2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 276

106 :Facebook(1/2):2015/06/24(水) 09:36:04.57 ID:6q6h+VpE0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=648925568575244&id=100003734203517

今日は少し大切な話をしなければなりません。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

この世界に飛び込んで15年。
ド派手にズッコケたこともありましたし、何度も何度も問題を起こしてきた僕が、それでも今日こうやって芸能活動ができているのは、
他でもなく皆様のご支援のおかげだと心から思っております。

僕自身、たいした才能も持ち合わせていないくせに、それでも次から次へと新しい挑戦を繰り返すのは、少しでも皆様の期待に応えようとする不器用な男の精一杯の返事です。
いつも見苦しい姿ばかりお見せしてしまって本当にすみません。

この夏は大きな勝負が4本あります。
『えんとつ町のプペル』
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』
『テイラー・バートン』
『おとぎ町ビエンナーレ』
です。
15年の芸能生活で、ここまで勝負事が重なった季節は初めてで、少しでも気を抜くと全て崩れてしまいそうで、皆がどこかへ消えてしまいそうで、
朝起きた瞬間から夜眠る瞬間まで、ビクビクしながら、とにかく目の前にある問題を1つずつ1つずつクリアしていく日々を送っております。

『おとぎ町ビエンナーレ(入場無料)』は、8月2日〜29日まで青山アートスクエアで開催する自身過去最大規模の個展で、
動員目標は2万人と謳っております(実際は1万人だけど、『2万人』を目標にしたら、1万人来るんじゃないかと)。

それはそれはスゴい数で、たとえばデパートの催事場のような「通り道」となるような場所で開催する個展ではないため、個展を目的に足を運んでもらわなければなりません。
そうなってくると、「万」は、なかなか大変な数になってくるのですが、今回、こういった機会をくださった伊藤忠商事さんやタグボートさんや運営会社さん、
そして何より、僕の作品を好きでいてくださる方の為に、ここは何としてでも突破したいと…つまり、数字で結果を出したいと思い、
個展会場に足を運ぶ理由をあれやこれやと作っております。

期間中、『おとぎ町ビエンナーレ』敷地内で『サーカス!』が開催されたり、徒歩5分のところで舞台『テイラー・バートン』が上演されたりします。
個展会場を「通り道」にする為です。

そして、「やれることは全てやろう!」と、期間中は、僕のアトリエにある巨大な作業机や作業ランプ、
そして一切の作業道具をまとめて個展会場内に完全に運び込み、個展会場内で仕事をする形をとろうと。

それだけでなく、8月16日には個展会場内にて『おとぎ町だよ!キングコング西野のギター発表会』も開催することに。
正直、ギターは得意じゃありませんし、まあまあ音痴でして、人前で歌うのは本当に恥ずかしいのですが、
それでもそんなことで『おとぎ町ビエンナーレ』に足を運んでくださる方が一人でも増えるなら「やろう!」と。
こちらのチケットは売り出していて、残り8枚となりました。
ヘタクソですが一生懸命やります。

そして、僕は前々から「クラウドファンディングが生む未来」に興味があって、これからのクリエイターの方々にクラウドファンディングという選択肢を知ってほしくて、
そしてそこでの戦い方を知ってほしくて、個展最終日(29日)に、『クラウドファンディングの勝ちかた講座』を開催することにして告知したのですが、
このチケットが1枚も売れずに、昨夜、スタッフの判断により『埋め合わせだよ!キングコング西野のギター発表会』へと大胆に内容を変更させられました。

(続く)

総レス数 1003
466 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200