2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

329 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:46:34.42 ID:8witKXiO0.net
芸スポのハンカチ王子のスレより
なんか通じるものがある

206 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/06/27(土) 03:06:03.28 ID:XY6FpLLR0

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」

「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」

「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」

「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」

「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」

「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」

「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」

「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」

「六大学にはライバルと思える人はいない」

「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」

「大学野球の投手は大した事ない」

「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」

「イメージを崩せないのでまじめに話します」

「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」

「わが早稲田は一生勝ち続けます」

「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」

「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」

「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」

「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」

「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った 」

記念交流試合で斎藤君から安打を打った坂本に対して「差は感じなかった」

日本球界で日本人は誰も160キロ出した人いないにもかわらず 、アメリカの大学との試合後、アメリカ選手の豪速球を目の当たりにした斎藤君は
「いずれ160キロ出してみたいです」(そもそも斎藤君は150キロも出ていない)

当時超高校級の怪物といわれていた中田翔に対して、「甘いボール投げなければ打たれない自信があったし駆け引きは必要なかった」

早稲田摂陵中・高で講演を行った時「将来は政治家になりたいと思っています」(会場がどよめく


可哀想とか思ってる奴らはこれを思い出せ

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200