2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

1 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 08:53:01.32 ID:biQtw0jI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1429696446/

307 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 15:36:29.59 ID:F+bKTkBm0.net
2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!
もう二度としねーぞ!今年が最後だ!

西野さんがこの調子だから天才万博も今年はヤバいんじゃね?

308 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 16:04:07.37 ID:1zf5RXIR0.net
二年目にこれだけチケットが売れないってことは、リピーターが少なく初回の評判も悪く初見の人も少ないってこと

そのことには目をつむり、緩い自虐でおもしろいつもり

そりゃあそんなことしかできない芸人の独演会なんてタダでも行きたくないわ

309 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 16:53:31.84 ID:f3/Vl0hq0.net
>>292
なんだろう。
自分を襲った惨状をかなり大袈裟に表現するのって芸人の常套手段だし別にいいよ。
モテない話とか嫌われてる話とかスベった話とかで大袈裟に言うってのはあるよね。

でも西野さんは土台である“本当の自分”の部分まで嘘でゴテゴテ塗り固めちゃってて、
その上から更に“誇張された悲劇”をこんもり盛るもんだからもうグチャグチャ。

310 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:13:51.48 ID:f3/Vl0hq0.net
> だいたいファンもファンや!
> お前ら、今回が2度目ということで、「前回いけたし、いけるっしょ?」みたいな空気を出してるやろ!
> そのせいで、今回の独演会は何のニュースにもならへんぞ!
> お前らの「いけるっしょ?」がボディーブローのように効いてきて、二ヶ月前で、この様や!膝がガクガクや!

>>307「2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!」

どうやら西野さん本気で「二度目だから。2年連続だから」がチケット売れない理由だと考えてる様子。
どんな理屈よ。ちょっと考えればそんな理由はありえないって分かりそうなもんなのに。
むしろ2年連続なら西野ファンに誘われて前年に来てくれた客がリピーターになってまた来やすい。
何年か間が空くと、たとえ面白かったと思ってくれた客(西野ファン以外の)でも腰が重くなる。
前回誘ってきた西野ファンとの関係がもう途絶えてる可能性あるし。

西野さんが動かせるファンのリアルな数は、おそらく今のクラウドファンディングのフォロワー数と同じ。
日本全国に800人弱ってところか。その人達が前回の独演会で何人も知人友人を誘って来てくれた。
でも誘われて行った人達は今年はもういいや、となってるから売れない。
要は内容が悪かった。

311 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:40:09.51 ID:hbk9Af4K0.net
西野亮廣(8/1は独演会in東京)@nishinoakihiro
台湾に向けて、海外向けのFacebookページが立ち上がりました。
台湾にお友達がおられる方は、オススメしてくださいませ。
宜しくお願い致します。
https://m.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3/483276025163316

312 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:45:17.44 ID:Nlt2nK8YO.net
日本一のアンチを持ちながら急上昇ワードにあがることもない西野さんはすごいですね

313 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:02:42.13 ID:bYkre+IK0.net
西野さん人が集まらないのは、ネタは古くさく、何回も何回も使い回し。話し方も素人と同レベル、ちょっとも面白くないからですよ。

314 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:17:14.17 ID:pK63e1YZ0.net
独演会に客が集まらないのも納得。
去年行った俺が行こうと思わないのが何よりの証拠。

正直チケットがタダでも悩む。
当日に何もすることがなかったら行くし、他に見に行きたいモノがあったら行かないっていうレベル。

315 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:20:49.93 ID:J/4/meHr0.net
年に一度の独演会では助けろ!
クラウドFのたびに助けろ!

西野さんは助けられてばかりで恩をファンに返してないよね。

316 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:33:12.92 ID:pK63e1YZ0.net
ファンはどんどん減る一方だろうね。
俺みたいに嫌になって離れていく人も多いでしょ。
残るのは西野さんの顔が大好きで中身なんて何も見てない女ファンだけで、最後はオウム真理教の後継団体アレフみたいになるだけだろうな。

317 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:43:49.36 ID:hT7gRU2e0.net
Japanese comedian and TV host Akihiro Nishino brings the original artwork from his magical picture books to Taipei
for his exhibition in New City Art Fair on November.
https://m.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3/483276025163316

New City Art Fair
http://www.newcityartfair.com/
11/12〜11/15 台北

318 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:53:17.75 ID:J/4/meHr0.net
>>317
さらっと「TV司会者」って自己紹介してるな…

319 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:05:21.50 ID:OAV/0xYP0.net
「Japanese TV host」の表現で出てくるの、北野武、島田紳助、萩本欽一等だが、いつ西野がここのカテゴリーに入ったんだよw
コイツがホスト役として出演者をもてなして、番組を盛り上げたことあったか?

320 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:11:44.68 ID:j4+sW5C40.net
「NEW CITY ART FAIR」は、日本の現代アートを世界のアートファンに発信することを目的に2012年3月に
ニューヨークで初開催された。ニューヨークで唯一の「日本の現代アートフェア」として、オリジナリティの
ある内容が展開されている。11月には台北で第2回目が開催され、35,000人以上を動員。
http://www.fashionsnap.com/news/2013-02-10/new-city-art-fair/

これに便乗して台北に行くのかよ

321 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:31:33.91 ID:OAV/0xYP0.net
「the original artwork」→西野の絵のどこに独自性があるのかわからん
「his magical picture books」→魔法の絵本。西野の絵本って飛び出したり、なんかマジック的な仕掛けってあった?

大風呂敷を敷く西野らしさが英語でも存分に表現されてるw

322 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:52:39.41 ID:J/4/meHr0.net
>>319
「コメディアン」でさえあやしいのにな…w

323 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:05:31.65 ID:bs7yVFjk0.net
「教祖」「ネット戦士」「元気な大学生」

324 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:43:08.89 ID:sW4y+TcW0.net
西野さんの原画展やった素人さんたちから「第2回をやります!」の声が皆無
これが全てでしょ…

325 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:46:18.55 ID:J/4/meHr0.net
作品を含む「西野」が二度の観賞に耐えれない
しょーもないコンテンツだってことね。

326 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:06:16.87 ID:f3/Vl0hq0.net
>>319
山口トンボの事も「Japanese famous writer」とシレッと紹介してたしw
まぁそれ書いたのは吉本興業で、西野さんは関与してないが。

327 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:24:38.26 ID:Jr+8moSv0.net
>>306
でもマツコと一緒に面白素人出演VTRを見てトークしてる西野さんて想像できる?
VTR終わったらマツコのコメントでガハパンしてるとこしか浮かばない
そう考えると村上って夜ふかしでしか知らないけど西野さんよりは上…いや、西野さんより下のタレント、芸人が思い付かないよ

328 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:30:35.86 ID:/PpKDInj0.net
>>298
本当に楽しいことだけをやって、周囲に何を言われても揺るがないなら
反対意見をいちいちさらしあげたりすんなよ
逆らう者をいちいち気にして信者に血祭りにあげさせようとして見苦しい

329 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:36:08.41 ID:f3/Vl0hq0.net
ケンドーコバヤシ、台湾のバラエティ番組でスベらされる「ツッコミ文化のない台湾」

2014年04月14日放送 日本テレビ系『にけつッ!!』

ケンコバ:この間ね、僕、台湾行ってきたんですよ。
 台湾に、ロケで行くとかじゃなくて、台湾の番組にゲストで呼ばれたんですよ。
 その番組のトップ演出家みたいな人がいて。その人が、日本のお笑いを好き過ぎるんですよ。
 メガネ掛けて、恰幅の良い短髪の人なんですけど。
 僕が「おはようございます」って入っていったら、「あぁ!おぉ〜!」みたいな。
 「写真、一枚、良いですか?」みたいな。通訳さんを通じて話をしたんですけどね。
 台湾のバラエティにゲストで呼ばれて。マネージャーに訊いたら、「バラエティって聞いてます」と。
 それで行ったら、台湾の最新のファッションとコスメを紹介する番組で(笑)
 そこに、この演出家の人が、あまりにも日本のお笑いを凄く好きでいてくれてて。
 台湾のめちゃめちゃハンサムなイケメンの俳優さんと、台湾のディーバみたいな女性がゲストに呼び込まれて。
 それで、「今日のファッションのこだわりは?」「今日はね、季節を先取りして薄着で来たんだけど、どうかな?」
 みたいな。ひな壇があって、大学生のオシャレに敏感な男女20人がいて。
 「さぁ、今日は特別編です。またまた日本のゲストがやってきました」って。
 前に、(田村)淳も呼ばれたみたいなんやけど。
ジュニア:台湾で番組もやってたみたいやな。
ケンコバ:そうなんです。台湾で物凄い人気なんです。
 「ロンブーの淳さんにつづいて、日本のトップイケメン芸人がきてくれました!」って(笑)
ジュニア:トップイケメン芸人?
ケンコバ:「トップイケメン芸人だと?」と思いながら(笑)
 ほんなら、出囃子がパリコレみたいな曲で(笑) しゃあない、気取って歩かなって思って(笑)
ジュニア:飲み込まれてもうたな(笑)
ケンコバ:飲み込まれて(笑) ほんまに、皆さんにどうにかして観て欲しいんですけどね。
 台湾に友達がいる方とかで、録画頼んで観て欲しいんですけどね。果敢に頑張ったんです。
 ずっとボケたんですよ。ボケの要らない番組で。「今日のファッションのこだわりは?」って訊かれて、
 「今日はね、全部、母親に縫ってもらいました」って。
ジュニア:おぉ(笑) ちゃんと放り込んだ(笑)
ケンコバ:放り込んだんですよ(笑) ほんなら、台湾の番組って、カメラの向こうに、キーボード奏者がいるんです。
 それで、なんかあったときに「♪ホワ〜ンホワンホワン!ピローン」みたいなのが鳴るんですよ。
ジュニア:あぁそうか。ツッコミって文化がないから。
ケンコバ:ツッコミ文化がないから。
ジュニア:それがツッコミなんやな。「ここが笑うところですよ」みたいな。
ケンコバ:そうなんです。「今日は、母親に縫ってもらいました」「♪ホワ〜ンホワンホワン!ピローン」
 …大学生シーンみたいな(笑) 何人かと目があってね(笑)
 ジュニアさん、日本のバラエティ番組をめっちゃ観て、オファーかけてる人なんで、俺のカタキとってください(笑)

330 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:44:31.59 ID:OAV/0xYP0.net
今やってるIPPONグランプリ
西野に実力がありゃ、板尾創路の代わりに出ててもおかしくなかっただろうに
板尾を出さざるを得なかった吉本興業の心中をお察ししますわw

331 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:49:27.30 ID:KG0c12r90.net
西野より下の芸人っているかなーと考えたけど
ホームレス小谷は西野より下だと思う

332 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:54:44.47 ID:/PpKDInj0.net
>>330
ほとんど共感できないけど、西野さんを出してほしかったというところだけ同意ッス

333 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 22:02:29.38 ID:HZqYds1+0.net
>>330
>>332
俺突っ込みやのにそういうのわかってへんのかな…

334 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:30:36.79 ID:OAV/0xYP0.net
>>333
ごめんな、西野君。
君、漫才師だから、来週のENGEIグランドスラムに出るんだよな!悪かったわ。

335 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:40:20.29 ID:qtWiQXYQ0.net
【訃報】がんと闘ったアイドル丸山夏鈴さん死去 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432357206/

ガンになったアイドルを餌にクラウドファンディング持ち逃げした社長が糾弾されてる
西野さんも気つけなはれや

336 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:43:44.75 ID:MxQWNOK40.net
え、板尾さんがどうとか関係なしに西野なんてどんなに頑張っても予選勝ち抜けないし出ても何もできないでしょ
西野が大喜利ってパラレルワールドの話みたい

337 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:56:19.09 ID:Nlt2nK8YO.net
西野さんだとケータイ大喜利ですら読まれないレベルだろw

338 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 00:27:20.14 ID:iqNijT6M0.net
もし仮に西野さんが出たとしても、トレンディ斎藤やちゅうえいの比じゃない大事故になるだろうなw

339 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 00:52:59.23 ID:LbEGXJnT0.net
西野さんおおぎり出来ないからな・・・

340 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 01:11:17.62 ID:4c/bkD/r0.net
西野さんの「そういうのわかってへんのかな」シリーズいろいろあるよな
オーギリ?→じっくり話を練って書きあげる喜劇作家やのに
ヒナダン?→仕切って回すMCタイプやのに
食レポ?→アーティストやのに

341 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 01:29:29.65 ID:LbEGXJnT0.net
山ちゃんは大喜利も強いのにな
ダイナマイト関西で若林と戦ってたのはマジですごかった

342 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 02:25:20.31 ID:mY6BVduI0.net
マジレスすると、西野さんがIPPONグランプリに出ても事故になるほどのスベり方はしないと思う。
正確には、周りがプロだから西野さんのキャラを考えてゲロスベリの雰囲気にはしないという意味で。
スベっても西野さんがクスクス笑って、周りもスベリ芸みたいな感じで処理すると思う。

343 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 05:25:57.67 ID:wzm7Tbqr0.net
IPPONグランプリなんてテレビの真ん中
もはや出て来れる訳が無いw

344 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 05:48:54.52 ID:/OdqLDuf0.net
>>341
でも山里も最初の方はずっとD関出るたびにダメだったらしいね。毎回スベりまくってたとか。
それがある年の大会で急に成長したという話を後で読んで知った。
その日の第一試合の相手はRGで場内は「ポンコツ同士のどーでもいい対戦」という空気だったが
二人とも良い答えを繰り出して好戦して客の見る目がだんだん変わっていって、
勝ち進んだ山里が一試合ごとに自信つけて成長してくのが目に見えるようだったとか。
決勝で絶対王者ケンコバと対峙した時は無名校が強豪校を倒すかも知れないという
スラムダンクの湘北VS山王戦みたいな興奮で場内が異様な熱気だったと。見たかった。

だから西野さんもダメだからってすぐ屁理屈の言い訳こさえてトンズラこかずに
何事も粘って頑張ればもしかしたら(地力の差はあるが)今よりは出来るようになるかも知れないのに。
少なくともやらないでいたらいつまで経っても上手くなるはずがない。

昨夜、西野さんはIPPONも見ずに自宅でオリジナル情熱大陸風密着ドキュメント(笑)の上映会して
何故かツイッターで「始まったー! #独演会inNY上映会」「楽しい!!」と実況。虚しい…

345 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 07:23:27.19 ID:7A39yqOk0.net
>>344
むなしいよな…

なにはなくともIPPONだけは見るべきだろ…
笑いの自力を測るおそろしいくらいドキドキする場なんだから。

自作情熱大陸見てる場合じゃないよ。

346 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:05:47.30 ID:/OdqLDuf0.net
西野:今夜は我が家で『西野亮廣独演会inニューヨーク』のドキュメントDVDの上映会。
   企画立ち上げから、ずっとカメラが追いかけていたのだ。

アニ:情熱大陸っぽく撮ってみたよ。

西野:大好物です!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/601990252333432832

DVD上映会の挨拶!
始まったー! #独演会inNY上映会
思い出すぅーー!! #ニューヨーク公演
楽しい!!
http://pbs.twimg.com/media/CFsegEiVEAEd6tk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFsgukyUEAA5-i9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFsiY7KUUAAxbjT.jpg

いや、上映始まったのアンタんちだけだから。ハッシュタグ付けて実況されても。
しかし西野さんが今まで身内に作らせてきた自作自演の「ひとり情熱大陸」、
なんかの番組で取り上げてイジってもらったら結構面白くなるはず…。
まータカトシのWADAIの王国がそれか。

347 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:15:59.62 ID:7A39yqOk0.net
>企画立ち上げから、ずっとカメラが追いかけていたのだ。

一般人の旅行でもずっとカメラに追いかけてられてるよね。

348 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:16:14.89 ID:Je57MVwq0.net
アンガールズ・田中 嫌われ者のキンコン・西野が不在で大喜び「嫌でしたね〜ずっと」
http://npn.co.jp/article/detail/78746823/

 6月12日からスタートするNHK BSプレミアム「七人のコント侍」の第10期メンバー決定&取材会が21日に行われ、
出演者であるサンドウィッチマンの伊達みきお、ロバートの秋山竜次、アンガールズの田中卓志、NON STYLEの石田明、
シソンヌの長谷川忍、やしろ優、川島海荷が出席した。

 田中は「今までずっと嫌われ者の西野君と同じ回だったんで、やっと西野君といない回に入れて嬉しいですね」と大喜び。
田中とキングコングの西野亮廣は第1期(2013年4・5月)と6期(2014年4〜7月)で共演。「やり易いというか、やっぱり
嫌われ者と一緒にやると、あの人と友達じゃないかって思われるんですよね」と理由を明かした。

 ロバートの秋山から「嫌でした?」と聞かれると、「嫌でしたね〜ずっと」と告白。出演者一同は大爆笑していた。

 ちなみに、サンドウィッチマンの伊達から「海荷ちゃんを好きみたいで、本当に狙っている」と暴露された田中。
「ちょっと言わないでよ〜」と照れていたが、「落とそうと思ってます」と怖いぐらいに真顔だった。

349 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:36:28.67 ID:/2DsdnDYO.net
情熱大陸風同人DVDの上映会で満足する西野さんをよそに今日も本家情熱大陸は放送されるのであった…

350 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:49:30.31 ID:rBHSFLII0.net
>>346
自慰行為に必死すぎて恐ろしい
ファンが見てもドン引きじゃないの?
西野のツイはRTされなさすぎて笑えるw

351 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:14:44.14 ID:LbEGXJnT0.net
>>348
そりゃしちめんどくさかっただろうね
はねるの楽屋でもうっとうしがられてたのに
コント侍の楽屋でもアピール渋滞やらかしてたんだろうな
実際収録のたびに面白くも無い共演者との写メ撮りまくってたからな
有吉みたいに笑えるのならともかくただすべるだけという迷惑なしろもの

352 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:31:28.91 ID:7A39yqOk0.net
>ロバートの秋山から「嫌でした?」と聞かれると、「嫌でしたね〜ずっと」と告白。出演者一同は大爆笑していた。

これが出演者の共通認識なんだよな。
口に出さなくても雰囲気で十分わかるね。西野さんの立場がw

353 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:36:09.85 ID:hrDJMwBe0.net
>>348
これって嫌われ者キャラじゃなくて、ホントに単なる嫌われ者だな

354 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:01:51.32 ID:c8UCpowY0.net
自称人たらしの西野さんw

355 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:28:02.39 ID:OkQiTpgX0.net
>348
これ見て西野嫌われてると感じる人は文盲。こんなんただの持ち上げ、気遣い、フォローの類じゃん。
この後に及んでみんな優しいなあと思うよ。もうどんだけ頑張っても美味しくならないし、いじりの方向性に無理あるわ。

356 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:37:56.64 ID:c8UCpowY0.net
ネタとして話題にしてあげてる感はあるけど、本音混じりのネタだからまわりも爆笑しちゃったんだと思ったよ。

357 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:50:20.33 ID:OkQiTpgX0.net
はっきり言って芸人連中はもう西野のこと嫌ってないと思う。牙も自分に届かないし、嫌うまでもない存在になっちゃってる。余裕があるからペット感覚でいじってもあげるって感じに見えるなあ。

358 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:55:28.24 ID:7A39yqOk0.net
>>357
もう芸人としての遡上にものってないし、
自分の地位をおびやかす存在でもまるでない。

ホント、小動物を見てる感覚だと思うよ。

で、西野さんは「最近発言しても受けいられるようになった」
と勘違い。

359 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:05:31.95 ID:LbEGXJnT0.net
>>357
ゴキブリって別に人間を脅かさないけどいると気持ち悪いしうっとうしいじゃん
そういう嫌われ方だよこれはw

360 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:30:32.74 ID:OkQiTpgX0.net
ほんとに嫌いなら話題にも出さない。
基本、露出はプラスだから。

普通の芸人なら西野の実力なんて手に取るように分かってるから安心して上げたり下げたりしながらニヤニヤウォッチしてるんじゃないか。

ワイドナの東野はある意味で真摯な対応とも言える。暇つぶしにS心出しただけかもしれんが。

361 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:41:24.54 ID:WWtzEqhE0.net
WESYM活動報告:グッドコマーシャル
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1080/

いろんな仕事をやらせてもらっていますが、一番好きで、一番自信があるのは『物語』を書くことです。
なので、絵本の原画展をやった時に「ひょえええ〜」と絵に感動してくださっているお客さんを観ると、なんというか、こう、
フラストレーションがたまります。「絵なんかで驚いているけど、物語は、そんなもんじゃねぇぞ」という。

僕の絵本を一冊作るのに、だいたい2〜3年はかかります。2〜3年間、ずっと作業机に向かって絵を描くのです。これは、とても面倒な作業です。
その本質は、2〜3年を費やした絵ではなく、2〜3年間クソ面倒くさい作業をしてまで伝えたい『物語』が、そこにあるということです。

なので僕は絵本も書きますし、舞台の脚本も書きます。
さて、その、やたらめったら自信がある舞台脚本の『物語』の中で、おそらく、お客さんの反応が一番良かったのが『グッド・コマーシャル』という作品です。
僕自身、この作品を書き上げた瞬間、手応えという手応えがガッチガチにあって、とにかく嬉しくて、この物語を共有したくて、師匠の後藤ひろひと、そして、三谷幸喜さんに伝えたほど。
「どうだ!」と言わんばかりに(*^^*)

『グッド・コマーシャル』は人質たてこもり事件の現場を舞台に繰り広げられるコメディー。

銃を片手に民家に押し入った犯人。
部屋の真ん中で座っている男の額に「大人しくしろ。俺の言うことを聞かないと、お前を殺す。バーン!一瞬だ」と銃を突きつけたところ、「お願い致します」と歓迎される。

よく見ると、部屋の天井からは首吊り自殺用のロープが。さらには机の上には遺書が。

「私、生きるのが苦しくて、今まさに自殺するところだったんです。でも、首を吊るのは苦しいじゃないですか。苦しくて死にたいのに、苦しい思いをするのはチョット違うな、と。
何か一瞬で死ぬ方法はないかな?と。そんな時に、あなた様がやって来てくださり、一瞬で殺してくださると。もう、願ったり叶ったりでして…」

死にたい人間の前に銃は無力で、脅しの銃がその力を取り戻すには、まず「生きたい」と思ってもらわなければならいので、
銃を片手に「簡単に『死ぬ』とか言っちゃダメだよ。人生、捨てたもんじゃないよ」と犯人が人質を説得するところから物語がスタートします。

ここで語れることですから、もちろん、こんなのはまだまだまだまだ導入部分で、物語は、この最初の「ほつれ」をキッカケに、とんでもなく大きな規模の、史上最悪の泥沼劇へと発展します。

この『グッド・コマーシャル』という舞台は、最初、たった50人の劇場で産声をあげ、様々な方の手により再演を繰り返され、
ついには幻冬舎さんに見つかって小説化され、しぶとく、根太く生き残っております。
その物語を好いてくれた吉本新喜劇の佐藤太一郎君が「大阪でもやりたいです。やらせてください」と懇願してきて、
7月22日と23日の二日間、なんと『なんばグランド花月』で上演する運びとなった。

出演は、佐藤太一郎君と僕、そして日本を代表するコメディアンである藤井隆さん。
藤井隆さんとガッツリとお仕事をするのは今回が初めて。

演出は、ラーメンズさんやエレキコミックさん等と共に舞台やコントを産み続けている『川ちゃん』こと、作家の川尻君。
川ちゃんは僕の同い年で、とっても才能と愛がある男。彼とは、ずっと一緒に楽しいモノを作っていきたい。

公演は大阪でしかやりませんので、是非是非、わざわざ大阪までお越しください。
チケットは『チケットぴあ』で。
大丈夫。チケット代に加えて交通費を支払っても、たっぷりお釣りが返ってぐらいメチャクチャ面白いので。

地獄的なドタバタ劇と、とびっきりのハッピーエンドを用意して、お待ちしております。

362 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:12:38.62 ID:LbEGXJnT0.net
川尻w
口だけ番長w

こいつダイヤのAの舞台で文句つけて演出家降ろされたんだよな
内情ツイで呟いて
このあたりも西野さんの取り巻きらしいボンクラ加減w

363 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:30:23.35 ID:In6pvS1R0.net
>最初、たった50人の劇場で産声をあげ

こんなに何年もコスれるんだもんな。無理やりプレ公演してよかったね。

364 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:58:56.72 ID:/GZOVyBoO.net
日比谷と逆に、あえて小さいとこでやっておいたパターンだなw

365 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 13:43:17.29 ID:/2DsdnDYO.net
> その本質は、2〜3年を費やした絵ではなく、2〜3年間クソ面倒くさい作業をしてまで伝えたい『物語』が、そこにあるということです。

小説書けばいいじゃんw自信があるのなら文章だけで勝負すればいい

長編が苦手なら短編集だせばいい。それをしない(できない)のは西野さんの文章に魅力を感じる人がいないからだよw

366 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 14:19:23.23 ID:PUytujMP0.net
新作でないね

ずっと何年もグッドゴマーシャルだかサリーだかキネマだか同じのばっかり言ってるけど思考がそこで止まってる

新しい発想がでないのはいつも自分の殻にとじ込もって周りを見ようとしないから、周りの意見を聞き入れないから
あと何年既存の作品いいつづけるのかね

367 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 14:22:15.79 ID:OpU3KpgW0.net
西野さん、何時までも現実から目を背け、太鼓持ちの取り巻きと一部のわずかなファンの根拠のない賞賛で満足していると、近い将来大変な地獄を見るようになるよ。

368 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 15:03:54.19 ID:/OdqLDuf0.net
>>367
デビュー直後にキー局のレギュラー番組もらって、芸歴わずか5年でレギュラー10本、
CMも多い年で3本、月9ドラマにも出演…
…だったのが今は地方のレギュラー1本しかなく、劇場回りかオフの日々って
西野さんが現実逃避してるだけで今現在すでに地獄だと思う。

369 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 15:41:03.48 ID:4c/bkD/r0.net
今までバカにして見下して来た他の芸人が売れっ子になって立場逆転
向こうは何ともも思ってなくても、西野さんには屈託ありまくりだよな
そりゃ楽屋に居づらくて、外で一人で絵でも描きたくなるわw
「こんなとこに一人でいないで楽屋でみんなと遊べばいいのに」
と言ってきた先輩に勝手に触れられたくないところ刺激されて
一方的に激しい怒りを向けたくなるのもわかるよ

370 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 17:38:57.30 ID:/2DsdnDYO.net
>>368
い、色んな締め切りあるし…

371 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 17:49:03.10 ID:54WgnEHw0.net
>バーン!一瞬だ

すげえつまんなさそう

372 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 18:13:06.27 ID:/GZOVyBoO.net
>銃を片手に犯人が人質を説得するところから物語がスタートします。

なんでだよ……
そんな面倒くさい相手やめて、さっさと別の人質選びに行けばいいだろ。
その人質じゃなきゃならない理由がちゃんとあるのか?

もちろん劇を全部見たわけじゃないが、どうもこの手の「なんで?」が多そうな悪寒がするんだよなぁ

373 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 19:10:51.75 ID:vOo8JMK00.net
西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
6月1日はコレさ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634421376692330&id=100003734203517

昔、お互い嫌われていることが世間にそれほどバレていなかった頃、ダイノジの大谷さんと二人で、それはそれは暑苦しい
トークライブをしていました。

その頃の僕ときたら、まだ、笑われることを100%受け止めることができていなくて、とにかく笑わせようと、攻めて攻めて攻めて、
「こんだけやってんのに、どうして世間は評価してくれないんだ!」と毎日プンスカ怒っていました。

あの頃よりは少しはマシな姿を大谷さんに見せられるかも。
まあ、暑苦しさには変わりはないけどさ。

悩んでいる奴、おいで。
覚悟が決められずにいる奴、おいで。
ドン底にいる奴、おいで。

「大丈夫!なんとかなる!」と言ってあげる。

6月1日【四谷】#お笑いジャイアン ダイノジ大谷TALK「炎 」ゲストはキングコング西野

374 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:17:06.95 ID:AW5V9CzX0.net
西野さんってもう司会やらないの?

375 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:31:49.25 ID:mY6BVduI0.net
今日の今まで誰も指摘してないみたいだからお笑い玄人の俺が指摘してあげるけど、西野さんのグッドコマーシャルってインスタントジョンソンのコントの丸パクりなんだよ。
これ知ってる奴いないかな?
犯人が人質取ったらその人が自殺志願者って奴。まんま一緒

376 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:53:04.73 ID:3SALaMn90.net
180:名無しさん[]:2008/11/25(火) 00:19:45
グッド・コマーシャル

インスタントジョンソンの、自殺志願者と事務所荒らしと警備員のコントをパクた様な内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタントジョンソン コント 自殺と強盗
https://www.youtube.com/watch?v=eYwxHkdL7sw&app=desktop

377 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:54:02.85 ID:/OdqLDuf0.net
キングコング西野のブログ60【西野公論】

180 2008/11/25(火) 00:19:45
グッド・コマーシャル
インスタントジョンソンの、自殺志願者と事務所荒らしと警備員のコントをパクた様な内容

191 2008/11/25(火) 01:23:00
「人質が自殺願望者」っていうネタなら見たことあるわ
インスタントジョンソンは別に好きじゃないけどそれはおもしろかった記憶がある
ありそうでないような、カブることもありうるような、パクリなような…

192 2008/11/25(火) 01:28:43
インスタントジョンソンのそのネタはエンタでもやってた。
そういえば、西野エンタは見てるって言ってたけど、まさか・・・

195 2008/11/25(火) 02:02:45
解り辛くてスマンがインスタントジョンソンの爆笑オンエアバトルでの結果を見つけたので張っとく。
オフエアだと2002年の9月、オンエアでも2004年の2月にやってるらしい。
もしネタがダダ被りならインスタントジョンソンのほうが先のようだな。

200 2008/11/25(火) 02:58:28
インスタントジョンソンの方は三すくみ的な感じ
屋上に逃げ込む強盗とそれを追いかける警備員
そこにいた人間を人質にするがそれが自殺志願者
警「観念しろ!人質を放せ!」
盗「近寄るな!人質ぶっ殺すぞ!」
質「お願いします、ちょうど死にたかったんです」
盗「え〜…殺さないよー…そんなつもりないよー」
冒頭に戻る、みたいな感じで展開する話
西野の舞台は見てないから分からん

378 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 21:59:52.83 ID:mY6BVduI0.net
なんだ、指摘してあったのか。
でも俺が西野さんに興味抱いたのは2008年のM-1後だから仕方ないわな。
まぁ、2009年以降の指摘がないのは芸人のネタを見てるまともな住人がまるでいないっていうことの証明でもあるが。

379 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:22:03.03 ID:54WgnEHw0.net
おいおい西野オタさんよ
ヘッタクソななりすましだなあw
お前M1予選見に行ってキンコンが受けてたとかレポートしてたろ
西野に会ったら塩対応されて「俺みたいな男ファンを大事にしろ」とかも言ってたな

380 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:22:14.23 ID:rBHSFLII0.net
2002年6月に公開された「キル・ミー・レイター」って映画が「自殺願望の人質と、人質に死なれては困る強盗」の物語だそうだ

http://www.eiga-kawaraban.com/02/02040501.html

381 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:35:55.55 ID:4c/bkD/r0.net
基礎教養もたいしてないのに戯曲だの絵本だの小説だの書いてるから
どこかに既視感バリバリなシーンや設定のツギハギじゃないかと薄々予想はしてたけど
本人の作品が無名過ぎてあまり取り沙汰されないんだろうな

382 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:08:18.45 ID:gC8UHNZxO.net
多分知らないでちゃんと自分で思いついた設定なんだとは思う
物を知らないから他人とアイデア被ってることに気づいてないだけで
って普通の制作者は過去の作品と被らない作品を作るのに苦労してると思うんだけどねw

383 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:34:53.86 ID:xpxO5SEj0.net
山里も夏に後楽園ホールで独演会やるんだね
あそこも最大二千人近いキャパだったはずだけどどれ位で売り切れるかなー

384 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:46:23.82 ID:/2DsdnDYO.net
つり革のときもそうだったけどただの思い付きを何の根拠もなしに正しいと過信しちゃうから設定が穴だらけになるんだと思う

385 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:48:48.34 ID:D6Bim2uM0.net
グッド〜の時もジップ〜の時もこのスレで
設定やあらすじが被ってるだけでパクリ扱いはせずに
実際に読んでから判断しようって流れになった
結果、パクリとか指摘する価値もない薄〜いモノが
さら〜っと流れていくのを見送って終わった

386 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 01:01:47.80 ID:36UtxMmJ0.net
パクるつもりはないけど、見たものが頭のどっかにあってそれが出てきたのかもね
よくあることだと思う

387 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 02:10:59.94 ID:hctSrRrK0.net
西野愛を感じるスレですねw

388 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 02:53:38.13 ID:/MRjOR0V0.net
サルまんかよw

ただ本も漫画も他人のライブも見ない西野さんがたまたま偶然そのアイデアに行き当たって
「こんなの誰も考えたことが無いだろう!」って興奮してたとしたらなんか凄く可哀想

連立方程式あれば説けるのにつるかめ算使うとか
最大公約数がわかればいいのに仕事算使うとかそういう無駄な行動w

389 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 03:35:11.69 ID:eXF0Hl9I0.net
2002年6月 映画「キル・ミー・レイター」
2002年9月 インスタントジョンソン(オフエア)
2004年2月 インスタントジョンソン(オンエア)
2008年11月 グッドコマーシャル

390 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 04:19:27.25 ID:04qfp2RH0.net
山里亮太
3月28日、紀伊國屋ホール(418席)×3公演=1254席が発売後秒殺で完売

4月19日、追加公演も即完売

4月25日、福岡・イムズホール(460席)での開催決定。5月24日に発売し即完売

5月24日、紀伊國屋ホール4公演終演後、8月の後楽園ホール(1403席/最大収容人数2005人)開催発表

この流れだと後楽園もまず間違いなく完売するだろうし、山里は今年に入って半年で
計3535〜4132席(後楽園ホールの使い方による)は埋められると主催者から判断された。
しかも西野亮廣独演会の倍の値段で。

… … … … … … … … … … … … … … …
西野亮廣
「トークライブが娯楽の選択肢に入っていない」という大多数がいることを忘れてしまって、
平気で「トークライブに人が来ない」とか言ってしまう。
ほとんどの人が知らないんだから、ほとんどの人が来ないだけの話。
ただ、僕は、そこに人生を賭けているので、お笑いライブに参加する人の人数を一人でも増やしたい。

「2000人の次は3000人…」と考えても良さそうなところを、一度成功した会場で、もう一度。
2000人の会場で成功させた後にやるなら、3000人の会場より、2000人の会場の方が難しい。
もう2000人の会場でやることは当たり前になっているから、ニュースにならない。だからこそ燃える。
これまでにないメチャクチャ厳しい挑戦になることは容易に想像できたけど、
「2000人キャパの会場で2年連続やったら、どうなるの?」という実験心の方が勝っちゃった。

『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は、お笑いでは異例の2000人キャパの単独公演。
独演会のチケットの現在の売り上げ枚数は1371枚。残り2ヶ月で629枚を売り上げねばならないのですが、
実はここにきてチケットが伸びはじめてきまして、『完売』はギリギリ狙えない距離ではないと思っていました。

が。衝撃の事実を知ったのです。7月、2週間しか東京おらんやん。東京を離れてる場合ちゃんねん!!
いや、これ、詰んだんちゃう?チケット、売れ残るやつちゃう?死ぬやつちゃう?
2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!もう二度としねーぞ!今年が最後だ!

391 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 04:28:39.74 ID:04qfp2RH0.net
それとレポート読むと程よい規模のホールで数回に分けてやる方が遥かに大変そうだ。
西野さんのガラスの喉ではムリかも知れない。

> 山里亮太の140、圧巻な2時間20分でした。笑いすぎた。
> 2時間以上ひとりで喋りっぱなしでそれで昼の部が15:40ぐらいに終了。
> それから休憩もそこそこに夜の部が17:00にスタートって大変。

392 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 05:05:29.39 ID:2nO8hOrd0.net
12 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:08:33 ID:FkBtXeXi0
ここに書かれてるあらすじって嘘だろ?嘘だよね?
嘘じゃなかったら西野君自殺していいよ!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1275737180/144-157

16 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:09:12 ID:eUkWWhXmP
Yahooランキング 圏外
ORICONランキング 圏外
Amazon.co.jp ランキング:: 本 - 1,408位

47 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:34:56 ID:tqAtH4TT0
グッドコマーシャルあらすじ

使い捨てられたゴーストライターがキレて女ADの家に立てこもる
交渉人がやってくるがみんな同じ中学ってことで三人は意気投合
「立てこもりは映画撮影ってことで終わらせようぜ」ってTVのコマーシャル見て思いつく
その後三人はグッドコマーシャルって名前の制作会社を作りました

101 :名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:44:28 ID:7s4ior4N0
設定の破綻と、奇想天外なのは天と地ほど意味が違う, 2010/6/7
By 朱い月

きっと作者は奇想天外な展開を求めて書いているのだと思うのですが、設定が途中で破綻している。
最低限1冊の本のなかの世界でつじつまがあわせられないようでは、作品とはいえません。
もっと伏線とか回収とか、小説の技法を勉強すべきだと思います。
それが無理なら展開が次々変わらないような室内独り語り小説で完結すべきです。
まあ芸人さんの本ですからこんなものでもある程度売れてしまうので勘違いされるのでしょうね。
いわゆる本好きさんにとっては読む価値がない内容です。

----
どこまで酷いのか逆に読みたくなってきたから困る

393 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 06:02:21.76 ID:lHvkjbrY0.net
まあ読むまでもなかったと言う感想を抱くだけ

394 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:18:57.98 ID:L4NW1jod0.net
でもお話考えたり書いたりするの好きだし得意なんでしょ

カワイソウに…

又吉は世間に評価されて実際本が売れても謙虚に受け止めて次回作を練ってるところなんだよ

良くわからない太鼓持ちや数少ない信者の世界で教祖様やってるのが一番幸せで現実見なくてすむんだろうけど
テレビや世間の中心に西野がくることはないと確信もてるね

395 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:36:19.79 ID:Gom9F5A30.net
>>392
インスタントジョンソンのコントそのままだ

396 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:51:49.50 ID:JitWX/Zj0.net
>>388
「常人には及びもつかない発想をして注目を浴びる大天才の自分」のイメージで頭いっぱいだからねえ
今までの絵本なんてくだらない、あれ描いてる奴だってフェラチオとかオナニーしてんだぜ!こんなこと考えてるの俺だけだぜ?みたいな
分業の絵本も大規模トークライブも他の芸能人が既にやってるのに存在無視で自分が1番すごいみたいな書き方しかしない
今自分が落ち目なのも天才の僕の言葉の意味を曲解する凡人の奴らのせいだーって思ってるしね

まーSNSで王様気取るなら好きにしていいけどアルコール量がまたえらく増えましたねえ
顔も35にしてはだらしがなくなってきてるし控えた方がいいですよ
ルックスだけが頼みの綱なんだから…ブサイクなデカ鼻はどうしようもないけどメガネでカバーしてるのはいいよ

397 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 08:24:49.26 ID:C37csxU7O.net
人質立て籠りなんてやって金を手にいれようとするぐらいならコンビニ強盗のほうがまだマシ

398 :Facebook:2015/05/25(月) 09:27:19.86 ID:R97Phlj+0.net
昔、お互い嫌われていることが世間にそれほどバレていなかった頃、ダイノジの大谷さんと二人で、それはそれは暑苦しいトークライブをしていました。

その頃の僕ときたら、まだ、笑われることを100%受け止めることができていなくて、とにかく笑わせようと、攻めて攻めて攻めて、
「こんだけやってんのに、どうして世間は評価してくれないんだ!」と毎日プンスカ怒っていました。

あの頃よりは少しはマシな姿を大谷さんに見せられるかも。
まあ、暑苦しさには変わりはないけどさ。

悩んでいる奴、おいで。
覚悟が決められずにいる奴、おいで。
ドン底にいる奴、おいで。

「大丈夫!なんとかなる!」と言ってあげる。

6月1日 ダイノジ大谷トークライブ
「炎 -あなたをもっと知りたくて-vol.4」
ゲスト 西野亮廣

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634421376692330&id=100003734203517

399 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 09:46:41.31 ID:w0Tq+Y1O0.net
>2000人の会場で成功させた後にやるなら、3000人の会場より、2000人の会場の方が難しい

10000人の会場の方がもっと難しいよ
何でやらないの?

400 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:07:01.79 ID:NO/bwX4Y0.net
[西野亮廣]<「ひな壇」に出るのを辞めてから学んだこと>違った動きをする時は必ず痛みを伴うけど、それらは時間が解決してくれる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150525-00010000-mediagong-ent

 『はねるのトびら』(2001〜2012・フジテレビ)がゴールデンに進出して、視聴率も毎週20%を取っていた25歳の頃。

おそらく瞬間最大風速が吹いていたのに、僕は特別な存在になれていなくて、その瞬間に30代、40代の自分の姿が想像できてしまって、
その想像の確認作業で生きるのは嫌だなぁと思ってしまった。

どのみち、そこで輝く才能もなかったし、会社と相方に相談をして『ひな壇』に出るのを辞めました。僕なんて下駄を脱がされたら、
間違いなく、いずれ出られなくなると思ったので。

一部の先輩方やスタッフさん、そして世間の皆様からは、

 「この時代に『ひな壇』に出ないなんてバカじゃないの?そんなことをしたら芸人として食っていけなくなるよ」
 「何、奇をてらってるの?お前はイタイな」

・・・と散々お叱りを受けましたが、

 「ここを切ったら、どうなるの?」
 「皆、無理って言うけど、ホントかな?」

という興味が勝ってしまい、それから模索と工夫と発見と失敗の日々が始まりました。

タモリさんから「絵を描いてみろ」と言われたのも、ちょうどその時期。『ひな壇』の他にも、いろいろ辞めちゃって特にやることも
なかった頃です。だから、絵なんて習ったことがありませんし、描き方なんて分かりませんでしたが、絵を描いてみることにしました。

そこでもやはり「なんで芸人が絵なんて描いてるの?」と皆様からお叱りを受けたのですが、それがたとえ前向きな変化であっても、
違った動きをする時は必ず痛みを伴うこと、そして、それらは時間が解決してくれることも少しずつ覚えていきました。

ニューヨークで開催した2013年の個展や今年4月の独演会(単独のトークライブ)、そして、この夏に東京・青山で開催する過去最大規模の
個展や日比谷公会堂という2000人規模の会場でおこなう独演会も、25歳の頃に急ハンドルを切らなければ実現できていなかったと思います。

まだまだ大きなことはやれていませんが、ただ、味方が少なかったあの頃に隣にいてくださった先輩方やスタッフさんや友人、そして、
あの頃は悔しくてしょうがなかったですが、それでも「なにくそ!」と奮い立たせてくれた外野の声に、今、とても感謝しています。

僕は今、『ウィシム(wesym.com)』というクラウドファンディング(インターネット上で企画をプレゼンし、資金を募るシステム)
のサイトで、チームで絵本を作る準備をしています。

 「そもそも、どうして絵本は一人で作ることになっているんだろう?」
 「バラエティーや映画やドラマや漫画やライブのように、専門分野の方々が、それぞれの才能を持ち寄って“分業制”で
一冊の絵本を作ったらどうなるのかな?」
 
という興味から始まったこの企画。ここでもやはり、模索と工夫と発見と失敗の連続です。
誰も知らないやり方で、誰も見たことがない明るいモノを生みたいです。

クラウドファンディングのスタートは6月からですが、すでにサイトは立ち上がっていて、現在、チームで作る絵本の制作過程を公開
しています。是非、『ウィシム』で検索して、覗いてみてください。

いつもガチャチャうるさくてすみません。
そして、いつもありがとうございます。

西野亮廣[芸人(キングコング)]

401 :Facebook 1/2:2015/05/25(月) 10:14:12.55 ID:GxRt16bh0.net
【あなた、それでいいのですか?】

すべて白状します。

ここ2〜3日の恫喝ともとれる独演会に関する文章。
中には、「ついにメッキが剥がれましたね」「西野さんも人の子だったんですね」と本当に真に受けてしまい失
望される方もいらっしゃいましたが、もちろん僕の狙いは「こんな状況すらネタにしてしまう西野ッチ、素敵♥」
「もう、しょうがないなぁ〜。わかったわかった、買うよ♥」であり、『ブチギレ』も『謝罪』も、僕とあなた
のプロレスであり、自分的にはなかなかイイ技が決まったと思っていました。

その甲斐あってか、記事を更新した翌日には多くの方が独演会の手売りチケットを買いに来てくださり、「もし
かしたら」と淡い期待を持ちましたが、三日も経てば元どおり。
チケットの売り上げは再び、元のペースに戻ってしまいました。

あなた、それでいいのですか?

「嫌われているけど、客が呼べる」や「嫌われているけど、作品が売れる」…つまり、「好感度は低いけど『才
能』は誰しもが認めざるをえない」が西野亮廣の“売り”じゃなかったですか?

そうですよね?

それなのに、ライブにお客さんが入らないとなると、“ただ嫌われている奴”になってしまいますよ?

もう一度、よく考えてださい。

8.6秒バズーカーが芸歴一年で『異例のスピード出世』と騒がれていますが、バケモノ芸人の西野亮廣はデビュー
前(養成所時代)にはNHKの漫才大賞を獲り、今の彼等ぐらい頃には関西の漫才賞は総ナメして、東西で冠番組を
持ち、『はねるのトびら』がスタートしています。

これって、天才ですよね?

こんなこと自分で言いたくありませんが、お笑いだけじゃありませんよ?
私が絵を描いてごらんなさい。
べつだん絵の勉強をしてきたわけでもないのに、とんでもない作品が毎度仕上がってますよね?
「芸能人が余技で描いた」というレベルを遥かに超越し、私の描く絵にはすごい価値がつき、ニューヨークでの
個展も成功させ、ティム・バートン監督をはじめアート&イラスト界の巨匠達を次々と唸らせています。

これって、天才ですよね?

文科系と思われがちですが、『オールスター感謝祭』の赤坂5丁目ミニマラソンに出てごらんなさい。
誰よりもハンデがある状態で、ワッキーさんや猫ひろしさんに勝ち、軽々とV3をしてしまう身体能力。

これも天才ですよね?

しかも、お笑い以外はたいして興味がないんですよ?
フラッとやって、とんでもない結果が出てしまう…まさに天才じゃないですか。

その天才を、あなたは殺そうとしているんです。

ここでいう『あなた』というのは、まだ独演会のチケットを買っていない人のことです。
「嫌われているけど、才能があるから結果が出てしまう」を潰そうとしている人のことです。

独演会のチケットは、まだ605枚残っています。
天才の命運はあなたが握っているのです。
世紀の天才を生かすも殺すも、あなた次第なのです。

しっかりしてください。

402 :Facebook 2/2:2015/05/25(月) 10:15:19.10 ID:GxRt16bh0.net
あなたはいつ動くのですか? 今でしょ。
ここで動かなければ一生後悔することになりますよ?

わかりました。ああ、わかりましたよ。

まるで動こうとせず、ただムシャムシャと食事だけを繰り返しているコアラのようなあなたの為に、サイン入り
のチケットをインターネットで購入できる手配を致しましたよ。
サイトは下に添付しています。

僕がここまですること、なかなかありませんよ。
でもね、余計なおせっかいかもしれませんが、このまま腐っていくあなたを見ていられなかったのです。

僕の頭でよければいくらでも下げます。
お願いします。
目を覚ましてください。

8月1日、日比谷公会堂でお待ちしております。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634991853301949&id=100003734203517

403 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:25:36.32 ID:w0Tq+Y1O0.net
>現在、チームで作る絵本の制作過程を公開しています。

どこに?
六七質氏のイラスト製作過程はおろか、この方以外に誰がどの役割で動いているのか
どれどころか絵本のチームが何人なのかすら非公開で何の関係もない日記だの
何の関係もない独演会の宣伝だので汚されまくっていますが

404 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:34:17.94 ID:/MRjOR0V0.net
>>401
ついに2000枚手売り!の最後の砦まで壊しちゃったかw
手売りで買いに来るファンが来なくなったのは完全に自業自得
最初に買いに来たといえ、差し入れはいらない、行きたいけど行けるかわからないとつぶやけば粘着
嫌われるくらいならわざわざ近づかないようにしようとか
前回買ったけど差し入れもっていったから嫌われただろうとか
ナイーブな数少ないヲタを傷つけて買う人がいないってそりゃそうだろ
下げる頭の使い方が違うよ

405 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:43:34.19 ID:mndNGOOr0.net
ちょっとナイーブな人なら、
「ご用件は先に!」と共に写真付きでディスられたら
二回目は絶対買いになんかいかねぇわ…

406 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:47:55.56 ID:oeJ7JX9P0.net
天才とゆうよりは器用貧乏

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200