2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

569 :通行人さん@無名タレント:2015/07/02(木) 16:37:57.11 ID:ZKXuw3vI0.net
WESYM活動報告:おとぎ町
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1171/

そもそも僕自身が『アート』に興味のない人間だったので、伊藤忠商事さんから夏の個展の話をいただいた時に「絵を展示するから、
あとはどうぞご勝手に…という個展にはしたくないな」と思い、会場に足を運んでいただく『理由』をアート以外にも作ることにした。

そんなこんなで『おとぎ町』だ。
いろんなイベントが開催され、演劇の舞台があり、神宮の花火大会があり、公開収録もあり、酒が呑めたり、音楽が聴けたり…そして、
それらの背景に『絵』が飾ってあるという順番。

空間設営スタッフ、アートスタッフ、照明スタッフ、物販スタッフ、総勢70名のスタッフで作り上げる過去最大規模の個展『おとぎ町ビエンナーレ』。

制作に吉本興業が入っているわけではなく、どこかのスポンサーさんが制作費を出してくれるわけでもない。
上等な車が一台買えるぐらいの自腹なんだけど、インターネットの時代に人の心を動かすのは間違いなく『体験』で、場所があるなら、
それを使わない手はない。しかも今回は東京のド真ん中ときた。
高い買い物だとは思わない。

僕はアトリエの作業道具を全て持ち込んで、夏の間はココで仕事をする。
仕事をしながら、いろんな人と出会って、いろんな人の話を聞いて、いろんな発見をして、もっと大きな次に繋げる。
大金をはたいて、さらに恐い場所に行こうとしている。
何してんだ。

もうすぐ夏が来る。
これまでの人生でもっとも濃い夏が。
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』
『おとぎ町ビエンナーレ』
『テイラーバートン』
そして、このクラウドファンディング。

「独演会のチケットは売り切れるかな?」
「個展、ガラガラだったらどうしよう…」
「テイラーバートンは無事に飛び立つかな?」
「クラウドファンディング、お金が集まらなかったらどうしよう…」
最悪のシナリオを想像して震える夜もある。
いろんな勝負を仕掛けて、きっと痛い思いもする。
その代償として、得るものがあるかどうかなんて分からない。何も残らないかもしれない。
「やらなきゃよかったな」と思うかもしれない。
でも、もう戻れない。
そんな身体になっちゃった。

もうすぐ夏がくる。

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200