番組だったし、それこそ秋山竜次のような才能を目の当たりにすると、
「自分が死に役になることなんて安いもんだ」と、ずーっとパスを出し続けていたんだけど、毎日何百回も僕の耳に入ってくるお客さんの声は
「西野は面白くない」「芸人のクセに」というものばかりで、ついにプツンと切れて、独演会をスタートさせた。

「俺だって、やれるから!」というクダラナイ自我だ。
今考えると、人として恐ろしく未熟なんだけど、しかたない。当時、まだ23歳。クソガキである。
独演会をスタートさせた理由は他にもあったような気がするけど、覚えているのはそれぐらい。

とにかく、そんなこんなで始めた独演会。
「エピソードトークならば、笑いをとっても、“不通の人”という立ち位置は崩れないだろう」という考えがあった。
テレビで喋るエピソードトークを、独演会で叩いて叩いて叩いた。

『いいとも』の放送終了後のトークは、絶対に自分が一番笑いをとってやろうと意気込んで、独演会で仕上げたトークをブチ込みまくった。
今、思うと、本当に邪魔くさい若手芸人だったけど、タモリさんや鶴瓶師匠や久本さんが、笑って許してくれた。
一生、頭が上がらない。

当時のことを肌で知る落語家の桂枝太郎は「エピソードトークを途中で奪われて、はじめての『いいとも』出演を西野さんに潰された!」と今でもチクチク言ってきやがるが、記憶にない。
人が喋っている途中に「それだったら、俺も」とカットインしたというのだ。
本当かどうか分からないけど、当時の僕ならやりかねない。

あの頃から、活動の真ん中にはいつも独演会があって、マイク一本ブラ下げて、北は北海道、南は沖縄まで、全都道府県を回った。

仕事で大きなホールに立たせてもらう度に、「いつか、こういうところで独演会をやりたいな」と思い、独演会の打ち上げ会場の田舎町の居酒屋で、
「いつかニューヨークとかでもやりたいな」とスタッフと酒を呑んだ。

そして去年、ついに2000人規模の日比谷公会堂の公演が実現し、そして今年、ついにニューヨーク公演が実現した。
やたらと認められたくて、とにかく牙をむいて、ブルブルと震えていた当時の僕に、「大丈夫。お前の夢は叶うよ」とコッソリ耳打ちしてやりたい。

そして、このDVDを見せてあげたい。

ニューヨーク公演の本編と、開催までの裏側を追ったDVD。
ずっと一緒にやってきたスタッフが作ってくれた。
当たり前のようにいつもカメラを回しているから、それが自然で、DVD用に取り繕った言葉ではなく、本音がポロポロこぼれている。

今日はこれから日比谷公会堂の下見。
ドキドキしてる。

731 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 12:59:50.76 ID:Ag97L9Rt0.net
>>730
過去の自慢ばっかりする老人みたいだな
もう余生なのかな?

それにしても西野さんの根拠のない自信は一体どこからくるんだか
絵本や小説は無知だからこその自信なんだろうが、漫才や喋りにまでやたら自信もってるのが謎
劇場や営業で他芸人のネタを見たりもするだろうに、あの幼稚で独りよがりなネタや喋りに自信もててるのが本当に不思議で仕方ない

732 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 13:08:25.37 ID:W6laxvQ90.net
色々ツッコミたいんだが
まず養成所に入ってコツコツ頑張っていたのはお前だけじゃない
飲み会やキャンプに明け暮れなくても売れなかった奴はいる
そして、まわしだから西野は面白くないじゃなくて
西野のまわしは面白くないと言われている
MCが評価されている人なんかごまんといることに気づけ
あと日比谷もNYも求められたものじゃなくて
勝手に自分で予約した赤字イベントだからな

ゲスリードとはよく言ったもんだ

733 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 13:17:07.52 ID:/IphIgHu0.net
>>730
オリジナリティ溢れるネタ…ってわけでもなく、
なんかネット検索すれば出てきそうなレベルのエピソードトークだしな。

ネット時代になって、逆にシチュエーションの面白みよりも
個人の切り口の面白さがますます必要とされて、なおさら西野さんにとっては逆風だったのかもしれない。

しかし冒頭の文… 才能と努力をこれでもかと自慢するこの胸糞悪さ… 天才的だよw

734 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 13:20:32.99 ID:rugPg4ZP0.net
西野さん、真っ昼間から呑んでますね。芥川賞の発表でむちゃくちゃ焦ってますね。大丈夫です。世間は全く面白くない、才能無しの西野さんの事など誰も気にもとめていませんよ。

735 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 13:35:05.13 ID:5uqcuKrb0.net
当時のボクちゃんにネットには手を出すなと耳打ちしてやりたいw

ついでに現実から目をそらすなとも

736 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 13:41:09.64 ID:7XLJvPmZ0.net
エピソードトークで笑いを取っても自分の立ち位置は崩れないって?
テレビ用のエピソードトークを独演会で叩きまくったって?
じゃあ何でそのエピソードトークを披露する場が「 放 送 終 了 後 」?

立ち位置崩れないんでしょ?一番笑いを取りに行くほど面白い話でしょ?
堂々と本番で披露して一番笑いを取って世間を見返せばいいじゃん

その頃からたいして面白くない話だったから今の西野さんがあるんだよ
本当に面白かったらタモリさんは「お前は絵を描け」なんて言わないし
たった一度の「すべらない」出演で兵動や宮川みたいにブレイクしてるよ

737 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 14:09:54.60 ID:/bPjfBD40.net
死に役辞めてからいつ大きな笑いを取ったんだろう
大きな失笑は沢山あるけどwww

738 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 14:22:56.27 ID:7XLJvPmZ0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CJ-9-jWVEAAtL9V.jpg
フラッグは無地しかダメって言い張ってなかったっけ

>>737
周りの同期が20点台の時に50点の完成度だったら褒められるけど
そのときのまま「俺は昔こんなに褒められたから」なんて自信にしてちゃダメだよね
当時の20点連中がどんどん成長して追い抜いて行ったのに

739 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 14:31:53.05 ID:xL1ema7YO.net
>>737
小学生で既に高一レベルの微積分が解けるって話題になった子がいたけど、
逆に言えば高一になれば、ある程度の人間なら誰でも出来るようになるんだよね
人より少し理解が早かっただけなのに、
社交辞令の天才を真に受けて落ちぶれていく様は本当にあわれだわ

740 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 14:39:36.99 ID:Awu0cQw60.net
ナイナイ矢部もさんざん批判されたよね
若手の頃からまわし役をまかされて「ヘタクソ」とか「つまらない」とか言われ続けていた
いつの間にか誰も批判しないようになっていて「矢部がいるから岡村が生きる」とまで言われるようになった
西野さんは結局評価されることなくそういう役割を与えられる事も無くなったね

741 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 15:10:43.68 ID:2odKW8DAO.net
> 今考えると、人として恐ろしく未熟なんだけど、しかたない。当時、まだ23歳。クソガキである。

え?今も恐ろしく未熟だし、35歳なのに元気な大学生のノリの西野さんが何言ってるの?

742 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 15:18:31.24 ID:FVHnW+m/0.net
矢部は西野と違って身の丈をわかってるからな
おそらく岡村は誰と組もうがピンでやろうがどうなっても売れるだけの怪物
その岡村の相方として支えてついていく事に徹底してるからねやべっちは
岡村も相方を大切にしてるしいいコンビだよ
西野は実績も他人が評価するならわかるけど自己主張が強すぎるんだよな

743 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 15:48:01.11 ID:678gSlT90.net
本当に放送終了後のトークが面白いなら、本編でも西野のトーク使われるなりコーナー作られるなりするよ
まわしにしたって、まわしながら面白くできる芸人がいるのはもちろん、笑いがなくても無難にまわせるMCならいくらでも需要がある
僕は面白いのに客も集まらないし仕事のオファーもないっていうなら、もうその面白いって感覚がお前だけ違うんだろとしか

744 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 15:59:01.47 ID:tUJLaI2x0.net
>>736
いいともの放送終了後トークは、日曜に放送されてた立って雑談するアレだよ
だから、一応本番ではある
曜日に放送されてるのは、コーナーびっしり入ってるから、エピソードトーク話してたらさすがにおかしい

でも当時、ただ棒立ちしてたイメージしかないけど
あと枝太郎のエピソードもまるでザキヤマみたいな腕があってつい話を持ってちゃったみたいな感じだけど、
ただ無理矢理カットイン、しかも話の脈絡もなく変な感じで邪魔したんだろうなって想像に難くない

745 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 16:08:38.34 ID:E5ub8QhW0.net
西野さんのMCは大きな声とアクションで仕切るから、他の芸人やゲストまでうざったく見えてしまう
矢部は、コンビでもピンの番組でも自分は一歩引くスタイルに徹しているから、
結果としてサッカー選手や、ちょっと頭おかしい素人でも楽しい人に見える
西野さんに決定的に欠けているのはそういう回りの良さを引き出す部分だと思う

746 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 16:09:49.07 ID:678gSlT90.net
>>744
当時いいともも増刊号も毎回見てたけど、
西野のトークなんて全然使われてなかったよ
空気読めずに喋りだして他の芸人に「お前は黙ってろ!」って言われるとか、みんなが西野を無視してて西野だけが「ちょっ!もー!」とか言いながらウロウロするとか、そういうイメージしかない
喋ってたのにカットされるなら面白くなかったんだろうね

747 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 16:27:08.04 ID:2odKW8DAO.net
>>745
周りの良さじゃなくて、自分のダメな所は目一杯引き出せるのにね…

自覚ないから自虐ネタにもならないし…

748 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 16:33:26.83 ID:chI98oqX0.net
ダウンタウン浜田だって最初はツッコミが下手、松本の足を引っ張ってると一部で言われてたけど、本人努力で今のポジションにいる
で、矢部も浜田も若かった頃評価されてる自慢をくどくどとしない
今も評価されてるから
仮にいいともの放送終了後、西野さんが大爆笑とってても、いくら「いいとも」っていったって過去にあった一番組での話をこんなに引っ張ってる芸人なんていない
ほんと完全に昔芸人やってたことのある年寄りの発言みたいだ

749 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 16:44:20.75 ID:dlSdp4q40.net
えっ?はまちゃんとか矢部っちとかのポジションだよね。
なにこいつ?まっちゃん、岡村を越そうとしてるよ
なにこいつ?って感じだったわ

750 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 17:04:44.60 ID:mzwHjHJo0.net
めちゃイケオファーシリーズに出てたとき、
前に出てる岡村梶原の後ろで矢部と西野がどう振る舞ってたか
もう一回見てみたい

751 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 18:02:43.49 ID:KsBhmhZo0.net
>>729
白黒の絵本なんて子供に与えない
という親の偏見でのせいにしたり
レッドカーペットのせいにしたり
言い訳やゲスリードの才能にだけは溢れているよ

752 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 18:58:00.11 ID:s2weFMDp0.net
やべっち寿司のときは手を前で組んで傍観者っぽくしてたな
見かねた矢部が輪に加えようとしてくれてたけど、ゲストできて傍観者装ってそのあと主導権(この場合回すのは矢部)奪おうとしたり頭おかしいんじゃね?

753 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:13:04.59 ID:E5ub8QhW0.net
>>752
youtubeで見てみたけど、ひどいなコレw
小生意気な後輩という設定にしたいんだろうけど、雑すぎるわ
梶原はバカキャラなんだから、西野さんがもう少しセンスあればなあ…

754 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:29:21.93 ID:mvvDDjeO0.net
又吉 芥川賞受賞してたwww
西野は芥川賞をどういう風に腐すのか楽しみwww

755 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:42:53.29 ID:4s4Jck/l0.net
又吉は西野がやりたくてたまらなかった事を一瞬で成し遂げたな

756 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:47:39.57 ID:cyIrp5Fc0.net
又吉の写真付きの帯をキモいとか腐してたけど今どんな気分??

757 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:51:08.01 ID:/IphIgHu0.net
まず実力うんぬんより相方へのリスペクトがない。

相方しかりマネしかり、そばで仕事するだけで
精神病ませるなんて、ワタミキレベルの無自覚サイコパスなんだろうね。

758 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:51:30.47 ID:RWZxCN250.net
【芥川賞】芥川賞 羽田圭介さんと又吉直樹さん [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437043297/

759 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 19:52:25.79 ID:mzwHjHJo0.net
西野さん、「火花」芥川賞受賞おめでとうww

760 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:01:47.75 ID:S4dxYexW0.net
僕が目指すのは芥川賞なんて比較にならないほど大きいよアピールが来てほしいなw

761 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:04:53.11 ID:678gSlT90.net
自分も一緒の立場アピールもあり得るな
「芸人が創作なんて、という風潮が崩れてきて嬉しい、僕らはそれを目指してきたから」的な

762 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:10:59.29 ID:4FVzdam40.net
自分はノーベル文学賞を狙うくらいは吹いて欲しい

763 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:11:01.58 ID:KmnGrn0k0.net
絶対芥川賞腐す方に賭けるw

764 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:17:19.70 ID:YuDfro5r0.net
権威とか肩書とかハクを誰よりも欲しがってるくせに
突然芸人風吹かして権威(間接的に芥川賞)をコケにしだして
自分は権威におもねらず芸人らしく大衆を喜ばせる
真のエンターテイナーを目指してるんだぜと言いだすんじゃないだろうか

765 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:29:21.35 ID:Ag97L9Rt0.net
悔し過ぎて一切触れないという可能性もあるw

766 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:36:22.66 ID:KmnGrn0k0.net
大吉のザマンザイにも触れなかったしね

767 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:36:31.54 ID:AdPMya+R0.net
前段でいいニュース喜ばしいと一旦褒めつつ、後段で僕が本当に目指すのはそれじゃない的な二段構えに5000ガバス。

768 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:38:43.10 ID:/IphIgHu0.net
わりとお世話になったはずの大吉のザ・マンザイ優勝にも
一言も触れないほどの人間だからな…

769 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:41:19.75 ID:QSH9J4JZ0.net
芸スポのスレで又吉叩いてるのが全部西野に見えてきたw

770 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:42:49.25 ID:xL1ema7YO.net
まったんがドンガラガッシャンしたが、
最初にドンガラガッシャンを目論んだのは自分とかいい出す謎理論

771 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:44:17.52 ID:3GFielA20.net
>>765
あるねーw
でも、そういわずに是非Facebookなり、
ウィシムなり更新してほしいww

772 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:44:19.96 ID:T0hd8H5i0.net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

773 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:45:25.61 ID:YgSaUQ4k0.net
西野も小説出してなけりゃ自分とは無関係を貫きゃいいけど
絵本にしても本当に自信があるのは文章のほうだって言っちゃてるからな
今部屋の中で又吉への呪詛を吐きまくってるかな

774 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:45:30.84 ID:mvvDDjeO0.net
火花を書いたのは、自分だ!!っていう面白くないボケかましてきそうだな。。。

775 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:52:29.72 ID:/IphIgHu0.net
大吉と鉄拳と又吉が合体したのが西野さんの理想なんだろうが
そりゃ無茶というものw

776 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:54:46.59 ID:fin7ij8q0.net
大吉に全くノーコメントだったのはひいたな…
自分の絵買って貰ったりしてた時はガンガン名前出してたくせに

777 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:56:15.62 ID:9WWiNS1m0.net
太宰嫌いの西野とは対照的だな

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015071600891
 「小説とは表現の一つで、漫才やコントと根本は同じ」。そう語る又吉直樹さん(35)が、
初めて小説を書いたのは18歳の時。「粗筋を並べただけで全然面白くなかった。
でも太宰治を読むと1行目から面白い。俺才能ないなあと」
 その後選んだお笑いの道でコンビ「ピース」を結成。独特の語りや存在感が花開く。
「自分にとって水のようなもの」と敬愛する太宰ら文学への思いを秘めつつ、
コントや漫才のネタを書き続けた。並行してエッセーや俳句を発表。国内外の
古典に通じた読書歴は、高橋源一郎さんも太鼓判を押したほど。
 文学へ背中を押してくれたのは、1月に直木賞を受賞した西加奈子さんの
「サラバ!」を呼んだ感動だったと言う。「自分の信じるものを書けばええんや、
今だったら書ける」。その思いが受賞作に結実した。

778 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 20:57:05.98 ID:/IphIgHu0.net
>>776
さすがの大吉も、あれいらい遊んでくれなくなったからな…
西野さんには謙虚に芸を学ぶ…ってのが出来ないのかね…

779 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:01:40.03 ID:YgSaUQ4k0.net
漫才は大吉より俺のほうが上手い
絵は鉄拳より俺のほうが上手い
小説は又吉より俺のほうが上手い

それに気づかない奴等は馬鹿だ

780 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:03:17.66 ID:/IphIgHu0.net
西野さんは「太宰ボッド」で流れてくる小説の一節と「人間失格」だけで
太宰は暗い文学と決め付けてるからな。言葉遊びとシチュエーションの設定は
まるでコントみたいな娯楽作品もいっぱいある。作品の触れ幅が太宰の魅力なのに
西野さんは赤面するほど薄っぺらい。

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」も夜空を楽しくしてくれたステキな物語…と評した時は
ひっくりかえった。マジ読んでないだろ!

781 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:07:13.34 ID:/IphIgHu0.net
銃を片手に人質をとったはいいものの、人質がまさかの自殺志願者。
「俺の言うコトをきかないとお前を殺す」「お願いします」「死んじゃダメ!」…史上最低の立てこもり事件。
西野亮廣著『グッドコマーシャル』 
サイン本の配送サービスは→スタンダードブックストア(06-6484-2239)まで。

782 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:09:09.87 ID:ybv+21I20.net
466万3300円 - WESYM活動報告
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1198/

8月1日に開催する『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』の会場の下見に行った。
そうそう、この感じ。2階席の一番後ろまで見えるこの感じこの感じ。
去年の光景を思い出した。

ステージに2000人の笑い声が覆い被さってくる。
その圧力は、これまで経験した、どのお笑いライブよりも強く、刺激的で、それを身体が覚えてしまったことは、
幸か不幸か。
「もう戻れないな」と思った。

刺激が強い料理を食べて、舌がバカになって、薄味の料理が物足りなくなってくる感じ。 
仕方ないから、より刺激の強い料理を求める。
そこには幸せな結末が待っている気配がまるでないんだけど、それでも知らない場所や、知らない人や、知らな
い物を見たい欲を抑えきれず、「もっと、もっと」と進んでしまう。

今作っている絵本もそう。

前作『オルゴールワールド』に、またまた増刷がかかり、7刷目となった。
ようやく少しだけ市民権を得たのだから、そのヤリ方で作ればいいものを、「もう大体分かっちゃったからサヨ
ウナラ」。
僕の悪いクセを、ここでも繰り返している。

現在の支援総額は466万3300円。
支援者数は1197人。
もちろん『えんとつ町のプペル』は世に出ていないので、この数字は、過去3作の評価だと思う。

そう考えると無駄なものなんて一つもないし、いくらでも変化していける。
しっかし、どこに着地するのかなぁ?
なるべく幸せになりたいけど、まぁ、そこそこの孤独が待っていることは覚悟している。

引き続き、ご支援宜しくお願い致します。

783 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:09:24.76 ID:xMmCGSJW0.net
又吉は他にもテレビやライブの仕事バリバリやっててこれだからなぁ
西野さんますます言い訳できなくなっちゃうよ

784 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:10:10.55 ID:0RRgFKzM0.net
西野さんは自作の愚にもつかない小説を世界一面白いと思ってる程だからなあ

785 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:11:32.75 ID:xL1ema7YO.net
井上、村本、有吉、陣内揃って祝福
村本は全力で悔しさを隠さず
さあ西野さんどうするかな?

786 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:15:45.70 ID:/bPjfBD40.net
又吉、芸人のクセに小説なんてって言われまくって大変なんだろうなぁ〜
西野さんの話がホントならwww

787 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:19:22.60 ID:xL1ema7YO.net
又吉の場合名の知れた芸人であることは、
アドバンテージにしかなってないけどな

788 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:27:19.00 ID:lbR/xMjg0.net
@nishinoakihiro 独演会のニューヨーク公演の本編と裏側を追ったDVDの発売が決定しました。
8月1日の『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』の会場で。
先着500名様に誰特ヌード生写真をプレゼント。
http://youtu.be/vUe62WiQTdI 
http://pbs.twimg.com/media/CJ_y02RUEAUjop0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJ_y19vUMAAEZEM.jpg
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621482289956982784

789 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:30:37.82 ID:YgSaUQ4k0.net
増刷って独演会やビエンナーレや自分がらみのイベントに置くために自腹きったのかな
とても本屋から需要があるとは思えないけど

790 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:44:53.03 ID:Zo45eCtj0.net
>>763
いや、おれは何も触れないに賭ける

791 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:47:21.73 ID:QSH9J4JZ0.net
まあ芥川賞腐してもスルーしても「ああ、やっぱりな」でみんな納得するだろうから
余計な事言わずスルーしといた方が無難じゃないの

792 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 21:48:29.59 ID:KCuLt/frO.net
又吉を称賛しつつも今は独演会に集中したいみたいなお茶を濁した感じだと思う

793 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:02:56.61 ID:0CG2/NpD0.net
ヌードってそんな感じなの?
さんざんはしゃいでた割にただのスナップみたいな写真だね
芸人なら脱ぐのも仕事のうちなんだから真剣にやれよ
この人理論武装ばかりしてて美意識や感性がないから創作に向いてないな

794 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:04:34.29 ID:39DqI7oC0.net
井上:又吉すげぇ!!! もう、スーパースターだなぁ。いやぁ、本当におめでとう。
   史上初の快挙って、本当すごい。これから、大先生って呼ばないとなぁ。
   又吉大先生、おめでとう。

村本:又吉、火花おめでとう。同期としてまたお前が一歩先に、、
   クソがあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

山里:ほぅ…火花が… では、私は火種の執筆に…

千鳥ノブ:又吉!凄すぎる!!おめでとう!! 次会う時緊張する!!
     凄すぎる規模がもうわからん!! とにかく偉業やな。 今1番観たいのは綾部の顔!!

かまいたち山内:凄いっす!!!何か自分もしなきゃ!と思う気持ちだけ強くなってますが何も浮かばないです!!!

ニブンノゴ!森本:ピース又吉が芥川賞を受賞! これは凄すぎる! あいつやりおった! マッタンおめでとう!!

COWCOW 善し:又吉の芥川賞受賞嬉しいなぁ。もう一冊買っちゃった(3冊目)!

ほっしゃん:撮影終わり、 帰宅途中のタクシーの中、 たった今、知った「花火」受賞の話。
      又吉、おめでとうさん!(祝) お祝いも兼ねて 俺、今から焼肉食べに行くわ!

有吉:又吉を有吉と。 できるだけ多くの人が勘違いしますように。。。

ビビる大木:又吉おめでとー! スゴイじゃーん!オレも勉強だ! 『わが人生 わが日活ロマンポルノ』

ルミネtheよしもと スタッフ:【祝・芥川賞受賞!】
 ルミネtheよしもとテレビ通りでは さっそくピース又吉さんの受賞記念コーナーを設置。
 「火花」はもちろん、 これまでの作品も揃えております。
 7/21(火)にはルミネ本公演にも出演します! 是非お見逃しなく!
 http://pbs.twimg.com/media/CKCD6ldVEAAmIIK.jpg

キングコング西野:

795 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:18:35.61 ID:uSgcDlIa0.net
7刷目っていうけど、実際1回の増刷でどのくらいなのか今一つわからない
以前言ってた一万冊には近づいたんだろうか?

796 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:37:56.84 ID:7XLJvPmZ0.net
3冊で6万部ってナカイの窓で言ってたはず
まあ公称だけど

797 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:57:25.73 ID:+fVhC0wW0.net
西野さん今夜はツイキャスやるかなー
数少ない信者のキャーキャーでイライラしてる自分を慰めそう

798 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 22:58:55.49 ID:U7TUAPmsO.net
芥川賞はスターを熱望してそうだからあり得るかなと思ってたら本当かよ又吉wすげえ
こりゃ西野さんの壊れっぷり度加速間違いなしだな。独演会のチケットまだ残ってるし
でも本質的なとこで心折れないで表面的なとこで済ますからやり直しが効かない展開ってのはわかってる

799 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:04:11.97 ID:waQYmS9uO.net
>>794
みんな短文なんだけど、それぞれクスッと笑えたりオチがあったり、芸人さんの文章ってさすがだなと思う。
長々長々書いても何も伝わってこない誰かさんとは大違いw

800 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:05:12.85 ID:BCzTgt3Y0.net
普通に祝って俺も頑張るでーですむ話なのにな

801 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:06:37.23 ID:/8V827mK0.net
千鳥とかキングコングといい勝負なくらいつまんねーのに未だに仕事あるしやっぱり人柄も大事なんだね

802 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:12:12.31 ID:2odKW8DAO.net
そりゃ、同じレベルの仕事をするなら、人間性がクソみたいな奴と、そうでない奴、どっちと仕事するかなんて明白じゃんw

803 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:13:48.08 ID:mhHGlUSj0.net
>>801
だから他芸人sageやめろって
千鳥のロケ面白いし漫才も味あるじゃん

804 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:19:50.98 ID:/8V827mK0.net
つまらんもんをつまらんと言って何が悪いんだ

805 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:27:41.96 ID:20PZIiZH0.net
さすが又吉さんww

806 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:28:44.46 ID:Zo45eCtj0.net
>>804
千鳥のスレいけや

807 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:30:24.89 ID:20PZIiZH0.net
西野さんが又吉を素直に祝福してるじゃん。
やっと大人になったな西野も。

808 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:34:12.95 ID:/IphIgHu0.net
>>803
千鳥と西野の対比で人間性が大事なんだな〜って言う話題の進展があったじゃないか。
議論の多様性をそこまで自治して楽しいか。

気に入らなきゃ正直スルーすればいい、おまえのスレじゃないし、
おまえが「真キングコング西野公論」作ってどっかいけ。

809 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:34:34.43 ID:U7TUAPmsO.net
>>807
これからの〜?と気になるなw

810 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:35:08.06 ID:Zo45eCtj0.net
ほんとだ
おめでとうだってw
しかも
>>782
>>しっかし、どこに着地するのかなぁ?
なるべく幸せになりたいけど、まぁ、そこそこの孤独が待っていることは覚悟している

なんか少し心境の変化あったかな?

811 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:35:18.26 ID:mhHGlUSj0.net
>>807
村本の祝福コメは2000のお気に入り、井上のコメは5000のお気に入り
西野さんのコメは100RTもいかず

芸人としてどうなのかw

812 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:36:27.52 ID:/IphIgHu0.net
>又吉、すごい!
>本当におめでとう。
>同期の活躍は刺激になる。
>僕も頑張ろう。

すげぇテンプレ臭…
西野さんらしくないね。ここで炎上を計らない西野小物ワロたw

813 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:38:35.66 ID:/IphIgHu0.net
>>811
でも普段よりよっぽど多いという…w

814 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:39:02.98 ID:mhHGlUSj0.net
>>808
それなら千鳥がキンコンと同じくらいつまらないのくだりいるか?
人間性だけじゃなくてキンコンより確実に面白いからTVに出られてるんじゃん
掃いて捨てるほどお笑い芸人いるのに人柄だけで出られるかよw

815 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:40:17.45 ID:/IphIgHu0.net
しかし、「おめでとう」言うだけでスレ住民が騒ぐ
西野の人間性に満点大笑いw〜

816 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:41:14.94 ID:mhHGlUSj0.net
http://natalie.mu/owarai/news/154189

ピース綾部

大先生、芥川賞おめでとうございます。
これで本格的にアシスタントになる覚悟ができました。
これからもよろしくお願い致します。

ジューシーズ児玉

おめでとうございます。今夜はすき焼き作って待ってるね。

パンサー向井

又吉さんと出会って8年程、僕の中で又吉さんは尊敬する先輩でありながら、友達のような感覚もあり、最近ではお父さんというよりもお母さんのような存在です。
あまりに距離が近すぎて忘れそうになりますが、改めて凄い人だったんだと思いださせていただきました。本当におめでとうございます。

桂文枝

「火花」を読んで感動しました。本当によかったです。誕生日もさることながら、又吉くんの受賞もうれしく思います。
素晴らしい才能をお持ちだと思います。私も創作落語を250作以上作りましたが、又吉くんは才能にあふれています。
漫才師でこんなに文才がある人はよしもと100年の歴史でも初めてではないかと思います。今後は創作落語を書いてほしいですね。「火花」は落語にしにくいです(笑)。

西野の工夫のなさが目立つ
完全に又吉と同い年の素人レベルw

817 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:43:50.67 ID:/IphIgHu0.net
>>814
馬鹿のオウムみたいに「他芸人sageやめれ」繰り返さず、
そう議論を進展させればいいじゃないか。

いろんな住民のいろんな意見を内包して西野を多角的に分析する…
おまえもまだまだ成長足りないな。

818 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:45:49.91 ID:Zo45eCtj0.net
>>817
一人で議論してね

819 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:49:28.24 ID:2odKW8DAO.net
>>812
絵本、小説、脚本書いてる奴のコメントがこれかよwwww

小学生の作文かよ…

820 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:49:56.20 ID:Zo45eCtj0.net
又吉ageツイートでチケット販売orシード狙いかもねw

821 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:51:35.47 ID:Awu0cQw60.net
西野さんが批判されるのはお笑い以外の事に手を出しているから
他の誰もやっていない新しい事にチャレンジしているから

このいつもの言い訳が今後は使いづらくなっちゃうね・・・

822 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:51:44.08 ID:/31Vcrw60.net
>>783
そこそこの孤独になるほど、幸せをそぎおとしたストイック西野がみじめになるわwww

823 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:51:50.60 ID:QSH9J4JZ0.net
>>810
そういう言い回ししてる内は孤独が待っているとは思ってないし覚悟もしてない
単に気取ってるだけだと思う

824 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:54:56.75 ID:/IphIgHu0.net
「他芸人sage」
これは決して褒められた話題ではない。

ただスレの意見の多様性を奪うな…という事だ。
そう検閲していくなかで、西野の評価できるところまで不当に貶める
のが当たり前のスレになるのは本意ではない。

結果、今の西野ツイッターワールドのように閉ざされた空間になるのがわからないか?
そして、それこそが西野に「2ちゃんねらーだから…」って言われるもっとも大きな問題だとは思わないか?

825 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:56:29.66 ID:QSH9J4JZ0.net
又吉、すごい(棒)
本当におめでとう(棒)
同期の活躍は刺激になる(棒)
僕も頑張ろう(棒)

826 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:57:08.55 ID:71hCxQeQ0.net
>漫才師でこんなに文才がある人はよしもと100年の歴史でも初めてではないかと思います。
西野さんこれ言われたかっただろうにね

又吉は自分は芸人だからこれからもライブや仕事を100%やって
それ以外で小説書くと言ってるけど
西野さんこれ聞いてムカッとしてそう
「毎日楽しい!」「好きなことやってる!」と言いながら
なにやってもドンガラガッシャンしなくてイライラしてる西野さんより
黙って仕事して好きな本読んで小説書いてる又吉のほうが
よっぽど人生楽しそうだ

827 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:57:58.73 ID:mADnKDew0.net
西野の必殺技、

仮想人物「芸人の癖に○○」と西野を批判する

が使えなくなるな(笑)
誰が又吉を芸人だからってくくりで批判してんの?www

お前の書く文章が、内容がつまんないから批判してんだよwww
やることなすことつまんなすぎ

828 :通行人さん@無名タレント:2015/07/16(木) 23:58:05.51 ID:/IphIgHu0.net
>>820
井上の時のように、嫌われて注目集めてもチケットやシードの販売にはつながらなかったよね。

まあ、又吉褒めて注目が集まるかはおいといても、そういう戦略のほうがいい
(嫌われない)ってそろそろ気付きはじめたかな?本当の意味で。

829 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:01:12.45 ID:qXyLU1pC0.net
>執筆と芸人活動との両立については
>「不都合は感じていない。今まで通り芸人100でやって、それ以外の時間で書く姿勢を崩さないようにしたい」ときっぱり。
>「それがどっちにとっても一番いい。お笑いのライブで気付いたことが文章を書くときの一歩目になることもある」とした。

又吉△

830 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:02:35.93 ID:0LPE/ZHq0.net
>>817
いばんなクズ

831 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:03:17.21 ID:qFb4uAyW0.net
西野さんが本気でディスる人間は必ず成功してるような。
又吉、鉄拳… リアル逆デスノートみたいな奴だなw

逆に西野さんが褒めてる人間はその程度なんだろうね。
西野さんが恐怖を感じるほどでもない才能って事だから。

832 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:03:59.46 ID:qFb4uAyW0.net
>>830
人間らしく「言葉」で返してこい。

833 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:06:44.91 ID:qFb4uAyW0.net
>>829
こういう事聞かれたら
「ボクは他の芸人より睡眠時間が少ない」
とかミサワみたいな返答する。

それが西野さん。

834 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:10:09.68 ID:mxQYmRV60.net
>>825
無理に顔文字を使うときもそうだけど、気持ちの余裕の無さがにじみ出てるね

ノンスタイルがM1優勝した直後に石田を親友呼ばわりして舞台でコラボしたりケツ太鼓したりしてたのも面白かったから
又吉にすりよるのも見てみたかったな

835 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:12:16.65 ID:Tobt6Gxk0.net
あぁ、確かに
ダイノジ大谷とか周囲に勝ガチで嫌われてるもんな…

鉄拳ディズニーとか、又吉の慕われっぷりとか嫉妬と怒りと焦りでストレス凄そう
とても面白い

836 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:14:15.20 ID:3oN4nQFL0.net
西野さんは自分を褒めてくれた人しか認めないからなぁ
常に利害絡みで評価を下してる
ディズニー好きをアピールしてたのもオファー狙いだったし、純粋に「この人のこれが好き!」なんて思うことあるんだろうか

837 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:18:35.43 ID:vikuRB4q0.net
え?今回に関しては普通のこと書いてるだけなのに、何故西野さんを叩く必要があるの?
ヲチなら叩いちゃダメでしょ。アンチなら分かるけど。

2011年の東日本大震災の時よりスレ住人のレベル下がってない?
あの時は西野さんが余計なこと書かなかったら叩く人もいなかった(後に大地震ちゃん発言などで叩かれたが)。
ヲチならちゃんと客観的に発言しような

838 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:20:15.67 ID:3V6nCkI/0.net
そろそろいい人路線に変更でもするんじゃね?w
嫌われ路線、炎上路線で言ってもなんもいいことないだろ
まあヲチとしては楽しいがw

839 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:33:29.62 ID:e3QA/kPeO.net
>>838
変更したって、すぐにボロ(地)が出るよ。

840 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:38:32.16 ID:3V6nCkI/0.net
ふと思ったが西野コンプレックスないって言ってたけどほんとかな
何かしらあるよな?
もしあるとしたらなんだと思う?

841 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:41:50.65 ID:vikuRB4q0.net
でも悲しいかな。
ここの住人の予想ってあまり当たらないよな。
大震災の時もサンドウィッチマンぶちギレだろ!なんて言ってたけど、結局何事もなかったし。
もちろん西野さんが「やめろっ!あまちゃんはトラウマなんだ!」と“あま”に過剰反応するキャラになるはずもなくw

842 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:44:10.41 ID:0LPE/ZHq0.net
なんか頭おかしい人増えたね

843 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:49:25.10 ID:M3YQo8zV0.net
ここ最近純粋な西野ヲチャー以外が来だしたね

844 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:56:38.83 ID:jEWJuTth0.net
まぁそれだけ色々な層の人を不快にさせてきだしたんだろ

845 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 00:59:35.75 ID:cgx4Bifq0.net
>>843
西野ヲチ<自分のお笑いセンス()
みたいなな

846 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:01:14.47 ID:M3YQo8zV0.net
>>844
なるほどそういう見立てか

847 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:01:16.80 ID:vikuRB4q0.net
純粋なヲチャーなんて長文バカぐらいのもんでしょ。
基本的にはいつも長文バカの意見でFAになるし、他は加古川サル子みたいな感情論の馬鹿しかいない。
長文バカも西野さんが嫌いなあまり、肯定的な意見は滅多に書かないけど、それでも正論が多いからまともな部類。

このスレの住人は

ヲチャー(長文バカ)
感情論馬鹿(加古川サル子)
アンチ
オタ
ニシノニスタ

この5つに分類される。

848 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:05:18.30 ID:cgx4Bifq0.net
>>846
影響力はどんどん無くなって来てるのにな
単にヲタがアンチに転向してここでヘイト撒き散らしてるだけだろ

849 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:12:27.68 ID:JUq72Zr/0.net
西野さんにしてはだいぶマシなツイートではあるが
「同期の活躍は刺激になる。」に違和感あるんだよなぁ。
他の人のコメントは完全に又吉を純粋に見上げてる感じだけど、
西野さんは同等もしくは少し自分の方が上にいる者が
言うようなコメントじゃないかと。
完敗してる側が「いい刺激になる」って言うかね?

去年、レギュラー19本の山里について同期としてどう思うか番組で聞かれて
「まぁでも山ちゃんがいなかったら、俺ちょっと退屈してたかも知れないすね。
山ちゃんの活動に刺激を受けてる部分あるから、いてくれて良かった」と
やはり上から目線で語ってた。

850 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:15:29.05 ID:qFb4uAyW0.net
又吉の芥川賞という栄誉と少なくとも5000万円はくだらない印税を目の当たりにして
さすがの西野さんも、たった600万も満足に集まらない自分を見つめなおしてるのでは?

あと西野さん、文字だけの又吉になんで絵も描いてる俺が真けるんだ〜とか発狂してそう。

西野さん…作品は手間じゃないんだよ…手間が評価されるのは小学生までw

それなら、スーパー傑作「グッドコマーシャル」直木賞狙ったら!

851 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:16:41.10 ID:qFb4uAyW0.net
>>849
刺激どころが、ロードローラーでつぶされて再起不能!レベルだよね。

852 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:20:36.88 ID:vysKLukI0.net
そこらの41のおっさんがイチローみて俺も頑張ろうって言ってるようなもんか?
もう手の届かない遥か彼方にいるのに同期とか過去のヒエラルキーを持ち出すから気持ち悪い

853 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:23:55.55 ID:vikuRB4q0.net
また長文バカの意見でFAかよwww
本当腰巾着の集まりだよな。
ヲチャーとしての実力は長文バカしかないのに、その長文バカに同意することで自分たちもヲチャー気取りw

このスレの住人って西野さんと山口トンボの関係性に似てるよなw

854 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:40:26.13 ID:cgx4Bifq0.net
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/621718850271195136

村本大輔(ウーマンラッシュアワー)
?芥川賞を知らない人たちにわかりやすくいうとTHEMANZAIなら決勝にいくぐらい凄い。

少し前の西野さんならこのくらいツイートしてたと思うがある意味「それどころではない」のかもしれないね
あとライブまで2週間だし

855 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:49:21.03 ID:AFbZinbf0.net
彼ぴっぴとデート〜
http://pbs.twimg.com/media/CJ728gPUEAEOCXV.jpg

  ↓

http://pbs.twimg.com/media/CJ728gCUAAUk3kd.jpg

西野さんもこんな感じ?

856 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 01:52:41.62 ID:qFb4uAyW0.net
>>854
芥川賞ってそんな気安いっけ?たとえあってる?w

857 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 02:21:14.64 ID:jIe7G66q0.net
自称元西野オタはちょいちょい発狂して妄想垂れ流すけど何かの発作??
造語もセンス無いし発狂()するとこも西野ソックリだわな

またバレバレの自演と自演の自演でスレ汚しちゃうかな?
バレてないというおめでたいアタマの造りも西野ソックリだしホントお似合いだよね


今でも立派な信者なんだから隠す事無いのに、西野にとっては貴重な男信者だよ?
チケット買取と募金で助けてあげてね
独演会()のウソ報告はもういらないからさ

858 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 02:42:13.62 ID:SevvVSO30.net
Rainとかいうヲタ、まだここに書き込んでたのかw
西野さんと一緒で成長しないなあいつも

859 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 02:48:19.77 ID:vikuRB4q0.net
あ〜wwwまた耐えきれずに反応しちゃったぁwww
せっかく一部のアンチさん達が頑張ってたのにw
しかも今日は珍しく煽り耐性皆無の長文バカちゃんまで我慢してたというのに馬鹿だねえw

次は得意の「とりあえずNGで」かな?^^
あの一度も成し遂げられたことがない奴クスクスwww

860 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 02:50:52.31 ID:/D2FLxw90.net
お前も結局は騒ぐだけの無能な大衆だったか

861 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 03:01:59.33 ID:JUq72Zr/0.net
>>854
うーん、西野さんにそういう発言しそうな時期なんて過去あったかなぁ。
村本はわかりやすく茶化してみせてる訳だけど、
西野さんがそんな真似してた記憶ってないんだよね。

862 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 03:38:46.86 ID:vsU7xjFo0.net
>>859
言ってることが意味不明だけどファンなのアンチなの?
煽りじゃなく、何が目的で書き込んでるのか本気でわからない

863 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 05:15:02.57 ID:qFb4uAyW0.net
西野さんはプライドゆえ不通の自虐ができないんだよな…

ちょっと前の発言…
> だいたい、日本一嫌われている芸人である私に、一度に2000人ものお客を集める力なんぞない。
> いや、たとえ好かれていようが、芸人が集めるキャパを超えている。

集める力はないと、素直に認めたかとおもいきや、
好かれていて人気芸人でさえ集められるキャパ(実際はそんな事ないんだが…)
を越えた独演会を「俺はするぜ!」

これが言いたいだけ。そりゃ嫌われるよ。

864 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 06:39:02.91 ID:CrIU+bDC0.net
ファッションセンス一つ見ても西野は又吉に負けているのに、自分と同等だと思ってんのか
誰よりも勝ち負けにこだわる西野さんは、なぜか自分の負けがはっきり出てるときだけ平等精神になる

865 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 06:43:12.07 ID:SbKnz6PSO.net
>>836
自分自身

866 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 07:13:15.68 ID:qFb4uAyW0.net
朝のニュースは又吉一色。
マジでドンガラガッシャンしてるねぇw

その頃西野さんはまた微妙なファンと喧嘩…

867 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 07:23:28.44 ID:5eQPVg5S0.net
又吉の会見のこれ、西野さんと間逆だね


>最初に僕のを読んで判断しないでほしい、と。他にも面白い本は沢山ある、と。最初の2、3冊は難しく感じても、100冊読んだら本が好きになる、と。本が好きな人が増えたら嬉しい

868 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 07:28:04.30 ID:HGe0IV+f0.net
そんな台詞はまず本読んだことがないと出てこないんだな
作家との相性もあるから読書は楽しいんだが、基本的に本読まない西野には今までもこれからもそんな考えには行き着かないまま死んでいくのだろう
これ以上信者増えることはないから残されたファン(笑)大切にしなきゃいけない現状もわかってないし
愚かすぎて面白いからオチやめられない

869 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 07:43:26.01 ID:l71nYNwQ0.net
勝てそうな頭弱いファンを晒し上げるのやめろや。ホントに小物。病んでる。

870 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 08:13:14.98 ID:4bHdS//0a
西野さん荒れてるの?kwsk

871 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 08:22:45.93 ID:Flag7cHa0.net
これを機に自分を見つめ直したらどうだ?
自分は「普通」なんだと
それを受け入れない限り何も変わらないぞ

872 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 08:28:16.29 ID:cgx4Bifq0.net
>>866
あんな金の集め方してたらそりゃキチガイも粘着するわ
数百円でぐだぐだ絡まれて悲惨w

873 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 08:33:51.34 ID:qFb4uAyW0.net
いままで買ってくれたり支援してくれたりしてくれた人のツイアカをなにかで管理すればいいのに。
直接メッセで「おながいしばす!」って懇願されたら実際一度でも金を出したファンにとっては
まさに銛でつつかれた感じで悪い気はしないだろう。

できれば、ツイごとに写真や雰囲気人となり、前回の会話なんかもメモしておくといいと思う。
それが「客の囲い込み」って事でそこまでやる芸人はそれこそ数えるくらいだろう。

ファンと喧嘩してる場合じゃないよ、西野さん…

874 :Facebook:2015/07/17(金) 10:35:43.40 ID:sLOssvBt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=658106617657139&id=100003734203517

舞台『グッドコマーシャル』の稽古が、ついに始まった。
演出の川尻君のもと、佐藤太一郎と僕が初日から声を枯らすほどのフルスロットル。
今日から藤井隆さんも加わる。
とにかく稽古場が楽しい。

8月21日と22日の2日間、大阪の『なんばグランド花月』で上演される今回の舞台。
実は、諸事情により、当初の予定よりも2ヵ月ほど前倒しで上演されることとなり、それに伴って、告知期間と券売期間が十分に設けられなかった。

しかし、「それでもやりたい!」という佐藤太一郎に、「脚本と出演以外でも、何か手伝えることがあれば手作うから、何でも言って」とヘタな優しさを見せたが最後、
「じゃあ、チケットを売ってください」と手売りチケットを50枚送りつけてきやがった。

手売りも何も、僕が次に大阪に行くのは、公演前日で、しかも、その日は朝から夜中までビッチリと仕事が入っている。
関西の方に、手売りをするタイミングなどない。

そこで『置きチケ』(前売りチケットを取り置きしておき、当日、窓口でお渡しするシステム)を発動し、Facebook上で募集したところ、
ありがたいことに、たくさんご連絡をいただいた。

そんなこんなで、数日前まで1700枚以上あったチケットは、残り200枚となった。
無茶苦茶なスケジュールで進めている舞台だが、微かだが、ハッピーエンドの匂いが香ってきた。

劇中、「ハッピーエンドは汗で買いな!」という台詞があるんだけど、今回それを体現しているのが座長の佐藤太一郎。
見上げた根性だ。

『置きチケ』は引き続き募集しております。お名前(フルネーム)と、日程と枚数を明記の上、僕のTwitterのDMか、僕のFacebookのDMにご連絡ください。
コメント欄だと、見落としてしまう可能性がありますので、くれぐれもDMで。

川尻君と藤井隆さんと太一郎。
面白い人しか携わっていないので、面白い舞台になります。

なんばグランド花月でお待ちしております(*^^*)

875 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 10:40:19.02 ID:JG86HbBQ0.net
>川尻君と藤井隆さんと太一郎。
>面白い人しか携わっていないので、面白い舞台になります。

残念なことに面白くない西野も携わっている

876 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 11:08:08.28 ID:4OUn/e/w0.net
今こそ又吉先生に小説対決挑んで、参りましたぁぁ!!だろ

877 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 11:25:51.83 ID:JUq72Zr/0.net
西野:以前、「リプがないから訴える!」と言ってきた人(*_*) ↓
Love8***: こんな時間にごめんなさい 私もお礼電話の支援したのですが、
 他の人にはお礼言って私には一言もないなんて酷くないですか?
 ありがとうの一言が言いたくないなら仕方ありませんが。。。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621795073450053635

西野:相手が数万人規模になってくると、もちろん全員は無理だけど、
   それでも、一人でも多くの人に感謝の気持ちを伝えたくて、
   僕ができる範囲で1人ずつお礼を言っていたら、
   「なんで私にはお礼がないのですか!?ヒドイ!」という人が必ず出てくる。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621797089333227520

西野:ちなみに、さっきの「皆にはお礼を言って、私にはお礼を言わないなんてヒドイ!」
   と言ってこられた方は、これまで何度もお礼の返事をしている。 また訴えられるかな。。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621799561221115904

Love:私もお礼電話の支援したのですが、他の人にはお礼言って
   私には一言もないなんて酷くないですか?
   ありがとうの一言が言いたくないなら仕方ありませんが。。。
西野:ですから、その「お礼」を電話で言わせていただくということです。ご理解ください。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621808814300332032

(↑注:既に晒し上げ済みの同ツイートに再度返信してる)

Love:以前、リプがないから訴えると言ってきた人っていうの削除してください。
   もう、支援しないし見返りを貴方に求めた私がバカでした!
西野:支援のお礼が『リターン』です。Twitterの返事は僕の好意です。その点を、ご理解ください。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621852153678671872

878 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 11:30:30.42 ID:JUq72Zr/0.net
ピースもそう、平成ノブシコブシもNONSTYLEも南海キャンディーズも村本も
久保田も中山きんにくんも中山こう太も林も三瓶も5GAPもダイアンも
ラフコントロールもミサイルマンも梶もネゴシックスも同期。
同期の活躍に僕はイチイチ嫉妬をするし、だから頑張れます。
感謝してます、ホント。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621855759660232704

「同期のおかげで頑張れる」と呟いた直後に、前々から水面下で進めていた大きな仕事が
大決定した連絡が入り、同期なんてそっちのけで頑張れる(*≧∇≦)ノやったーー!!!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/621861637364920320

879 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 11:36:16.02 ID:mxQYmRV60.net
>>878
事実ならいいんだけど…
ショボい話を大袈裟に喜んだり
すごいことなんだと無理に自分や周囲に思い込ませようとしているなら…惨めすぎる
痛々しいよ…

880 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 11:37:53.70 ID:JUq72Zr/0.net
痛々しくて見てらんない…。同期を大雑把にランク付けするとこんな感じ?

ピース 平成ノブシコブシ NONSTYLE 山里 村本(順不同)

ダイアン(大阪では仕事安定してあるらしいので)
ミサイルマン(大阪では仕事安定してあるらしいので)
久保田(なんだかんだで全国でも西野さんよりは見る機会がある)
三瓶(一本だけのレギュラーとはいえ全国区の長寿番組があるから)

★★★ 西野 ★★★

ネゴシックス 中山こう太 中山きんにくん
林 5GAP ラフコントロール 梶

絵に固定ファンがいるネゴや、腐ってもR−1チャンピオンの中山功太を
西野さんより下に置くべきか迷う。

881 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 12:08:33.46 ID:3fk4TqJa0.net
>>878
見事な強がりだな
又吉のことなんて、他の売れてない同期と同列なんだよと
こういうの創作しようと思ってもできない
天才だわ、本当に

882 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 12:21:57.06 ID:6kGu5Ffd0.net
>ピース 平成ノブシコブシ NONSTYLE 山里 村本(順不同)

大雑把すぎるわw
この五組が全部同じランクなんてさすがに納得いかねー。
ランク付けって言っといて順不同、って意味不明だろw

まあ西野さんが下位なことは違いないんで
細かくあれこれとまでは言わんけどさ…
とりあえず村本だけはもっと下にすれ

883 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 12:26:57.37 ID:huuSz0gc0.net
又吉は完全に違うステージに行ってしまったよ
又吉からしたら西野さんはその他大勢の同期さ

884 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 12:45:02.39 ID:Flag7cHa0.net
結論

西野に人を感動させることは無理
当然笑わせることも無理

885 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:01:37.15 ID:M3YQo8zV0.net
芸スポ
スレ立ってるわ
よかったね西野

【芸能】なぜ被害届を出さない!? マネジャーの“金持ち逃げ”を告白したキンコン・西野に重大疑念が…… [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437105288/

886 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:12:56.33 ID:IqiuKU790.net
>そこで『置きチケ』(前売りチケットを取り置きしておき、当日、窓口でお渡しするシステム)を発動し、
>Facebook上で募集したところ、ありがたいことに、たくさんご連絡をいただいた。
>そんなこんなで、数日前まで1700枚以上あったチケットは、残り200枚となった。

ここだけ読んでどう思った?
「西野さんが置きチケ募集したおかげで、1500枚が数日で売れた」?
これぞ西野流ゲスリード

887 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:17:25.54 ID:HAORfVc10.net
西野いちおうツイートしたみたいだけど悔しがってるのバレバレ
大きな仕事決まったらしいけどなんだ?強がりかね

888 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:19:03.42 ID:gq+6f6//0.net
置きチケって素人バンドのライブと同じ方式ですね!

889 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:20:15.35 ID:IqiuKU790.net
では真相は?
「数日前」のギリギリ範囲内である9〜10日前↓

>佐藤太一郎(吉本新喜劇) @satotaichiro 7月7日
>【グッド・コマーシャル残席状況】
>7/22 318枚
>7/23 408枚
>
>新喜劇入団10周年記念公演やのに、このままやったらガラガラの客席で本番を迎えることになる。
>大ピンチ!
>本番まであと二週間。
>置きチケの連絡お待ちしています。

はい、西野さんの言う「数日前」の時点で1700→700枚に
既に1000枚が西野さんの置きチケに頼ることなく売れてました
置きチケも西野さんのアイディアではなく既に座長がやってました

890 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:21:20.04 ID:mxQYmRV60.net
一生懸命考えるけど計算を見透かされてばれてしまう
まさしくゲスリードwww

本当にミスリードが上手いなら誰も気づかないまま「西野さんすげーなー」ってなるもんね

891 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:24:22.45 ID:IqiuKU790.net
そもそも「グッド・コマーシャル」2公演の合計で1700席ちょっとなのに
「数日前まで1700枚以上あったチケット」って酷いゲスリード

892 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:33:40.43 ID:IqiuKU790.net
これも…

>相手が数万人規模になってくると、もちろん全員は無理だけど、それでも、一人でも多くの人に
>感謝の気持ちを伝えたくて、僕ができる範囲で1人ずつお礼を言っていたら、
>「なんで私にはお礼がないのですか!?ヒドイ!」という人が必ず出てくる。

ウィシムのサポーター1,215人でしょ
一人で5つも7つも支援してる信者がいて水増しされての1,215人

DVDとか戯曲集の手売り合わせたとしても数万人規模て(笑)

893 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 13:59:30.25 ID:+tToZ/9+O.net
>>886>>889
なんかスゲー話だなこれ……
解説がなかったら、西野さんの置きチケも案外効果的じゃんって
思い込むとこだったわ
ゲスリードどころかほぼ嘘が書いてあるんだから仕方ないわな

894 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 14:33:09.56 ID:KG8NH7kt0.net
『えんとつ町のプペル』最新画像 - WESYM活動報告
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1199/
http://images.wesym.com/system/media/files/000/006/975/original/IMG_20150717_105956.jpg
http://images.wesym.com/system/media/files/000/006/976/original/1437099489610.jpg

『えんとつ町のプペル』の最新画像です。

一枚目は提灯の位置を分かりやすく指示させてもらったもの。

二枚目は、ケータイの画面で分かりにくいかもしれませんが、3万円のリターンとなる看板の位置です。
あの部分に、リターン購入者様のお名前を入れさせていただきます。

(例)『石田さま』→『石田重工』

もちろん、ご本人様がお店を経営されているのであれば、そのお店の名前をそのまま入れることも可能です。

ご検討ください。
引き続き、ご支援宜しくお願い致します。

895 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 14:45:57.07 ID:l7WKbld90.net
てか置きチケなんて売れてないライブメインの若手芸人がいくらでもやってるだろ

896 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:05:48.03 ID:/GeIOPkj0.net
佐藤太一郎は西野を何故か尊敬しているし、藤井は新喜劇の大先輩だから、必死こいてチケットを売ったんだろうな

897 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:09:57.55 ID:TOvGVGdv0.net
?。

898 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:17:35.89 ID:huuSz0gc0.net
>>894
やっぱりプロが描くと違うんだね
ごちゃごちゃしててるけどちゃんと見られる

この絵本制作って西野いらなくね?

899 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:18:55.97 ID:malf84PA0.net
>>894
絵いいね

ちゃんと色がついてるし、西野さんみたいに無意味にごちゃごちゃと書き込んでないし、歪みもない

ただ、それが売れるかどうかは別問題だけど

900 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:20:59.03 ID:huuSz0gc0.net
西野の立場って佐村河内と同じだよね

901 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:26:08.52 ID:4OUn/e/w0.net
最近、勝ち方が分かってきた by西野

902 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:41:22.02 ID:bUW4BLvL0.net
おとぎ町ビエンナーレのゲートめっちゃいいやん
西野には描けないだろーな

903 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 15:45:16.87 ID:do0frldC0.net
光のぼわっとした明かりとか煙の描き方とかきれいだね
 これで面白い話の挿し絵だったら…と思ってしまう

904 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 16:12:13.24 ID:MNbPVvRF0.net
>>873
それどころか、チケットを売っているというからと残り少ない信者が「買いたいんですけど」と声をかけると、
主語がないことにブチ切れて「は? 何を?」と毎回言い返す西野さん・・・w

905 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 16:24:24.08 ID:aVP26k0r0.net
又吉おめでとう、と同時に同期の友情をたたえ、
その直後には
同期なんかそっちのけで頑張れるほどのでかい仕事が
入ったとか自慢するところが、悔しさがにじみ出ててかわいそうな気がしてくる

906 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 16:40:15.43 ID:pJTD5a1d0.net
>「同期のおかげで頑張れる」と呟いた直後に、前々から水面下で進めていた大きな仕事が
>大決定した連絡が入り、

大決定ってw

907 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:09:32.35 ID:ngG4bzi40.net
毎回デカい風呂敷広げ捲って、肝心の中身はしょぼいガラクタなんちゃうの?
ほんま悲し過ぎるで😢西山さん

908 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:09:56.59 ID:tjowRirI0.net
大きな仕事か
又吉の印税っていくらなんだろうな

コジキしないでも自費で次の本が出せる金額なのは確実だよな

つかそんなことしなくても執筆依頼殺到だろうがね

909 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:12:25.50 ID:jEWJuTth0.net
でも岡村のオールナイトニッポンのイベントも客の集まり悪そうだし、西野さんだけに限らず
イベントになかなか客が集まらないみたいだね

910 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:15:45.51 ID:r6WxKuWr0.net
>>894
絵自体はけっこういいけど、これに漢字の名前がたくさん入ると画面が相当うるさくなる気が…

911 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:23:10.67 ID:qpboqBMb0.net
>>905
まさに「くやしいのうwwwwくやしいのうwwww」って感じだよね

912 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:24:32.33 ID:IqiuKU790.net
>>909
悪そうって言うのはどこからの情報?

913 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:30:51.83 ID:eAZQKZkj0.net
絵自体は好きだけど看板の位置それでいいの?って思う
たしか穴の底にある煙で視界の悪い町なのに屋根の上に看板って意味あるのかな
おとぎ話だし深く考えるなで済むんだけどさ

914 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:31:15.59 ID:X1vnTX2O0.net
ウーマン村本、ノンスタ井上とキングコング西野のこじれた関係性を解説「スネ夫とジャイアンの関係が逆転」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/

915 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:34:18.65 ID:/N2t5ixp0.net
岡村のイベント予約あと一回受付けるだけでゲストもまだ二人しか発表してない
全て転売対策と思われおそらく満員で17000かな、これ完売確実だよ
偉いさんビビるほど予約殺到したって言ってたしね
集客力ある人はいくらでも集められるよ

916 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 17:35:56.15 ID:X3jMrHLd0.net
又吉に対する素直な賛辞は、みんな一定の評価してたのに、
よくわからない自慢で台無しだよね。

普通に又吉を褒めたが、怒りがフツフツと沸いてきて
しょーもない仕事が入った瞬間に我慢できなくなったんだろうね。

やっぱり西野さんは期待通りの男w

917 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 18:36:08.19 ID:nAMhDUE10.net
>>892
Twitterフォロワの数かな

918 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 18:38:36.26 ID:nAMhDUE10.net
>>894
こいつの漫才としゃべくりと一緒でガチャガチャだな…

919 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 19:02:19.76 ID:rQsARo+e0.net
>>867
先生に本読めって言われまくったから「本なんて読むもんか!」ってスタンスで生きてきて
自分が小説出す時になって読みまくろうとしたものの「時間を無駄にしたくないから」と信頼できる品川さんに聞いてみたぜ!
と自慢げに主張しまくってたんだよなー…又吉に比べると底が浅すぎるわ

というか西野さんは絵本は大人がつまんなそうに読んでたから、小説は先生に読めって言われたから嫌いって言ってたけど
何かこの辺に人間としての小ささが現れてる気がする
本が好きじゃないなら好きじゃないでいいじゃん
もう学校卒業して何年経ったの?日頃レールの上は歩かない自由人な自分をアピールしてるのに学校の先生のせいでーすってアホか

920 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 19:25:15.77 ID:HGe0IV+f0.net
えんとつなんたらって名前何度言えば気がすむの
そのつまんない絵本出すために必死にモノゴイしてる間に同期は颯爽と芥川賞とったよ

921 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 20:39:23.22 ID:+Z425mxj0.net
>>867
この言葉いいよね
本当に本当に本が好きなんだということが伝わってくる

対して
「みんなくだらない本なんか読まないでこれ(駄作)読めばいいのにねー」
とのたまってた底辺の同期

922 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 20:46:54.62 ID:Mx87xzWl0.net
絵の中にお金払った広告みたいなのがある絵本て皆さん読みたいですか?
お金、お金、お金で作った絵本て誰に読ませるの?

923 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 20:58:00.18 ID:jEWJuTth0.net
>>912
岡村本人がラジオの中で心配してたよ

924 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 20:58:04.75 ID:Xz3eUrvJ0.net
 火花100万部越えるみたい
 これがほんとの日本列島ドガラガッシャン

925 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 21:07:29.54 ID:X3jMrHLd0.net
>>924
一万部目標の(あれっ十万部だっけ?)の西野さんとはえらい違いだよな。
西野さんも1000〜2000くらいは手売りやなんかでイメージできるだろうけど
百万部!ってなったら結局は流通の力借りなくちゃならないってわかるだろうに。

しかし又吉はすげぇ。このあと文庫本にもなるだろうし映画化あたりも視野に。
そして相方の綾部も自分を落として笑いをとる。プロのコンビだよ。

926 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 22:01:17.18 ID:CrIU+bDC0.net
又吉は本は好きだけど、自分なんかが小説書くなんてと固辞してたのを
編集者に口説かれてようやく重い腰上げて書き始めたらしいな
文章が上手い脳内設定で自ら自分の号外を撒き散らす僕らの西野さんとは大違い

927 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 22:05:29.47 ID:3V6nCkI/0.net
>>921
ハッピーエンドを売りにする作者の言葉じゃないよね

928 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:20:34.76 ID:cgx4Bifq0.net
芸スポの勢いも違うよな
西野さんのスレは1000も行かず沈んでぱっかり

929 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:21:10.45 ID:X3jMrHLd0.net
https://pbs.twimg.com/media/CKHGwqsUEAMFcj7.jpg
なんか背景のクオリティが西野さんのキャラクターと
ストーリーを飲み込みそう… 
場違いなショボキャラクターとショボストーリーが浮き彫りになりそうな予感w…

930 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:38:50.69 ID:cgx4Bifq0.net
>>929
ベイマックスサンフランソウキョウまんまっつーか
大砲の町まんまっつーか
イメージが貧困だと苦労するね
http://img-cdn.jg.jugem.jp/4ca/2362278/20141121_477265.jpg

http://3.im.guokr.com/O6ox7_2TZuKKmS1ajeqyOXjEVhBmcUS1iM3H5pPAFmX0AQAAGQEAAEpQ.jpg

931 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:43:07.25 ID:X3jMrHLd0.net
pic.twitter.com/GB2X0ReQ4i

932 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:43:56.96 ID:X3jMrHLd0.net
↑すんまそん。失敗しました。スルーでw

933 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:44:04.19 ID:jIe7G66q0.net
背景良いね

でもスチームパンク擬きの世界観と破綻した物語を西野が作る限り間違いなく売れる目は無いな
西野は自分の創作性に絶大な自信持ってるみたいだけど漫才から小説、絵本に至るまでオリジナリティの欠片も無い凡百でしかも極めて御都合主義的なものしか作ってない訳で

絵だけ立派な中身スカスカの絵本を誰が買うのかね
あ〜でも考え様によってはいつも通りなのか、何をするにせよ肩書きや能書きだけで中身スッカスカだもんな西野はさ

934 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:47:04.70 ID:cgx4Bifq0.net
スチームパンクにケルト音楽だもんな
90年代のセンスで止まってるw

935 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:48:47.65 ID:3oN4nQFL0.net
上から目線で讃えるときは本当に悔しいとき
相変わらずの西野さんで何よりです
もっとストレートに悔しがれたら少しはいい方に向かっていくだろうになぁ
嫉妬しまくりなのに気にしてない風を装うから醜いんだよ

936 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:50:19.33 ID:0LPE/ZHq0.net
まあこれから西野さん得意の思い出し怒りが
発動するから期待してくれよな

937 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:51:14.28 ID:X3jMrHLd0.net
でもなんかえんとつ町ってより、空気汚染に悩む工業都市みたいだよね。
西野さん初期イメージとは絵はきれいだけどちょっと違うような…

西野さんが「ちょっと違う…」と思っても、もうクラウドの景品wにするために
作ってしまったから、この路線でいくしかなくなったよね。

あと、あらすじから考えるとちょっと経済規模と人口が多すぎるとおもう。
あれだけの規模と文明ならあの話成り立ちづらいと思うけど。

西野さんは六七質さんの得意分野に引っ張られて絵本監督微妙にやり切れてない感ぷんぷん。
あの背景の世界観でよければ別にいいけど、かなり突っ込みどころ多いストーリーになると思うw

938 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:53:27.44 ID:X3jMrHLd0.net
>>936
ホント、マジで神経伝達速度おかしいよなw
その場ではイヤミや批判に気付かず、2〜3日経ってからぶり返す。

今頃?wって感じだったよね。井上の時も。

939 :通行人さん@無名タレント:2015/07/17(金) 23:56:26.30 ID:X3jMrHLd0.net
でもこの背景いいね!
画像を保存してしまった。高画質デジタルデータ販売だったら買ってしまいそう…

でも西野のキャラクターはいらないよ。気持ち悪いから。

940 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:01:50.35 ID:z8CREhir0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=658324974301970&id=100003734203517

スタッフは絶対に言わないし、でも、すべてが僕の手柄になるのは気持ちが悪いので、僕から言います。

添付したニュースで、お誉めいただいている絵は『えんとつ町のプペル』の1枚で、これは背景担当の六七質さんや、
MUGENUPのスタッフの皆さんと、相談しながら作り上げたもので、僕一人で描いた絵ではありません。

ニュースではInstagramの紹介をしていただいて(ありがとうございます!)、たしかにInstagramにアップしている他の絵は僕が一人で描いた絵ですが、
ニュース記事に添付されている絵は、チームで作ったものです。

なので、こういった絵の依頼は、僕ではなく、六七質や、MUGENUPさんに、お願いしてください。

作品なんて、「誰が作ったか」なんて、本当にどうだっていいんだけど、他人の手柄が自分のものになるのは気持ちが悪いので、言っておきます。
これは僕一人で描いた絵ではありません。
これはチームで作った作品です。

『えんとつ町のプペル』は、チームで圧倒的なものをつくります。

でも、ネガティブ記事がアクセス数を稼ぐ時代に、こういった記事を書いて、活動を紹介してくださったガジェット通信さん、本当にありがとうございます。

941 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:02:24.27 ID:EYGHPo500.net
この絵自体は好きだなー
でもここに変なキャラや看板がいっぱい入ったら台無しになりそう

942 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:02:49.76 ID:UqkBhWq70.net
しかしもう又吉は「お笑い」ではいけないだろ。ネタをやっても良くも悪くも先生が付いてしまう
綾部がかわいそうだよな一緒にお笑いやりたかっただろうし

943 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:10:34.77 ID:5IRBmzN60.net
西野さんに好意的な村本でさえ、ノンスタとキンコンの立場が逆転したとは思ってるんだね
西野さんお気に入りの書き起こしブログに書いてあるよ
またエゴサして反応するかな

ウーマン村本、ノンスタ井上とキングコング西野のこじれた関係性を解説「スネ夫とジャイアンの関係が逆転」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-8654.html

944 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:13:20.41 ID:FjFXpsth0.net
>>940
早くもなんかイラついてる感でてるね〜

「評価されてるのは六七質の絵で、それは俺関係ないから
六七質の絵が気に入ったり仕事発注は俺知らねーから、俺のところに連絡するな。
だいたい他人が褒められてるの聞くとムカつくから、ちゃんと理解しとけよ!」
ってな感じか…

だいたい、評価なんかどうでもいい…ってんなら自分のところにきた六七質さんへの
仕事は嫌な顔せず仲介してやれよ…

945 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:16:03.58 ID:AzegqId7O.net
> でも、ネガティブ記事がアクセス数を稼ぐ時代に

え…?

946 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:16:23.78 ID:ZVf2yJWv0.net
>>941
又吉はもともと本が好きだって公言してるし、知的なキャラだから問題ないと思う

又吉はイケメンで運動神経抜群で本を書いたら芥川賞で
西野の理想を全部形にしたような人間だよなあ

947 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:23:38.85 ID:wiyK1WCI0.net
>すべてが僕の手柄になるのは気持ちが悪いので、僕から言います。

>こういった絵の依頼は、僕ではなく、六七質や、MUGENUPさんに、お願いしてください。

絵のレベルが違うから、僕に依頼されても困ります、と素直に言えよ

948 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:26:10.64 ID:Jwk+JJV90.net
>>941悪い訳じゃないけど、よくあるアニメ絵系の背景の気もする若干ジブリ的ノスタルジー入れた
>>944手柄を独り占めしたくないから正直に言うってるけど、変な言い方だよね
だって依頼されても自分だけじゃ描けないのだから他の人が描いてますと言うのは当然な話なだけだよね?
お問い合わせはこちらまでって彼らを紹介すればいいだけな話。何故俺が取り計らってやってる感をガンガン出して若干イライラするのかな。
こういう共同体的な企画したらなら当然起こりうる話だよね。

949 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:31:26.90 ID:hjyxU4WD0.net
西野さんがゲスリードするためになるべく六七質さんの名前出さない様にしてるから、
こういう間違いはこれからいくらでも起こるね
一応訂正はしたけどチームによるものという感じで、西野さんも絵を描いてるような風にもとれる
本当は口だけ出しただけだろうに

950 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:34:51.70 ID:AzegqId7O.net
>>948
俺はブレードランナー思い出したw

一見、謙虚さの見える文章も、又吉のコメントに触発されたんじゃね?

951 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:38:14.87 ID:FjFXpsth0.net
>>948
そういうのも含めて絵本監督だと思うよね。
すでに監督業向いてないw

952 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:38:49.59 ID:EYGHPo500.net
「僕のイメージを六七質さんが素敵な絵にしてくれた」でいいのに
「すべてを僕が描いたわけじゃないので…」って、自分も筆を入れたような言い方だね
お得意の詐欺臭いやり方

953 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:39:10.08 ID:Jwk+JJV90.net
>>950あ、それもあるねwデストピア風味の架空のトウキョー的なそしてガスまみれといえばブレードランナーだもんね

まぁ今となっては映画、アニメ、ゲームとかでも色々やり尽くされた手垢のついたイメージだよね。

954 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:40:32.92 ID:FjFXpsth0.net
「手柄を独り占め」って言葉のチョイスもあれだよな…

だいたいまだなんの結果もでてない、それどころか出来てさえいない
作品に「手柄」なんかあるのか?

西野さんがどれだけ「手柄」を求めてるか
こんな事からわかるよね。

955 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:45:52.21 ID:hjyxU4WD0.net
「こういった絵の依頼は」って言ってるから、この記事を見て依頼があったのかもね

ひょっとして水面下で進めていた大きな仕事が大決定したって、この絵をみての依頼だったりして

956 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:48:58.52 ID:FjFXpsth0.net
>>955
それだったら西野さん怒り狂うよw

957 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 00:54:21.48 ID:Eai2hr5o0.net
芥川賞の会見より大きな仕事ってあるの

958 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:30:59.01 ID:9HYazUO10.net
>>940
>>作品なんて、「誰が作ったか」なんて、本当にどうだっていいんだけど

西野さんと一緒に作品を作ったら作家としてどうでもいい扱い受けそう

959 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:42:52.06 ID:AzegqId7O.net
>>955
この書き方からすれば、依頼は間違いなくあっただろうね

西野さんの言う、水面下の大きな仕事かどうかはわからないけど

960 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:48:43.94 ID:WB5rqzyk0.net
>>957
オスカーでも獲ったならわかるけど
大きな仕事?紅白、24時間TV、27時間TVのMC?比べるものでもないしな
THE MANZAIやキング・オブ・コント優勝ならそうでしょうが仕事って言ってるからなあ
まあその仕事やらの発表楽しみにしよっとw

961 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:52:11.12 ID:nYq9aL0M0.net
>>958
誰が作ったかはどうでもいいって台詞は、自分一人で作った作品が評価されたときにいう台詞
例えば今の又吉が言うとぴったりくる
チームで物作ってる代表者がまだ作品が出来てないのに言っちゃダメでしょ

962 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:53:08.84 ID:FjFXpsth0.net
>>961
どうでもよくないよなw

963 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 01:57:24.87 ID:jEqlhOt80.net
>>961
西野さんがラフだの絵コンテだの切ったのもどうでもいい訳だよな
アピールしなきゃいいのに

964 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 02:09:02.14 ID:bt/Tbis00.net
>>926
西野さんの才能にベタぼれした編集者が、西野さんに「他の出版社に作品を出したら自殺する」とまで言って執筆を頼み込んだ逸話があったよね

965 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 02:13:06.51 ID:vziiZ1OJ0.net
また西野さんが負けたのか

966 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 02:25:24.15 ID:jEqlhOt80.net
勝手に勝負して勝手に負けるんだから世話無いわ
どうせなら勝てる相手と戦えばいいのに

ありとかひまわりとか

967 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 02:29:24.85 ID:jEqlhOt80.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000046-sph-soci

西野の盛ったエピソードとは大違い

968 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 03:05:29.37 ID:/fumbK3/0.net
チームで作った絵とか言ってるけど、西野さんが金出して発注した絵を
プロのイラストレーターさんが描いたってだけの話だよな
西野さんはただのクライアントなのに何クリエイター気取ってるんだよ
その時点でもう他人の手柄の一部を自分のものみたいにする気満々なのが笑える

969 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 03:31:48.62 ID:ud02lSYZM
インスタグラムの投稿にもガジェット通信の記事にも
どこにも六七質さんの名前を出してなくてびっくりした。
西野さんの中途半端な春画もどきと同列に六七質さんの絵がしれっと並んでる。
こわいよ。

970 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 04:21:47.02 ID:SmYGCKMf0.net
2chまとめサイトがネタ元かよw

@nishinoakihiro とにかく、あの手この手で毎日ニュースになりますが、ここ最近では、この記事がダントツ!
エアマネージャー(*^^*)

なぜ被害届を出さない!? キンコン・西野に重大疑念が……
http://korewasugoi.com/222153 

971 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 06:39:37.92 ID:SmEwt3qqo
かたや芥川賞作家に、かたやお菰だからなぁ。

972 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 07:23:12.03 ID:w3Z8eBOf0.net
西野さんのイライラの象徴、(*^^*)が出ましたね。
堂々とブチ切れたり訴訟をチラつかせたりできないってことは……。

973 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 07:25:20.56 ID:vv+CoQxv0.net
背景は細かいけどありきたりだな
ゲームの背景とかで良くありそうな

なんで自分が大変とか自分が凄いとかの話ばかりじゃなくて、チームに加わってるクリエイターの詳細な紹介をしないのかね
そっちのほうが客層を広げられそうなもんだが

974 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 07:41:20.40 ID:2ND+CCdu0.net
村本に3万で名前入れてあげると言ったけど、あっさり断られてるな
昔からずっと西野にあこがれてたとか言ってたけど
やっぱ、それとこれとは別なんだな

975 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 07:47:02.31 ID:wQR2IhfR0.net
西野:誰が作ったかなんてどうでもいい
六七質:どうでもよくねぇーよ!!

976 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 07:52:08.30 ID:w3Z8eBOf0.net
×誰が作ったかなんてどうでもいい
○自分以外の奴が評価されるのは気に入らない。美味しい所は与えずに利用したい
◎できれば、「西野が一人で作った」とゲスリードに持ち込みたい

977 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 08:09:33.31 ID:jEqlhOt80.net
>>976
(自分以外の)誰が作ったかなんてどうでもいい

つか西野さんに発注したやつはいくらなんでもバカだろ
西野さんの画力考えてあんな絵描けるわけないってどう考えてもわかりそうなもんなのにw

978 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 08:34:17.78 ID:UqkBhWq70.net
この六七質て人の絵すごいな
人が入ると安っぽいけど風景画はすごいわ
西野と組むなんてもったい無い
あと人描くのやめろ

979 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 08:44:03.26 ID:FjFXpsth0.net
>>978
始めは六七質さんが人物も全部描きたい…って言ってたんだよね。
そしたっけ、西野さんが「与えられたポジションを全うするのがプロ
その後の完成品に責任持てなければ分をわきまえろ」見たいな事言ってたよね。

できれば人物とストーリーもまかせたいね。

980 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 09:33:09.71 ID:/fumbK3/0.net
西野さんのクリエイターごっこ、いつまで続くのかな
金集めてプロ雇って自分の思うような絵を描いてもらって監督ヅラってのもあれだが
そこまでして作ったものもせいぜいファンのコレクター用アイテムでしかないんだよな

981 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 09:41:52.75 ID:Z+E5mJ4B0.net
そんなことよりも - WESYM活動報告
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1201/

昔から、やることなすこと全て否定され続けてきた。
少し前は「芸人が絵本を描くな!」で、今は「チームで作るな!一人で描け!」である。
こうなってくると、否定されているのは「やっていること」ではなく、「僕」だ。

僕はいつだって「イェーイ!」とか「モテたー!」とか「ドキドキするー!」とか言って、“クラスの中心”み
たいな、文化祭ノリだ。
不快に思う人がいて当然だし、「リア充死ね!」のスタンスでボジショントークをする人からすれば、叩きやす
い存在だとも思う。
そして「リア充死ね!」の方が実は多数派だから、票も稼げる。

その時、僕に分かりやすい「コンプレックス」があって、「この作品を作った背景には、実はこんなコンプレッ
クスが…」とマイナスを語れば、文脈を理解してもらえて、共感してもらえて、同情票も集まるのだと思うけど、
僕は別にコンプレックスなんてないし、あっても言わない。
文化祭ノリで、女の子をはべらかして、夢を語って、「芸能界楽しー!」をしたくて、この世界に飛び込んだか
ら。

現在、このクラウドファンディングの支援者数は1248名。支援総額は487万3300円。
独演会のチケットは、まもなく2000枚完売。
グッドコマーシャルも、まもなく1700枚完売。
テイラーバートンは、両日とも完売。

よく「そんなに嫌われて、つらくないですか?」と訊かれるけど、それは「好きor嫌い」の割合で考えた時の話
で、そんなことよりも、僕が何かを始めるときに、これだけの人が背中を押してくれる。
これでよくね?と思う。

「カラッとして、明るいモノしか作らない。ドキドキするようなハッピーエンドしか作らない」と言い続けて、
体現し続けたら、それを面白がってくれる人がいた。僕が大切にしなきゃいけないのは、その人達で、「好きor
嫌い」の割合なんて本当にどうだっていい。
リアルなことを言うと、換算されるのは「好き」の数だけだから。

だから僕はハッピーエンドしか作らないし、ドキドキするようなことしかしない。
そして、これは前にも書いたけど、僕が羅針盤にしているのは、どれだけ辛辣な意見を言っても縁が切れない
『僕の友達』で、連中が笑えばOK。
それより外の人のことは、顔が見えないから、よく分からない。だから10代〜80代までの友達と、まんべんなく
遊ぶ。
キャバクラに行くなら、「つーか、話、なげーし!ウケるwww」と配慮もヘッタクレもない安いキャバクラに限る。

15年間この世界にいて、辿り着いた境地がコレだ。

「意見はギャルに聞け」

982 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 09:51:21.28 ID:6gTTExsp0.net
一人で描けなんて誰が言ってるの?
西野は絵の方が評価されてるんだから
絵を放棄したら意味ないとかそんくらいじゃないの

983 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 09:52:14.70 ID:T/kiuOC10.net
??
なぜ批判を受けるのか、分かってないのか、
はたまた全力で目をそらしているのか…

984 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:04:02.71 ID:jEqlhOt80.net
ファンはマックス見積もって1000人
又吉は100万部

可哀想になあ

985 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:18:48.34 ID:kOAJJzru0.net
>>981
この文章だけ読んでもちっともカラッとしてないのが丸分かり

986 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:29:14.28 ID:GdDq9DzF0.net
だからこれのどこが活動報告なんだ?

ようやく公開した絵が好評なんだから
それについて言及すりゃいいのに
六七質氏(この読み方もよくわからんのでちゃんと紹介してほしいわ)の評価ばかり上がると気に入らないから
あえて触れない印象のカラッと明るい西野さんw

987 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:33:04.00 ID:AzegqId7O.net
> そして、これは前にも書いたけど、僕が羅針盤にしているのは、どれだけ辛辣な意見を言っても縁が切れない
> 『僕の友達』で、連中が笑えばOK。

同人誌でいいじゃんw根本的に芸能界向いてないよw

元気な大学生のノリを避けて文化祭のノリにしちゃうところが西野さんらしいねw

988 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:35:45.64 ID:ekcbUwTM0.net
間が悪いよなあw
同期の芸人が芥川賞なんてどえらい評価を受けてるさなか、
残された唯一の拠り所となってしまった「画」も、アシスタント(?)の方が評判いいってんだから。
西野さん深刻なアイデンティティ・クライシスを引き起こしてるんじゃないか?w

989 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:44:07.01 ID:/YiSABhP0.net
西野さんのファンなんてセンスない痛い奴ばっかじゃないか。

990 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:46:18.79 ID:mx0BIN0b0.net
毎日毎日、プペルプペルプペルプペルうるせーわ
プペル病かお前は
🙊「必ず世に出さなければならない」とか
誰がそこまで興味あるんのかと

991 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:52:56.95 ID:ygUMijLf0.net
リア充な僕を嫌う可哀想な奴らが批判してると思ってるんだ
実際嫌ってるのは普通の常識ある人なんだけど

992 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 10:54:29.09 ID:Jwk+JJV90.net
その時、僕に分かりやすい「コンプレックス」があって、「この作品を作った背景には、実はこんなコンプレッ
クスが…」とマイナスを語れば、文脈を理解してもらえて、共感してもらえて、同情票も集まるのだと思うけど、
僕は別にコンプレックスなんてないし、あっても言わない。

??これ論理がおかしくない?
西野さんにコンプレックスが無いなら即ち、コンプレックスから導かれる文脈も持たな合わせ無いはずだから卵も鶏も無い状態だよね?そもそも語る事が出来ないわけで。
ハッピー教なんだったら胸はってりゃいいのに、誰もそんな問いかけしてないのに妄想みたいにこんな事言う必要は無いでしょうよw
コンプレックスからくる文脈は安く理解してもらえるお手軽なツールだと暗に馬鹿にしたいだけだに思える。
というか多分そうだろう。また純文学とか太宰とかの方面を腐してる感じかな。

993 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:00:03.16 ID:2ND+CCdu0.net
なんで、マイナス要素を言うと理解と共感を得られると・・・
そんな簡単じゃないよ。馬鹿にしてるのか

994 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:00:12.72 ID:vv+CoQxv0.net
コンプレックスだろうがなんだろうが、マイナスを語らなければ文脈を理解してもらえないような表現というのは表現としてレベルが低い

995 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:05:44.50 ID:7ryAZ2ZA0.net
友達ねぇ…
盲目的に賛同&賞賛してくれるヤツしか周りに寄せ付けなくなってる
(西野さんを利用する手段のためにやっているのを含めて)のに
それを友達といえるのか

意識高い系wか金儲けに利用としてる奴らばっかりじゃんww

996 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:09:19.73 ID:qrlMZaS60.net
次スレ

キングコング西野公論 278
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1437185305/

997 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:19:50.56 ID:T/kiuOC10.net
>その時、僕に分かりやすい「コンプレックス」があって、「この作品を作った背景には、実はこんなコンプレッ
>クスが…」とマイナスを語れば、文脈を理解してもらえて、共感してもらえて、

ほうほう、「お口チャックマン」レベルに一体どんなコンプレックスが?…

998 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:25:57.49 ID:GdDq9DzF0.net
>>981
>>昔から、やることなすこと全て否定され続けてきた。

全て否定されてたらリア充なんかなれないし、コンプレックスの塊になるわw
テキトーな作り話乙

999 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:31:38.77 ID:6X31xR900.net
はねるがまだやってて外車2台持ってアイドルだいてるのを自慢げにブログに書いてた西野さんはリア充だったかもしれないけど今はそうじゃないでしょ
西野さんが嫌われるのはよく知らないくせにそれまでの絵本や小説を腐したり井上やマネの時みたいな陰湿な悪口を言いふらすとこだよ

1000 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:31:43.37 ID:+7buaOJg0.net
西野には一生わからないだろうけど、
コンプレックスを主体にした表現は別に同情を買いたいからじゃない
もちろん狙ってやってるのもいるだろうけど
吐き出さなければやってられないから吐き出す、それに共感してくれる人がいる、それだけだ
西野みたいに人から賞賛される事のみが主目的の人には「表現する」意味はわからないだろうけど

1001 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:43:14.42 ID:2ND+CCdu0.net
>>1000
昇華って言葉も知らないと思う
太宰治の屈折したナルシシズムを小説に仕立てる技量を
「コンプレックス」「ひねた性格」に共感してる人が多いんだろ?としか
見てないくらいだから。
人間性が浅いなら浅いでいいんだよ、自覚してれば

1002 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:44:21.75 ID:/fumbK3/0.net
又吉にしてもそうだけど、自分のダメなとこから目をそらさずちゃんと向かい合って
乗り越えたから人間として成長もするし作品としても深みが出て人の共感も得られる
コンプレックスがないリア充設定は結構だが、要するに西野さんは自分のダメなとこから
徹底的に目をそらし耳をふさぎ脳内で捏造した素敵な自分のイメージに逃避してるだけだから
バカにされるし否定されるし、誰も共感してくれないんだよ

1003 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 11:58:48.19 ID:x2rJ2bTQ0.net
いろいろと的外れすぎるw

>少し前は「芸人が絵本を描くな!」で、今は「チームで作るな!一人で描け!」である。

誰がそんなこと言ったんだよ…
自分の中で勝手な縛りを作って勝手にもがいているのは西野さん自身だろ。

>不快に思う人がいて当然だし、「リア充死ね!」のスタンスでボジショントークをする人からすれば、叩きやすい存在だとも思う。

自分が嫌われてる理由をこんな風に自己分析してたのかw
でも実際の西野さんのリアルって充実してると思えないんだけどなぁ。
一日の大半を部屋にこもって、夜になったら酒飲んでるだけ。

>「意見はギャルに聞け」

話なげーし! って言われてるとこを都合良くシャットアウトするなよw

1004 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 12:16:06.50 ID:NJ6hwDMB0.net
おちの意見ギャルのくだりちっとも面白くない

あと、ハッピーエンドは汗のセリフも寒すぎ

こういう作中のセリフって作者が自分で名台詞って言うもんじゃないだろ

カリオストロの「あなたの心を…」だってラピュタの「40秒で仕度しな」だって駿が自分からアピールしたわけじゃなし、
見てる人が自発的に言いたくなるわけで心に残ったわけであって

1005 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 12:23:15.20 ID:g7m73UhI0.net
かの黒沢かずこは言ったのです…

1006 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 12:25:37.60 ID:hjyxU4WD0.net
どれだけ辛辣な意見も言えるって言い合えるじゃないんだね
そりゃあ、西野さんの上からな意見に反論しないような人なら笑ってくれるだろう

本当に辛辣な意見(ただの事実だけど)を言った井上にはキレて、line晒しして縁が切れたもよう

1007 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 12:32:23.57 ID:dgNnOae30.net
>>991
マジでそうw
リア充なんか言ったことも考えたこともないが
あえて言うとおれもリア充だけどw

1008 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 12:44:10.67 ID:hjyxU4WD0.net
旬が過ぎた芸人とドサ回りしてる西野さんがリア充とはね
その設定かなり苦しい

1009 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 13:04:37.35 ID:H/w5ac0d0.net
>>992
「太宰 = 不幸を売りにすれば安直な多勢を味方にできる、というセコいやり方で売れた人」

この時点でオイオイだけど、まだ中二病ならではの発想として置いておくとして…

「ディズニー = 誰からも理解されないハッピーエンド作りに果敢にも挑んだ人」

こうも言ってるから、いよいよもって西野さんの脳内世界はパラレルワールド。
どんな世界に見えてるんだ。邪心の集団で世界が埋め尽くされてるように見えてるみたいだ。

>>996
スレ立て乙です。

1010 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 13:44:21.34 ID:Jwk+JJV90.net
>>996さん、乙です
>>1009ほんと読んでてポルナレフ状態だったよ

1011 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 14:06:06.65 ID:tqsxYwtuO.net
西野さんが人がぼんやり
一人で書けばいいのにって呟いたくらいのことを
声高に批判されたと書き立てるよな
そこまで興味ないのに

1012 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 14:07:47.93 ID:EmQQi0Ci0.net
例の人間技とは思えないの記事をリツイートしてるけどなんだかなあ
すっかり西野さんが描いたことになってるし、西野さんも自分が描いたみたいな雰囲気だしてるし
読者登録しないと見れないfacebookじゃなくて、せめてTwitterで訂正するべきだろうに

1013 :通行人さん@無名タレント:2015/07/18(土) 14:08:34.80 ID:nkIuIpku0.net
僕に分かりやすい「コンプレックス」があって、「この作品を作った背景には、
実はこんなコンプレッ クスが…」とマイナスを語れば、文脈を理解してもらえて、
共感してもらえて、同情票も集まるのだと思うけど、

 これって、「又吉は、マイナス部分を語ったことで同情票が集まって芥川賞を受賞
出来た。オレはハッピーエンドの話しか書かないから、芥川賞を取れないだけ」って言いたいのかな?

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
366 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200