2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

1 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 08:53:01.32 ID:biQtw0jI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1429696446/

74 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:40:57.04 ID:Ke15ts8n0.net
> 「あー、ツッコンでくれないんだぁ〜」という素人の気持ち悪いノリに巻き込まれながら頑張ってます。

> ありがとうございますぅぅ!一緒に死のう!!
> 嬉しい嬉しいパンパン丸ぅぅーー!もはや絵本なんて、どうだっていい!!独演会ぃぃぃーー!!
> うぉーー!!うぎゃーーー!ぎょひーーーん!!ありがとう!!!!!
> うおりゃぁぁぁあーー!!ずどどどどーーーん!!ありがとおおおおおおお!!!
> とりゃああああーーーー!!ぼひーーーーーんんん!!ありがとぉぉぉぉーーー!
> ありがとぉぉぉぉーーー!しぎゃピーーーーーー!!!どひんどひんどひん!!!
> ありがとぉぉぉぉーーー!愛してるぅぅぅーーーー!!!!一緒に死んでくれぇぇぇーーー!あちょー!!

どっちが気持ち悪いんだよ

75 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:56:05.05 ID:XqIpAyPm0.net
西野さん=キ・ソンヨンという秀逸な例えには何も突っ込めないのが笑えるwww

76 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:03:04.69 ID:rE955G7u0.net
https://twitter.com/fromsekaowa/status/600334370008793088

いやあ西野さんの一歩も二歩も先を行くセカオワさん

77 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:09:26.90 ID:EB4DD4n00.net
>>74
これを面白いと思ってやってるから素人より気持ち悪いよな・・・

78 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:22:19.74 ID:bLMTqhth0.net
どんなにつまらないツッコミでも面白くしてやろうと思ったことなんてないんだろうなぁ

79 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:34:39.55 ID:F40NXtZ50.net
>>74
エロ小説かマンガのセリフみたい
三十半ばのオッサンが・・・

80 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:48:20.53 ID:dI42eNhTO.net
そしてこんなクソみたいな書き込みをしながら2日で600冊の絵本を一人で売ったと言う西野さん

完全に嘘です

81 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:48:55.53 ID:XqIpAyPm0.net
加古川サル子で最も笑えたレスは、「ももクロの加古川サル子って人が好きなのか」とか言ってももクロを知らない人設定で俺にレス向けて来た時だなw
あれは最高にキモかったww

82 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 03:58:11.69 ID:EB4DD4n00.net
過去の楽しかった思い出ばっかり語るってことは、今が完全に落ちてるって無意識に自覚してんだろうね。

83 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:00:23.62 ID:pyk3/g3O0.net
>>81
割とマジで病院行った方がいいよ

84 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:03:59.25 ID:Ke15ts8n0.net
>>73
「西野はイタイらしい」という情報は2人の頭にもちろん入ってたろうけど、
「もし絵本描いてる芸人が100人いて、グルメ番組出てる芸人が一人だけだったら」
とか言い出したの見て予想を超えたイタさだと気づき、しばらくの間うなるしかなかった。

でも松本もかつては相当イタい時代を経てるからそういうこと言いたくなる心理に理解を示してる。
東野は極力傷つかないように優しい言い方を選んでくれてるけど内容はかなり辛辣。

「ジャンル差別の壁を打ち破るとか言ってるけど、お前が勝手に一人で壁作ってるだけ」
「結局メイン扱いでなきゃやりたくないんだろうけど、もうはねる終わってんだから諦めて気持ち切り替えたら」
「お前は大して才能のない普通の奴なんだよ?」
「頭が凝り固まってる。もっと柔軟に考えたら。タモさんに言われて素直に絵を描くんなら
他の人の助言に従ってもっと色んな番組で色んな仕事をするのだってアリなはずじゃ?」

でも西野さんは東野が言ったこと全く理解できてない。
「結構キョトンとされたけどね」は東野のセリフだ。

85 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:05:54.78 ID:YrcEyozf0.net
信者も西野教祖と同じで、気に入った話を何度も繰り返しするのが好きなんだろうなw

86 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:14:33.37 ID:EB4DD4n00.net
都合の悪いことは忘れるだけじゃなく記憶を捏造しちゃうし。
自分にとってうれしかったことだけ大事に取っておいて何度も何度も取り出して眺めてみんなに自慢。
この先それくらいの宝物がもう手に入らないのかと思うと、なんかかわいそう。
宝物を作ろうとNY公演してみたりしたけど、はねるのレギュラー並みの宝物にはならなかったみたいだね。

87 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:44:25.38 ID:dI42eNhTO.net
>>86
記憶の改竄は物事の良し悪しに関わらず行われてるよw

88 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 05:37:28.03 ID:W+MUgJqY0.net
ウィシムのフォロワー自慢がウザい。
ただいま600人×一万円=600万円か…とか皮算用してそう。

西野さんの目を覚まさせるために失敗して欲しい。マジで。

89 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 05:56:11.72 ID:cPUgj86J0.net
東野:僕ん中で西野って、ま、僕と同じそこそこの才能なんですよ。で、梶原とゴルフ行った時に
   ちょうどM-1ん時で「え、どうするのM-1?」って、『はねる』がやってる時にね。
   「いやまた出ますよ!」「いやもう出んでええんちがうの? 人気番組もやってんねんから」
   って言うたら、「いやいやそれがね、西野がまた滅茶苦茶オモロイ台本書いてきたんですよ!」
   …なにこいつ、イタイなと思って。
西野:カカカカカ(笑)
松本:なんでイタイねん(笑)
東野:西野、普通やのに。
(松本、爆笑。西野、パン!パン!)
東野:僕ん中では西野はイタくなくて、梶原がめちゃめちゃイタイなと思って。
西野:スタジオに梶原がいる時にしてくださいよ。反論聞きたいから。梶原いないんですから。
松本:(笑)あー、そうかー…
東野:なんか、俺はでもね、(松本に)わかるでしょ? 言わんとしてること。
松本:言わんとしてることはわかるよ。
東野:(ヒソヒソ声で)「西野すっごいんすよ…! 俺、西野の絵、見たんですよ…西野ね、世界行きますよ…!」
   こいつ…才能ないなって。
西野:梶原がいる時にって。いる回にその話してください(笑)

ここがヒドイな。
表面的な流れしか掬えず梶原がバカにされてると思って終始リアクションしてる。
この流れならばバカにされてるのは西野さんの凡才っぷりなのに。

90 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 06:39:05.18 ID:BiCQfz9O0.net
>>76
西野さんも自称ハッピーエンド好きファンタジー好きなら
クソおみくじなんかよりこういうのやればいいのにね

>>78
西野さん「俺と絡んだ芸人は絶対拾って面白くしてやる」みたいな発言してたような

91 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 06:56:38.90 ID:kNZ4QD+i0.net
夢は「西野と絡んだらいつの間にか受けていた」
現実は「すべるならひとりですべれ 俺を巻き込むな」

92 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:01:58.42 ID:XqIpAyPm0.net
ちゅうえいの足はマリオネット

93 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:04:08.24 ID:whTDt9YH0.net
??「いいじゃないですか、凡庸な選手、僕好きですよ。」

94 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:24:09.25 ID:W+MUgJqY0.net
>>93
西野「ばか言え…いやだよ…」

95 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:37:22.87 ID:OgVEl+y30.net
>>89
やっぱり人の言ってること全く理解できない病気なんじゃないだろうか

なんで梶原がバカにされてると思うのか不思議
キンコン二人ともバカにしてるけど、つまんない台本作ってる西野にたいしての意味合いが強いのに

ちょっとこれほど他人の気持ちがわからない人が脚本とか物語作れるわけないだろ
又吉に教えてもらいに行けよ

96 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 08:28:05.94 ID:F7fbN1OL0.net
>>89
そこ何で西野さんが笑ってるのか不思議だった
バカにされてんのに

97 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 08:46:51.32 ID:BiCQfz9O0.net
>西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
>『えんとつ町のプペル』は数年前に舞台でやったのです。
>
>http://www.dclog.jp/en/6742076/499096079

4ヶ月10記事で更新止まってる個人ブログの3年前の日記引っ張り出さなきゃいけないほど
エゴサに引っかからなかったのか『えんとつ町』… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)


98 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 09:37:19.13 ID:fuI6Ph670.net
『えんとつ町(まち)』は、どんなところ?
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1075/

以前書いた『えんとつ町の地図』の件しかり、今回の絵本はチーム(分業)で制作するので、これまでの作品の
ように僕一人だけが全体像を把握していればいいというわけにもいきません。
というわけで、キャラクターや町の設定から、僕が描いた(かなり細かく描いた)絵コンテから、膨大な資料写
真から、あれやこれやがチームで共有されます。

そして今回の絵本はクラウドファンディングから制作が始まっていて、パトロンになってくださる方も、つまり
は絵本制作のスタッフの一人として僕は捉えているので、「おおよそ、どんな絵本が出来上がるのか」というイ
メージを、この場で伝える義務があると思っております。

クラウドファンディングの本格的なスタートは6月からで、始まってしまえば【500シード(円)】のリターンで
ある『メイキングレポート』の方で、外部には絶対に出さない設定資料をまじえて、もう少し詳しく制作の裏側
をお届けしますが、今回の挑戦は僕に興味がない人にも見つかりたいので、こちらでも書きます。
つまり、クラウドファンディングが終了する8月末までは、とにかく文章を書く書く書くことに。
僕の仕事は監督・脚本・宣伝部長です。

・・・・・・
アズーラ島から2年と幾月。
音のない海と4000メートルの崖に囲まれた町。
町の名は『えんとつ町』
煙突だらけの『えんとつ町』の頭の上はモックモク。黒い煙でモックモク。年がら年中、モックモク。
『えんとつ町』の住人は、青い空を知りやしない。
輝く星を知りやしない。
・・・・・・

つまり、『えんとつ町』は巨大な密室で、町の人達は外の世界はおろか、陽の光すら知りません。
なので、町は独自の発展を遂げ、これは、その超ヘンテコな文明を築いた町に突如として現れた『ゴミ人間』と
煙突掃除屋の少年の物語。

ほんの少しだけ物語の導入部のイメージが伝わりましたでしょうか?
まあ、そんな感じです。

クラウドファンディングが成立しないと、この絵本を出すことはできないのですが、成立してから制作をスター
トさせると、作品を世に出すのが、かなり先になってしまうので、借金をして、かなり前倒しで制作をスタート
させております。
背景デザインを担当してくださる『六七質』さんからは、すでにラフがあがっており、そのラフを見た瞬間に
「チームで作ってよかった」と確信しました。
僕の画力では、とても表現できないクオリティーです。

何度でも言いますが、「誰が作ったか」なんて、本当にどうでもよくて、大切なのは「何を作ったか」で、僕ら
が肩を寄せ合って生んだ作品で世界中をビックリさせることが今回の目的です。
必ず実現させます。

99 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:10:39.20 ID:rE955G7u0.net
ほんとアピール渋滞黙ってやれとはイイエテミョーだな
ひそかにクラウドファンディングで出資者募りつつおとぎ街あたりで
原画展と一緒に発売すればもうちょっとインパクト出るだろうに
成功してからの苦労話のほうが目立つよ

100 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:25:09.66 ID:L/HS0XwB0.net
>クラウドファンディングが成立しないと、この絵本を出すことはできない

ダイレクト型を選択しなかったのか?
手数料はキャンプファイヤーと変わらないし、何の為にウィシムに鞍替えしたのやら
まあ、ウィシムの方はクレジットカード以外でも支援出来るという利点はあるが

・ダイレクト型プロジェクト
設定したサポーター募集期間内に集まった支援は、目標額の達成、未達成に関わらず成立し、
ミッショナー(プロジェクトオーナー)に支払われます。

101 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:45:44.42 ID:cPUgj86J0.net
吉本に止められたんじゃないの

102 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:57:52.49 ID:ssTDJJB70.net
>>86
太宰についても、よくまぁそこまでシレッと大嘘つけるなとゾッとした。

> 東野:だって、なんか太宰治にもケンカ売ったんでしょ?
> 西野:違うんですよ。いや、ケンカなんか一切ない!太宰治があんま好きじゃないって話。
>  「太宰についてどう思う」みたいなイベントの前だったんですよ。
>  イベント前で太宰好き派・太宰嫌い派のイベントの前でぇ…

でもそんなイベントなんか一切ない。参加しなかったとかじゃなくてイベント自体存在してない。
そしてツイッターでは自分から強引かつ積極的に太宰ファンにケンカを吹っかけていた。

> 太宰治が大嫌いです。キモいからです。
> 不幸や闇を売りにして共感を得て作品を世に出す、という商売をする太宰治が安っぽくて大嫌いなのです。
> 僕は太宰治が(いかがわしいから)大嫌いなのですが、太宰治をこよなく愛する人と
> 仕事をご一緒することになりそうです。
> 太宰治好きのタコと口論中!今度こそ、ブッ潰してやります!!
> 太宰で鍛えた読解力はどうした?ハーカ!
> 嫌いなものを「嫌い」と言って何が悪い? それで目クジラ立てるのが太宰ファンの器量かい?
> 半身浴中の暇潰しでやんす。

これが後に「違うんですよ。いや、ケンカなんか一切ない!」
ほんとゾッとする。ただの嘘つきっつーより虚言癖か。

103 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 11:12:35.91 ID:TlifIi89O.net
言っちゃ悪いが「モックモク♪」の時点で既に恥ずかしくなるくらいダサい

だいいちこの本、刊行は来年の夏予定とか言ってるのに
今からこんなペースで中味バラしちゃっていいのかよ
早漏にもほどがあるだろw

もう7割がた読んだような印象で、完成品見るまでもない感じなんだが……

104 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 11:24:02.33 ID:ssTDJJB70.net
> 今日は東洋大学(川越キャンパス)で講義。
> 「クラウドファンディングのことを話してください」と言われている。
> クラウドファンディングの話をさせたら、間違いなく僕が日本一上手いと思うけど、
> 途中で飽きてUFOの話を始めてしまう危険性を伴っている。アチョー。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600463248278687744

西野さんのクラウドファンディングの話 = パンがないならケーキを食べればいいじゃない。

105 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 11:25:34.65 ID:dI42eNhTO.net
> アズーラ島から2年と幾月。

ものすごく遠いな…徒歩での時間なのか?

106 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 11:28:05.15 ID:BiCQfz9O0.net
>>102
騒動後に太宰好きの教授だか何だかと対談みたいなのはやったはず

107 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 11:41:30.93 ID:F40NXtZ50.net
>>98
> ほんの少しだけ物語の導入部のイメージが伝わりましたでしょうか?
> まあ、そんな感じです。

外部との接触が完全に無い閉鎖系の世界の話?
だとすれば、外の世界に提供(輸出)するのでもないだろうし、煙突のある場所で何を作り続けているんだろう?
太陽の当たらない町の熱源としてなくてはならないものなのか?
最後に煙が晴れる=熱源が止まると、この町が存在できなくなるわけだし、
太陽が出て煙突で何かを燃やさなくてもエネルギーが得られるなら、今までは何だったんだという話になるし・・・

いくらファンタジーとはいえ、設定に説得力がなさ過ぎて凄い
ただ、これだけ疑問が出てくると、どんなふうに物語をまとめるのがちょっと興味が出てきたかもw

108 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:00:08.26 ID:EB4DD4n00.net
密室なのに海沿いっていう謎の設定を早く絵で見たいね。背景の人の絵が楽しみですw

109 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:01:44.16 ID:ssTDJJB70.net
>>106
えー、それは記憶にないなー。そんなのあったっけか。
B&Bって本屋で『なかえよしを×にしのあきひろ×西浦謙助/僕らの絵本』ってトークイベントがあって、
この本屋のオーナー?である木村綾子さんが大の太宰好きって事ならあった。>>102

> 僕は太宰治が(いかがわしいから)大嫌いなのですが、太宰治をこよなく愛する人と
> 仕事をご一緒することになりそうです。

は、このイベントのこと。

> 木村綾子:開演前に太宰ネタでいじめちゃって、すみませんでした(笑)。でもぜひまた。

西野さん、イジメられたようだがw だって読んだ事もないのに腐してんだもんな。

110 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:15:48.35 ID:BiCQfz9O0.net
>>109
あー、それだったかも

111 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:15:49.25 ID:ssTDJJB70.net
>>31 今更だけど引っ掛かった点

> あらためて思ったのが『お笑い番組』はメジャーだけど、『お笑いライブ』はマイナーだということ。
> でも、だからといってライブをおろそかにすると(客を持たなくなると)、
> お笑い芸人の仕事は、客を持っているタレントを面白おかしく紹介する、
> いわば「通訳」のような役割になってしまう。

くりぃむしちゅーや有吉のように元々ネタを評価されて世に出た訳じゃない人達はともかく、
ネタで出てきた芸人達はテレビに出ずっぱりの売れっ子になってからも定期的にライブやってるし
このスレで何度も指摘してるように、そういう人達のチケットは毎回熾烈な争奪戦になってる。

読む度に思う事だが、西野さんのお笑い論は的外れ過ぎてちゃんちゃら可笑しい。
全然自覚ないようだが、もう西野さんは立派な『お笑い嫌い』になってんだよ。
西野さんの言う事は典型的なお笑い嫌いのそれ。よく知りもせずに批判するという。

112 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:25:27.65 ID:vZPfWBUK0.net
舞台でのえんとつまちのプベルのあらすじ書いてるぞw
http://ameblo.jp/trlcnscc/entry-11442628739.html

113 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:33:15.93 ID:rlR22VsP0.net
>>112
感動ものには弱くてすぐ泣く自分が泣かなかった
西野さん残念

114 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 12:34:29.89 ID:BiCQfz9O0.net
>>112
海、要る?

115 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 13:11:12.86 ID:rE955G7u0.net
つかハロウィンって・・・
えんとつ町はキリスト教徒がメインで住んでるのか?

幸福の王子とラピュタとピノキオを適当に混ぜ合わせて作ったような話だなw

116 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 13:17:45.56 ID:Ke15ts8n0.net
新作の愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴は

> 梶原が5日間ベトナムに行くらしく、その間、5連休となる。これは面白そう。
> 実現するのに5日連続かかる遊びを仕掛けられると思った矢先、間の日に、
> 「劇場下見」という謎の仕事をブチ込むマネージャー工藤。
> ちなみに下見はその日じゃなくてもいい。なんてこったい。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600503800072249344

> ちなみに、ニューヨーク公演の時も同じミスをして、ニューヨーク滞在が2日間短くなりました(+_+)
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600506826333892609

alpha***: @nishinoakihiro ネクストETチャレンジ!

> そう!たとえば、そういうことができたのよー!お客さんでも分かることを…
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600508157597626370

> 3月中旬から、僕の5連休が決まっていたのに、たった今、知った。。
> 5日間あれば、海外で個展かライブができたぞ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600508602160259072

> それがもう10日後の話でね。海外となると、かなり前から準備をしとかなきゃいけないのと、
> 下見は僕らだけじゃなくて、先方さんのスケジュールもいただいちゃっているので。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600509373358571521

> アホすぎる。。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600510255559094273

117 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 13:46:40.61 ID:Ke15ts8n0.net
西野の愚痴は止まらない。

> スケジュール管理してくれる秘書が欲しい。なるべく美人で、ときどきイケナイ関係になってくれる秘書。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600513554869956609

> でも、たぶん仕事メッチャ多いし、メッチャいろんなジャンルの仕事をこなさなきゃいけないし、
> 何より僕が締切前に酒に逃げることも見越してスケジュールを組まなきゃいけないから難しいよー
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600516075885694976

> 6月2日〜6日までの5日間を使って、やれる面白いこと、何かないかなぁ?絶対に面白いことをしたいな。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600514833264418816

> 超最悪!ホント、ビックリした。でも、グチグチ言ってても仕方ないから、なんとかするしかないっ!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600515377710243840

> それだと良かったんだけど、下見の30分の為だけに大阪という。まさかの事態だよ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/600516770307317760

118 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 13:55:24.88 ID:Ke15ts8n0.net
同期でも年に数日しかオフがなかったりするというのに…。
それぐらい忙しく毎日働いてる芸人なら事務所にも非常に貢献してくれてる訳だし、
たまのオフぐらいはなるべく連休取れるように計らってあげよう、となるだろうよ。
休める日は次の仕事に向けて鋭気を養ってもらうための貴重な機会でもあるし。

でも週に何日もオフ(戸越公園駅)があり、仕事あってもほとんどは劇場出番のルーティンワークという
疲れようがないプラプラした毎日過ごしてる西野さんの為に、なんでマネージャーが連休になるよう
取り計らってやる必要があるんだよ。

しかも連休だったら海外個展・海外公演やれてたのにって、その費用はどうせ吉本を当てにすんだろ。
稼ぎもしないで要求だけ一人前…つーか吉本の芸人1ワガママなんじゃなかろか。

119 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 14:09:33.93 ID:F40NXtZ50.net
今となっては梶原のほうが稼いでそうだね
関西のTV番組でレギュラーもあるみたいだから

120 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 14:23:13.09 ID:XIIoQd+/0.net
>>102
無意味に攻撃的で、それでいて目上の人間には弱いヘタレでウソツキ
こんな最低の性格で「嫌われる理由が分からない」とか吹聴して回ってるんだもんなー

121 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 15:06:46.49 ID:XqIpAyPm0.net
西野さんの実力はちゅうえいと同レベル

122 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 15:34:19.35 ID:rE955G7u0.net
西野は○○と同じとか××に似てるとか毎回例えられるが
それがウンコ漏らした中学生でもそのほうがまだ面白いとかまだマシとかになるので
何を聞かされてもしっくりこないw

123 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 16:06:07.68 ID:dI42eNhTO.net
>>114
木も要らない気がする

124 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 17:24:27.28 ID:qzx8LtWO0.net
5日間かかる遊びを仕掛けられると思ってるだけで何も決まってないんだろ?
仕事を入れたのはマネージャーのミスとまで言うのなら
その5日間で何をやるつもりなのか発表してほしい

125 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 17:43:39.02 ID:XqIpAyPm0.net
つまらない上にギャーギャー騒ぐから置物芸人以下みたいなこと言ってたけど、それなら綾部にも当てはまるな。

126 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 17:51:04.72 ID:u4613p7t0.net
>>116
またゲスリードしてる
このalphaって人の全文はこれ

alpha***: @nishinoakihiro ネクストETチャレンジ!合間に下見!!

でも合間に下見部分を削除して以下のツイート

> そう!たとえば、そういうことができたのよー!お客さんでも分かることを…

分かってないのは西野さんの方
この人の方が発想が柔軟だし、助走をつけるというよく分からない話より、30分の仕事のために自転車で2日くらいかけて行き、また同じ時間かけて帰るほうがよっぽどバカっぽくて面白い

127 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 17:52:55.98 ID:m223EH/s0.net
話の設定が無茶苦茶、そればっかり気になり粗筋が入ってこない。西野さん、暇なんだからしっかり練ったもの作らないと恥ずかしいですよ。

128 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 17:58:39.61 ID:p5Av8Ttf0.net
5日間ずっとマネージャーに文句を言い続ける遊び

129 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 20:00:57.22 ID:BiCQfz9O0.net
5日間のうちたった1日、30分の仕事が入っただけで
もうその期間何もできなくなるの?
西野さんアタマ働かせよう

130 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 20:32:45.79 ID:Ke15ts8n0.net
「連休欲しいからルミネの出番しばらく無くしてくれ」って申し出れば
一週間でも10日間でも休める立場で。

131 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 20:43:00.45 ID:Ke15ts8n0.net
>>126
オリジナルは続きがあったのか。
文字数的にカットする必要ないし、西野さんは意図的に省いてるよね。

Alphaは「今からでもETチャレンジは出来ますよ」という意見で、
西野さんは「マネージャーのせいでETチャレンジも出来なくなった」と。

とにかくマネージャーに八つ当たりしたくてたまらない。
ニューヨークの時もそうだけど逆恨みもいいとこ。

132 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 21:00:45.23 ID:+wyU6ivo0.net
自分が正当に評価されないのは
マネージャーの働きが悪い部分もあると思ってそうだもんなあ

133 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 21:12:48.60 ID:sZ3mtgED0.net
>>129
こういう奴は例えば10連休でも、中日にちょっと仕事が
あっただけで「10日もあれば何か仕掛けられるのに…」って言うに決まってる。

なぜ5日じゃだめなのか?5日で海外公演できるなら3日だってできるよ!
やる気もニーズもないだけ。ただ、ありもしない損失を盾にしてマネを精神攻撃してるだけ。

そりゃ辞めてくよ。わがままに付いていきがいがないんだもの。

思う存分落ちぶれろw

134 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 23:11:55.62 ID:O0z8jnCm0.net
>>116
> > 3月中旬から、僕の5連休が決まっていたのに、たった今、知った。。
> > 5日間あれば、海外で個展かライブができたぞ。

教祖様がほざいたからって信者もすぐに金を恵んではくれないだろ

ま、まさか、自分で出す気だったとか………ないわなw

135 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 23:13:35.37 ID:BiCQfz9O0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CFXle7eUUAAawiS.jpg

何このカッコ…この髪型…

136 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 23:20:29.35 ID:O0z8jnCm0.net
東洋大の抗議はウケが良かったようでご機嫌ですな



バカ学生なら西野さんの話術にコロッと騙されるわけだw

でも、学生さんからまでクラウドファウンディングで搾り取るのはかわいそうだからやめて

137 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 23:41:33.18 ID:u4613p7t0.net
>>135
これがユニクロレディースかな

138 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 23:51:55.97 ID:Pednozdi0.net
>>137
襟ぐりから見るにそうかもね

髪型なんか気にしないちょっと変わったアーティストって感じのアピールがヘン

吉本の劇場じゃちゃんとセットしてるんでしょ

139 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 00:07:34.54 ID:hawlt2DT0.net
レディース着るのってそれがピッタリなスリム体型か
ならではのデザインが好きかくらいなもんだろうに
西野さんXLだしデザイン性も糞もないTHE肌着ホワイトだし
意味分かんない

140 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 00:13:25.34 ID:RtROE8lx0.net
>>135
「天才に見られたくて仕方ない人」

たった一枚の写真でここまで伝わるとは

141 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 01:23:34.04 ID:b9Xj8p6y0.net
アメトークでレディースのセーター着てたの誰だっけ?トロサーモン?
それの真似なんじゃ

142 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 01:34:19.11 ID:ELIIfGD70.net
西野さんが腹の中で本当の目標として見据えているのは
一流のお笑い芸人になることではなく
一流のマルチタレントになることなんだろうね。

面倒くさいのは、西野さん自身がそのことを明言しないまま、
「お笑い芸人の文脈」でしか自分を語ろうとしないこと。。

発言と行動の矛盾に気づいた人は
ついつい指摘したくなっちゃうよね。
こいつは嘘つきだって。

私はこの人のこと大嫌いだわ。

143 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 01:46:07.32 ID:7SUFeiCH0.net
昨日のFacebookに動画を載せてたが、そこでもボサボサ頭が酷かったな
明らかにラフなオレ様カッコイイ状態になっている
完全に勘違いなわけだが

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=631548986979569&id=100003734203517

144 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 02:07:12.48 ID:hawlt2DT0.net
芸人の枠からドロップアウトしつつある自分を肯定するために
芸人と言う枠のほうを必死に歪めてるのが悲しいわ
ロックな生き様がどうとか以前に人を笑わせない芸人は芸人じゃないんだよ

145 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 02:23:37.02 ID:09qY8MMm0.net
ももクロChan始まったよ!
サル子ちゃんは勿論録画してるよね?

146 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 03:20:41.86 ID:09qY8MMm0.net
長文バカはまだいいよ。
こいつは頭の中を西野さんに支配されたただの引きこもりだから。

問題は加古川サル子。
こいつは一日中西野さんの悪口を書いている上に、暇さえあればももクロの動画を見てニタニタしてるキモヲタw
しかもももクロスレも欠かさずチェックしてるし、本当に気持ち悪い。
生まれ変わってもこいつにだけは絶対なりたくない!

147 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 03:45:15.52 ID:xZXXd6JQ0.net
あぼーんが多いな

148 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 05:38:59.09 ID:w+m0a3AuO.net
>>143
西野さんから勘違いとったら何も残らないから…

149 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 06:26:11.11 ID:XKXUFuez0.net
漫才する機会がぐっと減ったねこの人




150 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 07:44:19.43 ID:PvW9pxmz0.net
以前はこれでも「漫才はまあ上手い」くらいの認識はされてたような気がするんだが
「上手いけどつまらない」のエクスキューズ付きだったけど
同情はするけどね
何せ梶原がナマポ問題で年末年始春休み夏休みなんかの華やかでおめでたい場所に
一切出られなくなったから

それでも実力があれば河本みたいに叩かれながらもどこなりと出演オファーが来るんだろうけど

151 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 10:35:31.14 ID:ld/vvLQZ0.net
面積から考える
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1076/

6月上旬に梶原が5日間ほど海外ロケに行くらしい。
僕は梶原がテレビに出てくれたら嬉しいし、しかも梶原はスタジオ収録だと矢面に立とうとせず、すぐにその他大勢側に立っ
て大して面白くもないツッコミを繰り返すから、梶原×ロケは相方としては嬉しい。
とてもイイコトだと思う。
問題はスケジュールだ。

梶原の海外ロケのことを知ったのが昨日。
マネージャーからいただいた週間のスケジュールに「【梶原】海外ロケ、打ち合わせ」と入っていたので、「ん? 梶原って
海外ロケに行くの?」とマネージャーに訊いたところ、「はい。10日後から5日間ほど」と。
その間、僕は5連休だという。

今、大きめの締切を3件かかえていて、正直、仕事が休みになると助かるんだけど、『連休』となったら、話は別だ。
「ここに5連休できることは、いつから分かっていたの?」と訊けば、「3月上旬です」という。
さらには、昨日今日になって、この5連休の間の日に、別日でも可能な「雑誌取材」と「劇場の下見」という仕事を二日に分
けて入れたという。

これには怒った。

「実現するのに5日連続(連続120時間)かかってしまう企画を考えようと思わない? そもそも、なんで今の今まで黙ってた
の?」と。
3月上旬…つまり2か月半前に分かっていれば、いろんなことができた。
5日間もあれば、海外でのライブや個展も考えれられたし、他にもあれやこれやと。
ただ、さすがに10日前となると、劇場やギャラリーを押さえるのは厳しい。
くわえて、間の日に「雑誌取材」と 「劇場下見」を30分ずつ入れてしまっているので、「連続120時間」でもないので海外
の可能性もなくなった。
あまりにも無計画なスケジューリングだ。

結果、昨日をもって、年間スケジュールは僕が管理することになった。
スケジュール管理をしてくれる秘書が欲しい。なるべく美女で。

先日、『サーカス!』の打ち上げでコルクの佐渡島さんが話しておられた、「『ひな段』のこれまで、と、これから」の話
が超面白くて、つまりは「テレビ画面の大きさ(インチ)をステータスとして、それを追い求めていた時代は、画面の中の
登場人物が多い『ひな段』はマッチしたけど、次の世代はケータイ電話(小さな小さな画面)でテレビを観るから、当然、
登場人物が少ない番組をチョイスする」という話。

ひな段が「面白い」「面白くない」というレベルの話じゃなくて、「ひな段が抱える未来は画面のサイズにある」と。

日本人が絵を買わなくて、いつまでたっても日本にアートが根付かない理由は、アートの歴史云々、勉強不足云々、そりゃ
いろいろあるんだけど、やっぱり僕は、日本は単純に家が小さくて、壁が狭いからだと思う。日本の家に絵を飾る場所なん
てない。

『デザインフェスタ』の盛り上がりを見ているとよくわかるんだけど、とにかく雑貨がよく売れる。
僕はよく分からないんだけど、ウサギちゃんの小物だとかナンタラカンタラ。
そういった物を買う人達は、たとえばベッドの頭の上の小さな棚が自分の表現スペースで、そこに世界を作る。
「盆栽」なんてまさに。あれこそ狭い国の文化だと思う。

とにかく何かを作るとき、何かを表現するとき、全てにおいて「面積」が絡んできていて、「面積」こそが才能で、「今、
自分にどれだけの面積があって、“この面積ならでは”でやれることは何なのか?」、その問いを繰り返し続けないと、
「100uの土地のど真中に井戸を掘っちゃって、大きな家が建てられない…」と頭を悩ませるお粗末な結果となる。

昨日は東洋大学の講義で、「クラウドファンディングやSNSのことを語って欲しい」という依頼だったんだけど、講義直前に
『5連休の無駄使い』が発覚したので、「努力する前に、その努力が正しいかどうかを疑わなきゃダメだ!」と熱が入った。

そして、最後には「ディズニーを倒す!」と叫んでいたよ。いつものことだ。

152 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 12:20:04.26 ID:3stlb6i10.net
>>結果、昨日をもって、年間スケジュールは僕が管理することになった。

もう二度とスケジュールで文句言えなくなったね

153 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 12:40:49.32 ID:GDVnRrTZ0.net
何言ってるのかさっぱりわからん。
なんで梶原が5日ロケに行くからって自動的に自分が5連休になると思い込んでんだ?
そこが雑誌取材や下見でスケジュールが埋まってるなら元々5連休なんか存在してないってことじゃん。
「仕事が入ってなければ5連休だったのに〜!」って、頭沸いてるとしか思えん。

154 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 13:11:25.21 ID:KVhGj+mM0.net
むしろ五連休にするわけにいかないから頑張って仕事いれたんじゃないの?

155 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 13:38:27.83 ID:p1bFHQdM0.net
努力の方向が正しいかどうか疑っててこれなのかよ、西野…

156 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 13:40:28.38 ID:rZI2aMG+0.net
マネージャーの仕事が1つ減って良かったってことでw
スケジュール管理がめんどくさいって途中で投げ出さなければいいけど。

157 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 14:13:00.40 ID:tQeXruRX0.net
>>151
貼り乙。
いつもの事ながら…アッタマ悪い駄文。

>>154
そんなに売れてない芸人さんがよく番組で
「俺なんか明日から○連休っすよ」と嘆いてるしね。
(と言っても番組出てる時点でそういう人は西野さんよりマシなんだが)

倒れる寸前まで超多忙な売れっ子芸人は別として、それ以外の芸人にとっては
連休なんて長ければ長いほど憂鬱の種。単純に仕事ないって事なんだから当然。
だからマネージャーが気を使って真ん中に適当な予定を入れてくれてた説はありそう。

158 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 14:14:28.29 ID:467ANYhw0.net
wesymで他人の活動報告は頻度が低いとか文句言ってたけどさ
こんなツッコミどころ満載の珍論が絵本製作の活動報告と言い張るのも無理があるよな

本人は自分の意見をアピールする場と努力しているようだが・・・疑ったほうがいいじゃね?

159 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 14:25:05.58 ID:sqBxyt480.net
FBの方にあった駄文も一応貼っておく
いつもの繰り言だが…
↓↓


僕は基本的に『差し入れ』は、お断りしております。
欲しいときは「〇〇が欲しい」と言います。

そんなことを言うと、いろんな人から「差し入れは『気持ち』だから受け取らなきゃダメ!」と怒られるんだけど、そんな古いシキタリのせいで、
笑顔で受け取って、食べ物を貰いすぎちゃって、痛んじゃって「ああ、もう食べれないね」と、それがゴミ箱にいくのは嫌です。
食べ物を捨てるのは絶対に嫌です。
演劇など、演者やスタッフが大勢いて、ロングラン公演となると、そういったことがあまりないので、その時は差し入れを貰えると嬉しいです。

僕は食事を残しません。目の前に出された料理は全部食べますし、食べられない量は頼みません。
食べ物を粗末にする人が嫌いで、お金と時間の無駄使いもあまり好きじゃありません。

そして面積の無駄使いも好きじゃありません。
今日は、そんな話です。
(WESYM:面積から考える>>151)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=632327283568406&id=100003734203517

160 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 14:34:41.13 ID:sskrGgQp0.net
>>159
つまり食べ物じゃなかったらいいってことか?
蛇口の差し入れとか誰かしてくれないかな

161 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:04:03.63 ID:sqBxyt480.net
>>160
西野さんが「中古のコタツ差し入れるぞ!」って訳わかんない事言い出して、
去年末にひとしきり騒ぎになったでしょ

162 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:40:13.42 ID:w+m0a3AuO.net
>>151
> 日本人が絵を買わなくて、いつまでたっても日本にアートが根付かない理由は、アートの歴史云々、勉強不足云々、そりゃ
> いろいろあるんだけど、やっぱり僕は、日本は単純に家が小さくて、壁が狭いからだと思う。日本の家に絵を飾る場所なん
> てない。

自分の素晴らしい絵が売れないのは面積のせいと言う意味でよろしいか?

盆栽は面積関係ないと思うんだけどね鉢植えに自然を再現するアートみたいなもんだし

163 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:48:28.86 ID:sskrGgQp0.net
>>162
美術館でイベントある時はすっごく人は行くよね。
そう考えると日本人はアートの歴史や興味はあるんだよ。
ただ、値段が高いイメージや手軽に買える場所や見れる場所が少ない感じ

一軒家や旅館には水墨画とか飾ってる所もある訳だし面積は関係ないと思う。

面積で関係あるのは規模の大きさなわけだから。全員が全員どでかい絵を書いてるわけないでしょ。

164 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:14:07.43 ID:XKXUFuez0.net
>いつまでたっても日本にアートが根付かない

…これ本気で言ってるのかな?w

165 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:20:23.13 ID:Lhr2vVGc0.net
だいたい西野さん海外のアート事情語るほど
理解して無いでしょ。そこに住んで、その国の言葉で
会話して始めてそこの文化の一片を理解できる程度でしょ。

誰かの受け売りをここまでドヤ顔で話せる西野は底が浅すぎる。

166 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:22:00.88 ID:w+m0a3AuO.net
>>163
値段とかのイメージは確かにあるよね

> 『デザインフェスタ』の盛り上がりを見ているとよくわかるんだけど、とにかく雑貨がよく売れる。
> 僕はよく分からないんだけど、ウサギちゃんの小物だとかナンタラカンタラ。

雑貨や小物が売れるのが値段が手頃で西野さんの言うところの「記念品」だからなんだけどね
何故か本人が理解できてないけどw

167 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:25:03.29 ID:vFdEr3eS0.net
>>165
西野「僕はNYで個展をしてるんだよ」キリッ

168 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:28:14.52 ID:sskrGgQp0.net
>>166
日本ではアートを絵としてでは無くて小物や雑貨にアートを紛れ込ませてるかも
言ったら悪いけど、西野さんの周りってほんとに良い人いないのかもしれないね
信者ばっかりで改良する所たくさんあるのにね。単に西野さんが聞く耳持たないだけかもしれないけど

169 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:48:42.69 ID:Lhr2vVGc0.net
面積がどーたらこーたらいってるけど、それなら
東京よりど田舎の土地が安い所のほうが芸術の造詣が深いことになる。

そうじゃなく日本が狭いって意味なら、
日本の国土面積は上から数えたほうが早いくらい広いよ。

ヨーロッパ諸国は日本なんかよりずっと芸術的に遅れてる事になる。

170 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:52:25.38 ID:467ANYhw0.net
>>168
まわりに良い人がいないっつーか、もはや悪い影響を与える人ばかりだと思う

金づるにしようとするヤツ、タダ酒を飲んだり女と知り合ったりおこぼれにあずかろうとするヤツ、
西野さんのやることを何でも無批判に賞賛して結果的にお笑い芸人への更生のじゃまになる熱心なファンなどなど

正しいことを言ってくれてた人は自然と去るか、遠ざけていったんだろうね

今やこのスレにしか良心的な意見(たまにだが)がないんじゃない?

171 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 17:23:19.55 ID:RIvbbdCf0.net
5日間で雑誌取材と劇場視察の30分ずつ以外はスケジュールがら空きなんだなwww

172 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:12:27.40 ID:p1bFHQdM0.net
梶原はナマポで干されたんだろうが、西野は何で出番が減ってんだよw

173 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:13:24.03 ID:5lXoNYaG0.net
>>151
> 梶原はスタジオ収録だと矢面に立とうとせず、
> すぐにその他大勢側に立っ
て大して面白くもないツッコミを繰り返すから、

ガヤすらできず流れを壊してばかりの西野さんがどの口でほざくやら…

雛壇の件にしても、あれは芸人が多すぎる事情と番組製作側の手抜き(たくさんの人間でわーわーやってりゃ台本を作り込まなくてもなんとかなる)が利害一致してひろまったもんだから
画面サイズに関係なく面白くなきゃ廃るだけ(雛壇が苦手な西野さんは早く減ってほしいだろうけど)

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200