2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

1 :通行人さん@無名タレント:2015/06/22(月) 23:05:25.87 ID:EOWe/+5n0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1433541839/

382 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 01:19:09.74 ID:ZXh9axBVO.net
>>326
春画を描くために聞いてたのかー、すごいなー(棒)

383 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 01:41:09.33 ID:pqFLKZcG0.net
あー、「我慢できない」ってセリフを言わせるつもりなのか。
もう完全に春画にノリノリじゃん。気色悪すぎる。

どこの事務所にも属してない自称グラビアアイドルでもない限り
タレントがこの企画に乗っかるメリットはない。
岡田斗司夫とキンコン西野なんかが手がける企画じゃ売名にもならないし、
せっかく脱いでもイラスト(しかも西野さん作)にしかならないし、
さらには脱ぐだけでなくセックスまでしなきゃいけないかも知れないなんて、
得る物は何もないばかりか、その人が今持ってる何かしらを失うだけでしょ。

384 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 03:08:12.10 ID:QL4pFMjs0.net
春画にセリフはいらんと思うけどなあ

なんだか江戸時代が舞台のひとこまエロマンガになりそうww

385 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 03:26:43.12 ID:usJW14/g0.net
春画とか女性ファンは喜ばんだろw

386 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 04:03:49.96 ID:YDhGlyWq0.net
>>381
いわゆる面食いとは違うよな
ギャル好きで、鈴木奈々本人を前にして「タイプ」って言ったこともあったし
(鈴木は超嫌がってたがw)

387 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 06:42:02.97 ID:QL4pFMjs0.net
お願いしたらやらせてくれそうな女を女を好きになってる感じw

388 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 06:58:38.11 ID:Psgot0sY0.net
>>372
なんじゃこれ???
世間にすかれることに興味ないってw
これ今言ったらただの負け惜しみだろw
好感度ある程度ある人が言うべきこと

389 :Facebook:2015/06/28(日) 08:09:10.16 ID:1tUnBftR0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=650253048442496&id=100003734203517

戦争なんて全然面白くないし、ハッピーエンドの作品にしか作らない超平和主義者の僕は誰に対してでも「平等」で、
平等にバカにするし、平等に贔屓する。

この「平等に贔屓」という言葉は矛盾でも何でもなくて、アイドル事務所で喩えた時に、僕が社長なら、ブクブク太っているアイドルよりも、
少しでも可愛くあろうとして体型維持に努めて、ダンスの練習もして、愛想が良い娘を『ゴリ押し』する。
もっと残酷なことを言うと、才能がない奴より、才能がある奴を『ゴリ押し』する。

圧倒的な差があるのに平等にチャンスを与える方が不平等で、そんなことをすると、努力をしている娘や才能のある奴が可哀想。

でも大多数が、努力をしない側で、才能がない側の人間なので、「チャンスは平等に!」とか「事務所のゴリ押しヤメロ!」とかビービー言いやがる。
その言葉は、あたかも正義なんだけど、そこで叫ばれている内容は、とんでもない不平等だ。

事務所も慈善事業をしているわけじゃない。
タレントを売って、そのお金で、所属タレントや、社員や、その家族を養わなきゃいけない。
その時に、事務所に“返り”があるタレントをゴリ押しすることは何も間違ったことじゃないし、そうしてくれないと、
もともと向上心のあるタレントのモチベーションも上がらない。

面白い奴は贔屓した方が平等だ。
つまり何が言いたいかというと、とっとと僕(西野亮廣)を贔屓してくださいって話(^-^)/

クラウドファンディング、頑張ってます。

390 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 08:21:30.88 ID:WJF7I+uOO.net
>>389
才能の無いヤツを売り出すから、
ゴリ押しって言われるんだろ
才能のあるヤツなら、
むしろ才能なんか無くても世間が飛び付けば、何でも人気になる
ハダカの美奈子でさえ何十万部と売れるんだから

391 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 08:27:24.56 ID:HHllNbkc0.net
西野さんの又吉へのコメントが聞きたい
誰か悪意がない感じで自然と話題に
出してくれないかなー
ツイッターでもいいけど

392 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 08:50:35.06 ID:BPBAID4/0.net
岡田斗司夫と手を組んだ時点で完全に終わってしまったな。
いや、終わってしまったから岡田斗司夫を組んだのか…。

あいつを先生と呼ぶようじゃ正直応援できないわ。

393 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 09:40:39.23 ID:4bzPfQHj0.net
>>389
なんでこんな上から目線なの?いい歳していまだに天上界の住人なの?
平等だか知らんが、自分が他人をプッシュしたり叱ったりひいきしたりする権利があると思ってるの?

394 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:03:30.26 ID:TkrxfnPb0.net
いやー岡田と組むようになっていよいよ落ちぶれ待ったなしって感じだなぁ

ゲスい本性が完全に露呈した岡田にプロデュースされるなんて
百害あって一利なりだと思うのだが…

最後の生命線である女オタ(過去の顔オタ)にそっぽ向かれたら
おまんまの食い上げですよ?
ただでさえ西野さんの女オタはアイドルオタみたいに
リアルでは男性との接点が少なさそうだから露骨なエロ系は嫌うだろうに…
まぁよく訓練された精鋭信者はついてくだろうけど、
独演会来る程度のライトめな女オタは離れていく予感…
次は2,000どころか200の箱が精一杯になったりしてねw

395 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:12:49.71 ID:HeLs16lu0.net
>>389
>>戦争なんて全然面白くないし、ハッピーエンドの作品にしか作らない超平和主義者の僕は誰に対してでも「平等」で、
平等にバカにするし、平等に贔屓する。

導入から
知らねえよ節
前回だなw

396 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:14:59.46 ID:HeLs16lu0.net
>>394
いやーヲチのおれとしてはなかなか楽しみだわ
どう転がり落ちるかw

397 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:27:47.65 ID:4bzPfQHj0.net
しかし西野さん人体デッサンもできないのにどうすんのかな
なんかこの企画、岡田の老練な実行力で一応実現まではこぎつけるけど、
その後肝心の作品がアレでパッとせずうやむやになって終わりそう…

398 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:29:44.47 ID:6CgtTA660.net
>その後肝心の作品がアレでパッとせずうやむやになって終わりそう…
通常運転じゃん

399 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:47:53.33 ID:Mcpup9xW0.net
40万シードの細密画ブースト

400 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:51:45.47 ID:4NahoiNf0.net
>>399
クソビリヤードも不自然に今日売れてるし、
自己ブースト確定だなw

もう三週間も動いてなかったからあせったんだろうね。

401 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:52:39.49 ID:66mmy3ls0.net
活動報告: 春画はじめました。 - WESYM
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1168/

ウミネコ楽団さんのCDジャケットイラスト(×2枚)と、赤飯さんのCDジャケットイラスト(×2枚)と、東京都を
紹介するサイトのトップ画(×1枚)と、立て続けにイラストの依頼を受け、ようやく一段落。

こんかことを書くとすぐに「お笑いをやれよ!」と目くじらを立てて何故か怒り狂う人が現れるんだけど、お笑
いに関しては「今日はこんな笑いをとりました」と報告をしないだけで、吉本の中では一番大きなコメディーを
手掛けてるし、芸人の中では一番大きなライブを打っている。

「1つのことをやったら、1つのことがおろそかになる」という理屈は全員の活動時間が同じである場合において
のみ成立する。
僕は、皆がプライベートに充てている時間を削っているのと、そもそも起きている時間が長いので、ジャンルを
飛び越えて何本かの仕事を同時に進めている。
そして、そこでやっているのは一つだけ。
「お客さんを楽しませる」だ。

そんなこんなで、締切が一段落して、次の依頼を受けるまでの時間を使って『春画』を始めてみた。これは仕事
でも何でもない、ただの遊び。
春画の魅力に関しては、昨日のFacebookで書いたので、そちらでご確認いただきたい。

「何を描こうかな?」と考えた時に、そういえば当時は場所から場所への移動がイチイチ長かったので、単純に
セックスの感覚も長かったのでは?と。
ラブホテルに行くにも、今ならタクシーでブーンッと行っちゃえるけど、当時はエッサホイサと歩くこと8時間な
んてザラ。
二人が「エッチしてぇ〜」と思ってから、エッチするまでのタイムラグがハンパない。
よっぽどムラムラしたんじゃないかと。

そんなこんなで東海道五十三次を行く道すがら、我慢できなくなって性欲を爆発させたカゴ屋さんを描くことに
した。
タイトルは『耐え難き駕籠屋』

カゴの揺れを利用して、下半身もエッサホイサしている糞作品だ。
こんな作品、もちろん誰からの需要もない。
いつか絵本原画展の隣の建物で、春画展を同時開催して物議を醸してやろうかと。

春画を描く時のペンネームは『与太屋助兵衛』にしてやろうかと思っている。
デタラメな人生をおくります。

402 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:53:46.61 ID:HeLs16lu0.net
まあ赤字は自分で補填すると言ってたんだっけ?
どんな形であれ中止にはしないんだろ

403 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 10:59:39.79 ID:STQ/5ff60.net
>>400
ビリヤードの方は結構前に売れていたよ

西野の春画
http://images.wesym.com/system/media/files/000/006/894/original/2015-06-28-02-13-50_deco.jpg

404 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:05:25.21 ID:HeLs16lu0.net
>>403
ワロタw
現代風にしないのかw
時代背景もそのままw

405 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:07:30.79 ID:HeLs16lu0.net
>>403
まあ試しに書いたと思っとこう
せめて性欲はそそる様に仕上げてほしいね

406 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:10:47.37 ID:vbvprhvr0.net
>>388
すっぱい葡萄www

西野さんの言動だけで寓話が一冊分作れそうな感じ

407 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:16:35.70 ID:BTISiT9o0.net
>>403
春画じゃなくてパロディじゃん、しかも下手な

色はどーすんだろ。浮世絵でも春画は最高峰の色刷りが評価されてるんだが

408 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:24:18.26 ID:6CgtTA660.net
浮世絵パロディなんかしても今なら磯部磯兵衛と比較されてボロクソに言われるだけ。

409 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:40:07.33 ID:lzJlvCOL0.net
これだけオイホイ転がってくれたら
岡田も楽しいだろうなあ

410 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:56:26.48 ID:vbvprhvr0.net
>>404
西野さん独自の春画の世界を作り出せるか、いつものように「ごっこ」で終わるか…

411 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 11:57:46.97 ID:4NahoiNf0.net
今度はダフ行為に文句言ってる…
西野さんは本当に自分以外に金が回ると許せない人間なんだね。

そして虎太郎とのバトル。西野さん逃げなきゃいいが…

412 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:17:13.44 ID:WPzbf8ds0.net
虎太郎とまたやりあってるけど、そもそもチケット余り気味の西野さんには関係ない話

413 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:38:14.10 ID:nPUcrgz40.net
最近小銭稼ぎ頑張ってるなw

414 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:40:03.47 ID:mUDJ+sM50.net
>>389
そこまで分かっていて、何故こうなったという文章だな
クソつまらん上に赤字しか出さない西野さんを
誰がプッシュすんだよw

415 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:45:51.15 ID:HeLs16lu0.net
虎太郎ってなにもの?
西野とどういう関係なの?

416 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:51:41.64 ID:4NahoiNf0.net
>>415
ただの意識高い系。

ブログ読んでも、いまいちなにで生計立ててるのかわからないw

417 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 12:53:40.06 ID:4NahoiNf0.net
>>414
自分は「ごり押し」だったけど、少なくとも才能は認められてる…

って言いたいんじゃない?

418 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 13:01:46.40 ID:HeLs16lu0.net
>>416
なるほど
意識高い系か。最近なんとなくは耳にしてはいたが。
意識高い系をちゃんと調べようとググってみたが
西野も意識高い系だよなw

419 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 13:57:25.15 ID:ZXh9axBVO.net
>>401
> 「1つのことをやったら、1つのことがおろそかになる」という理屈は全員の活動時間が同じである場合において
> のみ成立する。
> 僕は、皆がプライベートに充てている時間を削っているのと、そもそも起きている時間が長いので、ジャンルを
> 飛び越えて何本かの仕事を同時に進めている。

みんなの能力が同じという前提なら、時間を多く割けるほうが仕事できるよねw

売れっ子ってそもそも休み少ないよねw

420 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 14:13:33.35 ID:UmJgcGVh0.net
>>403
へったくそだな!画力もうちょっとあるかとおもってた
これちょっと絵が得意な小学生が模写やってみました、なレベルだぞ
普段描けない理解できてないもの、お手本見ながら描きましたって感じ

421 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 14:33:20.56 ID:qjzmROYC0.net
女の顔まさに浮世絵を模写して見ましたってだけだね
西野さんである必要が無い

422 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 14:41:48.70 ID:qjzmROYC0.net
>大宮ラクーンなう。
>テイラーバートンの戯曲を買いに来てくれたー!ありがとー!!
>食べ物を粗末にしたくないので、差し入れはお断りしております。
>何卒、ご理解ください。
>差し入れが欲しい時は、こちらから言います(^-^)/

>大宮なう。
>テイラーバートンの戯曲を買いに来てくれたー!ありがとー!
>チケット等を買いに来てくださる方は、まず最初に用件を伝えていただけると嬉しいです。>何卒。

またファンの顔晒しながら文句言ってる。。。
これその場で本人に言えばいい話じゃないか?
それともその場で言った上にSNS晒しまでやってるのか?

423 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 15:47:04.01 ID:I+ikaX510.net
SMAPの中居正広さんが「喉(ノド)の腫瘍」の摘出手術 約1年半前からのどに違和感を覚えており、5月下旬に検査
https://twitter.com/hanayuu/status/614898119847735296

東山動物園のライオン。生前から首にこぶがあることはわかっていたが、死後の検査で、甲状腺にできた腫瘍だったことがわかった
https://twitter.com/tokai amada/status/610910212552175617

福島周辺の鳥に「白内障や腫瘍」
https://twitter.com/hanayuu/status/612037623809507328

マグロが全滅した葛西臨海水族園、新たなマグロの群れを投入するも2匹が死ぬ!前回の大量死も原因不明のまま・・・
八丈島海域から採取の海水。この付近の海はフクイチ放射能によって激しく汚染されている
https://twitter.com/tokaiam ada/status/613815654521528320

急性心不全、心筋梗塞で急死した相撲取りは、確か久島海から始まって貴ノ浪で10名を超えているのでは?
https://twitter.com/tokaia mada/status/612722269090000896

増える原因不明死 死因解明が追いつかない (NHK・クローズアップ現代)
某看護師会の集まりで「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって全く理由がわからなかったらしい。1990年以降、被曝医学がカリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tokaia mada/status/603300720381571072

『美味しんぼ』に対する自称福島住民の鼻血騒ぎは大笑いする。
放射線治療すると、非常に鼻血が出やすくなるって、病院の注意事項にごく普通に書いてあることだけどなあ。
https://twitter.com/rigged_election/status/613106696932605952

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

424 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 16:07:06.67 ID:HeLs16lu0.net
>>423
なんだ?誤爆おつ

425 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 16:10:14.87 ID:HeLs16lu0.net
>>401
物議かもしたいだけだろ
しかも物議かもすだろうか
別にデタラメともおもわない

426 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 16:15:20.83 ID:4DSVsu8I0.net
乞食めいてきた西野と税金泥棒の梶原だけど、
上沼恵美子に媚びてる分梶原の方が長く生き残れそう

427 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 16:58:49.53 ID:HeLs16lu0.net
>>426
いや〜梶原はガチのクズだからな

428 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 16:59:57.04 ID:HeLs16lu0.net
西野は正直年上のおれからするとまだ可愛げがある

429 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 17:40:35.52 ID:Lcrq5OCH0.net
>>401
昨日質問してた「我慢できない」の古語が結局「耐え難き」になった?
ニュアンス違うだろ、なんか…

430 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 17:53:47.32 ID:Lcrq5OCH0.net
> すぐに「お笑いをやれよ!」と目くじらを立てて何故か怒り狂う人が現れるんだけど、

本当に一体全体どこにそんな奴が現れると言うんだよ。
西野さんが絵の話題を書く度に「すぐ」現れるんだろ?「怒り狂った人」がさw
もしかしなくても、その怒り狂った人というのは西野さんの中にしか存在しn…

> 僕は、皆がプライベートに充てている時間を削っている

これ間違ってもヒマな芸人が書くような事じゃないね。とっても恥ずかしい事だもの。
まるで自分も他の芸人と同じぐらい本業で忙しくはしてるけど、皆がプライベートで遊んでる時間を
絵に割いてるんですよ、という話みたいだ。いや、本当にそのつもりで書いてるんだろうけど。

他の芸人、例えば同期に絞っても西野さんの何倍も忙しくしてる。
西野さんが昼少し前から夕方の数本の劇場出番だけで仕事を終える日々に比べ、
みんなは朝から深夜まで色んな場所で仕事してるよ。
そんな奴が「僕はみんながプライベートで遊んでる時間を本業以外の仕事に割いてる」
と言うなんて普通の神経なら恥ずかしくてできない。

431 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 18:02:31.21 ID:Lcrq5OCH0.net
> 芸人の中では一番大きなライブを打っている。

一番驚いたのはこれ。
日比谷公会堂がここまで悪影響を及ぼすとはさすがに予想してなかった。
誰か周りの社員とかが教えてやった方がいい。

一年かけてチケット売って、本番前日にサクラ込みでやっと何とか埋めた公演なんて
お遊び以外の何物でもないって。もしイベント会社がそんな興行打ってたら潰れるわ。
2年連続で「僕の独演会見たい人?」と呼びかけて客がすぐに集まらないんだから
西野さんは日比谷公会堂でやる器じゃないって事だよ。それどころか500人のキャパの器でもないはず。

マジで「芸人の中では一番大きなライブを打っている」と思って書いてるんなら
もういい加減誰かが西野さんの頭から氷水ぶっかけてやらないとヤバいよ。

432 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 18:13:08.15 ID:w+jIH7jq0.net
一日中戸越公園にいたり素人とダラダラ飲んでる奴が、吉本最大規模のバラエティーやライブに出てて忙しいって、ホントどこの世界線の話なんだろう?
ゴールデンにたくさんレギュラー持ってる芸人や毎日のように座長公演してる芸人、ライブツアーで何万人も動員してる芸人は西野さんの中ではいないことになってるのか?

433 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 18:14:05.44 ID:HeLs16lu0.net
>>430
ほんとにほんとに
まず誰かを何かを腐してから話すよな
もう恐ろしいよね

434 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 18:14:48.65 ID:qjzmROYC0.net
どうせ「わざと摩擦が起きる言い方してニュースを作る」とか思ってんだよ

435 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 18:15:56.29 ID:HeLs16lu0.net
腐してからしゃべらないとダメなんだろな
腐さす対象を妄想で見つけてるんだろ
自分では妄想と思ってないのかもだろうけど

436 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 21:13:12.94 ID:tfXOiyx20.net
吉本最大規模のバラエティーって何?
凄いものに聞こえるけど

437 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 22:15:05.69 ID:FP3c3NkV0.net
【残り411枚!】
独演会のチケットが売れたー!
買ってくれた人、ありがとーー!
残り僅かになってまいりました!
日比谷公会堂で待ってるぞ!
1589/2000
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/615092484746522624

残り411枚で、残り僅かてwww

438 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 22:25:16.58 ID:K9Lc1eSR0.net
>>403
これはひどい

まず下手だし、江戸時代の文化の知識が恐らく皆無に近い人が、見よう見まねでこんなの書いても全然ダメだよ

岡田が言ってた春画ってのも、こういう意味ではないのでは?

439 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 22:26:11.26 ID:2Bpzx+sR0.net
もう1ヶ月しかないのにどうすんの
またNSC生を無料招待で赤字?あ、赤字が大きい方が面白いんでしたっけ

440 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 22:27:23.78 ID:LEyFfZl+0.net
チケット400枚あればそこそこの小屋のライブができると思うがなw
せめて100枚、いや50枚切ってから「わずか」って言って欲しいわ

441 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 22:28:44.58 ID:Psgot0sY0.net
>>439
そうでしたねw
それも圧倒的にw

442 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:02:06.49 ID:PX0zrdxK0.net
春画の再構築とか西野さんには無理だろう

あと江戸の春画って、滲むような色気と、カラッと笑える感じが同居してると思うんだけど
>>403にはどっちも無いな…ただ変わったシチュエーションでやってる場面を描きましたって感じ

443 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:04:42.61 ID:Lcrq5OCH0.net
【今年の独演会で決めていること】
・ニューヨークの話をする
・横領事件の話をする
・下ネタは話さない
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/615107005351473152

こいつまだ言ってる。
マネージャーが所属タレントを名誉毀損で訴える事はまずないけど
西野さんのやってる事は立派な名誉毀損だよ。
横領って言い切っちゃってんじゃん…

444 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:15:59.30 ID:BW4e+D+yO.net
>>438
岡田は現代春画だと思ってたんじゃないかなあ?
まさかこんなただ江戸時代春画パロディを出してくるとは思ってなかったんじゃ

西野さんって本当に有名になって誉められるならなんでも良いんだよなあ
絵本作家の傍ら春画描くのを公にするとかないわ。名前変えて静かにやるならまだしも

445 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:21:54.30 ID:UmZvlVmA0.net
>>422
こういうところがほんと性格悪いなって思う

446 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:53:09.08 ID:OiWT27Po0.net
西野さんにニヤニヤしながら
「私です〜なんつってチケット買いに来ました」
「差し入れです・・ってウソウソ迷惑でしょうからいらないですよね」
とかやりたいがそんなものに時間かけたくない

447 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 23:59:17.45 ID:Psgot0sY0.net
>>443
元来性格はしつこいからな

448 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 00:32:22.45 ID:Owf07SLy0.net
>>446
>西野さんにニヤニヤしながら
>「私です〜なんつってチケット買いに来ました」
>「差し入れです・・ってウソウソ迷惑でしょうからいらないですよね」
>とかやりたいがそんなものに時間かけたくない

うわぁぁ…
この人アンチの中でも特に濃いアンチだわ。
妄想だけでなくまず内から外へ出ることから始めてみたら???
一日中ここにへばりついてるんだから時間なんぞ無限にあるでしょうに。そんな生活うらやましい。(2,3日で飽きるだろうけど)

449 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 00:38:47.27 ID:w42THmy/0.net
>>448
それと同じことを西野がツイでやってるわけだから
いかに西野がヒマか分かるだろw

450 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 00:45:27.02 ID:iIc8FDm70.net
>>448
深夜0時前後にしかレスしてない>>446が「1日中へばりついてる」なら
西野さんは一体…w

451 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 01:02:52.64 ID:cwaPvMyB0.net
この前のゴッドタンで久しぶりに西野さんを見たけど昔からあんなに挙動不審だったかな
落ち着きなくゆらゆら揺れてるし目線は常に泳いでて何かもう怖かった

452 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 01:27:26.58 ID:G8Ymv87o0.net
>>451
だいたいあんな感じだったはず
漫才や準備できるトーク番組以外、自分に注目を当てられるものには弱い。つまりアドリブ要するものにはめっぽう弱い

453 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 01:49:05.30 ID:cwaPvMyB0.net
>>452
ありがとう
前からそうだったのか
西野さん芸歴もそこそこなのにテレビ慣れしてない一般人みたいだった

454 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 02:03:18.56 ID:hFxQMCCh0.net
>>448
1日どころか年中ヒマなお前さんはいいから春画のモデルに行って西野と掘りつ掘られつしてこいよ

年中セックスセックス喚いてるお前さんが願ったりの人生初セックス、しかも大好きな西野が相手で文字通り繋がりも持てるなんてサイコーだろ?

西野も数少ないエピソードトークにホ◯セックスというレパートリーを増やせるからきっと泣いて喜ぶぜ

455 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 06:27:02.54 ID:gUmYzO7B0.net
大嫌いだったがYouTubeで最近の動画みてて、些細なこと気をつければ独自路線で化けれる可能性あるかもと思ってしまった。
品川みたいに叩かれて萎縮するかと思ったらビックマウスは変えないから、今の流れはわりと良い方向になってきてる
しかし今のチャンスをのがすと本当に終わる

・本番中になんどもモニターチェックすんな
映るたんびにモニターみてるのがわかりイラつく
特に人に話しかけたり人がしゃべってる時にするな
・座ってる時に身振り手振りや姿勢を過度に動かすな
クラブでズレたリズムとりはじめたり鏡があるたびに自分チェックしてるイタい学生みたい
・褒められた時とかにニヤつくな。嬉しいならそれこそ大きく喜べ。嬉しいけど隠してるけど出ちゃってる感じがイタい
・髪の毛を過度に触るな
些細な動きが人間の小ささを表しちゃってんだよ
・能力がないのに場を仕切ろうとするな
ゲストなら流れはMCに従え
・自虐ネタに自慢を混ぜるな
経歴の評価は他人がすること。何度も何度も織り交ぜてアピールするな
痛いキャラ求められてるから話さなきゃいけない時はそれこそ芸人っぽく大げさに自慢しろ。それならネタでいってるのかな、と思われやすくなる
・会話の節々にチート単語を多用するな
タモさん、はねる、ティムバートンにはじまり、いちいちイラっとする過剰な固有名詞を必要ない時に挟みすぎ
ブサイクがブランド品で身を固めている滑稽さに似てる
ネタ利用はいいがマジ自慢丸出しだからダサい

こういうのは有吉が天才的にうまい。
有吉が自分語りで一度も自慢根性で猿岩石ワードを使用はしない(ネタで使うが)
有吉も羅列したら大概スゴい記録持ってるのに過去を話すのは貧乏時代だけ。
芸人以外で色々成功してるとんねるずしかりたけししかり。
だから逆に毒づいても嫌なイメージにならないんだ
自分は今、有吉じゃなくて番組で狩野やふかわと同じ扱いなの自覚してるかな?

456 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 06:54:33.81 ID:iIc8FDm70.net
狩野やふかわに失礼

457 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 07:21:56.71 ID:TqkWAbmN0.net
滑り芸って周りの芸人に憎まれたら成立しないから
狩野、ふかわ、上島竜ちゃん、アンジャ児嶋、ますおか岡田、出川てっちゃん、スギちゃん、
みんなつまんないけど、周りがフォローしたり拾ってあげてるからほのぼの笑える
そもそも嫌われてる人にフォローしてあげようと思わないしな

458 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 09:42:32.28 ID:gUmYzO7B0.net
いや西野はスベってるというより、ネタ以外の会話でドン引きされてるから笑いでいったら他の芸人より格下
狩野やふかわっていったのは、周りが西野に対する扱いがって意味。
それくらいなのにビック3の名前なんかが話の最中にふつーに出てくるから本当にこのままなら痛い

459 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 11:00:51.93 ID:QQXGGE2J0.net
佐藤太一郎のFacebookによると、「グッド・コマーシャル」のチケットがまだ1000枚以上余ってるそうだw
いちおう転載しておく。

佐藤太一郎のFacebook
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=743771429060314&id=100002823923769
『恥死』

去年の12月、なんばグランド花月で初めて佐藤太一郎企画を上演した。

超満員のお客様の前で、来年の夏になんばグランド花月で二回公演をしますと高らかと宣言した。
お客様からは万雷の拍手。

先月近鉄アート館で5回公演。
合計1600人以上のお客様がご来場して下さった。
千秋楽にはスタンディングオベーションが起こり、アンケートには次回公演も楽しみにしています!の嵐。

あの万雷の拍手や次回公演も楽しみにしていますの嵐はドッキリか!?
スタンディングオベーションは仕込みなんか?

新喜劇入団10周年を記念して、あの拍手とアンケートに浮き足立ち、NGKで二回公演に挑戦することにした。

それなのに、このチケットの売れ行き状況はなんだ。
858人で二回公演、合計1716人動員しなければならないのに、まだチケットは1000枚以上余っている。

これが本番まであと三ヶ月あるなら何も言わない。
本番は7/22.23だ。
もう一ヶ月を切っている。
一日60枚以上売れなければ、ガラガラの客席の前で、10周年記念公演をしなければならないことになる。
こんな恥ずかしいことがあるか!?

尊敬する先輩に、10周年イベントですので、どうか力を貸して下さいと頭を下げて出演してもらうのに、
ガラガラの客席で本番をやるなんて、こんな地獄あるか!?

NGKの支配人に、10年かけて俺はこんなにも人気がないんですと披露するようなもんだ。
死ぬ、死ぬ、死んじゃうよ俺。
恥ずかしくて、恥死するよ。

こんな恥ずかし目を受けるぐらいなら、観に来て下さいと頭を下げるぐらい、呼吸するより抵抗ないわ!

拍手した奴、アンケートに書いた奴、信じて待ってるからな!
ドッキリじゃないと証明してくれ。
もう瀕死です。

一階席希望の方は、各プレイガイドでご購入下さい。

置きチケ希望の方は、お名前フルネームと日時と枚数をご連絡下さい。

おい、これだけは言うとくぞ!
俺はこの記事を土下座しながら書いてます。
このままじゃ、7/23が俺の命日になります。
助けて下さい。

460 :Facebook(1/2):2015/06/29(月) 11:56:34.49 ID:k3i4IQyt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=650963501704784&id=100003734203517

絵本『えんとつ町のプペル』の制作資金を募るクラウドファンディングをスタートさせて3週間が経ちました。

目標金額は600万円。

現在の支援者数は952人で、現在の支援総額は416万5700円です。
ちなみに目標金額に達しなければ、それまで集まった支援金は全額返金で、プロジェクトは中止。『えんとつ町のプペル』は世に出すことができなくなります。
今回はそういう挑戦です。

Facebookとはいえ、タイムラインは流れていきますし、最近、僕のことをフォローしてくださった方もいらっしゃいますので、ここであらためて、
絵本『えんとつ町のプペル』の制作をスタートさせた経緯について少しお話ししたいと思います。

僕はこれまで絵本を3冊出版しました。
ありがたいことに、全作が5〜6回ほど増刷し、スペインでの出版も決まり、絵本原画展は国内外で開催できるようになりました。
僕の宇宙規模の凄まじき才能もありますが、これは、やっぱり皆様の後押しのおかげだと思っております。
いつも本当に、本当にありがとうございます。

酒の席でのタモリさんとの悪フザケで始めた絵本作り。
しかしどっこい、僕は欲の強い男でして、次第に「せっかくなら世界を狙おう」と思うようになってきました。

こんな活動をしていると、「映画は撮らないの?」と訊かれることも少なくないのですが、どうせ狙うなら世界一で、世界一を狙うなら、
資金が潤沢にあるハリウッドやディズニーが手を出している『映画』より、資金が潤沢にあるハリウッドやディズニーといった金持ち連中が、
その才能(資金力)を使いたくても使いようがない『絵本』の方がフラットに戦えて、どうやら勝ち目がありそうなので、
あまり寄り道をせず今日も『絵本』を選んでいます。

無差別級の勝負よりも、ボクシングや柔道や料理や野球といった参加者の条件を一定にして戦う競技の方が、日本人は向いているんじゃないかと思って。

と言いながらも、2日前に、どうやら面白くなりそうなショートアニメの企画を思いついちゃったので、
近々アヌシー国際映画祭を狙いにいくことになると思います。
このように僕の言い分はコロコロ変わるので、話半分で聞いてください(^-^)

461 :Facebook(2/2):2015/06/29(月) 11:57:55.19 ID:k3i4IQyt0.net
さて、絵本『えんとつ町のプペル』の話。

これまで絵本を3冊描いていく中で、「どうして絵本は一人で作ることになっているんだろう?」という疑問を持つようになりました。
映画やドラマやバラエティーやCMやCDやライブといった様々なエンターテイメントが分業制で作られる中、どっこい絵本は一人、もしくは『絵』と『文』の二人体制が基本です。

たとえば『絵』を例にしてみると、ひとえに『絵』と言っても、キャラクターと背景を描く能力は別物です。
背景でも、植物と建物を描く能力、星空と重機を描く能力は別物です。
絵描きはそれぞれに得意分野があります。
それなのに『絵』は一人で描くことになっているのです。
一人で描いた方が素晴らしい作品になるのであれば一人で描いた方がいいと思うのですが、必ずしもそうとは限りません。

僕は「誰が作ったか?」には、まるで興味がなくて、「何を作ったか?」にしか興味がありません。
言葉は悪いですが、僕はバカに見つかるエンタメが好きです。

そこで、職人さん達が各々の得意技を持ち寄って、映画のように“チーム”で絵本を作ってみようと思いました。

そうなってくると、問題は「制作費」で、各スタッフ、各職人さんのギャランティーを支払わなければなりません。
世界と戦う為に「資金力」と離れたところで戦おうと決めたのに、結局、資金力が必要になっているという一周回っちまったぜ状態。

ただ、考えてみりゃ、『絵本』という、そもそも発行部数(見返り)が期待できないエンタメに企業が参加してくるとは到底思えません。
「制作費600万円をかけて絵本を作りましょう!」というプレゼンを、偉いオッサン連中が腕を組んで座っている会議で通すことはかなり困難なので。

しかし、個人と個人のやりとりならば、個人の決定権は個人にあるから、つまり“個人商店の社長”に直接、
何百件、何千件とかけあったら突破できるのではないかと思い、今回のクラウドファンディングに踏み切りました。

絵本制作のクラウドファンディングをスタートさせた経緯はそんなところです。

なんだかよく分からないけど生まれちゃって、何をしたって数年後には確実に死ぬのだから、どうせなら世界中を驚かせることに時間を使いたいと思っています。

見届けてくださいな。

西野亮廣(ハイパーメディアクリエイター)

462 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 12:29:18.89 ID:iIc8FDm70.net
もはや反感を買うためだけに書き記したとしか思えない駄文だな

463 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 12:56:02.23 ID:y0at7FQX0.net
何回同じ事書けば気がすむんだこのバカは

464 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 13:16:15.05 ID:7bE7AGXk0.net
>>463
ほんとにな。ツイキャスでも壊れたラジオ並みに同じ事ばっか言ってる。

そしてギターで締めw

465 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 13:55:57.79 ID:46zClOLN0.net
何度も何度も何度も何度も同じこと言ってて、
自分でも嫌にならんのかね

466 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 14:02:40.33 ID:NFPitADD0.net
西野さん、アル中がますます深刻化していますね。

467 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 14:23:32.29 ID:b/K4oPhB0.net
多額リターンが30万×5、40万×1残っているから、頃合いを見計らってブーストさせれば、600万達成出来るだろ
後は自腹でやれよw

468 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 14:42:07.51 ID:7bE7AGXk0.net
200万自腹としても手数料40万…

ざまぁw

469 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 15:04:53.49 ID:w42THmy/0.net
それから独演会のチケット400枚で80万か
ざっと300万自腹切ればいけるね

470 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 16:30:43.09 ID:AX5RELcK0.net
最期はマンションを売るように追い込まれるな

471 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 17:58:33.32 ID:iIc8FDm70.net
小谷のほうの30万もね

472 :通行人さん@無名タレント:2015/06/29(月) 18:12:23.10 ID:2QzTVFDR0.net
ホームレスになりたいって言ってたからいんじゃね?
http://www.entameplex.com/archives/14908
へたれだから、どうせなれないけど・・・

473 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 00:01:45.34 ID:EUN+Egcza
ツイキャスおもんなすぎワロタ

474 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 06:30:11.44 ID:7iX5L9yl0.net
>>459
最初西野さんが書いたのかと思った
影響受けてるとはいえ完コピすぎるなお寒いノリまでそのまんま

>>460
すっかりなぁなあになったとはいえ最初の岡田の「その絵本の作り方は斬新でもなんでもないよ」って部分は正しかったのになあ
あの「ごめんごめんごめんってば!」っていうのはアーアーキコエナーイ状態だったんだろうな
言うことが正しいと思うなら謝る必要ないのにほんと格好悪い…

475 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 10:18:54.13 ID:cuh1zq8D0.net
"好感度低い芸人"キンコン西野、『アメトーーク!』に感謝 「僕の取扱説明書になった」/<視線の先>インタビュー
http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/383299/

■僕は"好感度低い芸人"、「アメトーーク!」が取扱説明書になった

「『アメトーーク!』の前後で状況がだいぶ変わりました。加地さん(同番組担当のゼネラルプロデューサー・加地倫三氏)には感謝しかないです。
僕はあの企画によって、ひとつのアイコンになれたと思ってるんです。僕ってそれまであまりテレビでイジられたことがなかったんです。
どう扱っていいのかわからない感じがあったんでしょうね。でも加地さんが『記号化したらみんなイジりやすくなるから』って言って、
僕のために"好感度低い芸人"っていうテーマを用意してくれたんです。

たとえばハゲとかデブとかって、アホの中学生でもパッとイジれる要素じゃないですか。全然料理しなくても笑いが起こせるっていう。
僕も好感度低い芸人っていう呼び名がついたことで、誰でも『おい、嫌われ者!』みたいに簡単に僕をイジれるようになったと思うんです。
『アメトーーク!』が僕の取扱説明書になった感じがします。今はバラエティ番組でほかの芸人さんから『お前は嫌われてるからな』みたいにイジられて、
僕が『ちょっと、ちょっとー!』って言い返すってことがよくあるんですけど、こういう流れ、昔はなかったんですよ。
だからすごく楽しいですね。大きな武器にもなったと思うし。本当に加地さんは恩人です」

■人をドキドキさせるものがお笑い、「お笑いから脱線してる意識はまったくない」

「僕にとってお笑いって、ただ笑えるだけでなく、それ以上のものなんです。昔は芸人ってテレビの中でも下っ端っぽいポジションだったのに、
ダウンタウンさんがそれを変えた。芸人が大物ミュージシャンの頭をパーンってたたくようになったんですよ。その頃僕は小学生ぐらいだったけど、
面白い以上に、時代が変わったドキドキを感じたんです。ほかにもナインティナインさんがSMAPさんのライブに乱入したり、
とんねるずさんもなにをするかわからない感じがあって......。そういうものを見てきたから、僕は、人をドキドキさせるものがお笑いだと思ってるんです。

ただ、僕自身はテレビの世界で挫折しました。20代前半のとき、『はねるのトびら』がヒットして、一度スターになったんです。
たくさん番組に出させていただきましたけど、ひな壇にいても、ロケしてても、なんだかドキドキできなかったし、これでは誰もドキドキさせられないと感じた。
それに結局売れたっていっても、まだ上にはダウンタウンさん、その上にはさんまさんやたけしさんがいて、なんにも時代は変わっていなかった。
それに気付いたときがすごくショックでした。成功したと思ったのに、夢も希望もないじゃんと。

そこで、デカいなにかを果たすには違うやり方をしなきゃだめだと思って動いた結果が、今なんです。だからお笑いから脱線してる意識はまったくないんですよ。
時代を変えるためには、まったく新しいフォーマットを作らなければならないと思っていますから。うまく言えないんですけど、
『ディズニーすごいな』とかいろんなものに憧れたまま死んでくの嫌じゃないですか。僕は、自分はもっとすごいことしたって張り合っていきたい。
とりあえず、今は自分でも毎日ドキドキできてるし、昔よりかはたくさんの人をドキドキさせられてると自負しています」

(続く)

476 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 10:25:42.65 ID:cuh1zq8D0.net
■チケット手売りはやめるかも? 基本的に飽きっぽいんですよ

「当面の目標は、お笑いライブにコンスタントに1万人呼べるようになることです。それって時代が変わった感じがするじゃないですか。僕はお笑いライブを、
EXILEとかAKB48のライブくらいまでメジャーなものに変えたいんですよね。そのためにはお笑い以外のジャンルからもお客さんを引っ張ってくる仕組みが必要だと思って、
今アート界隈(かいわい)でもいろいろ動いていますし。

ほかのジャンルからもお客さんを呼ぶという狙いの一貫として始めたのが、チケットの手売りなんです。チケット販売サイトって便利ですけど、
自分の興味あるものに最短距離でつながっちゃうじゃないですか。EXILEのチケット買いたい人が僕のライブのチケットページに飛ぶようなことがまずないシステムになってる。
つまりチケット販売サイトを使う限り、新規客の獲得は期待できないんですよ。でも手売りだと、買いにきたお客さんが『お笑いあまり見たことない友達にも見せてやりたいんで、
やっぱりもう1枚売ってくれますか』なんてことがすごくよくある。アンチが面白半分で買いにきたこともあるんですよ。
おかげさまで2014年の『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』では2,000枚ものチケットをプレイガイドを通さず完売させることができました。

ただ、手売りはそろそろやり方変えないとだめかな。去年僕がチケット手売り始めたときは、手売りなんて惨めだなんてすごくたたかれましたけど、そのかわり、
ちょっと売れるごとにネットニュースになるほど注目集めたんですよ。でもほかにも手売りする芸人が増えてきたから、今年は全然話題にならない。
やっぱり物事を拡散させたいときには、絶対反対派の意見ってあったほうがいいんですよね。だからもしかしたら手売りはやめちゃうかもしれません。

今年の独演会では"テレビで話せないような話"をするつもりです。......といっても内容が過激とかそういうわけじゃありません。
トーク番組って共演者さんもいっぱいいるし、1、2分で話をまとめないといけないんですよ。だからどんなに面白い話でも、
尺が長くなるようだとそれはもうテレビじゃ物理的に無理。だから独演会ではテレビサイズじゃなく、"ライブサイズ"でしゃべります。
そういう意味で"テレビで話せない話"ですね。だからここでウケた話をバラエティに持っていくってことはないです。

僕って基本的に飽きっぽいんですよ。だから独演会も23歳のときから続けてますけど、来年、再来年どうなるかは保証できない。
僕が飽きてるのに続けるのは不誠実なんで、飽きたらすぐやめます。そのかわり毎年ここがゴールだと思って開催していますから。ぜひドキドキしにきてください」

(以上)

477 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 11:05:23.00 ID:uuHM4Qmf0.net
いつもの馬鹿の一つ覚えかと思えば「手売りやめるかも」「独演会やめるかも」の予防線祭り
結局効率悪いやり方で無理を通しても続かないってのが証明されただけ

478 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 11:12:15.75 ID:tz94ktWA0.net
手売りを真似した芸人て誰?

479 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 11:24:14.33 ID:14OcKfcV0.net
なんか西野スレ読んでると
家鋪さくらと被るわーーー!

480 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 11:26:33.73 ID:uuHM4Qmf0.net
>>478
西野さんが始めるはるか以前から無数の若手がやってると思うよ

481 :通行人さん@無名タレント:2015/06/30(火) 11:37:07.93 ID:14OcKfcV0.net
手売りはむかしから吉本若手のノルマでしょ

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200