2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

1 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 08:53:01.32 ID:biQtw0jI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1429696446/

160 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 14:34:41.13 ID:sskrGgQp0.net
>>159
つまり食べ物じゃなかったらいいってことか?
蛇口の差し入れとか誰かしてくれないかな

161 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:04:03.63 ID:sqBxyt480.net
>>160
西野さんが「中古のコタツ差し入れるぞ!」って訳わかんない事言い出して、
去年末にひとしきり騒ぎになったでしょ

162 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:40:13.42 ID:w+m0a3AuO.net
>>151
> 日本人が絵を買わなくて、いつまでたっても日本にアートが根付かない理由は、アートの歴史云々、勉強不足云々、そりゃ
> いろいろあるんだけど、やっぱり僕は、日本は単純に家が小さくて、壁が狭いからだと思う。日本の家に絵を飾る場所なん
> てない。

自分の素晴らしい絵が売れないのは面積のせいと言う意味でよろしいか?

盆栽は面積関係ないと思うんだけどね鉢植えに自然を再現するアートみたいなもんだし

163 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 15:48:28.86 ID:sskrGgQp0.net
>>162
美術館でイベントある時はすっごく人は行くよね。
そう考えると日本人はアートの歴史や興味はあるんだよ。
ただ、値段が高いイメージや手軽に買える場所や見れる場所が少ない感じ

一軒家や旅館には水墨画とか飾ってる所もある訳だし面積は関係ないと思う。

面積で関係あるのは規模の大きさなわけだから。全員が全員どでかい絵を書いてるわけないでしょ。

164 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:14:07.43 ID:XKXUFuez0.net
>いつまでたっても日本にアートが根付かない

…これ本気で言ってるのかな?w

165 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:20:23.13 ID:Lhr2vVGc0.net
だいたい西野さん海外のアート事情語るほど
理解して無いでしょ。そこに住んで、その国の言葉で
会話して始めてそこの文化の一片を理解できる程度でしょ。

誰かの受け売りをここまでドヤ顔で話せる西野は底が浅すぎる。

166 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:22:00.88 ID:w+m0a3AuO.net
>>163
値段とかのイメージは確かにあるよね

> 『デザインフェスタ』の盛り上がりを見ているとよくわかるんだけど、とにかく雑貨がよく売れる。
> 僕はよく分からないんだけど、ウサギちゃんの小物だとかナンタラカンタラ。

雑貨や小物が売れるのが値段が手頃で西野さんの言うところの「記念品」だからなんだけどね
何故か本人が理解できてないけどw

167 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:25:03.29 ID:vFdEr3eS0.net
>>165
西野「僕はNYで個展をしてるんだよ」キリッ

168 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:28:14.52 ID:sskrGgQp0.net
>>166
日本ではアートを絵としてでは無くて小物や雑貨にアートを紛れ込ませてるかも
言ったら悪いけど、西野さんの周りってほんとに良い人いないのかもしれないね
信者ばっかりで改良する所たくさんあるのにね。単に西野さんが聞く耳持たないだけかもしれないけど

169 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:48:42.69 ID:Lhr2vVGc0.net
面積がどーたらこーたらいってるけど、それなら
東京よりど田舎の土地が安い所のほうが芸術の造詣が深いことになる。

そうじゃなく日本が狭いって意味なら、
日本の国土面積は上から数えたほうが早いくらい広いよ。

ヨーロッパ諸国は日本なんかよりずっと芸術的に遅れてる事になる。

170 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 16:52:25.38 ID:467ANYhw0.net
>>168
まわりに良い人がいないっつーか、もはや悪い影響を与える人ばかりだと思う

金づるにしようとするヤツ、タダ酒を飲んだり女と知り合ったりおこぼれにあずかろうとするヤツ、
西野さんのやることを何でも無批判に賞賛して結果的にお笑い芸人への更生のじゃまになる熱心なファンなどなど

正しいことを言ってくれてた人は自然と去るか、遠ざけていったんだろうね

今やこのスレにしか良心的な意見(たまにだが)がないんじゃない?

171 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 17:23:19.55 ID:RIvbbdCf0.net
5日間で雑誌取材と劇場視察の30分ずつ以外はスケジュールがら空きなんだなwww

172 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:12:27.40 ID:p1bFHQdM0.net
梶原はナマポで干されたんだろうが、西野は何で出番が減ってんだよw

173 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:13:24.03 ID:5lXoNYaG0.net
>>151
> 梶原はスタジオ収録だと矢面に立とうとせず、
> すぐにその他大勢側に立っ
て大して面白くもないツッコミを繰り返すから、

ガヤすらできず流れを壊してばかりの西野さんがどの口でほざくやら…

雛壇の件にしても、あれは芸人が多すぎる事情と番組製作側の手抜き(たくさんの人間でわーわーやってりゃ台本を作り込まなくてもなんとかなる)が利害一致してひろまったもんだから
画面サイズに関係なく面白くなきゃ廃るだけ(雛壇が苦手な西野さんは早く減ってほしいだろうけど)

174 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:19:49.51 ID:RtROE8lx0.net
> 僕は梶原がテレビに出てくれたら嬉しいし、しかも梶原はスタジオ収録だと矢面に立とうとせず、
> すぐにその他大勢側に立って大して面白くもないツッコミを繰り返すから、
> 梶原×ロケは相方としては嬉しい。とてもイイコトだと思う。

これもだいぶ唖然とさせられる。何様っつーか、どこまで自分が見えてないんだろう。
よくよく読み返すと、ほんの数行の中におかしな点が詰まってる。

「相方がテレビに出てくれたら嬉しい」→「僕は別に出る必要ないけど(ラーメンズ小林気取り)」

「ひな壇ですぐにその他大勢側に立って面白くもないツッコミ…」
→これが西野さんのひな壇観。そして西野さんがひな壇で必ず悪目立ちして空気を荒らす原因。
そりゃひな壇に座りながら「俺は多数派になんか回らないぜ」とか思ってたら浮くわな。
多数派、少数派の問題じゃないって事がわからないとこがアマチュア扱いされてるわけ。

「梶原×ロケは相方としては嬉しい。とてもイイコトだと思う」
→東野の助言が全く効いてない。梶原がもっと客観的で頭が回るタイプだったら
西野のイタさをみんなが面白がれる方向にプロデュース出来ただろうに、
梶原も西野に心酔して崇めてるイタい奴だからどうにもならないのが惜しいと東野は言った。
つまり西野は自分自身が見えてないから再生さすには相方の助けがいるのに、という意味。
そんな西野さんがいっちょ前に相方をしたり顔でプロデュースしてるつもりになってるのが…。

175 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:21:42.19 ID:RtROE8lx0.net
>>173とちょっと内容被ってた、ゴメン

176 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:30:38.23 ID:Lhr2vVGc0.net
少なくとも笑いの瞬発力やしきたりの理解では梶さんの方が上だろう。

と言うか、西野さんが上回ってる瞬間ってまったく無いと思うが…

梶さんがロケなくらいで自分が休みになるニーズのなさを嘆けよ…

177 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 18:54:18.65 ID:RtROE8lx0.net
ナカイの窓
放送日時05月27日(水)23:59〜24:54

【MC】中居正広
【ゲストMC】山里亮太(南海キャンディーズ)
【ゲスト】
川島邦裕(野性爆弾)
チョーヒカル
西野亮廣(キングコング)
原哲夫
326(ナカムラミツル)

絵を描くお仕事SP!
漫画界のレジェンド、原哲夫が登場!「北斗の拳」の裏話はもちろん、ラオウのあの名シーンの原画を大公開!
ケンシロウ中居バージョンに、中居大興奮!

178 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 19:27:26.05 ID:09qY8MMm0.net
You love ももクロ だが ももクロ don't love you!
You love ももクロ だが ももクロ don't love you! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


179 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 22:38:25.95 ID:5M1oaQ9LO.net
>>151
西野さん本人は他人の芸術作品買って家に飾ったことあるのか?絶対ないだろ
スペース無くてもアート好きな人はそれに合うように買うんだよ。ポストカードとか小物とか
だから作る側がそのサイズに合わせる必要は全くない。商品にする時小さくすれば良いだけだから
アート嫌いがアートの売れ方考えるのもありなんだろうけど西野さんの考えは甘いとしか思えない

180 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 23:15:02.05 ID:7Vhv0D0N0.net
「努力する前に、その努力が正しいかどうかを疑わなきゃダメだ!」

の結論が絵本制作。
芸人の仕事から逃げて。
馬鹿なのかな。
せめて芸人引退宣言してからの発言なら説得力あるのにね。

181 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 23:19:49.85 ID:hawlt2DT0.net
わざと時間かかるように細ペンをカスカスにして描く
まさにやる前に疑えの典型

182 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 23:45:01.87 ID:y8jWyHP10.net
そういえば中川家兄が年末に爆笑問題のラジオに出たとき西野の話題を振られたら「いくらアドバイスしても聞かない」って言ってたな
先輩芸人の忠告もほとんど無視してるのかな西野は

183 :通行人さん@無名タレント:2015/05/20(水) 23:48:06.06 ID:09qY8MMm0.net
さすがぱるるさんww

184 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 00:40:15.98 ID:l0/CIxjM0.net
>沢木宙(そらぴっぴ) @fm_sora
>【拡散希望】ファミリータイプの冷蔵庫、洗濯機を譲って下さる方いらっしゃいませんでしょうか?
>どちらもピンチです。どちらかと言えば冷蔵庫がヤバいです。ぜひ、お譲り下さい。お願いしますm(_ _)m

あんたも物乞いすんのかい…
西野さんに送ってもらいなよ
中古家電余ってしょうがない人らしいんでw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


185 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 01:16:32.97 ID:1eUQEuta0.net
面積の違いが理由だとすると、居住面積が東京と同じくらい狭いニューヨークが
あれだけアートの中心地たりえてるのはおかしい事になる。

186 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 01:21:30.39 ID:AkWWyjFg0.net
S.A.R.U.K.O. ももクロ大好き
S.A.R.U.K.O. 巣に帰れ!

187 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 01:38:52.71 ID:EDEydBH+0.net
西野の才能はすごいと思う

188 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 01:44:29.97 ID:bJkFKrlNO.net
>>185
盆栽もあの広大な面積を持つ中国の盆景というものがベースらしいので西野さんの説はおかしいw

189 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 01:45:59.37 ID:1eUQEuta0.net
「何かを本気でお願いするときは、文章よりも動画の方が効果的ということが分かってきた。。」

西野さんの文章も動画もごく限られた人しか見ないんだから効果は大差なし。
動画が効果あるって言うならネットの自分のページなんかじゃなくて
遥かに多くの人・幅広い層の目に止まるテレビに出た方が絶対効果あるし。

190 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 02:54:11.94 ID:AkWWyjFg0.net
You love ももクロ? だが ももクロ don't love you!

191 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 03:08:03.98 ID:VgxeeFzD0.net
コルク佐渡島「テレビ画面の大きさ(インチ)をステータスとして、それを追い求めていた時代は、画面の中の
登場人物が多い『ひな段』はマッチしたけど、次の世代はケータイ電話(小さな小さな画面)でテレビを観るから、当然、
登場人物が少ない番組をチョイスする」

西野「日本人が絵を買わなくて、いつまでたっても日本にアートが根付かない理由は、アートの歴史云々、勉強不足云々、そりゃ
いろいろあるんだけど、やっぱり僕は、日本は単純に家が小さくて、壁が狭いからだと思う。日本の家に絵を飾る場所なん
てない。」

192 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 03:18:22.43 ID:EDEydBH+0.net
俺って
貌がカッコイインだと思う

193 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 04:01:51.12 ID:rs7kzbpi0.net
西野さんの言ってることもあながち間違いでもないと思うけど、でもそもそも西野さんの絵はアートと呼べるほどのものではない
デザフェスで売ってる他の雑貨とは別格みたいな言い方だけど、クオリティ的には同じぐらい
加えて西野さんのキャラクターは可愛らしさがないから、雑貨的な扱いで競争すると負ける

194 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 04:41:16.30 ID:DqIFBIVD0.net
ホームレスアーティストになればいい
自分でなるって言ってたじゃん西野さん
早くなってよ

195 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 11:54:09.40 ID:nPP57Lzw0.net
提灯記事w

http://blogos.com/article/112546/
お笑いコンビとして活躍する一方で、絵本作家としても着実にキャリアを積み重ね、国内各地での絵本原画展や個展も
続けている西野さん。2013年にはニューヨークでの個展も成功させた。

このような文化活動が活性化すると、通常、芸能活動をセーブする芸能人は多い。しかし、西野さんの場合は、むしろ、
それら文化活動に合わせて芸人としてのソロ活動も活性化させている。昨年は、日比谷公会堂での2000人独演会という
「偉業(?)」を成功させ、今年4月にはニューヨーク・ブロードウェイでの独演会を開催して、好評を博している。

196 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 12:51:34.73 ID:WorpRhbV0.net
語り口が春日と一緒w
そういえば受け入れてもらえるとでも思ったのかな?
エア芸人活動の西野さんと違って春日は毎日テレビで見るからねw

197 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 12:51:36.20 ID:j9Va6eEX0.net
「偉業(?)」
西野の鼻息の荒さに反して、周囲の人間誰しもが思う気持ち
提灯記事を書く人間でさえも

198 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 13:51:06.39 ID:bhZ+ISEo0.net
レジェンド嫌われ芸人・品川さんが輝いている。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1077/

http://wesym.com/system/media/files/000/006/612/original/2015-05-20_20.56.56.jpg

昨日の劇場出番は、品川さん、村本、僕、という地獄のラインナップ。
ここに「嫌われ界の矢沢永吉」ことダイノジ大谷さんがいたら、劇場は終わっていた。
ベッキーやカピバラを差し込んでも、好感度が間に合わない。
よくもまぁ、こんな回を観に来る人がいたもんだ。
ご愁傷様でござんす。

さて、嫌われ界のリーダーといえば、ご存知、品川庄司の品川さん。
やたら熱っぽい大谷さんや、SNS上で素人と殴り合う村本や、大御所作家に噛みつく僕と違って、品川さんは何もしていない
のに嫌われる。
バラエティーに出て、結果を出し続けているのに嫌われる。
地球が生んだ奇跡の嫌われナチュラルボーンモンスターだ。

その品川さんがメガホンを取った最新作『Zアイランド』が、もうメチャクチャ面白い。
前作『サンブンノイチ』の心理戦と、うって変わって、今回はとにかく体力戦。
ゾンビから逃げ回りながらヤクザとドンパチ、そこに親子のドラマが重なってきて、ずーっと面白い。ずーっとドキドキす
る。
対象年齢なんてない。ガキから爺からギャルから酔っ払いまで、皆が難しいことは抜きで面白がれる。
そうそうそうそう、僕が子供の頃に胸を踊らせたのは、こんな映画だった。(『グーニーズ』や『ゴーストバスターズ』や
『バックトゥーザフューチャー』など)

こんな映画を堂々と撮る人が日本にいたことが嬉しいし、その人がお笑い芸人であることが痛快だ。
吉本興業は社をあげて、この才能をプッシュすべき。
年一で観たいもん。品川さんの新作。

ヒットさせなければ次がない。
たくさんの役者やスタッフの思いを背負った映画監督にかかる重圧は想像を絶するものだと思う。
当たれば役者やスタッフのおかげ。ハズレれば監督のせいだ。

今、その勝負をしている品川さんのTwitterを追いかけるのが楽しくて楽しくて。
会社が仕掛けているわけじゃない。自身のTwitterで事前に告知して、自腹で全国各地の映画館に行って、飛び入りで舞台挨
拶。
今日も名古屋の映画館に行かれるそうな。
一人でも多くの人に映画を届けようとジタバタしている。

その姿に胸を打たれて、「監督が行くなら、俺も行くよ」と役者さんが、やはり自腹で映画館に飛び入り舞台挨拶。
先日、大阪の映画館で撮られた、品川さんと窪塚洋介さんと宮川大輔さんと映画を観に来たお客さんとの集合写真には震え
た。あまりにもキッラキラしてるんだもん。

芸人に技術があるのは分かった。
芸人に才能があるのも分かったから、「ドキドキさせてくれよ」と芸人に思う。
品川さんって、それをやってくれるんだよね。
ドキドキさせてくれるんだよね。

『Zアイランド』は本当に観た方がいい。
後輩だから言ってるんじゃないよ。
本当に面白いから。
面白くなかったら僕がお金を返すよ。おとぎ町まで取りに来て(*^^*)

とりあえず僕は、もう一回観に行きます。

199 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 14:07:43.16 ID:l0/CIxjM0.net
>大御所作家に噛みつく僕

さらっと自分だけカッコつけ
西野さんだねぇ。。

200 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 14:14:36.23 ID:WorpRhbV0.net
>>199
子供を泣かせた母親を劇場から叩き出した僕
でいいんじゃね

201 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 14:55:12.17 ID:j9Va6eEX0.net
>>198
西野が噛み付いた大御所作家って森三中の美幸の旦那のこと言ってんの?鈴木おさむだっけ?

202 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 15:06:22.63 ID:j9Va6eEX0.net
西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
2013/02/05 01:33:15
『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/298469278661898240

2013/02/05 09:06:28
面白そうだから鈴木おさむさんに噛みついてやろうかと思ったけど、誤解しか生まない噛み方だったな。下品でした。反省しております。お騒がせして申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/298583333653315584

↑都合よく乗っかることも出来なかった下品な三流芸人
そして未だ2年前の出来事にしがみつかねば仕事ができないダサさ

203 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 15:21:25.99 ID:j9Va6eEX0.net
でも、俯瞰でみれば結果的に27時間テレビでの大島とのバトルや、アメトーークでの鈴木おさむとの和解という形で都合よく「芸人交換日記」に乗っかれて
仕事をゲットしたと取れるから、嫌われ芸人として“使えた”のはこの2年前の件だけだと西野本人も分かってるのかもな

204 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 15:38:10.87 ID:qsZsJFIL0.net
品川は自腹で行ってるんだ、それはエライじゃん

赤字はボクが出す(キリッ→クラウドファウンディングで勝とうね、な誰かさんよりwww

205 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 15:42:05.84 ID:Wejy3fWK0.net
27時間のテンパリ顔はもう一度テレビでそこそこの位置へ戻れるチャンスを逃したと思う
失ったモノのほうがでかいよな

206 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 16:06:16.94 ID:6vaTsPKF0.net
>クラウドファウンディングで勝とうね

勝って得するのは西野
信者はセコいリターンを貰うだけ

207 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 17:49:57.27 ID:bJkFKrlNO.net
クラウドファウンディングを連発するのは悪手だと思うんだけどな…

208 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 17:51:43.53 ID:ZLVCbbct0.net
>>199
クソワロタww

209 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:01:58.50 ID:NrfUyYo+0.net
西野「スタッフの人達の呑みに行った時は、相手がどれだけ歳上であろうが、お食事代
だけは自分が出すようにしている。
これは20歳の頃から。それぐらいしかできないもん。」

だけど、お友達のライブハウス開店の祝儀はたったの4万円(まともなリターン付き)w

210 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:10:08.69 ID:SLWOPzlZ0.net
【また決まってしまった…】

どうやら前回の打ち上げで酔っぱらった時に約束してしまったらしい…。
現在、大急ぎで練習中!!

・・・・・・・

『頑張れ!キングコング西野のギター発表会』

出演:西野亮廣

日程:6月13日
時間:19:00/19:30
会場:ろくでもない夜(下北沢)
前売:2500/当日3000(1ドリンク込み)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=632760690191732&id=100003734203517

211 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:15:06.49 ID:l0/CIxjM0.net
>>201
いや多分ナカイの窓の原哲夫

212 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:23:02.14 ID:j9Va6eEX0.net
>>211
え?来週放送予定の話?

213 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:27:14.22 ID:esm4JneT0.net
>>177

214 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 18:47:37.52 ID:ftM98I0T0.net
>>213
超その他大勢扱いw

215 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 19:03:25.37 ID:GDTAlxHr0.net
>>209
>>210みたいに仕事をくれてるのにね
ケチな人

216 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 19:42:02.88 ID:3w7hlSMW0.net
>>209
ライブハウスの名前とか内装とかさんざん口出しときながら4万。
恩送りとかクラウドファンディング推進とか言うなら自分がポーンと出せよ
もらうだけもらって自分は出さないってホントただの乞食
そんな結婚式の祝儀程度の金額よく恥ずかしげもなく公表できるね

217 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 20:45:49.15 ID:2NlbRUJ90.net
全国ネットのレギュラー番組ゼロの今
もはや本当にお金出せないんだろう

218 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 21:00:55.93 ID:AkWWyjFg0.net
で、西野さんは“あま”に過剰反応するキャラになったの?
「やめろっ!あまちゃんはトラウマなんだ!」って言うようになったの?

219 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 22:25:42.08 ID:1oCNXlu80.net
夜起きて昼寝る生活なんだろうな…

書き込み時間からするに…

220 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 22:47:23.01 ID:L4PuwqHzO.net
西野さん、昔四畳半だとかワゴン車で全国回る生活出来るって言ってたけどクラウドファンディングなかったら本当にやってたかなあ
多分やれなかったと思うんだよね。丁度良いのが生まれて良かったね。西野さんは運には恵まれてると思う
でも勝てるほどではない。だって才能はないからw

221 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 23:15:03.56 ID:WorpRhbV0.net
http://natalie.mu/owarai/news/147997

メンバーは、サンドウィッチマン伊達、アンガールズ田中、ロバート秋山、NON STYLE石田、シソンヌ長谷川、やしろ優、川島海荷(9nine)の7人。

ついにコント侍下ろされた西野さんw

222 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 23:17:06.31 ID:AkWWyjFg0.net
夜書き込む=夜起きた
だと思ってるのかw

ネットが全ての人生こえええええええええええええええええええww
普通の人は仕事してるから昼書き込むことなんて出来ないし、ましてや長文バカちゃんみたいに平日週末問わずに一日中書き込むことなんて不可能なんだよ^^

223 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 23:22:31.98 ID:2vHPBFDg0.net
>>219
>夜起きて昼寝る生活なんだろうな…
>書き込み時間からするに…

普通の人は日中仕事で書き込めない、仕事終わりの夜に書き込み、って考えると思うんですが???
自分がそうだからわからないんだね。
というかアンチの大半がそうかもね。

224 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 23:33:21.89 ID:NifqKndZ0.net
ふんがー

225 :通行人さん@無名タレント:2015/05/21(木) 23:44:10.10 ID:bJkFKrlNO.net
西野さんの最近の仕事には自宅警備も含まれるから寝てる暇なんてないと思う

226 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 02:46:33.04 ID:yUZ4NBq+0.net
> 品川さんのTwitterが今メチャクチャ面白い!!
> 『Zアイランド』、皆、絶対に映画館で観た方がいいよ。
> 僕、変な嘘、つかないから。
> 面白くなかったら、半券を持ってきてくれたら僕がお金を返すから、絶対に観て。

> ***:そんな事言ったら面白くても面白くなかったって言って半券持って来ちゃうよ!

> 本当に面白かったら、人は、そんなことしないよ。
> 「作ってくれて、ありがとう」って気持ちで、ちゃんとお金を払う。
> 『Zアイランド』は本当に面白いから大丈夫。

そーいう問題じゃねーだろ…

227 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 03:17:06.78 ID:yUZ4NBq+0.net
本当にオススメしたいって気持ちはよく分かるんだが、応援の仕方が…
こういうとき西野さんはいつも「つまらなかったら金返します」と言うけど
大手企業の「ご不満の際は返金しますキャンペーン」ですら
結局申し出る人は数人しかいないらしいのに、ましてやキングコング西野に
直接会いに行って本当に「金返して」と言う人なんている訳なかろうが。

同業者に「もし僕の小説読んでつまんなかったら二度と書かない」とか
マネージャーに「つまんなかったら告知活動しない」と一言添えてから
感想を待ち構える行為にも通じるけど、そんな風に言えば言うほど
逆に忌憚のない真摯な感想は聞けなくなる。脅迫してるようなもの。

公開後に「ほら品川さん、誰も僕のとこに金返せって言いに来ませんでしたよ!」
と喜色満面で報告されたって品川は…というか監督は嬉しくもないだろう。
鰊さんが勝手に立ち上げた返金キャンペーンは完全に無意味。形だけの茶番。
なんら作品の良し悪しを証明するものじゃないんだから。

もっと言うと、もし本当に返金要求が殺到した場合、自分で最後まで対応出来るのか。
期限も定めてないから半券さえ財布の中にとっておけば、ルミネやらNGK近辺に
用事があった際にはいつでもATMのように1800円を引き出せる訳だ。

228 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 04:44:27.34 ID:xbKDWR8N0.net
>芸人に技術があるのは分かった。
>芸人に才能があるのも分かったから、「ドキドキさせてくれよ」と芸人に思う。

お前はいったい何者なんだ?w

229 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 06:22:16.41 ID:PM3k0dTB0.net
確かに平日の日中ダラダラ書き込める奴等は
オタアンチ限らず仕事してるのかとは思うw

230 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 07:02:53.97 ID:fwSy4ZWx0.net
>>227
品川の映画、西野さん大絶賛だが大爆死みたいねw

チケット屋やヤフオクで格安チケットが流れるだろうから、戸越公園駅に行けば、楽に稼げるチャンス

まあ、実際やる人はいないだろうが、西野さんの簡単に不用意な発言をする癖を懲らしめるためにやってほしいね

231 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 07:21:34.80 ID:UBrigcRE0.net
西野なんかに褒められたってなんの評価にもならないだろ
売れっ子のオリラジがバズーカのネタやって相乗効果見込めるのとは違う
しかもコイツ常日頃からウソばっかりついてるから信用ないし、関わって良いことなんかひとつもない

むしろコイツとつるんだりすると落ち目感満載だし、アニとかトンボとか良くわからない写真家(笑)だの作家(笑)だのヘンな奴らばっかりでテレビの中心とほど遠いんだなと思うよ

232 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 10:04:23.17 ID:06gYLE3nO.net
>>228
西野さんは「もどき」とか「かぶれ」って言葉がよく似合うよね

233 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:12:12.02 ID:QOZxNjc90.net
くだらない
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1078/

Twitterをやってて、ダントツで気持ちが悪いのは「私、今日、誕生日なので、お祝いコメントをください」というコメント。

祝いを他人に強要できてしまう不可思議な脳ミソをお持ちの彼等は、数年前の今日に、分娩台の上で苦しんでいる母ちゃん
と、その横で母ちゃんの手をさすることしかできずに無力を感じでいる父ちゃんがいたことを想像しないんだろうな。

他人に「私、今日、誕生日!祝って!祝って!」などと言う暇があったら、人間ドックにでも行って、健康を証明してもらっ
て、その証明書と「ありがとうございます」という言葉を御両親に贈りやがれコノヤロー。

そして、ここから話題は絵本作りの話にグイグイーッとシフトするんだけど…

たとえば絵本を描く立場になった時に、その懐に「誕生日というのは親に感謝する日」というメッセージを持っていたとし
ても、僕は、そのメッセージを前面に出すのが大嫌い。

子供の頃、ページをめくれば道徳が前面に出てくる『絵本』が大嫌いだった理由がそれ。
イチイチ説教されている気がして気持ちが悪かった。
だって、アイツら聖人君子みたいな角度から語ってきてるけど、絶対にAV観てオナニーしてるもん。フェラチオもしたこと
があるハズに違いない!
絶対にフェラチオしてるっ!!!!

メッセージ先行で作った物語がメッセージを超えていないとき、学校の『校訓』を読まされているような気になって、僕も
タモリさんも、子供の頃に読まされた絵本がそんなのばっかりで退屈だったから、「ブッ壊しちゃおう」となって、二人と
も大嫌いだった『絵本』を作ることになった。

タモリさんと『オルゴールワールド』という絵本を作った時に、タモリさんから聞いた「戦争が絶対になくならない理由」
が超面白くて、でも、それを受けて物語を書き始める時にタモリさんに言われたのは、「絶対にメッセージを前に出すなよ。
クダラナクなるから」という言葉だった。

新作を出すとき、取材で「この作品で伝えたいメッセージは何ですか?」と毎度訊かれる。
いや、それを隠すために必死こいて物語を書いてんのよ。
そんなに、道徳が知りたいなら松下幸之助の本でも読んでろよ、と思う。

漫才も、テレビも、舞台も、絵本もそう。
娯楽を作ってんのよ、僕は。
僕の勝負はお客さんがテレビを観ている、客席に座っている、本を開いている、その瞬間で、そこでゲラゲラ笑かして、感
動してビービー泣かせて。
で、後から気づいて学ぶこともあれば、結局、何も残らないものもある。
それでいいし、それにしか興味がない。

234 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:34:54.88 ID:7TsLmOAw0.net
西野さんフェラやオナニーを知った年まで絵本読んでたの?

235 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:39:26.44 ID:kqDXTkHK0.net
「絶対にメッセージを前に出すなよ。 クダラナクなるから」

これ西野さんが一番出来てないことじゃん

236 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:47:11.64 ID:0sZicDDh0.net
西野さん、酔っぱらったはんのですか?

237 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:49:10.99 ID:cIpZXkPY0.net
タモリさんと『オルゴールワールド』という絵本を作った時に、タモリさんから聞いた「戦争が絶対になくならない理由」
が超面白くて、でも、それを受けて物語を書き始める時にタモリさんに言われたのは、「絶対にメッセージを前に出すなよ。
クダラナクなるから」という言葉だった。

↑ここ初耳なんだけど前から言ってた?
タモさんから絵本を薦められってエピ、今さら誰も確認しないからって後だししてきてない?
本当だったら、もっと前からこのスレで目にしてたと思うんだけどw

238 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 12:52:31.58 ID:cIpZXkPY0.net
あ、後だしってか付けたしね
タモさんがメッセージは前面に出すなよって今まで言ってたっけ?

239 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 13:00:32.89 ID:+kS5fKJM0.net
>>235
西野さんが、自分の作品の登場人物に自分の主張を言わせたりしたとでも?

240 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 13:16:44.16 ID:wKMzT6bT0.net
西野さんてほんと周りへの恨み怒りでしか物事を表現できないんだな

241 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 13:18:19.22 ID:kqDXTkHK0.net
何度も自分の作品キャラの作中セリフを引用して自分の意見として紹介してるじゃん。
グッド・コマーシャルの主役の女とか。始めの絵本の少年の言葉とか。

242 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 13:27:34.86 ID:+kS5fKJM0.net
>>241
たしかに…
「かのクロサワは言った」みたいな引用してたよね

243 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 14:40:57.16 ID:VRR7L2ym0.net
643 :名無しさん:2010/06/18(金) 03:14:23

   ブログの内容を登場人物が全肯定
公 ―――――――――――――――→ 小
論 ←――――――――――――――― 説
  小説の登場人物の台詞を名言風に紹介

なんという循環社会

244 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 15:22:56.76 ID:5KB/Il7V0.net
西野気が狂ったの?

245 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 15:37:36.23 ID:06gYLE3nO.net
みんなに持て囃されたいってメッセージは毎回伝わってくる

246 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 16:26:17.57 ID:fwSy4ZWx0.net
TwitterやFacebookも芸人にとっては笑わす場なのに愚痴と自慢話と一般人を攻撃する場にしかしてない西野さん

ちょっとは笑わせて。失笑や嘲笑じゃなくね

247 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 16:32:03.98 ID:5221jd950.net
暗黙の了解で大人は口にしないことをどや顔で言うのが厨二病全開だな

248 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 17:32:37.63 ID:KOQ/RU+q0.net
西野さんにはニヤニヤさせられてばかりだな
ゲラゲラ笑わせてほしいもんだけど無理だろうな

249 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 18:45:36.34 ID:oLRFL6aH0.net
チケット結構売れてきたね

250 :Facebook 1/3:2015/05/22(金) 18:45:37.76 ID:s88bzDTs0.net
先日、「デビュー当時から、たとえ相手が歳上であっても、スタッフさんと呑みに行くときは毎回全額支払って
いる」と書いたところ、「ウソをつけ。好感度を上げようとしている!」というご意見を頂戴したのですが、僕
の身内はご存知だと思いますが、これには1ミリの嘘もございません。

パフォーマンスでも何でもなくて、僕、必要以上のモノは本当に要らないんです(まぁ、好感度は欲しいですが…
)。
家にモノが増えると集中力が落ちますし、毎日チェーン店の蕎麦しか食べませんし、家族も養っていませんし、
タバコもギャンブルも一切しません。
かなり安上がりの男でして、なので、お金も必要以上は要りません。

そして、やはり僕はスタッフさんやお友達に御輿を担いでいただいてようやく存在できている男なので、そんな
ことではお礼にもなりませんが、「せめてスタッフさんやお友達の食費だけでも出そう」とデビュー当時に決め
ました。
ホント、それぐらいしかできないので。

そして、そのスタッフさんや、お友達のおかげで、特に今年はいろんな打席に立たせてもらっております。
独演会のニューヨーク公演しかり、過去最大規模の個展『おとぎ町ビエンナーレ』しかり、舞台『テイラー・バー
トン』しかり、初の分業制で挑む絵本『えんとつ町のプペル』しかり、そして夏の大一番『西野亮廣独演会in日
比谷公会堂』。

『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は、お笑いでは異例の2000人キャパの単独公演。
これができるのも、やはり裏で支えてくださっているスタッフさんや、お友達のおかげです。

独演会のチケットの現在の売り上げ枚数は1371枚。
残り2ヶ月で629枚を売り上げねばならないのですが、実はここにきてチケットが伸びはじめてきまして(おそら
く皆さん、8月1日のスケジュールが見えてきたのだと思います)、『完売』はギリギリ狙えない距離ではないと
思っていました。

が。

先日のマネージャーのスケジューリングミスを受けて、年間スケジュールを僕が確認することになったのですが、
そこで衝撃の事実を知ったのです。

独演会は日比谷公会堂でありますから、手売りチケットが売れるのは基本的に東京なのですが…

【7月】
4〜5日 沖縄
6〜8日 大阪
9〜14日 北海道
21日〜23日 大阪

…え、何、コレ?
7月、2週間しか東京おらんやん。

たしかに言った。
去年、マネージャーから「北海道を巡るツアーとか興味あります?」と訊かれた時に、くい気味で「絶対にやる!
他の仕事をズラしてでもやる!!」と言った。

吉本新喜劇の佐藤太一郎から「舞台をやりたいんで、大阪に来てくれませんか? そのかわり、大阪で呑めますよ?」
と誘われて、これもくい気味で「行く!大阪で呑みたいんや!」と言った。

吉本が沖縄に新劇場を作ったことを聞いて、「絶対に沖縄行かして、つかぁさい!バカンスさせて、つかぁさい!」
と懇願した。

たしかに記憶がある。
すべて自分で決めた。
ただ、ここまで重なると話は別だ。

251 :Facebook 2/3:2015/05/22(金) 18:46:49.32 ID:s88bzDTs0.net
しかも、独演会の前に!!

どうすんねん!
チケットや、チケット!
あと、629枚も残ってるんやぞ!
東京を離れてる場合ちゃんねん!!
いや、これ、詰んだんちゃう?
チケット、売れ残るやつちゃう?
死ぬやつちゃう?

どうすんの、これ?

【スタッフ&友達各位】

もう、分かってるよな?

これまで、お前らに、いくら奢ってきたと思う?
20歳から数えたら、田舎の豪邸ぐらいは買える額や!

俺、「必要以上のお金に興味がない」とか言ってるけど、あれ、完全に嘘やからな!
「芸にしか興味がない」みたいなアピールやからな!
もっと言ったら、俺、蕎麦以外も食うからな!寿司も、肉も食うからな!
ほんで家のローンも、まだ何千万も残ってるから、お金はあればあるほどええねん。
それやのに、毎回、お前らに奢ってんねんぞ!

ところが、どうや?
お前らときたら、毎回ヘラヘラとタダ酒を呑んで、「奢ってもらって当たり前」みたいな顔で帰っていく始末!
そんなお前らが俺に何をしてくれた?
お前らが用意した泥御輿に乗って、俺は案の定、世間から嫌われてしもてるぞ!

ええか?
独演会のチケットは2000円や。
俺に、その10倍、いや百倍は奢ってもらってるよな?

買えよ!
買って、席を埋めろよ!
それが、せめてもの恩返しやろがいっ!

今週末に取材が入ってんねん。
2000人の独演会を話のメインにおいた取材や!
そこでは俺を『革命児』みたいに取り扱ってくれるらしいねん。
先方さんは「2000人キャパのライブをする=2000席を埋める」と思ったはるわ!
まさかチケットが大量に残ってるとは言われへんやろ!
めっちゃカッコ悪いやんけ!
このことがバレたら、取材がなくなるぞ!

買えよ!
今すぐに!

だいたいファンもファンや!
お前ら、今回が2度目ということで、「前回いけたし、いけるっしょ?」みたいな空気を出してるやろ!
そのせいで、今回の独演会は何のニュースにもならへんぞ!
お前らの「いけるっしょ?」がボディーブローのように効いてきて、二ヶ月前で、この様や!膝がガクガクや!

買えよ!
もう一枚ずつ買って、何言うても笑うアホな友達連れてこい!

普段、つるんでるベンチャーの社長連中もそうやぞ!

252 :Facebook 3/3:2015/05/22(金) 18:47:53.65 ID:s88bzDTs0.net
お前ら社長のクセに「ごちそうさまでーす」とか言うてたな!
どの口が言うとんねん!

買えよ!
社員30人分買っても6万円や!
今のお前らには出せるやろ!

ええか?

日本一と言われている俺のアンチをナメるなよ。
一席でも空席があったら、「西野のライブ、ガラガラ。ざまあwww」と地獄宣伝を繰り返す馬力を兼ね備えている
モンスターばっかりやぞ!

決して、空席を作るなよ。
俺を殺すなよ!

チケットは『チケットぴあ』でも買えるわ。
ご丁寧に『チケットぴあ』のサイトを貼り付けておいてやるから、買えよ!
ほんで、少しでも申し訳ない気持ちがあるのなら、この記事をシェアしろ!シェアしまくれ!
このままシェアしたら、『チケットぴあ』のサイトだけシェアされてしまうから、Twitterで、このFacebookのURL
を添付しろ!

コレは非常事態やからな!!
ここで買わへんかったら、お前ら、絶対にバチがあたるからな!
いや、俺が直々に芸能とか仕事の神様のところにいって、神様にお願いして、お前らにバチを与えにいくからな!

本気やぞっ!!!
さあ、買え!
買えぇぇぇぇいいい!!!

253 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 18:48:28.31 ID:kjhSriHX0.net
道徳を全面に押し出した絵本なんてあまり見たことないな
あとメッセージは前面に出さない方がいいのは当り前だろ
「タモさん」から始めて聞くまで知らなかったのかよ…
西野さんって本当に本読んだことないんだな

254 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 18:48:56.97 ID:s88bzDTs0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=633189956815472&id=100003734203517

255 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 19:49:30.19 ID:puZNsqbb0.net
> 子供の頃、ページをめくれば道徳が前面に出てくる『絵本』が大嫌いだった理由がそれ。
> イチイチ説教されている気がして気持ちが悪かった。
> だって、アイツら聖人君子みたいな角度から語ってきてるけど、絶対にAV観てオナニーしてるもん。
> フェラチオもしたことがあるハズに違いない!絶対にフェラチオしてるっ!!!!

センスのかけらも感じられない…
例えばAVのタイトルのあるある加減で笑わせるとか、それ以前に性的な事でなくても別にいいし。
「子供に説教じみた事を言う女性が夜はフェラチオしてる図」を読み手に想像させたところで
そこに面白さは微塵もない。こんなのマッチョ脳のセクハラでしかないし、
フェラチオフェラチオ言ってはしゃいでるサマが童貞臭くて物凄くキモい。

256 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 20:06:13.80 ID:puZNsqbb0.net
「序盤ではしおらしい事を言いながら、中盤から完売できない予感に焦って一気に見苦しくなる」
という西野さん懇親のネタにあれこれツッコむのは野暮ってもんだからしないが。
自虐するのは大いに結構だとも思うし。
でも拭いきれない違和感は、あまりにも自意識過剰な西野目線のせいか。

> 『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』は、お笑いでは異例の2000人キャパの単独公演。
> 今週末に取材が入ってんねん。そこでは俺を『革命児』みたいに取り扱ってくれるらしいねん。

> 日本一と言われている俺のアンチをナメるなよ。一席でも空席があったら、
> 「西野のライブ、ガラガラ。ざまあwww」と地獄宣伝を繰り返す
> 馬力を兼ね備えているモンスターばっかりやぞ!

自虐芸って自分のウィークポイントを的確に把握している人がそれを自らつつく事でしょ。
本気で「お笑い界で異例の規模」と捉えてるマスコミ関係者はいないだろうし(実際それほどでもない)
自分のアンチが日本一多いというのは完全に幻想。もはや世間からは注目されてないよ全然。
結局己を課題評価した上での自虐ゴッコだから違和感あるんだな。

257 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 20:14:06.73 ID:puZNsqbb0.net
誤字だらけだった…
懇親 → 渾身
課題評価 → 過大評価

> 普段、つるんでるベンチャーの社長連中もそうやぞ!

何気に一番パンチ力あるのはボケでも何でもなく素で差し挟んできたこの一行だったりして。
当たり前のように普段ベンチャーの社長連中とつるんでると話す芸人。
芸人仲間から最も馬鹿にされる典型じゃん。どうりで話が合わない訳だ、と思われるよ。

258 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 20:21:24.57 ID:g8RHSqo/0.net
アンチ日本一?そんなわけないじゃん
アンチスレの人も常識的な人ばかりで、粘着してる人や荒らしてる人ほとんど見ない
雑誌とかの嫌いな芸人ランキングでももう名前上がってないし
ただ嫌われたりゲスい言動を咎められたりしただけで「注目されてる!」って喜んじゃってんのかな

259 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 20:31:01.92 ID:7TsLmOAw0.net
1席でガラガラって言われたのがいつかはよーわからんけど、
去年の2000人のやつ行ったときは、前の方は埋まってたけど俺が座った後ろの方は半分以上埋まってなくてガラガラだったよ。
この大量の空席も、全部手売りで直接顔を見て売った席なのに来なかったんだなって思ったらちょっと悲しくなったw
ちなみに独演会行ったくらいだからアンチどころかファンですけどねw

260 :通行人さん@無名タレント:2015/05/22(金) 20:53:24.59 ID:ooFwojfB0.net
>>233
西野さんの絵本こそ「これをパレスチナの戦争やってる奴が読めばなあ」とか説教臭さ全開なんですが…
根暗そうなどこからどこまでが身体?みたいなロンパった人物がこまっしゃくれた台詞吐いてるサブカル臭い絵本だと思うけど

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200