2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

98 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 09:37:19.13 ID:fuI6Ph670.net
『えんとつ町(まち)』は、どんなところ?
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1075/

以前書いた『えんとつ町の地図』の件しかり、今回の絵本はチーム(分業)で制作するので、これまでの作品の
ように僕一人だけが全体像を把握していればいいというわけにもいきません。
というわけで、キャラクターや町の設定から、僕が描いた(かなり細かく描いた)絵コンテから、膨大な資料写
真から、あれやこれやがチームで共有されます。

そして今回の絵本はクラウドファンディングから制作が始まっていて、パトロンになってくださる方も、つまり
は絵本制作のスタッフの一人として僕は捉えているので、「おおよそ、どんな絵本が出来上がるのか」というイ
メージを、この場で伝える義務があると思っております。

クラウドファンディングの本格的なスタートは6月からで、始まってしまえば【500シード(円)】のリターンで
ある『メイキングレポート』の方で、外部には絶対に出さない設定資料をまじえて、もう少し詳しく制作の裏側
をお届けしますが、今回の挑戦は僕に興味がない人にも見つかりたいので、こちらでも書きます。
つまり、クラウドファンディングが終了する8月末までは、とにかく文章を書く書く書くことに。
僕の仕事は監督・脚本・宣伝部長です。

・・・・・・
アズーラ島から2年と幾月。
音のない海と4000メートルの崖に囲まれた町。
町の名は『えんとつ町』
煙突だらけの『えんとつ町』の頭の上はモックモク。黒い煙でモックモク。年がら年中、モックモク。
『えんとつ町』の住人は、青い空を知りやしない。
輝く星を知りやしない。
・・・・・・

つまり、『えんとつ町』は巨大な密室で、町の人達は外の世界はおろか、陽の光すら知りません。
なので、町は独自の発展を遂げ、これは、その超ヘンテコな文明を築いた町に突如として現れた『ゴミ人間』と
煙突掃除屋の少年の物語。

ほんの少しだけ物語の導入部のイメージが伝わりましたでしょうか?
まあ、そんな感じです。

クラウドファンディングが成立しないと、この絵本を出すことはできないのですが、成立してから制作をスター
トさせると、作品を世に出すのが、かなり先になってしまうので、借金をして、かなり前倒しで制作をスタート
させております。
背景デザインを担当してくださる『六七質』さんからは、すでにラフがあがっており、そのラフを見た瞬間に
「チームで作ってよかった」と確信しました。
僕の画力では、とても表現できないクオリティーです。

何度でも言いますが、「誰が作ったか」なんて、本当にどうでもよくて、大切なのは「何を作ったか」で、僕ら
が肩を寄せ合って生んだ作品で世界中をビックリさせることが今回の目的です。
必ず実現させます。

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200