2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 274

1 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 08:53:01.32 ID:biQtw0jI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 273
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1429696446/

2 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 09:42:17.41 ID:LBs1CvZg0.net
ほかほかご飯につゆだくウンチ(>_<)

3 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 10:09:09.00 ID:jLHsGFg90.net
どうなる?芸能事務所

昨日は(今日もこれから)『デザインフェスタ』。
僕のブースでは、絵本の原画を展示して、絵本を販売している。
昨日は一日で絵本が250冊ほど売れた。たぶん、今日もそれぐらいで、二日で500冊ほど。
『デザインフェスタ』には、これまで3回出展していて、まぁ、毎回それぐらい。

実は、一冊目の絵本を出した時は売り上げのことは何も考えてなくて(そもそも余裕で100万部売れると思ってい
たし)、販売は他人任せだったんだけど、二冊、三冊と出していくうちに、気がつきゃ色んな人の想いを背負っ
ちゃっていて、「イイ思い」をさせたくなってきた。
これは絵本だけでなく『西野亮廣』に対してそうで、数多ある選択肢の中から『西野亮廣』を選んでくれた人は、
ひっくり返るぐらい幸せにしてやろうというのがある。

だから僕は他人の娯楽になるような生き方をするし、圧倒的な作品を作る。
絵本に関して言えば、圧倒的な作品を作って、そして想いを背負っちゃっているので、キチンと売る。
「売る」のラインを僕は10万部に設定していて、過去に出した3冊をそれぞれ10万部ずつ売るまでは、今の活動を
続けるつもり。

「今の活動」というのは、『デザインフェスタ』への出展だったり、全国各地で開催している絵本原画展だった
り。

出版不況のこんな時代。
僕は、「本」が「本」として売れることへの期待値を、「本屋さんで売れたラッキー」ぐらいに設定しておいて、
その一方で、絵本の原画を無料でリースして全国各地で絵本原画展を開催し、その会場で絵本を置かせてもらっ
ている。
つまり、「本」を「グッズ」として扱っていて、これがよく売れる。

ライブに行った時のライブタオルや、観光地に行った時のキーホルダーのような、あんな感じで“思い出や体験
の証拠の品”として本を売っている。
僕の本は、「本」として売る方法と、「グッズ」として売る方法の二段構え。

「今の活動」というのは、そういうこと。

で、それを続けていくうちに、本をどのように並べたら効果的か、物販ブースをどこに設置すれば効果的か。そ
れが見えてくる。これは才能じゃなく経験値。

もっと言えば、僕がレジをやった方が効果的で、こうなってくると芸能事務所のつけ入るスキがない。

で、僕は一番大切なことは作品を届けることだと思っているから、僕がレジに座ることで、より届くのであれば、
喜んでレジに座る。
昨日も丸一日座った。そして今日も。

僕はそんな感じで、【拡散希望】なんてのには何の魅力も感じていなくて、独演会のチケットの手売りしかり、
一対一を一万回やってやろうと思っている。
そうして、どんどん人に会うと、今度はそこから仕事が始まる。

昨日で言えば、レジをしている時に、KADOKAWAの人や阪急百貨店の人がやってきて、出版や個展の話をされた。
「連絡をとる場合はどうすれば…」と言われたので、そこでようやく奥にいるマネージャーに声をかけて、「コ
イツに連絡していただければ」と、芸能事務所の窓口の窓口を僕がしている。

今、この現象はいろんなところで起こっていると思う。SNSでダイレクトに繋がれるから。

だって仕事を依頼する時、たとえばそれが大きな事務所に所属しているタレントさんとなると、スピード感は悪
いし、タライ回しにされるし、面倒くせーもん。
ダイレクトで連絡をとれるんだから、ダイレクトに連絡をとりたくもなる。

そんな時、芸能事務所は「タレントと直接やりとりをしないでください」と言うけど、これを言い出したら終わ
り。
禁止するのではなくて、タレントを直接やりとりしない方がいいメリットを新しく作って、提示しなきゃいけな
い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


4 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 10:10:12.13 ID:jLHsGFg90.net
これから先、とくにハコ(劇場やチャンネル)を持っていない芸能事務所が生き残る道って、それしかないんじゃ
ないかな。

吉本がスゴイのは、観光地になっている劇場(なんばグランド花月)を保有しているということ。社員の皆様の
努力もあるし、あの場所には空襲と、さらには豊臣秀吉も奇跡的に絡んでいる。5年〜10年で作れるような劇場じゃ
ない。

呑み友達の佐藤さんが、この春から芸能事務所ではなくエージェント会社を立ち上げたんだけど、時代は確実に
そっちに向かう。
この流れは絶対に止められない。

僕は佐藤さんとの仕事が楽しいので佐藤さんとも仕事をしていく一方で、僕には、19歳からなんばグランド花月
に立たせてもらっている恩があるので、吉本興業とも面白いことをしたいなぁと思う。
その為には、僕は僕の知らないことを知りたいので、担当マネージャーには「なんとか時間を作って、とにかく
面白い人に会っておいで」と言っている。
現場に来て、僕の横に突っ立て、帰り際にお見送りする仕事なんて一秒もやらなくていい。
僕は34歳で、一人でタクシーを乗り降りできるし、一人でトイレも行ける。
その時間で、人に会って、外の世界に触れて、僕の知らないことを教えとくれ。

ちなみに、KADOKAWAの人からは「もっと子供向けで、文字数が少なくて、描き込みが少なくて柔らかい感じの絵
本を作りませんか? その方が売れると思いますよー」と言われた。
ありがたいけど、そんなの僕が作らなくても誰かが作るだろうから、やらない。

自分が見たことないものを見せたいです。

http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1072/

5 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 12:28:10.43 ID:7Jc99mqx0.net
>「売る」のラインを僕は10万部に設定していて、過去に出した3冊をそれぞれ10万部ずつ売るまでは、今の活動を
>続けるつもり。

ちゃんと数字を公表しようよ
独演会チケットとかみたいに150/100000ってさ
こっちの方が買う人を巻きこめてドキドキさせられるんでしょ?

6 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 13:36:33.98 ID:Sc1reNfHO.net
> ライブに行った時のライブタオルや、観光地に行った時のキーホルダーのような、あんな感じで“思い出や体験
> の証拠の品”として本を売っている。

なるほど西野さんの本は土産物屋の木刀並みの価値なのか

7 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 13:39:40.48 ID:/CfMxAE60.net
圧倒的な絵本なのに記念品でしか売れない不思議ww

8 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 13:54:59.23 ID:Sc1reNfHO.net
> ちなみに、KADOKAWAの人からは「もっと子供向けで、文字数が少なくて、描き込みが少なくて柔らかい感じの絵
> 本を作りませんか? その方が売れると思いますよー」と言われた。
> ありがたいけど、そんなの僕が作らなくても誰かが作るだろうから、やらない。

やらないんじゃなくてできないんだもんねw子供がターゲットってスゲー難しいもんね

だって今のターゲット層は飲み仲間だからねwスゲー楽な仕事だよねw

9 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 14:47:47.72 ID:kiLCCE5u0.net
2011年2月24日『アメトーーク』マネージャーほったらかし芸人

宮川大輔「担当のマネージャーがいるが現場に来ない。世界を回る際も1人だとイースター島も1人だった」
千原せいじ「年明け3回しか会っていない」
品川祐「マネージャーからの来ない時の連絡もない。来る時は誇らしげに言ってくる」
友近「3日連続連絡がつかず、折り返しの電話もない」
博多大吉「連絡が基本メールで集合場所などを指示されるが、その場所にたどり着けない」

ヒデ「国内だけでなく海外ロケもついてこない、チケットだけ渡されてロサンゼルス空港集合、ラスベガス解散」
中川礼二「アラスカ集合アラスカ解散」
千原せいじ「昨日までチェコに1人でいた」
博多大吉「タクシー移動の際の領収書係であり華丸さんにスケジュールの確認をする」

…………………………………………………………………………
キングコング西野

レジをしている時に、KADOKAWAの人や阪急百貨店の人がやってきて、出版や個展の話をされた。
「連絡をとる場合はどうすれば…」と言われたので、そこでようやく奥にいるマネージャーに声をかけて、
「コイツに連絡していただければ」と、芸能事務所の窓口の窓口を僕がしている。

僕には、19歳からなんばグランド花月に立たせてもらっている恩があるので、
吉本興業とも面白いことをしたいなぁと思う。
その為には、僕は僕の知らないことを知りたいので、担当マネージャーには
「なんとか時間を作って、とにかく面白い人に会っておいで」と言っている。
現場に来て、僕の横に突っ立て、帰り際にお見送りする仕事なんて一秒もやらなくていい。
僕は34歳で、一人でタクシーを乗り降りできるし、一人でトイレも行ける。
その時間で、人に会って、外の世界に触れて、僕の知らないことを教えとくれ。

10 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 15:13:07.12 ID:FHRdi6Ys0.net
なんで売れっ子のマネージャはこんなほったらかしなのに
ヒマで落ち目で性格も悪い西野にはおもりマネージャーがいつもくっつかってるの

ナイナイクラスでも雑な扱いされてるのに西野に甘過ぎ吉本

11 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 15:28:01.35 ID:98+pRBCR0.net
>>10
一人にしたら勝手な事しそうだからじゃない?

12 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 15:45:28.93 ID:8wAuApS30.net
こいつのマネージャーも他に売れっ子何人も抱えてるだろうからな
西野はレギュラーもないからたまに構ってればいいんで普段は思いっ切りほったらかされてるよw
ナイナイやダウンタウンとかもマネージャーの事弄るけど流石にあのクラスはネタにしてるだけでしょ
吉本のマネージャー少なすぎるのは事実だろうけども

13 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 16:52:54.91 ID:npUfFW5J0.net
西野はタクシー乗り降りできても、テレビ局にひとりで入館できないから、お守りが必要なんだろうね

14 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 21:42:25.91 ID:xPOGViO/0.net
西野さんにも見てもらいたい…

日本のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさんの背景講座が凄い! http://t.co/wGYJOazxDA

15 :通行人さん@無名タレント:2015/05/17(日) 22:05:29.08 ID:+019FdRL0.net
新スレになって急に野球やサッカーの例えをやめたのが笑えるw
昨日言われたことが傷付いたんだねww

もっと頼むよ、あのクソ寒い例えをクスクスwww

16 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 01:51:18.49 ID:bi5sCoAD0.net
 芸 術 家 気 取 り を 排 除

17 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 01:53:22.38 ID:KNe3/D1I0.net
西野のマネに据えるのはリストラ要員だから
いわば吉本の追い出し芸人西野
会社からクビ切ったら金かかるけど使えないマネが飛ぶのは
願ったりかなったりじゃない?
西野がかっこつけて育成気取っても会社からすればただのお荷物

18 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 02:04:11.15 ID:8dOskbgE0.net
スイングだけはイチロー
メッシを越えるゼ


クソつまんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 02:14:07.92 ID:Fc3klcjh0.net
>>18
これってお前の書き込みだよな

987 通行人さん@無名タレント 2015/05/17(日) 07:57:23.54 ID:YY4KC9vL0
>>968
実力がはっきりと分かるスポーツに例えるとすごい分かりやすい。
今時の芸人さんは色んな事に特化した人が揃っているから
西野さんがやってることも芸人活動の一環と言い張れるけど
どれもごっこ遊びやあわよくば感で
真っ当に道を極めようとはしないんだよね

20 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 02:21:14.22 ID:iyfRtehlO.net
前スレの20歳の時からスタッフに飲み代出してたエピソード、自分は可愛げないなと感じた
20歳からはやり過ぎじゃね?と。中山秀征がADを大切にして奢ってたから今も仕事あると見たことあるけど、
若すぎだとその真逆の感想の人も居たんじゃないかなと。だから今それで使われないとかあるんじゃとw

21 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 03:16:48.16 ID:Y6A0PF1d0.net
そんな程度の問題児じゃないのは火を見るより明らか

22 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 03:27:36.41 ID:/r/NiRr60.net
なに?スポーツに例えたらって西野さんってただのジョギンガーじゃん

23 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 03:51:07.40 ID:8dOskbgE0.net
いや、野球選手でしょ。
スイングだけはイチローのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 04:41:56.18 ID:3S5NlHn50.net
>>22
オカマ走りだけどな

はじめてフォーム見たとき愕然としたわ

25 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 05:31:28.22 ID:KNe3/D1I0.net
>>22
それをいうならジョガーでは・・・

26 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 06:29:17.32 ID:1/jDhsEK0.net
>>24
ウェアは本格的だったのに颯爽と登場してあのフォームはビックリしたよな

27 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 07:38:49.37 ID:jxMcruXS0.net
本当にキモい

こいつ吉本以外だったらプッシュされた過去もなかっただろ
2001年頃も世間ではなんだか見た目ナイナイに似てる人ってイメージでしかかったし
かたやCM出まくり全国区ゴールデンでメインもっててかたや2-3年プッシュしてもらってた奴らだから比べられないけど(笑)

28 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 08:29:36.75 ID:iz0zHYnGO.net
本を本として売ることをラッキーと思ってるってことは内容で勝負できないと思ってるんだよな?

29 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 08:36:16.85 ID:Nb6fPon10.net
>絵本の原画を無料でリースして全国各地で絵本原画展を開催し、その会場で絵本を置かせてもらっている。

数十万円の負担をしている信者に少しぐらい感謝しろよ

30 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 09:55:21.47 ID:5GaxL4GP0.net
8.6人気に便乗w

>西野亮廣(8/1は独演会in東京)さんがリツイート
キングコング インフォメーション@kingkong_info
【ライブ情報】『キングコングと8.6秒バズーカーの『これまでとこれからと』〜アレは何だったのか史上最速で振り返る〜』
5月29日(金) よしもと祇園花月
19:00開演 前売り2,000円
キングコング/8.6秒バズーカー

31 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 10:54:02.46 ID:GEISRGnB0.net
そんでもって最終的な落としどころは…
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1073/

前から言っているけど、とにかく「これをやったら、どうなるの?」という実験に興味があって、先輩方が「ひ
な段に出なかったら、芸人として食っていけなくなる」と言っていたので、それの真偽が知りたくて、とりあえ
ず25歳の頃に『ひな段』を辞めてみた。

もっとも、辞めるも何も、そもそもほとんど『ひな段』に座っていなかったし、座ったところで活躍できていな
かったので、「終わった」どころか、始まってもいないキッズリターン状態。

あたりまえのように『ひな段』に座っている方は、本当に圧倒的な才能で、僕にはその才能がないので、「どう
せ20点ぐらいの結果しか出せないのなら、そこは0点でいいから、他で3万点を叩き出して、その人達に勝っちゃ
おう」と思ったのだ。

とにかく『ひな段』に出ないと決めたわけだが、じゃあ何か“アテ”があったか?といえば、それが恐ろしいほ
どノープラン。
先輩方のアドバイスは正しくて、たしかに、ひな段全盛の時代に、『ひな段』ナシで前に進むのは、なかなか厳
しく、お台場へ行きたいのにレインボーブリッジが封鎖されているような状態。

でも、仕方ない。言っちゃったわけだ。
この「言っちゃった」というのが大事で、言っちゃわなかったら、本当に苦しい局面に立たされた時に、ぬるっ
と戻ってしまう。人間だもの。
でも、言っちゃったからには戻れない。
レインボーブリッジを通らずに、お台場へ行く方法を模索するしかない。

そこからが失敗と発見の連続で、なかなかどうして面白い。ヒョンな流れで、舞台と絵本に辿り着き、そしてそ
れを届ける為に、また模索、模索、模索。
昨日、一昨日と2日間おこなわれた『デザインフェスタ』も、その時期に出会った。
国内外のアートフェアをリストアップして、出れるやつは片っ端から参加してみたのだ。
『アートフェア東京』に関しては、「ギャラリー所属のアーティストしか参加できない」という規定があったの
で、「はじめまして。キングコング西野ですが…」と事務局に直接電話して、ギャラリーが支払うブース代を僕
個人で持つから出させてくれ、と掛け合って、出展をもぎ取った。
出展料は110万円ぐらいかかったけど、勉強代と出会い代だと思ったし、絵が売れたので半日で回収できて、結果
オーライ。
『東京デザイナーズウィーク』も同じタイミングで出会った。ちなみに今は理事を務めている。人生は可笑しい。

とにかく必死だったし、今も必死だ。

『デザインフェスタ』には今回も7万人もの人が足を運んで、二日間で絵本が600冊売れた。
朝の11時から夜の7時まで、1〜2分に一冊、ずーっと売れ続けている異常事態。その全てのお会計を一人でやって、
全ての人にサインをして、写真を撮って、会話をした。

で、全ての人との別れ際に、こう言った。
「今度はお笑いライブに来てください」

いろんな分野に触れてみて、あらためて思ったのが『お笑い番組』はメジャーだけど、『お笑いライブ』はマイ
ナーだということ。
でも、だからといってライブをおろそかにすると(客を持たなくなると)、お笑い芸人の仕事は、客を持ってい
るタレントを面白おかしく紹介する、いわば「通訳」のような役割になってしまう。
それはそれで玄人から見れば確かな技術と才能がいる立派な仕事なんだけど、でも、せっかくなら素人に見つかっ
て、素人に笑われたいです僕は。

だから、入り口をたくさん用意して、お笑いライブに足を運んでくれる人が一人でも増えればいいなと、今日も
明日もエンヤコラ。

32 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 11:27:40.42 ID:iz0zHYnGO.net
> あたりまえのように『ひな段』に座っている方は、本当に圧倒的な才能で、僕にはその才能がないので、「どう
> せ20点ぐらいの結果しか出せないのなら、そこは0点でいいから、他で3万点を叩き出して、その人達に勝っちゃ
> おう」と思ったのだ。

信者はこれ読んでも「西野さんスゲー大勝利!」と思えるんだろうな

33 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 11:31:23.40 ID:IBkEV4Qa0.net
今の西野さんは舞台21点、絵本で45点くらいだと思う

34 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 12:14:16.84 ID:hFbdz0YE0.net
雛壇芸人100点vs西野30000点

これが西野理論だけど実際は同じジャンル同士じゃないと勝負は成り立たないんだよね
絵本のジャンルで雛壇芸人と戦って勝ち宣言したくても
絵本のジャンルに移った時点で対戦相手はプロの絵本作家になる

雛壇芸人100点 西野逃走により不戦勝
絵本作家100点vs西野20点

35 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 12:46:33.71 ID:6/6sz8hj0.net
>二日間で絵本が600冊売れた。
>朝の11時から夜の7時まで、1〜2分に一冊、ずーっと売れ続けている異常事態。その全てのお会計を一人でやって、
>全ての人にサインをして、写真を撮って、会話をした。

嘘くさいなぁ…。
一日は60分×8時間で480分、2日で960分。
この時間で600冊売るには、約1分半ペースで売り続けなければならない。まさに「1〜2分に一冊ずーっと」だ。
会計、サイン、写真、会話…という手間を考えたら、16時間ほとんど行列が途切れない状態で売り続けることになる。
別に新刊が出たわけでもないのに、今まで全然売れてなかった本が、なんでこんなに唐突かつ爆発的に売れるんだよ。まさに異常事態だろ。

それも西野さんが言うには全部一人でやってだそうだ。
最近重労働から遠ざかってる西野さんがこんなハードな仕事をこなせるのか非常に疑問。普通に倒れるぞ。

36 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 12:58:22.04 ID:xUgH9oyO0.net
>『アートフェア東京』に関しては、「ギャラリー所属のアーティストしか参加できない」という規定があったの
で、「はじめまして。キングコング西野ですが…」と事務局に直接電話して、ギャラリーが支払うブース代を僕
個人で持つから出させてくれ、と掛け合って、出展をもぎ取った。
出展料は110万円ぐらいかかったけど、勉強代と出会い代だと思ったし、絵が売れたので半日で回収できて、結果
オーライ。

>2014年 [3月7日(金)]
-14:00〜15:30
トークイベント「嫌われ西野のモノ作り 」
会場: アートフェア東京会場内 トーク会場
登壇者: 西野亮廣(キングコング/よしもとクリエイティブエージェンシー)、舘野晴彦(幻冬舎/月刊「ゲーテ」編集長)

飛び込みでトークイベント
しかも、幻冬舎の編集長とw

37 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 13:37:08.99 ID:/1hicP1u0.net
クラウドファンディングで乞食しまくってるけどアートって言葉は胡散臭くて嫌いみたいなこと言ってたくせして
アートフェア東京なんてタイトルのイベントにポンと110万出して懐傷んでませーんなんてよく書けるな
そんでこんなんに貢ぐ奴もアホだわ

38 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 15:10:11.14 ID:8dOskbgE0.net
芸人が他のジャンルで勝つとか意味不明だよなw
まさに野球選手が「メッシを越えるゼ!」って言ってるようなもんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 15:37:09.50 ID:qUDFRbTn0.net
>>31
絵本が100万部売れりゃ自分に何万点つけようがかまわんが
人気作品ってほども売れてないんだから平均点もらえたら御の字でしょ

つーかサインのおまけ付きやイベントの記念品扱いで売れて中身で買ってもらえてないんだからもっと点数は低いと思う

40 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 15:40:41.66 ID:S8YMcI9S0.net
西野さんは口を開けば人を貶める話と自慢話、本当に性格がねじ曲がってるいやな人間。

41 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 15:42:12.69 ID:0BI9nr+v0.net
西野の話は嘘が多いので注意が必要
なんたってこの男、天才万博で全部のチケットが売れても赤字になると判明した途端、
チケット購入者から寄付を募って赤字を埋めたドケチ野郎
チケットに記入のなかったワンドリンク500円も強制していたな
さらに各地の原画展では交通費、宿泊費も信者から徴収している
本当に太っ腹なら、自腹を切ってみろよw

42 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 16:13:31.83 ID:iz0zHYnGO.net
> でも、だからといってライブをおろそかにすると(客を持たなくなると)、お笑い芸人の仕事は、客を持ってい
> るタレントを面白おかしく紹介する、いわば「通訳」のような役割になってしまう。
> それはそれで玄人から見れば確かな技術と才能がいる立派な仕事なんだけど、でも、せっかくなら素人に見つかっ
> て、素人に笑われたいです僕は。

MCになれないからまた酸っぱい葡萄理論

テレビ見てるのは素人なんだぜ?素人目線から見てもヘタクソな西野さんのライブなんて誰が行くんだよw

43 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 16:16:12.17 ID:gkZueQOT0.net
>>41
どこのライブハウスでも誰の公演でもチケ代とは別にドリンク代500円取るからそこで西野さんを叩くのはさすがにお門違い

44 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 16:32:19.25 ID:0BI9nr+v0.net
>>43
チケットに記載しとけよって話
実際、チケット購入者が文句を言っていたんだから、西野の手落ちだろ

45 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 17:03:15.48 ID:m7mGJmnc7
自分の現状をごまかすために嘘をついて、その嘘をついた本人が誰よりもその嘘に騙されている。

嘘をついている自覚が完全に麻痺して、次から次へと嘘、ごまかし、…。

こういう嘘つきがいちばんたちが悪い。社会人として信用できない。

46 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(1/6):2015/05/18(月) 17:24:55.57 ID:ewt7n6W/0.net
■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ

【2015年5月07日(木)】

□Kanoposs:【サーカス!】OPに西野校長。「NYで独演会を開催する方法」とし集客と資金調達の二本柱の授業…
 のハズがライブでしか聞けない内緒話に(笑) やっぱり西野さんの話は楽しいし着眼点が鋭くて。
 そして無理だと思える事を実現しちゃう実行力とスター性★大好きなのでどうか生き延びてください!笑

■西野:映像にすると業界から干されます!
 諸事情により、今日は朝から大企業の圧力に怯えております。昨日のことは絶対に内緒だぞ!

■『Zip&Candy』の増刷が決定しました。5刷り目です。皆さんの後押しのおかげです。

■毎回『サーカス!』の終演後は、出演者さん(過去の出演者さんも飛び入りしたり…)の
 打ち上げがあるんだけど、ここでも金言が飛び交って飛び交って、かなり興奮する時間なのです。
 昨夜は360度カメラの話やら、ひな段の未来の話やら。

【2015年5月08日(金)】

■『ナカイの窓』終了。また、あの赤メガネがいた。もちろん戦争でした。これから、下北沢へ。

【2015年5月09日(土)】

■【そういえば!】この世界に入って15年になるけど、一回も風邪をひいたことがない。病気になったこともない。

■入り時間は過ぎているが、けんちん汁を食べている。たぶん誰かに怒られる。それより、うめーーー!!

□sa_ku:独演会、今年で最後ですか?&#8260;(&#8260; &#8260;&#8226;&#8260;ω&#8260;&#8226;&#8260; &#8260;)&#8260;
■西野:今の日比谷公会堂が今年でなくなるので。。
□yuzuryu:独演会って今年で終わりなんですか?
■西野:日比谷公会堂が数年がかりの大改修工事に入るので。。

【2015年5月10日(日)】

■何かを本気でお願いするときは、文章よりも動画の方が効果的ということが分かってきた。。

■こんな天気の良い朝の、のどかな公園をジョギングしているのにもかかわらず、
 勃起をしている自分の性欲に、今更ながら恐れ入る。性獣・日本代表です。おはようございます。

47 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(2/6):2015/05/18(月) 17:28:34.17 ID:ewt7n6W/0.net
【2015年5月10日(日)】

■【第三回 KING OF ナル写スト】開催!世のブサイク&ブスともよ!
 角度とメイクと逆光を駆使し、他人がゲロ吐く超絶詐欺ナルシスト写真を送ってきなさい!審査員は俺!
 優勝者には「てめえ、くたばれよ」の一言を差し上げます!カモン!
 http://pbs.twimg.com/media/CEnORSJUkAAf8e0.jpg

顔よりも何より、内面がキモイ!!
ブスの『あひる口』は、アヒルよりブスになるからな!覚えとけ!
世の中の丸顔全員に言っておくが、髪の毛で輪郭が隠せてると思っているのは本人だけだからな!はやく目を覚ませブス!
でた!マヌケ面してるけど、可愛さを残そうとするタイプ!アイドルの変顔同様、一番嫌いな見せ方!くだばれ!
ブスを刺身で出すな!光やメイクで必死で調理しろや!カルピスに謝れ!
試合後のボクサーじゃねえか!
変顔しなくてもブスだよ!
殺人犯みたいな顔面してやがるなっ!
全てのパーツが鼻の穴に向かってるぞ!大丈夫か!
冬場に撮った写真を保存してんじゃねーよブス!
部屋が臭そう!
顔下半分のホクロなんやねん!
いいからダイエットしろって!
カレーに異物混入しそうな顔。
朝青龍じゃねーか!
ババアじゃねーか!
ブスとかじゃなくて、単純にスベってる!

□祇園 木崎:遅れましてすいません。男前ランキング13位(関西1位)の祇園木崎です。#ナル写
 http://pbs.twimg.com/media/CEnp5I4UsAAsD3L.jpg
■西野:男前ランキングなんぞ世間の人は誰も知らねーからな!目を覚ませ、吉本芸人と吉本ファン!

■ブスなんだから髪で顔面を隠せよ!
■顔面と腹(乳首が目、ヘソが口)が同じ顔じゃねーか!
■だからサイドに垂らしている髪で顔が細くなっている思っているのは自分だけだって!はやく気づけよ、ブス!!

□shin8:そういうことをいっちゃダメだよ 西野君
■西野:その言葉、そっくりそのままオマエに返すよ。
 今ここで、オマエの言うことを聞いて、俺がこれを辞めたら、オマエ 、面倒なことになるぞ!
□shin8:困ったさんだ
■西野:さっきから一人だけ空気が読めてないぞテメー!
□shin8:西野君 もう少し落ち着いた生活をしましょう それとお友達大事にね
■コイツがさっきからうるさいから『KING OF ナル写スト』は終了します。
 御参加いただき、ありがとうございました。

□tokok:ええええええ!今写メ送ろうと思ったところだったのにぃぃー
■西野:ごめんねー! この人@shin8が横からうるさいので。
□jaepqa:え、本気で辞めたんすか?楽しく見てたのにー
■西野:ごめんねー。こういう人 @shin8が出てきたので。

48 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(3/6):2015/05/18(月) 17:31:32.81 ID:ewt7n6W/0.net
【2015年5月10日(日)】

■逆方向の新幹線に乗るのにも関わらず、のりお師匠におねだりして、
 車内で呑むビールを買ってもらった。グヘヘ。ありがとう師匠!愛してる!

■帰りの新幹線。暇なので、テイラーバートンに関する質問だけは何でもお答えします。カモン!

□SHIMADASHOGO_(島田ネズミ/WCS22期):テイラーバートン、おもしろいですか?(さくら)
■西野:誰が書いてると思ってるんだ。

□yuka_b:テイラーバートンという名前の由来が知りたいです。
■西野:実際に存在するダイヤモンドの名前です。

□Nolly:吉本新喜劇位面白いですか&#10067;
■西野:新喜劇より面白いです。

□chichu:地方での公演は考えていらっしゃらないですか?ちなみに福岡とか…笑
■西野:地方公演はありません。

□mayumima:子供にも分かりますかね〜(((・・;) ストーリーを知って行きたくなってます!
■西野:大人が子供を下に見るとはおこがましい。

□mssip:ティラーバートン、DVDには、なりますか?もちろん、観にいきますけど(^-^)/
■西野:なりません。

□ayuayu:仙台で、公演はしないのですか〜?
■西野:しません。

【2015年5月11日(月)】

■契約書にサインを求められているが、面白くない文章は3行以上読めない病が発動。
 誰か契約書の内容を通訳してつかぁさい。

■面白いこと3つ思い付いたけど、この時間はスタッフが寝てるから、なかなか動けない、ウズウズウズ。
 早く起きろ!わざわざ今寝なくても、死んだら、たらふく寝れるんだぞ!

■【芸人から嫌われるツイート例】
・「会場はどこですか?」(調べろ!)
・「開演は何時ですか?」(だから調べろ!)
・「やっぱり行けば良かったです」(来なかった報告をするな!)
・「○○さんに宜しくお伝えください」(○○さんはお前の名前など知らん!)

49 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(4/6):2015/05/18(月) 17:34:13.32 ID:ewt7n6W/0.net
【2015年5月13日(水)】

■姉崎Dが独演会のニューヨーク公演の本編と裏側を編集でまとめてくださったらしく、
 近々、スタッフで鑑賞会をしようという話に。一ヶ月前のことなのに、ずっと昔のよう。

□小谷:ホームレスツイート 郵便局の時間まで!ノンストップやでー!!!
 http://pbs.twimg.com/media/CE3Vg3jUMAAEQIP.jpg
■西野:これ、面白い試みだよな(まぁ、俺が考えたんだけどさ)↑

■マネージャーに問い合わせたところ、『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』(8月1日)
 のチケットが、チケットぴあでも結構売れてたみたい!やったー!!
 今年で最後の日比谷公会堂!迷っている皆さん、急いでーー!!1317/2000

【2015年5月14日(木)】

■スケジュールを見たら、『ゴッドタン収録』と『東洋大学講義』が並んでいた。振り幅がイカれてる。
■これより、処刑場へ行ってまいります。
■処刑わず。死にました。放送は6月20日です。さらなる地獄です。
■全カットしてください。宜しくお願い致します。
■また、お世話になりました。中盤以降の記憶がありません。怖かったです!また宜しくお願い致します!

■フォローしていただけると嬉しいっす。本気で勝ちにいきます。

□yoko_7:こんばんは!WESYMフォローさせていただきました 応援してます。
■西野:アイチテル!
□OWARAI_p:プロジェクトの内容に凄く惹かれました! フォローさせていただきました!
■西野:愛してる!勝とうね(*^^*)

■10年前に「ひな段芸人は才人ばかりで、それに比べて僕は凡人なので、ひな段に出ない」と言ったんだけど、
 編集されて「ひな段は出ない」となっちゃって、それを見て「ひな段批判」と受けとる人が出てきて…
 その誤解を解こうと今日の収録で訴えたけど、『ゴッドタン』がそれを許すハズなかったのだ。

50 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(5/6):2015/05/18(月) 17:37:05.14 ID:ewt7n6W/0.net
【2015年5月15日(金)】

■秋本さんのドキュメントを見てから、AKB48が気になって、
 数年前の山ちゃんのこの記事に辿り着いたんだけど、超おもしれーなー。

□lookfront:テイラーバートン戯曲って注文してからどれくらいかかりますか?10日くらいたちますが全然きません。
■西野:ごめんなさい。ゴールデンウィークを挟んだので遅れているものと思われます。
 失礼ですが、入金された時のお名前をお教えください。確認します。

□hamigaki:フォローしてきました!!楽しみにしてます
■西野:溺愛してます!!
□mmmz:絵本のプロジェクトのフォローしましたっ!応援します
■西野:キミのことを『家族』と呼ぶことにします。
□kabuki:日比谷に五人つれてく!
■西野:フォローします!完全に愛してる!!

【2015年5月16日(土)】

□tomd:ブラマヨさんの番組で「今一番幸せな同期芸人は??」というテーマトークに
 ノンスタのお二人が揃って西野さんの名前を挙げてましたよー!!♪
■西野:NONSTYLE愛してる!!

■二時間ほど前。酔い潰れて道で寝ましたが、完全復活。今からデザインフェスタに向かいまーす!
 http://pbs.twimg.com/media/CFE9-P4UkAAuYxO.jpg
■二日酔いでゲロ吐きそうです。

□applehouse:アハハハハ!(≧▽≦) かばんが一斗缶に見えました(笑) そんなところで寝てたら襲っちゃいますよ〜
■西野:犯してください。

□retrip_news:一本の黒ペンから生まれる世界に圧倒!キングコング西野の絵画展に注目
■西野:いや、でも、絵を描くのは好きじゃないんです。基本的には面倒くさいっす。

■小銭を用意してくださる方とそうでない方とで明らかに対応が違う店番を披露しております。1325/2000
■独演会のチケットが売れると、絵本が売れた時とは明らかに違うテンションで喜んでおります。
 ちなみにオルゴールワールド100冊完売。10分後に再入荷します。1327/2000
■ありがとうございましたぁぁぁーー!独演会のチケットが売れたら、オラ、メチャクチャ嬉しいだ!!1329/2000
■こういう所でお笑いライブのチケットが売れるのはホント嬉しいなー!ありがとーー!!!1331/2000

■ウィシムのフォロワーが、もうすぐで550人。ありがとうございます。必ず結果を出しますとも!

51 :■Twitter 2015年5月7日-5月17日まとめ(6/6):2015/05/18(月) 17:41:17.73 ID:ewt7n6W/0.net
【2015年5月17日(日)】

■今日はKADOKAWAさんや阪急百貨店さんから出版や個展の話をいただいた。
 そして僕が吉本興業のマネージャーを紹介している逆転現象。こういうことが増えてきた。

■コメントも入れずにFacebookの友達リクエストをしてくる奴のリクエストを削除する作業がクソ面倒くさい。
 まず、こんな奴と絶対に友達になりたくない。リクエストがすぐにいっぱいになっちゃって、
 大切な人からのリクエストが届かない。あれ、やめろバカ。
■ワンクリックで友達になろうとするなバカ。
■僕、名刺とか持ってないので、仕事の連絡先を教える時にFacebookを結構使うので、メッチャ迷惑っス!

■自分がやりたいことは後回しで、「こんなものがあったら、世界が今より少し楽しくなるだろうな」
 というものを探して、それを本気で好きになって、形にします(*^^*)

□hiroro:さっきYouTubeでワイドナショー観てたら、たまたま西野さんが出演してる回でした。
 あの本業と副業の話とか他の話も凄くなるほどと思いました。
■西野:現場では、結構キョトンとされたけどね(*^^*)
□hiroro:東野さんと松本さんが凄く西野さんの事好きなんやなと感じました。
 ホランさんのと絡みは笑わしてもらいました笑
■西野:ホラン、コワイ…。

■本日のデザフェスに来られる方へ。僕のブースはA―1です。
 そして、独演会のチケットを買ってくださると発情期の馬ぐらい暴れて喜びます。

■デザフェス。
「頑張ってください、梶原さん」
「西野ですけど?」
「あー、ツッコンでくれないんだぁ〜」
 という素人の気持ち悪いノリに巻き込まれながら頑張ってます。

■吉本興業と頑張る。
■50円玉をくだせぇ!!

■デザフェスなう!独演会のチケットを買ってくれたー!
 ありがとうございますぅぅ!一緒に死のう!!1336/2000

■ありがとうございますぅ!!!独演会のチケットが売れた時は、
 絵本が売れた時の、ちょうど20倍のテンションで喜びます。1338/2000

(※以下「デザインフェスタなう!独演会のチケット買ってくれた!」は略)
■嬉しい嬉しいパンパン丸ぅぅーー!もはや絵本なんて、どうだっていい!!独演会ぃぃぃーー!!1341/2000
■うぉーー!!うぎゃーーー!ぎょひーーーん!!ありがとう!!!!!1343/2000
■うおりゃぁぁぁあーー!!ずどどどどーーーん!!ありがとおおおおおおお!!!1346/2000
■とりゃああああーーーー!!ぼひーーーーーんんん!!ありがとぉぉぉぉーーー!1349/2000
■ありがとぉぉぉぉーーー!しぎゃピーーーーーー!!!どひんどひんどひん!!!1350/2000
■ありがとぉぉぉぉーーー!愛してるぅぅぅーーーー!!!!一緒に死んでくれぇぇぇーーー!あちょー!!1352/2000

52 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 17:55:56.05 ID:eSEFG/BL0.net
>>32
すげーよな。ひな壇では自分は20点、他の才能ある人は100点と思わせといて
自分は他の分野で3万点もとるんだって。自分はひな壇の才能溢れる人の300倍は
潜在的な才能があるみたいに言ってる。不遜もはなはだしい。

53 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 18:02:00.25 ID:zLIVrerV0.net
まだひな壇がどうとか言ってるのがもう古い感じなんだよなあ
依然としてひな壇芸人のような仕事はあるけど、ひな壇全盛期の頃と違って、ひな壇も小規模化して、いわゆるひな壇の形になってる番組って減った

54 :【2014年11月2日放送『ワイドナショー』】1/3:2015/05/18(月) 18:17:43.83 ID:ewt7n6W/0.net
【2014年11月2日放送『ワイドナショー』】再掲載
東野:どうなんですか、自分の中で漫才師なのかタレントなのか、ま、別にジャンル分けする必要ないんですけど。
西野:(息を深く吐き出すような声で)それねぇー……(顔をひとなで)すげぇ言われるんですよ!
   その、なんか、あのー「芸人のくせに」みたいなことはどうしたって。
東野:あー、決める人は多いよね。
西野:なんかやっぱ分類したいんだとは思うんですけど、(口に手を当てて深く息を吸い込む)
   難しくてなんか、例えばなんかぁ…わかんないですけど……参加人数の違いでしかないなとは思うんですよ!
   例えば、グルメ番組で、芸人がこう…コメントしてることは…
松本:食レポ?
西野:…セーフ、セーフになってるじゃないですか。一応この芸人の仕事みたいにもうなってるじゃないですか。
松本・東野:んー、うん…
西野:でも絵本描いたら「なんで芸人が」っていうことになるんですけど、これが人数が逆で、グルメ番組出てる人が一人で、
   絵本描いてる人が100人だったら、次「芸人のくせに」って言われるのは多分このグルメ番組の方だなーって思って。
松本:うーん。(息を吸い込む)
西野:(片手を頬にあて)そういう…ことだったらぁ、もう…自分の好きなこと全部やっちゃおうって思って。
松本:なんかお前の考え方って屈折してるよね。
西野:(吹き出す)まぁ……(東野を見る)
東野:…いや、なんか変わってると思いますよ。
松本:変わってるなぁ。
東野:そんな、あんまり別に境界線も壁も作らんでもいいような気がするし…。
   漫才もするし、テレビも出るし、絵も描く、でいいような気もすんねんけど、
   一回誰か人を恨んでから何かするよね?
西野:(笑) まぁまぁま、そっか…
松本:(笑) そう、なんか、そうやねん。
西野:あるんですかねー。
松本:エネルギーがなんかそこ…
西野:なんかそういうとこと、この…なんかこう反発してみたいな
松本:それを燃料に燃えてる感じがするねんな?
東野:一回なんかを腐してから何かするから、
松本:ああ。
東野:なんか「雛壇には座らへん! 絵は描く」とか。
松本:あはははは!
東野:知らんがな、みたいな。
西野:(口に指をあてながら天井を見ている)
松本:そうそうそうそうそう(笑)
東野:なんなん、なんなん!?
西野:それはぁ! それはぁ、
東野:ええやん、出たら!
西野:(両手で口をおおう)えへへうふふふ…

55 :【2014年11月2日放送『ワイドナショー』】2/3:2015/05/18(月) 18:20:22.67 ID:ewt7n6W/0.net
東野:いや、わかるよ、いろんな立ち位置もあるし。キングコングの冠でやりたいとかわかるけど、
   ま、一回その『はねる』も終わってっから、いろんなこともやって、自分に向くやつもあるやろしさ。
西野:はい……なんかね……あんまりおも、思わない、なんか…
東野:出たいと思わないねや。
西野:……なんか、それやったらなんか自分たちでなんか作って、みたいな
東野:感じになんねや…
松本:(息を吸い込む)んー、なんかもうちょっとこう生き様があるような気がすんねんなぁー…
東野:うーん…
西野:なんか例えばぁ
松本:うーん…
西野:うーん……例えば、こういう大喜利あるじゃないですか(フリップを出すジェスチャー)
松本:うんうんうん。
西野:これ僕すっごい好きなんですよ、見るのんとかも、むっちゃ面白いんですよ、なんか。
   でもこれなんか…やっぱどっかで松本さんとかが作ったもんだしな…
東野:あー、なるほど、新しいものをやっていきたいって。
西野:このフレームは。で、雛壇も、どっかで……これ40代ぐらいの芸人さんたちが
   なんか作ったもんだなってのが、ちょっとどっかあって…
東野:新しい何かを作りたいっていう…でもね、
松本:言うてることは間違えてないねんけどな?
東野:あのー、でも僕の意見ですけど、怒らんといてな?
西野:いや怒んないです、怒んないです。
東野:西野君とか僕とか…才能ないからそれ無理やって。
西野:えへへへへ(笑) (頭をかく)
松本:あはははは!(脇腹をおさえて)痛い痛い痛い痛い。
東野:西野も東野も才能ないねん!
西野:あははははは!
松本:あの、脇も痛いけど片腹も痛いわ! どっちかって言うと片腹の方が痛いかな!
東野:才能ないから、俺、やってたらええと思うで?
西野:あーあー、いろんな所に…
東野:西野も東野も才能ないねんから。いろんなことやった方が、もしかしたらすごい食レポがうまく…ね?
西野:あ、好きですよ、見るのはすごい、もうホント好きなんですけど。
東野:いろんなことやったら可能性もある。だからタモリさんに言われて絵描くようなもんやし、
   誰かに何か言われて乗っかるのも一つの方法かもわかんないよ?
西野:うん(強くうなずく)ああ…
松本:そうかー、でも俺なんか全然腹立たないけどな。(西野を見つめる)
西野:…そうですか。(お辞儀)
松本:君に。(間) いやホントに全っ然腹立たない。言うてること根本はそんな間違えたこと
   言うてないと思うのよね。そのなんかこう…出し方が…下手。まぁ俺も下手やねんけど。
   なんかこうノズルが下手やな! ノズルを替えなアカンよな!
西野:ははは、はい。(うなずく)

56 :【2014年11月2日放送『ワイドナショー』】3/3:2015/05/18(月) 18:22:59.90 ID:ewt7n6W/0.net
東野:僕ん中で西野って、ま、僕と同じそこそこの才能なんですよ。で、梶原とゴルフ行った時に
   ちょうどM-1ん時で「え、どうするのM-1?」って、『はねる』がやってる時にね。
   「いやまた出ますよ!」「いやもう出んでええんちがうの? 人気番組もやってんねんから」
   って言うたら、「いやいやそれがね、西野がまた滅茶苦茶オモロイ台本書いてきたんですよ!」
   …なにこいつ、イタイなと思って。
西野:カカカカカ(笑)
松本:なんでイタイねん(笑)
東野:西野、普通やのに。
(松本、爆笑。西野、パン!パン!)
東野:僕ん中では西野はイタくなくて、梶原がめちゃめちゃイタイなと思って。
西野:スタジオに梶原がいる時にしてくださいよ。反論聞きたいから。梶原いないんですから。
松本:(笑)あー、そうかー…
東野:なんか、俺はでもね、(松本に)わかるでしょ? 言わんとしてること。
松本:言わんとしてることはわかるよ。
東野:(ヒソヒソ声で)「西野すっごいんすよ…! 俺、西野の絵、見たんですよ…西野ね、世界行きますよ…!」
   こいつ…才能ないなって。
西野:梶原がいる時にって。いる回にその話してください(笑)
東野:いや、だからね、実は西野じゃなくて、俺ね、梶原がまたこう西野をうまいことやってくれたら
   西野はもっとスムーズな出方もあんのちゃうかなと思って。
西野:(うなずく)
(※略)
東野:いや、なんかわからんけど、それがまた味というか面白いとこでもあるから。
松本:俺それでもまたエエと思うねんけどね。
西野:あーっ!
松本:好きにしたらエエと俺は思うねんけど。
西野:まぁでも、なれてないですけど、別に大したことには。でもなんか…ヘンなことはしたいなとはやっぱ…
東野:ね、だから誰もやってない色んな企画とか番組とか、なんかこう表現をしていきたいという。
西野:せっかくだったらねぇ! やっぱり、やるからには…ねぇ。
東野:そりゃそうそうそう、そうですよね。わかりました。A面は以上でございます。

●2014/11/07
視聴者の方がどこを面白がってくださったかは分からないが、僕の中でのピークは、
隣に座られているダウンタウンの松本さんに遠回しながら「ボク、大喜利には参加しませんよ」
と言った瞬間だったりする。「また自分の首を絞めちゃったなぁ」と思うし、
東野さんの「なんでもやったらええねん!」というご意見はもっともだと思ったけど、
やっぱりちょっと見てみたい。そこに蓋をした芸人がどうなるのかを。

●2015/05/17
□hiroro:あの本業と副業の話とか他の話も凄くなるほどと思いました。
■西野:現場では、結構キョトンとされたけどね(*^^*)
□hiroro:東野さんと松本さんが凄く西野さんの事好きなんやなと感じました。

57 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 18:39:39.01 ID:8dOskbgE0.net
メッシを越えるゼ!

58 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:03:42.87 ID:H0OdNXLv0.net
>□hiroro:東野さんと松本さんが凄く西野さんの事好きなんやなと感じました。

それはない

59 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:09:15.76 ID:bi5sCoAD0.net
>>34
そうなんだよなー

そして対戦相手が変わる事を
恐らく本人は未来永劫理解出来ないんだろうなとww

60 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:14:36.37 ID:8dOskbgE0.net
決してソン・フンミンとは言わないアンチwww

61 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:26:05.99 ID:2tGvJfaD0.net
>>54

西野のとこ、普通に書けないか???
感情持ってデフォルメして書いてるでしょ?

62 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:48:32.74 ID:ArbP/8kN0.net
>>61
おいおいそれを言うならデフォルトだろっwwww

63 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:51:40.34 ID:hFbdz0YE0.net
このスレで指摘されて人並みの知識を得ていく西野ヲタさん
胸が熱くなるな

64 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:51:47.26 ID:EqdqeGG60.net
>>61
お、久しぶり!
元気だった?







自分で書けよww

65 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 19:53:53.52 ID:jxMcruXS0.net
中居だの松本だの東野だの別に西野のことなんて全く気にかけてないのに
ファンも含めて俺のこと好きなんだろ…?って気持ち悪い通り越して怖いわ
前トイレの神様にも粘着してたし、基本的にストーカー体質なんだろうな
タモさんとか鶴瓶とかにも好かれてるって思い込んでそうだけどそれはないから
テレビの真ん中にいる人との身分の違いわきまえろよwww
死ねwwwww

66 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 21:07:20.01 ID:tigjqHgO0.net
>54
この動画って、本当に急所をコテンパンにやられてるよな。公共の電波でこれだけコケにされて本人もファンもよく立ち直れるよね。

67 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 22:28:08.33 ID:iz0zHYnGO.net
> ■契約書にサインを求められているが、面白くない文章は3行以上読めない病が発動。
>  誰か契約書の内容を通訳してつかぁさい。

西野さん自分で書いた文章は読みなおせないんだな

68 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 23:48:05.64 ID:bi3qJiNW0.net
>>47
西野さんが他人に「空気読め」って…

69 :通行人さん@無名タレント:2015/05/18(月) 23:54:19.24 ID:bK9q9dO60.net
ウンコ好きの西野さんだから次はアナル写ストコンテストをやればいい

70 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 00:20:16.90 ID:XqIpAyPm0.net
西野さんって韓国代表で言えばキ・ソンヨンだよな。
猿真似して謎のファイティングポーズ取ったと思えば、札幌に新婚旅行来たりして二枚舌なところとかw
プレミアで通用してるところとかも無駄に器用な西野さんそっくりww

71 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 00:29:38.54 ID:BiCQfz9O0.net
>>70
いいからいつもみたいに発狂してろよ西野ヲタ

72 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:02:53.80 ID:W+MUgJqY0.net
それにしても春日さんはまさに「芸人のくせになにやってんだよ!」
を体現してるよな。フィンの日本代表候補にボディビル上位入賞…

それでクソ西野みたいになんたら言わず、笑いにも転化してる。
若林のやる気のなさも相まっておもしろい。

73 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:39:10.17 ID:u3No8DU00.net
松本も東野も優しいし冷静だよね
別に特に西野が好きとか才能を評価してるとかじゃなくて、
「もう少しうまいやり方があるんじゃないか?」
って真っ当なアドバイスしてるだけ
普通に納得すればいいのに西野の過剰反応がウザい

74 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:40:57.04 ID:Ke15ts8n0.net
> 「あー、ツッコンでくれないんだぁ〜」という素人の気持ち悪いノリに巻き込まれながら頑張ってます。

> ありがとうございますぅぅ!一緒に死のう!!
> 嬉しい嬉しいパンパン丸ぅぅーー!もはや絵本なんて、どうだっていい!!独演会ぃぃぃーー!!
> うぉーー!!うぎゃーーー!ぎょひーーーん!!ありがとう!!!!!
> うおりゃぁぁぁあーー!!ずどどどどーーーん!!ありがとおおおおおおお!!!
> とりゃああああーーーー!!ぼひーーーーーんんん!!ありがとぉぉぉぉーーー!
> ありがとぉぉぉぉーーー!しぎゃピーーーーーー!!!どひんどひんどひん!!!
> ありがとぉぉぉぉーーー!愛してるぅぅぅーーーー!!!!一緒に死んでくれぇぇぇーーー!あちょー!!

どっちが気持ち悪いんだよ

75 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 01:56:05.05 ID:XqIpAyPm0.net
西野さん=キ・ソンヨンという秀逸な例えには何も突っ込めないのが笑えるwww

76 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:03:04.69 ID:rE955G7u0.net
https://twitter.com/fromsekaowa/status/600334370008793088

いやあ西野さんの一歩も二歩も先を行くセカオワさん

77 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:09:26.90 ID:EB4DD4n00.net
>>74
これを面白いと思ってやってるから素人より気持ち悪いよな・・・

78 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:22:19.74 ID:bLMTqhth0.net
どんなにつまらないツッコミでも面白くしてやろうと思ったことなんてないんだろうなぁ

79 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:34:39.55 ID:F40NXtZ50.net
>>74
エロ小説かマンガのセリフみたい
三十半ばのオッサンが・・・

80 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:48:20.53 ID:dI42eNhTO.net
そしてこんなクソみたいな書き込みをしながら2日で600冊の絵本を一人で売ったと言う西野さん

完全に嘘です

81 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 02:48:55.53 ID:XqIpAyPm0.net
加古川サル子で最も笑えたレスは、「ももクロの加古川サル子って人が好きなのか」とか言ってももクロを知らない人設定で俺にレス向けて来た時だなw
あれは最高にキモかったww

82 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 03:58:11.69 ID:EB4DD4n00.net
過去の楽しかった思い出ばっかり語るってことは、今が完全に落ちてるって無意識に自覚してんだろうね。

83 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:00:23.62 ID:pyk3/g3O0.net
>>81
割とマジで病院行った方がいいよ

84 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:03:59.25 ID:Ke15ts8n0.net
>>73
「西野はイタイらしい」という情報は2人の頭にもちろん入ってたろうけど、
「もし絵本描いてる芸人が100人いて、グルメ番組出てる芸人が一人だけだったら」
とか言い出したの見て予想を超えたイタさだと気づき、しばらくの間うなるしかなかった。

でも松本もかつては相当イタい時代を経てるからそういうこと言いたくなる心理に理解を示してる。
東野は極力傷つかないように優しい言い方を選んでくれてるけど内容はかなり辛辣。

「ジャンル差別の壁を打ち破るとか言ってるけど、お前が勝手に一人で壁作ってるだけ」
「結局メイン扱いでなきゃやりたくないんだろうけど、もうはねる終わってんだから諦めて気持ち切り替えたら」
「お前は大して才能のない普通の奴なんだよ?」
「頭が凝り固まってる。もっと柔軟に考えたら。タモさんに言われて素直に絵を描くんなら
他の人の助言に従ってもっと色んな番組で色んな仕事をするのだってアリなはずじゃ?」

でも西野さんは東野が言ったこと全く理解できてない。
「結構キョトンとされたけどね」は東野のセリフだ。

85 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:05:54.78 ID:YrcEyozf0.net
信者も西野教祖と同じで、気に入った話を何度も繰り返しするのが好きなんだろうなw

86 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:14:33.37 ID:EB4DD4n00.net
都合の悪いことは忘れるだけじゃなく記憶を捏造しちゃうし。
自分にとってうれしかったことだけ大事に取っておいて何度も何度も取り出して眺めてみんなに自慢。
この先それくらいの宝物がもう手に入らないのかと思うと、なんかかわいそう。
宝物を作ろうとNY公演してみたりしたけど、はねるのレギュラー並みの宝物にはならなかったみたいだね。

87 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 04:44:25.38 ID:dI42eNhTO.net
>>86
記憶の改竄は物事の良し悪しに関わらず行われてるよw

88 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 05:37:28.03 ID:W+MUgJqY0.net
ウィシムのフォロワー自慢がウザい。
ただいま600人×一万円=600万円か…とか皮算用してそう。

西野さんの目を覚まさせるために失敗して欲しい。マジで。

89 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 05:56:11.72 ID:cPUgj86J0.net
東野:僕ん中で西野って、ま、僕と同じそこそこの才能なんですよ。で、梶原とゴルフ行った時に
   ちょうどM-1ん時で「え、どうするのM-1?」って、『はねる』がやってる時にね。
   「いやまた出ますよ!」「いやもう出んでええんちがうの? 人気番組もやってんねんから」
   って言うたら、「いやいやそれがね、西野がまた滅茶苦茶オモロイ台本書いてきたんですよ!」
   …なにこいつ、イタイなと思って。
西野:カカカカカ(笑)
松本:なんでイタイねん(笑)
東野:西野、普通やのに。
(松本、爆笑。西野、パン!パン!)
東野:僕ん中では西野はイタくなくて、梶原がめちゃめちゃイタイなと思って。
西野:スタジオに梶原がいる時にしてくださいよ。反論聞きたいから。梶原いないんですから。
松本:(笑)あー、そうかー…
東野:なんか、俺はでもね、(松本に)わかるでしょ? 言わんとしてること。
松本:言わんとしてることはわかるよ。
東野:(ヒソヒソ声で)「西野すっごいんすよ…! 俺、西野の絵、見たんですよ…西野ね、世界行きますよ…!」
   こいつ…才能ないなって。
西野:梶原がいる時にって。いる回にその話してください(笑)

ここがヒドイな。
表面的な流れしか掬えず梶原がバカにされてると思って終始リアクションしてる。
この流れならばバカにされてるのは西野さんの凡才っぷりなのに。

90 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 06:39:05.18 ID:BiCQfz9O0.net
>>76
西野さんも自称ハッピーエンド好きファンタジー好きなら
クソおみくじなんかよりこういうのやればいいのにね

>>78
西野さん「俺と絡んだ芸人は絶対拾って面白くしてやる」みたいな発言してたような

91 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 06:56:38.90 ID:kNZ4QD+i0.net
夢は「西野と絡んだらいつの間にか受けていた」
現実は「すべるならひとりですべれ 俺を巻き込むな」

92 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:01:58.42 ID:XqIpAyPm0.net
ちゅうえいの足はマリオネット

93 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:04:08.24 ID:whTDt9YH0.net
??「いいじゃないですか、凡庸な選手、僕好きですよ。」

94 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:24:09.25 ID:W+MUgJqY0.net
>>93
西野「ばか言え…いやだよ…」

95 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 07:37:22.87 ID:OgVEl+y30.net
>>89
やっぱり人の言ってること全く理解できない病気なんじゃないだろうか

なんで梶原がバカにされてると思うのか不思議
キンコン二人ともバカにしてるけど、つまんない台本作ってる西野にたいしての意味合いが強いのに

ちょっとこれほど他人の気持ちがわからない人が脚本とか物語作れるわけないだろ
又吉に教えてもらいに行けよ

96 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 08:28:05.94 ID:F7fbN1OL0.net
>>89
そこ何で西野さんが笑ってるのか不思議だった
バカにされてんのに

97 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 08:46:51.32 ID:BiCQfz9O0.net
>西野亮廣(8/1は独演会in東京) @nishinoakihiro
>『えんとつ町のプペル』は数年前に舞台でやったのです。
>
>http://www.dclog.jp/en/6742076/499096079

4ヶ月10記事で更新止まってる個人ブログの3年前の日記引っ張り出さなきゃいけないほど
エゴサに引っかからなかったのか『えんとつ町』… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)


98 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 09:37:19.13 ID:fuI6Ph670.net
『えんとつ町(まち)』は、どんなところ?
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1075/

以前書いた『えんとつ町の地図』の件しかり、今回の絵本はチーム(分業)で制作するので、これまでの作品の
ように僕一人だけが全体像を把握していればいいというわけにもいきません。
というわけで、キャラクターや町の設定から、僕が描いた(かなり細かく描いた)絵コンテから、膨大な資料写
真から、あれやこれやがチームで共有されます。

そして今回の絵本はクラウドファンディングから制作が始まっていて、パトロンになってくださる方も、つまり
は絵本制作のスタッフの一人として僕は捉えているので、「おおよそ、どんな絵本が出来上がるのか」というイ
メージを、この場で伝える義務があると思っております。

クラウドファンディングの本格的なスタートは6月からで、始まってしまえば【500シード(円)】のリターンで
ある『メイキングレポート』の方で、外部には絶対に出さない設定資料をまじえて、もう少し詳しく制作の裏側
をお届けしますが、今回の挑戦は僕に興味がない人にも見つかりたいので、こちらでも書きます。
つまり、クラウドファンディングが終了する8月末までは、とにかく文章を書く書く書くことに。
僕の仕事は監督・脚本・宣伝部長です。

・・・・・・
アズーラ島から2年と幾月。
音のない海と4000メートルの崖に囲まれた町。
町の名は『えんとつ町』
煙突だらけの『えんとつ町』の頭の上はモックモク。黒い煙でモックモク。年がら年中、モックモク。
『えんとつ町』の住人は、青い空を知りやしない。
輝く星を知りやしない。
・・・・・・

つまり、『えんとつ町』は巨大な密室で、町の人達は外の世界はおろか、陽の光すら知りません。
なので、町は独自の発展を遂げ、これは、その超ヘンテコな文明を築いた町に突如として現れた『ゴミ人間』と
煙突掃除屋の少年の物語。

ほんの少しだけ物語の導入部のイメージが伝わりましたでしょうか?
まあ、そんな感じです。

クラウドファンディングが成立しないと、この絵本を出すことはできないのですが、成立してから制作をスター
トさせると、作品を世に出すのが、かなり先になってしまうので、借金をして、かなり前倒しで制作をスタート
させております。
背景デザインを担当してくださる『六七質』さんからは、すでにラフがあがっており、そのラフを見た瞬間に
「チームで作ってよかった」と確信しました。
僕の画力では、とても表現できないクオリティーです。

何度でも言いますが、「誰が作ったか」なんて、本当にどうでもよくて、大切なのは「何を作ったか」で、僕ら
が肩を寄せ合って生んだ作品で世界中をビックリさせることが今回の目的です。
必ず実現させます。

99 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:10:39.20 ID:rE955G7u0.net
ほんとアピール渋滞黙ってやれとはイイエテミョーだな
ひそかにクラウドファンディングで出資者募りつつおとぎ街あたりで
原画展と一緒に発売すればもうちょっとインパクト出るだろうに
成功してからの苦労話のほうが目立つよ

100 :通行人さん@無名タレント:2015/05/19(火) 10:25:09.66 ID:L/HS0XwB0.net
>クラウドファンディングが成立しないと、この絵本を出すことはできない

ダイレクト型を選択しなかったのか?
手数料はキャンプファイヤーと変わらないし、何の為にウィシムに鞍替えしたのやら
まあ、ウィシムの方はクレジットカード以外でも支援出来るという利点はあるが

・ダイレクト型プロジェクト
設定したサポーター募集期間内に集まった支援は、目標額の達成、未達成に関わらず成立し、
ミッショナー(プロジェクトオーナー)に支払われます。

総レス数 1002
470 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200