2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 277

115 :通行人さん@無名タレント:2015/07/09(木) 01:04:28.82 ID:yT5wxsw+0.net
WESYM活動報告:ハッピーエンドは汗で買いな!
勝てるんだから、勝ちに行こう(*^^*)
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1187/

タイトルの言葉は『グッド・コマーシャル』の中の台詞。結局、この言葉に尽きる。
手を、足を、脳ミソを動かすしかない。成功するまで動かし続けるしかない。やるっきゃない。それだけ。

ニュースにもなったが、担当マネージャーがいろいろ抱えたままブッ飛んだ。
今、いわゆる不眠不休というやつで、失った欠片を一つ一つ拾い集めている。
ニュースを見た先方さんから「ウチの案件は大丈夫でしょうか?」と連絡が入り、そこで初めて知った仕事もある。ニュースにならなったら、
当日、僕はその現場に行ってなかったのだ。トンデモナイ。

明日は釧路で仕事で、大阪から直接釧路に飛ぶ予定だったけど、今日中に東京で片付けないといけないことができたので、急遽、東京に戻っている。
そして、夏の舞台『テイラーバートン』の一班分の台本は、どうやら完全に紛失したみたい。
仕方ない。また1から書き直し。

でも、だからといって、このクラウドファンディングの手を緩めるわけにはいかない。
そんなことをすると「あのマネージャーのせいで」と原因を探す人が現れる。
僕は座長なので僕以外に矛先が向けられるようなことをしてはいけないし、僕はプロなので、何事もなかったかのように、当たり前に結果を出す。
“今回のことで支援にブレーキがかかった”という事実を作らない。
そしてクラウドファンディングを成功させる。

リターンを追加しました。
好評で完売となった、制作途中の『えんとつ町のプペル』の読み聞かせイベント。
300円に設定した時、スタッフからは「もう少し値段を上げても」と言われたけど、狙いは資金繰りじゃなくて“共犯者を一人でも多く作ること”なので、これでいい。

8月16日。おとぎ町ビエンナーレの会場で開催します。是非、このリターンを選んでやってくださいな。

安心してください。
今回の勝負は僕らが絶対に勝つし、圧倒的な作品を仕上げて、世界中をビックリさせる。
その為ならプライベートなんて要らない。休息なんて要らない。家族も要らない。
とっくの昔にエンタメに魂を売っていて、人生の全てをかけて、誰も作ったことのないモノを作る。
とにかくドキドキするやつ。

総レス数 1014
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200