2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

1 :通行人さん@無名タレント:2015/06/22(月) 23:05:25.87 ID:EOWe/+5n0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1433541839/

281 :【ディズニー】6/10:2015/06/26(金) 19:59:12.77 ID:zjIx/G5L0.net
●2013/05/15
1ミリも共感できない「ファンタジーでハッピーエンド」を堂々とするディズニーが、
エンターテイメントの勝ち方としては圧倒的だという話を熱弁。
皆様に理解してもらうまでには、もう少し時間がかかりそう。

○2013年05月(『DisneyFAN』)
「ディズニー大好き!」な人にお話を聞くこの連載。今回は、「ライバルはウォルト」というこの人!
《ウォルト・ディズニーになりたい。ディズニーのアニメを作るのが夢です》
彼の夢はなんとウォルト・ディズニーになること! その熱い思いを聞いてきました。

●2013/05/20
僕は「ウォルト・ディズニーになる」とドアホウ大風呂敷を広げている人間なので、ここらで一念発起。
英会話スクールに通おうと思います。5年後には「世界たらし」に化ける予定です。

●2013/06/12
僕は「ディズニーの映画を作る」という素っ頓狂な目標を掲げているので、
道は大きく外れてはいないが、微妙にズレている。それをふまえた上で
僕がやれることがあるとしたら、それはノンバーバルのショートアニメーション。
コレを作らないなとには、何も始まらない。実はすでにコッソリと動き始めている。
「ウォルト・ディズニーになる!」とは妄言甚だしい。そんなことは分かっている。
それには時間がたくさん必要だし、まぁまぁ貧乏にもなると思う(^-^)
ただ、やると言ったらやっちゃう。そんな方がドキドキするじゃないですか。

●2013/09/21 私は本気でウォルトディズニーになろうとしている。
●2013/10/08 ウォルト・ディズニー俺はなる!
●2013/10/10 ウチの社長にはすでに伝えたけど、ディズニー映画の脚本を本気で狙っています(^-^)
         10年以内に結果を出したいっス。
●2013/10/12 ウォルト・ディズニーになって、最終的にはサーカステントを中心にした街を作る予定だよ。
●2013/11/04 ウォルト・ディズニーの背中が見えてきたぞ。

282 :【ディズニー】7/10:2015/06/26(金) 20:01:32.26 ID:zjIx/G5L0.net
●2014/02/07
初代マネージャーからも、NSCの先生からも、番組プロデューサーからも、「キミは遅咲きだ」
と言われ続けてきました。そろそろ咲きたいですよ。俺はウォルト・ディズニーになる!

○2014/03/02?取材『MediArt』
ホント、ディズニーになりたいってのが(笑)
なんかね昨日も夜中4時ぐらいに僕ね、「ディズニーランドが出来るまで」みたいなDVDを
観てたんですけどね、やっぱアイツ面白いなと思って。ぶっ飛んでて面白い。
なんかちゃんと人を巻き込んでるし。興味ない人とかもちゃんと巻き込んでて。
すごいカッコイイなと思って。ウォルト・ディズニーになりたいと今は思ってます。

○2014/03/07放送『祇園笑者』(読売テレビ系)
僕はもう33歳なんですけど、ウォルト・ディズニーがミッキーマウスを生み出したのが32歳なんです。
ヤバイ、と。負けてるで、って思って。だからすぐに焦ってしまうんですよね。アイツ、ホンマに凄い。
やっぱね、ちやほやされたいんですよね。生きてるウチに。めっちゃチヤホヤされたいんです。

●2014/04/15
ディズニーランドができるまでのDVDを観ている。もう何度観たことか。ウォルトって面白い奴だなー!

●2014/05/02
NHK『趣味Do楽』の収録終了。 インタビューの最後で「絵に関する当面の目標は?」と訊かれたので、
「ディズニーで映画を撮りたいっす」と答えたらゲロ吐くほど空気が凍りついた。
ボケでも何でもないのに。チキショー!俺、絶対にやるからね!

●2014/05/06
「二足のわらじ」どころか、僕は漫才も舞台もテレビもラジオも書籍もディズニーでの映画制作も
村作りもフェスの立ち上げも…楽しくて明るいコトは生きているうちに全部全力でやっちゃう(^-^)

●2014/06/28
先日の『喋りたい人』で、「会議で名前が挙がるキッカケにもなるし、関係者がどこに潜んでいるかも
分からし、やりたいことは口に出して言った方がいい。『ウォルト・ディズニーになる!』なんて、
それだもん」という話をしたら、客席にディズニーの人が来ていて終演後に挨拶された。

283 :【ディズニー】8/10:2015/06/26(金) 20:04:37.78 ID:zjIx/G5L0.net
○2014/09/21(Entame Plex)
やりたいことはいっぱいあって、ディズニーの映画を作りたい、村を作りたい、京都駅を……

……………………………………………………………
◆2014/11/17
日本人初の快挙。ディズニー映画「ベイマックス」の公式プロモーションビデオを鉄拳が制作。
ディズニー・アニメーション・スタジオ以外のクリエイターがオリジナルストーリーの映像を
作ることは異例中の異例で、日本人としては史上初の大抜てき。
◇監督のドン・ホールとクリス・ウィリアムズ
 「あなたの絵を気に入りました。すごく魅力的で、ストーリーも素晴らしい」
◇プロデューサー、ロイ・コンリ
 「彼のパラパラ漫画は大好きですよ。本当に素晴らしい出来となりました。最高です!」
◇鉄拳「すぐ嫁にも自慢したりして、本当にうれしかった。その日は本当に寝られなかったです。
 ワクワクしちゃいました。ただその代りプレッシャーはすごかった。普通だったら描かせて
 もらえないですよね。公認で描けるというこの幸せはほかの人には味わえないと思います。
 幸せでした。自分もディズニーの社員になったような気持ちでした」
……………………………………………………………

○2014/12/15取材『女子SPA!』
ウォルト・ディズニーになりたい」って言ってるんですけど。
僕、ウォルト・ディズニー、べつに好きじゃないんですよ(笑)。
ただ、ウォルト・ディズニーになりたいって言ったやつ、いないなと思って。
そういう引っ掛かりをいっぱい作ったほうがいいと思うんですよ、何をするにしても。
角が立つから、みんなやらないんですけど。
賛否両論あったほうが、盛り上がるじゃないですか。
なんかちょっとね、鼻につく要素はずーっと残したほうがいいと思うんですよ。
謙虚なのって、あんまり面白くないというか。広がりがないから面白くないと思うんです。
『ウォルト・ディズニーになりたい』っていうのも、『あいつこんなん言うてたらしいで』みたいな話が、
絶対あがるじゃないですか。『なんで芸人やのに、ディズニー目指してんの?』みたいな。
そういう会話が成されていること自体が、宣伝になると思うんですよね。

284 :【ディズニー】9/10:2015/06/26(金) 20:07:45.20 ID:zjIx/G5L0.net
●2014/12/22
「ウォルト・ディズニーより面白いことがしたい」と、まあまあ本気で考えている。嫌なんですよ。
「ディズニー、すげーなー!」「やっぱベートーベンだよねー!」「チャップリン、最高!」に、
時間を使うの。僕らが一番面白くありたいです。

●2015/01/28
昔から言っているけど、ディズニーのアニメ映画が大好き。「あんなもの、女子供が観るもんだろ」と、
観てもいないクセに、とりあえず叩いておけばツウぶれる対象になっていたけど(この辺が日本人っぽい)、
とんでもない。とくに2008年公開の『ボルト』の脚本には震えた。
映画公開当時、「面白いモノを作りたけりゃ、村上春樹なんか読まなくていいから、ボルトを観ろ!」と、
しきりに言って、村上春樹ファンから怒られたのを思い出す。『アナと雪の女王』と『ベイマックス』の
ダブルパンチで、「ディズニーなんて女子供が観るもんだろ!」と言っていた人達にも白旗を上げさせた。
完敗だと思う。「ディズニー、すげーなー!」と思う反面、「絶対に勝ちたいなぁ」という気持ちが沸々と。

●2015/01/29収録『WADAIの王国(TBS)』(2/26放送)
(机の上のメモのアップ。「ウォルト・ディズニーに勝つ!」の文字)
一番面白くなりたいんです、僕ホントに。一番!で、今コイツ1位なんで。
とりあえずコイツを抜かないことには1位になれないから。
やり方はテレビとかライブとかじゃないっていうだけで、人を楽しませるみたいな
ところではコレ全然 競争相手だと思って。まずコイツには勝ちたいと。
イヤじゃないですか、なんか。後輩集めてお笑いとか語ってるのに…
…ディズニーに負けてるって、なんかすごいカッコ悪いと思って。
ディズニーもやっぱ世界いってますもんね。だからやっぱ、あのー…世界でやらないと。
あと銅像になりたいですね、やっぱ最終的には。資金調達しないと出来ないぞみたいな。
ミッキーより人気出したいですね、やっぱ。アイツむっちゃ人気あるんですよね。
(ディズニーの)この映画は面白いけど、これあんま面白くないみたいなんがあって、
勝ってる瞬間って多分あるから、じゃあちゃんと勝ちに行こうよっていう。
ウォルト・ディズニーが20だったら、SEKAI NO OWARIが10。俺、7。

●2015/02/02 ディズニーランドと競わなきゃ。『お笑いライブ』の作りは、まだまだズサンだ。
●2015/02/25 僕はたぶん「ディズニーやっつけちゃいましょうよ」とか言って、酔っ払って寝る。

285 :【ディズニー】10/10:2015/06/26(金) 20:10:32.13 ID:zjIx/G5L0.net
●2015/03/10
ディズニーが当たり前のようにエンタメの王者に君臨していて、「それはそういうもの」と、
もう誰も疑わなくなっている現状が悔しくて、僕は日本が一番好きなので、
日本発のものが世界を席巻する未来を本気で迎えにいこうと思っています。

●05/14 ウォルトディズニーにメチャクチャ勝ちたいもん。伊達や酔狂じゃなく、大真面目に。
●05/20 東洋大学の講義で、最後には「ディズニーを倒す!」と叫んでいたよ。いつものことだ。
●05/23 「突き抜けているか?」と訊かれれば、それはまだまだだけど(だって、俺、ディズニーを倒したいから)
●05/24 全娯楽の中で一番楽しいモノを提供しようと努めております。だからウォルト・ディズニーにも勝つ(*^^*)
●06/01 僕にはやらなければならないこと(ウォルト・ディズニーを倒す!)があるので、
●06/02 「ウォルト・ディズニーを倒す!」というのは伊達や酔狂じゃなく大真面目に言っていて、
       世界の中心に行きたいと本気で思っている。
○06/06 ウォルト・ディズニーを倒します。(楽天WOMAN)

○2015/06/11(OWARAI FAVCLIP)
どうやって「ウォルト・ディズニー倒す?」とかっていう話になったりして楽しいですね(笑)。
いやぁ、でもウォルト・ディズニー面白いですよね!アニメーターなのにテーマパーク作って。勝ちたいですね~。
なんかまぁ、ウォルト・ディズニーに勝つって言うてるのは記号として言うてるだけなんですけど。

●2015/06/26
絵本や舞台、そしてライブを真面目に作るようになってから、それまで眼中になかった
ウォルト・ディズニーの存在がチラつきはじめ、大好きな女の子とディズニーランドに行った時に、
僕の大好きな女の子がすごく楽しそうにしていて、すごく笑っていて(中略)ハッとした。
「どうして僕の大好きな子を笑わせているのが、僕じゃなくて、ウォルトなんだ!」
「ウォルト・ディズニーより面白くなって、ウォルト・ディズニーより人を楽しませる」と思ったのは、
その時から。世界に愛を!という立派な理由ではなく、「コイツ、俺の大好きな子のことなんか知らんくせに、
なんで俺より、この娘を笑わせてくれとんねん!ちょっと待っとけ。ぶっ潰してやるからな!」という、
これまた不純な動機。ハチャメチャな嫉妬。
てなわけで、あの日から9年近く経ったけど、いまだに「ウォルト・ディズニーより面白くなる」
という熱は冷める気配がない。徒党を組めば勝てない敵じゃない。
世界の中心に行って、僕の大好きな女の子を一番笑わせるのが僕になる。今、その途中。

286 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 20:27:09.61 ID:8Dh8G3RUO.net
> 『ウォルト・ディズニーになりたい』っていうのも、『あいつこんなん言うてたらしいで』みたいな話が、
> 絶対あがるじゃないですか。『なんで芸人やのに、ディズニー目指してんの?』みたいな。
> そういう会話が成されていること自体が、宣伝になると思うんですよね。

> A.「他人が、自分に興味があるという“そもそもの前提”が間違っています。誰も、あなたに興味はありません」

287 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 20:30:20.35 ID:i5Q8jtQc0.net
ボルトw

●2012/04/04
映画「ボルト」が素晴らしすぎる!嫉妬するくらいの設定、そして最高の終わり方。
パッケージが可愛いすぎて今まで敬遠していた自分のアホンダラ。すごいな、ディズニー!!

●2012/12/31 ちなみに今年観たDVDのNo.1はディズニーの『ボルト』でした。圧倒的傑作です。

●2015/01/28
昔から言っているけど、ディズニーのアニメ映画が大好き。「あんなもの、女子供が観るもんだろ」と、
観てもいないクセに、とりあえず叩いておけばツウぶれる対象になっていたけど(この辺が日本人っぽい)、
とんでもない。とくに2008年公開の『ボルト』の脚本には震えた。
映画公開当時、「面白いモノを作りたけりゃ、村上春樹なんか読まなくていいから、ボルトを観ろ!」と、
しきりに言って、村上春樹ファンから怒られたのを思い出す。『アナと雪の女王』と『ベイマックス』の
ダブルパンチで、「ディズニーなんて女子供が観るもんだろ!」と言っていた人達にも白旗を上げさせた。
完敗だと思う。「ディズニー、すげーなー!」と思う反面、「絶対に勝ちたいなぁ」という気持ちが沸々と。

288 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 20:39:23.21 ID:0AUNRoFI0.net
>>287
病気だろ、これ

289 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 21:01:27.22 ID:FQBBzcij0.net
「ディズニーになる!」→鉄拳がディズニー公式PV作成→「ディズニーをブッ倒す!」

290 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 21:15:36.52 ID:HPi/ugsj0.net
「ディズニーを倒す」「ディズニーに勝つ」って、具体的にどういう状態を指してるのか全然分からんのだけど。

291 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 21:35:59.96 ID:/arnBIA50.net
中学の頃、クラスに「俺のハッケイと合気があれば、K-1選手とか倒せる。筋肉頼りのあいつらの武道は低級」と
いつもがなる武オタがいた。でも、クラスの不良にパンツ脱がされて泣いていたので、
うちの不良はK-1選手より強い奴より強いんだなと感心したものだった。

西野さんがディズニーに挑んでるのは、この武オタよりさらに数億倍身の程知らずにした感じ。

292 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 21:47:55.49 ID:8Dh8G3RUO.net
>>290
前スレに貼ってあったインタビュー。具体的な形は本人も考えてない。

> ーー 西野さん思っている、「ウォルト・ディズニーを倒す」というのは、どういった形なんですか?
>
> なんかまぁ、ウォルト・ディズニーに勝つって言うてるのは記号として言うてるだけなんですけど。
>
> 最終的にテーマパーク作りたい、というのはあんまなくて。でもね、この家に来ている仲間は超スゴイやつがいっ
> ぱいいるんですよ。とにかく自分たちが世界の真ん中に行こうと、そういう話はよくしますねぇ。

293 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 21:48:24.96 ID:aV3YvKJG0.net
自慢に嫉妬して嫌いなわけじゃない
大した実力じゃないのに大口叩くのにイラつき
ペットボトルの蓋並の視野の狭さで物事を語り
自分を上げるために人を腐す
そんな性格が嫌われている

294 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 22:10:54.00 ID:oKs0/6F70.net
ディズニーになりたいとか携わりたいって言ってるクリエイターって結構いるよね?
嵐の大野くんも言ってた気がする
実力もないのにアピールするからウザいだけで、言ってること自体にそこまで噛みついてくる人いないと思う
今どき「ディズニーは女子供の〜」とかその逆とか、どちらも使い古された論でわざわざ話題にするまでもない

295 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 22:33:03.59 ID:9Is7SEse0.net
西野は「中二病」と云うよりも
「小二レベルの頭脳」しか実は持って無いんじゃないかと
本気で疑ってる

誇大妄想と嘘吐く癖は子供の特性でも有るからな

296 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 22:42:02.93 ID:lKpSa9K/0.net
以前おぎやはぎのラジオで
ディズニーになりたい=キングコング西野
ミッキーマウスになりたい=ラーメンズ小林賢太郎

つったら採用されてステッカーもらった

297 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:01:17.05 ID:7EO4ilFr0.net
>>291
ワロタw

298 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:09:20.81 ID:7EO4ilFr0.net
でも西野は確かに多才だと思う。突出したものはないが。
挫折を味わって、プライド捨てれることも覚えて、謙虚さとか持ち合わせれるようになったら存分に才能いかせれそうなのにな。
なんとなく勿体無いというか、ある意味かわいそうな子だわ。

299 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:13:09.77 ID:7EO4ilFr0.net
>>287
ここでも村上春樹を一旦腐してるんだな
村上春樹いるか?って言ってやりたいな

300 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:19:37.15 ID:Hsv/qhfQ0.net
> 5,000円 残り:8人まで
8月5日〜7日開催の西野亮廣が校長を務める世界一面白い学校をイメージしたライブの番外編『サーカス!〜課外授業〜』の3日間フリーパス
パトロン:7人 お届け予定:2015年08月
http://camp-fire.jp/projects/view/2485

> サーカス!〜芸人課外授業〜
日程:2015年8月5日(水)
日程:2015年8月7日(金)
http://yoshimoto.funity.jp/search/?kw=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9

チケットよしもとにてサーカスで検索すると、2日しかないんだがw

301 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:24:45.32 ID:Hsv/qhfQ0.net
> 喋りたい人
日程:2015年8月6日(木)

これやるのかな?w

302 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:25:31.99 ID:lKpSa9K/0.net
>>300
え・・・これってチケの横流しじゃないの

303 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:26:18.17 ID:8Dh8G3RUO.net
多才と言うか器用貧乏。突出したものが自我だけ。
平均点よりちょい上は出せるんだけど、合格ラインには届かない。
下手になんでも出来るから、勘違いが加速しちゃう。

304 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:27:43.16 ID:VQ/KS63t0.net
>>295
ハテナノコドモだからwww

305 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:28:50.92 ID:7EO4ilFr0.net
>>やっぱね、ちやほやされたいんですよね。生きてるウチに。めっちゃチヤホヤされたいんです。

これが本音だな

西野のほんとのモチベーションは
面白いと思われたい。笑わせたい。
じゃないんだよな

306 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:35:29.84 ID:NO5YtLv+0.net
昨日の岡村のラジオでちょろっと小谷の話出てた
ホームレスの話になって「吉本にもホームレス芸人て人おるよな、大阪でロケの時ふぁって出てきて…
(めちゃユルで小谷が直撃したが岡村にお前働けよってあっさり言われて相手にもされなかった)
あれ何なのホームラス芸人て、吉本でキングコングの西野と仲いいとかで家に一緒に住んでて追い出されてホームレスになってそれで結婚もして」
(ラジオスタッフやマネージャも誰もあまり知らないんでそれ以上話続かず)
最後にマネージャーに「あれもし吉本やったら言うた方がええで働きやあいうて、言うといいてあげた方がええと思うよ」と話してた

ほとんど誰にも知られてないしホームレス芸人なんてつまらないからやめた方がいいね
社会人として駄目だよね

307 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:35:52.94 ID:FYO2AF+t0.net
>>303
器用貧乏か。それが正しいね。
確かにそういうことやね。
なまじっかルックスもあるしね。まあルックスも芸人としてみたらすごいいい、くらいなもんだろうけどw

308 :通行人さん@無名タレント:2015/06/26(金) 23:45:38.57 ID:gn/kSFwDO.net
>>305
それも「才能」でちやほやされたいんだよな。だからウェッサイのアイドル人気では不満
才能なんてないんだからそこやはねトびで満足出来なかったのは本当に可哀想だ思う

309 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 00:26:27.46 ID:KjrIX9K70.net
欽ちゃん、たけし、いかりや長介、志村、さんま、タモリ、松本、岡村

1人もちやほやされたいと思ってそうな人はいないな


唯一さんまは?ってとこだが、純粋に面白いと思われたいんだなっていうのが伝わる

310 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 00:30:51.91 ID:KjrIX9K70.net
>>308
「才能」プラスに「努力をみせること」も追加して

311 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 00:37:54.74 ID:d45ewahR0.net
>>309
さんまのあのキャラクターは計算だしな…
あのウザさが笑いなる…って完全の自分を理解してるんだよ。

そうじゃなきゃTVホストwなんて勤まらない。

312 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 02:15:45.21 ID:JP33aIkv0.net
まだ「チヤホヤされたい」を全面に出した方が可愛いげがあるのに
「僕はこれが好き」を「世間で評価されてる」
「僕がこう言われてる」を「芸人はこう言われてる」みたいに
何でもRoyal Weで話すから嫌がられるんだよ

313 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 02:29:29.14 ID:wZa1EpZ+0.net
Royal Weなんて言っても西野さんはわからないぞw

314 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 02:38:44.20 ID:vJwmkcwV0.net
孤軍奮闘のオタのレスは7割がた「でも」で始まる

何に対する「でも」なのか明確に出来ない、ただスレの流れに反論したいが為の「でも」
言ってる事もチグハグで的を得ない

西野が好きなら筋道立てて擁護してやりゃいいのに、残念ながら出来ないのは半分は西野の言動やら行動がチグハグだから、もう半分はオタのアタマが悪いせい

ホント色々カワイソウなヤツだね

315 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 02:55:10.59 ID:d45ewahR0.net
「Royal We」とは - ヨーロッパの君主が、あくまで国民の代表であると言う建前に基づき 、一人称“I”のかわりに用いた言葉。
現在では、皮肉に使われる。 お偉いさん「我々は( We)はこうしなければならない」

俺は知らなかったから健作したが、西野さんはおそらくそれすらもしない。

316 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 05:57:23.80 ID:4oYH0dpf0.net
『サーカス!〜課外授業〜』の3日間フリーパス(実際は2日間)5,000円

チケットをそれぞれ買うと2,000×2=4,000円

西野「キチンといただく以上はダラシナイことはしちゃダメ…」

317 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 06:18:36.46 ID:d45ewahR0.net
今クラウドがスタートして順調に金が集まってる前スレ見てるけどおもしろい。

現在とのテンションの違いがw

318 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 06:24:08.11 ID:/GBqmGDa0.net
>>291
小さいこともなしとげられてないのに、でかいこと(デカすぎて現実味がないこと)を超えたみたいに言う馬鹿いるよなw
このクラウドファンディング詐欺師みたいに

319 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 06:48:12.20 ID:x4xT/lzb0.net
>>131
実際は45分聞かせれるのか・・・w

>しかし問題は最初に出てきた校長だ。前回、本来はサーカスの趣旨説明をして引っ込むはずが延々30分もUFOの話をして怒られた。
>昨夜も何の学習能力もなく、講師の前に45分しゃべり倒すという荒技に出た。反省という概念を知らないのか。

320 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 07:56:39.85 ID:RAvCZdtZ0.net
>>296
あったねーw
あれお便りきっかけだったっけ?

321 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 09:25:27.24 ID:3SWMitBP0.net
405 【木曜JUNK『おぎやはぎのメガネびいき』5月2日放送】1/2 2013/05/04(土) 03:34:06.57 ID:vlFfz3py0
《メール:キングコング西野が絵本の出版のインタビューで言ってた名言。
『ウォルト・ディズニーになりたい』
そしてもう一つ、ラーメンズ小林賢太郎がテレビ番組で言っていた名言。
『ミッキーマウスになりたい』》

矢作「なるほど」
小木「やっぱスゴイね、あの二人。やっぱカリスマは言う事が違うね、ちょっとね」
矢作「ああ、こっちいくんだ…」
小木「いや、俺もそう思うよ。なんで、そっちなんだ? って。
   ミッキーマウスになりたいんだコバケンって。そんな人なの?」
矢作「だからエンターテイメントのトップはって事なのかな」
小木「ああ…。演者の方なんだね、でもね。
   いや、コバケンの方がウォルト・ディズニーって言いそうだけどね、なんか」
矢作「ああ、作品…コバケンはネタって言わないからね、作品だからね」
小木「あ、そういえば作品ってイヤミっぽく言ってたね(笑)」
矢作「イヤミっぽく言ったわけじゃないけどコバケンは作品だから、あの人」
小木「なんか自分で全部やるタイプな感じじゃない。自分が生んでく、色んなキャラクターとか。
   だからウォルト・ディズニーとか言いそうだけどね、コバケンの方が。
   でも二人がそこを目指してるとは思わなかった。そんな…。
   まあカリスマだからそうなのかも知れないけど」

322 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 09:27:31.92 ID:3SWMitBP0.net
矢作「絵本だから、またね。ほら、絵本って事はやっぱウォルト・ディズニーよ」
小木「絵、絵本はちょっと…(笑)」
矢作「絵だから」
小木「ちょっと絵本描いたぐらいで、そんな…」
矢作「(笑)」
小木「何言ってんだ、それ…ええっ? おかしいだろ、それ、だって」
矢作「目指すところは高い方がいいからね」
小木「絵本だぞ、だって…ちょっと絵本描いたぐらいで…もうウォルト・ディズニーになりたいの?
   世界一だよ、ウォルト・ディズニーつったら。エンターテイメント界で。
   それはちょっと…おかしいでしょう。頭おかしいんだろうね、多分ね(笑)」
矢作「(笑)」
小木「頭おかしい人でないと言わないと思うよ、ここまでの。
   ウォルト・ディズニーって、だって世界一のものよ?」
矢作「ま、だけど、多分ウォルト・ディズニーも頭がおかしいよ」
小木「まあまあ、頭おかしいのかも知んないけど、やっぱ実績があるから」
矢作「頭がおかしくないとウォルト・ディズニーにはなれないから…なれんじゃない?」
小木「そう…? 絶対なれないよ」
矢作「きっと」
小木「なれない、なれない」
矢作「なれない?」
小木「うん。絵本で…絵本を描いたからって、それは虫がよすぎるでしょ」
矢作「(笑)」
小木「それはちょっと言い過ぎたよね」
矢作「そんな事はないと思うけどね。頑張って欲しいと思うよ、俺は」
小木「まあカリスマっぽいけどね」
矢作「でしょ?」
小木「うん」
矢作「続いていきますよ。市原隼人の名言『プールには、入場料以上の価値がある!』」
小木「(笑) 素晴らしいね、ほんと言う事ないね」
矢作「天才、やっぱ」

323 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 09:32:01.98 ID:3SWMitBP0.net
これ>>296のメールだったんだw
おかげで小木の素直な感想が聞けてよかった。
「ちょっと絵本描いたぐらいでディズニーになるって、おかしいだろ」
これは小木だけじゃなくてマトモな人なら誰しも抱く感想だと思う。

324 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 10:26:31.04 ID:VF/NDSS1O.net
ディズニー倒すとか言ってるヤツがヌードモデル呼んで春画描き
ハライテー

325 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 10:41:22.35 ID:Olev3Zuy0.net
市原隼人の名言が輝いてるなw

326 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 10:49:21.85 ID:d45ewahR0.net
>【質問】
>「我慢できない」を古語にすると、どうなりますでしょうか?

そのまま検索すれば一発だろ… 信者も検索して教えてくれてんだから同じ。
西野さんはなにを使ってツィッターを更新してるんだろうと突っ込みたくなる

…が、これはただの「俺は古文使ってなにかしでかす予定。ほれなにをするか知りたくないかぇ?」アピール。
自己顕示が滲み出してる。

327 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:24:35.52 ID:OcKlknDD0.net
我慢できないは古語で普通「堪え難し(たへがたし)」。

「塞き敢へず(せきあへず)」というのもあるが、これは涙がこらえきれないという意味。せき止められないということ。

ツイで意見が二分してるが、西野さんはちゃんと調べて正しい方を使えるか?

328 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:40:05.97 ID:d45ewahR0.net
仮にも文筆家をきどってるのに素人に教えてくれ…ってのはないだろ。
本気で知りたいならいくらでも出版社のブレーンがいるのでは?

ただの自己アピールだよ。

329 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:46:34.42 ID:8witKXiO0.net
芸スポのハンカチ王子のスレより
なんか通じるものがある

206 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 2015/06/27(土) 03:06:03.28 ID:XY6FpLLR0

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」

「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」

「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」

「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」

「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」

「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」

「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」

「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」

「六大学にはライバルと思える人はいない」

「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」

「大学野球の投手は大した事ない」

「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」

「イメージを崩せないのでまじめに話します」

「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」

「わが早稲田は一生勝ち続けます」

「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」

「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」

「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」

「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」

「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った 」

記念交流試合で斎藤君から安打を打った坂本に対して「差は感じなかった」

日本球界で日本人は誰も160キロ出した人いないにもかわらず 、アメリカの大学との試合後、アメリカ選手の豪速球を目の当たりにした斎藤君は
「いずれ160キロ出してみたいです」(そもそも斎藤君は150キロも出ていない)

当時超高校級の怪物といわれていた中田翔に対して、「甘いボール投げなければ打たれない自信があったし駆け引きは必要なかった」

早稲田摂陵中・高で講演を行った時「将来は政治家になりたいと思っています」(会場がどよめく


可哀想とか思ってる奴らはこれを思い出せ

330 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:57:55.98 ID:d45ewahR0.net
>>329
二人ともそっくりな精神性だよな。
昔の低レベルでの栄光を捨てきれない事やビッグマウスもそっくり。

ただカイエンはスポーツだけあってすぐしおらしくなってしまったが、
西野さんは長持ちするコンテンツ。大事にしていきたいw

331 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:58:24.08 ID:HkQMq3cj0.net
西野さんと信者虎太郎がさっそく摩擦起こしてて笑った
やっぱイシタニ君2号だわあの子も

332 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 11:59:30.76 ID:/OzI0yA40.net
今の斎藤はそんなこと言わないじゃん。
西野は落ちぶれた後でも言い続けてるけど。

333 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:02:14.38 ID:8witKXiO0.net
>>330
確かにw
スポーツははっきり結果でるもんな

334 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:03:33.41 ID:8witKXiO0.net
>>332
まあね
西野は逃げ道いっぱいあるしな

335 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:03:53.15 ID:d45ewahR0.net
>>332
スポーツなら否応でも結果や数字がでるからいつまでも天狗ではいられない。

芸能界の成功や失敗は、本人の心積もり一つで自分をごまかせるから長持ちする。
(はたから見たら間違いない落ちぶれなんだけど…)

336 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:14:27.32 ID:bRI5Txgx0.net
>>326
いっそのこと「ほれなにをするか知りたくないかぇ?」←このまんまの台詞を実際に書き足してたら
あえてイタい構ってちゃんを演じてるって感じになるから救いがあるんだけどね。
西野さんは自分ではガチでバレてないと思いながら自意識過剰な言動とるから痛々しくて笑えない。

タカトシの番組で「色々な方が褒めてくださいますけど、…あれ? あのー……あ、ティム・バートン監督!」
の一瞬忘れたフリとか、なんかもう全てがわざとらしくてむせ返るほどの構ってちゃん臭。

「それで…(息を吸う)待っててもなかなか出てこないからもう自分でやっちゃおう!ということです」
「(息を深く吐き出すような声で)それねぇー……すげぇ言われるんですよ! 芸人のくせにみたいなこと」
とかも、この息を吸うタイミング込みで独り部屋の鏡の前で何回も練習してんじゃないの?w
ってぐらい演技臭い。頭の中で情熱大陸のテーマ曲流してるんだろうなぁと。

337 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:24:03.71 ID:buYKtO/UO.net
西野さんは「情熱」というより「熱狂」とか「狂信」かなぁ

338 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:27:21.61 ID:d45ewahR0.net
>>337
そんなに活動に熱持ってる感じでもないんだけどなぁ…

ただヘラヘラ生きてる感じ。

339 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:32:25.59 ID:bRI5Txgx0.net
>>331 気持ち悪いやり取りに展開してた…

6月26日
宮城:キングコングの西野さんの活動って、
自分にとって面白いことを一貫してやってるだけのように見えるんだけど、
   「何でこんなバラバラにいろんなものをやってるんだろう」って思う人もいるのかな?
   そうだとしたら、もったいない気がするんだよな〜
西野:ギャハハハ(^-^)
宮城:あれ?これはバカにされてる感じかな...(゚o゚;;

6月27日
宮城:小バカにされた気がして、そのままも嫌なんで発言の真意をブログに書きました!!!!!!
   【ニシノアキヒロ】という国
西野:小バカにしてないよ(^_^)/
宮城:そうだったんですね、わかりづらいっす(−_−;)
西野:プライド高いね〜(^_^)
宮城:そうかもしれないですね、、、苦笑 できるだけ誤解されたくないって気持ちもあるんですけどねー
西野:誰に?
宮城:西野さんだったり、あの発言を見てくれた人ですかね。
   あとは、西野さんの活動を今と違った視点でみると面白いってことを伝えたい意図もあったりします。
西野:ときに誤解されて反対意見が生まれた方が、議論が生まれて拡散されて、自分に興味のない人に想いが届くじゃん。
宮城:それはそうだと思います。僕も議論を楽しむタイプの人間なので。
   でも、視点を変えて届く人達と、議論をして拡散された結果届く人たちは、また違うのかなとも思ってます。
   そのバランスが重要なのかなと、思ったりする今日この頃です。
西野:ギャハハハ(^-^)/
宮城:すでに西野さんのファンに「西野さんを侮辱してるように思います」って批判されてますし、、、
西野:それでいいんだよ。それでも続けるの(^-^) これはキミの言葉↓
   http://pbs.twimg.com/media/CIecKndUsAQrAKl.jpg
宮城:そうですよね!もちろんこれからも続けていきます。
  (自分に関係ない西野さんのことで批判が続いたら逃げるかもしれませんが笑)
  それにしても、僕の数日前のツイートよく見つけましたね(゚o゚;; びっくりです!
西野:いつも見てるよー(^-^)/
宮城:恐縮です。西野さんの活動には、いつもワクワクさせられるし、勉強させられます。
   これからも、応援していきますね!どこかでお仕事ご一緒できたら、それも楽しそうです。

340 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:33:15.03 ID:buYKtO/UO.net
>>338
自分自身に対してw

341 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:46:55.99 ID:PaUlNFQc0.net
言ってること理解できなかったらとりあえずギャハハハなのかな

寒すぎ

342 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 12:51:56.51 ID:1ZmhB57y0.net
>>341
全く同じこと思いました

343 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:07:55.57 ID:HkQMq3cj0.net
宮城:それはそうだと思います。僕も議論を楽しむタイプの人間なので。
   でも、視点を変えて届く人達と、議論をして拡散された結果届く人たちは、また違うのかなとも思ってます。
   そのバランスが重要なのかなと、思ったりする今日この頃です。
西野:ギャハハハ(^-^)/

ここでこの返しをできる無神経さが西野さんなんだよなあ

344 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:11:15.59 ID:d45ewahR0.net
>>343
西野さんは万事これだからな… まったく議論にならない。

最近は自分の文章の稚拙さが原因で相手を怒らした時
「本気にするやつあらわれた!」
って言う技も編み出したから手におえないw

345 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:22:13.77 ID:xLnadt2D0.net
この人はなんでこんなに西野さんに媚び売ってるの
ブログ読んだけど妙な上から目線と単純なことをわざわざ分かりにくく言って悦に入ってて、笑える

346 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:22:27.24 ID:HkQMq3cj0.net
ただ虎太郎君もブログ読んだ限りじゃ意識高い系のワナビー君だから正直どっちもどっちなんだよなあ

「年収1000万以上の人に好意的な反応もらった僕の意見だから読んでおくといいんじゃないか」
「ビジネス上手く行ってない人からは理解してもらえなかったから
あなたもそう感じたなら頑張って理解してみるのもいいんじゃないかな」
みたいなナチュラル上から目線もただの就活生のくせに起業家気取りだったイシタニ君を彷彿とさせる

>どうすればいいのか、興味がある人は少し考えてみるといいと思います。
>「アップル」とか「ディズニー」みたいなブランド力のある会社を見てみるといいと思いますよ。

類は友を呼ぶって奴だねw

347 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:44:07.92 ID:nbcM2qfl0.net
>>287なんで、わざわざ2008年公開のボルトとか言っちゃうかな。
自分見たの2008年よりだいぶ後なのに、
さもマルッと好きで最初からチェックしてますアピール=虚言じゃないようで実は虚言だよね?サラッと自分を大きく見せるというか。
つうかおめーのディズニーに対する浅さと偏見前提で他人もそんな風にディズニー見てきたでしょ?俺違うねんアピールなんなんですか?意味わかりません。

348 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:51:35.00 ID:HkQMq3cj0.net
>村上春樹が嫌いです。あんまり面白くないクセに誉められてるからです。
>2012年10月12日

西野時空

2008年のボルト公開当時

349 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 13:59:22.23 ID:nbcM2qfl0.net
>>348あ、よくよく読んだら完全に時空詐称してたんだね。
公開当時しきりに言った、って部分は完全に虚言だった。

350 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 14:58:43.99 ID:A+YSKD/o0.net
江川達也の「平成の浮世絵」

351 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:04:49.68 ID:bRI5Txgx0.net
> 最近、春画にハマっています。知れば知るほど面白い春画の世界。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/614725099246104576

あーあーあ…

352 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:07:59.21 ID:bRI5Txgx0.net
Facebook

岡田斗司夫さんから春画を勧められて、そこから少しだけ春画を
勉強しているんだけど、知れば知るほど面白い春画の世界。
なんとなく「昔のエロ本」ぐらいに思っていた春画だったけど、
どっこい、そこにあったのは「笑い飛ばす」という芸人の精神。
名だたる画家がバカみたいなペンネームで、恥ずかしくてみっともなくて、
「でも、これが人間だよね」な姿を描く。
業の肯定。もはや落語だよ。
この辺りの江戸っ子のカラッとした感じ、大好きだなぁ。
きっと官僚にとって都合の悪い作品もたくさん出回ったに違いない。
たしかにセックスは滑稽で、「何やってんだ」と突っ込みどころ満載。
その様子を描く1コマ大喜利。
春画を漁っていると、性行為が頻繁に子供に見つかっているんだけど、
見つかった時の表情と、「獅子舞プレイ」「鯉のぼりプレイ」と
他人には理解できない謎のプレイの連続に笑わされる。
昨日、締切仕事が終わったので、今日から春画に着手してみる。
あなたもどうせ恥ずかしいセックスしてんでしょ?
それを僕が描く。
僕の恥ずかしい部分も描く。
日本って面白い。
全然負けてない。
海外進出は海外に出て行くんじゃなくて、海外の連中を日本に来させて、
日本を持ち帰らせた方が手っ取り早いよね。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=650174718450329&id=100003734203517

353 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:17:52.04 ID:kYDAKUpt0.net
>>346
これ絶対うまくいかないんじゃないの
最初はお互い「理解してくれる人いた!」で盛り上がるけど
この人はだんだん西野さんの上から目線に我慢できなくなるし
西野さんはそもそも気の強い信者は気にいらない

354 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:24:51.72 ID:bRI5Txgx0.net
ほんと、こいつどんだけ単純なの。いくらなんでも中身なさすぎだろ。
岡田斗司夫の誘導が巧妙だったとは微塵も思わんよ。西野さんが単純馬鹿すぎるだけ。

【キングコング西野がファンの女の子のセックスを描写する、その名も春画プロジェクト始動!】
これ聞いて世間はどう思う?
うわ〜…何それ超キモい、いよいよ終わってるな、とマイナスな感想しか湧いてこないって。
しかも駄目押しで【なんと仕掛人は岡田斗司夫!】と来る訳で。もうこれで決定的。
「もうキングコング西野は本当に救えない人になったんだな」と世間に知らしめる格好の材料になる。

355 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:31:26.28 ID:fpkCxbwg0.net
>昨日、締切仕事が終わったので、今日から春画に着手してみる。

忙しいアピールしていた割にSNS三昧だったけど、都合よく仕事が終わるんだな
さすが天才

356 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:40:31.17 ID:1ZmhB57y0.net
岡田斗司夫などというドクズと絡むのはやめといたほうが良いと思うし
少しでもあのドクズが日の目を見る可能性を増やして欲しくないのだが
そこを敢えて行く!と思ってそうなのが西野さん

357 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 19:54:35.86 ID:crX8770l0.net
8割がた女性であるはずの西野ファンに対して、
春画というものがどういうアピールになると思ってるんだろうか…。
今まで描いてきたファンタジー系の絵とも相容れないと思うんだけどね。

358 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 20:13:15.85 ID:nIJAFKhB0.net
>>328
斎藤投手はよく知らないから、先入観無しで読むとコントのキャラみたいだ
ネット王子西野さんもまけてないけどね

359 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 20:38:50.66 ID:spqAZpny0.net
>>356
ホームレス小谷くんの影響受けまくり。彼が50円で何でもします、
だから、僕もお菓子1個でなんでも相談のる、というのやってみようかな。
場所だけは近場指定で、たとえば吉祥寺東急百貨店裏スタバの
オープンテラス、雨天中止で、とか。
すでに絡んできてるw

360 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 20:56:55.55 ID:SpnSOX4N0.net
ファンが春画のモデルになってくれると思ってんのか?
まあ西野さんとヤレるならと寄ってくる可能性もなくはないが
「西野君は絵を描くから」と岡田とヤラされるのがオチだぞ
西野さんも交えた3Pになるかもだが

361 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 20:57:29.72 ID:VF/NDSS1O.net
いやこれは超弩級のヤバさだろ
まあ西野が春画描いても知れてるから、
落書き扱いで終わりだろうが、
岡田と西野のファンのセックス描くの…?
怖すぎる

362 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 21:08:15.22 ID:xeTY3QV80.net
ttps://twitter.com/miniko_09/status/579301613153587200/photo/1

手当たり次第セクロスしようとするゲス野郎だしな
西野さん自分のファンに手出されても岡田に尻尾フリフリすんの?

363 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 21:14:05.40 ID:Jl8gxIl90.net
ごまかしがきかないデッサンでどこまで書けるか見てみたい
変に歪んだオリジナルキャラしか見たことないからね

もし、ちゃんと書けてたら初めて西野さんを評価するかも

364 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 21:54:16.52 ID:JP/mcXC90.net
西野さん完全にヨゴレですやん

365 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 22:04:26.67 ID:spqAZpny0.net
>>362
西野さんがそれで売れるって言うんなら
岡田にファン持って行ってもって感じでしょ
ファンも西野だけじゃなく岡田とも関係できた的な

366 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 22:39:34.22 ID:YTfdIQ630.net
西野さんのことだから極端にデフォルメしたキャラクターで描くんだろうな
絶対に真正面から評価されるような絵は描かない

367 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 22:45:49.06 ID:KjrIX9K70.net
>>351
>>352
やったー
面白いことになってきたねw

368 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 22:47:21.73 ID:KjrIX9K70.net
>>358
だろw
なかなか興味深いだろw

369 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 22:49:29.73 ID:KjrIX9K70.net
まあ西野自らセックスすることはまあないだろ

370 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:11:09.88 ID:GJiv6HWu0.net
>鶴瓶師匠に「妖怪・親父コロガシ」と称された僕は、たしかに酷い“人たらし”だ。

岡田みたいなジジイにたらされてるくせに、何言ってんだよw

371 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:42:03.18 ID:vJwmkcwV0.net
このスレでセックス連呼してたキチオタよ出番だぞ!
西野とセックス出来るチャンス到来だ!

散々セックスしてぇとか吹いてたんだから逃げんなよ〜
お前は人生初セックス出来て西野は人生初春画が描けてWIN-WINだしな!

372 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:44:55.00 ID:64EhW61h0.net
活動報告: それが誤解を生もうとも - WESYM
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1167/

世間に好かれることには正直あんまり興味がなくて、俺はお前に興味がある。

お前が金持ちだろうが貧乏だろうが、イケメンだろうがブスだろうが、社長だろうがホームレスだろうが、俺のとこに
転がり込んできた奴は、それが世間の誤解を生もうとも、平等にバカにするし、平等に叱るし、平等に贔屓するし、
最後は見捨てないし、絶対に笑い話にして、お前が抱えている問題を軽くしてやる。

だから俺が酔い潰れた時の面倒と、締切を破っている時の対応は死ぬ気でやれよ。
頼んだぞ!

373 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:50:03.00 ID:dVNE0zAG0.net
>>362の漫画全部
http://uenoshio.blog.fc2.com/

374 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:52:09.15 ID:3gQmxL2X0.net
だからこれのどこが活動報告なんだよw

375 :通行人さん@無名タレント:2015/06/27(土) 23:56:05.44 ID:HkQMq3cj0.net
>>372
お前ら全員平等に俺の下に見てやるって宣言ね…
これを絵本の活動報告に載せるんだから馬鹿だよ

>宮城虎太郎
>@nishinoakihiro 西野さんのファンに批判され、議論をしたら、こんな長文のやり取りに...
>よかったら、最後のコメント欄ご覧ください笑

>【相談室】(キングコング西野)
>@starjet_kota 悪い!俺は今、沖縄で酔っ払っている!あとは頼んだぞ!

>宮城虎太郎
>@nishinoakihiro 向こうは10年来のファンで、こっちはにわかですよ!
>圧倒的に不利じゃないですか!!
>ズルいっすわ〜。
>もう東京帰ってこなくていいんで、沖縄でネーネーズの追っかけでもやっててください笑

>【相談室】(キングコング西野)
>@starjet_kota ぎゃあ!!!

全然信者に興味ないじゃないッスか西野さん(笑)

376 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 00:13:03.30 ID:JuAOquxE0.net
春画って、それこそその時代を代表する有名作家が描いてたように画力が必要なジャンルだよね
まず人体デッサンができないと駄目だし、人物どうしの絡みとか立体感とか西野に描けるとは思えない
ましてや艶や色気を感じさせるなんて不可能でしょ
関節折れ曲がったでき損ないの不細工な女になりそうだなー

377 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 00:19:54.36 ID:OiWT27Po0.net
>>376
別に岡田はそんなもんに一ミリも興味ないだろw
一人でも多くの女の裸を見ることが大事( ゚д゚ )

378 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 00:23:39.56 ID:qjzmROYC0.net
西野さんもモデルになった女信者の身体を事細かに採点して
そいつを岡田に送ってお仲間と一緒に楽しむんだろうなあ
ウラヤマシイナァ(棒

379 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 00:32:18.88 ID:OiWT27Po0.net
>>378
でも西野さんなんだかんだで面食いだからな
それこそモデル志望の女信者が十人並みだったらダメ出しして
女なら基本何でもいい岡田と揉めそうw

380 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 00:56:26.74 ID:pqFLKZcG0.net
> あなたもどうせ恥ずかしいセックスしてんでしょ?
> それを僕が描く。
> 僕の恥ずかしい部分も描く。

なんで春画家自身の恥ずかしい部分を描く必要が…?
春画って画家のハメ撮り方式なんてあったの?
結局岡田とやらがシメシメとばかりに出てきそう。
それ以前にまぁ実現しない気がするが。

381 :通行人さん@無名タレント:2015/06/28(日) 01:02:45.81 ID:pqFLKZcG0.net
>>379
面食いかなー。例のキャバ嬢の顔が一瞬映ってたけど、正直そんな…
西野さんは自分の事をベタ褒めしてくれる子なら誰でもよさそうに見える。
そのキャバ嬢も「俺のどんなとこが凄い?といつも聞いてくる」と言ってたし。

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200