2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

306 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 15:15:00.87 ID:pK63e1YZ0.net
西野さんの実力は関ジャニ∞村上と同レベルぐらいかね。
もし村上がジャニーズじゃなかったら仕事ないだろうし。

307 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 15:36:29.59 ID:F+bKTkBm0.net
2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!
もう二度としねーぞ!今年が最後だ!

西野さんがこの調子だから天才万博も今年はヤバいんじゃね?

308 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 16:04:07.37 ID:1zf5RXIR0.net
二年目にこれだけチケットが売れないってことは、リピーターが少なく初回の評判も悪く初見の人も少ないってこと

そのことには目をつむり、緩い自虐でおもしろいつもり

そりゃあそんなことしかできない芸人の独演会なんてタダでも行きたくないわ

309 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 16:53:31.84 ID:f3/Vl0hq0.net
>>292
なんだろう。
自分を襲った惨状をかなり大袈裟に表現するのって芸人の常套手段だし別にいいよ。
モテない話とか嫌われてる話とかスベった話とかで大袈裟に言うってのはあるよね。

でも西野さんは土台である“本当の自分”の部分まで嘘でゴテゴテ塗り固めちゃってて、
その上から更に“誇張された悲劇”をこんもり盛るもんだからもうグチャグチャ。

310 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:13:51.48 ID:f3/Vl0hq0.net
> だいたいファンもファンや!
> お前ら、今回が2度目ということで、「前回いけたし、いけるっしょ?」みたいな空気を出してるやろ!
> そのせいで、今回の独演会は何のニュースにもならへんぞ!
> お前らの「いけるっしょ?」がボディーブローのように効いてきて、二ヶ月前で、この様や!膝がガクガクや!

>>307「2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!」

どうやら西野さん本気で「二度目だから。2年連続だから」がチケット売れない理由だと考えてる様子。
どんな理屈よ。ちょっと考えればそんな理由はありえないって分かりそうなもんなのに。
むしろ2年連続なら西野ファンに誘われて前年に来てくれた客がリピーターになってまた来やすい。
何年か間が空くと、たとえ面白かったと思ってくれた客(西野ファン以外の)でも腰が重くなる。
前回誘ってきた西野ファンとの関係がもう途絶えてる可能性あるし。

西野さんが動かせるファンのリアルな数は、おそらく今のクラウドファンディングのフォロワー数と同じ。
日本全国に800人弱ってところか。その人達が前回の独演会で何人も知人友人を誘って来てくれた。
でも誘われて行った人達は今年はもういいや、となってるから売れない。
要は内容が悪かった。

311 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:40:09.51 ID:hbk9Af4K0.net
西野亮廣(8/1は独演会in東京)@nishinoakihiro
台湾に向けて、海外向けのFacebookページが立ち上がりました。
台湾にお友達がおられる方は、オススメしてくださいませ。
宜しくお願い致します。
https://m.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3/483276025163316

312 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 17:45:17.44 ID:Nlt2nK8YO.net
日本一のアンチを持ちながら急上昇ワードにあがることもない西野さんはすごいですね

313 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:02:42.13 ID:bYkre+IK0.net
西野さん人が集まらないのは、ネタは古くさく、何回も何回も使い回し。話し方も素人と同レベル、ちょっとも面白くないからですよ。

314 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:17:14.17 ID:pK63e1YZ0.net
独演会に客が集まらないのも納得。
去年行った俺が行こうと思わないのが何よりの証拠。

正直チケットがタダでも悩む。
当日に何もすることがなかったら行くし、他に見に行きたいモノがあったら行かないっていうレベル。

315 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:20:49.93 ID:J/4/meHr0.net
年に一度の独演会では助けろ!
クラウドFのたびに助けろ!

西野さんは助けられてばかりで恩をファンに返してないよね。

316 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:33:12.92 ID:pK63e1YZ0.net
ファンはどんどん減る一方だろうね。
俺みたいに嫌になって離れていく人も多いでしょ。
残るのは西野さんの顔が大好きで中身なんて何も見てない女ファンだけで、最後はオウム真理教の後継団体アレフみたいになるだけだろうな。

317 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:43:49.36 ID:hT7gRU2e0.net
Japanese comedian and TV host Akihiro Nishino brings the original artwork from his magical picture books to Taipei
for his exhibition in New City Art Fair on November.
https://m.facebook.com/pages/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3/483276025163316

New City Art Fair
http://www.newcityartfair.com/
11/12〜11/15 台北

318 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 18:53:17.75 ID:J/4/meHr0.net
>>317
さらっと「TV司会者」って自己紹介してるな…

319 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:05:21.50 ID:OAV/0xYP0.net
「Japanese TV host」の表現で出てくるの、北野武、島田紳助、萩本欽一等だが、いつ西野がここのカテゴリーに入ったんだよw
コイツがホスト役として出演者をもてなして、番組を盛り上げたことあったか?

320 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:11:44.68 ID:j4+sW5C40.net
「NEW CITY ART FAIR」は、日本の現代アートを世界のアートファンに発信することを目的に2012年3月に
ニューヨークで初開催された。ニューヨークで唯一の「日本の現代アートフェア」として、オリジナリティの
ある内容が展開されている。11月には台北で第2回目が開催され、35,000人以上を動員。
http://www.fashionsnap.com/news/2013-02-10/new-city-art-fair/

これに便乗して台北に行くのかよ

321 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:31:33.91 ID:OAV/0xYP0.net
「the original artwork」→西野の絵のどこに独自性があるのかわからん
「his magical picture books」→魔法の絵本。西野の絵本って飛び出したり、なんかマジック的な仕掛けってあった?

大風呂敷を敷く西野らしさが英語でも存分に表現されてるw

322 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 19:52:39.41 ID:J/4/meHr0.net
>>319
「コメディアン」でさえあやしいのにな…w

323 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:05:31.65 ID:bs7yVFjk0.net
「教祖」「ネット戦士」「元気な大学生」

324 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:43:08.89 ID:sW4y+TcW0.net
西野さんの原画展やった素人さんたちから「第2回をやります!」の声が皆無
これが全てでしょ…

325 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 20:46:18.55 ID:J/4/meHr0.net
作品を含む「西野」が二度の観賞に耐えれない
しょーもないコンテンツだってことね。

326 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:06:16.87 ID:f3/Vl0hq0.net
>>319
山口トンボの事も「Japanese famous writer」とシレッと紹介してたしw
まぁそれ書いたのは吉本興業で、西野さんは関与してないが。

327 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:24:38.26 ID:Jr+8moSv0.net
>>306
でもマツコと一緒に面白素人出演VTRを見てトークしてる西野さんて想像できる?
VTR終わったらマツコのコメントでガハパンしてるとこしか浮かばない
そう考えると村上って夜ふかしでしか知らないけど西野さんよりは上…いや、西野さんより下のタレント、芸人が思い付かないよ

328 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:30:35.86 ID:/PpKDInj0.net
>>298
本当に楽しいことだけをやって、周囲に何を言われても揺るがないなら
反対意見をいちいちさらしあげたりすんなよ
逆らう者をいちいち気にして信者に血祭りにあげさせようとして見苦しい

329 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:36:08.41 ID:f3/Vl0hq0.net
ケンドーコバヤシ、台湾のバラエティ番組でスベらされる「ツッコミ文化のない台湾」

2014年04月14日放送 日本テレビ系『にけつッ!!』

ケンコバ:この間ね、僕、台湾行ってきたんですよ。
 台湾に、ロケで行くとかじゃなくて、台湾の番組にゲストで呼ばれたんですよ。
 その番組のトップ演出家みたいな人がいて。その人が、日本のお笑いを好き過ぎるんですよ。
 メガネ掛けて、恰幅の良い短髪の人なんですけど。
 僕が「おはようございます」って入っていったら、「あぁ!おぉ〜!」みたいな。
 「写真、一枚、良いですか?」みたいな。通訳さんを通じて話をしたんですけどね。
 台湾のバラエティにゲストで呼ばれて。マネージャーに訊いたら、「バラエティって聞いてます」と。
 それで行ったら、台湾の最新のファッションとコスメを紹介する番組で(笑)
 そこに、この演出家の人が、あまりにも日本のお笑いを凄く好きでいてくれてて。
 台湾のめちゃめちゃハンサムなイケメンの俳優さんと、台湾のディーバみたいな女性がゲストに呼び込まれて。
 それで、「今日のファッションのこだわりは?」「今日はね、季節を先取りして薄着で来たんだけど、どうかな?」
 みたいな。ひな壇があって、大学生のオシャレに敏感な男女20人がいて。
 「さぁ、今日は特別編です。またまた日本のゲストがやってきました」って。
 前に、(田村)淳も呼ばれたみたいなんやけど。
ジュニア:台湾で番組もやってたみたいやな。
ケンコバ:そうなんです。台湾で物凄い人気なんです。
 「ロンブーの淳さんにつづいて、日本のトップイケメン芸人がきてくれました!」って(笑)
ジュニア:トップイケメン芸人?
ケンコバ:「トップイケメン芸人だと?」と思いながら(笑)
 ほんなら、出囃子がパリコレみたいな曲で(笑) しゃあない、気取って歩かなって思って(笑)
ジュニア:飲み込まれてもうたな(笑)
ケンコバ:飲み込まれて(笑) ほんまに、皆さんにどうにかして観て欲しいんですけどね。
 台湾に友達がいる方とかで、録画頼んで観て欲しいんですけどね。果敢に頑張ったんです。
 ずっとボケたんですよ。ボケの要らない番組で。「今日のファッションのこだわりは?」って訊かれて、
 「今日はね、全部、母親に縫ってもらいました」って。
ジュニア:おぉ(笑) ちゃんと放り込んだ(笑)
ケンコバ:放り込んだんですよ(笑) ほんなら、台湾の番組って、カメラの向こうに、キーボード奏者がいるんです。
 それで、なんかあったときに「♪ホワ〜ンホワンホワン!ピローン」みたいなのが鳴るんですよ。
ジュニア:あぁそうか。ツッコミって文化がないから。
ケンコバ:ツッコミ文化がないから。
ジュニア:それがツッコミなんやな。「ここが笑うところですよ」みたいな。
ケンコバ:そうなんです。「今日は、母親に縫ってもらいました」「♪ホワ〜ンホワンホワン!ピローン」
 …大学生シーンみたいな(笑) 何人かと目があってね(笑)
 ジュニアさん、日本のバラエティ番組をめっちゃ観て、オファーかけてる人なんで、俺のカタキとってください(笑)

330 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:44:31.59 ID:OAV/0xYP0.net
今やってるIPPONグランプリ
西野に実力がありゃ、板尾創路の代わりに出ててもおかしくなかっただろうに
板尾を出さざるを得なかった吉本興業の心中をお察ししますわw

331 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:49:27.30 ID:KG0c12r90.net
西野より下の芸人っているかなーと考えたけど
ホームレス小谷は西野より下だと思う

332 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 21:54:44.47 ID:/PpKDInj0.net
>>330
ほとんど共感できないけど、西野さんを出してほしかったというところだけ同意ッス

333 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 22:02:29.38 ID:HZqYds1+0.net
>>330
>>332
俺突っ込みやのにそういうのわかってへんのかな…

334 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:30:36.79 ID:OAV/0xYP0.net
>>333
ごめんな、西野君。
君、漫才師だから、来週のENGEIグランドスラムに出るんだよな!悪かったわ。

335 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:40:20.29 ID:qtWiQXYQ0.net
【訃報】がんと闘ったアイドル丸山夏鈴さん死去 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432357206/

ガンになったアイドルを餌にクラウドファンディング持ち逃げした社長が糾弾されてる
西野さんも気つけなはれや

336 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:43:44.75 ID:MxQWNOK40.net
え、板尾さんがどうとか関係なしに西野なんてどんなに頑張っても予選勝ち抜けないし出ても何もできないでしょ
西野が大喜利ってパラレルワールドの話みたい

337 :通行人さん@無名タレント:2015/05/23(土) 23:56:19.09 ID:Nlt2nK8YO.net
西野さんだとケータイ大喜利ですら読まれないレベルだろw

338 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 00:27:20.14 ID:iqNijT6M0.net
もし仮に西野さんが出たとしても、トレンディ斎藤やちゅうえいの比じゃない大事故になるだろうなw

339 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 00:52:59.23 ID:LbEGXJnT0.net
西野さんおおぎり出来ないからな・・・

340 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 01:11:17.62 ID:4c/bkD/r0.net
西野さんの「そういうのわかってへんのかな」シリーズいろいろあるよな
オーギリ?→じっくり話を練って書きあげる喜劇作家やのに
ヒナダン?→仕切って回すMCタイプやのに
食レポ?→アーティストやのに

341 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 01:29:29.65 ID:LbEGXJnT0.net
山ちゃんは大喜利も強いのにな
ダイナマイト関西で若林と戦ってたのはマジですごかった

342 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 02:25:20.31 ID:mY6BVduI0.net
マジレスすると、西野さんがIPPONグランプリに出ても事故になるほどのスベり方はしないと思う。
正確には、周りがプロだから西野さんのキャラを考えてゲロスベリの雰囲気にはしないという意味で。
スベっても西野さんがクスクス笑って、周りもスベリ芸みたいな感じで処理すると思う。

343 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 05:25:57.67 ID:wzm7Tbqr0.net
IPPONグランプリなんてテレビの真ん中
もはや出て来れる訳が無いw

344 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 05:48:54.52 ID:/OdqLDuf0.net
>>341
でも山里も最初の方はずっとD関出るたびにダメだったらしいね。毎回スベりまくってたとか。
それがある年の大会で急に成長したという話を後で読んで知った。
その日の第一試合の相手はRGで場内は「ポンコツ同士のどーでもいい対戦」という空気だったが
二人とも良い答えを繰り出して好戦して客の見る目がだんだん変わっていって、
勝ち進んだ山里が一試合ごとに自信つけて成長してくのが目に見えるようだったとか。
決勝で絶対王者ケンコバと対峙した時は無名校が強豪校を倒すかも知れないという
スラムダンクの湘北VS山王戦みたいな興奮で場内が異様な熱気だったと。見たかった。

だから西野さんもダメだからってすぐ屁理屈の言い訳こさえてトンズラこかずに
何事も粘って頑張ればもしかしたら(地力の差はあるが)今よりは出来るようになるかも知れないのに。
少なくともやらないでいたらいつまで経っても上手くなるはずがない。

昨夜、西野さんはIPPONも見ずに自宅でオリジナル情熱大陸風密着ドキュメント(笑)の上映会して
何故かツイッターで「始まったー! #独演会inNY上映会」「楽しい!!」と実況。虚しい…

345 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 07:23:27.19 ID:7A39yqOk0.net
>>344
むなしいよな…

なにはなくともIPPONだけは見るべきだろ…
笑いの自力を測るおそろしいくらいドキドキする場なんだから。

自作情熱大陸見てる場合じゃないよ。

346 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:05:47.30 ID:/OdqLDuf0.net
西野:今夜は我が家で『西野亮廣独演会inニューヨーク』のドキュメントDVDの上映会。
   企画立ち上げから、ずっとカメラが追いかけていたのだ。

アニ:情熱大陸っぽく撮ってみたよ。

西野:大好物です!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/601990252333432832

DVD上映会の挨拶!
始まったー! #独演会inNY上映会
思い出すぅーー!! #ニューヨーク公演
楽しい!!
http://pbs.twimg.com/media/CFsegEiVEAEd6tk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFsgukyUEAA5-i9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CFsiY7KUUAAxbjT.jpg

いや、上映始まったのアンタんちだけだから。ハッシュタグ付けて実況されても。
しかし西野さんが今まで身内に作らせてきた自作自演の「ひとり情熱大陸」、
なんかの番組で取り上げてイジってもらったら結構面白くなるはず…。
まータカトシのWADAIの王国がそれか。

347 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:15:59.62 ID:7A39yqOk0.net
>企画立ち上げから、ずっとカメラが追いかけていたのだ。

一般人の旅行でもずっとカメラに追いかけてられてるよね。

348 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:16:14.89 ID:Je57MVwq0.net
アンガールズ・田中 嫌われ者のキンコン・西野が不在で大喜び「嫌でしたね〜ずっと」
http://npn.co.jp/article/detail/78746823/

 6月12日からスタートするNHK BSプレミアム「七人のコント侍」の第10期メンバー決定&取材会が21日に行われ、
出演者であるサンドウィッチマンの伊達みきお、ロバートの秋山竜次、アンガールズの田中卓志、NON STYLEの石田明、
シソンヌの長谷川忍、やしろ優、川島海荷が出席した。

 田中は「今までずっと嫌われ者の西野君と同じ回だったんで、やっと西野君といない回に入れて嬉しいですね」と大喜び。
田中とキングコングの西野亮廣は第1期(2013年4・5月)と6期(2014年4〜7月)で共演。「やり易いというか、やっぱり
嫌われ者と一緒にやると、あの人と友達じゃないかって思われるんですよね」と理由を明かした。

 ロバートの秋山から「嫌でした?」と聞かれると、「嫌でしたね〜ずっと」と告白。出演者一同は大爆笑していた。

 ちなみに、サンドウィッチマンの伊達から「海荷ちゃんを好きみたいで、本当に狙っている」と暴露された田中。
「ちょっと言わないでよ〜」と照れていたが、「落とそうと思ってます」と怖いぐらいに真顔だった。

349 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:36:28.67 ID:/2DsdnDYO.net
情熱大陸風同人DVDの上映会で満足する西野さんをよそに今日も本家情熱大陸は放送されるのであった…

350 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 08:49:30.31 ID:rBHSFLII0.net
>>346
自慰行為に必死すぎて恐ろしい
ファンが見てもドン引きじゃないの?
西野のツイはRTされなさすぎて笑えるw

351 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:14:44.14 ID:LbEGXJnT0.net
>>348
そりゃしちめんどくさかっただろうね
はねるの楽屋でもうっとうしがられてたのに
コント侍の楽屋でもアピール渋滞やらかしてたんだろうな
実際収録のたびに面白くも無い共演者との写メ撮りまくってたからな
有吉みたいに笑えるのならともかくただすべるだけという迷惑なしろもの

352 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:31:28.91 ID:7A39yqOk0.net
>ロバートの秋山から「嫌でした?」と聞かれると、「嫌でしたね〜ずっと」と告白。出演者一同は大爆笑していた。

これが出演者の共通認識なんだよな。
口に出さなくても雰囲気で十分わかるね。西野さんの立場がw

353 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 09:36:09.85 ID:hrDJMwBe0.net
>>348
これって嫌われ者キャラじゃなくて、ホントに単なる嫌われ者だな

354 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:01:51.32 ID:c8UCpowY0.net
自称人たらしの西野さんw

355 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:28:02.39 ID:OkQiTpgX0.net
>348
これ見て西野嫌われてると感じる人は文盲。こんなんただの持ち上げ、気遣い、フォローの類じゃん。
この後に及んでみんな優しいなあと思うよ。もうどんだけ頑張っても美味しくならないし、いじりの方向性に無理あるわ。

356 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:37:56.64 ID:c8UCpowY0.net
ネタとして話題にしてあげてる感はあるけど、本音混じりのネタだからまわりも爆笑しちゃったんだと思ったよ。

357 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:50:20.33 ID:OkQiTpgX0.net
はっきり言って芸人連中はもう西野のこと嫌ってないと思う。牙も自分に届かないし、嫌うまでもない存在になっちゃってる。余裕があるからペット感覚でいじってもあげるって感じに見えるなあ。

358 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 10:55:28.24 ID:7A39yqOk0.net
>>357
もう芸人としての遡上にものってないし、
自分の地位をおびやかす存在でもまるでない。

ホント、小動物を見てる感覚だと思うよ。

で、西野さんは「最近発言しても受けいられるようになった」
と勘違い。

359 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:05:31.95 ID:LbEGXJnT0.net
>>357
ゴキブリって別に人間を脅かさないけどいると気持ち悪いしうっとうしいじゃん
そういう嫌われ方だよこれはw

360 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:30:32.74 ID:OkQiTpgX0.net
ほんとに嫌いなら話題にも出さない。
基本、露出はプラスだから。

普通の芸人なら西野の実力なんて手に取るように分かってるから安心して上げたり下げたりしながらニヤニヤウォッチしてるんじゃないか。

ワイドナの東野はある意味で真摯な対応とも言える。暇つぶしにS心出しただけかもしれんが。

361 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 11:41:24.54 ID:WWtzEqhE0.net
WESYM活動報告:グッドコマーシャル
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1080/

いろんな仕事をやらせてもらっていますが、一番好きで、一番自信があるのは『物語』を書くことです。
なので、絵本の原画展をやった時に「ひょえええ〜」と絵に感動してくださっているお客さんを観ると、なんというか、こう、
フラストレーションがたまります。「絵なんかで驚いているけど、物語は、そんなもんじゃねぇぞ」という。

僕の絵本を一冊作るのに、だいたい2〜3年はかかります。2〜3年間、ずっと作業机に向かって絵を描くのです。これは、とても面倒な作業です。
その本質は、2〜3年を費やした絵ではなく、2〜3年間クソ面倒くさい作業をしてまで伝えたい『物語』が、そこにあるということです。

なので僕は絵本も書きますし、舞台の脚本も書きます。
さて、その、やたらめったら自信がある舞台脚本の『物語』の中で、おそらく、お客さんの反応が一番良かったのが『グッド・コマーシャル』という作品です。
僕自身、この作品を書き上げた瞬間、手応えという手応えがガッチガチにあって、とにかく嬉しくて、この物語を共有したくて、師匠の後藤ひろひと、そして、三谷幸喜さんに伝えたほど。
「どうだ!」と言わんばかりに(*^^*)

『グッド・コマーシャル』は人質たてこもり事件の現場を舞台に繰り広げられるコメディー。

銃を片手に民家に押し入った犯人。
部屋の真ん中で座っている男の額に「大人しくしろ。俺の言うことを聞かないと、お前を殺す。バーン!一瞬だ」と銃を突きつけたところ、「お願い致します」と歓迎される。

よく見ると、部屋の天井からは首吊り自殺用のロープが。さらには机の上には遺書が。

「私、生きるのが苦しくて、今まさに自殺するところだったんです。でも、首を吊るのは苦しいじゃないですか。苦しくて死にたいのに、苦しい思いをするのはチョット違うな、と。
何か一瞬で死ぬ方法はないかな?と。そんな時に、あなた様がやって来てくださり、一瞬で殺してくださると。もう、願ったり叶ったりでして…」

死にたい人間の前に銃は無力で、脅しの銃がその力を取り戻すには、まず「生きたい」と思ってもらわなければならいので、
銃を片手に「簡単に『死ぬ』とか言っちゃダメだよ。人生、捨てたもんじゃないよ」と犯人が人質を説得するところから物語がスタートします。

ここで語れることですから、もちろん、こんなのはまだまだまだまだ導入部分で、物語は、この最初の「ほつれ」をキッカケに、とんでもなく大きな規模の、史上最悪の泥沼劇へと発展します。

この『グッド・コマーシャル』という舞台は、最初、たった50人の劇場で産声をあげ、様々な方の手により再演を繰り返され、
ついには幻冬舎さんに見つかって小説化され、しぶとく、根太く生き残っております。
その物語を好いてくれた吉本新喜劇の佐藤太一郎君が「大阪でもやりたいです。やらせてください」と懇願してきて、
7月22日と23日の二日間、なんと『なんばグランド花月』で上演する運びとなった。

出演は、佐藤太一郎君と僕、そして日本を代表するコメディアンである藤井隆さん。
藤井隆さんとガッツリとお仕事をするのは今回が初めて。

演出は、ラーメンズさんやエレキコミックさん等と共に舞台やコントを産み続けている『川ちゃん』こと、作家の川尻君。
川ちゃんは僕の同い年で、とっても才能と愛がある男。彼とは、ずっと一緒に楽しいモノを作っていきたい。

公演は大阪でしかやりませんので、是非是非、わざわざ大阪までお越しください。
チケットは『チケットぴあ』で。
大丈夫。チケット代に加えて交通費を支払っても、たっぷりお釣りが返ってぐらいメチャクチャ面白いので。

地獄的なドタバタ劇と、とびっきりのハッピーエンドを用意して、お待ちしております。

362 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:12:38.62 ID:LbEGXJnT0.net
川尻w
口だけ番長w

こいつダイヤのAの舞台で文句つけて演出家降ろされたんだよな
内情ツイで呟いて
このあたりも西野さんの取り巻きらしいボンクラ加減w

363 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:30:23.35 ID:In6pvS1R0.net
>最初、たった50人の劇場で産声をあげ

こんなに何年もコスれるんだもんな。無理やりプレ公演してよかったね。

364 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 12:58:56.72 ID:/GZOVyBoO.net
日比谷と逆に、あえて小さいとこでやっておいたパターンだなw

365 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 13:43:17.29 ID:/2DsdnDYO.net
> その本質は、2〜3年を費やした絵ではなく、2〜3年間クソ面倒くさい作業をしてまで伝えたい『物語』が、そこにあるということです。

小説書けばいいじゃんw自信があるのなら文章だけで勝負すればいい

長編が苦手なら短編集だせばいい。それをしない(できない)のは西野さんの文章に魅力を感じる人がいないからだよw

366 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 14:19:23.23 ID:PUytujMP0.net
新作でないね

ずっと何年もグッドゴマーシャルだかサリーだかキネマだか同じのばっかり言ってるけど思考がそこで止まってる

新しい発想がでないのはいつも自分の殻にとじ込もって周りを見ようとしないから、周りの意見を聞き入れないから
あと何年既存の作品いいつづけるのかね

367 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 14:22:15.79 ID:OpU3KpgW0.net
西野さん、何時までも現実から目を背け、太鼓持ちの取り巻きと一部のわずかなファンの根拠のない賞賛で満足していると、近い将来大変な地獄を見るようになるよ。

368 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 15:03:54.19 ID:/OdqLDuf0.net
>>367
デビュー直後にキー局のレギュラー番組もらって、芸歴わずか5年でレギュラー10本、
CMも多い年で3本、月9ドラマにも出演…
…だったのが今は地方のレギュラー1本しかなく、劇場回りかオフの日々って
西野さんが現実逃避してるだけで今現在すでに地獄だと思う。

369 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 15:41:03.48 ID:4c/bkD/r0.net
今までバカにして見下して来た他の芸人が売れっ子になって立場逆転
向こうは何ともも思ってなくても、西野さんには屈託ありまくりだよな
そりゃ楽屋に居づらくて、外で一人で絵でも描きたくなるわw
「こんなとこに一人でいないで楽屋でみんなと遊べばいいのに」
と言ってきた先輩に勝手に触れられたくないところ刺激されて
一方的に激しい怒りを向けたくなるのもわかるよ

370 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 17:38:57.30 ID:/2DsdnDYO.net
>>368
い、色んな締め切りあるし…

371 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 17:49:03.10 ID:54WgnEHw0.net
>バーン!一瞬だ

すげえつまんなさそう

372 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 18:13:06.27 ID:/GZOVyBoO.net
>銃を片手に犯人が人質を説得するところから物語がスタートします。

なんでだよ……
そんな面倒くさい相手やめて、さっさと別の人質選びに行けばいいだろ。
その人質じゃなきゃならない理由がちゃんとあるのか?

もちろん劇を全部見たわけじゃないが、どうもこの手の「なんで?」が多そうな悪寒がするんだよなぁ

373 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 19:10:51.75 ID:vOo8JMK00.net
西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
6月1日はコレさ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634421376692330&id=100003734203517

昔、お互い嫌われていることが世間にそれほどバレていなかった頃、ダイノジの大谷さんと二人で、それはそれは暑苦しい
トークライブをしていました。

その頃の僕ときたら、まだ、笑われることを100%受け止めることができていなくて、とにかく笑わせようと、攻めて攻めて攻めて、
「こんだけやってんのに、どうして世間は評価してくれないんだ!」と毎日プンスカ怒っていました。

あの頃よりは少しはマシな姿を大谷さんに見せられるかも。
まあ、暑苦しさには変わりはないけどさ。

悩んでいる奴、おいで。
覚悟が決められずにいる奴、おいで。
ドン底にいる奴、おいで。

「大丈夫!なんとかなる!」と言ってあげる。

6月1日【四谷】#お笑いジャイアン ダイノジ大谷TALK「炎 」ゲストはキングコング西野

374 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:17:06.95 ID:AW5V9CzX0.net
西野さんってもう司会やらないの?

375 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:31:49.25 ID:mY6BVduI0.net
今日の今まで誰も指摘してないみたいだからお笑い玄人の俺が指摘してあげるけど、西野さんのグッドコマーシャルってインスタントジョンソンのコントの丸パクりなんだよ。
これ知ってる奴いないかな?
犯人が人質取ったらその人が自殺志願者って奴。まんま一緒

376 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:53:04.73 ID:3SALaMn90.net
180:名無しさん[]:2008/11/25(火) 00:19:45
グッド・コマーシャル

インスタントジョンソンの、自殺志願者と事務所荒らしと警備員のコントをパクた様な内容

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタントジョンソン コント 自殺と強盗
https://www.youtube.com/watch?v=eYwxHkdL7sw&app=desktop

377 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 20:54:02.85 ID:/OdqLDuf0.net
キングコング西野のブログ60【西野公論】

180 2008/11/25(火) 00:19:45
グッド・コマーシャル
インスタントジョンソンの、自殺志願者と事務所荒らしと警備員のコントをパクた様な内容

191 2008/11/25(火) 01:23:00
「人質が自殺願望者」っていうネタなら見たことあるわ
インスタントジョンソンは別に好きじゃないけどそれはおもしろかった記憶がある
ありそうでないような、カブることもありうるような、パクリなような…

192 2008/11/25(火) 01:28:43
インスタントジョンソンのそのネタはエンタでもやってた。
そういえば、西野エンタは見てるって言ってたけど、まさか・・・

195 2008/11/25(火) 02:02:45
解り辛くてスマンがインスタントジョンソンの爆笑オンエアバトルでの結果を見つけたので張っとく。
オフエアだと2002年の9月、オンエアでも2004年の2月にやってるらしい。
もしネタがダダ被りならインスタントジョンソンのほうが先のようだな。

200 2008/11/25(火) 02:58:28
インスタントジョンソンの方は三すくみ的な感じ
屋上に逃げ込む強盗とそれを追いかける警備員
そこにいた人間を人質にするがそれが自殺志願者
警「観念しろ!人質を放せ!」
盗「近寄るな!人質ぶっ殺すぞ!」
質「お願いします、ちょうど死にたかったんです」
盗「え〜…殺さないよー…そんなつもりないよー」
冒頭に戻る、みたいな感じで展開する話
西野の舞台は見てないから分からん

378 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 21:59:52.83 ID:mY6BVduI0.net
なんだ、指摘してあったのか。
でも俺が西野さんに興味抱いたのは2008年のM-1後だから仕方ないわな。
まぁ、2009年以降の指摘がないのは芸人のネタを見てるまともな住人がまるでいないっていうことの証明でもあるが。

379 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:22:03.03 ID:54WgnEHw0.net
おいおい西野オタさんよ
ヘッタクソななりすましだなあw
お前M1予選見に行ってキンコンが受けてたとかレポートしてたろ
西野に会ったら塩対応されて「俺みたいな男ファンを大事にしろ」とかも言ってたな

380 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:22:14.23 ID:rBHSFLII0.net
2002年6月に公開された「キル・ミー・レイター」って映画が「自殺願望の人質と、人質に死なれては困る強盗」の物語だそうだ

http://www.eiga-kawaraban.com/02/02040501.html

381 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 22:35:55.55 ID:4c/bkD/r0.net
基礎教養もたいしてないのに戯曲だの絵本だの小説だの書いてるから
どこかに既視感バリバリなシーンや設定のツギハギじゃないかと薄々予想はしてたけど
本人の作品が無名過ぎてあまり取り沙汰されないんだろうな

382 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:08:18.45 ID:gC8UHNZxO.net
多分知らないでちゃんと自分で思いついた設定なんだとは思う
物を知らないから他人とアイデア被ってることに気づいてないだけで
って普通の制作者は過去の作品と被らない作品を作るのに苦労してると思うんだけどねw

383 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:34:53.86 ID:xpxO5SEj0.net
山里も夏に後楽園ホールで独演会やるんだね
あそこも最大二千人近いキャパだったはずだけどどれ位で売り切れるかなー

384 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:46:23.82 ID:/2DsdnDYO.net
つり革のときもそうだったけどただの思い付きを何の根拠もなしに正しいと過信しちゃうから設定が穴だらけになるんだと思う

385 :通行人さん@無名タレント:2015/05/24(日) 23:48:48.34 ID:D6Bim2uM0.net
グッド〜の時もジップ〜の時もこのスレで
設定やあらすじが被ってるだけでパクリ扱いはせずに
実際に読んでから判断しようって流れになった
結果、パクリとか指摘する価値もない薄〜いモノが
さら〜っと流れていくのを見送って終わった

386 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 01:01:47.80 ID:36UtxMmJ0.net
パクるつもりはないけど、見たものが頭のどっかにあってそれが出てきたのかもね
よくあることだと思う

387 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 02:10:59.94 ID:hctSrRrK0.net
西野愛を感じるスレですねw

388 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 02:53:38.13 ID:/MRjOR0V0.net
サルまんかよw

ただ本も漫画も他人のライブも見ない西野さんがたまたま偶然そのアイデアに行き当たって
「こんなの誰も考えたことが無いだろう!」って興奮してたとしたらなんか凄く可哀想

連立方程式あれば説けるのにつるかめ算使うとか
最大公約数がわかればいいのに仕事算使うとかそういう無駄な行動w

389 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 03:35:11.69 ID:eXF0Hl9I0.net
2002年6月 映画「キル・ミー・レイター」
2002年9月 インスタントジョンソン(オフエア)
2004年2月 インスタントジョンソン(オンエア)
2008年11月 グッドコマーシャル

390 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 04:19:27.25 ID:04qfp2RH0.net
山里亮太
3月28日、紀伊國屋ホール(418席)×3公演=1254席が発売後秒殺で完売

4月19日、追加公演も即完売

4月25日、福岡・イムズホール(460席)での開催決定。5月24日に発売し即完売

5月24日、紀伊國屋ホール4公演終演後、8月の後楽園ホール(1403席/最大収容人数2005人)開催発表

この流れだと後楽園もまず間違いなく完売するだろうし、山里は今年に入って半年で
計3535〜4132席(後楽園ホールの使い方による)は埋められると主催者から判断された。
しかも西野亮廣独演会の倍の値段で。

… … … … … … … … … … … … … … …
西野亮廣
「トークライブが娯楽の選択肢に入っていない」という大多数がいることを忘れてしまって、
平気で「トークライブに人が来ない」とか言ってしまう。
ほとんどの人が知らないんだから、ほとんどの人が来ないだけの話。
ただ、僕は、そこに人生を賭けているので、お笑いライブに参加する人の人数を一人でも増やしたい。

「2000人の次は3000人…」と考えても良さそうなところを、一度成功した会場で、もう一度。
2000人の会場で成功させた後にやるなら、3000人の会場より、2000人の会場の方が難しい。
もう2000人の会場でやることは当たり前になっているから、ニュースにならない。だからこそ燃える。
これまでにないメチャクチャ厳しい挑戦になることは容易に想像できたけど、
「2000人キャパの会場で2年連続やったら、どうなるの?」という実験心の方が勝っちゃった。

『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は、お笑いでは異例の2000人キャパの単独公演。
独演会のチケットの現在の売り上げ枚数は1371枚。残り2ヶ月で629枚を売り上げねばならないのですが、
実はここにきてチケットが伸びはじめてきまして、『完売』はギリギリ狙えない距離ではないと思っていました。

が。衝撃の事実を知ったのです。7月、2週間しか東京おらんやん。東京を離れてる場合ちゃんねん!!
いや、これ、詰んだんちゃう?チケット、売れ残るやつちゃう?死ぬやつちゃう?
2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ!もう二度としねーぞ!今年が最後だ!

391 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 04:28:39.74 ID:04qfp2RH0.net
それとレポート読むと程よい規模のホールで数回に分けてやる方が遥かに大変そうだ。
西野さんのガラスの喉ではムリかも知れない。

> 山里亮太の140、圧巻な2時間20分でした。笑いすぎた。
> 2時間以上ひとりで喋りっぱなしでそれで昼の部が15:40ぐらいに終了。
> それから休憩もそこそこに夜の部が17:00にスタートって大変。

392 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 05:05:29.39 ID:2nO8hOrd0.net
12 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:08:33 ID:FkBtXeXi0
ここに書かれてるあらすじって嘘だろ?嘘だよね?
嘘じゃなかったら西野君自殺していいよ!

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1275737180/144-157

16 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:09:12 ID:eUkWWhXmP
Yahooランキング 圏外
ORICONランキング 圏外
Amazon.co.jp ランキング:: 本 - 1,408位

47 :名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:34:56 ID:tqAtH4TT0
グッドコマーシャルあらすじ

使い捨てられたゴーストライターがキレて女ADの家に立てこもる
交渉人がやってくるがみんな同じ中学ってことで三人は意気投合
「立てこもりは映画撮影ってことで終わらせようぜ」ってTVのコマーシャル見て思いつく
その後三人はグッドコマーシャルって名前の制作会社を作りました

101 :名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:44:28 ID:7s4ior4N0
設定の破綻と、奇想天外なのは天と地ほど意味が違う, 2010/6/7
By 朱い月

きっと作者は奇想天外な展開を求めて書いているのだと思うのですが、設定が途中で破綻している。
最低限1冊の本のなかの世界でつじつまがあわせられないようでは、作品とはいえません。
もっと伏線とか回収とか、小説の技法を勉強すべきだと思います。
それが無理なら展開が次々変わらないような室内独り語り小説で完結すべきです。
まあ芸人さんの本ですからこんなものでもある程度売れてしまうので勘違いされるのでしょうね。
いわゆる本好きさんにとっては読む価値がない内容です。

----
どこまで酷いのか逆に読みたくなってきたから困る

393 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 06:02:21.76 ID:lHvkjbrY0.net
まあ読むまでもなかったと言う感想を抱くだけ

394 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:18:57.98 ID:L4NW1jod0.net
でもお話考えたり書いたりするの好きだし得意なんでしょ

カワイソウに…

又吉は世間に評価されて実際本が売れても謙虚に受け止めて次回作を練ってるところなんだよ

良くわからない太鼓持ちや数少ない信者の世界で教祖様やってるのが一番幸せで現実見なくてすむんだろうけど
テレビや世間の中心に西野がくることはないと確信もてるね

395 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:36:19.79 ID:Gom9F5A30.net
>>392
インスタントジョンソンのコントそのままだ

396 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 07:51:49.50 ID:JitWX/Zj0.net
>>388
「常人には及びもつかない発想をして注目を浴びる大天才の自分」のイメージで頭いっぱいだからねえ
今までの絵本なんてくだらない、あれ描いてる奴だってフェラチオとかオナニーしてんだぜ!こんなこと考えてるの俺だけだぜ?みたいな
分業の絵本も大規模トークライブも他の芸能人が既にやってるのに存在無視で自分が1番すごいみたいな書き方しかしない
今自分が落ち目なのも天才の僕の言葉の意味を曲解する凡人の奴らのせいだーって思ってるしね

まーSNSで王様気取るなら好きにしていいけどアルコール量がまたえらく増えましたねえ
顔も35にしてはだらしがなくなってきてるし控えた方がいいですよ
ルックスだけが頼みの綱なんだから…ブサイクなデカ鼻はどうしようもないけどメガネでカバーしてるのはいいよ

397 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 08:24:49.26 ID:C37csxU7O.net
人質立て籠りなんてやって金を手にいれようとするぐらいならコンビニ強盗のほうがまだマシ

398 :Facebook:2015/05/25(月) 09:27:19.86 ID:R97Phlj+0.net
昔、お互い嫌われていることが世間にそれほどバレていなかった頃、ダイノジの大谷さんと二人で、それはそれは暑苦しいトークライブをしていました。

その頃の僕ときたら、まだ、笑われることを100%受け止めることができていなくて、とにかく笑わせようと、攻めて攻めて攻めて、
「こんだけやってんのに、どうして世間は評価してくれないんだ!」と毎日プンスカ怒っていました。

あの頃よりは少しはマシな姿を大谷さんに見せられるかも。
まあ、暑苦しさには変わりはないけどさ。

悩んでいる奴、おいで。
覚悟が決められずにいる奴、おいで。
ドン底にいる奴、おいで。

「大丈夫!なんとかなる!」と言ってあげる。

6月1日 ダイノジ大谷トークライブ
「炎 -あなたをもっと知りたくて-vol.4」
ゲスト 西野亮廣

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634421376692330&id=100003734203517

399 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 09:46:41.31 ID:w0Tq+Y1O0.net
>2000人の会場で成功させた後にやるなら、3000人の会場より、2000人の会場の方が難しい

10000人の会場の方がもっと難しいよ
何でやらないの?

400 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:07:01.79 ID:NO/bwX4Y0.net
[西野亮廣]<「ひな壇」に出るのを辞めてから学んだこと>違った動きをする時は必ず痛みを伴うけど、それらは時間が解決してくれる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150525-00010000-mediagong-ent

 『はねるのトびら』(2001〜2012・フジテレビ)がゴールデンに進出して、視聴率も毎週20%を取っていた25歳の頃。

おそらく瞬間最大風速が吹いていたのに、僕は特別な存在になれていなくて、その瞬間に30代、40代の自分の姿が想像できてしまって、
その想像の確認作業で生きるのは嫌だなぁと思ってしまった。

どのみち、そこで輝く才能もなかったし、会社と相方に相談をして『ひな壇』に出るのを辞めました。僕なんて下駄を脱がされたら、
間違いなく、いずれ出られなくなると思ったので。

一部の先輩方やスタッフさん、そして世間の皆様からは、

 「この時代に『ひな壇』に出ないなんてバカじゃないの?そんなことをしたら芸人として食っていけなくなるよ」
 「何、奇をてらってるの?お前はイタイな」

・・・と散々お叱りを受けましたが、

 「ここを切ったら、どうなるの?」
 「皆、無理って言うけど、ホントかな?」

という興味が勝ってしまい、それから模索と工夫と発見と失敗の日々が始まりました。

タモリさんから「絵を描いてみろ」と言われたのも、ちょうどその時期。『ひな壇』の他にも、いろいろ辞めちゃって特にやることも
なかった頃です。だから、絵なんて習ったことがありませんし、描き方なんて分かりませんでしたが、絵を描いてみることにしました。

そこでもやはり「なんで芸人が絵なんて描いてるの?」と皆様からお叱りを受けたのですが、それがたとえ前向きな変化であっても、
違った動きをする時は必ず痛みを伴うこと、そして、それらは時間が解決してくれることも少しずつ覚えていきました。

ニューヨークで開催した2013年の個展や今年4月の独演会(単独のトークライブ)、そして、この夏に東京・青山で開催する過去最大規模の
個展や日比谷公会堂という2000人規模の会場でおこなう独演会も、25歳の頃に急ハンドルを切らなければ実現できていなかったと思います。

まだまだ大きなことはやれていませんが、ただ、味方が少なかったあの頃に隣にいてくださった先輩方やスタッフさんや友人、そして、
あの頃は悔しくてしょうがなかったですが、それでも「なにくそ!」と奮い立たせてくれた外野の声に、今、とても感謝しています。

僕は今、『ウィシム(wesym.com)』というクラウドファンディング(インターネット上で企画をプレゼンし、資金を募るシステム)
のサイトで、チームで絵本を作る準備をしています。

 「そもそも、どうして絵本は一人で作ることになっているんだろう?」
 「バラエティーや映画やドラマや漫画やライブのように、専門分野の方々が、それぞれの才能を持ち寄って“分業制”で
一冊の絵本を作ったらどうなるのかな?」
 
という興味から始まったこの企画。ここでもやはり、模索と工夫と発見と失敗の連続です。
誰も知らないやり方で、誰も見たことがない明るいモノを生みたいです。

クラウドファンディングのスタートは6月からですが、すでにサイトは立ち上がっていて、現在、チームで作る絵本の制作過程を公開
しています。是非、『ウィシム』で検索して、覗いてみてください。

いつもガチャチャうるさくてすみません。
そして、いつもありがとうございます。

西野亮廣[芸人(キングコング)]

401 :Facebook 1/2:2015/05/25(月) 10:14:12.55 ID:GxRt16bh0.net
【あなた、それでいいのですか?】

すべて白状します。

ここ2〜3日の恫喝ともとれる独演会に関する文章。
中には、「ついにメッキが剥がれましたね」「西野さんも人の子だったんですね」と本当に真に受けてしまい失
望される方もいらっしゃいましたが、もちろん僕の狙いは「こんな状況すらネタにしてしまう西野ッチ、素敵♥」
「もう、しょうがないなぁ〜。わかったわかった、買うよ♥」であり、『ブチギレ』も『謝罪』も、僕とあなた
のプロレスであり、自分的にはなかなかイイ技が決まったと思っていました。

その甲斐あってか、記事を更新した翌日には多くの方が独演会の手売りチケットを買いに来てくださり、「もし
かしたら」と淡い期待を持ちましたが、三日も経てば元どおり。
チケットの売り上げは再び、元のペースに戻ってしまいました。

あなた、それでいいのですか?

「嫌われているけど、客が呼べる」や「嫌われているけど、作品が売れる」…つまり、「好感度は低いけど『才
能』は誰しもが認めざるをえない」が西野亮廣の“売り”じゃなかったですか?

そうですよね?

それなのに、ライブにお客さんが入らないとなると、“ただ嫌われている奴”になってしまいますよ?

もう一度、よく考えてださい。

8.6秒バズーカーが芸歴一年で『異例のスピード出世』と騒がれていますが、バケモノ芸人の西野亮廣はデビュー
前(養成所時代)にはNHKの漫才大賞を獲り、今の彼等ぐらい頃には関西の漫才賞は総ナメして、東西で冠番組を
持ち、『はねるのトびら』がスタートしています。

これって、天才ですよね?

こんなこと自分で言いたくありませんが、お笑いだけじゃありませんよ?
私が絵を描いてごらんなさい。
べつだん絵の勉強をしてきたわけでもないのに、とんでもない作品が毎度仕上がってますよね?
「芸能人が余技で描いた」というレベルを遥かに超越し、私の描く絵にはすごい価値がつき、ニューヨークでの
個展も成功させ、ティム・バートン監督をはじめアート&イラスト界の巨匠達を次々と唸らせています。

これって、天才ですよね?

文科系と思われがちですが、『オールスター感謝祭』の赤坂5丁目ミニマラソンに出てごらんなさい。
誰よりもハンデがある状態で、ワッキーさんや猫ひろしさんに勝ち、軽々とV3をしてしまう身体能力。

これも天才ですよね?

しかも、お笑い以外はたいして興味がないんですよ?
フラッとやって、とんでもない結果が出てしまう…まさに天才じゃないですか。

その天才を、あなたは殺そうとしているんです。

ここでいう『あなた』というのは、まだ独演会のチケットを買っていない人のことです。
「嫌われているけど、才能があるから結果が出てしまう」を潰そうとしている人のことです。

独演会のチケットは、まだ605枚残っています。
天才の命運はあなたが握っているのです。
世紀の天才を生かすも殺すも、あなた次第なのです。

しっかりしてください。

402 :Facebook 2/2:2015/05/25(月) 10:15:19.10 ID:GxRt16bh0.net
あなたはいつ動くのですか? 今でしょ。
ここで動かなければ一生後悔することになりますよ?

わかりました。ああ、わかりましたよ。

まるで動こうとせず、ただムシャムシャと食事だけを繰り返しているコアラのようなあなたの為に、サイン入り
のチケットをインターネットで購入できる手配を致しましたよ。
サイトは下に添付しています。

僕がここまですること、なかなかありませんよ。
でもね、余計なおせっかいかもしれませんが、このまま腐っていくあなたを見ていられなかったのです。

僕の頭でよければいくらでも下げます。
お願いします。
目を覚ましてください。

8月1日、日比谷公会堂でお待ちしております。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=634991853301949&id=100003734203517

403 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:25:36.32 ID:w0Tq+Y1O0.net
>現在、チームで作る絵本の制作過程を公開しています。

どこに?
六七質氏のイラスト製作過程はおろか、この方以外に誰がどの役割で動いているのか
どれどころか絵本のチームが何人なのかすら非公開で何の関係もない日記だの
何の関係もない独演会の宣伝だので汚されまくっていますが

404 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:34:17.94 ID:/MRjOR0V0.net
>>401
ついに2000枚手売り!の最後の砦まで壊しちゃったかw
手売りで買いに来るファンが来なくなったのは完全に自業自得
最初に買いに来たといえ、差し入れはいらない、行きたいけど行けるかわからないとつぶやけば粘着
嫌われるくらいならわざわざ近づかないようにしようとか
前回買ったけど差し入れもっていったから嫌われただろうとか
ナイーブな数少ないヲタを傷つけて買う人がいないってそりゃそうだろ
下げる頭の使い方が違うよ

405 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:43:34.19 ID:mndNGOOr0.net
ちょっとナイーブな人なら、
「ご用件は先に!」と共に写真付きでディスられたら
二回目は絶対買いになんかいかねぇわ…

406 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 10:47:55.56 ID:oeJ7JX9P0.net
天才とゆうよりは器用貧乏

407 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 11:07:40.56 ID:MllOhgpV0.net
何もかも中途半端な落ち目の芸人さんがもがいてるだけだろ

408 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 11:29:39.24 ID:C37csxU7O.net
> その想像の確認作業で生きるのは嫌だなぁと思ってしまった。

人の行動のほとんどは確認作業じゃなかったっけ?

壊れたレコードみたいに同じ話しかしない独演会の確認作業で見るのは嫌だなぁと客に思われてるだけだよw

409 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 11:32:17.05 ID:/MRjOR0V0.net
さすがにNYまで行って同じ話じゃ心折れたファンもいるだろ
ムギ子でさえ嫌味書いていたし

410 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 11:45:10.26 ID:R97Phlj+0.net
>誰よりもハンデがある状態で、ワッキーさんや猫ひろしさんに勝ち、軽々とV3をしてしまう身体能力。

赤坂ミニマラソンって約3.5kmとかだぜ
そりゃトップ取ったのはすごいっちゃすごいけどさあ…

411 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 12:01:57.55 ID:u2vntKdL0.net
>>401
なかなか香ばしくて面白いじゃん。
この路線で心折れず突き進めればいじってくれる人増えそう

412 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 12:08:33.50 ID:JitWX/Zj0.net
赤坂ミニマラソン出たのっていくつの時?
その後猫ひろしはオリンピックに出るかって位だったしワッキーは何年か前に外国で難関コース完走してるしな
2人とも西野さんより結構年上だし当時若さで勝っただけなんじゃないの
ほぼ35歳で飲んだくれてる今2人以上の実績出してから偉そうに言えばいいのに
ブラマヨ吉田のM-1優勝みたいな「それいつの話やねん!」って突っ込み待ちでもなさそうだし

413 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 12:42:36.34 ID:R97Phlj+0.net
>>412
ウィキペによると…

>2002年秋に初出場し、ノーハンデで優勝した。その後、重いハンデを科せられることになったものの、
>2005年春まで6回の出場すべてで入賞し、うち3回優勝という成績をおさめた。

まあ10年からそれ以上前だねw

414 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 13:06:55.71 ID:mndNGOOr0.net
>>413
重いハンデのくだり、暗に「お前は優勝スンナ」のメッセージを
聞き逃してるだけだよね。

これだから自己中は…

415 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 15:03:21.99 ID:RXjeL9Sw0.net
>>401->>402
もう全然シャレに聞こえないんだけど

客をバカにする表現もおもしろくもないし、愚かさと惨めさだけがプンプン
これ読んで「よし、チケット買おう!」って思う人間がいるとでも?

天才のあなた様がどうなろーと、無駄メシ食い達の知ったこっちゃねーよw

416 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 15:51:08.77 ID:ZNg2QLpe0.net
西野さんは自慢すること、他人を見下す事を止め、1から絵の基礎を勉強して川西に帰れば、小ぢんまりした絵画教室でやっていけると思います。

417 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 16:12:25.43 ID:C37csxU7O.net
人の意見は聞かない、自分はよくて人はダメ、過去の栄光にすがる、まんま老人だな

418 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 16:26:38.23 ID:aFBFkSk70.net
占い師の西野さんなら現在、水星逆行してるから物事の伝達とか
機械系の不具合とかの可能性あるのにネット媒体で物事書いたり
売ったりするって凄いことしてるよね。

419 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 16:37:17.28 ID:yXB0O6Aw0.net
ここに女性がいたら申し訳ないんだけど、西野さんって女が腐ったような男だなって思う。

420 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 16:51:22.98 ID:tsHIhzl10.net
>>416
美大の先生すらバカにしてたから無理だと思う
個人画塾の講師なんて、それこそ人柄で選ばれる商売だろうし

さっさとてんつくマンコースに逝ってほしいわ

421 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 19:36:03.95 ID:L4NW1jod0.net
>>401
西野、いよいよヤバくなってきてワクワクしてきたwwwww

落ちぶれすぎて過去の栄光すがりすぎwwwww

面白いwww

このまま自殺までいくかな?
ちんけなプライド崩壊したら

422 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 20:33:10.83 ID:FOdpzpY70.net
本当にユーモア精神の欠片もない文章だよな
あるのは自己顕示欲だけ

423 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 20:53:07.54 ID:7CO33oTW0.net
無料奉仕募集かよ

西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
キングコング西野亮廣の個展「おとぎ町ビエンナーレ」の空間設営・美術ボランティアスタッフ募集
(ネットTAMキャリアバンク @nettam_jp)
http://www.nettam.jp/career/detail.php?no=11329
@sharethisさんから

424 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 20:58:42.02 ID:w0Tq+Y1O0.net
プロの舞台装置にも文句言って自分で勝手に手直ししちゃう西野さんが
ド素人のボランティアに我慢できるの?
三角フラッグ縫わせたりとかの雑用だけやらすのかな

425 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 21:05:05.96 ID:W9tznU6e0.net
>「好感度は低いけど『才能』は誰しもが認めざるをえない」
ネタのつもりで書いてるんだろうけどw

ブサイクランキング殿堂入りなのにチケット出すたびに即完売
山ちゃんみたいになれなくて本当に残念だね

426 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 21:11:56.18 ID:/iyfr1LU0.net
ここまで結果を残せない才能って何なんだ

427 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 21:40:37.94 ID:p2yYMYoF0.net
何かよく分からんが、絵を見に来た客をおとぎ町という括りの他のイベントに引っ張り込みたいということか

http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
嫌われ西野、町をつくる。

8月1日に日比谷公会堂にて2000人が集まる西野亮廣・独演会が開催されます。その翌日から、西野亮廣の世界観が反映
される町が作られます。

地方から独演会に来られた方が、都内に宿泊した翌日でも楽しめるような、来場者の一日をコーディネートできる町づくりの
スタートが始まるのです。

西野亮廣が参加するボランティアとともに作っていく、おとぎ話に出てくるような町、それが「おとぎ町」です。 「おとぎ町」は
伊藤忠青山アートスクエアを皮切りに、多くの仲間と共に町を作っていきます。 展覧会の終了後も、おとぎ町は別のイベント会場
にて拡大していく「可動式」の町です。

イメージする夢の町作りは次第に形を変えながら増殖していきます。

428 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 22:24:23.37 ID:D9Am45t60.net
>>426
なんでも三回本気でやって芽が出なきゃ才能無しだよな。

そういうと西野は「まだ本気は出してない」とか言い始めるw

429 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 22:24:59.10 ID:yXB0O6Aw0.net
やめろっ!あまちゃんはトラウマなんだ!

430 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 22:27:54.61 ID:C37csxU7O.net
>>426
結果を残せないのが才能なんだろw

431 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 23:05:10.17 ID:lHvkjbrY0.net
>>401-402
こんなの売れっ子芸人が書いたなら大炎上モノなんだろうが
この人の場合は最早ボヤ騒ぎにすらならなくなったね

432 :通行人さん@無名タレント:2015/05/25(月) 23:58:31.02 ID:0woogNci0.net
>>429
ワタラwww

433 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 02:31:50.90 ID:P8VDslsy0.net
自分の才能の無さとか現状に悶々として切羽詰ってる感じやね

434 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 04:37:31.63 ID:+9WigRw20.net
>会社と相方に相談をして『ひな壇』に出るのを辞めました。

吉本興業と契約はしてないけど相談はしますってか

435 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 06:21:22.03 ID:sY1YVm2M0.net
どーせラー博に毛が抜けたようなもの作るんだろ。

436 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 06:38:49.36 ID:o9fwvKPs0.net
>>425
ほんと皮肉な語だね。一昔前熱血系漫画かドラマみたい。
かたや「西野は天才、俺は凡人」と思い込み「天才になりたい」と努力を重ねた男。
かたや養成所時代から大プッシュされ周りに誉めそやされ自分は天才だと信じ込み怠けてきた男。
15年後、前者は世間や業界人に才能を認められ何千人だろうが余裕で集められる身に。
後者はメディアの露出もほとんど無くなり毎日数枚のチケットを売るのに四苦八苦。

> 「好感度は低いけど『才能』は誰しもが認めざるをえない」が西野亮廣の“売り”じゃなかったですか?
> これって、天才ですよね?フラッとやって、とんでもない結果が出てしまう…まさに天才じゃないですか。
> まだチケットを買っていない人は「嫌われているけど、才能があるから結果が出てしまう」を潰そうとしている

『アリとキリギリス』のラスト、アリが「夏には歌っていたんだから冬には踊ったらどうだい?」
と突き放してキリギリスは餓死するらしいけど、それじゃ残酷すぎるって事で後に
キリギリスが改心してせっせと働くようになったというラストに変えたんだってさ。
西野物語はどうなるのかね。今んとこ「なんでこんな目に遇うんだよ!」とか言ってますが。
まだ痩せ我慢して雪の中飢えながらオーシャンゼリゼの口笛吹いてる最中…。

437 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 06:51:02.29 ID:o9fwvKPs0.net
>>401-402
人に読ませる物だから深刻な状況をあえて茶化して書くのは別にいいと思うけど。芸人だし。
でもチケットが売れない理由=「才能がないから」は自分の中では真面目に考えなきゃいけない。
FBだから大袈裟に茶化してるように見せてるけど本音の部分でも「才能あるのに何故だ」と思ってるだろ。

〈嫌われてるけど才能あるならチケット売れる→チケット売れない→ただ嫌われてるだけの人になっちゃう〉
…という風に展開してるけど、正しくは
〈嫌われてるけど才能あるならチケット売れる→チケット売れない→嫌われてる上に才能もない〉
この〈才能もない〉をそ〜っと外してるあたり、茶化しとかじゃなくて本気で現実逃避してる。

438 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 06:51:27.65 ID:NYfwIVG+0.net
ビエンナーレ終わったら「おとぎ町」として他所のイベントでやりたいらしいけど
どこが金出して呼んでくれるんだろうね

439 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 06:59:13.56 ID:o9fwvKPs0.net
付け足し。
「嫌われてる上に才能もない」っていうか、西野さんが嫌われる理由には
才能のなさが密接に関わってるんだけどね。才能ないのに態度デカイから。

440 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 07:37:15.63 ID:iwyTB1d80.net
>>439
日本人が一番嫌うタイプだよな。

だけど世界で通用するわけでもない。

441 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 07:40:27.01 ID:J2+Y3vS+0.net
以前M−1の優勝候補と噂が出てた時、2chでは
「あんなつまんない奴が吉本のゴリ押しだけで選ばれるなんて赦せない」
っていう論調だったよな。ごり押しがなかったら注目すらされてないレベルの芸人だけど
ヘタに引き立てを受けてたおかげで、実力派の芸人達の間で
本人達の力量のなさが悪目立ちする結果になってしまった
性格の悪さとかはその後から盛り上がった話題だったと思う

442 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 07:55:43.35 ID:IPgQ04H90.net
M13位の時は一応評価はされてたよ。
松本人志の放送室でも「あいつらうまくなった!」って言われてたし(面白いとは言われてない)。
その翌年でも同番組でM1の総括をしてて全部のコンビを丁寧に評価、分析してたけど
キンコンだけ名前も出されずに華麗にスルーされてたという。

443 :WESYM 2015年5月24日:2015/05/26(火) 09:29:58.66 ID:kNheyGq80.net
隠れキリシタンと僕
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1081/
この【活動報告】の更新の難しいところは一番最初にタイトルを記入しないと、文章が書けないこと。
僕は、絵本や小説や舞台脚本以外の文章を書く時なんてのは、これもそうだけど、だいたい移動中の暇潰しで、
着地点を決めずに、ただタラタラと無計画に書いている。
どういう内容になるかは最初の段階では分からないのだ。
なので、タイトルを最初に決めるのは意外と難しく、いつも「なんとなく、こんな内容になるのかなぁ」と、で
きるだけ何でも対応できるようなボンヤリとしたタイトルをつけている。
今日は『隠れキリシタンと僕』だ。

さて。

クラウドファンディングの本格的なスタート(実際にリターンの品を注文できたりするやつ)は6月である。まぁ、
そこまでに、できるだけフォロワーがいた方が、良いスタートが切れるから、こうやって毎日性懲りもなく活動
報告を繰り返している。

スタートを6月に決めたのにはワケがある。

クラウドファンディングの期間は90日で…つまり8月の末までで、8月2日〜29日まで東京・青山で自身過去最大規
模の個展『おとぎ町ビエンナーレ【入場無料】』があるので、そこにぶつけてやろうと。
個展期間中は、かなりの頻度でギャラリーに在廊しているので、お客さんと触れあう機会も多いだろうから、そ
こで一人一人に今回の挑戦をブレゼンしようかと。何十回も何百回でも、「ある時、絵本を一人で作っているこ
とに疑問を持ちましてね…」と同じ説明を繰り返す。
一人でも多くの協力が必要なので、一人でも多くの人に知ってほしい。
というわけで、6月スタートに決めた。

そして、今回の挑戦を一人でも多くの人に知ってもらいたい僕は、ここに書いている【活動報告】をTwitterやFacebook
に添付して、しつこいぐらいに「読んでつかぁさい!」と宣伝を繰り返しては好感度を下げているんだけど、し
かしそれをやってしまうと、「TwitterやFacebookを見てたら、ウィシムの【活動報告】が届くわけだから、べつ
にフォローしなくてもいいんじゃね?」となってしまうので、今回の記事はTwitterやFacebookに添付せず、フォ
ローしてくださっている方だけに向けて書きます。

やっぱり僕は「世界中の人が好き」というよりかは、僕に対して一歩踏み込んでくださった方が好きです。
しかも僕なんて、ご存知のとおり、日本中から嫌われている男でして、そんな奴を応援するとなると、自分の身
に火の粉が飛んでくるやもしれないのに。
そうまでして一歩踏み込んで来てくださる方々を退屈させてしまってはバチがあたるに決まっているので、全娯
楽の中で一番楽しいモノを提供しようと努めております。
だからウォルト・ディズニーにも勝つ(*^^*)

「『西野のことを応援している』と言ったら、必ず『なんであんな奴を?』と返ってくるんだよ。責任とれよ!」
と友達からよく聞かされます。
僕の友達は腕力がある奴ばかりだから、外野の声を突っぱねることもできるけど、ファンの方の中にはそれがで
きない娘もいて、その娘は、他人にバレないように僕を応援して…まるで隠れキリシタンのように粛々と生きて
いる。

「いや、ファンの娘に狭っくるしい思いをさせちゃダメだろ」と思うので、こうなりゃ結果だ。
圧倒的な結果。
僕は女の子に優しいのだ。とびっきり。

男は知らねー。頑張れよ。
お前らは隠れキリシてねぇーで、俺と一緒に火傷しろ。
お前らに優しくしても一発ヤラせてくれるわけでもないし、何の特もない。
オッパイが付いていないことを恨むんだな!

夏が近づいてきました。
女性が薄着になり、オッパイの輪郭がハッキリとしてきました。
素敵な季節ですね。エロイことがしたいです。
ハロー!
そっちはどうだ?

444 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 10:31:01.58 ID:d+5zJSXP0.net
隠れキリシタンってワードも雨トークの嫌われ芸人の回で
陣内か品川が言ってたやつじゃなかったっけ。。

445 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 11:53:40.82 ID:JBJJLnCWO.net
後半以降、何が書いてあるのかよく分からん
朝から酔って書いてるのか?

あと、本当は下ネタに大して興味もないくせに
無理に下ネタ書かない方がいいと思う
必ず変な空気になってるから

446 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 13:38:58.86 ID:o9fwvKPs0.net
加藤浩次のコントライブ「イルネス製作所」の開催が決定。
7月4日、5日の2日間、東京グローブ座(703席)にて3公演行われることが明らかになった。
加藤、おぎやはぎ矢作、マンボウやしろ、ロバート秋山、平成ノブシコブシ吉村、六角精児が出演。
昨年2月に開催した「イルネス共和国」のチケットは発売後1分で完売、同年5月にDVD化されている。
S席(1階・2階)前売6000円 / A席(3階)当日5500円

前回の「イルネス共和国」同様、チケットは発売日に即日完売となった。
これを受けて関係者席と撮影スペース用の座席が一部開放され、追加席として販売されることに。

計2109席のコントライブ。しかもテレビにもよく出てる(一名除く)。しかも2年連続開催。しかも即日完売…
西野さんが掲げる珍説や言い訳をことごとく覆す。
・お笑いライブで2000席は異例の規模。
・テレビに出るようになった芸人はライブを捨てて何かを紹介するだけの存在になってしまう。
・2年連続で開催すると話題にならないから集客厳しくなっても仕方ない。

ちなみに加藤らの前回のライブは博品館劇場(381席)で3公演、計1143席が1分で完売。
今回、倍の規模にしたけどまた完売、追加席を設けると。今回のもDVDにもするようだし。
それに比べて西野さんがしてる事は……吉本芸人が稼いできた金を無駄に浪費するだけ。吉本のドラ息子。

447 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 13:55:03.66 ID:o9fwvKPs0.net
WESYM活動報告

イジメは娯楽だ
2015年5月26日

最近、「何を考えているのですか?」と訊かれる機会がやたら増えてきて、
昨日もそんな主旨の取材が自宅で2時間弱みっちりとおこなわれた。

既存の仕組みじゃ対応できなくなっている事例を何個か挙げて、
「だったら、こういう仕組みを作って、そこで汗を流した方がよくないですか?」と、
普段の呑み屋の会話と何ら変わりない話を延々と語った。
そして、やはり「西野さんは今後どうしていきたいのですか?」という質問が飛んできて、
「僕は全部面白くしたいです」と答えた。触るもの全部。

頭の中は「問い」だらけで、
「お笑いライブの形って本当に今が完成形なのかな?」
「『音楽に比べて、お笑いは客が呼べない』ってホントかな?」
「ホントだとしたら、なんで呼べないのかな?」
…そんなところから、
「学校教育って、本当に今が完成形なのかな?」
「雨の日が楽しくなる仕組みは作れないかな?」
「イジメって、なんでなくならないのかな?」
「どうやったら、なくなるのかな?」
…といった「お笑い」にあまり関係のないようなものまで。
毎日毎日、ブツブツ言いながら、ずっとそんなことばかり考えている。

『イジメ』に関して僕が思うことは2つ。
まず1つ目は、「イジメをなくそう」と運動している人達が受け止めなきゃいけないことは、
「イジメやめようぜ!」
「イジメかっこ悪い!」
…の呼び掛けでは、何十年かけても“イジメがなくならなかった”という事実。

そうやって叫ぶことはすごく正しいことだとは思うけど、そこで叫ぶ正義と、問題解決に向かうことは、
まったく別物で、効かない薬を何回飲んでも効きやしないんだから、命題は、“ちゃんと効く薬”を探すこと。

「ちゃんと効く薬はどこだ?」という“問い”が、僕が『イジメ』に関して思っていることの2つ目に繋がるんだけど、ここで一度、「そもそも『イジメ』って、ジャンル分けしたら何なの?」という“問い”を持ってみる。

448 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 13:57:24.25 ID:o9fwvKPs0.net
2つ目。
『イジメ』は、“イジメられっ子”側や学校の先生達からの観点から見れば「悪いもの」とされていて、
それこそ学校の先生はバカの一つ覚えで「イジメ反対!」といったポスターを生徒達に描かせたりしているけど、
結局、具体的な解決方法を見出だせていない。 ただ「やめよう」、ただ「なくそう」の繰り返し。

だったら一度“イジメっ子”側から『イジメ』を見てみたら、どうなるか?
つまり、加害者の目線で犯行理由を考えてみる。
そこから見たときに『イジメ』が何か、その輪郭がハッキリ浮かんでくる。

イジメっ子にとって、イジメは娯楽だ。
工夫もいらない、予算もいらない、とってもお手軽にできる娯楽。
そりゃ、「イジメやめようぜ」で、なくなるハズがない。娯楽なんだもん。

僕自身、子供の頃、やたらとTVゲームにハマっていた時期があって、
親に「ゲームばっかりするな!」と怒鳴られても、その時は一時的にゲーム機の
電源を切っても、親が寝静まった時に、やっぱりコッソリとゲームを再開していた。
仕方ない、娯楽なんだもん。 娯楽を取り上げるなんて無理無理。
イジメっ子に対してもそう。
そこで、いくら「やめろ!」と押さえつけても、また陰でコッソリと再開する。娯楽だから。

じゃあ僕が、どのタイミングでTVゲームから離れたかというと、『お笑い』という、
僕にとってはTVゲームよりも面白い別の娯楽に触れたから。
単純な話。“より面白い娯楽”に流れただけ。

だから学校の先生は、本気で『イジメ』をなくそうと思うなら、お笑いでもいいし、ロックンロールでもいいし、
絵でもいいし、写真でもいいし、とにかく『イジメ』なんかよりも、もっと面白い娯楽をイジメっ子に教えてあげればいい。
それが『イジメ』より楽しかったら、絶対にそっちに流れるから。
今のところ、僕が考える『イジメをなくす方法』は、そんなところ。

僕は全部面白くしたい。
『イジメ』がなくなった方が面白いから、その方法を考える。

僕は『サーカス!』という日本一楽しい学校の校長先生もしているんだけど、
その学校の校長の挨拶なんてヒドイもん。
「UFOの正体を君たちに教えてあげよう」というところから学校がスタートする。
『イジメ』なんて質の低い娯楽に時間を使っている暇はないぜ。

僕は全部面白くしたい。

http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1082/

449 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 14:19:47.52 ID:OSptFWer0.net
吊革を増やせば痴漢は減る
娯楽を教えればいじめはなくなる
机上の空論

450 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 14:23:13.28 ID:NYfwIVG+0.net
毎日毎日考えてるわりに言うことは数年前も今も全く同じ
ナントカの考え休むに似たり

451 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 14:25:41.01 ID:o9fwvKPs0.net
「全部面白くしたい」と思ってる人には到底見えないんだよね、西野さんがしてる事。
「あれもヤダ、これもヤダ、そんなのどうせ面白くないだろ、よく知んないけど」こればっか。
例えばグルメロケだろうがクイズだろうが大喜利だろうが全部面白くしようとは思わないのか。

452 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 14:39:31.75 ID:oInq6Ya60.net
テレビの仕事から逃げつつ全てを面白くしたいとはこれ如何に

453 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 15:01:56.77 ID:P5UgLmzk0.net
タイトルも決められないダラダラした文章書くなら、一旦メモ帳か何かに書いて推敲してから載せろよ
仮にも物書きの公式報告なんだから文章力なければ逆効果だろうが
絵本の支援者に生々しい下ネタぶつけてるのも意味わからない
嫌がられるだけじゃないの?

454 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 16:26:32.76 ID:8xPlFNEXO.net
西野さん自体がイジメっ子で他の娯楽を見つけてイジメやめたってならまだ説得力があるが(それでもただの一個人の体験に過ぎないが)完全に妄想じゃん

今手軽にできる娯楽なんていっばいあるよ?スマホゲーなんて学校でもできるじゃん?なんでなくならないの?

455 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 16:46:47.79 ID:RwN6Jzei0.net
公論時代から頭のいいところを見せようと語っているが、的外れな話ばかり

本を読み学ぶわけじゃなし、苦労した人生経験があるわけじゃなし

しかし、謎の上から目線でトンチンカンな理論をダラタラと垂れ流すのみ

いつになったら気づくんだろう

456 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 16:54:41.04 ID:hRgSVHmT0.net
西野さんのとんちんかんな持論すら最近は新しいものがなくてつまらない
ヲチとしてもそれはもう過去に突っ込んだしって感じで特にコメントしようがない
最近の長文日記は過去のコピペが貼られてるのかといつも確認するぐらい内容が同じ
アドラーの本を斜め読みしてどやってた頃はまだ面白かった

457 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 17:04:18.10 ID:P5UgLmzk0.net
思い込みが激しすぎて、もう突っ込めないほど現実と解離してる
お笑いライブは人気ないとか普通の絵本はつまらないとかどこの世界の話?
今テレビに出てる芸人でライブやってない人の方が珍しいし、チケット取れない公演も多い
綾小路きみまろは全国の2〜3000人規模の会場でしょっちゅうライブやってるのに即完売の状態が何年も続いてるそうだよ
地方公演でも3階席、4階席まで埋まるとか

458 :Facebook 1/2:2015/05/26(火) 17:23:33.79 ID:6PFxk7RT0.net
ようし、わかった。
少し冷静に話そうじゃないか。

8月1日に開催される『西野亮廣独演会in日比谷公会堂(2000席)』のチケットの売り上げ枚数は、現段階で1413
枚。
去年から手売りを続けてきて、残り二ヶ月で、残数が約600枚。
これは単純計算、1日平均10枚売らなければクリアできない数字となっている。

1日に10枚の手売り…これが一体どれほど恐ろしいペースかというと、たとえば風邪で3日寝込んでしまったら、
休み明けの四日目には一日で40枚売らなければならないということになる。

そして先日お伝えしたとおり、私は7月に2週間東京を離れてしまう。
独演会の手売りチケットが地方で売れることは、まず、ない。
となると、2週間ぶりに東京に戻ってきた日に私は150枚売らなければならない計算になる。1日で150枚だ。

ついに今日になって、マネージャーが「そろそろ独演会のプロモーション(宣伝)に動きます」と言い出した。
そう、今日の今日まで吉本としては一度も宣伝していないのだ。
これに関して私は「なんで動いてくれへんねん!」とは思わない。
吉本はそういう会社で、その会社を選んだのは他でもない、私だからだ。

「会社が宣伝してくれて、会社がチケットを1枚でも売れたらラッキー」ぐらいに期待値を設定しておかないと、
とても吉本興業では生きてはいけない。
それは、よーく分かっている。
なので、会社に対しての不満はない。

私が今回、物申したいのはオマエらだ。
ここで言う『オマエら』というのは、去年の独演会に来た連中を指している。

オマエらに言いたい。

去年のカーテンコールで、2015年の独演会の開催が決定した瞬間、オマエら、たしかに拍手をしたよな?
2015年の開催を歓迎し、なんなら、「♪ピィ〜ヒッ」と指笛を鳴らした奴もいたハズだ。

なぜ、期待させた?

なぜ、「あ、この人達は来年も来てくれる!」と私に期待をさせたのだ?

白状するよ。
私はその瞬間、すぐに算盤をはじいたさ。
「この様子だと、意外とすぐにチケットが売れるかもしれない。だけど、それだとドラマがないから、少し苦戦
している感じのプロレスをしよう」と。

ところがどうだ?
今、プロレスもヘッタクレもない。
リアルに苦戦しているではないか。
これは地下格闘技だ。
そして私は今、チケットを買いに来てくれる約束をしていた人と駅で待ち合わせていたが、ボイコットされたぞ。

どうした?
オマエらに何があった?
俺がこの一年で何をしてしまったのだ?

こうなったら、ついでに言わせてくれ。

今年、奈良と大分で独演会を企画した主催者と運営スタッフどもよ。
この非常事態はオマエらのせいでもあるぞ。

奈良で、大分で、独演会をしていなかったら、奈良の人が、大分の人が、それぞれ日比谷公会堂まで足を運んで
くれていたかもしれなかったんだぞ。

459 :Facebook 2/2:2015/05/26(火) 17:24:38.44 ID:6PFxk7RT0.net
「まぁ、奈良で観れたし、わざわざ日比谷公会堂まで観に行く必要もないか…」という選択肢を、オマエらは生
んでしまったんだぞ。
この責任は大きいぞ。
奈良と大分と、この夏の日比谷公会堂とは、話す内容が全然違うんだから、主催者および運営スタッフは責任を
持って、地元の連中を引っ張ってこい。

頼む。
皆、しっかりしてくれ。
人として正しく生きてくれ。

あの日あの時に拍手をして私に期待をさせてしまった罪。
そして、日比谷公会堂公演前に奈良と大分で独演会を開催してしまった罪は、しっかりと償ってくれ。

サイン入りチケットを買えるサイトを添付しておく。
わかってるな?

拍手をした奴は来い。
独演会を企画した奴は誰かを連れてこい。
指笛を鳴らした奴は50人連れてこい。

たった、それだけのことなんだよ。
お願いだから、罪を償ってくれ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=636822089785592&id=100003734203517

460 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 17:30:58.28 ID:NYfwIVG+0.net
面白くないノリで3回目となると面白くないどころか反吐が出るんだね

461 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 17:36:46.93 ID:We29UCGL0.net
×奈良の独演会
○原画展のおまけのトークショー

462 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 17:40:02.43 ID:Zc4r9PXu0.net
しつこいわ

463 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 17:59:56.37 ID:13VvHK740.net
全部人のせいだな。ネタでも気分悪い

464 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 18:02:45.87 ID:Lhcd2V6M0.net
西野さん、西野さん





つまんない

465 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 18:06:27.41 ID:Zc4r9PXu0.net
何がプロレスだよ
大島相手にプロレス放棄したくせに

466 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 18:35:43.59 ID:NYfwIVG+0.net
「自分のやりたい活動の為なら顰蹙を買う事も恐れずジタバタみっともなく足掻くボクってどう?」

467 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 19:20:14.06 ID:Tqc5C+o+0.net
西野さんのサイン付きよりも山里や村本のサインがあった方が売れるんじゃない?

ネットで喚くより同期のよしみでお願いしてみたら

468 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 19:34:49.71 ID:WlkAhpHe0.net
奈良でも大分でも同じネタなのが問題
毎回新ネタおろしてりゃ、リピーターだって来るだろ
一回で見切られる内容なんだよ

469 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 19:41:44.99 ID:rWmH9FcC0.net
周りみんなを敵に回してこのなにがしたいの

数少ない信者も追い詰めて、一般世間からは完全に忘れ去られて、残るのは借金のみ
今後どうやってマンションのローン払うんだろうね
レギュラーはローカル一本が頼みの綱

よく自慢して可愛がって貰ってるタモさんにでも助けてもらったら?
でもタモさんは西野さんなんかより草なぎとか岡村のが可愛いんだよ
売れてる人は売れてる人とのコミュニティが出来てるの
だからアニとかトンボとか小谷とかよく知らない人間が西野さんには寄ってくるわけ
もう過去を振り返っても戻れないんだから現実見ろよ

470 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 19:56:11.94 ID:bHh3u0NE0.net
何か「普通とは違う活動をしてるから叩かれる」「新しいことに挑戦してるから賛否両論ある」みたいな設定にしたいみたいだけど
世間ではただつまらないから人気がない、不快だから見たくない、そもそも興味がないくらいの反応だよね
自意識過剰で哀れ

471 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 21:50:20.17 ID:lYvpBt8K0.net
山ちゃんのトークライブ倍々ゲームで人が増えてるのに
2時間半笑って笑ってそして全部を忘れる魔法をかけてもらって
そしてまた次のライブに行く
村本のライブだって毎月固定客が見に来る
下手したら全国追いかけてる人もいる
1回来た客がなぜ来ないのか
奈良で見た客がどうして東京まで行こうと思わないのか
ほんと馬鹿としか言いようが無い
なんで少ないファンを嫌な気持ちにさせるんだろうか

472 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 22:37:26.92 ID:8xPlFNEXO.net
エピソードトークとか引き出し少ないんだから西野さん自慢の面白い物語を独り芝居用に書けばいいと思うんだけど…なんでやんないの?

473 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 23:19:37.30 ID:v7F4zBdQ0.net
>>469
マンションのローンってあるけど、今住んでる家ってのは別で買ってるの?

474 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 23:21:20.20 ID:j/PqTyWWO.net
地方から東京まで行きたいと思わせる興行なんて外タレライブとか期待出来るライブ・イベントくらいだよ
奈良大分でやったから来ないってのは甘え。その地域で来てくれた人には感謝してろよ
東京でやったのにリピーターの動きが鈍いなら、それは力量が伴ってなかったからだ。チケット代激安なのに
それに対面販売が効率的じゃない。まさに敷居高いって思わせる。最初にチケット購入って言わないブツブツ…じゃなw

475 :通行人さん@無名タレント:2015/05/26(火) 23:39:35.60 ID:N60+5ot40.net
>>今年、奈良と大分で独演会を企画した主催者と運営スタッフどもよ。
 この非常事態はオマエらのせいでもあるぞ。

冗談(?)のつもりだろうか。こういうわざわざ骨折ってくれた人らに…
冗談で受け取ってもらえたら良いがな…

476 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 00:01:54.47 ID:8huPuded0.net
>>475
西野さんの糞トークをなんで往復3万も4万もかけて行く人がいると思うんだろ
地元開催で2000円くらいだから行ったんでしょ

本来なら絶対足運んでくれなかった人たちを集めてくれたのに
ギャグならギャグでいいけどあとからこんないやみ言われるなら
もう手上げる気無くすよね

477 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 02:25:43.62 ID:5uY93ie00.net
ももクロChanで戸越銀座だってよw
ももクロと西野さんが共演したらサル子どうするのww

478 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 03:31:51.52 ID:H4x+f69v0.net
活動報告(27)
応援コメント(7) ←内1件は西野さん本人。。。

479 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:05:11.58 ID:QOQr4qBH0.net
地方に住んでるけど、ライブや芝居を地元で見てみて面白かったら別会場や東京の公演にも行くって人は多いよ
結局西野は前回来た人や地方で見た人に「面白い!また見たい!」と思わせられなかったのが敗因だよね
完全に実力不足なんだから、手売りの日にちが〜とか吉本の宣伝不足が〜とか全く関係ない

480 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:05:48.01 ID:s6yT+RaD0.net
西野さんのイジメを無くす方法の話は本当に醜悪だと思う
イジメを無くしたい、だから自分はこうする
と言うのではなく
自分が好きな事をやっていることを出来るだけ価値のあるものだと思われたい
だからイジメ問題を利用してるってだけ

481 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:16:27.18 ID:+nOhQ0KB0.net
>個展期間中は、かなりの頻度でギャラリーに在廊しているので、お客さんと触れあう機会も多いだろうから、そ
こで一人一人に今回の挑戦をブレゼンしようかと。何十回も何百回でも、「ある時、絵本を一人で作っているこ
とに疑問を持ちましてね…」と同じ説明を繰り返す。

複数人で作っている絵本なんて沢山ある
そんなことより、まともな活動報告しろよ

482 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:26:15.46 ID:+nOhQ0KB0.net
2万人(西野の来場者予想)をクラウドファンディングに誘うつもりか?
金の亡者めが

483 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:33:48.27 ID:WaEWRd0xO.net
>>478
ワロタwつまらん上にただの日記だからなぁw

484 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 04:37:06.05 ID:LUYvFC2k0.net
>>482
1人100円で200万円

485 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 05:20:35.25 ID:8huPuded0.net
おとぎまちで1円も落とさず楽しむ観客にイライラする西野さんが目に浮かぶわ

486 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 07:10:16.23 ID:9WlzXCMg0.net
>>474
西野さんはちょっとちやほやされるとすぐ調子に乗るからなw
対面販売を、わざわざ客が買いにきてくれるではなく
「このボクが客の希望で売りに出向いてサインと握手と写真を撮ってあげる」
と勘違いして買い方に文句をつけ始めた時点でもうこの状況は見えていた。

487 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 07:27:02.29 ID:9sqXvRqf0.net
ここ最近の西野の書き込み見るといよいよ焦ってきてんのかなと感じる

本格的に余裕がなくなってきたな

信者たちも見向きもしなくなってるし金落とさなくなってるし新たなステージへ突入した

488 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 07:27:20.56 ID:c0lnQcBv0.net
チケット販売サイトを紹介してるということは
手売りで2000枚にはもう執着してないわけだ
2000人集まった見たことない光景は
あきらめてるってことだろ
信者は今回こそひとり5枚ずつ買ったらいいんじゃないか
2000枚売れた、ということが目標みたいだし

489 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:03:13.10 ID:LUYvFC2k0.net
売れたら売れたで、「全席、人で埋まってなきゃダメだ」と言い出すから面倒だよw

490 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:04:50.11 ID:1gcMflDE0.net
オマエら 運営ども
相変わらず言葉が汚いから印象が悪い

キミら 運営さん
に変えるだけで文章はつまらなくても、大分違った感じになるはず

西野さんは人との距離感がわかんないから
口汚く言う=親密感
なんだろうが、世間は違うから

491 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:37:33.57 ID:2n0HAHmw0.net
WESYM活動報告:6月3日スタート
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1085/

文化祭のような安っぽいノリで世界を席巻したくて、今回の『えんとつ町のプペル』も、“俺たちが力を合わせて作ったんだぜ感”を出したいな、と思いました。

今回のクラウドファンディングで「背景の店の看板にあなたの名前を」というリターンを作ったのも、そういった「“力を合わせて作った”という印を残したいな」という想いから。

たとえば、そうやって出来上がったものが、日本中を、そして世界中を驚かせたら、これほど痛快なものはない。
「宮崎駿がすごいのも知ってるし、村上春樹がすごいのも知ってるけど、勝てない相手じゃないから、僕らで勝ちにいってみよう」というね。

物語も作った。
チームも集めた。
絵コンテも描いたし、誰も見たことがない仕組みも作ったので、誰も見たことがないモノが出来上がる。
今回の僕は“絵本監督”で、ここから考えなきゃいけないのは『より多くの人に届ける方法』だ。

どうすれば皆で作った絵本が100万人に届くのかな?
何か面白いアイデアがあったら、聞かせとくれ。

今、僕の頭の中にボンヤリとあるのは、自分が生んだ作品は手元に残しておきたいから、
「単純な話、100万人で作ったら、100万部売れんじゃね? じゃあ、どうやったら100万人で1冊の絵本を作れるのだろう?」というデタラメなアイデア。

驚かしたいな。
ひっくり返したいな。
勝ちたいな。

考えよう。探そう。
“問い”が生まれた時点で、答えは確実にある。

クラウドファンディングのスタートは6月3日から。
リターンの品には数量限定のものもあって、スタートと同時に売り切れるものもあると思うので、
あらかじめフォローの手続きをしていただけると助かります。
『フォローする』ボタンは、この文章の下にあります。
ちなみに、リターンの品は複数選択も可です。

皆さんが、そうしてくださっている間に、僕は100万人に届ける方法を探しておきます。

作りましょう。僕たちで。

492 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:46:57.60 ID:1gcMflDE0.net
> 今、僕の頭の中にボンヤリとあるのは、自分が生んだ作品は手元に残しておきたいから、
「単純な話、100万人で作ったら、100万部売れんじゃね? じゃあ、どうやったら100万人で1冊の絵本を作れるのだろう?」というデタラメなアイデア


作った人しか買わないのなら同人誌以下

デタラメなアイデアじゃなく愚策だね

493 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:53:06.18 ID:OyfhGNkP0.net
軽口叩きあいながら仕事するみたいなのに憧れてるんだろうね

494 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 08:57:21.35 ID:gT0lNzZr0.net
>今回のクラウドファンディングで「背景の店の看板にあなたの名前を」というリターンを作ったのも、そういった「“力を合わせて作った”という印を残したいな」という想いから。

> 30000シード【絵本に出てくる看板や商品にあなたのお名前を入れます】

> 60000シード【絵本に登場する映画看板の役者名にあなたのお名前を入れます】

西野ごときの絵本に名前を載せる対価としては高いなw

495 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 09:10:05.78 ID:8huPuded0.net
>>493
それはいいけど自分のことをバカボンクラといわれたら切れるんでしょ
ほんとワンマン社長の2代目ボンボンみたいんだね
父親の人脈でそれなりの人間と会えるから自分がでかくなったと勘違いして
いっぱしの経営者気取り
父親が死ねばみな離れてくのに

496 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 09:28:17.75 ID:CoZ4PXvO0.net
>>470
ほんとそれ
「僕は誰も見たことのない新しいことに挑戦しようとしてるのに常識人の皮をかぶった外野がうるさい」って
絵本監督にしてもそんな目新しいシステムじゃないし、疑問持つ人は批判というより
「絵を評価されて個展やらなんやらしてるのに何で他の人が描くの?別に忙しくないし絵を描く時間もあるでしょ?」
っていうフッツーの質問を投げかけてるだけだと思うよ
芸能人がさわりだけやって名義貸しして後はチームに任せるなんて飲食店やアパレルブランドが散々やってることで
それが絵本になったところでシステムとしては目新しくも何ともないんだけどね
単に絵本描くのめんどくさくなって他人に押し付けたいのをごまかす為にゴテゴテお題目を盛り付けただけなんだろうけど
落書きのカエル絵がDVD抱合せで5600円で売れるんだからそりゃあんなチマチマした絵を何年も描こうとは思わんわな

497 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 09:49:37.08 ID:oKlRUt750.net
>「宮崎駿がすごいのも知ってるし、村上春樹がすごいのも知ってるけど、勝てない相手じゃないから、僕らで勝ちにいってみよう」というね。

思い上がりも甚だしい

498 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 09:55:48.59 ID:QskekULh0.net
次の絵本が完成して、発売日前後にいくつかの番組に告知で出た場合…

MCなど出演者が「やっぱり絵上手いですねー!」「凄く細かい!」と褒める。
過去の絵本を知ってる人なら「あれ?今作から色を塗るようになったんだ?」と驚く。
西野「いえ、今作では絵は違う人達にお任せしたんです」
一同「えっ…あ、凄く上手い人達なんですね…」肩透かし&なんか気まずい。

気を取り直して「じゃあ西野さんは今回物語を担当したんですね、へぇー!」
本番前に楽屋で渡されたもののまだ全部は読めてないから褒めようがない。
西野「ええまぁ物語担当というか僕はチームの監督ですね」
出演者「監督…?」
西野「はい、あのー、映画とかは分業が当たり前なのになんで絵本は一人で作らなきゃいけないのか。
それは絵本って基本あんまり売れないから人を雇うと赤字になっちゃうんで一人で作るんですね」
出演者.。oO(そういう理由じゃないと思う…。てか執筆活動で赤字がどうって概念おかしくね?)

西野「で、まだ誰も見た事がないモノを作りたいんです、僕。今の時代それってどんなモノかわかりますか?」
出演者「え?…うーん、なんでしょう…」
西野「(スーッと息を吸い込み)それはね、赤字が見込めるモノなんですよ!!(ドヤァ」
出演者「はい?赤字?」
西野「みんな赤字になりそうなモノって企画の段階で落としちゃうんですよ」
出演者「そりゃそうでしょうね」
西野「そこなんですよ!!誰も実行しようとしない!だから誰も見た事がないモノなんですよ!!」
一同「…………。」

出演者.。oO(謎理論の穴についてツッコむのはやめておこう…)「じゃあ本作で言うと…?」
西野「絵を担当してくれた人達へのギャラを僕が払ったんですね。出版社には一銭も出させませんでした!」
出演者「へー!それ凄いじゃないですか」(あれ?でも普通絵本ってギャラなんか出るっけ…?)
西野「で、クラウドファンディングで彼らに払うお金を集めたんですよ」
出演者「…クラウド…?」
西野.。oO(やれやれ、この人達も知らないか…)「つまり色んな人から募金してもらったんです」
出演者「あれ…?じゃあ赤字っていうのは…?」
西野「*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(ドヤァ)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
出演者「…………。」

499 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 10:25:03.74 ID:kyItKiJi0.net
ほんとにまともな活動報告ができないんだなあ

スタッフのこれまでの仕事をきちんと紹介して
すごいものができそうな期待を盛り上げたりする気はないんかね?

誰も見たことのないものを作るって鼻息荒いけど
西野さんも見たことないもんでうまく説明できないって話だよね、まあ出たとこ勝負w
プレゼンになってないわww

500 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 11:32:11.27 ID:WaEWRd0xO.net
> 驚かしたいな。
> ひっくり返したいな。
> 勝ちたいな。

全部〜したい、で、自分のことしか考えてないのがよくわかるな

501 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 11:47:35.75 ID:8huPuded0.net
http://www.cyzowoman.com/2015/05/post_16119.html

絵本作家としても活動しているお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、自身のTwitterで嵐・大野智を“利用”した宣伝を行い、
一部嵐ファンから非難の声が出ている。
大野は今年7〜8月に東京と中国・上海で作品展を開催することが明らかになったばかりだが、西野はその話題を出しながら自分の個展をアピールしていたという。

西野さんしょぼすぎる(´;ω;`)

502 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 11:59:43.68 ID:lSS710jv0.net
>そんな西野は5月22日の午後3時ごろ、Twitterに「なんと!夏に、嵐の大野君も個展をするの!?絶対に行きたいな」という
>つぶやきとともに、あるURLをつけてツイートしたのだが、それは8月2日〜29日まで都内で行われる西野の個展
>「にしのあきひろ絵本原画展 in おとぎ町ビエンナーレ」の開催を伝えた情報サイトのURLだった。

西野がツイートに無関係なURLを貼るのは日常茶飯事だけどな
嵐の大野で検索していた人は怒り心頭だっただろうなw

503 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 12:08:14.91 ID:4H3clXBC0.net
全ての行動が自分を利する方向につなげようとするあさましさw

504 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 12:17:28.90 ID:H4x+f69v0.net
>ちなみに、リターンの品は複数選択も可です。

さりげなさを装いながら漏れ出す必死感

505 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 13:11:21.59 ID:vXVjrNbX0.net
>>502
こういう行為をナチュラルにやる所が嫌われるんだよな…

人は理由も無しに人に嫌悪感を抱かないよ…

506 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 13:15:34.95 ID:y2nB1z/K0.net
そして西野は大野くんを無意識に下に見てるから
宣伝なんか貼り付ける事が出来る。しかも大野くんとは接点がまるでないのに…

少し嵐の先輩のキンキ堂本剛と仲いい?(この認識も超微妙)からって
剛の後輩にもなれなれしくしていい…っていう、謎の解釈。

俯瞰で二人の人間関係を見れない西野はどうあがいても「勝ち」はないだろうね。

507 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 13:35:52.96 ID:6/AMv+Ps0.net
本当はボヤしか起こせない不人気芸人ですよw

http://www.sankeibiz.jp/business/news/150527/prl1505271210058-n1.htm
■キングコング、天竺鼠と一緒に知るお得な法律知識
“人気芸人と一緒に楽しみながら法律を知る”をコンセプトとするアディーレ法律事務所とよしもと芸人のコラボイベント
「おっ得!知っ得!ほぉ〜律相談所!!」が、5月31日(日)にイオンモール名古屋茶屋で開催。2回目を迎える今回は、
ペナルティのヒデさんがMCを務め、キングコング、天竺鼠の2組が弁護士に相談。キングコングの西野さんがSNSで嘘を
付いて起こした炎上騒動、天竺鼠が過去に体験した交通事故の体験談に対する淳也弁護士、正木弁護士の見解(ツッコミ)に
注目です!「知っとく」ことで、自分の身に法律トラブルが起こった際に役立つ「お得」なイベント。5月最後の週末は、
人気芸人と一緒に法律を身近に感じませんか?

508 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 13:51:13.91 ID:Av9IXEVz0.net
>>507
なにこの、四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ的なパクり企画w

仕事選べてないね〜

509 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 14:32:36.26 ID:R7kBZK5S0.net
>>506
はねとびで嵐ネタやってた頃の公論で
唐突に「ボクは大野マンが作る作品のファンなのだ」と
言い出したことはある

510 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 15:43:45.11 ID:VK0TIin70.net
>>508
本家の方には出してもらえないんだろうね
相方がなまぽで法律相談って笑えないわ

511 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 15:48:26.67 ID:QOQr4qBH0.net
>>507
弁護士にボロクソに非難されて笑い者になっても、それを受けたと勘違いしそうだな

512 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 17:04:26.42 ID:WaEWRd0xO.net
さらに弁護士相手に謎の勝利宣言しそうw

513 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 17:12:52.44 ID:yQ4a7GwHO.net
イベント後にツイッターで「弁護士コロス!」と呟いて、
数日後に渋々謝罪のパターンか?w

514 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 17:54:03.32 ID:YgrKVQ5j0.net
仕事がショボすぎて泣けた

515 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 18:24:54.82 ID:dUfFdlDx0.net
しょぼ仕事のMCもさせてもらえないんだな

516 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 18:58:01.80 ID:5uY93ie00.net
はねトびのやや嵐で思い出したけど、スベルトンってあったよなwwwm

517 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 18:58:10.57 ID:sFXG74MN0.net
地方の営業って儲かるし、同人誌や手作り文化祭よりよっぽどまともな仕事だと思う
こういうイベントでたまたま見た人に「西野って意外と面白い」と思わせられたら仕事増えるだろうけど
つまらない炎上ネタで余計に嫌われるだけだろうな

518 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 18:58:18.32 ID:GgJOxfyL0.net
堂本剛はアホ呼ばわりしてたのに嵐は尊敬か
ジャニヲタ怒りそう

519 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 19:37:40.56 ID:jCFu6NGP0.net
勝つ勝つ言ってるけどアバウトな表現だなw

520 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 19:49:51.95 ID:y2nB1z/K0.net
西野さんは常に他人との比較人生だから「勝つ勝つ」うるさいんだよね。

この精神性だと、絶頂期はさぞかし気分よく、この世の春を謳歌していたんだろう。

その落差は一般人には及びもつかないと思う。

まず西野さんは自分の作品に、そして自分に勝ってから他人と競って欲しい。

521 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 20:13:49.03 ID:N7fSngoZ0.net
それより小谷ってなんでヒッチハイクしてんの?

522 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 20:22:45.43 ID:pSJmGqQY0.net
大分のサラリーマンが↓をやる為、大分に向かっている模様

http://pbs.twimg.com/media/CDU4VXXUMAAYiUy.jpg
5月29日(金)
ハッチハッチェルオーケストラ
@大分Backstage

523 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 20:55:57.24 ID:WaEWRd0xO.net
>>520
でも結果がはっきりでる勝負はやりたがらないよね

524 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 21:25:29.06 ID:QOQr4qBH0.net
アーティスト路線ならなおさら勝つとか勝負とか言わないでほしい
ビジネスとして成功させるわけでも創作意欲に溢れてるわけでもなく、ただ人より優位に立ちたい人が書く物なんて魅力ゼロ

525 :通行人さん@無名タレント:2015/05/27(水) 22:01:53.08 ID:H4x+f69v0.net
スッキリのマスコットコンペも
青山ワンセグ開発も

ハッキリ勝負ついても負け惜しみばっかで認めないもんね
どうにもならん

526 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 00:28:05.87 ID:ZXFHq7dw0.net
ナカイの窓
女子大生アーティスト「22歳」(ダブルピース)
中居「イェイイェイ」
・・・
山里「そういうのやる人いましたね」
西野さん「俺のや!」

反応おっそ
山里の前に入れなきゃ

527 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 00:54:15.75 ID:LNEVNlTm0.net
西野さん涙目になってなかった?

528 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:06:51.72 ID:oc2ACTC+0.net
原哲夫のゴースト説、西野さんの主張と微妙に違う
(西野)こんなに細かい絵が仕事しながら書ける訳がない
(原)オリジナル絵をかかなかったのは、自分で描いてないから

個人的には西野さんがその場で描いたラフ画が、今までの作品とタッチが違い過ぎるのと思ってたよりヘタ過ぎたのが、ゴーストっぽい

529 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:24:13.15 ID:LNEVNlTm0.net
>>528
そもそも西野さんの絵ってオリジナルなのか?

530 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:24:50.55 ID:n3ByUYlX0.net
要は頭が悪いんだな。
西野さんの突っ込みが全部ズレてるのも、そもそも話の意味が理解できてないからだろう。

531 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:33:23.35 ID:gVc8Rfau0.net
出演者は中居の似顔絵を描いてこいって言われてたのに
西野さんだけ描いて来てなかったな ヒマ人のくせに…

自分の作風を分かりやすくPRできる上に笑いも取れる可能性のある一番の見せ場だったのに、
それをみすみす自分で放棄してたら世話ないよな
一体何しに番組に出たんだろう

532 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:45:15.94 ID:M1KQ6qc/0.net
>>531
肝心な場面でのビビり癖は直らずか

内村プロデュースのときから何も成長してないって事だな

533 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 01:50:45.11 ID:mNt2hU2tO.net
西野さんのおっぱい画、キャラの顔が今までと違い過ぎてて違和感
なんか見て顔だけ練習したのかなと思った。体はいびつで決してエロくはなかったし
脇腹のえぐれ方とかこれないってくらい変だった

534 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 02:28:32.87 ID:uCRsANSJ0.net
WESYM活動報告:おい、みんな。町を作ろうぜー!
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1086/

「今、テレビで面白い人って誰だろう?」と考えた時に、テレビ以外の居場所がキチンとある人達の顔がパッと浮かんでくる。

「俺、べつにテレビに出なくてもいーし」と心のどこかで思えている人は、豪快にバットが振れる。そりゃ魅力的だ。

で、芸人は、お笑いライブで飯が食えるようになったら、もっと面白く、もっと勝負できるようになるんじゃないかな?と思ったわけ。

その時に引っ掛かってくるのは「ライブは基本、赤字」という問題。
でも、それ、ホントかな?
全ての可能性を試した上で、その結論を出したのかな?

去年の夏に(今年もやるけど)『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』という2000人規模のライブをやったんだけど、たとえば、そのライブを例に考えてみる。

2000人を集客するのは大変な労力だ。
その日、ライブ会場には、とても大きなエネルギーが集まっている。
しかし、僕らはライブ終演と同時に、そのエネルギーをリリースしてしまう。
お客さんは夜飯がてら、たとえば『和民』に流れて、そして和民に、ライブ以上の時間とお金を費やすことになる。

和民にエネルギーを流しても、お笑いライブには還元されないのに、僕らは和民にエネルギーを流している。
もったいない。
だったら、同じ志を持って動いているお友達の店に「独演会の半券を持っていけば、生ビール一杯無料」みたいな感じで、エネルギーを流せばいい。
そのお店にはお笑いライブのフライヤー等が置いて、また、お笑いライブに行くキッカケを作ってもらってさ。

そんな感じでお客さんを「ライブ」や「居酒屋」や「服屋」や「本屋」等でシェアして、エネルギーが外に流れるのを防げば、
「ライブは基本、赤字」という常識を少しは覆せるんじゃないかな?

つまるところ、僕は町を作りたい。

そんな想いから、今年の8月、東京・青山に1ヶ月間の町を作ることになった。
その場所の軸にあるのは個展なんだけど、個展会場の斜め向かいの空間に期間限定の学校を作り、個展会場から目と鼻の先にある劇場で演劇を上演する。
それぞれの場所で、それぞれの場所に案内する装置を用意しておく。

たとえば、演劇の舞台チケットの備考欄には「近所で個展やってまーす。ついでに、お立ち寄りください」と書いたり。
もちろん個展のホームページには、演劇の案内も忘れない。

今日、神宮の花火大会の開催日が発表された。
8月11日らしい。
この花火が、なんと個展会場から観れるということで、そりゃ便乗させていただく。
花火目当てで集まった人が、個展を見つけて、さらにはライブに流れたら素晴らしい。

学校と演劇と個展と花火大会を一度に楽しめる町。
『おとぎ町』
是非、遊びにいらしてくださいな。

僕は夏の間は、だいたいココにいます。
自宅アトリエにある大きな机や文房具や工具も、夏の間はココに移動させて、ココで仕事をしようかしら?

てなわけで、缶ビールの差し入れ、大歓迎ですよ。
おとぎ町で待ってるぜ。

535 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 02:58:34.55 ID:gLUwvEUV0.net
循環させるなら花火大会に利益流しなよ
便乗してるだけじゃん
しかも個展って入場無料じゃなかった?

536 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 03:14:42.87 ID:Y8I5dT150.net
>>534
花火大会にはなんの還元も協力もしないくせに
そのおこぼれはしっかりもらおうというわけか。

537 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 03:20:43.03 ID:ugVt8HdS0.net
そんなにライブの客が和民に流れるのなら、和民とタイアップしろよw

538 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 03:34:08.42 ID:LNEVNlTm0.net
花火大会8月11日か。って平日かよwww

539 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 03:55:33.27 ID:bXFApHZ60.net
花火大会の関係者「西野に客が流れるのがもったいない」

って言うか「もったいない」って何だよ
おれが西野のライブを見た後に俺の金で飯食って俺の金で服買ったら
それを西野は「もったいない」と思って西野と関係がある店で金を使わせたいと思うわけ?気持ち悪い

540 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 04:24:15.84 ID:ImqmX0rl0.net
ガリゲル西野公開裁判でも言われていたな

「ライブに来た人から根こそぎ持っていく?」

541 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 04:51:07.63 ID:z4dVCyE/0.net
なんとしても取れるところからなるべく取りたいって感じがせこいね
赤字が出ないような価格設定と、会場にすればいいだけ
それに例え西野さんの街にすごい人気店があって、そこから西野さんの催しに人が流れても来てくれるのは1回だけ
西野さんの独演会と同じ
1回行って微妙だったら2度目はない

542 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 06:12:32.26 ID:oc2ACTC+0.net
>>533
それな
原哲夫がゴーストと思ったのも無理はない

543 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 06:22:16.40 ID:DYUBmiNcO.net
西野さんの活動報告見て応援しようと思う奴がいるのが不思議なぐらい矛盾だらけ

544 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 07:30:48.36 ID:PHXo+1at0.net
>>534
テレビに出なくてもいーしって強がってるの西野だけなのになんで(強がってる人)とか客観的に自分じゃないみたいな言い方するんだろ
赤字のお笑いライブだって山ちゃんとかジュニアは赤字なわけないし、これも西野だけだし

なーにが豪快にバットを振れる(笑)だよ
この人の例え分かりにくくていじりにくい
27時間でも例え下手で周りの空気微妙になってたじゃないか
全くなにも学習しないね

というか、最後に全国ネットのゴールデン出たのいつだよ(笑)

545 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 07:43:22.51 ID:n5xO9HgD0.net
>>533のやつ
168 名無しさんにズームイン! sage 2015/05/28(木) 00:49:58.12 ID:NBRZ8tjM
http://l.kzho.net/s/1432741792162.jpg
http://l.kzho.net/s/1432741792180.jpg
http://l.kzho.net/s/1432741792183.jpg

真偽不明だがありそうな話w
345 名無しさんにズームイン! sage 2015/05/28(木) 00:58:09.69 ID:HP/y+bo2
>> 233
しないしないw西野の絵が二百万で売れた話って、博多大吉が
西野はテレビの仕事がなくてお金がないだろうからって同情して買ってやっただけだしw
あいつ絶対テレビで言わないけどwww

546 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 08:41:50.25 ID:Y8I5dT150.net
>>545
…へたくそだなぁ…

体もデッサンとれてないし、最難の手や指なんか体をなしてない。

得意なはずの「絵」でさえこの有様… まだ決まりきった漫才のほうがいいのでは?

547 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 08:49:10.70 ID:ZXFHq7dw0.net
他の人たちは絵に焦点当てられてて(それが当然なんだけど)
西野さんだけ「おしゃれアーティスト気取り西野さん」だったね
わざとらしく投げ出されてるギターに寒気がしたわ

548 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 08:50:20.75 ID:zTEeJiVa0.net
さすが、原先生のは断トツでセクシーやね

549 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 08:59:28.52 ID:hrszTlDm0.net
>>545
デッサン下手だし期待せんで見たけどこんなに酷かったとは
まず筆圧弱すぎるし腕細すぎアバラ浮いてる拒食症の女がバレーボール貼り付けましたって状態?
あと口どうなってんの?まくりあげたシャツの端をくわえてるの?それとも飢餓状態で自分の右腕囓ってるの??

550 :WESYM活動報告:2015/05/28(木) 09:28:26.69 ID:G1IFF8940.net
600万円ちょうだい
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1087/

内容はもちろんのこと、今年8月1日に開催する『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』には2000人、その翌日からス
タートする個展『おとぎ町ビエンナーレ【入場無料】』には20000人、その個展期間中に上演する舞台『テイラー・
バートン』には3500人を、それぞれ動員しなくちゃいけなくて、「ニューヨーク公演、上手くいったぜー!イェー
イ!」では今年は終わらせてもらえない。あ、台湾公演の準備もあった。

加えて今回のクラウドファンディングだ。

時折、「クラウドファンディング攻略法」みたいな記事を目にするけど、僕の経験上、だいたいピントがズレて
いる。
アイドルなど固定ファンをつかまえている方々はさておき、基本は「当人がどれだけヨゴレ役を買うか」だと思
う。
「お金をください」という言葉を当人が言っているか、スタッフに言わせているかで、ページの熱量が全然違う。

なので僕は生々しいことは全て自分の口で言う。
本気だもん。
絶対にクラウドファンディングを成功させて、誰も見たこともないモノを本気で作りたいから。

あと、もう一つは、こうやって何かの縁でご一緒させていただくことになった『ウィシム』さんと『MUGENUP』さ
んの認知度を上げたい。
作品を作るだけじゃなくて、その作品の制作に携わった人達が幸せにならないと僕は全然面白くない。
全て上手くいった後に「やったね、俺たち」と言いたいもんね。

てなわけで、言いづらいことを僕が言った方がいいのなら、いくらでも言おうと、タイトルにある『600万円ちょ
うだい』だ。

これが今回集めなきゃいけない必要最低金額。
細かい内訳は追って必ず発表するけど、印刷費用や出版費用は出版社が持つので、600万円からサイトの手数料を
引かれた金額は「絵を描く」のに必要な費用。
とにかくココをクリアしないと、クラウドファンディングは不成立となってしまう。
クリアしても600万円では、ちと厳しい。
「あればあるほど助かる」というのがホンネ。

余分に集まった時の展開も考えている。
絵本に音楽を載せられたら面白そうだな、と。
ホラ、『桃太郎』の絵本を読むときは「♪も〜もたろさん、ももたろさん」と脳内で流れる、あの感じで。

クラウドファンディングのスタートは6月3日の0時から。
かなり大きめの風呂敷をひろげちゃってるので、恐くて仕方がないんだけど、自分達が作るのモノには自信があ
るので躊躇いもなく方々で頭を下げられるのが救い。

僕はね、完全分業制という今回の絵本の作り方が根付いて、僕だけじゃなくて、他の人もやればいいと思ってい
る。
だって見たいもん。見たことがないモノ。

そして多分その頃には、僕の興味はもう次の遊びにいっている。
今は、「お笑いライブと絵を、もっと掛け合わせることができないかな?」とか、「目が不自由な方に
絵を届ける方法はないかな?」とか、「耳が不自由な方に音楽を届ける方法はないかな?」とか、そんなこのを
ボンヤリ考えている。
今は答えが出ていないけど、きっと思いついて、形にすると思う。
僕、けっこう突破力あるから。

551 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 09:50:01.58 ID:boLaKTMq0.net
>>545
どっかで見たようなマンガの登場人物のような顔にアメリカのポルノスターみたいなぱっつんぱっつんの入れ乳
実物を見たことのない童貞クンが書きそうなイラストだわ(エロ本が無くて、自分で女の裸を書いてたという中学生のときの
絵か?)

口の前にあるのが手だってわからなくて、エロ的に不要だから手足は描かないものかと思った

552 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 09:51:33.47 ID:07Ovqdzk0.net
>>545
西野さんが昔自分でエロ絵書いて自家発電してたってっていうからちょっと期待したけど、
予想外に下手すぎてびっくりした。体の形が怖い・・・

553 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 10:35:42.75 ID:DYUBmiNcO.net
> 絵本に音楽を載せられたら面白そうだな、と。

それもうあるから

554 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 10:39:38.53 ID:ZXFHq7dw0.net
活動報告っていうプラットフォームの中ですら同じ話を繰り返すのやめようよ
引き出しなさすぎだろ西野さん

で完全分業制絵本が根付くには「毎回クラウドで資金集めなきゃ回らない」って点をクリアできない限り無理

555 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 11:11:18.51 ID:ZXFHq7dw0.net
中居「陽射しの入り方・・・」
西野さん「西日に関してはコントロールできないから!」
つ【カーテン】

原哲夫「そんなにモミアゲ伸ばさない」
西野さん「生えて来るし!」
つ【床屋】

なんかピンと来ないんだよなあ…

あと今回も立ち上がりすぎウロウロしすぎ
共演者からもテレビ用じゃない普通のトーンで
「ウロチョロ…」「早くしろよするんなら…」って言われてるし

556 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 11:51:59.81 ID:V8jLQkUX0.net
オチの弱い話をダラダラと話すよね
本当にプロ?素人なの?
中居の方がまだ笑いを取ろうとしてるよ

557 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 12:01:55.66 ID:Y8I5dT150.net
>>549
いやホント。萌え絵を練習中の小学生レベル。

558 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 12:10:20.31 ID:Y8I5dT150.net
>>556
いや中居くんはすげぇよ。アイドルスタートで今では
番組進行しつつ笑いもとる。他のMCに呼ばれたときも
コメンテイターとしての立場をわきまえる。でしゃばらない。

初期の笑っていいともの一コーナーのMCではホントやる気が
からまわって西野状態だった。それを努力でここまで頑丈な城を築き上げた。

日本を代表する名MCだろ。

…それと比べて西野さんは

559 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 12:20:05.25 ID:2bzUNbL/0.net
西野さん絵は上手いと思ってたのにがっかり
キャラクターの歪な体はわざとだと思ってたけどまともに描けないだけだったんだ
今回の絵は口元どうなってるの?あれ手?

560 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 12:34:22.59 ID:Y8I5dT150.net
デフォルメってのは基本デッサン力がないとヘタクソと変わらないんだよな〜
ピカソも崩して描いてるけど、ヘタなんじゃなくて幼少期からデッサンはクソ上手い。

あと風景画は誰が何描いてもそれなりになる。人物画はまともに描くのに何年もかかる。
引退ジジババが趣味で描くのが風景画なのはそのため。どう描こうがそれなりになる。

ただ、人物はそうはいかない。見る人が見れば化けの皮が剥がれた格好だろうね。
今回の放送事故レベルの絵はw

561 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 14:00:03.12 ID:ZXFHq7dw0.net
今回のナカイの窓は西野さん居ても居なくてもいい感じだったね
まあ原哲夫が居りゃ当然だが…
収穫は絵本3冊で6万部って数字が出たくらい?
これも西野さん発信の大本営発表だろうからあやしいもんだけど

562 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 14:04:33.63 ID:oJh+tZbz0.net
乳首クッキリの「胸ポチ」写真を投稿したら人気が出ると聞いたので。

勇気を出して写真を投稿したので、そのかわり独演会に来てくださいよ。
http://t.co/JtIZFeYkwl http://t.co/JobIv9CsFt


…頭おかしくなってるな

563 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 14:04:37.24 ID:6dpBhTSE0.net
乳首クッキリの「胸ポチ」写真を投稿したら人気が出ると聞いたので。

勇気を出して写真を投稿したので、そのかわり独演会に来てくださいよ。
http://t.co/JtIZFeYkwl http://t.co/JobIv9CsFt


…頭おかしくなってるな

564 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 14:05:15.68 ID:6dpBhTSE0.net
おや、2重投稿失礼

565 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 15:42:35.29 ID:DYUBmiNcO.net
>>561
WADAIの王国でも六万部って言ってたよ

一冊辺り十万冊は売りたいって西野さん言ってたから後二十四万冊売らないといけないねw

566 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 16:09:02.06 ID:LNEVNlTm0.net
なんか独演会も完売しそうだね。

567 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 16:20:56.29 ID:xu5j7gW30.net
【芸能】 キンコン西野、ゴースト疑惑否定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432786993/

1 shake it off ★@転載は禁止 2015/05/28(木) 13:23:13.38 ID:???*
 絵本作家としても活躍するお笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(34)が、
「北斗の拳」などで知られる漫画家の原哲夫氏から“ゴーストライター疑惑”をかけられ必死に否定したが、「ゴーストライターになったことはある!」と告白した。

 27日深夜放送の日本テレビ系「ナカイの窓」に出演した西野。
この日の放送では原氏のほか、イラストレーターの326や、お笑いコンビ、野性爆弾の川島邦裕など絵を描くことを仕事にしている面々が集まり、それぞれの制作中の様子などがVTRで流された。

 西野は最近では絵の仕事依頼が殺到しているそうだが、緻密なタッチが作風のため制作には時間が掛かり、多忙を極めているという。
番組では原氏らがオリジナルイラストを描いてきて中居にプレゼントしたが、西野は多忙を理由に断ったことが明かされた。

 そのことで原氏から「ゴーストライターいると思う」と疑われ、さらに原氏は西野に「危ないよ、バレちゃうよ」と警告。西野はタジタジになりながら必死に否定した。

 放送後、西野はツイッターでもゴーストライター疑惑をイジられ、「違うってば!ホントに締切がヤバイ時に番組のオファーがあったのよー!」と釈明。
疑惑を晴らすため「原先生のように本気で疑っておられる方もいらっしゃると思うので、夏の個展ではライブペインティングを実施します」と宣言した。
また、「ゴーストライターはいないけど、ゴーストライターになったことはある!」と明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000029-nksports-ent

568 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 16:23:30.46 ID:t4X/ARzq0.net
テレビ出演の直後にこんなにチケットが売れるなら
もっとテレビ出とけば良かった〜!

569 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 17:53:32.01 ID:hWU65neP0.net
こんなんでチケットを買ってしまう信者っていったい…

西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
【残り567枚!】
うぉぉぉーー!
独演会のチケットがまたまたまたまた売れたー!ありがとねー!!
嬉しい!!!
奇跡起こすぞコノヤロー!

570 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 17:56:07.90 ID:lTHqdWL+0.net
西野さん
「絶対アンチやんこんなもん!なんでヲチャー自称してんねん!腹立つわ〜ガハハパンパン!」

571 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 18:45:55.78 ID:3m9hxtdk0.net
>>550
600万円とはまた盛大にたかりにきたな(しかもそれでも足りないというあたりが恐ろしい)

印税契約にするかどうかで変動はあっても、本来絵本一冊で作者に払われるのは多くて200万円がいいところだろう(100万円程度かも)
定価1500円で5000部印刷して、8割売れれば600万円の売り上げになるから、印刷やら営業やらの経費、出版社の利益を考えるとそんなもんかなと

西野さんのいう600万円は、いくらチームで作るといってもぼりすぎ
出版社からもそれなりに払われるんだしさ

独演会で予想される赤字をこれで埋めようとしてないか?

572 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 18:58:26.75 ID:jkgNgqt20.net
絵本制作費600万円…といえば高いが、
一時は売れっ子だった芸人が600万円も工面できないのか…

自分で工面すればクラウドの成否を待つことなく
製作に移れるし、縛りが全然少なくてすむと思うんだが…
それこそまさに西野さんがいう「自分の責任で」の体現だと思うんだけど。

573 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:05:20.77 ID:02X2o8cZ0.net
> 600万円からサイトの手数料を引かれた金額は「絵を描く」のに必要な費用

必要な費用は480万円
工面出来ないんだろうけど、持っていても出さない気がするw

574 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:07:09.41 ID:2bzUNbL/0.net
120万も取られるんだ

575 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:11:12.94 ID:M1KQ6qc/0.net
紙とペンさえありゃ絵はかける

コジキに慣れすぎて感覚がおかしくなってるね

行き着く先は詐欺だな

576 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:12:38.81 ID:02X2o8cZ0.net
押さえておきたい!クラウドファンディングの基本とおすすめサイト10選
https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/crowd-funding/

ウィシムの手数料はキャンプファイヤーと同じ20%

577 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:31:45.03 ID:02X2o8cZ0.net
キングコング西野亮廣、NYで原画展開催〜あたしをNYに連れてって!〜

目標額150万円に対して531万1千円集まったから、味を占めたんでしょ
支出報告なんて監査が入らないだろうし、やりたい放題かもw

578 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:37:18.36 ID:JVIA5MKT0.net
>>577
500万ってすごいな
信者パワーか

579 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 19:41:56.91 ID:jkgNgqt20.net
クラウドって集まった金に税金かからんの?

そこらへんのチェックがザルなら贈与税節税みたいに使えそう。

580 :■5月27日放送『ナカイの窓』(1):2015/05/28(木) 20:13:20.03 ID:ZfS8UABy0.net
■2015年5月27日放送『ナカイの窓』(収録日:5月8日)

ナレ:今夜は必見! 絵を描くお仕事スペシャル!
   絵のスペシャリスト達が番組のためのオリジナル作品を披露。
   そして『北斗の拳』原哲夫が世界に1つの似顔絵をプレゼント。

中居:さ、『ナカイの窓』の時間がやってまいりました。今週のゲストMC山ちゃんでーす。
山里:どうも、よろしくお願いします皆さん!
中居:久しぶりじゃない?
山里:そうですね、ちょっと久しぶりになっちゃいましたね。
中居:「復活しましたー、もう裏(番組)やってませーん、もう堂々と」みたいに言ってから、
   だって、なん…どうした?
山里:それはですね、あの…収録が…
中居:またなんかあるの? もうなんも無いよ。もうなんも無いだろ!?
   いやいや、「裏番組に出ることになりましたんで山里はもう出れません」
山里:それはもうヒドかったですよ、あれは。1回ね。
中居:それで、その番組が(放送曜日)移るから「じゃあもう裏番組じゃないね」つって
   収録したそのオンエアの裏番組に出てたんだよね。(※テラスハウス)
山里:そうですね、ええ、あのときは驚きましたね。
中居:なにやってんだ、つって。で、最近なに? どうしたの?
山里:ちょっと、この収録の日の夜にですね、あの……生放送のレギュラー番組が決まりまして…
   あの…夜がね、ちょっと出れないんで…はい。(観客のブーイングに)はは、ごもっともです。
中居:え、どこ、なんチャン?
山里:それまぁ…お台場の方なんですけど…
中居:お前な、日テレはレインボーブリッジを封鎖できねえんだよ!
山里:もう、ちょっと封鎖してくれませんか、日テレさん!
中居:さ、やるよ、頼むよ?
山里:はい、よろしくお願いいたします。今夜のテーマ『絵を描く仕事人スペシャル』でございます!

581 :■5月27日放送『ナカイの窓』(2):2015/05/28(木) 20:15:57.48 ID:ZfS8UABy0.net
中居:絵、ね。もうプロの人ですもんね。
山里:そうですよ、錚々たるメンツが来てくれてますので。ちなみに中居さん、絵の方は?
中居:……なんすか?
山里:いやいや、絵はどれぐらいの実力なのかなと思いまして。
中居:まぁまぁ…時間が空いたら描きますけど(笑)
山里:ああ、お好きなんですね!
中居:まぁまぁ、好きか嫌いかって言えば嫌いではないね!
山里:ちょっと今どれぐらいなのか描いてもらっていいですか? せっかくなんで。
   もうわかりやすいヤツで象いきましょうか。動物の。
中居:あー、でも伝わっかな、お前に…(描き始める)もう時間ないから、ゲストの人も待ってるし。
山里:あ、そうですね…(絵をチラ見して吹き出し笑いをこらえる)
中居:待っててくださいよ。(描き終える)まぁまぁ、ちょっと時間がなかったから(笑)
山里:えっと、じゃあ、わたくしがお願いしました動物の象を描いていただきました。
中居:今日、ちょ、ちょっと立ちながら描いたんで… http://pbs.twimg.com/media/CGBZFAVVIAEUMel.jpg
(観覧客から一斉に悲鳴)
中居:素人にはわかんねえんだよ、素人には。ホントに。
山里:これ、あの、すみませ…わたくしがお願いしたのは…象ですよね?
中居:あ、お前、わかんない? ここまで来いよ! 俺のレベルまで来いよ!!
山里:すみません、この山、多分エベレストより高いっすね。
……… CM ………

山里:いやこれもう相当なメンツですよ。まず何よりも漫画界のレジェンド、『北斗の拳』の原哲夫先生!
原;あ、よろしくお願いいたします。
山里:そして売れっ子イラストレーターの326さんも。
中居:19! 19! 解散したの? 解散したの?
326:解散したんじゃないですかね(笑)
山里:お気づきの通り、このかた(中居)、デリカシーはどこかに置いていってるんで。
326:ビックリしました!(笑)

582 :■5月27日放送『ナカイの窓』(3):2015/05/28(木) 20:18:38.21 ID:ZfS8UABy0.net
山里:すごいメンツでございますけど、何より今日は皆さん、もうラッキーですよ。
   なんと! あの大人気絵本作家、西野亮廣先生がお越しになっております!(立ち上がる)
西野:やめろ。やめろ。
(中居・ゲスト全員が立ち上がり西野に頭を下げる。BGM『威風堂々』)
西野:やめろ、やめろ、やめろ。ちゃうちゃうちゃうちゃう、ちゃうちゃう。
   原先生立ち上がらすのやめなさい。やめろ。
(中居、握手を求める)
西野:握手とかいらない。
中居:握手だけ…ダメですか?
西野:いや握手やのうて…いやダメですって、断ってるわけじゃなくて。
山里:あー、すみません中居さん、先生もイヤがってるんで。
西野:先生って言うのやめとけ。いやいや、イヤがってるワケじゃないの決して。
中居:まぁまぁ、お座りください、お座りください。
山里:ありがとうございます。
西野:ありがとうございますやない。
(全員着席)
山里:西野先生ですけども、日本でも珍しい「少し漫才ができる絵本作家」なんですよ。
西野:漫才をやってる人が絵本をやってる。違う違う。
山里:やっぱ先生ほどになると毛先も遊ばせてらっしゃる。
中居:遊ばせるなぁ!
西野:ちょっと時間かけた。ちょっと時間かけた。
中居:やっぱワックス派なんですか?
西野:ちょっとワックスですね、ちょっと早めに入って、はい。
山里:んー、中居さん、これ以上はちょっとプライベートなんで!
西野:誰が興味あんねん! 俺がワックス派って話。

583 :■5月27日放送『ナカイの窓』(4):2015/05/28(木) 20:20:47.83 ID:ZfS8UABy0.net
原哲夫の紹介VTR。
ナレ:コミックの累計売上は全世界でなんと1億部以上!(略)その仕事場にお邪魔してみると…
スタッフ:今、何人ぐらいスタッフいらっしゃるんですか?
原:まあ、22,3人ですか。
スタッフ:この壁に貼ってあるやつは?
原:これは今やってるやつの最終チェックで。
ナレ:多くのスタッフを抱える原。自分が描いたラフ絵を元に他のスタッフがペンを入れ、
   それを最終的に原がチェックするというのが基本的な流れ。ちなみに現在の漫画業界では
   色塗りもパソコンで行うのが一般的。後でやり直しが利くため効率的なのだとか

スタジオトーク。『北斗の拳』の原画披露、今回のために描いた中居の似顔絵プレゼント。
続いて現役女子大生アーティスト・チョーヒカルの紹介VTR。

ナレ:現在、武蔵野美術大学の4年生。そんな彼女が絵を描いているのは紙ではなく、なんと人間の手!
   彼女は人間の身体に直接絵を描いていくボディーペイントアーティスト。
   人間の先入観を超えた作品を作るのが彼女のポリシーだと言う。
   そして最近ではなんと、あのSamsungの広告を担当。
   新進気鋭のアーティストとして現在、世界中から注目を集めている。

中居:すごいねー!
チョー:はじめましてー♪(両手をヒョイヒョイと振る)フフフ…
(スタジオ、沈黙)
山里:……うん、絵の才能がなかったらと思うとゾッとするよね。
326:ホントですね。
チョー:社会に全然適合できてないんですよ…
山里:いやいやアーティストってそういうとこありますよね?
中居:そうですよ、うん。いくつの時ですか、それ描かれたのは?
チョー:18とか19だと思います。3年前ぐらい。…22歳♪(Wピースのように)

584 :■5月27日放送『ナカイの窓』(5):2015/05/28(木) 20:23:00.69 ID:ZfS8UABy0.net
中居:22歳…(真似して)イェイイェイ。
西野:イェイイェイ。
山里:なんかイェイイェイって誰かそんなんやってる…
西野:俺のや! 恥ずかしいわ、ほんで「俺のや」って言うのも。
中居:ホンモノ。
西野:いや、ホンモノじゃなくて…
山里:じゃあ全力のやつ見せてもらっていいですか?
西野:こんにちはキングコングです、イェイイェイ!!
山里:はい、ありがとうございます。
西野:こうなるよ、そりゃ。「はい、ありがとうございます」やない。
山里:先生、ありがとうございます。
西野:ちゃうちゃうちゃう。
中居:貴重ですよ今のは!
山里:貴重でしたねー!
西野:先生やったら、こんなんやらしたらアカンし。
中居:じゃあスローでご覧ください。
西野:ちゃうちゃうちゃうちゃう、なんもウケてないし。
(スロー再生)
西野:なんでスベってるとこをスローモーションで。大失敗作をスローモーションにされなダメなんですか。
山里:さすがですねぇ…。
西野:やめてください。
山里:あ、今ちょっとチョー先生のお話でございますので…(西野に座るよう促す)
西野:ああ、すいません、あい。
チョー:すごい良かったです。
西野:何がや! あ、こら申し訳ない。なんか荒れてきた。
中居:「何がや」って…(笑)
西野:なんかちょっと、はい、「すごい良かったです」みたいに言われたんで、ちょっとはい。
山里:じゃあ先生の「何がや」をちょっと着信音で配信…
西野:なんでや! 誰がダウンロードしてくれんねや。

585 :■5月27日放送『ナカイの窓』(6):2015/05/28(木) 20:25:30.72 ID:ZfS8UABy0.net
チョーヒカルが番組のために用意した作品、安田大サーカスのクロちゃんに施したペイント紹介。
続いて326の紹介VTR。

ナレ:専門学校時代に福岡のフリマで作品を売っていたところ話題にとなり、二十歳で上京。
   すぐさま発売した最初の作品集がなんと50万部を超える大ヒットを記録。
   さらに音楽ユニット19を結成。326が作詞とレコジャケを担当したこの曲で紅白歌合戦にも出場。
   その後326は子供向けの絵本や祖母の介護体験を記したエッセイなど様々なジャンルの本を出版。
   最近ではLINEのスタンプを手掛けるなど、その活躍は多岐に渡っている。

スタジオトーク。326から中居へ似顔絵のプレゼント。
http://pbs.twimg.com/media/CGCM1e-VAAA6MP2.jpg (※参考)

山里:皆さま、大変お待たせいたしました。絵本作家界の巨匠! 西野亮廣先生でございます!!
(BGM『威風堂々』)
西野:いや「フー!」やない。ちゃうちゃうちゃう。
(中居、握手を求める)
西野:いや、握手は、握手はいらな、握手はいいです。
山里:(中居に)すいません、ウチの先生がちょっと断ってるんで。
西野:いや握手断ってるとかじゃないけど、収録中に握手とかしないじゃん、どう考えても。
山里:先生、すみません! 制作活動とかも…
西野:お前さあ! 『ナカイの窓』俺が出るとき、なんでお前いっつもおるワケ!?
   なんでなん!? なんかいるんですよ!!
中居:陣内君だったりね、向だったりとかって…
西野:陣さんでいいじゃないですか、なんでいるの!?
山里:たまたまねぇ…。さぞVTRも凄いんでしょうね?
西野:(立ち上がる)ちゃうちゃう、それはちゃうちゃう、そんな期待されるとぉ。
中居:西野君、大爆笑の方?
西野:別にお笑いのVTRが流れるワケじゃないですからぁ。
山里:さあテレビをご覧の皆さん、ハードディスクはちゃんと空いてますか?
西野:ちゃうちゃう、録画するほどのモノでもないしぃ!

586 :■5月27日放送『ナカイの窓』(7):2015/05/28(木) 20:28:20.40 ID:ZfS8UABy0.net
西野の紹介VTR
ナレ:お笑いコンビ・キングコングとして活動している西野は2009年『Dr.インクの星空キネマ』
   で絵本作家としてデビュー。これまで3冊の絵本を出版し、その累計売上はなんと6万部!
   なかでも3冊目の『オルゴールワールド』の原案は、なんとあのタモリ!
   西野の緻密で独創的な描写は世間を驚かせた。2013年にはニューヨークで個展を開催。
(中居:えーっ!! どうしたぁ!?)
   3日間の来場者はなんと1800人!そんな西野の自宅での捜索風景を見せてもらった。
(山里:ありがとうございます!)

西野:あ、どうもお疲れ様です。お疲れ様です(笑)、恥ずかしい…。
(中居:あ、間接照明だ)
(西野:いやいや照明が間接しててもエエやん)
(山里:壁にクセがあるね!)
(西野:ええやん、壁に…)
西野:こちらです。こっちもなんか作業する部屋なんですけど。
(中居:広っ!!)
西野:こっちリビングなんですけど、リビングでもこうなんかちょこちょこ…やったりしてます。
   今はこっちで作業してます。
(山里:めっちゃイイ家…)
(中居:アーティストっぽい部屋になっちゃってるんだね)
スタッフ:すごいオシャレな部屋ですね。
西野:そうです、そうなんです。やっちゃってるんですよ。ヘヘヘ(笑)
(中居:雰囲気出てますねぇ)
ナレ:最近、多方面から絵の依頼が殺到しているという西野。
   ちなみに現在取り組んでいる作品は?
西野:アーティストさんのですね、CDのジャケットイラストです。なんかホントにイイ人と思われたくて…
(山里:イイ人はそういうこと言わないからね?)
西野:…引き受けちゃうんですよね。
ナレ:その他にも。
西野:これは東京を紹介するサイトのトップページの絵です。
ナレ:これらの作品を描き上げるのに少なくとも1ヶ月はかかるという。

587 :■5月27日放送『ナカイの窓』(8):2015/05/28(木) 20:30:53.71 ID:ZfS8UABy0.net
スタジオトーク
西野:言い方がちょっとイヤですよ、なんか。間接照明がどうだとか、壁にクセがあるだとか。
山里:壁に線が入ってましたね。
西野:なんか見方がなんかイヤー。なんかスゴイ。
中居:なんかちょっとアーティストっぽい…
西野:いいやないですか、オシャレな部屋に住んでてエエやないですか別に。
中居:いや、いいんですけど。陽射しの入り方がまた…
西野:(立ち上がる)陽射しの…ちゃうちゃう、西日に関してはコントロールできないから!
山里:先生ほどになると西日も味方にされる!
西野:西日の出てる時間にロケきはったのよ、たまたまですよ、だから。
中居:お名前は? お名前なんでしたっけ。
西野:西野亮廣です。いや「西」にこだわってるワケじゃない!
山里:さすが。
西野:「西」にこだわってるワケじゃないし、この拍手もようわからへんで。

山里:キッカケは? そもそも。
西野:キッカケは、もともと小学…ま、これテレビでする話じゃないですけど…
山里:あ、じゃあやめときましょう。
西野:ちゃうちゃうちゃうちゃう。そんなん言う。言うし。ゴメンゴメン。
中居:(野性爆弾・川島に)いきましょうか?
(川島、謎のポーズ)
中居:さあ、(川島の)VTRご覧ください!
西野:ちょっと待って、そんなんもう言うし。
だんだんクロちゃんの気持ちわかってきました。多分こんなんだったんでしょう。
川島:ウロチョロしよった。
山里:ウロチョロおやめよ。
中居:早くしろよ、するんなら。
西野:いや聞かれたからや。(着席)

588 :■5月27日放送『ナカイの窓』(9):2015/05/28(木) 20:33:23.77 ID:ZfS8UABy0.net
西野:もともと絵はそんなに好きじゃなかったんですよ。
   なんか学生…あ、小学生んときに威張ってて、クラスで。で、女子と喋る男とか掴まえて
   「おい!女と喋んな!」みたいなことをやってたんですよ。ちょっと硬派を気取ってたんです。
   で、まぁ、僕は女子に興味ないんだぜ、みたいなスタンスできてたんですけど、中2ぐらいで
   ムクムクッとこう…性欲がきまして。ええ、そして他の男の子たちはエッチな本とかビデオとか
   貸し借りしてるのに、僕は昨日まで女子に興味がないという…
中居:硬派を装ってたから。
西野:…スタンスできてしまったので、借りることもできないし買うお金もないから、
   もうこれ描くしかないということで。
中居:自給自足で?
西野:自給自足で…
中居:ちょっとさ、描いてよ。じゃ、みんな! 俺ね、原哲夫さんにもおっぱい描いて欲しいっすね。
山里:先生描いてくれます?
中居:みんなでおっぱい描いて。みんなのおっぱい見たい!

ナレ:というワケで、急遽全員でおっぱいを描いてみることに。
山里:中居さんもじゃあ、せっかくですから。
中居:なかなか描かないけどね。俺くらいのクラスになると。
山里:ありがとうございます。
(全員描き始める)
山里:スゴイよ、原先生も筆を取って描いておられる…
チョー:貴重すぎでしょう(笑)
山里:スゴイですね。…今、大人たちが一生懸命おっぱいを描いております。
ナレ:果たして即興でどんな絵が出来上がったのか?

※残りはまた後で

589 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 21:35:36.38 ID:m1undzNO0.net
書き起こしお疲れっす
しかしそこそこ尺があるわりに西野さんの見せ場が無さすぎるな
正確には何も出来てないというべきか…
>>584あたりのやり取りなんて、山里のイジリに対して素人レベルの返しだもんな

590 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 21:50:16.48 ID:byYZv7hA0.net
>>545
一番左が西野なんだよね?
こんなレベルで商売出来てたなんて恐ろしいわ

>>550
「ヨゴレ役」って要はなりふり構わず物乞いしてるだけだよね、西野や小谷は

591 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:01:51.61 ID:70CICd6E0.net
>>590
物乞いってまさしくヨゴレやん

592 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:05:28.87 ID:byYZv7hA0.net
>>591
芸人界の「ヨゴレ」って芸だと思ってたからさ
「所持金ありません」「ホームレスです」って他人の同情にすがって金を巻き上げる手口なんて、人生で何度もできる訳ナイじゃん

593 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:10:09.54 ID:3Q2YHHnU0.net
>>588

西野のとこ、普通に書けないか???
感情持ってデフォルメして書いてるでしょ?
都合の悪いことはスルーして平然と何事もなかったかのように振る舞う犯罪者気質の悪党アンチ。

※残りはまた後で、
じゃなくて。

594 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:29:59.21 ID:mNt2hU2tO.net
>>545
これ口元のやつ猿轡的なもんだと思ってた。まさか手だったとは…
むちゃくちゃ人体描くの下手くそだな。これで絵も天才だって思えるなんて目もおかしいんだな

595 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:38:14.80 ID:3m9hxtdk0.net
>>593
お、また来たな





だから自分でやってみろってw

596 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 22:51:34.07 ID:oc2ACTC+0.net
自分も見たけどそのままだよ
中居その他のニヤニヤ顔とかイラついてる所とか書いてないのは優しいなと思った

597 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 23:01:56.06 ID:q92HKgvg0.net
>>593
人にばっか頼ってると西野みたいになっちゃうぞ

自分でやれ自分で

598 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 23:22:50.85 ID:CjOY1LYJO.net
デフォルメどころか実際より少し淡々としたイメージになってるくらいだよな

599 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 23:24:54.04 ID:cIqZGHwU0.net
脚色もなんもしてないんだから>>593が書き起こし見て西野さんがダメだと思ったらそのままダメなんだよ

いい加減現実を見つめろ、人のせいにするな

600 :■5月27日放送『ナカイの窓』(10):2015/05/28(木) 23:33:06.61 ID:ZfS8UABy0.net
山里:じゃあいきましょうか。皆さんよろしいでしょうか。
西野:中学生が、はい。
山里:じゃあまずは西野先生。
西野:こっちですか? 僕、これですね。http://l.kzho.net/s/1432741792162.jpg
中居:やっらし! やっらしぃわぁ。
西野:僕バストトップより、なんて言うんですか、下の出てる…
山里:下乳ってヤツね。
西野:下乳がね、大好物…なんの話をしてるんですか、僕は(笑) 僕大っ好きだったんですよ。
中居:やらしいわぁ。
山里:さ、そして原先生も描いていただきました。
中居:いやぁもうね、たまらんね!
原 :描き直したいけど…普通に描いちゃったりして…
   http://pbs.twimg.com/media/CGBehw-UsAARegy.jpg
山里:いやいや、イイ!
西野:で、また唇もエロいですよね。
中居:こっから(唇から)下ってのがいいですよね、うん。
西野:想像できますもんね。
山里:うわー、素敵。さあ、そして326さん。
326:ホントにごめんなさい。はい、ごめんなさーい。
    http://pbs.twimg.com/media/CGBemTiUUAIyRRt.jpg
山里:自分じゃない!
326:最近なんか絵本とか描いたり子供たちとよく遊ぶんで、なんか母性が出てきて。
    ちょっと(胸が)大きくなってきて。
中居:Bぐらい?
326:Bぐらいあるんじゃないかと。

601 :■5月27日放送『ナカイの窓』(11):2015/05/28(木) 23:35:32.36 ID:ZfS8UABy0.net
山里:さあチョーさん。
チョー:普通ですよ。http://pbs.twimg.com/media/CGBeXnnUoAAXYwx.jpg
中居:うわー、この5分でよ?
山里:サササッと描いちゃう。
中居:これすっごいスタイルいいよね。
西野:夢のようなスタイル。
中居:うん。こんなに腰が細いのにおっぱいが出てるんですもの。
中居:中居さん、お気を付けください!
西野:「ですもの」(笑)
山里:さあ、そして川島さん。
川島:これですね。
中居:ふざけんなよ!!
山里:ちゃんとしてください!
中居:女性…女性!?
川島:いくよくるよの、くるよ師匠ですよ。
西野:なんで師匠を全裸にしはるんですか。
川島:で、たまにいはりますやん、マイナスドライバー入るんかっていう(乳首)。
山里:ちょっと皆さんにね、描いていただきました。ウチの中居大先生も描いてます。
   どうでした、まず中居さん、周りの見てみて。
中居:まぁまぁ、僕の絵を見て早く俺のところまで来て欲しいなって。
山里:ぜひ勉強してください、今日は。では先生、お願いします。
中居:ちょっと色気をね、足してみた。http://uproda.2ch-library.com/879216kqk/lib879216.jpg
川島:気持ち悪っ! うーわ、なんだこれ(笑)
山里:これ心霊写真で「こういう霊ですよ」の絵ですよね。
川島:なんだこれ頭のへこみ(笑) 母乳出てません? 2滴ずつ(笑)
山里:隣で見てて、最後に「あ、もうちょっとセクシーさ足そう」つって母乳描いてたんですよ(笑)

602 :■5月27日放送『ナカイの窓』(12):2015/05/28(木) 23:38:07.57 ID:ZfS8UABy0.net
山里:西野先生もね。…あの、ほら原先生も…(絵を持ってきた)
326:僕も描いてきました。
チョー:おお、見たい。
326:うん、やりました。
西野:(腕を組みながら)…いや、僕は…ないですね…。
観客:えーっ!?
西野:(肘をつきながら)いや、僕、ない。ないです。
山里:西野先生にですね、「番組のためにオリジナル作品を描いていただけませんか?」と
   オファーしましたところ、「ちょっと忙しいから無理だ」というコメントいただきまして…
西野:やった!(立ち上がる)
山里:ええ。で、スタッフさんに「ワイやで? ワイ、西野やで?」と…
西野:言ってない。言ってないし、プロゴルファー猿みたいな喋り方しないし。
原 :多分ゴーストライターいますね。
西野:違う違う違う。
山里:自分で掛けないから! あ、ゴーストライター。
中居:忙しいんですよね?
西野:ちがーう。
原 :危ないよ。バレちゃうよ。
西野:バレちゃうよってなんすか、先生。先生が今ポロッとおっしゃった「バレちゃうよ」ってのはなんですか。
原 :俺はわかんない。
西野:いないし!(立ち上がる)ゴーストいないし!
原 :だってさ、ただのイケメンだもん。
西野:ちゃうちゃうちゃう。違う違う違う違う。
原 :しかもオシャレなとこ住んでんだもん(笑) そんなワケねえだろって。
西野:これまで黙ってた先生がなんで急にイジりだすワケ!? あれほどみんなのやり取りを笑顔で見てた先生が!
中居:ちょっとワックスだめなの、ワックスが。
西野:ワックスつけるやん! 先生もつけるでしょ!? ワックスぐらい。
原 :ううん、つけない。そんなモミアゲ伸ばさない。
西野:生えてくるしぃ!

603 :■5月27日放送『ナカイの窓』(13):2015/05/28(木) 23:41:04.77 ID:ZfS8UABy0.net
山里:最後はですね、わたくしもホント気になる作品の数々を生み出しているこのかたでございます。
   野性爆弾の川島さんでございます。
川島:どうもー!(ポーズ)
山里:あら可愛い。ポップだなぁ。

川島の紹介VTR
ナレ:芸歴21年目、野性爆弾・川島邦裕。くーちゃんの愛称で知られる彼。その似顔絵は実に斬新!
   その独創的な絵が話題となり、番組でもコーナーを持つほど。これまで100人以上を描いてきた。
   2014年には初の絵本『野性 昔ばなし』を出版。
(原 :あれぐらいの絵ならリアリティあるよ)
(西野:ちゃうちゃう、だからゴーストじゃないから)
ナレ:くーちゃんにしか掛けない奇想天外なストーリーが満載!
   これが意外にも好評で現在第2弾を執筆中だという。

スタジオトーク
中居:いや独創的だわ。これはもうゴーストを作りようがないね。
西野:ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう。
原 :これがホントの芸人さんの絵ですよ。
西野:ちゃうちゃうちゃうちゃう。VTR中ずーっと言われましたよ、「彼は本当に描いてる」
   僕も描いてるし(笑)
中居:面白いわ。
山里:いやぁ、スゴイです川島さん。
中居:似顔絵が基本的に好きなの?
川島:やっぱ似顔絵の依頼は多いですね。激似なんで。激似で喜ばれる絵を描きますんで。
中居:あのJUJU良かったね。あんま大きな声で言えないけどJUJUイイね。
山里:で、今回ですね、なんと川島さんがオリジナルの似顔絵を描いてきてくれたんですよ。
中居:番組のために!
川島:そうです。いいすか、すいません。じゃあ中居さん描きました。
中居:ああ、嬉しい。

604 :■5月27日放送『ナカイの窓』(14):2015/05/28(木) 23:43:29.34 ID:ZfS8UABy0.net
川島:めっちゃ似てると思います。 http://pbs.twimg.com/media/CGBgpo5VIAAWlHo.jpg
山里:(笑) 中居さんだ、ソックリですね!
チョー:似てる!
西野:似てる、似てるー。
中居:(爆笑)…なんとも言えないね!
川島:やっぱアイドルさんなんで、一応、古銭で(乳首を)。寛永通宝で。
中居:なんっとも言えないな、これ。あー、おもしれ。
川島:あとまだあるんですよ。山里。ザトさんも描いてきた。
山里:あ、僕もいいんですか? ありがとうございます、嬉しい。
川島:ザトさんも似てます。http://pbs.twimg.com/media/CGBgh4wUUAA5nmB.jpg
チョー:メガネ、メガネそっくり!
中居:山里だもんね。
山里:いや、そうですね…まぁ僕も強く否定できないですけども…でもド変態ですよね!?
川島:そうね、うん。あと一応、乳頭は番組的にギャンの盾で。
山里:ガンダムのギャンね!(笑)
川島:ギャン盾でね。あと最後ですね。えーと、これ…今日のゲストさんかな。
   http://pbs.twimg.com/media/CGBgdOXUgAAVARe.jpg
全員:……………?
川島:ん? あれ、いてない。ライオネス飛鳥さん描いてきたんですけど。
(一同、爆笑)
山里:ライオネス飛鳥いないです、今日は(笑)
西野:真っ直ぐ似てるヤツ描いてきた(笑)
山里:クラッシュギャルズ来てないです、今日は。
川島:え、ウソ、ホント? ゲストや思って描いたのに、一生懸命。なんなん。
山里:ただ、すごいこの作品をずっと原先生が…どういう気持ちで見てらっしゃるんですか?
   じっくりご覧になってたので。
原 :いや、なんか見てるとだんだん似てくるんだね。
川島:嬉しい。似てますもんね、なんか(中居の似顔絵)。
山里:それたしかに似てる。
チョー:似てる。

605 :■5月27日放送『ナカイの窓』(15/終):2015/05/28(木) 23:46:00.25 ID:ZfS8UABy0.net
中居:これ、なんとも俺…なんとも腑に落ちないんだけど(笑)
川島:いや、なんでですの!? ギッチギチの角刈りで。
山里:そして何故か胸も必ず付きますよね?
川島:胸も付けます。やっぱ女性の面もありますんでね。男性って絶対的に女性の一面ありますんで。
山里:それを表現するために…
中居:あ、じゃあ俺のさっきのも理にかなってるんじゃないの?
   http://uproda.2ch-library.com/879216kqk/lib879216.jpg
山里:繋がってますよ。
326:繋がってるね!
中居:ちょっとタッチも一緒かも知れないね。
川島:いや、一緒にすんのやめてもうてイイですか…そんな気持ちわりぃ絵と…
原 :画力はおんなじくらいですよ。
(川島、突っ伏す)
中居:先生が言うんなら間違いないわ!
川島:マジっすか…えぇ!?


おまけ。>>585で割愛したクロちゃんの出番。
おでこにもう一つのリアルな顔のペイントを施されている。
ブリッジして見やすくするよう求められる。

中居:もうちょっとブリッジ。もうちょっと。
クロ:もうちょっと!? グッ…あ、だ、だぁ!!(倒れる)……救急車1台。
(スタジオ、沈黙)
クロ:…中居さぁん!
(一同、爆笑)
山里:原さん。いかがですか。来たことを後悔してませんか?
原:(クロちゃんに)素人の人は帰っていいよ。
クロ:素人じゃない! セミプロ!

606 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 23:48:26.88 ID:cIqZGHwU0.net
野爆川島の似顔絵似てるなあ
角刈りで変態みたいな格好だけどちゃんと中居君ってわかる

607 :通行人さん@無名タレント:2015/05/28(木) 23:52:24.34 ID:x7LaNRlD0.net
はら・てつお先生の方が面白いな
モミアゲいじりとかなかなかうまい

608 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 00:08:15.03 ID:XMQLmHSN0.net
補足。>>600の「西野:こっちですか?」は絵を見せるカメラについて。

>>593
ある種のデフォルメはしてあります。例えば「ちゃう」の数を幾つか減らしたりしてあります。
それと例えば>>584

「西野:何がや! あ、こら申し訳ない。なんか荒れてきた」

も実際に聞こえた通り忠実に書き起こすなら

「西野:何がや! あぞうすおもうすぉらなんか荒れてきあった」

流れ的にこう言ったのであろうと、こちらで解釈してわかりやすくした箇所があります。

609 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 00:23:18.98 ID:qb0g884B0.net
どうもありがとうございます
文字で見ると5分で流れが読めるのがありがたいです

610 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 00:33:08.90 ID:LCCl/osi0.net
おうむ返ししかできないツッコミって腕なさすぎ
そもそもツッコミとも言えない
相手がなんか喋ってそれもう一回繰り返すって自分の言葉ないのかね

そもそもなんでオリジナルの絵描いてこなかったの?
仕事放棄してるのと同じじゃん
やっぱり一人だけドヘタクソだから恥かきたくなかったのかな


中居と山ちゃんは西野のこと下に見てる上に軽蔑してるな

611 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 00:40:00.74 ID:qb0g884B0.net
西野さんが暇なのはみんな知ってるのに
なんで絵の1枚も描いてこないんだろ
あのカエルの絵のタッチで書けばいいのに

612 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 00:47:02.55 ID:su5G7mil0.net
自己流で歪んだ絵しか書いてないから、お題を出されたらボロボロだな

簡単に底の浅さが露呈して、今度はそれを取り繕うとして右往左往

傍から見ればみっともないのに本人だけ気づいてないのが悲しい

613 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 01:08:51.02 ID:zXIY908/O.net
そんな絵より評価されない文章…

614 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 01:11:51.69 ID:chMV+pmL0.net
原先生の西野いじり、おもろいやん

615 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 02:15:47.12 ID:PJG/wDA90.net
西野が、常識を破りの手法で絵本『えんとつ町のプペル』を作る

ってウィシムのプロジェクトページにずっと出てるけど、誰か誤字脱字指摘してあげないのかな
日記も推敲してないのがバレバレで、
よくこの雑な仕事ぶりの中600万欲ちいと言えるな

616 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 02:22:19.69 ID:Ezsk3bbw0.net
結局、西野があの程度の実力しかないから、「他人と分業しました」と言っても今までのゴーストを公にしたぐらいにしか思われないかもね

617 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 02:40:11.59 ID:Hr+GNRK10.net
それはないでしょ
だって今回の絵本の方が明らかに今までより絵のクオリティ高そうだもん
「ああ、今回からゴースト変えたんだ」ならともかく

618 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 03:18:02.90 ID:vsOBjdi20.net
書き起こしありがとうございます
中居くんも山里も原先生も川島もチョーさんもみんな番組での立ち位置わかってて面白いね
絵もそれぞれ魅力的
西野は絵も下手、似顔絵描いてこない、面白いことも言えない(それ以前にまともに会話できてない)
笑われキャラにしても中途半端だし、ほんとこいつだけイラネ

619 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 03:32:03.73 ID:T9moywHv0.net
>>595
>>597
>>599

>>593はその前(以前のスレで書いたレス)の真似。真似アンチ。
(ちなみに、前スレの「どういうつもりか説明してね。」も以前自分(真似アンチ自身のことね)が言われたことの猿真似。さらに言うとこのスレで「猿真似」という言葉を自分以外で使ってる奴は大体真似アンチ。)
使う文、単語が真似やらコピペで成り立っている。人の文言のマネばかり。
そのまんまマネかまたはコピペ。

>>608
そういうことじゃなくて。
まあ悪意があるから無意識なんだろうけど。

620 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 03:32:36.94 ID:T9moywHv0.net
>>595
>>597
>>599

>>593はその前(以前のスレで書いたレス)の真似。真似アンチ。
(ちなみに、前スレの「どういうつもりか説明してね。」も以前自分(真似アンチ自身のことね)が言われたことの猿真似。さらに言うとこのスレで「猿真似」という言葉を自分以外で使ってる奴は大体真似アンチ。)
使う文、単語が真似やらコピペで成り立っている。人の文言のマネばかり。
そのまんまマネかまたはコピペ。

>>608
そういうことじゃなくて。
まあ悪意があるから無意識なんだろうけど。

621 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 03:50:19.24 ID:OuojaAyW0.net
はいはいw

622 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 05:59:59.76 ID:DvZlwVYr0.net
>アイドルなど固定ファンをつかまえている方々はさておき、基本は「当人がどれだけヨゴレ役を買うか」だと思う。

アイドル芸人が何をほざいているのやらw

623 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 07:29:12.57 ID:9XviSMSh0.net
西野さんの絵だけどっちつかずだな

イラスト 326 川島
デッサン チョー
マンガ  原

西野さんは顔はマンガもどき、体はデッサンもどき
こんなんじゃゴースト云々言われてもしょうがないね

624 :ウィシム活動報告 1/2:2015/05/29(金) 09:39:34.64 ID:r9QNiJJq0.net
制作の裏側
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1096/
最近は、すでに固定ファンを持つ人たちが企画自体の面白さはさておいて、自分達の活動の運転資金を調達する
ためにクラウドファンディングを利用するケースが多くなっちゃったけど、クラウドファンディングが日本に来
た頃は、まだそうじゃなくて、100%アイデア勝負みたいなストロングスタイルなプロジェクトがズラリと並んで
いて、「へぇ〜、こんなアイデアがあるんや。すげー!」と、プロジェクト一覧の閲覧が、すでに一つの娯楽と
なっていた。

僕は一度ハマっちゃったらトコトン追いかける性分なことで、その頃の趣味はネットサーフィンならぬ『クラウ
ドファンディング・サーフィン』で、毎日、いろんなクラウドファンディングのサイトの、いろんな企画を隅々
まで見ていた。

なので、いろんなサイトの良いトコロと悪いトコロも熟知している。
今回お世話になる『ウィシム』さんの良いトコロは、なんといってもTポイントカードで参加できるところだと思
う。
僕自身、別のサイトでクラウドファンディングに挑戦した時(ペニーオークションと生活保護の問題で芸能人が
バッシングされている時期)に、「クレジットカードがないから応援できない」という声が多々あったので、Tポ
イントカードで参加できるのは魅力的だ。

反対に、『ウィシム』さんの場合、「苦戦する要因になりかねないな」と思うのが、そのプロジェクトに集まっ
ている金額が、「プロジェクト一覧のページで見ることができない」という問題。
これは後半の“伸び”に直接響いてくると思う。
集まった金額は一つのフックで、それを放棄すると、「え?なに?なんで、こんなに支援が集まってるの? 面白
い企画なの? ちょっと覗いてみよう」が、なくなってしまう。
ザッピングしている人を取り込むことができなくて、こうなってくると固定ファン一本勝負になってくる。

この問題に関しては、世紀のド天才と謳われている僕は、もうすでに手は打っていて、プロジェクトスタートと
同時に「うわ。西野、またやりやがったな」と皆様の顔をニヤニヤさせることになると思う。

とかく、集まった金額がプロジェクト一覧のページで表示されないとなると、『ウィシム』さんの場合だと数字
として表に出るのは「フォローしている人」「支援している人」の人数だけだ。
ここが多ければ多いほど、そのプロジェクトを覗くキッカケになる。

皆、クラウドファンディングに挑戦する時に、リターン@の商品を「A」、リターンAの商品を「A+B」、リター
ンBの商品を「A+B+C」…といった感じで、リターンの商品を重複させがちなんだけど、これだとリターンBを
買っちゃえば全てが手に入って、支援者としてサイトにカウントされる人数は1人。

ただ、リターン@の商品を「A」、リターンAの商品を「B」、リターンBの商品を「C」とすれば、全部買いたい
と思った時に、3パターン購入することになり、支援者としてサイトにカウントされる人数は3人となる。

僕の目的は、リターンの商品を買ってもらって資金を集めることはもちろんのこと、「商品を買ってもらうこと
で、このプロジェクトに興味がない人に見つかること」だ。ザッピングしている人達に引っ掛かってもらうこと
だ。

そこに照準を合わせた時に、支援者の数しか表に出ない『ウィシム』さんの場合だと、戦い方としては後者の方
が正しい。

僕は今回『監督』で、いろんな人の想いを背負っているし、今この文章を読んでくださっているアナタを巻き込
んでしまっているので、勝ちにいって、絶対に結果を出す。
その為には道理に反していないことであれば何でもするし、こうして暑苦しい【活動報告】を毎日繰り返す。
今日の文章で、このプロジェクトのフォロワーが一人でも増えてくれたら安いもんだ。

最後に。

毎日繰り返している、この【活動報告】と、500シード(円)のリターンの品である『レポート定期配信』との違
いをお話しておこう。

『レポート定期配信』とは、今回の絵本の設計図などを紹介しつつ、純粋に『分業での絵本制作』に特化した、
もう少し踏み込んだ内容になってくる。

625 :ウィシム活動報告 2/2:2015/05/29(金) 09:40:38.43 ID:r9QNiJJq0.net
たとえば、添付した写真は『えんとつ町』のラフ画なんだけど、このラフ画に辿り着くまでに、僕とクリエイター
さんの間で、すでに何度もやりとりがおこなわれている。
まず僕がラフ画のラフ画を描いて、クリエイターさんが、それを参考にラフ画を描いて、その仕上がりに僕か口
うるさく注文を出して…といった感じで。
添付した絵はラフ画なので、実際に絵本に使用する絵は、このあと描き始める。

そういった具体的な進行具合を『レポート定期配信』で、お届けしようと思う。是非!

さて、クラウドファンディングのスタートも近づいてまいりました(6月3日0時スタート)。
よかったら、このことをお友達にご紹介くださいな。

絶対に勝ちましょう(*^^*)

626 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 10:25:42.09 ID:fiPaQLPr0.net
勝つぞ!勝ちましょう!俺、絶対勝つから!

戦う絵本作家の西野さん。

627 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 10:37:07.19 ID:p4wX7cFZ0.net
ネットでもご尊顔を積極的に出し始めて女性客の取り込みに必死になっているようですね。。
アイドル芸人て年齢でも無いに。。

628 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 10:49:58.61 ID:QD5syN+t0.net
クラウドファンディングのことは黎明期から知っていて、「いろんなサイトの良いトコロと悪いトコロも熟知している」
と言っているが、笑止千万
クラウドファンディングを知ったのは
2、3年前だし、ウィシムを勉強し始めたのは、今年の1月
何をしたり顔で講釈たれてんだかw

>西野亮廣 @nishinoakihiro
クラウドファンディングを勉強中。
つかぬことをお聞きしますが、『ウィシム』にお詳しい方、いらっしゃいますか?
1:37 2015年1月22日
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/557939963484839938

> 2年前、僕が「ニューヨークで個展やりてーなー!」と突然言い出した時です。
佐藤さんは「だったら、クラウドファンディングで資金を集めましょうよ。スタッフ、紹介しますよ」と、すぐに動いてくださり、
ニューヨークの個展成功後も、「BASEって知ってますか? 西野さんは絶対に使った方がイイですよ。スタッフを紹介します」と、あれやこれやと戦略を耳打ちしてくださいました。
マネージャーではないので、半年に一度、担当が代わることもありません。
そこから、とにかく色んな人に会わせてくださって、一緒に『アホ図鑑』を立ち上げたり、一緒に『サーカス!』を立ち上げたり、
僕の4冊目となる絵本を後押ししてくれる『(株)MUGENUP』さんと繋いでくださったり、いわば僕のプロデュースを面白半分で引き受けてくださったのです。
佐藤さんのおかげで、この2年間はとても充実したものになりました。

629 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 10:53:24.03 ID:chMV+pmL0.net
アホ図鑑ってどーなったん

630 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:00:06.12 ID:Hr+GNRK10.net
HP経由の独演会チケットがここにきて急に売れまくってますね
証拠写真を撮らずに済むHP経由がね
去年と同じパターンだけど去年より早いかな?

631 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:09:30.99 ID:1xWPgVDT0.net
西野:中学生が、はい。

最近気付いたけど西野さんは何かを言いかけてやめる時にはっきり「はい」と言う。
皆と一緒にガヤに参加してる時、MCやボケた人と目が合うと
何故か言葉の途中で「はい」と言ってやめてしまう。これよくない。
何が「はい」なの?と気になるし、切る前の言葉だけが変に浮き上がる。
途中で言うのやめるなら自然にフェードアウトさせろ。
そんなの場数踏んでりゃ分かりそうなもんだが。

632 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:11:05.36 ID:1BBXkAyb0.net
帳尻合わせも大変だよなw

633 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:24:00.83 ID:vsOBjdi20.net
クラウドファンディング熟知してるって、自分もいろんな人に投資してるならともかくもらうばかりだよね
ライブハウスは4万ぽっちで大きな顔してたし
小学生が「日本人全員から1円ずつもらえば億万長者になれる!」って言ってんのと一緒
自分でタニマチ見つけて資金調達してくれた方がまだ被害が少ない
絵の才能はないから体でも差し出せば?

634 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:36:56.01 ID:Hr+GNRK10.net
顔の見える手売りで一人対一人を2000回繰り返す、確実に刺しに行く時代だ!
→サイトで5枚売れた!アイチテル!

ぴあ最強説

635 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:41:53.83 ID:TC0zZonQ0.net
こいつのことは最近嫌いでは無くなってきたな露出もほとんどないしどうでも良くなってきた
しかし何かするたびに他のものを腐す癖だけは本気で腹立つわ

636 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:47:17.35 ID:/TRz/Cud0.net
道徳の教科書に載せたいくらいだよな。

努力もしなく、現状に甘え、この性格ならいくら人生を
まぐれで成功しても維持をしていくことはできない。

特に性格だよな。

637 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 13:56:32.21 ID:1xWPgVDT0.net
【残り578枚!】『ナカイの窓』効果か!?こんな時間に独演会のチケットが一枚売れたー!!
お笑いライブに足を運んでもらえるのは超うれしぃーー!ありがとー!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/603592248270270464

【残り576枚!】うぉぉーー!こんな時間に、また独演会のチケットが売れた!!!ありがとうー!
間違いなく『ナカイの窓』効果!サンキュー、原先生!!いやぁ、本当に嬉しい!!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/603593416719507456

【残り575枚!】わ!また売れた!ありがとうー!ナカイの窓、最高!中居くん、大好き!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/603595466127745024

喜ぶ事でごまかしてるみたいだけど、本当は気付いてるのかな?
この現象が己の掲げてきた複数の説を否定してるって事を。
・手売りの無力さ、ネット販売最強
・テレビの影響力
これらを痛感したくないから、はしゃいでごまかしてるように見える。

638 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 14:01:34.23 ID:R7QMggEp0.net
ここに来て、急にぴあで売れ出す不思議

@nishinoakihiro 5月20日
なんで、ここにきて急に独演会のチケットが売れ始めたんだろ?
皆、スケジュールが見えてきたからかな?
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は8月1日。今年で最後の日比谷公会堂です。
チケットは、チケットぴあ等で。
お待ちしております。

@nishinoakihiro 5月14日
マネージャーに問い合わせたところ、『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』(8月1日)のチケットが、
チケットぴあでも結構売れてたみたい!
やったー!!
今年で最後の日比谷公会堂!
迷っている皆さん、急いでーー!!
1317/2000

@nishinoakihiro 5月14日
戸越公園なう。
独演会のチケットを買いに来てくれたー!
ありがとーー!
日比谷公会堂でまってるぜーー!!
1057/2000

639 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 16:14:56.33 ID:1xWPgVDT0.net
2006/02/11
> 極論を言えば「はい」このあたりまえの言葉をボケにするフリを作るのが僕の仕事
> シュートを打てば完全に入る状態でパスを出す。キーパーさえいない。
> 「西野と絡んだら知らない間に自分が笑いをとっていた」
> 共演者やゲストにそう思わす事ができれば・・と僕は思っている。

でも温室がぶっ壊れて野に出なきゃいけなくなり、周りの人からイジられて
ワーギャー、ウロチョロする事しか出来ない自分に気付いた西野さんは

> 笑わせるな、笑われろ
> 最近思うのは僕も皆も、もうリアルにしか興味がなくなってきていて、
> そうなってくると「笑わせる」じゃなくて「笑われる」が、昔よりもずっと輝いてくる。
> 狙ってズッコケて「どう面白いでしょ?」より、マジでズッコケて、
> なんならズッコケたことを隠そうとしたところを見つかっちゃう感じ。
> そっちに興味が出てきてしまっている。

だせぇ。言い訳しかしない芸人人生。本当に生き方がダサい。

640 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 16:52:53.03 ID:nUsMC/xA0.net
遅ればせながら書き起こし乙でした
テレビは見てないけどよくわかりましたわ
ついでに同じツッコミしかできない西野さんのような頭の悪い人の相手も乙w

書き起こしの人もいなくなっちゃったかなぁと思ってたけど
西野さんがまともなメディアに出てないからだったww

それにしても今回の出演は失敗じゃないか?
おもしろくないのは相変わらずだけど
(それでも「はねる〜」以来とか久しぶりに見た人はつまらなさにびっくりするかも)
絵がうまいという評判も変なイラストで信憑性がなくなったと思う

641 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 16:57:03.18 ID:/oIi5NUN0.net
言い忘れてたけど書き起こし乙
いつもスレを活性化してくれてありがとう

642 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 17:00:30.12 ID:KEiuOLL00.net
http://unknownasia.net/reviewer.php
西野さん審査員だって、すごいじゃん

643 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 17:02:24.21 ID:nUsMC/xA0.net
今度の600万円というクラウドファウンディングも厳しそうな数字だよね
NY個展開催で集まった500万円超が頭にあって強気に出た気もするけど
そのときとは状況も違うしさ

フォローが600人だか800人だか多いことを喜んでても
このあと1000人に増えたとしても頭割りで6000円だよ?
どんなものができあがるかの説明よりも自説のひけらかしにご満悦の活動報告だけで
数千円出せとお願いされても一流信者以外には通用しないでしょ

最初から数百万円自腹で借金して
すごい絵本を作りましたから買って下さいと頼まれたほうが金を出しやすいわ

男気がないんだよなぁ、西野さんは

644 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 17:46:33.28 ID:YGu/CBxL0.net
>>643
自分の血(金)は流さず、信者にだけ血を流させ革命を起こすなんて言う人は普通は信じられないよね

645 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 18:04:18.63 ID:KEiuOLL00.net
小谷本あと9冊見たい

646 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 19:35:08.18 ID:1F3PCa8S0.net
>>643
一流信者www
確かに胡散臭いネット戦士を取り巻く選りすぐりの信者しか残らないよね

647 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 20:49:02.54 ID:NcLZ9GAc0.net
キンコン西野も語る!「アートの入り口は性欲解消」【アートについて前編2/2】 | Qreators.jp[クリエイターズ]
http://qreators.jp/content/42

648 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 21:31:28.07 ID:Hr+GNRK10.net
>>647
なんどめだこのはなし(呆

649 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 21:33:55.35 ID:RVkM01my0.net
あかんわー
このテのノリの媒体

650 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 21:34:22.13 ID:RBgzTjdU0.net
あんな絵で抜けるかよw

651 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 22:08:27.28 ID:/sWiXj2l0.net
芸能人や有名人が成功したダイエット法は、
実際にビフォーアフターがハッキリ分かるので、
信頼性があるダイエット法だと思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

652 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 22:15:23.26 ID:TC0zZonQ0.net
「経済学部ってのが・・・」本当いらっとくるや

653 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 23:07:34.72 ID:Hr+GNRK10.net
>西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
>【残り559枚!】
>独演会のDVDとチケットを買いに来てくれたー!ありがとぉぉー!!
>書店員さんだったので、次回作をキチンと売るよう押し付けておいたぜ!!
>
>これから京都!
>どやさー!

今いくよ死去のタイミングでこれもどうかと思う

654 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 23:28:13.58 ID:qb0g884B0.net
>>653
引くほどデリカシーないな

655 :通行人さん@無名タレント:2015/05/29(金) 23:33:58.59 ID:fa0XufvI0.net
>>653
これはヒドイ…ww

656 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 00:54:45.79 ID:+9+HQ3Uj0.net
自分では面白いつもりなんだろうな
哀れだな…

657 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 01:06:02.46 ID:yFi25siD0.net
>>653
死すら商売に使うんだな

658 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 04:36:52.63 ID:/lziRb7T0.net
もはや手売りがどーたらって設定がどうでも良いほどヤバいんだな

659 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 05:49:50.03 ID:doxA1c1J0.net
あれだけの漫才の先輩、師匠なのに一言も触れず
お悔やみの言葉一つもないのは...
芸人としてではなく人間としても。

660 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 08:09:45.81 ID:2uSoFeZW0.net
何故かぴあやBASEで売れ出した独演会のチケット
どっかのイラストレーター派遣会社が大量購入し、その分を派遣代に上乗せして支払うなんてことはないとは思うがw

661 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 08:25:50.80 ID:CltgUjQl0.net
>>653
無意識にしろ確信犯にしろ
この一言で西野さんという人がよく分かる
いくよさん個人に思い入れはなくても
漫才師としても思うところもないのかね
全く心が感じられない
もし怒られても「僕なりの追悼の気持ち」とか言うんだろうな
こういう発言は地味だけど関係者から相当嫌われる

662 :ウィシム活動報告 1/2:2015/05/30(土) 09:29:50.18 ID:fErWNhl70.net
天才・中島みゆき の仕事
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1099/

「西野さんが思う『天才』は誰ですか?」という質問には、いつもこの方の名前を挙げています。

中島みゆき。

言わずと知れた日本を代表するシンガーソングライター。
今さらご紹介する必要もありませんが、とにかく中島みゆき大先生の仕事っぷりがスゴイんです!

僕の好きな曲で、ドラマ『Dr.コトー診療所』の主題歌にもなった『銀の龍の背に乗って』という曲があります。
もちろん、作詞・作曲は中島みゆき大先生。

この曲は、一本の映画を観ているようで、Bメロからの「立ち向かっていく感」に毎度震えます。

皆さんは、「失敗した経験よ、活きてくれ!」と己を鼓舞する歌詞を書く時、どのような比喩表現をしますか?

昨夜、同じ質問を僕のライブなどを手掛けている構成作家の山口トンボにぶつけてみたところ、散々考えた挙げ
句、「私が食べた食べ物よ。消化して、私の血となれ」という解答が返ってきました。

「私が食べた食べ物」の一文に、アホと食いしん坊が滲み出ています。
僕はこれまでこんなアホ食いしん坊と仕事をしていたのかと思うと、涙がこみ上げてきました。
何が構成作家か。
ただちにハナクソを詰まらせてくたばるがよろし。

中島みゆき大先生は違います。

彼女の手にかかると、「失敗した経験よ、活きてくれ!」は、「傷跡よ、羅針盤になれ」になるのです。
なんと美しくて、なんと物語のある表現でしょうか?

もう一度、言いましょう。
山口トンボは「私が食べた食べ物よ。消化して、血となれ」です。
『失敗』を『私が食べた食べ物』と表現している時点で、ダイエット中の方の歌になってしまいます。

これが天才とアホ食いしん坊の違いです。

『銀の龍の背に乗って』の一番の歌詞は以下のとおり。

・・・・・・・・

あの蒼ざめた海の彼方で 
今まさに誰かが傷んでいる 
まだ飛べない雛たちみたいに  
僕はこの非力を嘆いている 

急げ悲しみ 翼に変われ   
急げ傷跡 羅針盤になれ 
まだ飛べない雛たちみたいに   
僕はこの非力を嘆いている 

夢が迎えに来てくれるまで   
震えて待ってるだけだった昨日 
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ
「さあ、行こうぜ」 

銀の龍の背に乗って 
届けに行こう 命の砂漠へ

663 :ウィシム活動報告 2/2:2015/05/30(土) 09:30:54.48 ID:fErWNhl70.net
銀の龍の背に乗って   
運んで行こう 雨雲の渦を 

・・・・・・・・・

弱い自分を鼓舞し、遠くで苦しんでいる人達を助けに行く詞です。
さて、ここで気になるのが『銀の龍』という言葉。

実はこれ、「船が波を切ってできた白波が、太陽に照らされて輝く様」を表現した言葉なのです。

「海の彼方で誰かが痛んでいる」
「僕は非力を嘆いている」
「船に乗って、命を助けに行こう」

…つまり、何が言いたいかというと、この曲は中島みゆき大先生が自由に作られたのではなく、
東京で大きな失敗をして、その後、離島医師として働いている男の物語を描いたドラマ『Dr.コトー診療所』の発
注を受けて作っているんです。
「ドラマの設定」という制限がある中で作っているんです。

ナンテコッタイ!
これがプロの仕事!

ドラマ用に作られた曲ではありますが、その見事な比喩表現により、ドラマを観ていない方や、これから何かに
挑もうとする方にも刺さります。

これらの比喩表現が、「私が食べた食べ物よ」だと、「あ〜、ダイエット食品のCMソングだろうな…」となって、
まるで刺さりません。

すごいぞ!中島みゆき大先生!

こういう仕事がしたいもんですね。

664 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 10:06:31.36 ID:hvdhpuxe0.net
歌詞のせちゃって大丈夫なの?
http://www.jasrac.or.jp/jasracpark/question/blog.html

665 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 10:09:48.88 ID:QWxlRWHU0.net
「どやさー!」ぐらい別にいいじゃん。
いくよ師匠のこと考えてるからいつも通りなんじゃない?
急に「ご冥福をお祈りします」とか真面目なこと書いてもキャラ上あれだろ。
有吉が「どやさー!」って書いてもお前ら何も言わないだろ。
もし有吉が西野さんの後に同じこと書いたとしても「有吉ならキャラ上仕方ないよな」で済ましそうだし。
もっと客観的になれよ

666 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 10:37:37.56 ID:mM1DH56VO.net
>>662
自分ならどう表現するかあげずに他人があげた表現を吊し上げる辺りがさすが西野さん

667 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 10:37:56.16 ID:b03BJmVqO.net
>>665
・有吉と西野さんは同じキャラではない
・有吉は毒舌は吐くが、そんなデリカシーのないことは言わない
・西野さんが何か不幸な目に合った時に「イェイイェイ!」とダブルピースしても別にいいなv(^^)v

668 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 11:13:55.42 ID:ZAfmH8Hm0.net
西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
用事はないけどKBS京都に来てみた。

そこで、結婚式の写真を撮っている家族に見つかり「西野さんも一緒に写って!」と強引に輪に入れられて、新郎新婦と記念写真をパチリ。
ちょうど目に涙をためていたから、いい演出になった。

どやさ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/604465072862199808

669 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 11:55:32.59 ID:8l9bWGt50.net
西野以外の人がどやさ連発しても、ここでは叩かれないだろうけど世間一般じゃ大炎上だよw
西野の発言に注目してる人が少ないから炎上してないだけだ

670 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:03:22.13 ID:mM1DH56VO.net
別に故人を偲ぶには色んな形があるからどやさ!連発しようが個人的にはどうでもいいが、>668みたいに故人を自分を演出する道具みたいに扱うのは嫌いだ

671 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:08:14.18 ID:PKKqIxzF0.net
>>666
俺も思った
普通そこは「ボクならこうだ」だよ
どれだけ傷つきたくないの西野さん
だから羅針盤ないまま迷走してるんだな
トンボの答えも明らかに最初から大喜利気分だし

672 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:15:08.93 ID:TMzP4eZB0.net
バッターボックスに立たずに三振した人を小馬鹿にする西野さん

673 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:21:45.81 ID:gwcuhST+0.net
>>669
さすがにどやさ連発不謹慎すぎるだろ

もしかして再び炎上するの期待してるんじゃw

674 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:28:58.97 ID:X3ji+b4+0.net
いつもそうだよね

 西野「○○に名前を付けたい!」→ツイッターなどでアイディアが来る→西野「なんか違うなぁ」

で終わり

金もアイディアも出せない西野さん哀れ

675 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 12:43:23.83 ID:AqjxWOmE0.net
>>661
しかし、ツイッター上でも苦言を呈する関係者とか友人はいないのかね…

これで西野ツイッターワールドが閉じられた西野王国だという事がわかる。

いままでコツコツとブロックや調教してきて良かったね!
でもますます世間の意見と乖離してるよ!

676 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 13:26:55.19 ID:CltgUjQl0.net
>>675
苦言を呈するほどでもなく不謹慎なんだよな。
確かに目くじらを立てるほどでもない。
だからこそ人柄が出る。
同業者として先輩の死を悼むというより
ミーハーが面白がって旬のネタに騒いでいる感じ。
同業者は今更西野さんに何も言わんだろうけど
こういう不愉快なのはジワジワと嫌われるんだよ。
巷に何か知らんけど、西野はムカつくから嫌いという人も
こういう見えない積み重ねの賜物なんだと思う。

677 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 13:32:14.30 ID:+Ynddb110.net
>>664
引用条件満たしてるから問題ないでしょ
何でもかんでも噛み付くのはバカみたいよ

678 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 15:00:22.73 ID:IZZJXLfj0.net
わかってやってれば不謹慎だし
知らずに発言してればよっぽどアンテナがさび付いてる(そんなレベルじゃないニュースすら見てない、理解してない)

どっちにしろ、低脳だよ。間違いなく。

679 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 15:42:55.56 ID:7J9b/enS0.net
わかってるでしょ、

>ちょうど目に涙をためていたから、いい演出になった。

ちょうど目に涙をためていた

いくよ師匠の訃報に泣いていた

どやさ

というコンボを決めた(つもりの)ドヤ顔

680 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 16:31:24.82 ID:YSMZL5PS0.net
>>679
そのあとのネタばらしが楽しみ
どんな言い訳するかな

681 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 16:36:42.39 ID:YSMZL5PS0.net
ボクなりの他人とは一味違う追悼の仕方(どや)
気づかずに不謹慎だと騒いでた奴らは恥をかいたね(どや)
またしてもボクの勝ち(どや)

682 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 16:58:33.12 ID:hvdhpuxe0.net
>>677
ごめん条件満たしてるのか。許諾サイトには載ってないし、
このサイトの規約一応見たけど満たしてないように見えたんでてっきりアウトなのかと思ったよ。
具体的に満たしてる箇所がしてるのか教えてくれるとありがたいんだが。

683 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 16:59:23.90 ID:hvdhpuxe0.net

×箇所がしてるのか
○箇所を

684 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 19:15:02.10 ID:rvvMSlA50.net
どやさなんてどうでもいいことで叩いてんなよ。揚げ足取りなんて必要ない。彼はウォッチ対象としてもっと高次元のものを持ってる。引き出してやらないと。

685 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 19:16:38.84 ID:au6NJxf/0.net
キモ

686 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 20:26:06.06 ID:3luieaTFO.net
ホント知名度無くなったよね…
おかむにせよ松本にせよ、有吉やスズタク、村本には、

キモだの死ねだのの一行レスが並ぶことがある
要は有名人を叩いて憂さ晴らしするような連中に絡まれるってこと

まだ西野さんが名前でいじられてたころは、
その手のアンチもいたけど、
今は全くだね
有名人じゃないヤツ叩いても詰まらないしね

687 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 20:36:38.11 ID:0S1sNVH50.net
どやさとか言ってまた炎上炎上っておおはしゃぎして注目あびたいんだろうな
人が亡くなった直後にこんなことで注目集めたいなんて人間としてどうかしてる
死者利用して自分のことしか考えてない
中川翔子とか西野とか、芸能人とかそんな次元じゃなく人格がおかしい

688 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 20:45:48.34 ID:sStd3cUJ0.net
岡村が休んだときチャンスとテレビで言うバカだから加減が分からないんだろう

心の中で思っとけばいい事なのに、岡村と仲がいい芸人の前で言う空気の読めなさ

今はテレビには呼ばれないからネットでやらかしてる。ある意味テレビより悪評が拡散されやすいのにダダもれ

689 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 21:07:23.84 ID:VLNK9aNk0.net
>>686
まず、西野さんは検閲がハンパないからなぁ〜
批難中傷はもとより、反対意見、アドバイス、その他気に入らなければそくブロック。

もう西野さんには世間の言葉は届かないよ。

690 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:35:19.18 ID:FB/8UWdrO.net
>>679
一回目のどやさでわかってもらえなかったから、2度目で涙入れたとしか思えん
本当にあざとい。追悼するなら普通にしろよと思う。自分の表現に酔ってるとしか思えないよ

691 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:38:08.82 ID:kwgDtYdg0.net
フジの番組に呼ばれないキンコン(´;ω;`)

692 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:49:23.89 ID:iHHr1L1D0.net
ツイキャスの頻度あがっててワロたw

最近は昼間の履歴もあるしw

693 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:52:11.92 ID:TMzP4eZB0.net
>>688
それ捏造だから

694 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:56:22.70 ID:a83HPOHP0.net
>>690
それで間違いないね

で、用事もないのにKBS京都に来てみた、って何なの?
と思ったり

695 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 22:56:58.00 ID:8AZVfwTu0.net
ロバート出てたぞ

696 :通行人さん@無名タレント:2015/05/30(土) 23:01:17.36 ID:/lziRb7T0.net
全国ネットのレギュラー番組返り咲きはほぼ不可能だね今のままじゃw

697 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 00:49:10.92 ID:BFyPgWEx0.net
>>682
そのベージに
※著作権法上の要件を満たす場合は、歌詞の一部を引用(*)することができます
ってあるじゃないよ

引用の要件については、ウィキペでも何でもいいから調べてみなされ

ざっくり言うと、引用であることと著作者の名前を明記して本文と引用部分が明確になるようにして、正当な理由(研究や批評など)があれば、許可なしで引用が認められる

698 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 00:50:41.33 ID:BFyPgWEx0.net
そのベージ(ゴメン間違えた、ページ)ってのは>>664

699 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 00:55:20.94 ID:N0easR2T0.net
そっか
ありがとお

700 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 01:12:53.94 ID:sjV/Cfs80.net
>>687
中川翔子も反面教師的な位置づけになったな。
周りの代表取締役とか経営者とか信者が多いから自分が絶対って思っちゃうのかな。
初めはそう思わなくても、気づいたら、その場にいて間違ったことしても引き返せない的な。
ある程度の年数経験するとそうなっちゃうのかなぁ

701 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 02:32:04.14 ID:gaIo4yVm0.net
YouTubeにまで動画をupしてしつこいw
(内容は>>458-459)

西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
去年のアホ共へ!
https://www.youtube.com/watch?v=FW_bc2tKjsY

702 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 06:26:37.98 ID:sUhtZHs00.net
絵本の売り上げ総計が6万部ってのにウケたw

703 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 06:54:48.73 ID:4QFHgws70.net
>>701
びっくりするくらいつまらんな。
最後は買えの連呼。ただの恨み節じゃん。
告知なら行ってみようかと思わせるようなトークせえや

704 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 07:48:13.05 ID:cAzaaLQC0.net
去年はアホだった奴等も、今年はきっと賢くなってるだろう

705 :ウィシム活動 1/2:2015/05/31(日) 09:43:27.46 ID:b5QAGmoS0.net
第1ラウンドは3ヶ月
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1101/

奈良国立博物館に所蔵されている絵巻に描かれている『神虫(しんちゅう)』という、厄災とか疫病を喰ってく
れる八本足の虫がいるんだけど、昨日、この虫の存在を知って、そこからガチャーン!ガチャ、ガチャーン!と
一気にパズルが完成した。

自分の作品を持ってチョコチョコ海外に行かせてもらったり、また海外の方が自分の作品を手にとってくださっ
たりする時に、ときどき「文章が邪魔だなぁ」と思うことがあって、5日前ぐらいに突然「文章を省いた絵本を作
ろう!」と思い、そこから100時間考えても何も良いアイデアが出てこなかったけど、100時間1分目でフッと出て
きた。
「考えることを辞めちゃダメだ」と、あらためて思った出来事。

神虫をモデルにした『神蟲(ムシ)』が飛び回る世界で暮らすお爺さんの物語。
文章はなく、絵だけでお届けする。
アニメーションの方がいいかも。とにかくこれは必ず作る。

平行して、来年の夏開催を目指し『西野亮廣独演会in台湾』の準備がスタートした。
先日のニューヨーク公演で、お笑いライブを海外で打つノウハウは掴んだ。
それこそ夏の日比谷公会堂公演の当日ともなると、ものすごい数のスタッフさんが動いてくださるんだけど、核
となる部分は日比谷公会堂公演や海外公演といったサイズは関係なく、普段つるんでいる3〜4人で回しているの
で、「先方に確認中です」「前向きに検討します」といった気色悪い返事はなく、「〇月〇日までに、俺はコレ
をやるから、お前はアレをやって」と明快だ。
台湾公演も必ず成功させるし、「お笑い芸人って楽しそうだなぁー」と思わせる。

そういえば、吉本の養成所の門を叩いた芸人志望者数が、今年ついに定員割れしたらしい。
年功序列をキチンと守って、自虐ばっかりしていると、こうなる。

結果を嘆いて、時代に愚痴っても何も変わりゃしないから、僕らはドンドン前に進む。

さて、『えんとつ町のプペル』である。
クラウドファンディングの期間は6月3日の0時〜8月31日の23時59分までの3ヶ月。
明後日の夜中から夏の終わりまでだ。

この3ヶ月の間に制作資金(600万円)を調達しないと全てがパー。
そうなると僕は、夢ばっかり語って、大人と皆さんを巻き込んで、結局何も残さなかった男になってしまう。そ
れだけは、ご勘弁。

今年の夏は日比谷公会堂での独演会もあるし、過去最大規模の個展もあるし、新作舞台『テイラーバートン』も
ある。
他の仕事もやりつつ、締切と向き合いつつ、その合間に資金調達。
ツイッターのエゴサーチを繰り返して、今回のプロジェクトについて少しでも呟いている人を見つけては、「は
じめまして、西野です。少し話を聞いてもらえませんか?」とアタックを繰り返す。

明後日の夜中から始まる今年の夏は、きっとヒドイ寝不足になると思うけど、たったそれだけのことで次のステー
ジに進めるのなら安いもんだ。

僕が描いた絵コンテを元に、背景デザイン担当の六七質さんが、より精巧なラフを描いてくださる。
僕の注文は背景にある店の看板の数まで及ぶ。
それというのもクラウドファンディングのリターンの1つに「店の看板にアナタの名前を」というのがあるので。

『えんとつ町』の街並みは日本テイストで、「佐上クリーニング」や「石田薬局」など、漢字の名前をたくさん
入れられるので、今回のクラウドファンディングに絡めてみた。

3Dが開発されて『アバター』が生まれ、360度カメラが開発されたから、間違いなく、まもなく誰かが360度展開
の映像作品を作る(なるべく、それが僕らでありたい)。

「アイデアが出尽くした」なんてウソっぱちで、新しく生まれたテクノロジーや新しく生まれた仕組みは、その
誕生と同時に、世界の誰も観たことがない作品を作る可能性を生んでくれる。

706 :ウィシム活動 2/2:2015/05/31(日) 09:44:31.14 ID:b5QAGmoS0.net
今の時代にしかできないことがあって、さらには未来はもっと可能性に満ちている。

とりあえず今、僕の目の前にはクラウドファンディングとクラウドソーシングがあるので、それを使って誰も見
たことのないモノを作る。

誰も知らないやり方で、誰も見たことのないモノを、皆で作る。

707 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 09:55:11.82 ID:M/OHIbBi0.net
そら西野さんみたいなの見てれば芸人になりたいなんて奴も減るだろ。
新人時代に数々の賞を獲ってM-1で3位にまで食い込んでゴールデン番組のMCを務め上げた芸人ですら
番組終了後たった数年でこの落ちぶれ様なんだから夢も希望も見ろって方が無理。

708 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 10:11:37.26 ID:TBN7izgG0.net
特集 字のない絵本
http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=75

709 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 11:40:20.81 ID:AOopAEf20.net
西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
名古屋へ。
『炎上商法』に関するイベント。面白そう。

僕は炎上商法なんて1度もしたことがなくて(炎上しても1円にもならないし)、炎上商法をしているのは、
僕の文章を燃えやすいように編集して記事にして、そのアクセス数でご飯を食べている人達のことだと
思うんだけど、どうかな?

710 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 12:18:30.45 ID:M/OHIbBi0.net
イベントを知ってもらうためにわざと過激なことを言ってニュースになりに行くって言ってたけど
これ炎上商法と何が違うの?

まあ上記の発言も鈴木おさむ事件の直後で
氏に対する暴言の裏にもちゃんと計算があったんですよ〜って言い訳をしたいために急ごしらえで出した
何の信念もない理屈だから西野さん本人が覚えてないのもしょうがないけどな。

711 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 13:47:48.95 ID:rYcxRp7dO.net
> 明後日の夜中から始まる今年の夏は、きっとヒドイ寝不足になると思うけど、

1日2時間しか寝てないんじゃないですかね?

712 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:11:11.98 ID:TBN7izgG0.net
>僕も追い風と向かい風を利用しながらヨットのように前に進んでいこうと思いました

小谷本読んだ人の感想
西野さんホント引き出しがないなあ

713 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:24:47.10 ID:Xo7dRfD50.net
ほんと奴の行動自体が芸人のネガキャンだよな。

714 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:31:54.75 ID:sjV/Cfs80.net
>>712
それ単に読んだ人の理解力が・・・

たしか向かい風もすべて追い風として考えろって内容だったと思うし・・・

715 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:43:21.90 ID:sjV/Cfs80.net
>>712
詳しく言えば、追い風は利点で向い風は欠点、同じ勢いなら打ち消される。
やりたいけど、出来ないって心境。不安とかの心の状態。前に進まない。
だけど、中心にいると考えれば追い風でも向い風でも何か吹いたとする。
前に進むわけ、欠点があるけど周りの風に助けてもらうと追い風になる。
これが西野さんが言いたいこと。自己中で周りを巻き込め。
ホームレスは、流浪になった。見る角度を変えてみたら欠点も利点になるってことを
ヨットと風向きの話でたとえたわけだよ。

716 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:43:22.93 ID:TBN7izgG0.net
>>714
読んだ人は正しく理解してると思うよ
無風じゃ進めないから向い風でも起こして推進力にして前へって事だね

そうじゃなくて、小谷の自伝でもまた同じ話を持ち出してる時点で引き出しが…ってこと

717 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:46:27.77 ID:TBN7izgG0.net
>>715
どちらかと言うと君の理解力の方が怪しくない?
打ち消し合うとか、周りの風に助けられて追い風にとか
西野さんがTEDで言ってた言葉とは違う解釈してる気がするんだが

718 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:49:17.68 ID:sjV/Cfs80.net
>>717
TEDってなに?西野さんなんて言ってたの?

719 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 16:57:48.52 ID:TBN7izgG0.net
へぇ…西野さんのTED講演聴いてないのに>>714みたいなレスできるって事は
君は小谷本の方に当たってるんだね
要するにいつもの西野ヲタさんかね?
ageてるし

720 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 17:18:28.34 ID:BUj72s/v0.net
>>716
ぼくはすぐにそう理解した

721 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 17:34:35.29 ID:sjV/Cfs80.net
>>719
うん?ageってなに?
まず、質問に答えてくれないかな。
いつもの西野ヲタって誰の事?

ここっていつもこんな陰険な所なの?

722 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 17:44:52.78 ID:TBN7izgG0.net
はいNG
お疲れ様でした

723 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 18:07:46.94 ID:S7DtYTf10.net
>>718
"A yacht moves by wind | Akihiro Nishino | TEDxKids@Chiyoda" を YouTube で見る
https://youtu.be/OWeePzb8Acc

724 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 19:07:27.42 ID:ev/x/d5U0.net
16 :■TED:2015/04/23(木) 06:27:04.72 ID:wRhiPEgg0
□シュンスケ:西野さんのTEDの動画が本当に凄すぎたという話。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西野さんが徐に語り出したコト。
『人間は、エンジンの着いていない、帆で進むヨットと同じ。ヨットって、追い風の時はもちろん進むけれど、
向かい風の時だって帆の向きを少し変えれば、前には進めないけれど、ジグザグに、斜め前には進める。
一番怖いのは無風状態。人間に置き換えると、追い風は、才能。向かい風は、コンプレックス。
僕は芸人という方向に少し帆を傾けた。そしたら、嫌われてるコトだって、相方がバカなコトだって、
ハプニングに巻き込まれたコトだって、恥ずかしい経験をしたコトだって、笑い話にできた。
全部マイナスなコトだけれど、マイナスなコトがあったから、こうやって話してみんなの笑い声が聞けた。
勉強が出来ないコトだって、運動が出来ないコトだって、恥ずかしいから隠そうとしちゃうけど、
せっかく向かい風が吹いてるんだから、これを消しちゃうのは勿体無い。
これは消すんじゃなくて、利用した方がいいよ。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

725 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 19:29:52.34 ID:D5ntu3td0.net
中学の時イケてなかった芸人とか見てると、
実際に劣等感をうまく笑いや共感に繋げてる芸人さんはいると思うよ。
でも西野さんは自分の等身大のダメなところから目をそむけて
未だに肥大化した自我を無理して保ち続けようとして周囲と摩擦や軋轢を繰り返してるじゃん
だいたいなんだよ、嫌われてるとか相方がバカとか、何かに巻き込まれたとか、
全部周囲が悪くて自分が悪いと一個も思ってないことばっかり

726 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 19:31:05.07 ID:kAv3cufu0.net
利用、ね

くるよ師匠が亡くなったことも岡村が休んだことも全部自分のために利用する
周りで悲しんでる人がいることや心配してる人のことは一切考えない

727 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 19:31:40.58 ID:kAv3cufu0.net
いくよ師匠でした

728 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 20:18:01.41 ID:KJPvom0b0.net
>>688
>>726
岡村の件はソースなし
当時のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1278173010/690-

729 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 21:05:20.16 ID:YT02vjbQ0.net
西野さん憤慨中w

西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
【だから選挙に行こうぜ】
東京五輪に向けて、海外の方を「おもてなし」する東京観光ボランティアの公式ユニフォームのデザインがコレ。
ちなみに2枚目の写真は議会の様子。
これが僕らの税金の使い道。
http://pbs.twimg.com/media/CGUshi0VIAAi19G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGUsh-UUgAAnZ0R.jpg

西野亮廣独演会in東京(8月1日)@nishinoakihiro
まぁ、でも、プロだからね。
引き受ける時点で役所のオヤジ連中の横槍なんて想定できたわけだし、過程がどうであれ、これがタマキフジエさんの仕事だと思います。
可哀想でも何でもない。
http://buzzap.jp/news/20150530-tamaki-fujie-tokyo/

730 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 21:33:34.38 ID:TBN7izgG0.net
確かにユニフォームはダサイし話題にもなってるけどさ

>お前、コレ、着させるぞ!!

これは一応でもクリエイター気取ってるんなら発言としてあまりにお粗末
「可哀想でも何でもない。」も最初からデザインがダメって前提だし

そもそもボランティアの制服なんてオシャレじゃなくても
外国人でも一目でそれとわかれば十分

そして2枚目の議員連中は別に制服デザイン選定に関わってもいないただのとばっちり
仕事に遅刻して平然としてるお前が言うなと

731 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 21:49:37.35 ID:SpoNKTX00.net
> これが僕らの税金の使い道

手売りやコジキした分の税金は払ってるんだろうか

怪しいもんだ

732 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 21:54:21.85 ID:sUhtZHs00.net
税金の使い方云々言うのなら
まず相方の生ポ不正受給について何とか言えよ

733 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 22:20:11.06 ID:R0c0jHkG0.net
真面目に働いた方々のお金を恵んでもらって絵本だの個展だの独演会だのしてる分際で
いっぱしの社会人気取って税金がどうだの議員に物申すだの抜かすなカスとしか
お友達の家入に名前だけぶち上げて放ったらかしのインターネッ党とかいうクソださい団体のこと聞いてみれば?
ていうかお前月額500円取ってるニコニコチャンネルどうしたの?もう8ヶ月以上放ったらかしですけど


人にケチつける前に自分の行動を省みろおっさん

734 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 22:46:40.94 ID:cAzaaLQC0.net
とうとうツイート内容も一般庶民と変わらなくなっちゃったw

735 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 22:56:52.53 ID:D5ntu3td0.net
月額500円払ってる人は、それに見合ったサービスが受けられないと感じたら
どんどん見捨てて抜けて行くだろうし、それでも払いたい人は払い続けるだろう
そこは自分はとやかく言う気はないんだけど、むしろ西野さんの問題点は、
結果が金銭のようなシビアな数字としてあらわれないところに逃げこんで
勝負したがる(そして一方的に勝利宣言する)ところじゃないかと思う

736 :通行人さん@無名タレント:2015/05/31(日) 23:55:34.09 ID:OBKnBh+10.net
以前は誇大妄想狂ぽくてそれなりにヲチしがいがあったが

いまや誇大の部分が無くなりただの妄想というか愚痴ばかり

さみしい

737 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 00:15:37.40 ID:u4Md4KbWO.net
>>729
そうだ西野さんファッションデザイナーになったら?
神田うのみたいな嫌われ者でも勝ち組になれてるし西野さん洋服にこだわりあるじゃん
街を作るより手軽に出来るし良くね?

738 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 00:31:35.03 ID:9eKDEhTW0.net
https://twitter.com/harukazechan/status/605028489180254208


春名風花(はるかぜちゃん)?認証済みアカウント
?@harukazechan 西野さんは家がオシャレで(ナカイの窓でみた)絵が上手くて帽子が似合ってかっこいい!
西野さんの事は弟が先にファンになったんだけど、弟は西野さんのオシャレなところじゃなくて、
頭のいいところや考え方が好きみたい。同じ人を良いなって思っても、見てるところが全然違うのがおもしろいです

オワコン同士仲良くね(*^_^*)

739 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 00:46:37.25 ID:GaqDR/1c0.net
同期とのフォロワー数比較

2015年4月1日(3月1日比)
山里 748,149(+16,609)
又吉 674,658(+16,098)
井上 440,125(+11,605)
村本 290,444(-141)
吉村 226,835(+385)※2013年4月に更新停止
西野 *74,552(+357)/104,552
徳井 *20,645(+183)

2015年5月1日(4月1日比)
山里 759,194(+11,045)
又吉 680,327(+5,669)
井上 452,740(+12,615)
村本 291,330(+886)
吉村 227,536(+701)
西野 *74,297(-255)/104,297
徳井 *20,695(+50)

2015年6月1日(5月1日比)
山里 766,949(+7,755)
又吉 681,226(+899)
井上 489,348(+36,608)
村本 291,215(-115)
吉村 226,500(-1,036)
西野 *74,128(-169)/104,128
徳井 *20,655(-40)

※西野:2014年4月15日フォロワー3万人(1950円)購入

740 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 01:12:29.82 ID:yUZ/qvU50.net
>>321
>「the original artwork」→西野の絵のどこに独自性があるのかわからん
>「his magical picture books」→魔法の絵本。西野の絵本って飛び出したり、なんかマジック的な仕掛けってあった?

>大風呂敷を敷く西野らしさが英語でも存分に表現されてるw

741 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 03:55:37.50 ID:tvgZ6G810.net
>>729
西野さんはボランティアのユニフォームが国会で決まったと思ってるの?

742 :Facebook:2015/06/01(月) 04:24:53.94 ID:mKk3ScyY0.net
名古屋へ。

『炎上商法』に関するイベント。

僕は本当のコトを言うし、問題提議もするから、頻繁に『炎上』するけど、『炎上商法』は1度もしたことがない。
(※僕はblogをやっていないので、炎上しても1円にもならない)

炎上商法というのは、僕の文章を燃えやすいように編集して記事にして、
そのアクセス数でご飯を食べている人達がやっていることだと思うんだけど、どうかな?
お金はそのタイミングで、その人に発生しているから。

で、イベントは「西野の『炎上商法』について」というテーマで、弁護士の先生が客前で僕を問い詰めるらしいので、
その顛末を見届けたくて、今回の依頼を引き受けた。

普段、僕はもっとやっかいな人とディベートを繰り返しているし、テーマが僕が得意のSNSだし、なにより、お客さんの前。
この条件だと、僕、かなり強いですよ。
ムフフ…。

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=638486746285793&id=100003734203517&set=a.251440391657099.62398.100003734203517

743 :Facebook:2015/06/01(月) 04:27:28.65 ID:mKk3ScyY0.net
【イベント終了】
負けました。
もう弁護士の先生には逆らいません。
本当にすみませんでしたぁぁぁー!!!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=638528499614951&id=100003734203517

744 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 05:02:29.67 ID:5JjQ8G9h0.net
予想通りすぎてクソつまんねーな
西野とディベートなんて一番遠い存在だよ
論理的な主張なんてできず、いつも感情的にヤジ飛ばして勝手に勝利宣言してるくせに

745 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 05:50:20.62 ID:Lo+nOJtB0.net
負けを認めた場合でも、1年ぐらい後に実はあの時はこうだったと勝利宣言するに1億ジンバブエ$

746 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 07:36:47.50 ID:mE+eNatV0.net
あのツイートは前フリでした笑と後出しするに2億ジンバブエドル

747 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 08:11:16.68 ID:VGnVccOqO.net
>>742
信者のコメントも教祖に相応しいレベルだったw

西野さんと絡んで知名度上げるとかwアディーレ法律事務所のネームバリューのほうがデカイだろw

748 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 08:49:30.94 ID:IWLeUq8h0.net
>普段、僕はもっとやっかいな人とディベートを繰り返している

頼みもせんのにエゴサして一般人を晒し上げRTしたり「お前バカだろ?」とけしかけたり
信者と「さすが西野さん!」と褒められて「アホのくせに覚悟だけはあるみたい!」と自画自賛するやりとりのどこが?

749 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 08:58:36.72 ID:3ZQHkYto0.net
何でも時代のせいにするなよ
あんなの悪態ついただけ
ネタだろうが、何だろうが、不快なものは不快なんだよ

西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
ぎゃーー!!
本気で受けとる人がいたーーー!!
"@mo**: @nishinoakihiro 西野さん、ファンに『チケット買えや』は、失礼です。
買おうと思ってたけど、そのような態度なら辞めときます。
焦る気持ちを違う形で見たかったです。"

西野亮廣独演会in東京(8月1日)さんがリツイート
@ss** キングコング西野さんのツイートやFacebookの文章に対するリプライを見ていると、現在の日本で笑いを作る
のって本当に大変だなあと改めて思います。こんなにわかりやすい表現を本気で受け取るんだ、ってびっくりするケースが
多々あるので。大変だからこそやりがいもあるんですけどね。

750 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 10:40:26.92 ID:lnm7roBI0.net
僕が政治家になったら
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1103/
http://wesym.com/system/media/files/000/006/722/original/2015-05-31-15-31-25_deco.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/723/original/123479570297616102834_01-00805181147003-p1.jpg

僕にはやらなければならないこと(ウォルト・ディズニーを倒す!)があるので、僕は絶対に政治家にはならな
いけど、もし僕が政治家になったら(選挙に立候補する時の)マニフェストは…

『投票率を上げる』

…これ一点。

各大学や高校のミスコンや、『ミス愛知』や『ミス群馬』を決める際、「投票所スタッフとして働くこと」を立
候補の条件として、投票所スタッフを美男美女で揃えたり、居眠りしている議員の頭の上に、その議員の年収を
書いて、『だから選挙に行こう!』というポスターを作ったり…とにかく、あの手この手で投票率を上げる。

先日、東京都が2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向け、観光ボランティア活動を通じて外国人旅
行者に東京の魅力を紹介する「街なか観光案内」の会見がおこなわれた。
その中で、タマキフジエさんがデザインした観光ボランティアスタッフのユニフォームが発表されたんだけど、
これが地獄的なダサさ。
こんなダセー服、誰も着たくないし、さらには「ボランティアで着て、これで街を歩け」ってんだから、もはや
新手の刑罰『さらし服の刑』だ。

これに対して、「役所のオヤジ連中の意見が入って、好きにデザインできなかったんだろう…」と、デザイナー
のタマキフジエさんに同情の声が集まっているが、この仕事を引き受ける時点で役所のオヤジ連中の横槍は想定
できたわけだから、過程がどうであれ、これがタマキフジエさんの仕事。
可哀想でも何でもない。それがプロだ。

そんでもって、「日本って分かるように、もっと日の丸を大きくした方がいいんじゃないか?」などと、おそら
く横槍を入れたであろうオヤジ連中を選んだのは、他でもない僕ら。
政治家は僕らを映す鏡で、つまり、タマキフジエさんがデザインされたダセー服こそが僕らなんだよ。

若者の投票率が低い僕らは、あんなにダサイ。
青いハットに数珠繋ぎの日の丸だぜ。

そして、あのダセー服の製作費は僕らの税金から。
あのダセーデザインをされたタマキフジエさんにも、デザイン費が支払われていて、それも僕らの税金から。

僕が政治家になったら、あのダセー服の上に製作費を書いて、『だから選挙に行こう!』というポスターを作る。

『だから選挙に行こう!』はシリーズ化できるほどある。

選挙に行こうぜ。

ダセー服、着たくないじゃん。

751 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 10:46:09.03 ID:UF2BibvS0.net
こんだけ偉そうに書くんだから選挙行ったこと無いってことは無いんだろうけども…

でも選挙投票行ったならわかるはずだよね?
会場入ったら名前の確認してあとは投票用紙記入以外は立ち止まらずにさっさと帰るだけじゃん
投票所スタッフにイケメンや美女揃えても意味無いし
タレント議員出馬の方がまだその手の案としてはマシ

752 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 11:19:30.89 ID:YCqX/Jnt0.net
西野さんの人生もダセーよ

753 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 11:41:29.07 ID:KpqfaEdn0.net
いちいちタマキフジエって連呼する必要ないじゃん

タマキさんは悪くないってエクスキューズつけながらも
ダセー服をデザインした張本人にしたがってるのが見え見え

だったら自分でイケてる制服をデザインしてから言ってみろって

ホント特定の個人や企業を腐さないと気が済まないケチな男だ

754 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 11:42:54.74 ID:lr3qMDBg0.net
西野さんはいつも手段と目的があべこべになるなぁ…
投票率が低いのは政治に対する無関心が問題であって、
でたらめに投票率だけ上げても意味がないだろ。
ましてや美男美女で釣るとかアホか。
マニフェストを掲げるならまず投票所に行きたくなるような魅力的な政策でアピールするのが当たり前。

そんなことだから西野さんはお笑いにしたって観客を集めることだけで満足して、
肝心のお笑いの中味が付いて来ないんだよ。

755 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 11:49:05.40 ID:VGnVccOqO.net
そんな無駄な事しないでもネット投票解禁したほうが投票率上がるよね

SNSの達人でクラウドファンディングのプロのネット戦士さんは随分アナログなんですね

756 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 12:25:21.52 ID:5JjQ8G9h0.net
ユニフォームがダサいのが政治家のせいってただの妄想だよね
東京都の担当部署の職員じゃないの?
確かにダサいけど、着たくないからボランティアしない!って人が続出するほどじゃないと思う
制服で学校選ぶ中学生じゃないんだから

757 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 12:38:25.24 ID:Al3IusjK0.net
「キャーこの制服チョーカワイイ♪着たい♪ボランティアやっちゃう♪」なんて馬鹿は要らん
「おーこの娘チョーカワイイ♪会いたい♪投票に行くぜ♪」なんて馬鹿も要らん

だったらまず議員を美男美女で固めればいいんじゃねーの西野センセイさんよ
政策もクソもないのに知名度や人気で当選目指す馬鹿スポーツ選手や馬鹿タレントと変わらんがな

758 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 13:16:07.84 ID:wiaZnk0m0.net
また素人企画w

西野亮廣独演会in東京(8月1日)さんがリツイート
西野亮廣独演会in名古屋(9月11日) @NagoyArt2015
公式発表第1弾

9月11日 19:00
天才オールマイティーパーソン
西野亮廣さん(キングコング)の
独演会を 名古屋で開催いたします!

驚くのはまだ早い・・・
(第2弾に続く)

759 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 13:25:25.73 ID:Al3IusjK0.net
私お笑い好きの院生です!単独出資です!とかどうでもいい情報の前に
チケット代いくらなのかをまず一番に告知しなさいよと
どうせ前説はホームレスだろ

760 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 13:54:06.40 ID:9eKDEhTW0.net
>>751
ほんと投票行ったことが無いんだろうね
AKBの総選挙と勘違いしてるんじゃないの

761 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 14:11:46.13 ID:XpPcqK7U0.net
>>757
> そういえば、吉本の養成所の門を叩いた芸人志望者数が、今年ついに定員割れしたらしい。
> 年功序列をキチンと守って、自虐ばっかりしていると、こうなる。

>>705の↑にも通じる。
西野さんの見解では「全然モテないんですよ」「全然カネないんですよ」とかいう自虐ネタを聞いて
「えー芸人になっても全然モテないんだ。カネにならないんだ。じゃあなりたくない」と思う子が多いと。
仮にそうだとして、そんな理由で芸人になりたくなくなるような奴らは芸人サイドで願い下げだろ。
自虐ネタで笑いを取ってる芸人を見てカッコイイなと思うんじゃなくて、ネタの内容だけ鵜呑みにして
可哀相だからああはなりたくないと思うような奴らなんて端から芸人に向いてないんだから。

こういうとこに西野さんのゾッとするほどの薄っぺらさが露呈してる。
もともと西野自身、「ヘラヘラ遊んでるだけでモテて稼げて芸人っていいなー」で始まってるし、
自分も自慢話(嘘テンコ盛り)して今の子供達に「どうだ芸人っていいだろ」と思わせてるつもりだし。
しょーもない自慢話聞いて芸人目指すような奴が増えた方がよっぽどお笑い界にとってマイナスなのに。

762 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 15:13:49.16 ID:x2z8R32s0.net
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-8179.html?sp
他人の自慢話なんか聴いても仕方ないからな

763 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 19:03:57.45 ID:ief6PIFP0.net
こいつ心なくて人間じゃないみたい

言ってることが通じない
相手の気持ちが汲み取れない

病気じゃないのかこれ

764 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 20:28:06.18 ID:Al3IusjK0.net
西野さんが居眠り画像を拡散している町村信孝氏がお亡くなりになりました

765 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 21:40:53.08 ID:dN+ybtc90.net
ちょっと居眠りしてたからって町村が落選するわけないもんな。

逆にこれまでの活動や政治活動が、西野さんの心無いコピーで台無しになる可能性
だってある。扇動に左右されやすい馬鹿な若者が政治参加するのは反対だよ。

766 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 23:06:57.06 ID:VGnVccOqO.net
このマニフェストで出馬しても、選挙演説してる西野さんに「まず自分の好感度あげろよ」とか「自分の投票率の心配してろ」などのヤジが飛ぶんだろうな…

767 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】1/10:2015/06/01(月) 23:11:55.14 ID:GaqDR/1c0.net
■Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ

【2015年5月18日(月)】

■西野:読了。面白かった。いや、マジで。(※小谷本)

□kca:フォローさせていただきました(^○^)
■西野:愛してるぅぅぅーーーー!!!!
□sftbn:ツイッターチェックして売り切れそうでしたらぴあで購入しますー!>_<
■西野:そうしておくれ。 愛してるぜ。
□maiko:独演会DVDをgetして、金曜日から観始めて…4回観ました!
 もっと世に広めないと…と思いこれから友人に貸し出しをして、
 独演会も最低でも5人は一緒に連れていく計画をしています♪
■西野:5人でおいで(*^^*)

■愛してます!!
■愛してるわよ!
■アイチテル!
■大好きです!
■大ちゅき!
■アイラブユー!
■嬉ポヨ&#12316;!

■明日の東洋大学の講義、前回の『サーカス!』で喋ったようなことを喋っちゃったら、マズイかな?
 でも、生徒さんも知っておいた方がいいと思うんだよなー。

【2015年5月19日(火)】

■今日は東洋大学(川越キャンパス)で講義。
 「クラウドファンディングのことを話してください」と言われている。
 クラウドファンディングの話をさせたら、間違いなく僕が日本一上手いと思うけど、
 途中で飽きてUFOの話を始めてしまう危険性を伴っている。アチョー。

768 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】2/10:2015/06/01(月) 23:14:02.28 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月19日(火)】

■梶原が5日間ベトナムに行くらしく、その間、5連休となる。これは面白そう。
 実現するのに5日連続かかる遊びを仕掛けられると思った矢先、間の日に、
 「劇場下見」という謎の仕事をブチ込むマネージャー工藤。
 ちなみに下見はその日じゃなくてもいい。なんてこったい。
■ちなみに、ニューヨーク公演の時も同じミスをして、ニューヨーク滞在が2日間短くなりました(+_+)

□alphayoko:ネクストETチャレンジ!
■西野:そう!たとえば、そういうことができたのよー! お客さんでも分かることを…

■3月中旬から、僕の5連休が決まっていたのに、たった今、知った。。
 5日間あれば、海外で個展かライブができたぞ。

□creater:予定ずらして、やりましょうよ!下見は別の日にすればいいじゃないですか!
■西野:それがもう10日後の話でね。海外となると、かなり前から準備をしとかなきゃいけないのと、
 下見は僕らだけじゃなくて、先方さんのスケジュールもいただいちゃっているので。

■アホすぎる。。
■スケジュール管理してくれる秘書が欲しい。なるべく美人で、ときどきイケナイ関係になってくれる秘書。

□moyo:なりたい
■西野:でも、たぶん仕事メッチャ多いし、メッチャいろんなジャンルの仕事をこなさなきゃいけないし、
 何より僕が締切前に酒に逃げることも見越してスケジュールを組まなきゃいけないから難しいよー

■6月2日~6日までの5日間を使って、やれる面白いこと、何かないかなぁ?
 絶対に面白いことをしたいな。

□gilbert:なんだか最悪ですね…
■西野:超最悪!ホント、ビックリした。でも、グチグチ言ってても仕方ないから、なんとかするしかないっ!
□sa_ku:5日間のうち1日は都内にいないといけないんですよね?
■西野:それだと良かったんだけど、下見の30分の為だけに大阪という。まさかの事態だよ。

769 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】3/10:2015/06/01(月) 23:16:32.11 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月19日(火)】

■西野:ウィシムについての質問&クレームを受け付けます。分からないことや違和感があれば、なんなりと。
□kozu:登録もログインも出来なくて困ってます。数回ログインしたら、アカウントが凍結されてしまいます。
 ずっとそれを繰り返している状態です。フォローすら出来ないので、諦めるべきでしょうか?
■西野:ウィシムのサイトに問い合わせてみてください。

【2015年5月20日(水)】

■締切ヤバシ!!
■キングコング西野、マネージャーにブチギレ。

■なんで、ここにきて急に独演会のチケットが売れ始めたんだろ?
 皆、スケジュールが見えてきたからかな? 今年で最後の日比谷公会堂です。チケットぴあ等で。
■先のことは決まっていないので、なんとも言えませんが、とりあえず今の日比谷公会堂が
 壊れてしまうので、日比谷公会堂でやるのは最後です。是非!

□yukim:8月1日が大学の試験週間中なので、行きたい気はとてもあるのですが、迷ってます((((;゚Д゚)))
■西野:来なかったら後悔するよ。来て、1時間半だけ、たくさん笑ってストレスを取っ払って、
 勉強に向き合ってください(*^^*)

□y_nl:西野さんの独演会 いきたいけど テイラーバートン も 行くから 遠征費 かかるもんな
 (´-`).。oO お金があれば 何でも出来るのに
■西野:アルバイト頑張って。絶対に後悔させないから(*^^*)

■本日のルミネは、品川さん、ウーマン村本、とろサーモン久保田、キングコング西野という
 地獄共演のハズレ回。さらにはリアルに好感度が低い梶原もいる。
 ベッキーとカピバラがいても、好感度は間に合わない。
■梶原はスポンサーさん達からの好感度が圧倒的に低いのです。

■仕事終わり。先輩に誘われ、仕事道具を持ったまま、呑みに。
 今夜は、泥酔して、仕事道具を無くさないかどうかの勝負になってくる。
 先日、この状態になった。雨が降ったら終わってた。

770 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】4/10:2015/06/01(月) 23:18:50.00 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月21日(木)】

■『burst! ~危険なふたり~』を観てきました。三谷幸喜、最高! SMAP、最高! あー、楽しかった!
■三谷幸喜さんと脚本の話を少し。やっぱりメチャクチャ面白いなぁ、あの人。
 『テイラー・バートン』の戯曲をお渡しした。自信があったので。

■来週は『ナカイの窓』に出させていただいております。
 ワタクシの低好感度をエサにして、活き活きとする中居先生。
 『世界にひとつだけの花』は食虫植物でした。ワタクシの死に様を見届けてください。

■品川さんのTwitterが今メチャクチャ面白い!!
 『Zアイランド』、皆、絶対に映画館で観た方がいいよ。僕、変な嘘、つかないから。
 面白くなかったら、半券を持ってきてくれたら僕がお金を返すから、絶対に観て。

□hisa:そんな事言ったら面白くても面白くなかったって言って半券持って来ちゃうよ!
■西野:本当に面白かったら、人は、そんなことしないよ。
 「作ってくれて、ありがとう」って気持ちで、ちゃんとお金を払う。
 『Zアイランド』は本当に面白いから大丈夫。

【2015年5月22日(金)】

□reysol:昨日で20歳になりました!お祝いしてください!(※ツイキャス コメント欄にて)

■「私、今日、誕生日なので、お祝いコメントください」と言ってくる奴は激しくバカ。

■戸越公園なう。独演会のチケットを買いに来てくれたー! ありがとねー!
 最初、かなりギクシャクしちゃったー!ごめんね!
 チケット等を買いに来てくださる方は、最初に用件を伝えていただけると助かります。何卒(>_<)

■CDジャケットの依頼。一枚目が完成して、二枚目へ。締切ヤベーなー。。
■戸越公園なう。今日は夕方から代官山でヘラヘラしておりますので、ナンパしてください。

771 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】5/10:2015/06/01(月) 23:21:41.29 ID:GaqDR/1c0.net
■【大切なお知らせ】これまで15年間、支えてくださった皆様へ… 西野亮廣(キングコング)(>>250
■代官山なう。Facebookでブチギレしたら、独演会のチケットがまとめて売れたー!! ありがとぉぉーー!!

■中目黒なう! 締切大丈夫なのか!? http://pbs.twimg.com/media/CFmnjWVVAAAZvaW.jpg

【2015年5月23日(土)】

■愛してる!押し倒す!
■絶対に来い!幸せにしてやるから!

■俺は、お前らを絶対に許さない!(>>250
■昨夜は本当にすみませんでした。 (>>292

□b1ue:行きたいけど、東京までの交通費がなぁ。地元の映画館やネットでも上映があればいいのに…。
■西野:テレビやラジオやネットで話せないことを話したいから、ライブをしているのです(*^^*)

■漫才出番5分前に、こう! http://pbs.twimg.com/media/CFp7RyAUIAADS1L.jpg

……… 山口トンボとのLINE ………
西野:ちょっと暇なんで、ポコチンくわえさせてくれない?
トンボ:そんな暇のつぶし方やめろ!!
西野:無理かな?
トンボ:無理かな?じゃねーよ!!無理だよ!!
西野:時期的な問題?
トンボ:そんな訳ねーだろ!!秋になったらオッケーとかそういうのないから!!
西野:おポコチンを、くわえさせてください。
トンボ:言い方の問題じゃねーわ!!
西野:ポコチン付近なら平気?
トンボ:ポコチン付近をどうするつもりだ!流れでポコチンもいくだろ!!

772 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】6/10:2015/06/01(月) 23:23:55.93 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月23日(土)】

■今日と明日は漫才三昧。吉本の伝統『行って来い』
 http://pbs.twimg.com/media/CFqBIHzVAAAJHI2.jpg

■シャレが通用せず、現在、Facebookのコメント上でモーレツに怒られている。
 超コワイ… 日本テレビの人らしい…
 http://pbs.twimg.com/media/CFqDzf3UkAA2ElP.jpg

■大宮なう! 昨夜の魂の叫びが届いたようで、朝から独演会のチケットを買いにきてくれたぁぁ!
 ありがとぉぉーー!! 俺は嬉しいぞぉぉぉ!!! 一緒に死んでくれぇぇぇ!!!! 1381/2000
■新宿なう。 独演会のチケットとDVDを買いにきてくれたぁぁ!!うぉぉぉーー!! ありがとーー!!
 ここにきて独演会のチケットが売れはじめたぞぉ!! 決戦は8月1日! 完売なるかっ!!?やるぞ、おい!!

■簡単に「芸人になりたい!」とか言うけど、芸人になったら、先輩からのLINEの
 糞面倒くさいノリにも最後まで付き合わなきゃいけないんだからなっ!! これだよ!
 http://pbs.twimg.com/media/CFqbNzBUUAARfec.jpg

……… 山口トンボとのLINE ………
西野:ちょうど今、電車に乗ってるんだけど、この勢いを利用してアナルに旗を立てさせてくれないかな?
トンボ:どの勢いだよ!!旗立んな!!
西野:たしかに祝日でもないのに、旗を立てるのはオカシイよね…
トンボ:祝日に立てる旗はアナルにじゃねーわ!!
西野:お旗を、お立てさせてください!
トンボ:だから丁寧に言ってもダメだ!!そもそもアナルに旗立ててどうするつもりだ!!
西野:ガタガタうるせぇな!!!黙って、テメエの汚ねぇアナルをよこせやっ!!
トンボ:本性現しやがったな!この変態野郎!!

□小谷:締め切り無視して呑んでる!http://pbs.twimg.com/media/CFnFnQlVAAAlbi_.jpg
■西野:昨夜の記憶がない。。
□小谷:西野さんが締め切りがピンチの中、居酒屋で楽しすぎて、ベロベロなって
 『締め切りがあぁ ぁぁ!!』と崩れてた! 超笑った! 最高やなあ。
■西野:死んだ死んだ死んだ!! めっちゃ怒られる!!! 呑ませた責任をとれ!!

773 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】7/10:2015/06/01(月) 23:26:48.24 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月23日(土)】

■もう誰も信用できない。(>>250

■西野:今夜は我が家で『西野亮廣独演会inニューヨーク』のドキュメントDVDの上映会。
 企画立ち上げから、ずっとカメラが追いかけていたのだ。
□ワタナベアニ:情熱大陸っぽく撮ってみたよ。
■西野:大好物です!

■2年連続で2000人の公演をするのが、これほど大変とはなっ! もう二度としねーぞ!今年が最後だ!
■あと600枚以上残ってるよ! ピンチなんだよっ! 絶対に来い!!
 何言うても笑う、アホな友達もつれてこい!

□しずる村上:新宿ルミネ7階のトイレ前に出没する男、西野くん。
 独演会のチケットを2,000枚売るなんてスゲーよ、西野くん。 尊敬だよ、西野くん。
■西野:今年はまだまだ売れてねーんだよ! ほんで、俺、先輩やからな!

■DVD上映会の挨拶!
■始まったー! #独演会inNY上映会 http://pbs.twimg.com/media/CFsegEiVEAEd6tk.jpg
■思い出すぅーー!! #ニューヨーク公演 http://pbs.twimg.com/media/CFsgukyUEAA5-i9.jpg
■ニューヨーク公演! http://pbs.twimg.com/media/CFshKNvVIAAxR7t.jpg
■楽しい!! http://pbs.twimg.com/media/CFsiY7KUUAAxbjT.jpg
■ニューヨーク公演のメイキング映像!http://pbs.twimg.com/media/CFsmwbKUkAA8CQy.jpg
■ニューヨーク公演の裏側。http://pbs.twimg.com/media/CFssFP8UUAA0w7w.jpg
■ニューヨーク公演に、富山から来てくれたお嬢ちゃんの姿が! ありがとう! 俺、キミの為に生きれるよ。
■また必ず、ニューヨークに行きます!!

□アニ:西野宅にてNY独演会のDVDを観ております。すでに懐かしい。
■よっ払った!、

□maisugi:ちょーーーーー見たい!!!!ヾ(≧▽≦)ノ
■西野:めっちゃ面白いよーー!

774 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】8/10:2015/06/01(月) 23:29:15.98 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月24日(日)】

□starjet:「面白い」を貫くために、自ら制約をかけて妥協をせずに生きている。
 しかも自分の考えに意固地になってるわけではなく、良いところはどんどん吸収して
 進化させている西野さんは「天才」だと思う。
■西野:さらにハンサムときた!

■なんだか最近ホントいろんな方が力を貸してくださって、おかげでアタシはどんどん
 呑んだくれになっていくよ。 スタッフの皆様、ファンの皆様、いつもありがとうございます。
 独演会の日は缶ビールの差し入れをお待ちしておりますよ。

■『殺さないでください』(>>401
■おっしゃ! 朝からさっそく一枚売れた! ありがとぉぉぉー! やるぞ、独演会! 今年最後の日比谷公会堂!
■バッキバキに愛してる!
■よし!愛してる! 偉いぞ!!アチョーーー!!
■【まもなく1400枚!】 うおおおー! Facebookとかでワーワー!言ってたら、
 午前中だけで独演会のチケットが5枚売れたぁー!買ってくれた人、ありがとぉぉー!
 絶対に幸せにしちゃう!! まもなく1400枚! 1398/2000
■うおぉぉぉぉー! 朝からお客さんにブチギレまくったら、独演会のチケットが、また1枚売れたぞぉぉ!!
 ありがとぉぉー!! キタぞ、おい!! 1399/2000

□Infoseeknews:視聴率 毎週20%だが辞めた芸人(>>400

□minnyn:西野さんー!本日めでたく誕生日を迎えました!なんの予定もないので、
 スペシャルイケメンな西野さんの画像でお祝いしてくださいいい!お願いします
■西野:あなたの画像をご両親に送って、お礼を言いなさい。
□minnyn:リプありがとうございました(^^)
 事情によりご提案は実行できませんが、西野さんのお言葉で元気に1年過ごせそうです!
 こんなくだらないことにお時間割いて頂き申し訳ありません。本当にありがとうございます

775 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】9/10:2015/06/01(月) 23:31:48.74 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月25日(月)】

■【あと599枚!】ルミネなう。独演会のチケットを買いに来てくれたー!
 親子で来てくださるらしいっ!嬉しいッ! ありがとうございます!
 2年連続やるぞ、オイ! 今年で最後だコノヤロー! 1401/2000
■【残り596枚!】ルミネなう。またまた独演会のチケットを買いに来てくれたぁぁ!
 しかも2年連続参戦! ありがとよぉぉ!! やるぞ、おい! 今年も奇跡起こすぞ、おい!

□DNms:クビになってもいいんです。私は私の人生が楽しくなる正しい事をしてるので。
 先輩をまいてルミネへダッシュ。えへへへへへへ。たのしみいいい!!
 みんな、買っちゃったから一緒に行くぞ独演会!
■西野:愛してるぞ、おまえ!

■オリジナルのオモチャを作りたいし、遊びでオーケストラも作りたいし、忙しい!!

□hrrr:最近のキンコン西野のかっこよさやばい 冬に来てたコートが欲しい(※@無し)
■西野:独演会においで(*^^*)
□hrrr:めっちゃ行きたいですー!デザフェスも会いに行きたかったんですけど会えなかったのでT_T
■西野:いや、だから、おいでよ(*^^*)

■【残り593枚!】戸越公園なう! 独演会のチケットを買いに来てくれたー! うぉぉぉー!
 ありがとぉぉぉー! 取材が押しちゃって、待たせちゃったぁぁ! ごめんごめんごめん!
 愛してる!! 日比谷公会堂で会おう! 1407/2000
■【残り591枚!】そしてそしてそしてBASEでも更に売れたぁ! ありがとぉぉぉー!
 今日はメッチャ売れるぞコノヤロー!! ありがとぉぉぉー! 奇跡起こすぞ、オイ!
■【残り591/2000】独演会のチケットとテイラーバートンの戯曲を買いに来てくれたぁーー!
 ありがとぉぉー! 独演会のチケットが凄いペースで売れ始めてきた!うおおおおおー!!
 2年連続、奇跡起こすぞコノヤロー! 1409/2000

■【6月4日に動ける美大生へ】僕と一緒に遊んでくれませんか?

776 :【Twitter 2015年5月18日-5月27日まとめ】10/10:2015/06/01(月) 23:34:16.37 ID:GaqDR/1c0.net
【2015年5月26日(火)】

■【残り590枚!】 うおおおおーー! 独演会のチケットがまた売れたぞー!
 ありがとよぉぉぉー!! やるぞやるぞやるぞやるぞ! 日比谷公会堂ぉぉぉー!! 1410/2000
■【残り588枚!】 うおおおー!独演会のチケットが、また売れた!買ってくれて本当にありがとうっ!
 アタイ頑張る! 当日はもっと頑張る! 2年連続でやるぞコノヤロー! 1412/2000
■【残り587枚!】 うぉぉー! 独演会のチケットがまたまた売れた!! どうした!?何があった!!?
 ありがとう!! オラ、頑張る! 2000人をドキドキさせちゃう! 1413/2000
■【残り585枚!】新宿なう。独演会のチケットを買いに来てくれたぁぁぁ!!! ありがとぉぉぉー!
 アタイ、嬉しい! やるぞやるぞやるぞ! これから代官山へ。 お求めの方は是非! 1415/2000

■今日は、ほぼオフ。夕方に取材が一本と、夜はお食事会。
 締切仕事が山積みになっているので、片っ端から片付けていく。

■チケットを買いに来てくれるハズの人が現れず、失意の中、新宿へ。 誰か抱いてください。

■少し冷静に話そうじゃないか。(>>458

■大吉先生と対談取材。 内容が恥ずかしくてモジモジしてしまった。
 そして、これから久しぶりにマチャミと会う。

【2015年5月27日(水)】

■昨夜は昔からお世話になっている久本マチャミと、そして役者の渡部豪太さんと飲んだ。
 前日に偶然『麦ふみクーツェ』の動画を観ていて、なんと渡部さんは、その舞台の主演。
 観に行きたかったし、携わりたかった。 こんな後悔はしたくないな。

■大阪に着きました。モーレツな二日酔いですし、締め切り仕事のグッズを丸々一式、
 東京に忘れてきてしまいましたよ。一体、どうしてくれるのですか?

777 :通行人さん@無名タレント:2015/06/01(月) 23:41:00.74 ID:9eKDEhTW0.net
またいつものエア締め切りか
そのくせ一番ちゃんとしなきゃいけないナカイの窓の締め切り破ってるし
バカじゃないの

778 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 01:14:32.71 ID:2FlyXnoE0.net
5月19日
okioto:【拡散希望】西野さんの原画のサイズ(額含む)を知ってる方居たらリプお願いします。
 マネージャーさんに聞いてますが返事が来なくて困ってますー。

5月20日
okioto:今から帰って、やっと支払いします。明日にはやっと宣伝できるかな?
 後は、原画のデータ貰う。動画作るのに取り敢えず全部データ欲しい。
 【メモ】イベントの時間、価格、マージン、サイズと展示枚数の確認

5月21日
okioto:支払いしたったよー*\(^o^)/*確認待ちー*\(^o^)/*明日から宣伝できるはずー!

5月24日
okioto:連絡ない…宣伝できない…。をい…。

5月25日
okioto:『入金後4日目である。連絡はまだない。』

mizushunsuke さすがのクオリティっすね....
okioto:入金確認しないと宣伝できないなら、早く入金確認をして頂きたいと。切に願う。

5月28日
okioto:一週間経ち、二回目の確認。他はボチボチでも仕方ないけど、お金のことだけはしっかりして欲しい。まぢで。

tomoooco:こっち全然お返事もらえないのですが、どのくらい待ちましたか&#8263;
okioto:どのタイミングのお返事ですか??企画書のご提出はされました?

5月29日
AkariI:はい、みんな9/11 は名古屋に集まれー!
okioto:入金確認してもらえた?!
AkariI:ちょっと別なところからまた聞きで確認とれた! けど工藤さんはまだ(´・_・`)
okioto:そうだよねー。電話するかな。
AkariI:しよ! 明日する! 職務怠慢過ぎるよね
okioto:ほんとだよ。うきゃー!こっちも明日電話してみる。
AkariI:だってね、見積りももう一度とりますとか言い出したから、少し脅した笑
 http://pbs.twimg.com/media/CGLa-sDUgAE4pkX.jpg
okioto:言ってることがあんまりよくわかってないのかな??独演会と原画展がごちゃまぜになってるのかもね。

5月30日
AkariI:電話した? 私半ギレでした
okioto:電話したけど、繋がらないけど。
AkariI:うっわ。朝私がキレたからかな。
okioto:メール来た!あかりちゃんがキレてくれたからかな?(笑)
 週明けには確認させますってー。週明けって?と、今からメールしたためます。

6月01日
okioto:9月に原画展開催させていただける事になりました!よろしくお願い致します。
西野:今、知った!宜しくでーす!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/605303642548109312 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


779 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 01:18:44.02 ID:PQi4fEs50.net
うわあ

780 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 01:22:59.30 ID:2FlyXnoE0.net
「今、知った!宜しくでーす!」の異常さには全く引っ掛からない信者脳。
工藤マネージャーの対応の遅さに苛立ってるけど、そもそも一般人の西野ファンが
趣味の延長でやる小規模なイベントなんて吉本興業にとってはほとんど金にならないし、
西野さんが勝手にどしどし受け付けてるから仕方なく対応してやってるだけ。
こんな事に時間を割かなきゃいけないなんて気の毒。

西野さんが個人的にプロフィール欄で原画展の売り込みしてるんだから
マネージャーに任せっきりにするんじゃなくて自分で細かい対応しなさいよ。
「今、知った!宜しくでーす!」じゃねぇだろ。

781 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 02:36:36.19 ID:4kjJKeJ/0.net
これさ、ツイート遡ってみたら素人がいきなり吉本に企画書送りつけて
自分に都合のいいタイミングで返事が来ないからって
「さすがの吉本クオリティ」だとか「職務怠慢すぎる」とか言ってるのな。
普通メールか電話できちんとアポ取って吉本に直接出向いてプレゼンするもんだろ・・・
芸能事務所と素人とのやりとりをメル友レベルのやりとりだと錯覚している、狂ってるな。

782 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 02:50:39.97 ID:9bo8ysKF0.net
>>781
西野さんが吉本を事あるごとに腐すからファンもその程度って思っちゃうんだな。
ファンにとっては数十万は大金でも、吉本の芸人と社員が動いたらあたりまえの金額。
こいつもかなり痛いわw…

783 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 03:03:13.44 ID:LTsq2ASY0.net
イタイ芸人にはイタイファンが集まるんだね。。

784 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 07:33:04.56 ID:sYqPawjw0.net
>前日に偶然『麦ふみクーツェ』の動画を観ていて、なんと渡部さんは、その舞台の主演。
>観に行きたかったし、携わりたかった。 こんな後悔はしたくないな。

観に行きたかったはまあ普通の反応だとして「携わりたかった」って何?
あんた舞台美術とか裏方経験なんてないでしょ
上からあれこれ指図してるだけで遅刻魔でSNSの使い方ど下手くそな奴なんて金もらってもいらんと思うぞ

785 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 07:42:36.52 ID:so9whU7e0.net
西野さんが勝手に引き受けた素人のイベントごっこを
吉本に回してやってると恩着せてる時点でおかしいんだけどな。
だいたいスケジュール管理も自分でやることにしたんじゃないのか
何で知らないんだよ
そしてそのことに誰もつっこまず悪者はマネ1人…最低だな

786 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 07:51:16.08 ID:sYqPawjw0.net
「スケジュールは僕が管理することにした!」って宣言したけど毎日二日酔いでベロベロで変化無し
結局マネがいつも通りケツ拭きやらされる羽目になってるんじゃないかね
暇で落ち目なくせに文句言いで悪いとこは全部マネに押し付け、いいとこは全部自分の手柄
これじゃ精神やられてトンズラこく奴も現れるわな、やりがいがまったく無い

西野さんもえっらそーに我が子をボロを着てでも送り出すとか言うなら
小洒落たインテリア我慢するなり売っぱらうなりしてギャラリーやカフェに個展させてもらうように回ったりするべきなんだよ
信者に手配全部任せて原画展プランとやらも吉本任せで自分はチヤホヤされるだけの個展なんてやらずに

787 :【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】1/5:2015/06/02(火) 08:57:50.38 ID:lQDVTI2P0.net
【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】

【2015年5月27日(水)】

□maiko:昨日…友人がテイラーバートンを読んだ!読む前「どーせ芸人が書いたくだらん内容でしょ~」
 読んだ後「西野ってスゲぇ~!なんでもっと世間はさわがないんだぁ」と言って独演会に行くことを
 決断していました! これで10人で独演会お邪魔します!
■西野:あざす!

■【残り582枚!】チケットぴあで買ってくれた独演会のチケットを持ってきてくれたのでサイン!
 ありがとぉぉぉーー! 皆、このパターンもアリだぞ!
 日比谷公会堂の独演会は今年が最後だ! 来ないと、絶対に後悔するぞ! 1418/2000

■おい! 独演会のチケットが、まだ600枚近く余ってるぞ! わかってんのかっ!?
 このままやと8月1日の独演会は、こうなるねんぞ!
 http://pbs.twimg.com/media/CGAPRqwVIAAy848.jpg

■『中居の窓』始まりました。観てね。ここでも嫌われてます。誰か抱いてください。

□梅田彩佳:西野さんと、山ちゃんの掛け合い面白い。笑 #ナカイの窓
■西野:中居さんも加わって、やられっぱなしだよ!!
□梅田:わ、西野さん書いてない。わ、書いてない。わー ワイ西野やで。ワイやで。
■西野:テメエもアッチ側の人間か!!

□puni:ゴーストライターがいたなんて!ファン辞めます!!
■西野:中居!原!山里!

■中居さんと山里からの口撃は覚悟していたけど、まさか原先生が加わって、
 さらには原先生が先頭に立つとは… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


788 :【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】2/5:2015/06/02(火) 09:00:07.62 ID:lQDVTI2P0.net
【2015年5月28日(木)】

■『ナカイの窓』どうでしたか?
 ちなみに「ゴーストライター疑惑」は、評価以外の何物でもないので、実は1つの目標でして…
 ただ、原先生のように本気で疑っておられる方もいらっしゃると思うので、
 夏の個展ではライブペインティングを実施します。

■【残り578枚!】『ナカイの窓』効果か!? こんな時間に独演会のチケットが一枚売れたー!!
 お笑いライブに足を運んでもらえるのは超うれしぃーー! ありがとー!!1422/2000
■【残り576枚!】うぉぉーー! こんな時間に、また独演会のチケットが売れた!!!
 ありがとうー! 間違いなく『ナカイの窓』効果! サンキュー、原先生!! いやぁ、本当に嬉しい!!!
■【残り575枚!】わ!また売れた! ありがとうー! ナカイの窓、最高!中居くん、大好き!!
■【残り573枚!】うぉぉぉーー! 独演会のチケットがまた売れたぁー! ありがとぉぉーー!
 2年連続、2000人! やるぞ!見届けておくれーー! 1427/2000

□asuryu:中居さんの似顔絵描くこと断るとは…!! やはりゴーストライ・・・・(^^ゞ
■西野:違うってば! ホントに締切がヤバイ時に番組のオファーがあったのよー!

■ゴーストライターはいないけど、ゴーストライターになったことはある!

■【ポスター案】それぞれの議員さんの頭の上に年収を書いて、
 『だから選挙に行こう!』というコピーを付けたらいいんじゃね?

□aoto:キンコン西野が何となく気に入らない理由がわかった。。
 絵を描くのがすきですきで堪らなくて描いちゃう!て感じじゃなくて、
 描いてる描けてる俺かっこいいでしょ?依頼されたから描いてるの。
 みたいなのが気に入らないんだなとおもった。部屋もシャレオツ~しててなんかちがうなぁて。
□chan:キンコン西野こんだけ先輩がいる前で態度も喋り方も生意気すぎ。見ててイッライラする。
 そんなに絵本界で爆発的にトップなわけでもないのになんなん。。
(※nishinoakihiroがリツイート)

789 :【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】3/5:2015/06/02(火) 09:02:47.74 ID:lQDVTI2P0.net
【2015年5月28日(木)】

■昨夜の『ナカイの窓』でチラッと映ったアルバムジャケットのイラストはコチラ。

■乳首クッキリの「胸ポチ」写真を投稿したら人気が出ると聞いたので。
 勇気を出して写真を投稿したので、そのかわり独演会に来てくださいよ。

■独演会のDVDとテイラーバートンの戯曲を買いに来てくれたー!ありがとー!
 チケット等を買いに来てくださる方は、用件を一番最初に伝えていただけると助かります。
 何卒ご協力ください(*_*)

■おい!こんなニュースになっちゃったぞ! キンコン西野、ゴースト疑惑否定

□sanoyoko:原哲夫先生がイジっていたので仕方がないです。やっぱり意外性って大事ですね。
■西野:漫画界のレジェンドすら受け止めきれなかった現実。自分の才能が怖いです…

■『えんとつ町のプペル』の制作なう。
 いろんな仕事をお引き受けしながら、自分の膿もキチンと出す。来夏完成予定!

■ミナミなう。独演会のDVDを買いに来てくれたー! いつもありがとねー!
 大阪の人は本当に優しい。大阪で定期的にトークライブしようかなぁ。独演会とは毛色の違うやつ。

■明日は祇園花月のスタッフさんが企画した、8.6秒バズーカーとのトークライブ。
 彼らと仕事をするのは初めて。スピード出世っぷりを比較するところから始まるそうな(恥ずかしい…)。
 NSC大阪22期&東京5期を代表して、圧倒的な現実をお見舞いしてやります。待ってろハチロクちゃん!

【2015年5月29日(金)】

■【残り565枚!】こんな夜中に、独演会のチケットが売れたぁぁー!ありがとねーー!!
 お笑いライブに足を運んでもらえるのは、やっぱりメチャクチャ嬉しいっす!1435/2000
■独演会のDVDを買いに来てくれたー! ありがとねーー!!
 日比谷公会堂にも是非ーー(*^^*) 生の方が1000倍面白いからぁ!!

790 :【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】4/5:2015/06/02(火) 09:05:31.16 ID:lQDVTI2P0.net
■こんな時間からスチームパンクを勉強しはじめる。何かオススメの作品があれば教えてください。

□vanda:西野さんUNKNOWN ASIAの審査員されるんですね。凄いです!!
■西野:ついに登りつめたようです。ちなみにデザインアソシエーションNPOの理事でもあります。
 以後、お見知りおきを。

■8.6秒バズーカーとのトークライブ終了。8.6秒バズーカー、面白すぎたー!
 すみません!まいりました! DVDにお求めの方、このあと、祇園花月のロビーに行きます!

【2015年5月30日(土)】

■中島みゆきサンの才能が突き抜けすぎている。

■独演会のチケットが今朝は1枚も売れてませんが何のことですか?
 昨夜の8.6秒バズーカーとのライブに来られた方へ。
 あのビックリおもしろトークを炸裂させた私ですよ? わかってます?

■用事はないけどKBS京都に来てみた。そこで、結婚式の写真を撮っている家族に見つかり
 「西野さんも一緒に写って!」と強引に輪に入れられて、新郎新婦と記念写真をパチリ。
 ちょうど目に涙をためていたから、いい演出になった。どやさ。

■祇園の出番合間は、入館料を払って、ここでネタや絵本の構想を練る。贅沢です。

■100時間考えて何も出てこなかったけど、100時間1分目にフッと出てきた!
 超面白い設定。考えるのを辞めちゃダメだなぁと改めて思ったよ。

□tai_hirame25:俳優・内木場圭佑 7月10日に大阪を発って、20日間掛けて
 8月1日『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』に向けて走ります!!応援宜しく!!
■西野:な、なんだ!これは!!

791 :【Twitter 2015年5月27日-5月31日まとめ】5/5:2015/06/02(火) 09:08:37.19 ID:lQDVTI2P0.net
【2015年5月31日(日)】

■【最近のツイッター】品川さんの『Zアイランド』の飛び入り舞台挨拶と、
 ウーマン村本の大演説の地方公演の報告と、ホームレス小谷の無計画な
 ヒッチハイクにドキドキさせてもらってます。

■名古屋へ。『炎上商法』に関するイベント。面白そう。
 僕は炎上商法なんて1度もしたことがなくて(炎上しても1円にもならないし)、
 炎上商法をしているのは、僕の文章を燃えやすいように編集して記事にして、
 そのアクセス数でご飯を食べている人達のことだと思うんだけど、どうかな?
■問題提議や本当のコトって、薪になっちゃうよね(*^^*)

□naahyuk:毎日キングコングwww西野さん怒ってる(´・ω・`)
 8/1独演会なーーー韓国旅行と被っちゃったんだよね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
 買えって言うから買うだけ買おーかなほんと。あと600人。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
■西野:あはは(笑) お金は無駄遣いしちゃダメ。なんとしてでも、満席にするから、
 チケットは買わなくて大丈夫(*^^*) 心配してくれてありがとう。

■イベント終了。僕が日頃よりフォロワーの皆様に吐いている「この、タコ!」という発言は、
 アディーレ法律事務所さんの公式見解によると『侮辱罪』にあたり、訴えられたら負けるらしいので、
 絶対に訴えないでください。裁判の数は数万件で済みません。

■「去年の独演会に来た奴!今年も独演会のチケットを買えぇぇぇいいい!!」
 と言いまくってたら、30件に1件ぐらい、こんなコメントが来る。
 http://pbs.twimg.com/media/CGUDITRUQAAkv2g.jpg

■おもてなししてる場合じゃねーぞ!http://pbs.twimg.com/media/CGUG492UQAA_rQ8.jpg
■今年の独演会の衣装はコレに決まりっ! テーマは『おもてなし東京』だ!

□westside:最近、金欠なので訴えようかなぁ(´・_・`)笑
■西野:お前、コレ、着させるぞ!!

792 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 09:37:35.25 ID:lQDVTI2P0.net
【2015年5月4日】
・12時半&#12316;17時 よしもと幕張イオンモール劇場/19時&#12316;23時 戸越公園駅
・ギター発表会に向けて、ギターを練習する夜。

【2015年5月5日】
・12時&#12316;16時半 ルミネtheよしもと/18時&#12316;23時 戸越公園駅
★中居さんの番組の自宅ロケ終了。次は『七人のコント侍』の打ち合わせを自宅で。
・コント侍スタッフと、カラムーチョを食べながら、VTRチェック。中学生みたい。

【2015年5月6日】
・12時&#12316;16時 『サーカス!』
・フロアスタンドを買ったぞコノヤロー!

【2015年5月7日】
・10時&#12316;22時 戸越公園駅

【2015年5月8日】
★『ナカイの窓』終了。また、あの赤メガネがいた。もちろん戦争でした。これから、下北沢へ。

【2015年5月27日放送『ナカイの窓』】
山里:西野先生もね。…あの、ほら原先生も…(絵を持ってきた)
西野:(腕を組みながら)…いや、僕は…ないですね…。(肘をつきながら)いや、僕、ない。ないです。
山里:西野先生にですね、「番組のためにオリジナル作品を描いていただけませんか?」と
   オファーしましたところ、「ちょっと忙しいから無理だ」というコメントいただきまして…

【2015年5月28日】
・違うってば! ホントに締切がヤバイ時に番組のオファーがあったのよー!

793 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 09:39:19.55 ID:lQDVTI2P0.net
文字化けしたので

【2015年5月4日】
・12時半-17時 よしもと幕張イオンモール劇場/19時-23時 戸越公園駅
・ギター発表会に向けて、ギターを練習する夜。

【2015年5月5日】
・12時-16時半 ルミネtheよしもと/18時-23時 戸越公園駅
★中居さんの番組の自宅ロケ終了。次は『七人のコント侍』の打ち合わせを自宅で。
・コント侍スタッフと、カラムーチョを食べながら、VTRチェック。中学生みたい。

【2015年5月6日】
・12時-16時 『サーカス!』
・フロアスタンドを買ったぞコノヤロー!

【2015年5月7日】
・10時-22時 戸越公園駅

【2015年5月8日】
★『ナカイの窓』終了。また、あの赤メガネがいた。もちろん戦争でした。これから、下北沢へ。

【2015年5月27日放送『ナカイの窓』】
山里:西野先生もね。…あの、ほら原先生も…(絵を持ってきた)
西野:(腕を組みながら)…いや、僕は…ないですね…。(肘をつきながら)いや、僕、ない。ないです。
山里:西野先生にですね、「番組のためにオリジナル作品を描いていただけませんか?」と
   オファーしましたところ、「ちょっと忙しいから無理だ」というコメントいただきまして…

【2015年5月28日】
・違うってば! ホントに締切がヤバイ時に番組のオファーがあったのよー!

794 :WESYM活動報告:2015/06/02(火) 13:04:12.93 ID:D1CDYo5c0.net
さあ、勝負だ。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1105/

デビュー当時から糞味噌に生意気で、先輩がやられていることも否定するし、「僕が世界一面白くなる!」とか
言い出すし、そりゃあ、日本お笑い史に残るほど嫌われてきたんだけど、それでも僕が救われているのは、ロザ
ン菅さんや、タモリさんや、鶴瓶師匠や、志の輔師匠や、久本さんや、大吉先生や、ガレッジセールのゴリさん
や、水道橋博士さんや、マキタスポーツさんや、後藤ひろひとさんや、三谷幸喜さんといった、僕が面白いと思っ
た人に比較的早い段階で面白がっていただけて、何があろうと、「まあ、この人達が笑ってくれているし、いい
か」と思える人に出会えたこと。

ダイノジ大谷さんも間違いなく、その一人で、僕が四面楚歌だった頃から、「いやいや、西野は面白いよ」と大
きな声で方々で言ってくださっていた。

昨夜は、そのダイノジ大谷さんとのトークライブ。
激しく頷く部分もあれば、正反対の部分もあって、とにかく、その全てが血となり骨となって、笑って笑った2時
間半。
大谷さんは過剰で、いつだってオーバーランで、その様が滑稽で、だから輝いていて、そんな人と一対一でボカ
スカやれて、メチャクチャ刺激的な夜だった。

そのあとはTBSの角田さんとジョビジョバのマギーさんとホームレスの小谷という天才達が加わって呑んで呑んで
語って呑んだ。

僕は今、小学2年の頃に見た夢の中に生きていて、毎日すごい才能に触れられて、毎日笑って、毎日もがけている。

だけど、この夢は僕が面白い行動を起こすことや、面白い作品を作ることを辞めた瞬間に覚めてしまう。
そりゃそうだ。
いつも遊んでくれる人は、それが理由で遊んでくれているわけだから。

僕が面白いことを辞めちゃったら、皆どこかへ行っちゃうし、この文章だって読まれない。
それもあって僕は面白いことをしなきゃいけない。
誰も知らないやり方で、誰も見たこともないモノを作らなきゃいけない。

「映画やドラマやバラエティーや漫画やライブみたいに、各分野の才能を結集する分業制で絵本を作ってみたら、
一体どうなものが出来上がるんだろう?」

そんな一つの疑問からスタートした今回のプロジェクトは、ありがたいことに、いろんな人が付き合ってくださっ
て、今、スタートラインに立てた。

クラウドファンディングのスタートは今夜24時。
そこから8月31日の23時59分までに、僕は600万円を集めなきゃいけない。
それが集まらなかったら全てがパー。
そうなったら離れていく人もいる。

そういう勝負だ。

僕が普段から口にしている「ウォルト・ディズニーを倒す!」というのは伊達や酔狂じゃなく大真面目に言って
いて、世界の中心に行きたいと本気で思っている。
そこを目指す為に僕はたくさん喧嘩してきたし、きっと誰かを傷つけたし、いろんなものを諦めた。
だから今回は勝たなきゃいけない。

知らないところに行って、見たこともないものを見て、触ったこともないものを触って、「こんなのがあったぜ」
と明日に繋がるものを絶対に持ち帰ってくるので、どうか力を貸してください。

あー、怖い。
あー、ドキドキする。
でも、勝ちますよ僕。
だから、辞められないね。

795 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 13:23:29.62 ID:o/tEThZz0.net
貼ってくれた有志諸兄乙でございました

西野さんには早く地球の中心にでも行って誰も見たことのない光景を見てきてほしいわ

796 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 13:55:11.74 ID:EjpV2nER0.net
西野を面白いと言ってくれる人少なっ
天才たちのレベル低っ

良い絵本を作って勝ちじゃなくて
金が集まったら勝ちなのか?

797 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 14:03:40.17 ID:o/tEThZz0.net
>>794
>
> デビュー当時から糞味噌に生意気で、先輩がやられていることも否定するし、「僕が世界一面白くなる!」とか
> 言い出すし、そりゃあ、日本お笑い史に残るほど嫌われてきたんだけど、それでも僕が救われているのは、ロザ
> ン菅さんや、タモリさんや、鶴瓶師匠や、志の輔師匠や、久本さんや、大吉先生や、ガレッジセールのゴリさん
> や、水道橋博士さんや、マキタスポーツさんや、後藤ひろひとさんや、三谷幸喜さんといった、僕が面白いと思っ
> た人に比較的早い段階で面白がっていただけて、何があろうと、「まあ、この人達が笑ってくれているし、いい
> か」と思える人に出会えたこと。

同じ話で何度笑ってもいくら貢いでも「この人達が笑ってくれるから」にカウントされない信者哀れww

798 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 14:20:15.44 ID:pT3Dgcib0.net
>>797
友人としては面白がってるだろうけど、才能が評価されてるわけじゃないんじゃない?
それだったら、いろんな所に呼ばれてるよ。

あと、クラウドファウンディング失敗しろ。

799 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 14:40:24.46 ID:hxmZrCnt0.net
>>各分野の才能を結集する分業制で絵本を作ってみたら

西野さんは監督として「俺退場」と采配すべきだろ

800 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 14:46:10.41 ID:1VerSI330.net
あーたしかに。
お金が集まったら勝ち。
お金を儲けられたら勝ち。
しか西野さんから伝わってこない。。

801 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 14:54:01.17 ID:MEE11rPAO.net
負けて失うものがほとんどないからな

負けたら吉本退社なら応援してくれる人が増えるかもしれないし話題にもなる

エンターテイメントの真ん中に行くんならそのぐらいやんないとつまらない

802 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 17:08:33.39 ID:1QrsJGPr0.net
精一杯相手してもらえる有名人をあげ、自分をすごく見せようとする。
人の名前を出さず普通に面白くなって世の中に認められたらいいのに…

803 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 20:32:47.14 ID:dxv+hvD20.net
600万円−(WESYM手数料20%)=480万円
派遣のピンハネ率が20%〜50%だとすると、イラストレーターが受け取るのは、
240〜384万円
原画を2、3枚売って、幻冬舎にイラストレーターを紹介してもらえばいいのにな
まあ、自腹が嫌いでクラウドファンディング大好きな人には無理かもだがw

804 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 20:42:04.21 ID:dxv+hvD20.net
↑は全額MUGENUPに払った場合
材料費なんかも計上するんだろうけど

805 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 20:54:39.78 ID:Er5aE5TXO.net
>>802
虎の威を借る狐
肩書きクレクレ病といいといい友達アピールといい
情けないとしかいえないわ

806 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 21:10:01.31 ID:Yb59WAWQ0.net
友達の中に渡辺アニとかコモノはいれてあげないの?
大物ばっかり
ひさびさにテレビ出れておおはしゃぎだね

807 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 21:19:02.45 ID:LUFLsPkO0.net
クラウドファンディングのなにが勝負だバカ

808 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 21:55:43.69 ID:tSFgbhCf0.net
>>803
西野が200万円くらい取るだろ
下書き料として
もちろん出版社からの原稿料もまるまる受け取りつつな


これに金出す奴らはなめられすぎ

809 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 22:49:16.22 ID:8rNsvCfg0.net
>>798
な、マジで

クラウドファンディング失敗しろ

おまけに

吉本クビになれ

810 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 23:04:10.25 ID:USjUzatM0.net
今すぐ首になってほしいとまでは思ってないけど首になった時の言い訳が気になるからいずれはそうなって欲しいな

811 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 23:18:46.95 ID:MEE11rPAO.net
締め切りが大変そうだからとりあえずTVのレギュラー番組がなくなったほうがいいと思う

812 :通行人さん@無名タレント:2015/06/02(火) 23:22:38.69 ID:HB8Dk7DV0.net
たかが1人か2人イラストレーターを派遣(実質アシスタント)してもらうだけで絵本監督と言うのなら、
ほとんどの漫画家は漫画監督を名乗れるなw

813 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 00:20:53.61 ID:W8lu/hwZ0.net
西野信者のお布施力ぱねぇ

814 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 00:24:31.28 ID:cswLZyFY0.net
タモリや鶴瓶も名前出されていい迷惑だろうよ
ディズニーに勝つ前に同期の芸人仲間でトップになってみろよ
今10番にも入ってないのに
ましてやお笑い芸人全般じゃ100番以下だろ

815 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 00:50:12.53 ID:uXXwWS6V0.net
今の西野にクラウドファウンディングで600万はきついと思うけどなぁ

足りなくて不成立になりそうだったら自分で立て替えてでも成立させて勝利宣言&金を返さなくてもいいようにするかもしれんが

816 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 00:54:33.13 ID:JHa5cLgR0.net
宣伝期間一ヶ月とっていてのスタートだから、告知は飽和していると言っていい。
1週間程度で300万くらいは(半分)いかないと厳しいと見るが…

とりあえず今、一時間経過で75万程度。

817 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:14:20.93 ID:JHa5cLgR0.net
金をださないフォロワーが1000人
そのうちお布施をする信者200人で80万(現在)
一人単価4000円。

これから大きく単価があがるのはありえないから、
目標600万には信者数あと1300以上は必要。

金をださなくてすむフォロワーでさえ1000人なのに
これからさらに1300人の課金信者が必要。

自己課金や友人課金はあるだろうが、純粋なサクセスにはけっこうほど遠い。

818 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:18:58.35 ID:mQ3TgeHG0.net
少し冷静に話そうじゃないか(ガクブル

819 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:21:58.57 ID:JHa5cLgR0.net
あとリターンがあんまり魅力的じゃないのも気になる…

売れ残ったナインボール。
ビエンナーレ周りの現地集合リターン。(それさえも入場者数にカウントに貢献)
肝いりリターンのはずだった、絵本に名入れ(高けーし)

あと西野さん自体が動かなきゃならないリターンが多い。
その活動時間をバイトとはいわんがルミネでびっちり働いたほうが効率的だと思うが…

820 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:22:48.91 ID:0G+CMeNr0.net
>>816は一日中ここにへばりついて悪態をついてるアンチかな???

自分の書き込みをおぼえておいてね。
冷静に分析してるつもりの所悪いけど成功するよ。間違いなく。

まあ成功した所で何事なかったかのようにふるまうんだろうけど。
都合の悪いことはスルーして平然と何事もなかったかのように振る舞う犯罪者気質の悪党アンチ。

821 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:26:29.52 ID:JHa5cLgR0.net
>>820
いや成功はするだろうね。大の大人が最低600万も工面できないなんて
ありえないし。

ただ、純粋な信者数から導き出された数字は失敗するのを物語っている。

それを心底感じ取ってるのは西野さん本人だろうけどね。

ただ、間違いなく成功はする。西野さんにとって、絵本のクオリティよりも
プライドの方が大事なんだから。

失敗したら逆に見直すわw

822 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:46:45.95 ID:7anj1h+K0.net
なんかすごいな見も知らぬ他人に犯罪者とか平気で言える神経が

西野と信者どちらも普通じゃ考えられないような酷い言葉をよく他人に対して使うし、ホントお似合いだわ


昔からいる訓練された信者なんかもうイイトシだろうに一般常識がまるで無いというのは・・・
まぁそれが西野信者の信者たる所以てとこなんだろうけど

823 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:51:42.46 ID:PXa2QK2W0.net
>>819
このナインボールは初出品だよ

824 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:54:34.05 ID:JHa5cLgR0.net
>>823
あれっBASEで売ってなかったっけ?

825 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 01:56:45.86 ID:JHa5cLgR0.net
西野さんはなんとなく二時間で100万円を稼ぐ男…みたいな感じで
いまはご満悦なんだろうな…

ただ、これからの作業の成果の前借しているに過ぎない。

ホント西野さんらしいよ、クラウドファウンディングってのはw

826 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 02:14:26.87 ID:MyWhdfyw0.net
絵本に出てくる看板や商品にあなたのお名前登場!

上限110人

110人も金出した人の名前が入ってる絵本なんて見たくないな
絵は41枚らしいから全てのページに名前が入ってるのかな

827 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 03:11:59.67 ID:0QeOV5Wi0.net
スズキさんとかタナカさんとか金払って看板にされても嬉しくもなんともないなw
しかし町の同じ場所を描いたら同じ看板が何度も映り込むはずだけどどうするんだろうね
同じ金額支援してもAさんは何度も看板に登場して、Bさんは1シーンの1ヶ所のみとか
看板の大きさの違いだけでも不公平感は出るだろうに

828 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 05:32:42.49 ID:L+H1XB450.net
>>763
病気じゃないよ
アスペルガー症候群という発達障害です

829 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 07:05:08.11 ID:hqddhU9W0.net
自己愛性パーソナリティ障害とも言われています

特徴
・非難に弱い。あるいは非難を全く受け付けない。
・小さな過ちであれ、欠点を指摘されることは全てを否定されるように思える。
・非難から逃れられないと悟ると、すべてが台無しになった思いに駆られ、ひどく落ち込む。
・人に教えられるのが苦手。他人に新米扱いされたり、しかられることはプライドが許さない
・成功を収めていても、少しの悪評でひどく傷つく。
・非難によって欠点が暴露されることを恐れて引きこもることもある。
・自らを不遇の天才と考え、かしずく者(親、配偶者)にだけ王の様に君臨して、顎でこきつかう。
・第一印象がとても魅力的で好感を持たれることが多い。
・現実問題の処理が苦手
・対人関係は自分へ賞賛を送るファンたちか、自分の代わりに現実を処理してくれる依存対象の二種類を求める。
 どちらでもなくなると容赦なく捨ててしまう。
・他者とは特別な存在である自分のために、なんらかの奉仕をする人だと思っている。
・他者に対する共感性の欠如。
・肥大した自己愛的理想と、卑小な現実のギャップに苦しみ、自分の小さな世界に閉じこもったり、対人関係を避けてしまう
・うつ病の2割近くに自己愛性パーソナリティ障害がある。
・薬物乱用の傾向
・自分の才能や能力に他者が妬んだせいで挫折したというような被害妄想を抱きやすい

どの項目もモロ西野さん過ぎて笑ってしまうw
対人関係のところとか…

830 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 07:34:08.41 ID:6/l2vkXQ0.net
今現在のサポーターが西野さんの為に動くリアルな人数。
後はこの人らが友人知人を半ば強引に勧誘して献金させたり、
自分で何度も献金したりして何とか伸ばしていくしか。

600万円って4000円のチケットのライブだと1500人分。
そう考えると他の芸人なら1分足らずで余裕で獲得してきてる数。

831 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 08:43:23.88 ID:+x+pDj/d0.net
2000円×2000人のチケットが捌けずアップアップしてるのに大丈夫なのか?

832 :Facebook:2015/06/03(水) 08:50:09.90 ID:pf6bEwpM0.net
お客さんが吉本興業に企画書を出して、『独演会』や『原画展』を開催するなんて、やっぱり普通じゃない(*^^*)

以前、先輩から「西野って、嫌われてるけど、その反面、西野を面白がってくれる人の馬力ってスゴイよね」と言われた。
たしかに周囲を見渡せば、お客さんもそうだし、僕のムチャクチャなアイデアを形にしてくださるスタッフさんもそうだ。
自分が「これやってよ」とお願いしておきながら、「よく、こんなことを引き受けてくれるなぁ」と思ってしまうことが多々ある。

その“馬力”を、また目の当たりにした。

「完全分業制で作る」と宣言した絵本『えんとつ町のプペル』の制作費用を募るクラウドファンディングが、ついにスタートした。
今日から3ヶ月の間に600万円を集めなければ、制作中止。すべてがパーとなる。
しかも600万円というのは本当に必要最低限で、本当はもっと。

一ヶ月の準備期間で、徹底的に作戦は練ったし、やるだけのことはやったので、祈るような気持ちで、サイトのスタートを見守った。

2015年6月3日、絵本『えんとつ町のプペル』の制作資金のクラウドファンディングがスタート。

驚いた。

クラウドファンディングのスタートと同時に、フォロワーが一気にドッと膨れ上がって、開始2時間で調達資金は100万円を超えた。
予想を遥かに上回る勢いだった。

面白がってもらえていることが嬉しかったし、馬力がある人達に恵まれていることを改めて実感した。
きっと皆、「この作品を必ず世に出そう」と思ってくれている。
これほど作者冥利に尽きることはない。
本当にありがとう。

ここから3ヶ月間、僕のツイッターとFacebookは少し煩くなると思う。
そして、お金のことは、本当ならなるべく伏せておきたいけど、クラウドファンディングに関しては、調達額が集客装置になるしので、どんどん口にしていく。

そして、『ウィシム』では調達額の単位が「シード」という言い方になっているけど、僕は説明を極力減らして、
お爺ちゃんお婆ちゃん、はたまた田舎の中学生にまで今回の企画が見つかって欲しいので、想像しやすいように、「円」で徹底する。
「えー!? 2時間で100万円集まったの? ナニそれ、どんな企画?」だ。

僕は今回『絵本監督』で、勝たなきゃいけない。
巻き込んじゃった人達を、すんごい楽しい場所に連れて行く責任が僕にはある。
資金を集めて、圧倒的なモノを作って、圧倒的に読者を感動させて、圧倒的にヒットさせる。
で、「俺たち、やったね」と酒を呑む。

今日から3ヶ月のお付き合い、宜しくお願い致します。
世界で一番面白いモノを作ったのが、僕らでありましょう。

よし、やるぞ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=639387502862384&id=100003734203517

833 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 09:02:33.76 ID:zP5ZSIcL0.net
イラストど下手くその西野が5分で似顔絵ってw

> 800シード
個展会場にてあなたの似顔絵描きます
残り: 263 サポーター 37人

2015年8月2日〜29日まで都内で開催される西野の個展『おとぎ町ビエンナーレ(入場無料)』へ“西野が在廊時に”
お越しいただいた際に、西野本人があなたの似顔絵を5分で描かせていただきます。

※少しブサイクに描く可能性がございます。

834 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 09:44:29.05 ID:zP5ZSIcL0.net
絵本1冊じゃ、どうにもならねえよw

西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
日本列島ドンガラガッシャン大作戦。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=639387502862384&id=100003734203517 (>>832)

835 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 09:47:01.83 ID:N36etVs/0.net
又吉は小説一冊で文芸界をひっくり返したけど
西野は駄目だろw

836 :WESYM活動報告:2015/06/03(水) 10:20:13.27 ID:ZD3bimRj0.net
【125万円突破!】
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1108/

本日より、ついにクラウドファンディングがスタートしました。
凄い反響で、初日から125万円を突破。
皆様、本当にありがとうございます。

今日から90日間。
とにかくクラウドファンディングを成功させて、必ず皆様のもとに絵本『えんとつ町のプペル』をお届けします。

さて、僕はこれから一人でも多くの方に今回のプロジェクトを見つけてもらう働きかけをします。
なので、これまで書いていたような【活動報告】をFacebook上でおこない、最後にこのページのURLを添付して、
ここに人を引っ張ってこようと思います。

そして、500円のリターンである【制作日記】には、かなり具体的な制作の裏話を書こうと思うので、この【活動
報告】の場は、それらと
棲み分けし、皆様との『ディスカッションの場』として使いたいと思います。

なので、「こんなリターンを用意したら、さらに盛り上がるんじゃね?」などのご意見をお聞かせください。
「面白い」と思ったら、すぐに対応いたしますので。

とにかく皆でメチャクチャ面白い作品を作りましょう。宜しくお願い致します。

837 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 10:36:54.46 ID:g8mth8yRO.net
売れなかったら即解散系企画の超絶劣化版

838 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 11:58:18.82 ID:4TU4ALn+0.net
なんか岡田斗司夫のフリックス?だっけ、あのシステムみたいなことはじめそう…毎月一万円払ってくれればクリエイティブなコネとか仕事をあげますよみたいな集金システム

839 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:01:12.92 ID:N36etVs/0.net
1日で120万突破!このままだと1週間で難なく予算クリア!ってホクホクしてそう
こういうのは最初に伸びてあとはそのままなんだけどね

840 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:19:15.44 ID:shJrKzcq0.net
正直、2年前より勢い落ちてると思う。
初めてクラウドファンディングやったときは
もしかしたら西野さんの絵が飛躍するかもと期待出来たけど
結局この2年で、何も変わらなかったからな。

原画展はほぼ素人が開催。
CDジャケット依頼もほぼ知り合い。
海外出版はあったものの話題にならず。
映像化や、賞などのノミネートもほぼなし。
連発していたライブは全て消滅。
しかも唯一のセールスポイントである絵を放棄した。

本当に面白いことをやってきたなら
後押ししてもらったこの2年でもっと盛り上がってなきゃおかしいはず。

841 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:29:05.14 ID:5NZ33Qan0.net
みんなで成功させよう!なんて耳触りのいいこと言ってるけど
自分では金銭的なリスクは負わず唯一の取り柄の絵は放棄
まさかこれで絵本が売れたら印税は全部自分のもの?
信者のみなさん、西野のクラウドファンディングは
西野の貯金箱だよ早く気づいて

842 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:29:50.01 ID:0QeOV5Wi0.net
今現在動いているプロジェクトは西野さん除いてたったの9件、全て支援100人未満
その内3件はサポーター0人
こんな状況のウィシム側としては華々しい成功例が欲しい

絵本プロジェクトのミッショナーであるJOOKEYは企画第一段を失敗に終わらせる訳には行かない
ちなみにJOOKEYの運営は吉本興業グループ傘下の(株)ベルロックメディア

そして出版社も「金集まらなかったからこの企画ナシでー」とは行かない

だからどこが尻拭いに金を出すかは分からないけど絶対に600万は集まるはず
最悪300万集まっていれば残り300万は西野さん個人が負担してもほぼプラマイゼロで
成功扱いにできるしね(手数料分の損はあるけど)

843 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:33:45.77 ID:0QeOV5Wi0.net
だから「金は集まるのか!?」はぶっちゃけどうでもいい
西野さんの狙いは「集まった!ボクらの勝ち!ありがろう!完!」だろうけど
その後に「これは新しい!素晴らしい!」となった上でヒットしなきゃね
ドンガラガッシャン作戦と言いつつ出版後は…な小説と同じパターンじゃ意味がない

844 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 13:50:43.03 ID:63wO60iI0.net
あー。西野さんのクラウドファンディングは話題作りのためってゆうのが見え見えで白けるね。

600万程度なら、キンコンが落ち目とはいえテレビの小さな仕事も嫌がらずに受ければすぐ稼げるでしょ。
知名度もコネも(選り好みしなければ)稼ぐ手段も十分にあるのにね。
クラウドファンディングってそうゆう物をまだ持たない人達が
ネットを通じてチャンスを掴む場だと思うのだけど、西野さんはすでにもう全部持ってる。

なのにわざわざ手を出して、さも聖戦(笑)であるかのような煽りで世間の注目を集めようとしてるのがなんだかなーと。

845 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 14:05:16.13 ID:yo5BU2kC0.net
たまるの早すぎ

846 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 14:05:59.85 ID:AOPg9U/A0.net
五年前ぐらいの公論を読み返すと、一年後に勝つとか三年後の賭けとか
いくつか曖昧な予告ホームランが出てくるんだけど、
今振り返ってもそれが何を指してたのかわからない・・・
M-1やイカ本でコケたから慎重になって具体的なこと書かなくなったのかな

847 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 14:09:31.39 ID:EPBiHy3K0.net
>>842
300万円集まりゃ手数料の60万円抜けるわけだからウィシム側も数字を操作して協力する可能性も大いに考えられる
西野が丸々懐に入れようとしてた出版社の原稿料100〜200万くらい(?)もぶち込めばなんとかなるんじゃねーの

少なくとも出版社側で計画に入ってて予算も計上されているわけだから絵本出版が無くなることはまずない

40ページの絵本なんて4000〜5000部でも原稿料から印刷まで全て込みで500万円もあればできるわけで
絵描き(とストーリー)だけなのに600万円あっても全然足りないという西野の便乗金儲けがおかしいだけだけどな

848 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 14:44:46.87 ID:yjPGFBXv0.net
ナカイの窓
2015年6月3日(水)23:59〜24:54

「絵を描くお仕事SP後半戦&ゲームSP」盛り上がり過ぎて1時間では収まりきらなかった、
絵を描くお仕事後半戦と豪華出演者による心理ゲームを大放出!

キンコン西野の絵が200万円で売れた!?絵を描くスペシャリスト達のお金事情が明らかに!さらに、
1枚のキャンパスに全員で絵を描くコラボ作品に中居も挑戦!果たしてどうなるのか!?▽ゲームSPでは

849 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 15:19:50.15 ID:MyWhdfyw0.net
個展会場にてあなたの似顔絵描きます
残り: 249 サポーター 51人

西野がイベント会場にいるときに5分で描くって言ってるんだけど
これイベント開催期間中に300人も描けるのかな

850 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 16:06:28.02 ID:Vn6qjWaN0.net
似顔絵ったってどうせカエルに毛が生えたような落書きでしょ
それにちょちょっとサインすりゃ信者は喜んで買っていくよ
……と西野さんは錬金術のように思ってるんじゃね

851 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 20:28:38.74 ID:UehDv5lm0.net
今日の「水曜日のダウンタウン」の予告を見たら、

・SNSを張り込んで居場所の分かる投稿があったら現場に急行! 芸能人と会えるのか?

という企画をやるらしい…
ここに一人、ほぼ確実に会える激ヒマ芸人がいるわけだが、果たして登場するか?w

852 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 20:35:15.03 ID:iZWBp1aR0.net
クラウド 微妙に伸びなくなってきてるね…

853 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 20:39:40.52 ID:0mSIM3js0.net
>>851
もう芸能人として認識されてないでしょ。
俺も余裕で会えたし、THE MANZAIのこと聞いただけで不機嫌になる物凄く器の小さい人だったよ。

854 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 20:44:13.18 ID:yo5BU2kC0.net
>>849
たぶん、カエルみたいなの応用すれば1分で書けるんじゃない?
ブサイクに書く可能性って書いてるし、落書きみたいな感じでしょ。

855 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 20:44:52.24 ID:KxUjJsEw0.net
>>851
ヒマ芸人出てきても盛り上がらないから無理でしょ
西野の場合場所知らせてファンに来させてるから真逆だし

856 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 21:43:01.83 ID:YvVR7pWX0.net
全国放送ではいつもと違うフレンドリーな西野を捏造するでしょ
もし来てくれたらの話だが

857 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 22:32:17.60 ID:N36etVs/0.net
>>851
メインはクロちゃんだったなw
めちゃ笑ったわ

858 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 22:58:34.45 ID:0mSIM3js0.net
ナカイの窓に西野さんが出るのに、それまで我慢出来ずに大はしゃぎして何故か水曜日のダウンタウン出演にも期待してる気味悪いアンチwww

859 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 23:12:04.30 ID:j+/d4e460.net
>>858
期待してるわけねーだろw
皮肉ってものが理解出来んのか?
西野さんにただ会うだけなら簡単だが、そんなもん企画として面白くもなんともないわ。

860 :通行人さん@無名タレント:2015/06/03(水) 23:43:35.97 ID:PXa2QK2W0.net
我慢出来ずに大はしゃぎwww

861 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 00:09:47.06 ID:diJQc4tx0.net
なんか、めっちゃ稼いでる感が凄い

862 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/04(木) 00:53:18.16 ID:+ExQngUV0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

863 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 02:05:22.37 ID:kEKT+DKy0.net
600万円の使用明細って西野が発注したイラストレーターへの支払い分とクラウドファンド利用料なんだw
要は「JOOKEY(ジョーキー=吉本)」が主体で、「MUGEN UP」「WESYM」を儲けさせる為のプロジェクトか

WESYMの取締役にはTwitter Japanの代表取締役・笹本がいる
MUGEN UPの一岡は「クリエイター版の吉本興業を目指す」と言ってるだけあって、吉本興業とよく組んで仕事をしている

西野は吉本にとって使いやすいお人形なのかもね

864 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 03:36:35.26 ID:zOMppVTn0.net
200万円で売れた絵の現物を西野さんが持っているんだね

865 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 04:26:18.82 ID:diJQc4tx0.net
>>864
借りてきたんじゃないの?

866 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 04:33:34.95 ID:2Ld7ceW+O.net
西野さんが描いた山里の絵、下手だったなぁ
似てる似てないとかじゃなく、単純に画力が低かった
あれで似顔絵コーナーやるっていうんだからその神経がすげえよ

867 :■6月3日放送『ナカイの窓』1/7:2015/06/04(木) 06:18:53.65 ID:1+GXut9I0.net
■2015年6月3日放送『ナカイの窓』(収録日:5月8日)

ナレ:前回はそれぞれが番組のために描いたオリジナル作品を披露。

(326)http://pbs.twimg.com/media/CGCM1e-VAAA6MP2.jpg
(野性爆弾 川島)http://pbs.twimg.com/media/CGBgpo5VIAAWlHo.jpg
(チョーヒカル)http://pbs.twimg.com/media/CGBvdUQUEAAWxiE.jpg
(原哲夫)http://pbs.twimg.com/media/CGlXOeaUIAInNy5.jpg

ナレ:しかし! 唯一描いて来なかった西野に『北斗の拳』の作者・原哲夫が…
 原 :多分ゴーストライターいますね。
 西野:違う違う違う違う。これまで黙ってた先生がなんで急にイジりだすわけ!?
ナレ:今回はそんな彼らのお金事情を大暴露!

山里:続いてのテーマこちらでございます!《みんなで描いてみよう!》
   絵のスペシャリストにお集まりいただいたので全員で一枚の絵を作ってみたらいかがかなと。
   今日は原先生がいらっしゃるので、テーマ《ケンシロウの誕生日》。
   もちろん原先生にケンシロウを描いていただいて、この紙にみんなで描いていただこうと。
   原先生からスタートして順番に描いていきまして、最後もし中居さんがOKでしたら…
中居:会社がちょっと…
326:緊張してきますね。
チョー:この辺に描けるってスゴイですね。

山里:せっかくですからね、描いていらっしゃる最中にちょっと色々お話を聞けたらなと。
   まずは皆さんのお仕事のお金事情。やっぱりここら辺は聞いてみたいなと思いまして。
中居:どんぐらいなんだろうね!
山里:西野先生! いかがですか?
西野:はい!
中居:どういうアレなの? 俺、基準がまったくわからない。

868 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:20:09.60 ID:WwG38wkj0.net
ブログやFacebookやらなかったら
頭悪いのもバレなかったのにね

869 :■6月3日放送『ナカイの窓』2/7:2015/06/04(木) 06:22:00.77 ID:1+GXut9I0.net
西野:いや、2パターンあるんですけど、たとえば絵本だったら印税ですよね。
中居:あ、印税か、そうだね。
西野:んで、CDのジャケットとかだったら、またそれ別途で…
中居:あれは売上…の分なの?
西野:いやいや、その一枚。その一枚のデータです。
中居:あ、そうなんだ! どんぐらいなの、CDの。全然想像がつかないけど。何万円なの?
西野:いやいやいやいやいや。……もうちょっとあります。これぐらいの絵を描いたら…
中居:10万ぐらい…?
山里:あの…上か下か言ってください。
西野:上、上です。
(一同、驚き)
川島:うっわ、マジか、おい。
山里:言っちゃいましょう、具体的な金額。
西野:(※ピー音。テロップ「??万円」)
全員:えーーーっ!!!
西野:ちょっと、こんな生々しい話するんですか。急にどうしたんですか、この番組、はい。
山里:それはたしかにちょっと問題なんで、「うまい棒 何本か」で伝えて。
西野:計算できるわ、すぐわかる。すぐ計算できる。
中居:すげーな、でも! 他は? 他の個展とかは?
西野:絵が売れる時があるんです、その、ホントに…
中居:あれ売ってるの? 基本は。
西野:えっとね、個展とかで置いてたら、買う人は…
山里:一番高いやつは幾らぐらいで売れたんですか?
西野:200万。
チョー:はぁ?
(中居、唖然)

870 :■6月3日放送『ナカイの窓』3/7:2015/06/04(木) 06:24:14.11 ID:1+GXut9I0.net
山里:200万円で売れた絵の実物を持って来ていただきました。
326:おー、すげー! おー、見たーい。
中居:実物…? 見して。
チョー:見たくなーい…
山里:さあ、(幕を)めくっていただいてね。
http://pbs.twimg.com/media/BLLpoAvCEAEC7Ze.jpg
山里:悔しいのは、みんながちょっと納得しちゃった感じなのがね。
中居:いや上手だけどさ…。いいけ…あ、ホント、なんかイイなーとかあったか…
   色んな…あるだろうけど…コレでも別に200万ってなると、ちょっとやっぱ…
西野:僕だったら、買わないです。
山里:さ、原先生が見てますよ。ジロリと。
中居:これ200万で売れたんですって。
原 :(西野に)こんな絵描ける?
西野:まだ疑って…ちゃうちゃうちゃう(笑) ちょっと、とめてよ誰か!
山里:こんな絵が描けるはずがないと!
西野:誰がとめれるの?
http://pbs.twimg.com/media/CGlcTnkUIAEKgKu.jpg

原 :時間がかかっちゃって。これぐらいでいいですかね?
山里:うわ、スゴイの出来てる!
中居:うわーーっ!!
山里:うわ、すげぇ!!
川島:マジでもったいないやん(笑)
山里:まずは先生の紙が完成いたしましたので(絵を運ぶ)うわ、すげぇ、めっちゃイイ、欲しい…
   ではこの続きはですね、すみません、後ろの方で。完成は一気に見た方が楽しいでしょ。
ナレ:続いて絵を描くのは326とチョーヒカル。その間に引き続きお金の話を聞いていきます。

871 :■6月3日放送『ナカイの窓』4/7:2015/06/04(木) 06:26:48.51 ID:1+GXut9I0.net
山里:原先生のそこら辺聞いてみますか。
中居:どうなってんだろ? もうヤバイですよね?
山里:原稿料とかってのはどのぐらいなんですか?
原 :原稿料は『北斗の拳』で新人でね、始まったのは3000円からですね。1枚。
川島:うわー、やっすい…
山里:3000円で一週間…
原 :21枚。だから80枚くらいですかね。
中居:月に…。あれ? でもそしたら…え、
原 :だからアシスタントに給料払っちゃうと…
??:あ、そっか…!
原 :あの当時(1人)7万円くらいかな。で、2人雇って。それでもう一杯一杯でしたね。
中居:へぇーっ!!
原 :あと家賃払って…。だから単行本出るまでは貧乏なんですよ。
中居:単行本出たら、それが初めて収入というか、
原 :そうですね。だからヒットしてて単行本が出たら、お金がちゃんと、ボーンとこう。
   だから最初はビックリしましたよね。何百万も自分の口座に振り込まれたんで。
西野:いいねー!
中居:急に来るんですか? 本当にそれこそ。
原 :そうですね。
山里:印税は…先生、10%?
原 :あ、武論尊先生と6:4なんですね。僕が6で。絵、手間かかるってことでね。
中居:6でもどんぐらいなんだろう?
山里:えっと1冊400円と考えて1億部ですから、その6%だと24億円です。
西野:うわっ!! えぇーーーっ!!
中居:ぱぴぷぺ…ぽぉ…!(崩れる)
山里:ああ、やられた! 経絡秘孔突かれた!

872 :■6月3日放送『ナカイの窓』5/7:2015/06/04(木) 06:29:21.93 ID:1+GXut9I0.net
原 :少年ジャンプの場合は専属契約ってのがあって、毎年更新していくんですよ。
   契約金も大体50万から60万くらいで…
中居:いや二次使用ハンパないでしょ。CMもそうですし、パチンコもそうですし。
   パチンコやっぱり僕やりますもんね! やっぱり『北斗の拳』座りましたもん。
原 :パチンコ行っていいの?
中居:はい…? え、俺いくつだっけ今。十…?
原 :パチンコの話していいのかなと思って。
山里:あ、すいません、特例なんで。
中居:アイドルだからってことで気を遣っていただいたんですか? あの、時代流れてるんで大丈夫です(笑)
西野:よかったー! 流れてくれてよかったー!
中居:こんな絵を出すぐらいですから(笑)
   http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/8041e41422e6a66e8f69b43996af99a3.jpg
   うちのSMAP、みんな好き!
原 :ホントですか。
中居:木村、稲垣さん、あそこは同世代なんで。あと草薙、香取がちょっと下なんで。
原 :『ドラゴンボール』って言ってましたね。
中居:あそこは『ドラゴンボール』世代です。僕は『ドラゴンボール』は読んだことないんですよ。
山里:えーっ!
中居:だから『北斗の拳』と『ドカベン』と、あと『あしたのジョー』もちょっと…
原 :そんな世代ですか。あれ、今40ぐらいですか?
中居:僕、42です。
原 :あ、じゃあちょうどね。

山里:あ、せっかく326さん描いてきましたから、お金の話聞いても大丈夫?
326:お、なんでぇ?(笑)
山里:最初の作品集の売上が?
326:まぁ50万部とか多分、以上は行ったんじゃないですか。
中居:あれ出ても10%ぐらいですか?
326:あんときはオモチャも沢山作ってて音楽もやって、って時代はお金をもらってなかったので。
(一同、驚き)

873 :■6月3日放送『ナカイの窓』6/7:2015/06/04(木) 06:31:47.31 ID:1+GXut9I0.net
中居:給料制ってこと?
326:給料制っていうか月に10万もらわないような生活でやってたので。
    ロイヤリティみたいな、そういう感覚はまったくゼロでした。
中居:いやでもCDだって何万枚って売れたもんね。
326:ミリオンもいったし、
中居:『あの紙ヒコーキはぼくのそばへ』じゃないっけ。
326:全然覚えてないじゃないですか(笑) うろ覚えもいいとこじゃないですか。
山里:『あの紙ヒコーキ くもり空わって』です。
326:戻って来ちゃってるじゃないですか(笑)
山里:あれはだって作詞もやってますよね?
326:はい。結構、作詞もそうだし、ジャケ周りもそうだし、色んなこと全部やってたので。
山里:ということは、結構?
326:いや、だからその時代はまったく入らずの。
中居:それさ、どこに入ってんの? 会社?
326:その当時は前の前の前ぐらいの会社なので、ま、色々いざこざありまして。
    …ま、それもあって多分あの2人もなかなかちゃんとしてもらってなかったんじゃないかと。
中居:慣れてなかったんだ、ヒットに。
326:そうですね。
山里:もったいない契約…!
326:でもそこでやっぱり売れてないと…。今、絵本描いたり色々 本出させてもらってるんですけど、
    あの時代ないと今 僕がポッと出ても本なんか出させてもらえないので。
    その時代があっての今なので、まぁまぁイイかなと。
山里:偉いなー…スゴイですよ。
中居:偉いね。
山里:作詞とかって今でもまだお金って…
326:あ、その後はちゃんとクリーンになったので、みんながカラオケで歌ってくれたり
    何かで使われたりとかすると、やっぱり少しずつ入ってくるので。
    それはやっぱりたまに何ヶ月かに一度来て「あ、また入ってるんだ嬉しいな」って。

874 :■6月3日放送『ナカイの窓』7/7:2015/06/04(木) 06:35:06.89 ID:1+GXut9I0.net
http://i.imgur.com/Vq3Zbhm.jpg
(完成した絵。原、326,チョーの絵に触れた後)
中居:こっちは…?
西野:そっち僕です。山ちゃん描きました。
山里:悪意があるな。誕生会の席にせっかく来てるのに、なんで僕スマホやってるのよ。
西野:輪に入れずにイヤーなツイートしてるとこの山ちゃんですね。
山里:またお前の悪口ツイートしてやろうか。
西野:やめろお前。
中居:(川島の絵を指し)ここなんだよな。
山里:誕生会って言いましたよね?(笑)
川島:いやまぁ、一応ストーリーあって、誕生会に和尚が場違いに来ちゃったんで、
   「ミニカーでも持って帰れ」って頭に乗せられて「失礼しました」って帰って行くっていう。
山里:なんですか、そのストーリーは(笑) さぁ、そして皆さま。
326:出た!
山里:お気づきですか。最後の一筆!
川島?西野?:はい、気になってます。
中居:ちょっともう…
山里:絵を締めたかった?
中居:絵を締めたかったんです。みんな、なんかこうね。バランスがこう…
   やっぱストーリーが見えなかったのかな?
山里:なるほど。
中居:結局……(自分の絵を指差す)まぁ、「カーカー」です。
川島:結局「カーカー」ですってよ(笑)
中居:結局、夕方なんだよね。
山里:時間…?
中居:時間がわかんないでしょ、これ。
西野:怖い怖い怖い怖い怖い(笑) 
川島:それ、なんなんですか?
中居:カーカーって鳴く鳥、知らないですか?
川島:いや、知ってますけど。
中居:なんですか?
川島:いやカラスですけど…
中居:………正解!!
川島:なんやそれ!

875 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:52:21.78 ID:z2VSTCnD0.net
書き起こしありがとうございます
派手な金の話のときに反応する西野さんワロタw

876 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 06:52:58.41 ID:z2VSTCnD0.net
ウィシム始まってフォロワー100人ぐらい減ってるけど…

877 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 08:14:29.20 ID:13cAW/mD0.net
>>856
「チケット?チケット!?よかったわぁ〜なんか話しかけづらそうだった?」

878 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 08:18:16.41 ID:hm3QEgVq0.net
西野さんの山ちゃんに対するイメージって
未だに西野さんがスターで、山ちゃんがくすぶってる時代のままだんだろうな

今の山ちゃんは西野さんの周りのエセ天才達とは違った
本当な優秀なスタッフに囲まれて
テレビの真ん中のごく近くに居場所を確保してるのに

輪に入れずにイヤーなツイートしてるのは西野さんの方じゃねーか

879 :Facebook:2015/06/04(木) 10:17:13.83 ID:5EKmpnl50.net
完全分業制で作る絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を集めるクラウドファンディングが昨日スタート、一日で支援額は200万円を超え、支援者数は500人を超えた。
大変な反響だ。本当にありがたい。
ただ、途中でグラフの伸びは緩やかになるだろうし、まだまだまだまだ届かない。
絶対になんとかするけど。

クラウドファンディングは自身2度目。
友人が立ち上げて、ゼロ距離で協力させてもらったのを含めれば、今回で5度目となる。
これまでは、ありがたいことに全て成功しているけど、クラウドファンディングは“立ち上げたら勝手にお金が集まる”という夢の箱じゃない。

企画の面白さは大前提で、そこから先は、圧倒的熱量が必要で、「なんとしてでも成功させる」という本気度が企画発案者の行動から垣間見えないと、なんともならない。
ただ立ち上げるだけ立ち上げて、放置しているプロジェクトを見ると、人様からお金を頂戴することを軽く見ていて、他人事ながら腹立たしささえ覚える。

昨日のスタートから、もうずっと『ウィシム』にベタ付き。支援者の方の反応を見ながら、随時、次の手を考える。
ただ、僕の仕事はそれだけじゃなくて、とにかく今年の夏は大きな挑戦が山積み。
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』『テイラー・バートン』『おとぎ町ビエンナーレ』、そして締切締切締切…。
この世界に入って、間違いなく今が一番いろんなものを背負っている。

そんな中、「あとは、お任せしていいですか?」と言わせてくれるスタッフさんの力が本当に心強い。
この人達がいなかったら、僕はとっくの昔にパンクしている。感謝です。

僕、『体育の日』や『子供の日』みたいな、国民の記念日を新たに作りたくて、それに向けて、ちょっと面白いアイデアがあって、
昨夜、デザインアソシエーションの代表の川崎さんにその話をぶつけたら、乗ってくださって、どうやら面白いことになりそうな気配。

皆さん、11月1日は空けておいてね。
あと、ゴーストバスターズのコスプレの準備をしておいてください。

面白いことをしようぜ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=639722696162198&id=100003734203517

880 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 11:04:02.42 ID:2ypyh1Oz0.net
facebook、いいねやコメントの数一般人以下だね
締め切りが、とか忙しい、とか言いながら何度も同じような駄文書いてて時間の無駄
物書きならもっと感性を感じられる記事書けよ
金出す奴は才能や能力に期待してるんだから
金の話ばっかりで本末転倒

881 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 11:26:59.50 ID:YN2p2BvqO.net
才能に期待してる人は少ないと思う。西野さんが自分のことを表にださないで同じ企画やったら金なんて集まらない

882 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 12:42:09.17 ID:iELz/5Hi0.net
久々に見たらますます悪化しててワロタ
三又又三よりゲスだろこれ
面白いっちゃ面白いが、「うわぁ」って意味で面白いんだよな

883 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:08:13.33 ID:Q2kn7beM0.net
クラウドファンディングで乞食せずに、自腹でやれよ

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0604/mnn_150604_0238291777.html
今回、画家としての収入を聞かれた西野は、「絵本だったら印税。CDのジャケットとかだったらまた別途で」と説明。
「これくらいの絵を描いたとしたら…」と手でB5〜A4程度のサイズを示し、中居が「10万円くらい?」と予想すると、
「上です」と答えた。

そして、「言っちゃいましょう! 具体的な金額」と山里亮太(南海キャンディーズ)に問い詰められると、実際の金額を暴露。
スタジオからは「えー!」と声が上がり、中居も「すげーな!」と驚いた。

さらに、「個展で絵が売れる時がある」と伝え、過去の最高金額が「200万円」だったと明かすと、中居は絶句。
スタジオで200万円で売れた絵が披露されると、その完成度の高さに「あぁ」と納得の声が上がった。中居も「上手だけど」
とたたえたが、「200万円ってなると…」とコメントした。

884 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:21:30.66 ID:NNKBs11k0.net
書き起こし早いですね〜、まさか半日もせずに上がるとは
いい仕事っぷりです、おつかれさまでした

>>879

通帳を眺めながら貯金残高ににやついているようで気持ち悪い
口先だけで金を集めるのはアーティストじゃなくて詐欺師ですよ、西野くん

885 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 13:47:31.43 ID:diJQc4tx0.net
>>883
自分で書いた絵を見て、自分は買わないってところがね。
西野さんらしいと言えばらしいな

886 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:42:22.88 ID:rHIB5qJT0.net
>>878
目の前に実物がいるのに、いまだに太ったおかっぱ頭という
数年前のイメージで描くあたり、西野さんの精神状態やばいと思った。

887 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:48:02.10 ID:diJQc4tx0.net
>>886
絶頂期から時が止まってる

888 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:49:39.39 ID:rHIB5qJT0.net
>>885
あのセリフに「自分で書いたのに」という要素はあんまりないと思う。
本物の絵を持ってくれば、その凄さに誰もが黙って認めると思い込んでたのに
中居がジワジワと否定的な事を言おうとしてるから慌てて出た言葉に見えた。
フラれそうな気配を察したチキンが自分から「そりゃそーだよね。
俺だってこんなのに告られたら嫌だし」とか言っちゃう感じ。

889 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 14:54:33.73 ID:rHIB5qJT0.net
要は傷つきたくなくて自分で自分をサッと斬って傷を浅くしたような。

890 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:09:30.69 ID:6/3qiQSa0.net
そういうところが本当に小物だよね
自分より立場が上って思ってる人にはコロッと意見変えるし
自分より立場がしたって思ってる人には気が狂ったように高圧的になる
しかも信者に同意求めてさらに追い込む
ゲスイ人間の見本だね

891 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:39:30.45 ID:Xt3cZBwb0.net
この200万の絵ってほんとに売れたの?
こんなの見つかったんだけど

https://mobile.twitter.com/haraguchi0603/status/594701793168228352

892 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:53:56.99 ID:rHIB5qJT0.net
>>891
それはタグボートで売ってるレプリカ。額縁も違うし、何より本人がはっきりレプリカと明言してる。


でも今年の1月に撮影された「WADAIの王国」の西野宅に原画と同じ額縁の200万の絵が…
http://pbs.twimg.com/media/CGlcTnkUIAEKgKu.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-02/extra/news_xlarge_20150225wadai_01.jpg

893 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 15:57:34.89 ID:2Ld7ceW+O.net
誰が書いたのかなワロス

894 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 16:13:48.55 ID:Q2kn7beM0.net
クラウドファンディングのリターンで使われた格安の
・絵本の制作に実際に使われた色校(絵本の印刷の具合や色味を見るためのプリント)
・原寸大複製原画をオリジナルの額装にしたもの

の可能性もあるかも知れないw

895 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 16:31:47.76 ID:Xt3cZBwb0.net
>>892
レプリカだったか
教えてくれてありがとう

家にあるのもレプリカなのかなあ
持ってきたのがレプリカならわかるけど、実物って言ってるのがやっぱり不思議だわ

896 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 17:07:06.77 ID:Xyywy8+40.net
西野のギター発表会2回目決定に続いて、小谷のトークライブ
大丈夫かよ、このライブハウスw

> 鯛鮃《たいひらめ》 @tai***
7月11日(土)
ホームレス小谷トークライブ
「かぞくかいぎ!Vol.1」
ゲスト:アニメーション作家・水江未来

会場:下北沢ろくでもない夜
開演:19:30前売り:1000円

897 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 17:19:59.36 ID:rHIB5qJT0.net
もうルックス的にもキツイんだよなぁ…

http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2015-04/extra/news_large_contesamurai5.jpg

898 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 18:42:31.45 ID:5wIaN2KW0.net
すでにクラウド伸びてなくてワロたw

899 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:05:32.06 ID:LsVTIVKo0.net
心理カウンセラーの人が愛情に飢えてる人で中居を挙げてたけど、どう考えても西野さんだろw
あのカウンセラーが的外れのインチキだということは分かった。

900 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:18:36.76 ID:LIFUqtZ10.net
でも中居くんならいじっても面白い返ししてくれるし、いじるのも上手いからなぁ
西野にスポットライトあてて場がしらけるの目に見えてるし、多分それ拾うの山ちゃんだけでしょ
保護者がついてないとテレビに出られないからコイツ

901 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:24:30.84 ID:diJQc4tx0.net
>>899
いや、西野さんの場合ガチになっちゃうから触れないだけだろ。
中居の番組なんだし、主役は中居

902 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:38:33.93 ID:5wIaN2KW0.net
>>899
おまえ純粋すぎるなw まるで西野さんを見ているようw

903 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 19:39:06.53 ID:kEOzzDHnO.net
>>888
そこで「営業妨害や!」とか「中居さんも買って下さいよ!」とか言えば良いのに逃げちゃうんだよなあ

>>899
西野さんは愛情には飢えてないからじゃないかな。飢えてるのはただひたすら賞賛だと思うw

904 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:51:34.12 ID:WwG38wkj0.net
>>897
豊麗線が大分くっきりと出て来た
一気に老けたなあ…

905 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:57:42.10 ID:bfvD4fBA0.net
目から上隠すとバナナマンの日村だよな

906 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 20:57:43.40 ID:KIMHOrJB0.net
度々、このスレで話題になっているこの画像はキモすぎ
本人は気に入っているのか、多用しているがw
http://pbs.twimg.com/media/CGp25j2UkAIwoN6.jpg

907 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:06:49.91 ID:eEWR3SnP0.net
>>890
>そういうところが本当に小物だよね
>自分より立場が上って思ってる人にはコロッと意見変えるし
>自分より立場がしたって思ってる人には気が狂ったように高圧的になる
>しかも信者に同意求めてさらに追い込む
>ゲスイ人間の見本だね

これってそのままここのアンチ共のことじゃん。
どこまで客観視できないんだよ。ここのアンチ共は。
反論あればどーぞ。

908 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:13:08.73 ID:6lGXpTgs0.net
かまってちゃんはNG

909 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 21:17:22.49 ID:lxByn4X50.net
図星で反論できまてんw

910 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:12:04.35 ID:paPEp2/40.net
西野を下に見ているって点では概ね間違ってはいない。

911 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:24:30.16 ID:9cIlX+kT0.net
>>904
チケット買いにきた人と写した写真を見てると頬骨が出っぱってきてるんだよね

酒とソバばかりで栄養が足りてなくてやつれてきてるんじゃないかな

912 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 22:41:44.78 ID:5wIaN2KW0.net
髪型でごまかしてるインチキホストみたいになってきてるよね。

913 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:01:24.26 ID:1c4fITqi0.net
西野信者が客観視だってよ
あ〜面白い

914 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:19:50.53 ID:diJQc4tx0.net
西野さんいまのままだと10年後はかなりやばいだろうな
アル中でジョギングって肝臓の負担凄そう

915 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:26:20.89 ID:KHFExOzrO.net
こんな世捨て人みたいだったっけ
髪切ればいいのに

916 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:36:34.65 ID:Jy0FefY50.net
ほんと何やっても才能ねーよな
てかまずはお笑いやるんじゃなかったの?コロコロ行き先も変えて、結局つまらん話で切り売りしてるだけじゃん

917 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:39:37.66 ID:diJQc4tx0.net
>>916
絵が爆発的に世間から興味持たれてるわけだし
中小企業は景気悪いけど、大企業は円安で景気良くなるだろうから
絵画関係は狙いとしては実はありなんだよなぁ
そこの所分かってないと思うけど、生まれながらのラッキーマンじゃないのかな

918 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:42:19.78 ID:Jy0FefY50.net
>>917
>絵が爆発的に世間から興味持たれてるわけだし

これ西野の絵を指してるの?それとも有名画家の絵?

919 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:54:04.92 ID:U8ELDg8O0.net
>>917
本人はラッキーマンじゃなくてすべて実力だと勘違いしてるから嫌われるわけで

920 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:55:33.98 ID:Jy0FefY50.net
そもそも絵なんて基礎からしっかりやらないと描けないだろ
だれが芸人崩れの落書きに金だすんだって話だわ

921 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:57:18.19 ID:diJQc4tx0.net
>>918
業界全体としてね。西野さんのはどれだけ知名度あるか知らん。

922 :通行人さん@無名タレント:2015/06/04(木) 23:59:37.41 ID:diJQc4tx0.net
>>918
言わば、おこぼれもらえる可能性が高いってのも見れる。
簡単な理由は、めずらしいから、一部では芸能人として有名だから。
あぶく銭で買われる可能性が高いって感じかな。

923 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 00:54:28.57 ID:k/bN/K/A0.net
西野さんの絵を200万で買った人って何者なんだろう?
金持ちなら兎も角、そうじゃないなら金をドブに捨ててるとしか言い様がないな。

924 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 00:58:04.10 ID:TKR13zaj0.net
大吉じゃなかった?

925 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 01:21:07.30 ID:oRZOjNog0.net
>>924
大吉さんは絵を買ってないけど、30万円は渡したみたいだね
http://joshi-spa.jp/180371

200万と120万の絵は購入者不明っぽい
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/37550926.html

926 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 01:56:01.47 ID:tAP+2pGL0.net
支援額まったく伸びなくてワロたw〜

小谷もまったく集まらなくてワロたw〜

927 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 02:09:29.07 ID:tAP+2pGL0.net
初日200万→二日目20万→三日目2万→四日目→2000円…

冗談だけどこんな感じになりそう…w

928 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 02:16:04.31 ID:AY4rnPdw0.net
実質今の本職クラウドファンディングの広告塔やんw

929 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:04:04.11 ID:rvu9tTGd0.net
クラウドファンディングにいくらぐらいお金いったんだ。
2割だろ?凄いことになってない?

930 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:16:45.39 ID:tAP+2pGL0.net
>>929


931 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:33:59.23 ID:oRZOjNog0.net
>>926
小谷もキャンプファイヤーで乞食始めてたんだw
全然希望額に足りてないから、信者は早く貢がないとwww

ttp://camp-fire.jp/projects/view/2485

932 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:34:18.38 ID:KdKBoTDl0.net
>それを博多華丸・大吉の大吉先生が、初日に「俺が買うよ」と言ってくれはって。「もしほかに買いたいっていう
>人がいたら、譲ってあげて」ということで。その3口が、結構すぐなくなったんですよ。それで大吉先生に、「大丈夫
>でした。30万円の買い手が見つかりました」って言ったんですけど、ニューヨークへ行く前日くらいに呑みに
>連れて行ってもらって、ハイって30万円渡されたんです。「買うって言っちゃったから、やっぱり使って」と。
>カッコええなぁ、と思いましたね。
大吉太っ腹

>西野は「僕の原画展はサラリーマンやOL、中学生といった一般の方が企画・運営してくださっています。今回は
>そういった方々のおかげですので全額活動資金にあてます。いつも本当にありがとうございます」と喜びのコメント
>を寄せている。
嘘つき
相変わらず、乞食三昧w

933 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 03:46:27.24 ID:tAP+2pGL0.net
>>931
いろいろな人間が動き出してる西野のクラウドはともかく
小谷のクラウドは失敗すべき。まさに乞食。会場の飾りつけなんて
どうとでも経費がごまかせるのに80万なんて信者は馬鹿すぎ。(まあ、いまのところ5人しかいないけど)

これの結果を受けて、企画力じゃなくて自分自身のタレントパワーがクラウドを成功に導いてるとしっかり
認識してもらいたいもんだね。西野君には。

934 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 04:02:26.77 ID:hqhSKbGE0.net
小谷の名前を使って80万円乞食
西野は性根が腐ってる

935 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 04:12:40.13 ID:tAP+2pGL0.net
絵本はともかくビエンナーレは足りない分は自分が出してでも!
って宣言したはずなのにな…

西野脳では「自分が出す=クラウド」ってなってるんだろうか?
本当に腐りきってるよな。

936 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 06:13:27.05 ID:BFyk0YqD0.net
>西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
>【キンコン西野氏考案】渋谷でゴーストバスターズゴミ拾い!11月1日は空けておいてね!
>時速4キロの野望
http://www.miyahaya.com/entry/2015/06/04/203320

ニュース狙い乙

937 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 07:50:31.03 ID:sJeZ5OJl0.net
乞食に金あげるのは見返り無いからいいが、西野は見返りがあるかのように表現してるからな
これ詐欺と言われて裁判起こされてもしょうがないと思うわ

938 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:02:49.60 ID:Z0zzE4K+0.net
≪「えんとつの町プペル」制作費内訳≫

■デザイン制作費・・・500万円(MUGENUP社 見積額4,981,500円)
■プロジェクト手数料:20%(決済手数料を含む)

http://wesym.com/system/media/files/000/006/738/medium/西野亮廣様_えんとつ町のプペル_制作見積もり.jpg
http://wesym.com/ja/projects/nishino/

939 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:11:51.98 ID:7eaExP0m0.net
信者への集金が本格化してきたな
飾り付けしたいから追加で80万だせってw
さらに当日は逃がさない様に街で囲い込んで根こそぎ奪われるしwww
さすがの信者もこれで目を覚ますだろうな

940 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:16:56.24 ID:TRKbvOob0.net
>>936
前にイシタニに丸投げしてたやつか
どっちにしろ自分じゃやらないんだな

941 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:30:07.47 ID:oRZOjNog0.net
>>934
五体満足で働けるし、結婚すらしてるのに「ホームレス」なんて芸名に付けて物乞い
その「ホームレス」が「西野亮廣の為に一肌脱ぎたいから、金出して」てさ、堕落には底が無いのかよ

マイナンバー制度が始まったら、こういう税金払わない悪質な輩がすぐ分かるだろうから取り締まって欲しいわ、関わってる個人や組織ごと

942 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:33:52.74 ID:8TpkiV8h0.net
> 西野亮廣独演会in東京(8月1日)さんがリツイート
小幡和輝@高校生社長でした。 @nag***
キングコング西野さんの『おとぎ町ビエンナーレ』のキックオフミーティングに参加させていただきました。
僕はりんご箱を大量に集めなければならなくなりました。笑
全国のりんご農家のみなさま。助けてください(>_<)

> 1,200円 残り:447人まで
『おとぎ町ビエンナーレ』のセットで実際に使用した刻印入りの木箱【30p×30p×60p】
パトロン:3人 お届け予定:2015年09月

華麗なる使い回し&ゴミ処理w

943 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 08:54:13.91 ID:NicbOGrV0.net
そもそも「おとぎ町」ってどの会場にもセットを使い回す移動式ってコンセプトだったじゃん
だから企画ごとのセット代安くできるって触れ込みだったのに終わるたびに売ってちゃダメでしょ
まあ実際には企画の谷間の保管代どうするんだって話だけどさ

944 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 09:48:22.26 ID:sJeZ5OJl0.net
どんな育て方されたらこうなるんだろ?
自分の子供のためにも知りたい。
西野さんの親が本書いてくれねーかな
「西野亮廣の育て方」みたいな反面教師のバイブル本として。結構売れると思う

945 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 10:24:36.23 ID:8SmD1kYF0.net
西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
『おとぎ町ビエンナーレ』の壁は、この木箱(450個)で作ることに。
http://camp-fire.jp/projects/view/2485
http://pbs.twimg.com/media/CGsqBExU8AAlhR7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CGsqBMDUkAAeUU6.jpg

946 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:04:48.49 ID:XXSLjDNe0.net
金集めは格好悪い
だから自分が前面に出て金集めすると言いながら
小谷を使って金集めかぁ

947 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:18:27.75 ID:cSU4A9oO0.net
この木箱普通に高いよ
タダで貰おうなんて厚かましいな

948 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:48:19.91 ID:Lpueo2r7O.net
食材にいくら金使っても料理人の腕がダメなら不味いものしかできないのに…

冷蔵庫の残り物だろうが美味しく料理するのがプロだろ?

949 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 12:51:25.48 ID:4eoARDBp0.net
>>938
ページ単価112500円(税抜き)しか出てなくて見積もりか・・・
これだとMUGENUPに丸投げしたから詳細不明で〜すって言ってるのと変わらんわ

どの人間にいくらわたるか(MUGENUPへの手数料はいくらかも)ぐらい明記しろよ


しかもウィシムにも手数料取られるし、中間マージンのせいで安く作れないから・・・とか言ってたのは誰だっけ?

950 :Facebook:2015/06/05(金) 12:57:32.68 ID:WY4KV2Y30.net
そんなもん誰だって、初めての人と会った時は「話しかけて、話が盛り上がらなかったら、どうしよう?」という不安を抱えている。
僕もあなたも、ガサツなアイツも、その不安を抱えて生きている。

そんな中、『人見知り』を公言する人は「冷たい人」だと思う。
その人が考えているのは自分のことだけで、その場の一切の責任を目の前の人に押し付けて、
「私は人見知りだから、しょうがないよね? あなたは人見知りじゃないから平気だよね?」ときた。
全然優しくない。

『人見知り』を公言されちゃった側は、ガサツを演じ、とにかく打席に立たされて、バットをブンブン振るほかない。
そりゃ、打席に立つ以上、三振は付き物で、そして三振したら揶揄される。

そんでもってタチが悪いのが、それを外野から見ていた人達が、責任を押し付けた『人見知りな人』を、
ともすれば『慎ましい人』としちゃうもんだから、国民総出で想像力が欠落している。
三振の原因を作ったのは誰だ?

放棄せずに、責任を他人に押し付けずに、「一緒に切り抜けろよ」と思う。
だから僕は明るい人が好き。優しいから。

でもまあ、僕は人見知りを公言する人に対しては「冷たい人」という判子を押すけど、それでも、それ以上その人に干渉する理由が僕にはないから、
まあ、どうだっていいんだけど、見ていられないのが、クリエイターのくせに動かない人。

ときどき、美術系の大学の講義などを頼まれて行くんだけと、9割以上の生徒が、この病気をこじらせている。
さらに最悪なことに、先生まで。
「マンコにポコチンを突っ込んだら、とっても気持ちが良くて、赤ちゃんが産まれますよ」ということだけを散々っぱら教えて、産まれた後の子育ては教えない。
というか先生自体が子育ての方法を知らない。知らない上に勉強しようともしない。

ときどき、育児放棄で赤ちゃんを殺してしまう親がニュースで取り上げられているけど、やっていることは、まさにアレで、これにはムカッ腹が立つ。
「その子は、おまえが産んだんだろ?」と。

たとえば、自分の子がお腹を空かしていたら、親は汗水流して働いて、下げたくない頭だって下げて、ご飯を恵んでもらうじゃない?
「アイツ、必死だね」
当たり前だ。何が悪い?
なんとしてでも、子供を死なせたくないのよ。

僕は、昨日も今日も明日も作品を届けることに必死。
だって我が子が可愛いし、間違いなくスゴイ子を産んでいるから。
僕はどれだけ嫌われてもいいから、我が子にはイイモノをいっぱい食わせてやりたい。

そんなことを考えながら蕎麦屋にいるんだけど、注文の際に「ネギ多め」と言ったのに、通常量しか入ってない。
もう一度、「すみません、ネギ多めで」と言いに行こうかな?
でも、それを言って、「コイツ、いちいちうるせーな」と思われたら、どうしよう?

俺、人見知りなんだよ。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=640273109440490&id=100003734203517

951 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:02:23.26 ID:2u99hujA0.net
>>931
これは吉本にクラウドファウンディング禁止されたから部外者の小谷の名前使ってやってるだろ
汚いわあ

文章も西野を持ち上げたい気持ちが見え見えだし、西野本人が書いたっぽいw

952 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:43:28.00 ID:1V1coNTI0.net
西野さんがこの先生き残るのには、“アル中芸人枠”ぐらいしかない。

953 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:44:50.40 ID:Y4A5nNIJ0.net
西野みたいなやつがブレストに一人いたら鬱陶しいだろなー
先に帰ってくれたらそいつの話ですごい盛り上がりそうw

954 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:52:58.71 ID:0LNZzj6W0.net
西野も言っているよ
上の2つを小谷にやらせたのは自分だって
今回のは言わずもがなw

・ホームレスだって結婚式がしたい!
1,672,554円 目標金額 1,500,000円
・ホームレスだって本を出したい!
640,500円 目標金額 500,000円
・ホームレスだって役に立ちたい!おとぎ町ビエンナーレの美術小物の制作費用を集める!
現在 75,100円 目標金額 800,000円

955 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 13:56:17.12 ID:rvu9tTGd0.net
>>954
さすがに、使用頻度多いな。
本は、まぁ大目に見て良いけど、おとぎ町はちょっとないな。
リターンちょっと手抜きすぎないか?

956 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 14:56:39.69 ID:8wyhf6N6O.net
>>950
最近の西野さんは、昼間から酔ってるのか? というか
本気で支離滅裂な文章を書くことが多くなってきたな
いよいよ壊れる前兆なんだろうか…

957 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:21:03.51 ID:sJeZ5OJl0.net
>>956
ん?普通に人見知りを全否定しとして、自分を人見知りと言ってるんだから、
自分を全否定してるってことでしょ

否定してるとこ全部当てはまるから、すごく自分を理解してんだな

958 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:21:27.77 ID:YDXPL5GO0.net
書きかけの絵もいい値段で売ってやがる…

乞食だろ… マジで。

959 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:32:07.58 ID:rvu9tTGd0.net
これ、もう遊んでるよな。
芸術家のすることじゃないわ・・・

960 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 15:59:38.81 ID:qxzZi1CH0.net
これか・・・
もうアホかとバカかと

https://baseec2.s3.amazonaws.com/images/item/500/cb18154aad530f3df34fc6068fb569a6.jpg
【超貴重】制作途中でボツにした絵(原画・サイン入り)
52,000円

西野が突然「あー、やっぱ嫌!やり直し!」と叫び、制作を途中で辞めた絵。
ここまで描き込んで中断する絵も珍しく、貴重な一枚。
サイズ=150×450(o)

961 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 16:25:02.47 ID:YDXPL5GO0.net
>>960
貴重もクソも自分のさじ加減だろ…ってなw

笑わせるわ…

962 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 16:31:17.55 ID:rvu9tTGd0.net
>>961
これが、デザインアソシエーションNPOの理事だぞwww

963 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:02:02.54 ID:Cnt25mL90.net
>>949
24センチ四方のイラストで11万円って絵本の相場としてどうなんだ?

964 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:06:19.38 ID:4eoARDBp0.net
>>960
死産の子にも身売りさせるのか
金の亡者となった親の元には生まれたくないなw

965 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:06:39.60 ID:EGE3nwEI0.net
>>960
普通はそんなものは失敗作という

タダならまだしもいい金取ろうとする根性がコジキ過ぎてドン引き

966 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 17:17:06.94 ID:rvu9tTGd0.net
これさ、キングコング西野って名前があるから売れてるだけでしょ。
大学で芸術家目指してる人が見たらなんていうかな

967 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 19:05:47.82 ID:UAuGbXqA0.net
『絵コンテbook』ってナンダ?
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1120/

http://wesym.com/system/media/files/000/006/758/original/20150605_152112.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/759/original/20150605_152116.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/760/original/20150605_152122.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/761/original/20150605_152128.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/762/original/20150605_152133.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/763/original/20150605_152205.jpg
http://wesym.com/system/media/files/000/006/764/original/20150605_152214.jpg

30万シードのリターンの『絵コンテbook』の説明をさせていただこうと思います。

周知のとおり、今回は分業制(チーム)で制作するため、各部署の人間とストーリやカット割、そして作品の世
界観を共有せねばなりません。
そこで今回は、絵本制作には珍しく(?)絵コンテを、他人が見ても分かるように、シーンの説明やキャラクター
の造形から、背景の指示まで、かなり丁寧に作りました。
これは全て僕一人で描いたものです。

絵コンテbookというのは、その絵コンテを一冊にしたもの…というかハナから一冊にする予定だったので、スケッ
チブックから紙を切り離さず、描きました。

絵コンテbookの『A』は物語の前半20ページ、『B』は物語の後半20ページ…といった具合です。

一冊のスケッチブックに直接描いているので、複製もできない、世界に一冊だけの貴重な本です。是非に!

968 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 20:28:42.34 ID:7U1UXBdv0.net
>>967
黙って作れないのか…
アピールが渋滞と言われるだけのことはあるなあ

969 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 20:58:34.93 ID:TWZJ8UzT0.net
>一冊のスケッチブックに直接描いているので、複製もできない、世界に一冊だけの貴重な本です。是非に!

是非に! ってことは、これも商品ってことか…

970 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 21:21:58.87 ID:QoZed8u/0.net
30万円支援してくれたら、この貴重()なスケッチブックを差し上げますってこと
活動報告の体裁を取りながら、支援のおねだりw

971 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 22:17:45.51 ID:O9ycQujp0.net
字がキモい

ぶりっこの字だろ

走り方もオカマだし、Tシャツレディース自慢してるし、女性で華奢なの可愛いと思うが中年のオッサンの華奢自慢なんなの

972 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 22:18:29.12 ID:AY4rnPdw0.net
>>967
何だこの落書きまさか商品になんてしない…よな…?!

973 :通行人さん@無名タレント:2015/06/05(金) 22:18:57.68 ID:kcQumfpCO.net
前は自分の絵は絶対に売らない!って言ってたのにねー

974 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 00:06:52.15 ID:HbvkDGYZ0.net
>>973
自分の絵は絶対に売らない!って言ってたのは絵本の原画の話ではなく?

975 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 00:55:32.09 ID:NwYfq7XPO.net
>>974
原画もスケッチブック絵だしこれも似たもんだと思うんだよなあ
何枚もあるスケッチを安い値段で売るんだなと

976 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 02:03:14.14 ID:84HxBBz00.net
クラウド絵本の詳細がわからない。
活動報告はリターンの話ばかりだし。
今出ている情報を見ても、分業と謳うわりにはキャラ、背景デザインも脚本も西野さんがやるようだから新鮮味が無さそうだなとしか思えない。

977 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 02:18:49.99 ID:Wr9LR9JG0.net
この一日金額がほとんど上がってなくてワロたw

締め切りまぎわの謎ブーストが楽しめるね!

978 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 02:48:59.64 ID:9PaJu6HB0.net
>>969
>>972
30万円で〜す
安い!

979 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 02:56:35.63 ID:siKIOIfY0.net
今日コント侍の総集編見て思ったんだけど、コントの中で「イケメン役」として出てることが多いから勘違いしてるのかなと思った
役としてやってるだけで実際モテるのは他の人気芸人の方なのに。
芸人としては面白くないし、コントのイケメン役ならコメディセンスのある若手俳優とかの方がいいし、需要ないと思う

980 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 03:20:11.24 ID:/Qux5DFv0.net
支援額ごとの特典がなんだかひどくて笑えない
シード=円なんだが…

1,000シード 御礼電話コース
 西野が、直接あなたにお礼の電話をさせていただきます。

5,000シード 1分間ビデオメッセージ
 約1分間のビデオメッセージ。
「友人の結婚式のお祝いコメントをください」や「受験勉強を控えているので励ましのコメントをくださいなど、ご指定いただいた内容を西野が喋ります。

100,000シード 西野が筆ペンであなた指定の人を描きます
 西野本人が筆ペンを用いた作風で、あなた、またはあなたがご指定いただいた人を描いてプレゼントいたします。

など、他にもあるが、とにかくどれも元手のかからないものばっかり
10万円で西野さんに似顔絵を描いてもらう奴なんているのかよ…

981 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 03:24:30.23 ID:p5QnpCmO0.net
目の焦点は合ってないし、鼻面は長くてゴリラみたいだし、唇は変に分厚いし、酒の飲み過ぎのためか、もう年なのか顔が全体的に垂れてきてるし、普通の人の中に入っても男前とは全然思えない。

982 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 03:35:39.58 ID:JNprdIUN0.net
>>981
言ってる事はバカなガキだが歳は取ってるって事だね

テレビに出つづけられれば磨かれて若いままを保てたかもしれんが、もう遅いな

983 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 03:36:10.26 ID:5XpYqRqO0.net
>>980
理事やら審査員やらの肩書で有頂天になってそう。

984 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 04:45:43.97 ID:gP/eYcur0.net
>>980
何この子供騙し臭プンプンな特典w

985 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 05:06:58.69 ID:3fgycLKc0.net
> 絵コンテbookの『A』は物語の前半20ページ、『B』は物語の後半20ページ…といった具合です。
わざわざ分けて金をぼったくるんですね

> 10,000シード サイン入り色校のレプリカ
色校のレプリカなんて価値あるのかよw

986 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 05:57:20.79 ID:daYa7RAM0.net
そもそも色校(試し刷り)に価値があるのかすら怪しい

987 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 06:25:15.32 ID:Gi77OMCG0.net
>>982
これに年齢なりの経験と実績があれば味のある顔だと思うけどな…

今ではただのキモい詐欺師にしか見えない。

やっぱり男は「やってきた事」って大事だと思うわ…

988 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 06:27:33.88 ID:Gi77OMCG0.net
>>986
人気作家や人気漫画家で印刷所などから色校流出ならわかるが、
自分から手を上げて売ってる人見たことないw

989 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:00:17.80 ID:XX6oioev0.net
>>987
もう顔に出ちゃってるよな
修正不可だろ

990 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:01:09.48 ID:+r3U5ol70.net
未完成の作品って人に見せたくないものだと思うけど、値段つけて売るって恥ずかしくないのか
漫才もあのクオリティの物を見せてるくらいだから推して知るべしか

991 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:05:02.44 ID:+tGhMXCv0.net
次スレ

キングコング西野公論 275
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1433541839/

992 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:16:57.55 ID:XX6oioev0.net
こんなんで600万集まるんかよ
しかも本が売れたら全部自分のモノ
売れなくても他人の金

西野のリスク無いじゃん
完全に詐欺師やな

993 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:22:12.94 ID:s0XSrPgQ0.net
>>986
前のときに色校が飛ぶように売れちゃったからな
でも今回のは完全にぼったくり。
スケッチブックに30万の価値があるほどのアーティストじゃないでしょ

994 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 07:22:27.55 ID:PPT1YwVW0.net
>西野亮廣独演会in東京(8月1日) @nishinoakihiro
次の締切なう。少し進んだ。
http://pbs.twimg.com/media/CGv0yigUkAAOii4.jpg

頼まれた作品の未完成品を売るだけでもどうかしているのに、また似たようなものを描き始めるとか信じられん

995 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 08:51:16.31 ID:4ECZiMJM0.net
依頼主からダメだしされたのかな
以前指摘されてたけど富士山に対してスカイツリーと東京タワーの位置がおかしいって言われて、やーめたってなった?
西野(乞食)はちょっと文句言われたらすぐキレそうだからね

これは妄想だからバカ信者は絡まないでねw

996 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 09:27:16.92 ID:Gi77OMCG0.net
>>995
あっ、スカイツリーも描いてたんだ…
あれだけデザインをクソミソ言ってたのに
東京のシンボルとして選ぶなんてなんて厚顔無恥な奴だ…

あと、富士山と東京タワーの位置関係からして東京からの視点じゃないよね。
下手すると日本はみだしてるw

997 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 09:34:15.21 ID:HbvkDGYZ0.net
結果が先に出る独演会のチケットの売れ残り、あと508枚

998 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 09:58:46.76 ID:Gi77OMCG0.net
>>997
現在一日十枚売れない完売しないんですけど…

999 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 11:01:43.70 ID:/OUdnOPu0.net
>>991
乙です

1000 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 11:07:11.26 ID:HbvkDGYZ0.net
>>998
完売…w

1001 :通行人さん@無名タレント:2015/06/06(土) 11:11:05.69 ID:/OUdnOPu0.net
山里亮太
タモリさんが昔、おっしゃってくれた話でね。
『人見知りは最高の才能』って話なんだけどね。
これ、結構、自分の人生の中で大きいことなんだけどね。

『人見知りっていうのは、神様が与えた最高の才能だ』って話をされてて。
なぜかというと、『この芸能界は人見知りでなければ売れないんだよ』と。
タモリさんも人見知りだっていうじゃない。

『なぜ人見知りになるかというと、"俺が今、こうやったら相手がこう思っちゃうだろうな"とか、
"こんなことを言って、変な風に思われたらイヤだな"っていうのを考えすぎてしまって、行動に移せない』。
奥手になって、結局、何もしないで終わっちゃう、と。
それがストレスになって、『俺はダメだな』ってなるのが人見知りだと。

でも、もともと考えれば、相手のことをまず第一に考えて、『こう言ったら、こう思うんだろうな』と、
人のことを考えられるなんて、こんな素晴らしい才能はない、と。
この芸能界というのは、『こう言ったら、こう思われる。ならば、こうしたら良いと気づける。
では、こうしたら良い』という、人見知りのもう一歩先の行動ができれば、みんなの気持ちを楽しく、
豊かにすることができる。それが人見知りだけに与えられた才能だ、と。

『だから、この芸能界は、人見知りしか売れないんだよ』って仰ってて。
それで、タモリさんスゲェなぁって思って。
『(話をしてくださって)ありがとうございます』って。
そしたら、タモリさんが『山里は良いよなぁ』って。
『お前、人見知りじゃないだろう』って言われて(笑)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
470 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200