2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

1 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 08:53:01.32 ID:biQtw0jI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1429696446/

866 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 04:33:34.95 ID:2Ld7ceW+O.net
西野さんが描いた山里の絵、下手だったなぁ
似てる似てないとかじゃなく、単純に画力が低かった
あれで似顔絵コーナーやるっていうんだからその神経がすげえよ

867 :■6月3日放送『ナカイの窓』1/7:2015/06/04(木) 06:18:53.65 ID:1+GXut9I0.net
■2015年6月3日放送『ナカイの窓』(収録日:5月8日)

ナレ:前回はそれぞれが番組のために描いたオリジナル作品を披露。

(326)http://pbs.twimg.com/media/CGCM1e-VAAA6MP2.jpg
(野性爆弾 川島)http://pbs.twimg.com/media/CGBgpo5VIAAWlHo.jpg
(チョーヒカル)http://pbs.twimg.com/media/CGBvdUQUEAAWxiE.jpg
(原哲夫)http://pbs.twimg.com/media/CGlXOeaUIAInNy5.jpg

ナレ:しかし! 唯一描いて来なかった西野に『北斗の拳』の作者・原哲夫が…
 原 :多分ゴーストライターいますね。
 西野:違う違う違う違う。これまで黙ってた先生がなんで急にイジりだすわけ!?
ナレ:今回はそんな彼らのお金事情を大暴露!

山里:続いてのテーマこちらでございます!《みんなで描いてみよう!》
   絵のスペシャリストにお集まりいただいたので全員で一枚の絵を作ってみたらいかがかなと。
   今日は原先生がいらっしゃるので、テーマ《ケンシロウの誕生日》。
   もちろん原先生にケンシロウを描いていただいて、この紙にみんなで描いていただこうと。
   原先生からスタートして順番に描いていきまして、最後もし中居さんがOKでしたら…
中居:会社がちょっと…
326:緊張してきますね。
チョー:この辺に描けるってスゴイですね。

山里:せっかくですからね、描いていらっしゃる最中にちょっと色々お話を聞けたらなと。
   まずは皆さんのお仕事のお金事情。やっぱりここら辺は聞いてみたいなと思いまして。
中居:どんぐらいなんだろうね!
山里:西野先生! いかがですか?
西野:はい!
中居:どういうアレなの? 俺、基準がまったくわからない。

868 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:20:09.60 ID:WwG38wkj0.net
ブログやFacebookやらなかったら
頭悪いのもバレなかったのにね

869 :■6月3日放送『ナカイの窓』2/7:2015/06/04(木) 06:22:00.77 ID:1+GXut9I0.net
西野:いや、2パターンあるんですけど、たとえば絵本だったら印税ですよね。
中居:あ、印税か、そうだね。
西野:んで、CDのジャケットとかだったら、またそれ別途で…
中居:あれは売上…の分なの?
西野:いやいや、その一枚。その一枚のデータです。
中居:あ、そうなんだ! どんぐらいなの、CDの。全然想像がつかないけど。何万円なの?
西野:いやいやいやいやいや。……もうちょっとあります。これぐらいの絵を描いたら…
中居:10万ぐらい…?
山里:あの…上か下か言ってください。
西野:上、上です。
(一同、驚き)
川島:うっわ、マジか、おい。
山里:言っちゃいましょう、具体的な金額。
西野:(※ピー音。テロップ「??万円」)
全員:えーーーっ!!!
西野:ちょっと、こんな生々しい話するんですか。急にどうしたんですか、この番組、はい。
山里:それはたしかにちょっと問題なんで、「うまい棒 何本か」で伝えて。
西野:計算できるわ、すぐわかる。すぐ計算できる。
中居:すげーな、でも! 他は? 他の個展とかは?
西野:絵が売れる時があるんです、その、ホントに…
中居:あれ売ってるの? 基本は。
西野:えっとね、個展とかで置いてたら、買う人は…
山里:一番高いやつは幾らぐらいで売れたんですか?
西野:200万。
チョー:はぁ?
(中居、唖然)

870 :■6月3日放送『ナカイの窓』3/7:2015/06/04(木) 06:24:14.11 ID:1+GXut9I0.net
山里:200万円で売れた絵の実物を持って来ていただきました。
326:おー、すげー! おー、見たーい。
中居:実物…? 見して。
チョー:見たくなーい…
山里:さあ、(幕を)めくっていただいてね。
http://pbs.twimg.com/media/BLLpoAvCEAEC7Ze.jpg
山里:悔しいのは、みんながちょっと納得しちゃった感じなのがね。
中居:いや上手だけどさ…。いいけ…あ、ホント、なんかイイなーとかあったか…
   色んな…あるだろうけど…コレでも別に200万ってなると、ちょっとやっぱ…
西野:僕だったら、買わないです。
山里:さ、原先生が見てますよ。ジロリと。
中居:これ200万で売れたんですって。
原 :(西野に)こんな絵描ける?
西野:まだ疑って…ちゃうちゃうちゃう(笑) ちょっと、とめてよ誰か!
山里:こんな絵が描けるはずがないと!
西野:誰がとめれるの?
http://pbs.twimg.com/media/CGlcTnkUIAEKgKu.jpg

原 :時間がかかっちゃって。これぐらいでいいですかね?
山里:うわ、スゴイの出来てる!
中居:うわーーっ!!
山里:うわ、すげぇ!!
川島:マジでもったいないやん(笑)
山里:まずは先生の紙が完成いたしましたので(絵を運ぶ)うわ、すげぇ、めっちゃイイ、欲しい…
   ではこの続きはですね、すみません、後ろの方で。完成は一気に見た方が楽しいでしょ。
ナレ:続いて絵を描くのは326とチョーヒカル。その間に引き続きお金の話を聞いていきます。

871 :■6月3日放送『ナカイの窓』4/7:2015/06/04(木) 06:26:48.51 ID:1+GXut9I0.net
山里:原先生のそこら辺聞いてみますか。
中居:どうなってんだろ? もうヤバイですよね?
山里:原稿料とかってのはどのぐらいなんですか?
原 :原稿料は『北斗の拳』で新人でね、始まったのは3000円からですね。1枚。
川島:うわー、やっすい…
山里:3000円で一週間…
原 :21枚。だから80枚くらいですかね。
中居:月に…。あれ? でもそしたら…え、
原 :だからアシスタントに給料払っちゃうと…
??:あ、そっか…!
原 :あの当時(1人)7万円くらいかな。で、2人雇って。それでもう一杯一杯でしたね。
中居:へぇーっ!!
原 :あと家賃払って…。だから単行本出るまでは貧乏なんですよ。
中居:単行本出たら、それが初めて収入というか、
原 :そうですね。だからヒットしてて単行本が出たら、お金がちゃんと、ボーンとこう。
   だから最初はビックリしましたよね。何百万も自分の口座に振り込まれたんで。
西野:いいねー!
中居:急に来るんですか? 本当にそれこそ。
原 :そうですね。
山里:印税は…先生、10%?
原 :あ、武論尊先生と6:4なんですね。僕が6で。絵、手間かかるってことでね。
中居:6でもどんぐらいなんだろう?
山里:えっと1冊400円と考えて1億部ですから、その6%だと24億円です。
西野:うわっ!! えぇーーーっ!!
中居:ぱぴぷぺ…ぽぉ…!(崩れる)
山里:ああ、やられた! 経絡秘孔突かれた!

872 :■6月3日放送『ナカイの窓』5/7:2015/06/04(木) 06:29:21.93 ID:1+GXut9I0.net
原 :少年ジャンプの場合は専属契約ってのがあって、毎年更新していくんですよ。
   契約金も大体50万から60万くらいで…
中居:いや二次使用ハンパないでしょ。CMもそうですし、パチンコもそうですし。
   パチンコやっぱり僕やりますもんね! やっぱり『北斗の拳』座りましたもん。
原 :パチンコ行っていいの?
中居:はい…? え、俺いくつだっけ今。十…?
原 :パチンコの話していいのかなと思って。
山里:あ、すいません、特例なんで。
中居:アイドルだからってことで気を遣っていただいたんですか? あの、時代流れてるんで大丈夫です(笑)
西野:よかったー! 流れてくれてよかったー!
中居:こんな絵を出すぐらいですから(笑)
   http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/8041e41422e6a66e8f69b43996af99a3.jpg
   うちのSMAP、みんな好き!
原 :ホントですか。
中居:木村、稲垣さん、あそこは同世代なんで。あと草薙、香取がちょっと下なんで。
原 :『ドラゴンボール』って言ってましたね。
中居:あそこは『ドラゴンボール』世代です。僕は『ドラゴンボール』は読んだことないんですよ。
山里:えーっ!
中居:だから『北斗の拳』と『ドカベン』と、あと『あしたのジョー』もちょっと…
原 :そんな世代ですか。あれ、今40ぐらいですか?
中居:僕、42です。
原 :あ、じゃあちょうどね。

山里:あ、せっかく326さん描いてきましたから、お金の話聞いても大丈夫?
326:お、なんでぇ?(笑)
山里:最初の作品集の売上が?
326:まぁ50万部とか多分、以上は行ったんじゃないですか。
中居:あれ出ても10%ぐらいですか?
326:あんときはオモチャも沢山作ってて音楽もやって、って時代はお金をもらってなかったので。
(一同、驚き)

873 :■6月3日放送『ナカイの窓』6/7:2015/06/04(木) 06:31:47.31 ID:1+GXut9I0.net
中居:給料制ってこと?
326:給料制っていうか月に10万もらわないような生活でやってたので。
    ロイヤリティみたいな、そういう感覚はまったくゼロでした。
中居:いやでもCDだって何万枚って売れたもんね。
326:ミリオンもいったし、
中居:『あの紙ヒコーキはぼくのそばへ』じゃないっけ。
326:全然覚えてないじゃないですか(笑) うろ覚えもいいとこじゃないですか。
山里:『あの紙ヒコーキ くもり空わって』です。
326:戻って来ちゃってるじゃないですか(笑)
山里:あれはだって作詞もやってますよね?
326:はい。結構、作詞もそうだし、ジャケ周りもそうだし、色んなこと全部やってたので。
山里:ということは、結構?
326:いや、だからその時代はまったく入らずの。
中居:それさ、どこに入ってんの? 会社?
326:その当時は前の前の前ぐらいの会社なので、ま、色々いざこざありまして。
    …ま、それもあって多分あの2人もなかなかちゃんとしてもらってなかったんじゃないかと。
中居:慣れてなかったんだ、ヒットに。
326:そうですね。
山里:もったいない契約…!
326:でもそこでやっぱり売れてないと…。今、絵本描いたり色々 本出させてもらってるんですけど、
    あの時代ないと今 僕がポッと出ても本なんか出させてもらえないので。
    その時代があっての今なので、まぁまぁイイかなと。
山里:偉いなー…スゴイですよ。
中居:偉いね。
山里:作詞とかって今でもまだお金って…
326:あ、その後はちゃんとクリーンになったので、みんながカラオケで歌ってくれたり
    何かで使われたりとかすると、やっぱり少しずつ入ってくるので。
    それはやっぱりたまに何ヶ月かに一度来て「あ、また入ってるんだ嬉しいな」って。

874 :■6月3日放送『ナカイの窓』7/7:2015/06/04(木) 06:35:06.89 ID:1+GXut9I0.net
http://i.imgur.com/Vq3Zbhm.jpg
(完成した絵。原、326,チョーの絵に触れた後)
中居:こっちは…?
西野:そっち僕です。山ちゃん描きました。
山里:悪意があるな。誕生会の席にせっかく来てるのに、なんで僕スマホやってるのよ。
西野:輪に入れずにイヤーなツイートしてるとこの山ちゃんですね。
山里:またお前の悪口ツイートしてやろうか。
西野:やめろお前。
中居:(川島の絵を指し)ここなんだよな。
山里:誕生会って言いましたよね?(笑)
川島:いやまぁ、一応ストーリーあって、誕生会に和尚が場違いに来ちゃったんで、
   「ミニカーでも持って帰れ」って頭に乗せられて「失礼しました」って帰って行くっていう。
山里:なんですか、そのストーリーは(笑) さぁ、そして皆さま。
326:出た!
山里:お気づきですか。最後の一筆!
川島?西野?:はい、気になってます。
中居:ちょっともう…
山里:絵を締めたかった?
中居:絵を締めたかったんです。みんな、なんかこうね。バランスがこう…
   やっぱストーリーが見えなかったのかな?
山里:なるほど。
中居:結局……(自分の絵を指差す)まぁ、「カーカー」です。
川島:結局「カーカー」ですってよ(笑)
中居:結局、夕方なんだよね。
山里:時間…?
中居:時間がわかんないでしょ、これ。
西野:怖い怖い怖い怖い怖い(笑) 
川島:それ、なんなんですか?
中居:カーカーって鳴く鳥、知らないですか?
川島:いや、知ってますけど。
中居:なんですか?
川島:いやカラスですけど…
中居:………正解!!
川島:なんやそれ!

875 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:52:21.78 ID:z2VSTCnD0.net
書き起こしありがとうございます
派手な金の話のときに反応する西野さんワロタw

876 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:52:58.41 ID:z2VSTCnD0.net
ウィシム始まってフォロワー100人ぐらい減ってるけど…

877 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 08:14:29.20 ID:13cAW/mD0.net
>>856
「チケット?チケット!?よかったわぁ〜なんか話しかけづらそうだった?」

878 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 08:18:16.41 ID:hm3QEgVq0.net
西野さんの山ちゃんに対するイメージって
未だに西野さんがスターで、山ちゃんがくすぶってる時代のままだんだろうな

今の山ちゃんは西野さんの周りのエセ天才達とは違った
本当な優秀なスタッフに囲まれて
テレビの真ん中のごく近くに居場所を確保してるのに

輪に入れずにイヤーなツイートしてるのは西野さんの方じゃねーか

879 :Facebook:2015/06/04(木) 10:17:13.83 ID:5EKmpnl50.net
完全分業制で作る絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を集めるクラウドファンディングが昨日スタート、一日で支援額は200万円を超え、支援者数は500人を超えた。
大変な反響だ。本当にありがたい。
ただ、途中でグラフの伸びは緩やかになるだろうし、まだまだまだまだ届かない。
絶対になんとかするけど。

クラウドファンディングは自身2度目。
友人が立ち上げて、ゼロ距離で協力させてもらったのを含めれば、今回で5度目となる。
これまでは、ありがたいことに全て成功しているけど、クラウドファンディングは“立ち上げたら勝手にお金が集まる”という夢の箱じゃない。

企画の面白さは大前提で、そこから先は、圧倒的熱量が必要で、「なんとしてでも成功させる」という本気度が企画発案者の行動から垣間見えないと、なんともならない。
ただ立ち上げるだけ立ち上げて、放置しているプロジェクトを見ると、人様からお金を頂戴することを軽く見ていて、他人事ながら腹立たしささえ覚える。

昨日のスタートから、もうずっと『ウィシム』にベタ付き。支援者の方の反応を見ながら、随時、次の手を考える。
ただ、僕の仕事はそれだけじゃなくて、とにかく今年の夏は大きな挑戦が山積み。
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』『テイラー・バートン』『おとぎ町ビエンナーレ』、そして締切締切締切…。
この世界に入って、間違いなく今が一番いろんなものを背負っている。

そんな中、「あとは、お任せしていいですか?」と言わせてくれるスタッフさんの力が本当に心強い。
この人達がいなかったら、僕はとっくの昔にパンクしている。感謝です。

僕、『体育の日』や『子供の日』みたいな、国民の記念日を新たに作りたくて、それに向けて、ちょっと面白いアイデアがあって、
昨夜、デザインアソシエーションの代表の川崎さんにその話をぶつけたら、乗ってくださって、どうやら面白いことになりそうな気配。

皆さん、11月1日は空けておいてね。
あと、ゴーストバスターズのコスプレの準備をしておいてください。

面白いことをしようぜ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=639722696162198&id=100003734203517

880 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 11:04:02.42 ID:2ypyh1Oz0.net
facebook、いいねやコメントの数一般人以下だね
締め切りが、とか忙しい、とか言いながら何度も同じような駄文書いてて時間の無駄
物書きならもっと感性を感じられる記事書けよ
金出す奴は才能や能力に期待してるんだから
金の話ばっかりで本末転倒

881 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 11:26:59.50 ID:YN2p2BvqO.net
才能に期待してる人は少ないと思う。西野さんが自分のことを表にださないで同じ企画やったら金なんて集まらない

882 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 12:42:09.17 ID:iELz/5Hi0.net
久々に見たらますます悪化しててワロタ
三又又三よりゲスだろこれ
面白いっちゃ面白いが、「うわぁ」って意味で面白いんだよな

883 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:08:13.33 ID:Q2kn7beM0.net
クラウドファンディングで乞食せずに、自腹でやれよ

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0604/mnn_150604_0238291777.html
今回、画家としての収入を聞かれた西野は、「絵本だったら印税。CDのジャケットとかだったらまた別途で」と説明。
「これくらいの絵を描いたとしたら…」と手でB5〜A4程度のサイズを示し、中居が「10万円くらい?」と予想すると、
「上です」と答えた。

そして、「言っちゃいましょう! 具体的な金額」と山里亮太(南海キャンディーズ)に問い詰められると、実際の金額を暴露。
スタジオからは「えー!」と声が上がり、中居も「すげーな!」と驚いた。

さらに、「個展で絵が売れる時がある」と伝え、過去の最高金額が「200万円」だったと明かすと、中居は絶句。
スタジオで200万円で売れた絵が披露されると、その完成度の高さに「あぁ」と納得の声が上がった。中居も「上手だけど」
とたたえたが、「200万円ってなると…」とコメントした。

884 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:21:30.66 ID:NNKBs11k0.net
書き起こし早いですね〜、まさか半日もせずに上がるとは
いい仕事っぷりです、おつかれさまでした

>>879

通帳を眺めながら貯金残高ににやついているようで気持ち悪い
口先だけで金を集めるのはアーティストじゃなくて詐欺師ですよ、西野くん

885 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:47:31.43 ID:diJQc4tx0.net
>>883
自分で書いた絵を見て、自分は買わないってところがね。
西野さんらしいと言えばらしいな

886 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:42:22.88 ID:rHIB5qJT0.net
>>878
目の前に実物がいるのに、いまだに太ったおかっぱ頭という
数年前のイメージで描くあたり、西野さんの精神状態やばいと思った。

887 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:48:02.10 ID:diJQc4tx0.net
>>886
絶頂期から時が止まってる

888 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:49:39.39 ID:rHIB5qJT0.net
>>885
あのセリフに「自分で書いたのに」という要素はあんまりないと思う。
本物の絵を持ってくれば、その凄さに誰もが黙って認めると思い込んでたのに
中居がジワジワと否定的な事を言おうとしてるから慌てて出た言葉に見えた。
フラれそうな気配を察したチキンが自分から「そりゃそーだよね。
俺だってこんなのに告られたら嫌だし」とか言っちゃう感じ。

889 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:54:33.73 ID:rHIB5qJT0.net
要は傷つきたくなくて自分で自分をサッと斬って傷を浅くしたような。

890 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:09:30.69 ID:6/3qiQSa0.net
そういうところが本当に小物だよね
自分より立場が上って思ってる人にはコロッと意見変えるし
自分より立場がしたって思ってる人には気が狂ったように高圧的になる
しかも信者に同意求めてさらに追い込む
ゲスイ人間の見本だね

891 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:39:30.45 ID:Xt3cZBwb0.net
この200万の絵ってほんとに売れたの?
こんなの見つかったんだけど

https://mobile.twitter.com/haraguchi0603/status/594701793168228352

892 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:53:56.99 ID:rHIB5qJT0.net
>>891
それはタグボートで売ってるレプリカ。額縁も違うし、何より本人がはっきりレプリカと明言してる。


でも今年の1月に撮影された「WADAIの王国」の西野宅に原画と同じ額縁の200万の絵が…
http://pbs.twimg.com/media/CGlcTnkUIAEKgKu.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-02/extra/news_xlarge_20150225wadai_01.jpg

893 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:57:34.89 ID:2Ld7ceW+O.net
誰が書いたのかなワロス

894 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 16:13:48.55 ID:Q2kn7beM0.net
クラウドファンディングのリターンで使われた格安の
・絵本の制作に実際に使われた色校(絵本の印刷の具合や色味を見るためのプリント)
・原寸大複製原画をオリジナルの額装にしたもの

の可能性もあるかも知れないw

895 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 16:31:47.76 ID:Xt3cZBwb0.net
>>892
レプリカだったか
教えてくれてありがとう

家にあるのもレプリカなのかなあ
持ってきたのがレプリカならわかるけど、実物って言ってるのがやっぱり不思議だわ

896 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 17:07:06.77 ID:Xyywy8+40.net
西野のギター発表会2回目決定に続いて、小谷のトークライブ
大丈夫かよ、このライブハウスw

> 鯛鮃《たいひらめ》 @tai***
7月11日(土)
ホームレス小谷トークライブ
「かぞくかいぎ!Vol.1」
ゲスト:アニメーション作家・水江未来

会場:下北沢ろくでもない夜
開演:19:30前売り:1000円

897 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 17:19:59.36 ID:rHIB5qJT0.net
もうルックス的にもキツイんだよなぁ…

http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-04/extra/news_large_contesamurai5.jpg

898 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 18:42:31.45 ID:5wIaN2KW0.net
すでにクラウド伸びてなくてワロたw

899 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:05:32.06 ID:LsVTIVKo0.net
心理カウンセラーの人が愛情に飢えてる人で中居を挙げてたけど、どう考えても西野さんだろw
あのカウンセラーが的外れのインチキだということは分かった。

900 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:18:36.76 ID:LIFUqtZ10.net
でも中居くんならいじっても面白い返ししてくれるし、いじるのも上手いからなぁ
西野にスポットライトあてて場がしらけるの目に見えてるし、多分それ拾うの山ちゃんだけでしょ
保護者がついてないとテレビに出られないからコイツ

901 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:24:30.84 ID:diJQc4tx0.net
>>899
いや、西野さんの場合ガチになっちゃうから触れないだけだろ。
中居の番組なんだし、主役は中居

902 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:38:33.93 ID:5wIaN2KW0.net
>>899
おまえ純粋すぎるなw まるで西野さんを見ているようw

903 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:39:06.53 ID:kEOzzDHnO.net
>>888
そこで「営業妨害や!」とか「中居さんも買って下さいよ!」とか言えば良いのに逃げちゃうんだよなあ

>>899
西野さんは愛情には飢えてないからじゃないかな。飢えてるのはただひたすら賞賛だと思うw

904 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:51:34.12 ID:WwG38wkj0.net
>>897
豊麗線が大分くっきりと出て来た
一気に老けたなあ…

905 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:57:42.10 ID:bfvD4fBA0.net
目から上隠すとバナナマンの日村だよな

906 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:57:43.40 ID:KIMHOrJB0.net
度々、このスレで話題になっているこの画像はキモすぎ
本人は気に入っているのか、多用しているがw
http://pbs.twimg.com/media/CGp25j2UkAIwoN6.jpg

907 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:06:49.91 ID:eEWR3SnP0.net
>>890
>そういうところが本当に小物だよね
>自分より立場が上って思ってる人にはコロッと意見変えるし
>自分より立場がしたって思ってる人には気が狂ったように高圧的になる
>しかも信者に同意求めてさらに追い込む
>ゲスイ人間の見本だね

これってそのままここのアンチ共のことじゃん。
どこまで客観視できないんだよ。ここのアンチ共は。
反論あればどーぞ。

908 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:13:08.73 ID:6lGXpTgs0.net
かまってちゃんはNG

909 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:17:22.49 ID:lxByn4X50.net
図星で反論できまてんw

910 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:12:04.35 ID:paPEp2/40.net
西野を下に見ているって点では概ね間違ってはいない。

911 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:24:30.16 ID:9cIlX+kT0.net
>>904
チケット買いにきた人と写した写真を見てると頬骨が出っぱってきてるんだよね

酒とソバばかりで栄養が足りてなくてやつれてきてるんじゃないかな

912 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:41:44.78 ID:5wIaN2KW0.net
髪型でごまかしてるインチキホストみたいになってきてるよね。

913 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:01:24.26 ID:1c4fITqi0.net
西野信者が客観視だってよ
あ〜面白い

914 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:19:50.53 ID:diJQc4tx0.net
西野さんいまのままだと10年後はかなりやばいだろうな
アル中でジョギングって肝臓の負担凄そう

915 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:26:20.89 ID:KHFExOzrO.net
こんな世捨て人みたいだったっけ
髪切ればいいのに

916 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:36:34.65 ID:Jy0FefY50.net
ほんと何やっても才能ねーよな
てかまずはお笑いやるんじゃなかったの?コロコロ行き先も変えて、結局つまらん話で切り売りしてるだけじゃん

917 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:39:37.66 ID:diJQc4tx0.net
>>916
絵が爆発的に世間から興味持たれてるわけだし
中小企業は景気悪いけど、大企業は円安で景気良くなるだろうから
絵画関係は狙いとしては実はありなんだよなぁ
そこの所分かってないと思うけど、生まれながらのラッキーマンじゃないのかな

918 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:42:19.78 ID:Jy0FefY50.net
>>917
>絵が爆発的に世間から興味持たれてるわけだし

これ西野の絵を指してるの?それとも有名画家の絵?

919 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:54:04.92 ID:U8ELDg8O0.net
>>917
本人はラッキーマンじゃなくてすべて実力だと勘違いしてるから嫌われるわけで

920 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:55:33.98 ID:Jy0FefY50.net
そもそも絵なんて基礎からしっかりやらないと描けないだろ
だれが芸人崩れの落書きに金だすんだって話だわ

921 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:57:18.19 ID:diJQc4tx0.net
>>918
業界全体としてね。西野さんのはどれだけ知名度あるか知らん。

922 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:59:37.41 ID:diJQc4tx0.net
>>918
言わば、おこぼれもらえる可能性が高いってのも見れる。
簡単な理由は、めずらしいから、一部では芸能人として有名だから。
あぶく銭で買われる可能性が高いって感じかな。

923 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 00:54:28.57 ID:k/bN/K/A0.net
西野さんの絵を200万で買った人って何者なんだろう?
金持ちなら兎も角、そうじゃないなら金をドブに捨ててるとしか言い様がないな。

924 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 00:58:04.10 ID:TKR13zaj0.net
大吉じゃなかった?

925 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 01:21:07.30 ID:oRZOjNog0.net
>>924
大吉さんは絵を買ってないけど、30万円は渡したみたいだね
http://joshi-spa.jp/180371

200万と120万の絵は購入者不明っぽい
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/37550926.html

926 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 01:56:01.47 ID:tAP+2pGL0.net
支援額まったく伸びなくてワロたw〜

小谷もまったく集まらなくてワロたw〜

927 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 02:09:29.07 ID:tAP+2pGL0.net
初日200万→二日目20万→三日目2万→四日目→2000円…

冗談だけどこんな感じになりそう…w

928 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 02:16:04.31 ID:AY4rnPdw0.net
実質今の本職クラウドファンディングの広告塔やんw

929 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:04:04.11 ID:rvu9tTGd0.net
クラウドファンディングにいくらぐらいお金いったんだ。
2割だろ?凄いことになってない?

930 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:16:45.39 ID:tAP+2pGL0.net
>>929


931 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:33:59.23 ID:oRZOjNog0.net
>>926
小谷もキャンプファイヤーで乞食始めてたんだw
全然希望額に足りてないから、信者は早く貢がないとwww

ttp://camp-fire.jp/projects/view/2485

932 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:34:18.38 ID:KdKBoTDl0.net
>それを博多華丸・大吉の大吉先生が、初日に「俺が買うよ」と言ってくれはって。「もしほかに買いたいっていう
>人がいたら、譲ってあげて」ということで。その3口が、結構すぐなくなったんですよ。それで大吉先生に、「大丈夫
>でした。30万円の買い手が見つかりました」って言ったんですけど、ニューヨークへ行く前日くらいに呑みに
>連れて行ってもらって、ハイって30万円渡されたんです。「買うって言っちゃったから、やっぱり使って」と。
>カッコええなぁ、と思いましたね。
大吉太っ腹

>西野は「僕の原画展はサラリーマンやOL、中学生といった一般の方が企画・運営してくださっています。今回は
>そういった方々のおかげですので全額活動資金にあてます。いつも本当にありがとうございます」と喜びのコメント
>を寄せている。
嘘つき
相変わらず、乞食三昧w

933 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:46:27.24 ID:tAP+2pGL0.net
>>931
いろいろな人間が動き出してる西野のクラウドはともかく
小谷のクラウドは失敗すべき。まさに乞食。会場の飾りつけなんて
どうとでも経費がごまかせるのに80万なんて信者は馬鹿すぎ。(まあ、いまのところ5人しかいないけど)

これの結果を受けて、企画力じゃなくて自分自身のタレントパワーがクラウドを成功に導いてるとしっかり
認識してもらいたいもんだね。西野君には。

934 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 04:02:26.77 ID:hqhSKbGE0.net
小谷の名前を使って80万円乞食
西野は性根が腐ってる

935 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 04:12:40.13 ID:tAP+2pGL0.net
絵本はともかくビエンナーレは足りない分は自分が出してでも!
って宣言したはずなのにな…

西野脳では「自分が出す=クラウド」ってなってるんだろうか?
本当に腐りきってるよな。

936 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 06:13:27.05 ID:BFyk0YqD0.net
>西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
>【キンコン西野氏考案】渋谷でゴーストバスターズゴミ拾い!11月1日は空けておいてね!
>時速4キロの野望
http://www.miyahaya.com/entry/2015/06/04/203320

ニュース狙い乙

937 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 07:50:31.03 ID:sJeZ5OJl0.net
乞食に金あげるのは見返り無いからいいが、西野は見返りがあるかのように表現してるからな
これ詐欺と言われて裁判起こされてもしょうがないと思うわ

938 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:02:49.60 ID:Z0zzE4K+0.net
≪「えんとつの町プペル」制作費内訳≫

■デザイン制作費・・・500万円(MUGENUP社 見積額4,981,500円)
■プロジェクト手数料:20%(決済手数料を含む)

http://wesym.com/system/media/files/000/006/738/medium/西野亮廣様_えんとつ町のプペル_制作見積もり.jpg
http://wesym.com/ja/projects/nishino/

939 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:11:51.98 ID:7eaExP0m0.net
信者への集金が本格化してきたな
飾り付けしたいから追加で80万だせってw
さらに当日は逃がさない様に街で囲い込んで根こそぎ奪われるしwww
さすがの信者もこれで目を覚ますだろうな

940 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:16:56.24 ID:TRKbvOob0.net
>>936
前にイシタニに丸投げしてたやつか
どっちにしろ自分じゃやらないんだな

941 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:30:07.47 ID:oRZOjNog0.net
>>934
五体満足で働けるし、結婚すらしてるのに「ホームレス」なんて芸名に付けて物乞い
その「ホームレス」が「西野亮廣の為に一肌脱ぎたいから、金出して」てさ、堕落には底が無いのかよ

マイナンバー制度が始まったら、こういう税金払わない悪質な輩がすぐ分かるだろうから取り締まって欲しいわ、関わってる個人や組織ごと

942 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:33:52.74 ID:8TpkiV8h0.net
> 西野亮廣独演会in東京(8月1日)さんがリツイート
小幡和輝@高校生社長でした。 @nag***
キングコング西野さんの『おとぎ町ビエンナーレ』のキックオフミーティングに参加させていただきました。
僕はりんご箱を大量に集めなければならなくなりました。笑
全国のりんご農家のみなさま。助けてください(>_<)

> 1,200円 残り:447人まで
『おとぎ町ビエンナーレ』のセットで実際に使用した刻印入りの木箱【30p×30p×60p】
パトロン:3人 お届け予定:2015年09月

華麗なる使い回し&ゴミ処理w

943 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:54:13.91 ID:NicbOGrV0.net
そもそも「おとぎ町」ってどの会場にもセットを使い回す移動式ってコンセプトだったじゃん
だから企画ごとのセット代安くできるって触れ込みだったのに終わるたびに売ってちゃダメでしょ
まあ実際には企画の谷間の保管代どうするんだって話だけどさ

944 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 09:48:22.26 ID:sJeZ5OJl0.net
どんな育て方されたらこうなるんだろ?
自分の子供のためにも知りたい。
西野さんの親が本書いてくれねーかな
「西野亮廣の育て方」みたいな反面教師のバイブル本として。結構売れると思う

945 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 10:24:36.23 ID:8SmD1kYF0.net
西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
『おとぎ町ビエンナーレ』の壁は、この木箱(450個)で作ることに。
http://camp-fire.jp/projects/view/2485
http://pbs.twimg.com/media/CGsqBExU8AAlhR7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CGsqBMDUkAAeUU6.jpg

946 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:04:48.49 ID:XXSLjDNe0.net
金集めは格好悪い
だから自分が前面に出て金集めすると言いながら
小谷を使って金集めかぁ

947 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:18:27.75 ID:cSU4A9oO0.net
この木箱普通に高いよ
タダで貰おうなんて厚かましいな

948 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:48:19.91 ID:Lpueo2r7O.net
食材にいくら金使っても料理人の腕がダメなら不味いものしかできないのに…

冷蔵庫の残り物だろうが美味しく料理するのがプロだろ?

949 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:51:25.48 ID:4eoARDBp0.net
>>938
ページ単価112500円(税抜き)しか出てなくて見積もりか・・・
これだとMUGENUPに丸投げしたから詳細不明で〜すって言ってるのと変わらんわ

どの人間にいくらわたるか(MUGENUPへの手数料はいくらかも)ぐらい明記しろよ


しかもウィシムにも手数料取られるし、中間マージンのせいで安く作れないから・・・とか言ってたのは誰だっけ?

950 :Facebook:2015/06/05(金) 12:57:32.68 ID:WY4KV2Y30.net
そんなもん誰だって、初めての人と会った時は「話しかけて、話が盛り上がらなかったら、どうしよう?」という不安を抱えている。
僕もあなたも、ガサツなアイツも、その不安を抱えて生きている。

そんな中、『人見知り』を公言する人は「冷たい人」だと思う。
その人が考えているのは自分のことだけで、その場の一切の責任を目の前の人に押し付けて、
「私は人見知りだから、しょうがないよね? あなたは人見知りじゃないから平気だよね?」ときた。
全然優しくない。

『人見知り』を公言されちゃった側は、ガサツを演じ、とにかく打席に立たされて、バットをブンブン振るほかない。
そりゃ、打席に立つ以上、三振は付き物で、そして三振したら揶揄される。

そんでもってタチが悪いのが、それを外野から見ていた人達が、責任を押し付けた『人見知りな人』を、
ともすれば『慎ましい人』としちゃうもんだから、国民総出で想像力が欠落している。
三振の原因を作ったのは誰だ?

放棄せずに、責任を他人に押し付けずに、「一緒に切り抜けろよ」と思う。
だから僕は明るい人が好き。優しいから。

でもまあ、僕は人見知りを公言する人に対しては「冷たい人」という判子を押すけど、それでも、それ以上その人に干渉する理由が僕にはないから、
まあ、どうだっていいんだけど、見ていられないのが、クリエイターのくせに動かない人。

ときどき、美術系の大学の講義などを頼まれて行くんだけと、9割以上の生徒が、この病気をこじらせている。
さらに最悪なことに、先生まで。
「マンコにポコチンを突っ込んだら、とっても気持ちが良くて、赤ちゃんが産まれますよ」ということだけを散々っぱら教えて、産まれた後の子育ては教えない。
というか先生自体が子育ての方法を知らない。知らない上に勉強しようともしない。

ときどき、育児放棄で赤ちゃんを殺してしまう親がニュースで取り上げられているけど、やっていることは、まさにアレで、これにはムカッ腹が立つ。
「その子は、おまえが産んだんだろ?」と。

たとえば、自分の子がお腹を空かしていたら、親は汗水流して働いて、下げたくない頭だって下げて、ご飯を恵んでもらうじゃない?
「アイツ、必死だね」
当たり前だ。何が悪い?
なんとしてでも、子供を死なせたくないのよ。

僕は、昨日も今日も明日も作品を届けることに必死。
だって我が子が可愛いし、間違いなくスゴイ子を産んでいるから。
僕はどれだけ嫌われてもいいから、我が子にはイイモノをいっぱい食わせてやりたい。

そんなことを考えながら蕎麦屋にいるんだけど、注文の際に「ネギ多め」と言ったのに、通常量しか入ってない。
もう一度、「すみません、ネギ多めで」と言いに行こうかな?
でも、それを言って、「コイツ、いちいちうるせーな」と思われたら、どうしよう?

俺、人見知りなんだよ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=640273109440490&id=100003734203517

951 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:02:23.26 ID:2u99hujA0.net
>>931
これは吉本にクラウドファウンディング禁止されたから部外者の小谷の名前使ってやってるだろ
汚いわあ

文章も西野を持ち上げたい気持ちが見え見えだし、西野本人が書いたっぽいw

952 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:43:28.00 ID:1V1coNTI0.net
西野さんがこの先生き残るのには、“アル中芸人枠”ぐらいしかない。

953 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:44:50.40 ID:Y4A5nNIJ0.net
西野みたいなやつがブレストに一人いたら鬱陶しいだろなー
先に帰ってくれたらそいつの話ですごい盛り上がりそうw

954 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:52:58.71 ID:0LNZzj6W0.net
西野も言っているよ
上の2つを小谷にやらせたのは自分だって
今回のは言わずもがなw

・ホームレスだって結婚式がしたい!
1,672,554円 目標金額 1,500,000円
・ホームレスだって本を出したい!
640,500円 目標金額 500,000円
・ホームレスだって役に立ちたい!おとぎ町ビエンナーレの美術小物の制作費用を集める!
現在 75,100円 目標金額 800,000円

955 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:56:17.12 ID:rvu9tTGd0.net
>>954
さすがに、使用頻度多いな。
本は、まぁ大目に見て良いけど、おとぎ町はちょっとないな。
リターンちょっと手抜きすぎないか?

956 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 14:56:39.69 ID:8wyhf6N6O.net
>>950
最近の西野さんは、昼間から酔ってるのか? というか
本気で支離滅裂な文章を書くことが多くなってきたな
いよいよ壊れる前兆なんだろうか…

957 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:21:03.51 ID:sJeZ5OJl0.net
>>956
ん?普通に人見知りを全否定しとして、自分を人見知りと言ってるんだから、
自分を全否定してるってことでしょ

否定してるとこ全部当てはまるから、すごく自分を理解してんだな

958 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:21:27.77 ID:YDXPL5GO0.net
書きかけの絵もいい値段で売ってやがる…

乞食だろ… マジで。

959 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:32:07.58 ID:rvu9tTGd0.net
これ、もう遊んでるよな。
芸術家のすることじゃないわ・・・

960 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:59:38.81 ID:qxzZi1CH0.net
これか・・・
もうアホかとバカかと

https://baseec2.s3.amazonaws.com/images/item/500/cb18154aad530f3df34fc6068fb569a6.jpg
【超貴重】制作途中でボツにした絵(原画・サイン入り)
52,000円

西野が突然「あー、やっぱ嫌!やり直し!」と叫び、制作を途中で辞めた絵。
ここまで描き込んで中断する絵も珍しく、貴重な一枚。
サイズ=150×450(o)

961 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 16:25:02.47 ID:YDXPL5GO0.net
>>960
貴重もクソも自分のさじ加減だろ…ってなw

笑わせるわ…

962 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 16:31:17.55 ID:rvu9tTGd0.net
>>961
これが、デザインアソシエーションNPOの理事だぞwww

963 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:02:02.54 ID:Cnt25mL90.net
>>949
24センチ四方のイラストで11万円って絵本の相場としてどうなんだ?

964 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:06:19.38 ID:4eoARDBp0.net
>>960
死産の子にも身売りさせるのか
金の亡者となった親の元には生まれたくないなw

965 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:06:39.60 ID:EGE3nwEI0.net
>>960
普通はそんなものは失敗作という

タダならまだしもいい金取ろうとする根性がコジキ過ぎてドン引き

966 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:17:06.94 ID:rvu9tTGd0.net
これさ、キングコング西野って名前があるから売れてるだけでしょ。
大学で芸術家目指してる人が見たらなんていうかな

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200