2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

460 :Facebook(1/2):2015/06/29(月) 11:56:34.49 ID:k3i4IQyt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=650963501704784&id=100003734203517

絵本『えんとつ町のプペル』の制作資金を募るクラウドファンディングをスタートさせて3週間が経ちました。

目標金額は600万円。

現在の支援者数は952人で、現在の支援総額は416万5700円です。
ちなみに目標金額に達しなければ、それまで集まった支援金は全額返金で、プロジェクトは中止。『えんとつ町のプペル』は世に出すことができなくなります。
今回はそういう挑戦です。

Facebookとはいえ、タイムラインは流れていきますし、最近、僕のことをフォローしてくださった方もいらっしゃいますので、ここであらためて、
絵本『えんとつ町のプペル』の制作をスタートさせた経緯について少しお話ししたいと思います。

僕はこれまで絵本を3冊出版しました。
ありがたいことに、全作が5〜6回ほど増刷し、スペインでの出版も決まり、絵本原画展は国内外で開催できるようになりました。
僕の宇宙規模の凄まじき才能もありますが、これは、やっぱり皆様の後押しのおかげだと思っております。
いつも本当に、本当にありがとうございます。

酒の席でのタモリさんとの悪フザケで始めた絵本作り。
しかしどっこい、僕は欲の強い男でして、次第に「せっかくなら世界を狙おう」と思うようになってきました。

こんな活動をしていると、「映画は撮らないの?」と訊かれることも少なくないのですが、どうせ狙うなら世界一で、世界一を狙うなら、
資金が潤沢にあるハリウッドやディズニーが手を出している『映画』より、資金が潤沢にあるハリウッドやディズニーといった金持ち連中が、
その才能(資金力)を使いたくても使いようがない『絵本』の方がフラットに戦えて、どうやら勝ち目がありそうなので、
あまり寄り道をせず今日も『絵本』を選んでいます。

無差別級の勝負よりも、ボクシングや柔道や料理や野球といった参加者の条件を一定にして戦う競技の方が、日本人は向いているんじゃないかと思って。

と言いながらも、2日前に、どうやら面白くなりそうなショートアニメの企画を思いついちゃったので、
近々アヌシー国際映画祭を狙いにいくことになると思います。
このように僕の言い分はコロコロ変わるので、話半分で聞いてください(^-^)

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200