2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

794 :WESYM活動報告:2015/06/02(火) 13:04:12.93 ID:D1CDYo5c0.net
さあ、勝負だ。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1105/

デビュー当時から糞味噌に生意気で、先輩がやられていることも否定するし、「僕が世界一面白くなる!」とか
言い出すし、そりゃあ、日本お笑い史に残るほど嫌われてきたんだけど、それでも僕が救われているのは、ロザ
ン菅さんや、タモリさんや、鶴瓶師匠や、志の輔師匠や、久本さんや、大吉先生や、ガレッジセールのゴリさん
や、水道橋博士さんや、マキタスポーツさんや、後藤ひろひとさんや、三谷幸喜さんといった、僕が面白いと思っ
た人に比較的早い段階で面白がっていただけて、何があろうと、「まあ、この人達が笑ってくれているし、いい
か」と思える人に出会えたこと。

ダイノジ大谷さんも間違いなく、その一人で、僕が四面楚歌だった頃から、「いやいや、西野は面白いよ」と大
きな声で方々で言ってくださっていた。

昨夜は、そのダイノジ大谷さんとのトークライブ。
激しく頷く部分もあれば、正反対の部分もあって、とにかく、その全てが血となり骨となって、笑って笑った2時
間半。
大谷さんは過剰で、いつだってオーバーランで、その様が滑稽で、だから輝いていて、そんな人と一対一でボカ
スカやれて、メチャクチャ刺激的な夜だった。

そのあとはTBSの角田さんとジョビジョバのマギーさんとホームレスの小谷という天才達が加わって呑んで呑んで
語って呑んだ。

僕は今、小学2年の頃に見た夢の中に生きていて、毎日すごい才能に触れられて、毎日笑って、毎日もがけている。

だけど、この夢は僕が面白い行動を起こすことや、面白い作品を作ることを辞めた瞬間に覚めてしまう。
そりゃそうだ。
いつも遊んでくれる人は、それが理由で遊んでくれているわけだから。

僕が面白いことを辞めちゃったら、皆どこかへ行っちゃうし、この文章だって読まれない。
それもあって僕は面白いことをしなきゃいけない。
誰も知らないやり方で、誰も見たこともないモノを作らなきゃいけない。

「映画やドラマやバラエティーや漫画やライブみたいに、各分野の才能を結集する分業制で絵本を作ってみたら、
一体どうなものが出来上がるんだろう?」

そんな一つの疑問からスタートした今回のプロジェクトは、ありがたいことに、いろんな人が付き合ってくださっ
て、今、スタートラインに立てた。

クラウドファンディングのスタートは今夜24時。
そこから8月31日の23時59分までに、僕は600万円を集めなきゃいけない。
それが集まらなかったら全てがパー。
そうなったら離れていく人もいる。

そういう勝負だ。

僕が普段から口にしている「ウォルト・ディズニーを倒す!」というのは伊達や酔狂じゃなく大真面目に言って
いて、世界の中心に行きたいと本気で思っている。
そこを目指す為に僕はたくさん喧嘩してきたし、きっと誰かを傷つけたし、いろんなものを諦めた。
だから今回は勝たなきゃいけない。

知らないところに行って、見たこともないものを見て、触ったこともないものを触って、「こんなのがあったぜ」
と明日に繋がるものを絶対に持ち帰ってくるので、どうか力を貸してください。

あー、怖い。
あー、ドキドキする。
でも、勝ちますよ僕。
だから、辞められないね。

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200