2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 272

1 :通行人さん@無名タレント:2015/03/29(日) 14:01:57.35 ID:ZRyK/Mgs0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 271
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425739939/

274 :Facebook:2015/04/04(土) 14:49:49.85 ID:QnyykHyP0.net
渡米一週間前。
いろんな仕事を片っ端から片付けております。

そんな中、ダイノジ活動20周年記念公演『テイラー・バートン』の出演者が全て発表されました。
最後に発表されたのは一昨日NMB48を卒業された山田菜々さん。
「アイドル役は、本物のアイドルにお願いしよう」というわけで彼女に。

僕自身、他の班の公演は普通にお客さんとして足を運ぼうと思っています。
日によって、演出家も出演者も違いますから、各班、どんな『テイラー・バートン』を仕上げてくるか、今から楽しみ。
踏み込んで言えば、僕が書いた本が、どう料理されるかが楽しみ。

物語を書くのが好きです。
パソコンには山ほどストックが残っている。
何年も前からずっと。
時折、読み返しては、「はやく世間の皆様に見つかれよ」という親心を発動させている。

今、とりかかっている仕事が片付く目処がついたら、パソコンに山ほど眠っている本をキチンと世に出すことに目を向けようかしら。

時計台と悪魔を舞台にした、とびっきり素敵な物語がある。
読み返す度に泣いちゃうやつ(*^^*)

275 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 15:03:22.67 ID:OKQYUHcz0.net
>>272-273
企業が金を出すときは口も出すからね
クラウドファンディングだと投資額が小口の集団だから各個人は口出ししづらい
だから、西野も小谷も不透明な金の使い方をしてる

PTLクラブのジム・ベイカーや円天の波和二、オウム真理教の麻原彰晃のようにカリスマ性があれば、
集金力も半端なく、コミュニティを作るぐらいやりかねないが、コイツ等はもう最盛期が終わった
小物の悪党だから、西野は酒で、小谷は食で、身を滅ぼして終わりそう

276 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 16:06:32.82 ID:Sz128ba+0.net
(1)「誰も見たことがないモノ」=「赤字が見込めるモノ」→だからわざと赤字になるようにしよう!

(2)本当は絵本は自分一人でタダで描けるけど、分業化して職人達にギャラを払って赤字にしよう!

(3)赤字になるから古い人間なら諦めるとこだけど大丈夫。赤字分はファンからの募金で埋めよう!

277 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 16:08:35.03 ID:Sz128ba+0.net
スタートの1の説から完全に間違ってる上に、どんどん訳が分からない話が重なってくる。
本当に意味不明。1はまだ大間違いではあれども、まぁそう勘違いしちゃってんだなと、
確かに映画とかでも赤字になるくらいお金かけて豪華にするってやり方もあるしって事で
受け止めるとして、赤字の作り方がまたしょーもなくて。

「この絵本、職人へのギャラで赤字になったんですよ!」って言われても全員ポカンとするよ。
「え、もうその程度も払えないの?なら一人で描いたら?」としか思われない。誰も感心しない。
「いや、相場よりかなり高いギャラを払ったんです」としても、そんなのお前の匙加減だろって。
それで赤字になったとか知らねーよ、と。そもそもイラストレーターへのギャラがどうたらとか
作者が裏側晒してドヤ顔するって、絵本読むような層にとっては最悪だろう。

更に更に、そうやって強引に作った赤字(笑)を結局ファンからの募金で補うという。
じゃあ赤字じゃないじゃん。自分の財布から払ってないんだから。もうますます訳分からない。

278 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 16:12:15.01 ID:Sz128ba+0.net
このやり方で出来た絵本の告知で何かの番組に出たらこんな感じになると思う。

西野「また絵本を出すんですよ。その告知で来ました」
MC「おー、お前の絵ホントすごいもんなー」
西野「実は今度の絵本…赤字なんですよ!」ニヤリとドヤ顔
MC「………?(なんでドヤ顔なんだろコイツ?)」
西野「今回の絵本では複数のイラストレーターさんに描いてもらったんですよ、そのギャラで赤字で」
MC「え、西野が描いてないの?(さっき絵を褒めたばかりなのに…)」
西野「はい、誰も見たことのないモノを作りたくて、どうせならとことんブッちぎろうと!」
MC「………???」
西野「あの、赤字にはまだまだ可能性が残されていると思うんですよね!」
MC「…え???」
西野「だけど僕一人で描いてたら別に赤字にならないじゃないですか。だから職人を雇ったんです」
MC「えーと…じゃあ赤字にする為にあえてイラストレーターを雇って描かせたってこと?」
西野「はい!全員が腰を抜かす作品を作りたいんで!」
MC心の中(ダメだ、こいつが何言ってるのか全然わからん…)
西野「ほんでぇ!イラストレーターさんへのギャラをクラウドファンディングで賄ったんですよ!」ドヤァ
MC「え、西野が払ったんじゃなくて皆からの募金で払ったの?えっと、じゃあ赤字ってのは一体…」
西野心の中(あーこの人もダメだ、分かってねー。分かんねー奴はどこまでいっても分かんねー)

279 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 16:21:22.38 ID:VS5E4Tle0.net
(1)本職の絵本作家に勝てるのは1枚の絵にかける時間の長さしかない

(2)時間がかかるように極細ペンでインクカッスカスにして使おう

これも同じパターンだよね
普通なら15分で描きあがる物を3時間かかるようにしても
出来上がった絵は15分クオリティのまま
絵のクオリティ上げるために時間使えばいいのに
時間かけること自体が目的になってて呆れるしかない

280 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:06:17.54 ID:6h3sBE/u0.net
それよりどこの出版社でだすの?
幻冬舎?

281 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:32:51.38 ID:aVOQIBij0.net
出版社の担当も仕上がりに戦々恐々だろうね
西野の絵だから企画が通ったはずなのに
勝手に絵描きから降りるわ無名のイラストレーターを起用するわ予算まで無視するわ
これで売れなきゃ西野をコントロールできなかった担当者の責任問題だわ

282 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:46:49.03 ID:PirMzo1N0.net
>>279
確かに。実は金かかってるからとか時間かかってるなんて裏情報は絵本の良さとは関係ない。
素直に凄いなと思った作品の裏情報を知って更に感嘆する事はあるけど、
西野さんは始めから人々を感嘆させるべく裏情報ありきで作ってる。

必然的にかかった金や時間じゃなくて、とことん作為的。
ほんとにもう「そんなのお前の己の匙加減だろ」としか言いようのない“作られた苦労話”。
今の時代の人々はこういう嘘臭いセルフプロデュースに辟易してる。
無意味な手売りもどき行為やら同居人募集やらホームレスプロデュースやら占い師転向やら
西野さんが得意げにやってる事はどれもシラける。

283 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:48:01.36 ID:hZBgycZm0.net
↓だってさw

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=575287539272381&id=100003734203517
(1/15)
MUGENUPさんのオフィスに遊びに行き、2万五千人のイラストレーターさんの中から、
背景を担当してくださる方、色塗りを担当してくださる方を探す。
もちろん、この方々のギャランティーは僕が支払う。出版社には1円も出させない。
企画が通らなくなるから。

周囲からは「制作費回収できんの?」「勝ち目あるの?」と言われるけど、そんなことより
「誰も見たことのないモノを作ってみたい」が勝っている。皆が指摘してくださる問題は、あとで考える。
それに、自分が見たいモノに見返りを求めずにお金を使うことは、そこまで変態じみたことじゃない。
プラモデルを買うような感覚です。

284 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:58:33.79 ID:PirMzo1N0.net
>>281

641 ■2月26日放送『WADAIの王国』
【打ち合わせでの西野はアイディアが止まらない】
西野「一冊の絵本に3、400万円かけたら面白いなと思ったんですよ」
編集者「300万円って…でも…ま、そりゃ僕も作りたいですよ」
西野「あー…」(天を仰ぐ)
編集者「チャレンジするのはアリだと思うんですよ」
【西野は企画から予算まですべてを取りまとめている。ここまでやるには西野のある強い思いがあった】

なんかテレビで勝手に「西野が絵本の予算まですべて取りまとめている」って事で放送されちゃったり。
幻冬舎から出す絵本の予算を取り纏める権限なんて西野さんにはないよ。
西野さんが一人で「400万円かけたら面白いと思う」と現実味無視でのたまっただけなのに。

とはいえ、元々予算にイラストレーターへの報酬は含まれないからこれは幻冬舎の知ったこっちゃない、
西野さんが自分で払おうがファンから巻き上げた金で払おうが幻冬舎には関係ないんで
(黒すぎるやり方で不祥事沙汰にでもならない限りは)
その点で担当編集者が責められる事はないはず。
ただ、西野さんの絵だからオファーしたのに別人の絵本ってどういう事?という点については
上の人から責められるかも。売れれば結果オーライだけど。

285 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 17:59:06.87 ID:hZBgycZm0.net
>>283は過去ログからのコピペだけど、リンクを踏んでみたら削除されているw

286 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 18:16:46.33 ID:JGrgYVas0.net
>>285
普通に見れたよ。

このムゲンアップってのにいいように唆されてるんだろうな。
得意分野を集結させたら、凄いものができますとか言って。
西野さんに使ってもらえれば、まだまだ知名度はあるし、いい宣伝になる。

287 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 18:18:45.67 ID:VS5E4Tle0.net
>好感度を上げる為に子供を膝の上に乗せてみた。

もうそのくだりいいって西野さん
しつこいだけで面白くないから

288 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 18:29:13.83 ID:PirMzo1N0.net
https://pbs.twimg.com/media/CBu9sXHUkAANvx2.jpg

こう見ると現在の西野さん、なかなかにブサい…

289 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 18:37:44.22 ID:bTVd2y9T0.net
テイラーバートンのポスターがきもすぎる件

290 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 18:44:19.18 ID:VS5E4Tle0.net
テイラーバートン、元タイトル「サリーが逃げた」とポスターの宝石…
宝石くわえて逃げた犬を追っかけるありがちコメディーっぽい印象なんだけど
まさかそんな「ベイビーズ・デイアウト」的な、既視感バリバリな話じゃないよね…?

291 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 19:48:11.33 ID:PirMzo1N0.net
あー締切がー締切がー、と譫言のように連日繰り返してるけど一体なんの締切よ?と思ってたが

> 仕事を残していくのも嫌なので、絵コンテは渡米までに全て終わらせる

結局また自分で勝手に設けた締切じゃん。ていうかそんなの締切でも何でもない。
何週間も海外行くなら中途半端な状態で仕事残して行きたくない、片付けたいって心理も分かるが
せいぜい2、3日程度だし、行く前も帰ってからも特に何かが変わってる訳でもないのに。
誰かに要求されたんでもないのに勝手に期日決めて締切に追われまくってるように嘆いてたのか。

292 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 21:01:36.32 ID:qZV+9dy90.net
>>276
マジで狂っる

293 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 23:45:47.00 ID:1UmoFElb0.net
これかw
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matomeya/imgs/5/a/5a147481.jpg

294 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 23:47:57.24 ID:6h3sBE/u0.net
「おはようございます。お笑い芸人は人を笑わせる、または、笑われることに全力投球する。
そのあと、趣味の絵とか、ゴルフ、料理をすればいい。俺の考え方。押し付けではない。」

思い出したように三村さんをリツイートしてるけど、
才能、ツイッターの反応、人格、人気度…
何一つクソが勝ってるポイントがない… まあ、比べること自体がおこがましいが…

295 :通行人さん@無名タレント:2015/04/04(土) 23:59:41.85 ID:Sz128ba+0.net
約一週間も経ってから三村からの苦言(>>7)をリツイートする西野さん。
有吉に元気な大学生と言われた時とかもそうだったけど、内心グツグツと煮えたぎってて
だいぶ経ってからゴボッと表に出すあたり、非常に西野さんらしい。

296 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:20:59.31 ID:VcgOzhIb0.net
三村のツイート相当腹が立ってそう

297 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:24:38.66 ID:bFOPeJyN0.net
「困った事にそんな馬鹿げた言い分を鵜呑みにする先輩芸人さんまで出てくる始末。まいったまいった」
みたいなのをFBに書きそうな予感。

298 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:25:01.69 ID:okJN/Nm40.net
今度の絵本が前作よりも売れる理由がない、というか売れない理由がいくらでも出てくる

・芸人が本格的な絵本を描いた、という宣伝ができない(絵本を書かずに絵本監督になった←聞いてるほうは理解不能)
・西野絵本の特徴だった手間暇かけたタッチがなくなる
・そもそも西野さんを世間は忘れかけていて知名度は数年でかなり落ちた
・露出が少なくてメディアでの宣伝もできない

ところで、相方の生ポは上沼恵美子の番組やめちゃゆるに出てて(見たことはないんだが)
西野さんよりよっぽどテレビの仕事してるんじゃないの?

299 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:26:09.90 ID:o3YdYyb+0.net
>>295
恐竜みたいだよな。神経の伝達速度がw

300 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:29:59.43 ID:o3YdYyb+0.net
>>298
けっして梶さんは援護は出来ないと思うけど、
本当に悪気なくお得だから…って税金対策程度の感覚で
そのやり方を鵜呑みにしたんだろうな…
(その程度の馬鹿さ加減)

で、叩かれて、家族を背負ってこだわりなく仕事をこなす梶さんはまだ応援できるよ。
それにつまらなくもないし、お笑いのしきたりをわかってはいるし。

クソはどうにもならんだろw

301 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:49:42.47 ID:o3YdYyb+0.net
ま〜た、この間のおさむバトル見たいにテレビで取り上げてもらいたいのがミエミエ。
三村さんは心底嫌ってるだろうから、テレビでのチャンスは与えないだろうね。

302 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 00:51:37.51 ID:qoS1OWTH0.net
「キングコング西野が嫌い」とつぶやくと即座にリツイートされるのも怖い
信者向けの晒しあげだよな

303 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 01:13:08.46 ID:74kVbktZ0.net
そもそも西野さんとさまぁ〜ずの接点て「あの」内村プロデュースの一件だけでしょ
今さら相手してもらおうなんて無駄

304 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 01:48:53.62 ID:CjEjkMZ/0.net
>>298
「自分のキャラクターをスマホアプリで動かしたいからプログラマーを雇った」とかと理由違うからね
自分でやれること(しかもそこが強みw)を人任せにしただけだから、ファン含めて頭の中、疑問符浮かんでるんじゃないのw

しかも本当に「誰も見たことがないもの」だったら、世界中がこぞって手にして大黒字になるだろ

305 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 02:00:59.03 ID:o3YdYyb+0.net
普通に超黒字になる方法取ってもらいたいもんだね。

知り尽くしてるんでしょ?勝ち方w

306 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 02:17:42.83 ID:qoS1OWTH0.net
西野さんの絵のタッチは残しつつ、より絵の上手な人に仕上げてもらって、
なおかつ本の表紙にはニシノアキヒロの名前が一番大きく出る、
っていう図々しい美味しいどこ取りをやろうとしてるわけだからなw
参加するデザイナーさんたちも内心面白くないだろう……
つうか、制作中に絶対モメると思うw

コンテと称する下描きをツイッターに毎日載せてるが、
あそこまで描くならなんで自分で全部描かないんだと信者を含めた誰もが思うはずw
あれはきっと、西野さんの一種のアリバイ作りでもあるんだろう
本が完成した時のために、ちゃんと自分が全部やってたっていう過程の証拠を残しておきたいんだろうな

307 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 02:23:37.20 ID:lH0znaivO.net
>>294
これに今更イラッとリツイートするのは結局お笑い芸人として結果を残さず絵を描いてたからだと思う
相方にプロゴルファーやったら面白いと言ってたのもあるし、絵とゴルフを並べて出されて余計ムカついてそうだ
西野さんにとっての絵は趣味ですらないんだけどねw

308 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 02:53:58.58 ID:okJN/Nm40.net
今度の絵本が売れる可能性があるとしたら
絵を描く人が無名なのに飛び抜けた才能を持っていて
それが世に評価されたケースくらいしかないと思う
(そんな人材が埋もれていることも西野さんがその人を見いだすことも奇跡が起きない限りないけれど)

さらなる奇跡が重なって西野作のストーリーが良かったとしても
絵本は絵があってなんぼだから西野さんに絵を描く人以上の評価は得られない
西野さんは映画でいう監督の立場で賞賛を一身に集めるつもりだろうけど
映画ほど大人数でやるわけじゃないからそれぞれの作業担当者が評価されるって

下書きも最後はやっつけになって電車で描いてたみたいだけど
いくらでクラウドファウンディングにまわすつもりかねぇ
1枚ごとにクオリティもばらばらだしさ

309 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 02:57:00.19 ID:okJN/Nm40.net
三村のリツィートも盲信者に凸させるためかな

310 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 03:07:13.14 ID:0vYDP0Fl0.net
>>308
ってか、下書き普通に売っちゃってるじゃん

311 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 03:18:20.10 ID:o3YdYyb+0.net
久々にいした日記見てみたけど更新されてなくてワロたw

だいたいなんにももってない一般人はアウトプットに限界が
あるんだよ。自分の主張なんてブログ5、6回くらいで消化
しつくす程度。若いならなおさら。

クソもアウトプットに限界が来てるように思うな。
ツィートを日々のメシや交友関係で埋めるってやつ。

クソはエキセントリックな天才じゃなくて限りなく一般人に近い
んだよな。だから行動が手に取るようにわかる。

なにも武器を持たず、芸能界に爪あとを残すのはこれくらいしかやりようがない。
クソもよくわかってるはず。

312 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 04:27:44.24 ID:vecb/E9Z0.net
関係ないとは思うけど三村がツイッター辞める宣言してるね

313 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 04:31:43.57 ID:CjEjkMZ/0.net
同業種の先輩から異業種をオススメされたら、暗に「才能ない」と言われてるのにまだ西野は吹っ切れてないからな

<私の恩人>キンコン西野を救ったタモリの一言 | THE PAGE http://thepage.jp/detail/20130913-00000001-wordleaf

この時は自分でも芸人として才能がないのを分かってるような発言してるのに、いつの間にか調子に乗って、絵を描くのを辞めてしまったからね
何のためにタモさんはベイシーへ連れて行ったんだよ
先輩方やプロデューサー等が芸人の仕事で呼ばず、絵を買ってくれたり、シナリオを書かせてくれたり、酒飲みに連れ出してくれたのは西野の将来を思っての事なのに

実業家気取りの自慢話も「誰も見たことが無い物を作って赤字を出す」なんてチンパンな事しか言えないんだから、ちゃんと絵を描けよ
楽して儲けようとするから、人が離れていくんだぞ
同情で金集めなんてせず、実力で稼げよ、乞食じゃないんだから

314 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 04:32:04.24 ID:o3YdYyb+0.net
>>312
ツイッターは売れっ子にとってはサービス以外のなにものでもないからな。

それが生命線のクソとは大違い。

315 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 05:56:10.11 ID:so7CvJOO0.net
>自分が見たいモノに見返りを求めずにお金を使うことは、そこまで変態じみたことじゃない。

こういうことは自分の懐を痛める場合に言えよ
クラウドファンディングで乞食する奴が言うセリフではない

316 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 06:31:14.52 ID:DOna9EQy0.net
三村はさまぁ〜ずさまぁ〜ずで名前は出してないけど西野さんのことボロクソに言ってたなw
確か3〜4年前くらい?
「ツッコミだから、を理由にしてボケる機会をむざむざ手放す芸人がホント嫌い!
 ボケて人を笑わせようとする気概は芸人なら誰でも持ってなくちゃいけないもので
 ボケとかツッコミだとかは漫才やコントでの役割上の分担でしかない。
 それを理由に笑わせることを拒否するなんて本末転倒!」って言ってた。

317 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 07:52:37.60 ID:Ch9dLXBt0.net
>>316
それ自分も聞いてた。
西野さんのことが真っ先に思い浮かんだよ。
お笑いは面白い方が正義だと思うから
どちらの考えが正しいかは言えないと思うけど
今のさまぁ〜ずと西野さんを比べたら
どちらが人に受け入れられているかは一目瞭然だね。

318 :■Twitter-2015年4月3日まとめ:2015/04/05(日) 10:25:15.98 ID:2bSxei3b0.net
■Twitter-2015年4月3日まとめ

■西野:5月1日のオープンに向けて、屋根裏を愛するスタッフの皆さんによる大工事。
□kacho:むちゃ楽しそう!( ^ω^ )
■西野:ただ、締切前にやることじゃない!

□su_zu:夜分遅くにすいません(´・ω・`) チケット予約したあと返信メールって届きますか?
 数日前にメール送ったんですけど、返信がきていないので不安になってしまいまして…(´・ω・`)
■西野:原口くーん! @haraguchi0603

2015年4月03日 - 6:34am
■締切ピンチちゃん。仕事は朝に限る。http://pbs.twimg.com/media/CBngQ4GUEAACMvt.jpg

2015年4月03日 - 10:12am
□creater:えんとつ町のプペルは何ページ位で構成される予定なんですか^^?
■西野:42ページです(*^^*)お楽しみに。

■【明日の出没情報】9時〜18時 戸越公園駅 19時50分 西麻布 996/2000

2015年4月03日 - 10:37am
□wasre:お金を使うにあたって気を付けている事ってなんですか?
■西野:なるべく、人に使う。

2015年4月03日 - 12:38pm
□原口:[ろくでもない夜] 工事3日目 本物の大工さん!! 西野さんより使えます♪
■西野:そいつ、締切ない奴やろ!俺と状況が全然違うからなっ!

2015年4月03日 - 1:48pm
■【不運!】渡米8日前に帯状疱疹!(※Facebookリンク:>>240

□kotanimakoto(小谷):大ピンチ!!!
■西野:ただのニキビでした。
□小谷:ズコーーー!!!

2015年4月03日 - 2:11pm
■知人がFacebookで結婚の報告をしていたので、嬉しくなって「いいね!」を押したら、実はそれがエイプリルフール。
 見事に騙されたわけだが、「エイプリルフールにつくウソとしてはイイネ」という意味で『いいね!』を押したというふうに、
 シフトチェンジしている俺を誰か強く抱いてくれよ。

2015年4月03日 - 6:38pm
■【今夜22時スタート】「七人のコント侍」NHKBSプレミアム
 TKO木下、ロッチ中岡、キングコング西野、オリエンタルラジオ藤森、あばれる君、たんぽぽ川村、中村静香
 必ず全て目を通しますので、皆様のご感想を聞かせてください(*^^*)

319 :■Twitter-2015年4月4日まとめ(1/2):2015/04/05(日) 10:27:44.70 ID:2bSxei3b0.net
■Twitter-2015年4月4日まとめ

2015年4月04日 - 1:12am
■【テイラー・バートン】出演者、最後の一人はNMB48を卒業した山田菜々ちゃん。
 そして、この情報解禁をもって『ナイスなやつら班』のポスター解禁です。劇場でお待ちしております。西野亮廣
 http://pbs.twimg.com/media/CBrgMNiUEAAl2MT.jpg

□gakuishida(NON STYLE石田):へー
■西野:お前は知っとけや!!
□石田:きびー
■西野:きびくないわ!
□石田:「きびくないわ」って「し」抜いたツッコミ気に入ってる感じや

□kaipiii:テイラーバートンは手売りしないんですか?o(>ω<*)o
■西野:しません(((^_^;)

■【本日の出没情報】(1)11:50 (2)13:20 (3)15:50 新宿ルミネ (1)12時 (2)14時半 (3)17時 大宮ラクーン
 19時〜22時 戸越公園駅 996/2000

2015年4月04日 - 10:39am
■本日はルミネと大宮を行ったり来たりのスケジュールだが、死亡フラグ。
 http://pbs.twimg.com/media/CBth893VIAAuplE.jpg

LINE ………………………………………………………
梶原:絶望レベルで渋滞してます。。今までありがとう。
西野:今日、一回目出番終わりから飛び出しの連続やぞ!最初トチると全て終わるぞ!くたばれや!!
梶原:(※スタンプ)
西野:なんのことやねん!
梶原:今渋滞抜けてギリッギリいけそうかもしれんって事や!
西野:そのスタンプに、そんな文章含まれてへんわ!
………………………………………………………

2015年4月04日 - 11:16am
■テイラーバートンの全員写真。皆、いい顔してるなー!http://pbs.twimg.com/media/CBtqb8ZUkAATuxY.jpg

2015年4月04日 - 11:53am
■大宮なう。揺れる列車の中でも、下描きぐらいなら描けることが判明。
 移動中に仕事できるぞ!ニューヨークまでに終わらせる!

2015年4月04日 - 2:15pm
■『えんとつ町のプペル』の絵コンテの下描きは全て終了。少しずつですが、進んでおります。
 http://pbs.twimg.com/media/CBuTa21VIAAdoKM.jpg

320 :■Twitter-2015年4月4日まとめ(2/2):2015/04/05(日) 10:31:35.46 ID:2bSxei3b0.net
2015年4月04日 - 2:59pm
■カッコイイな、この人。http://blogs.yahoo.co.jp/ohtani_blog/13899230.html (※ダイノジ大谷のブログ)

2015年4月04日 - 3:39pm
□rainbow:独演会のDVD最高でした!今年の独演会行ってみたいな〜
■西野:生は、もっと面白いです。是非(*^^*)

2015年4月04日 - 5:19pm
■大宮なう。独演会のチケットとDVDを買いに来てくれた親子。ありがとう。
好感度を上げる為に子供を膝の上に乗せてみた。
 このあとは五反田におります。チケットをお求めの方は是非!998/2000
 http://pbs.twimg.com/media/CBu9sXHUkAANvx2.jpg

2015年4月04日 - 6:46pm
□broadbouno(ブロードキャスト!!房野):え?締め切りやべーんじゃねーの?…え?
 http://pbs.twimg.com/media/CBvRPbYVIAEUmaV.jpg (※ジョッキを掲げる西野)
■西野:メリークリスマス
□アニ:またボサり!
■西野:ゲキャポー!

2015年4月04日 - 9:25pm
■ろくでもない夜のオーナーと、食品衛生責任者の免許を取った男。
 http://pbs.twimg.com/media/CBv19ItVEAAFyfM.jpg (※堤下)

2015年4月04日 - 9:26pm
□a_nn:西野さん赤坂5丁目ミニマラソンでないんですか?笑
■西野:3回ぐらい優勝したよー(*^^*)

2015年4月04日 - 9:49pm
■【関係者各位】締切は忘れてください。http://pbs.twimg.com/media/CBv7Z8yUkAAxXR3.jpg (※飲み屋)

□wish29:キングコングの西野大嫌い
(※nishinoakihiroがリツイート)

2015年3月29日 - 2:08pm
□hentaimimura(三村マサカズ):おはようございます。お笑い芸人は人を笑わせる、または、笑われることに全力投球する。
 そのあと、趣味の絵とか、ゴルフ、料理をすればいい。俺の考え方。押し付けではない。
(※nishinoakihiroがリツイート)

2015年3月29日 - 2:16pm
□三村:いや、いろいろツイッター上で問題芸人がいるみたいでつぶやきました。
 ちなみに、絵もゴルフも料理もやりません。読書とゲームとお酒です。
(※nishinoakihiroがリツイート)

321 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 10:33:43.10 ID:2bSxei3b0.net
ダイノジ大谷ノブ彦の「不良芸人日記」
2015/3/28(土) 午前 11:35
夏がやってくる。熱くて熱くて楽しい夏が。

もともとはお芝居っていうか、喜劇ですね。あれに憧れてまして。伊東四朗さんが肩書きを「喜劇役者」にしてるんですね。
それで伊東四朗さんと三宅裕司さんがやってる舞台。あれが本当面白くて。
(※中略)
それで、とにかく喜劇をまずはやろうと。ニッポン放送で東貴博さんに会ったから相談して。
東京喜劇、軽演劇ってなんですかね?なんて。長いコントだよって。
だからメッセージとかじゃないんですよね。
ひたすらニヤニヤしてしまうような。
時に爆笑してもらって、気持ちよくなって帰ってもらうもん。ますますやりたいなと。

それでキングコングの西野君に台本とか書いてくれないかなってお願いして。
彼の芝居を観させてもらってたし、自分らにとって新しいのやれるんじゃないかと。
20周年ってのもあって甘えやすかったのかなぁ。
そしたらいいのがありますって。すぐ送ってくれて。脚本。それが『サリーが逃げた!』って作品。
これだ!って。それで大地さんと西野君と三人で話して。
大地さんもこれのここがやりたい!って。それは観に来て確認してくれたらわかるという。

で、西野君とかが夏にイベントやるために草月ホール抑えてて。そこでやらないかと。
いやーオレら無理無理無理!って。草月ホールって立派なホールでね。でかいんすよ。
でも、でっかい花火だし、みんなで盛りたてますって言われて。

なんか嬉しかった。いけるかもって。一瞬だけ思って。手売りしてでもやろうと。
それでスケジュール調べてこの辺りでって。そしたら西野がとんでもないこと言ってきて。
セットそのままなら予算が抑えられるからって。そのままのセットで演者と演出変えてやっていいかって。
確かにそれだったら、セットそのままでやれる。しかもお客様はいろんな公演を見比べられる。

正直発券ではオレら自信ないんだけど、そんなことより面白いなぁって。普通に観たいなって。
演出家さんのやり方でまた全然違うし。
お世話になってるTBSの角田さんの名前や、グランジの名前がある。
それにブロードキャスト!はライブに定評あるでしょ。それぞれの面白さ考えたらワクワクすんなと。
うちはうちで出演者、演出、それをよくしようって。そこだけは徹底的にこだわって。絶対この人って。
いい感じでスンナリと。

稽古はじまってからいろいろここやFacebookであげていきます。
本当喜劇は1人でやるんではなく、沢山の方々と作り上げるんだなって実感してて。
西野を筆頭に、若手芸人の皆さん、出演者の皆さん、各スタッフさん、本当全員に感謝しかないです。

夏でございます。勝負の夏ね。
昔、自分で作演出した『サマーソルジャー』って作品。あれの終わりに拍手すんげーもらって。
ビリビリきたんですよ。あれをやりたいんです。
劇場ってそれが凄いんですよ。体感しにきてください!生最高ってやつですね。

322 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 11:03:56.80 ID:hz0Mpl/S0.net
仕事ない人の集まりだな
テイラーバートンって

ダイノジって誰だよ

323 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 11:11:02.06 ID:wa+0IbDf0.net
ナイスな奴ら、石田が書いた台本なら見に行きたかったな

324 :【ミニマラソン】1/2:2015/04/05(日) 11:15:40.67 ID:2bSxei3b0.net
【ミニマラソン】

●2006/01/16
オールスター感謝祭のマラソンでプロに勝つ理由
3年前くらいに初めてオールスター感謝祭の仕事の話がきた。
毎回あの番組は観ていたから中でマラソンがあったのは知っていた。
じゃあ、そのマラソンで「どう面白くなってやろうか」と僕は考えた。
プロの引き立て役になってギリギリでお笑い芸人が負けて「やっぱりプロは凄いなぁ〜」
という元来のお笑い芸人のあるべき姿は正直もう見飽きた。
考えた末、まったく空気が読めずプロに勝ってしまい喜んでいる足が速すぎるお笑い芸人の姿は面白いなと思った。
こっちの方が確実に後でネタにできる。だから必死で練習してプロに勝った。それだけ

●2008/06/09
例えばボクの描いた絵本が世界で評価されていたら面白いと思う。
ただ単純に「芸人が何やってんだ」というフザけ倒した面白さ。ボクはそういうのが好きなんだよ。
『オールスター感謝祭』のマラソンで、芸人がプロのマラソンランナーに勝ってしまうような、そういうの。
「何、やってるんだ俺」と思いニヤニヤしながら当時は走っていた。
バカなことをしでかしたいんだよ。そして少し混乱させてやりたいんだ。もはや「芸人のクセに」がいいフリだ。
ボクは遊ぶよ、ボクはフザけるよ、ボクはバカなことをしでかすよ。ガキの頃からずっとこうだもん、直りっこない。芸人でありたいと思うよ。

●2011/04/09
友達から「赤坂のミニマラソンに出ろよ」とメールがありました。土曜日ははねトびの収録だわさ!

●2011/10/02
□mi**i:今日はオールスター感謝祭がやってますね☆ 前はよくキンコン出てましたけど...もぉ出ないんですか?
■西野:基本的には土曜日は「はねトび」の収録日になっているので、今回のロバートのようなケースを除いては、
 出演は難しいかもです。あと、あんまりスターでもありません。

325 :【ミニマラソン】2/2:2015/04/05(日) 11:18:03.47 ID:2bSxei3b0.net
●2012/02/26
□中村(音響スタッフ):絵本を描く漫才師として混乱を招いた男の勧誘発言!
■西野:あと足もメッチャ早い。オールスター感謝祭、春秋連覇ちゃん(^^)。

●2012/03/31
■西野:そういえばTBSの感謝祭のミニマラソンは当時「芸人は勝っちゃいけない」
 という風潮があったので、確信犯で壊しにいきましたヨ(^^)。
□ko**7:そんな風潮あったのですか?w
■西野:今でこそですが、当時は風あたりキツかったですよ(^^)
□ko**7:そうなんですね〜。今も もし西野さんがマジで走ったら勝てますよね、きっと♪
■西野:もちろん!私は世界一足が早い絵本作家です。

●2013/03/10
■西野:梶原を前に出すために止まっているが、残念ながらスポーツは圧倒的に得意だ。
 芸能界でマラソンで負けたことがない。ガハハハハ!
□ar**4:負けたことないのは猫ひろし氏などの強者ランナーと対戦がないからでは?
■西野:あるよ。勝ってるよ。
■西野:ワッキーサンや、きんに君や、猫ひろしサンに中距離走で負けたことがないというと必ず
 「嘘だ」と怒られる。信じられない気持ちもよ~く分かるが、私はバケモノなのだよ。
□ha**n:オールスター感謝祭で、西野さんマラソン1位になったことありましたよね?
■西野:春・秋連覇で、V3で引退した(^-^)/

●2014/11/21放送『週末めとろポリシャン』
西野:これはスター。ただ、お笑いだけじゃない、見てください!
   TBSオールスター感謝祭赤坂5丁目ミニマラソン&駅伝春秋連覇!足も速い!面白くて足も速い!

●2015/04/04
□a_nn:西野さん赤坂5丁目ミニマラソンでないんですか?笑
■西野:3回ぐらい優勝したよー(*^^*)

326 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 11:31:59.06 ID:wa+0IbDf0.net
赤坂マラソン声がかからない西野w

327 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 11:45:55.24 ID:xeLsxoWY0.net
>>309
西野さんのスタンド攻撃www
無力な一般人にはつよいけど…

328 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 13:29:38.80 ID:ZMu5QXjeO.net
赤坂マラソンは公式が森脇推しだからなぁw

329 :Facebook(1/2):2015/04/05(日) 13:41:01.45 ID:/ynEEgWm0.net
数年前の独演会地方公演終演後の出来事である。

いつものように楽屋に戻ってきて、「あー、楽しかった。さぁ、打ち上げだ!」と帰り支度を始めようとした時、やけに客席が騒がしい。
気になって舞台に戻ってみると、客席後方に5〜6人ほどの人だかり。

「何事か?」と客席に降りていくと、その真ん中で、50代ぐらいの女性がうずくまっていたのだ。
隣にいた娘さんに話を聞くと、「お母さん、心臓が弱くて」と。
すぐに救急車を呼び、病院へ搬送した。

僕は打ち上げ会場に着いたが、やっぱり先ほどの親子のことが気になって、無事を確認するまで呑む気になれない。
技術さん達には先に打ち上げを始めてもらって、僕は一人、タクシーに乗り込み、病院へ向かった。

病院に着くと、お母さんはすっかり元気になられていて、「たくさん笑ったので、心臓がビックリしちゃって」と話してくださった。
そこで10分ほどクダラナイ話をした。
とにかく無事で良かった。

帰り際。
娘さんが「玄関までお見送りします」と言ってくださり、お言葉に甘えて玄関まで見送っていただいた。
夜の病院の玄関で娘さんと二人。
「母ちゃん、無事で良かったな」と言った直後、ついに緊張の糸が切れたのだろう、娘さんがポロポロと泣き始めた。
恐かったに違いない。
最悪のことも考えたに違いない。
それなのに「独演会スタッフに迷惑はかけまい」と、ずっと気丈に振る舞っていたのだ。
まだ中学生ぐらいの女の子だ。

その姿に胸を打たれ、「おい、お嬢ちゃん。カッコ良かったぞ。これからも母ちゃんを守ってやれよ。これ、お前にやるよ」と、
その日の公演で履いていた衣装の靴を、ポロポロと涙を流す娘さんの前に差し出したら、「大丈夫です」と断られた。

330 :Facebook(2/2):2015/04/05(日) 13:45:04.63 ID:/ynEEgWm0.net
嘘だろ、おい。

これは受けとる流れだろ!
たしかに臭せぇ。俺の靴は臭せぇ。だけど、これは「履いてくれ」ということじゃなくて、
「あの時、西野さんから貰った靴」みたいな感じで、家に飾ったりする流れのやつだろ! 
『ワンピース』のシャンクスみたいな感じを出したかってんぞ!!
それなのに「大丈夫」ときた。
心臓が止まるかと思った。
もう少しで、お母さんの横のベッドで寝るところだった。

私は静かに、その靴を自分の鞄に戻し、泣きそうになり、娘さんの「私、NONSTYLEの石田さんのファンなんです。石田さんに宜しくお伝えください」
のダメ押しの一言で涙腺が崩壊。打ち上げ会場に戻るタクシーの中で、一人泣いた。
石田に何を伝えろというのだ。

地獄的に嫌われている。
自分のライブを観に来てくださる人でも、こ
調子だ。(※原文ママ)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれないが、『アメトーーク』では、あの品川さんを押さえて「KING of 低好感度」に輝いた。

そんな私だから、「イイ人と思われたい」という気持ちは人一倍強い。
渡米六日前。
締切が重なり、絶望的状況にある。
そんな中、昨夜、インパルス堤下君から「呑みに行こうぜ」と誘われた。
イイ人と思われたいから、その誘いには乗りたいところだが、さすがに締切が超ヤバイので、「帰国後に行こう」と返事をしたが、こう。

メリークリスマス。

331 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 13:50:43.99 ID:wa+0IbDf0.net
>>330
これ日比谷の独演会で話してたわ

332 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 13:58:45.90 ID:N/rgp1g10.net
物語をパソコンにストックしてるアピールしてるけど、エピソードはストック無しなのか

333 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 14:09:38.04 ID:5pcUswVF0.net
30 通行人さん@無名タレント sage 2015/01/15(木) 14:34:13.84 ID:3yqpFj1s0
2015/01/14 21:43のツイキャス、途中からの視聴。
日比谷独演会でマネージャーが用意したファンレターボックスが小さいから
「バカタレ、2000人も来るんだぞ、もっと大きいのにしないと箱から溢れていやらしいだろ」
と叱ったが蓋を開けてみれば2通しか来てなかったという、いつもの話。
「ファンレターちょうだい。褒められたらずっとニヤニヤしてるんで。ダメ出しとか要らないんで」

「ogupa:西野さんの嫌われ要素見つからないですよ!」
というコメントを読み上げ、「これがあるんですよ…」と独演会でもしたという嫌われエピソード開始。
全国で独演会やってた時、終演後に袖から見たら客席の後方でザワザワと人だかり。
見に行くとお客さんの母親が胸をおさえて苦しそうにしてる。娘が言うには母親は心臓が弱くて
今日たくさん笑ったからこうなったという。スタッフに指示して病院に行かせることに。

打ち上げに行っても気になって仕方ないから抜け出して病院へ。俺ハンサムでしょ、そのへん?
母親は無事だった。娘が「こんなとこまで来ていただいて」とお礼を言って玄関口まで見送ってくれた。
「お前えらいなぁ、気丈に振る舞って頑張ったなぁ」と言ったら娘は緊張が解けたのかワッと泣き出した。
「この子すげー頑張ってたんだ」と思うとグッときた。
その日靴を新調したばかりだったので、カバンの中の靴をあげようとしたら「大丈夫です」と断られた。

そんなん言う? ウソでも受けとらへん? 履かなくてもいいから思い出の品として置いとけばいいし。
ツラかったぁー、あれ。靴を出すまで完全にハンサムだったのに「大丈夫です」の一言で殺された。
あれはほんとにツラかったぁー。客の悪口言いだしたら止まらないよ。中学生が「1+1は?」(略)
まぁ僕も大人ですし芸人ですからイヤだけど答えたら(略) どうなってるんだ、あなた方の感覚。

334 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 14:11:05.06 ID:VcgOzhIb0.net
三村、Twitter休止だね
西野がRTしたせいだったら笑うw

335 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 14:23:37.46 ID:/ynEEgWm0.net
この靴の話、ニューヨークでもやりそうだなw

336 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 14:35:38.75 ID:CIW1cIpA0.net
蟻が噛みついたから象が倒れた、みたいに無理のある話だな

337 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 15:08:20.50 ID:b3UjvpVi0.net
渡米カウントダウンうざいw
西野さんのfacebookは嘘、大げさ、紛らわしいのみで構成

338 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 15:33:03.77 ID:tQZRSXI/0.net
嫌われ要素が見つからないと言われて、これがあるんですよ…と言うなら己の嫌われる性質を話せよ
なぜ使い回しのエピソードを語る事になるのか
徹底的に自分を下げる事も出来ず、ハンサム()を挟むのも寒い

339 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 15:50:03.03 ID:vecb/E9Z0.net
この靴の話は、なんでいらなくなった靴あげるの?っていう違和感の方がすごくて笑えない・・・

340 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 15:57:36.01 ID:TthiuasT0.net
ご褒美に廃品処理とか流石だな

341 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 16:07:52.24 ID:fcnqakkm0.net
まさかのクラウドファンディングで赤字補填とかww

342 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/04/05(日) 16:30:23.91 ID:ZT03ragy0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

343 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 17:04:42.84 ID:CjEjkMZ/0.net
>>312
>>334
最近、三村は余計なことを喋りすぎてるからね
業界や芸人の裏を知れば知るほど笑えなくなる事は有るわけで
ツイッター上の問題芸人(西野)の件もそうだけど、番組内での女性へのおさわりは爆笑に繋がればセクハラではないとか、
冠番組の主役芸人をワイプで抜くだけのバラエティーの作り方に物申してたりしてたから

三村が業界に文句を言ったり、過去の栄光(内P)にすがってる傍らで、有吉やバカリズム等は新番組を始めてるし

絡みづらい老害ジジイになりつつあるのに気付いてツイートを自制したんだと思う
己の発言の反応を見て反省したり、空気読めたりするのは西野と違うところ

344 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 17:17:14.71 ID:bFOPeJyN0.net
>>338
そうなんだよね。
「僕は嫌われ要素あるんですよ」と口火を切ってるのに出てくるのは「こんなおかしな奴がいた」系の話。
相手の女の子の対応がおかしいと断じてるから、西野さんの嫌われ要素を明かすエピソードになってない。
「こんな理不尽な対応されちゃうのは俺が嫌われてるからだ」という事なんだろうけど、
そもそもの「なんでそんな嫌われてるの?」という質問の答えになってない。

じゃあ質問の答えとして合ってないという点には目をつむるとして、ジュニアとかがよく言うような
「こんな変な奴がいた」系の話として成立はしてるのかというと、それもない。
あれ系の話は話し手に共感するから笑えるように本来なってる。
>>339が言うように「俺の使い古しの靴、お前にやるよ。思い出の品になるだろ」という
おっそろしく上から目線かつ無防備な態度に普通の人は違和感しか覚えない。

345 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 18:01:04.55 ID:0m5uK5n+0.net
>こんなことを言っても、「赤字に可能性がある? は?」「街を作る? は?」と、分かんねー奴はどこまでいっても分かんねーから、
>とっとと全員が腰を抜かす作品を作る。

日本列島ドンガラガッシャン大作戦よりスケールダウンしてますよ、西野さんw

346 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 21:26:10.54 ID:74kVbktZ0.net
>>343
いや…もう普通にツイート再開してるよ
それに現役でレギュラー多数なのに内Pにすがってるは無いだろう

347 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 21:35:13.22 ID:74kVbktZ0.net
>>329
>ニシノ アキヒロ
>アニさん!
>結構、いい靴やねんぞ!
>ほんで真ん中の人、ファンちゃうねん!

>ニシノ アキヒロ
>枝太郎!
>メッチャ恥ずいぞ!

>ニシノ アキヒロ
>アニさん。
>あいつもブロキャスやねん!

>ニシノ アキヒロ
>ピコさん!
>報告しないで!


西野さんいっつも信者のコメントは無視してオトモダチにだけ返事してるけど
ファン商売でよくここまであからさまに区別できるなぁとある意味感心する

348 :通行人さん@無名タレント:2015/04/05(日) 23:56:42.68 ID:o3YdYyb+0.net
>>347
それはどの芸能人のツイッターでも一緒でしょ?
フォロワーはその人間関係含めて楽しむもんだから…

349 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 00:01:55.60 ID:9eLlByzF0.net
多数の匿名相手するツイッターじゃなくて
>>347はfacebookだけどね

350 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 00:10:34.83 ID:MRG99yuY0.net
>>327
西野さんについてるのはビンボー神とかヤクビョー神だからww

351 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 00:14:01.96 ID:MBxR7Dhw0.net
>>349
スマンす。FBのしきたりはよくわからんちん。

352 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 01:21:00.11 ID:MBxR7Dhw0.net
西野さんが目をつけた8.6秒バズーカーも原爆の暗喩だ!って炎上してるな…

ホント西野さんとからむとろくなことはない。 

353 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 01:28:53.02 ID:uKr5RzOq0.net
8.6秒は西野さんと絡んだつもりはまったくないと思うが…

354 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 02:18:35.52 ID:9eLlByzF0.net
絡まれただけだもんな一方的に

355 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 04:08:14.42 ID:ZMMg1unu0.net
ももクロ不足

356 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 04:26:57.62 ID:38TIIk9+0.net
>>330
シャンクスの例え、よく出せたなー
ちょっと見舞いに行っただけでどんだけデカイ顔出来るんだ
ワンピース好きってたまに言ってるけど、絶対漫画もアニメも碌に見てないだろ

357 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 05:11:54.03 ID:MBxR7Dhw0.net
なにか記念にプレゼントするにも靴はねーだろ…

普通にサインとかなら断られたら、え〜ってリアクションもわかるが
靴はねーだろ…

相手の気持ちがわからないクソはなにしてもクソ。

358 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 05:37:56.62 ID:erxdkuje0.net
そう言う所のセンスが無いもんなww

359 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 07:51:39.16 ID:A8kKpKB80.net
>>356
西野さんは自分をルフィ側の人間だと思ってるから…
実際は勘違いしてイキってる初登場のベラミーみたいな奴なのに。

360 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 09:11:01.47 ID:eBykU0rmh
ホームレスの嫁、Twitterからいなくなった?

361 :Facebook(1/2):2015/04/06(月) 12:56:47.60 ID:xtNErcF20.net
笑うことも笑わせることも大好きだけど、どれだけ笑おうが笑わせようが、そこに実験や発見が含まれていないと、すぐに退屈になってしまう。居心地が良すぎると居心地が悪くなる感じ。

岡本太郎が「お前の人生が面白くないのは、お前が面白くないからだ」的な言葉を残していて、まさにそうで、人生なんて自分から仕掛けていかなきゃ何も面白くない。
だから、
「これをやったら、どうなるのかな?」
「腕を切り落としたら、そこから何か生えてくるのかな? それとも違う部位が進化するのかな?」
そんなことの繰り返し。

去年の日比谷公会堂もまさにそれで、
「お笑い芸人が一人で2000人と対峙する景色はどんなのかな?」
「2000枚手売りしてみたらどうなるかな?」「ていうか2000枚も手売りできるかな?」「…ちょっと恐いな」
という理由でスタートした。実験だ。

終演後、スタッフから2015年も日比谷公会堂で開催することを聞かされた。
「2000人の次は3000人…」と考えても良さそうなところを、一度成功した会場で、もう一度。お客さんの感覚からすると、
「もう、そこはクリアしたじゃん」なんだろうけど、僕は、「同じ会場で、もう一度やる」というスタッフの判断は見事だと思った。

変な話だけど、手売りするなら、800人より2000人の方が簡単だし、2000人の会場で成功させた後にやるなら、3000人の会場より、2000人の会場の方が難しい。
これは、ゴールテープを切るまでの一挙手一投足がニュースになるか否かで、実は独演会も最初は日本青年館大ホール(1300席)を考えたけど、
「そこなら、やれるでしょ」と思われると思ったので、会場を更に大きくした。
1300席より、2000席の方が、まだ勝算があったから。

で、スタッフから「来年も日比谷公会堂で」と言われた時は、震えた。
もう2000人の会場でやることは当たり前になっているから、ニュースにならない。
だからこそ燃える。
これまでにないメチャクチャ厳しい挑戦になることは容易に想像できたけど、「2000人キャパの会場で2年連続やったら、どうなるの?」という実験心の方が勝っちゃった。

会場のサイズを大きくしないのには理由があった。
サイズを大きくしていけば、どこかで限界にあたる。その時に独演会を続けられなくなるから。
それと、前々からスタッフには「いつか一度だけ武道館みたいなところでやりたい気持ちはあるけど、基本的には、お笑いを楽しめる距離は日比谷公会堂が限界だよね」と言っていた。

362 :Facebook(2/2):2015/04/06(月) 12:58:20.72 ID:xtNErcF20.net
サイズを大きくしていって、5年で独演会を終わらせるか、10年後も日比谷公会堂みたいなところで当たり前にやっているか。
僕らは後者を選んだわけだ。

2000枚の手売り(若干数、チケットぴあでも売ってるけど)は本当に大変だ。
一日休むことは翌日の自分の首を絞めることになるから、365日、気が抜けない。
万が一のことも考えて、旅先にも手売りチケットを持っていく始末。
くわえて今年は「去年もやれたし、余裕でしょ」と思われているので、一段と厳しい。

少しでも気を抜くとポキンと折れそうになるけど、チケットを買いに来てくださったり、僕の【出没情報】を何度も何度もリツイートしてくださる方々の後押しに支えられて、どうにかこうにか。

昨夜、今年の独演会のチケット売り上げ枚数が1000枚を突破した。
本当に、本当に皆のおかげ。
ありがとう。
来週のニューヨーク公演に向けて、いい弾みになった。

帰国後、また手売りを頑張る。
あと997枚。
今年も、とびっきりの景色をお見せできるように頑張ります。
いつもありがとうございます。

ドキドキさせます。

https://youtu.be/uzFBsMj3ccM

追伸。

肛門が痛いです。
『突発性肛門痛』という肛門の筋肉痛らしいです。肛門にも筋肉痛があるんですね。

363 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 13:41:26.28 ID:i9m8s5oC0.net
ごくごく普通の考え方だと、前回評判良かったのならば、前回の客プラス評判を知った新規の客で、より早くチケットが捌けると思うんだけど…
何故二回目の方がハードルが高いけど、それにチャレンジする俺格好良くない?(どや顔)になるんだろう?
さっぱり分からん

364 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:06:32.74 ID:MBxR7Dhw0.net
サイズをでかくしていった先になにがあるのか
実験心や好奇心はないのかな?

どんどんでかくしていって10000くらいになって
本当にどうしようもなくなった時、進化が起こると思うけどね。

集められなかった…失敗!でも十分糧となり、チャレンジに
賞賛を送るものもいるだろう。

クソ西野は結局は、他人どころか自分の想像の範囲も超えられない
どうしようもない小物の一般人だよ。

365 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:10:08.00 ID:4aPBMHGQ0.net
自己正当化のために理論が無茶苦茶なのはいつもどおりとしても
2000人集めるのがなんでまた同じ場所なんだ?

地方から上京させられる人のことを考えて名古屋とか大阪あたりにすればいいのにな

366 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:25:42.96 ID:4aPBMHGQ0.net
独演会に来るのなんてほとんど前回と変わらない観客なんだから
同じネタだと文句言われるかと思ったけど
大半はその使い古しネタで毎回笑ってるヤツらだから問題ないのかw

367 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:28:49.84 ID:9eLlByzF0.net
「2年連続で2000枚手売りしてみたらどうなる?」「ていうか今度は3000枚にしたら?」「…ちょっと恐いな」
これが西野理論の実験だろ
やれよ

そもそも最初の2000人の時点で「規模でかい方がニュースになって勝算あるな」と言う考えで
自分が負けないライン探ってのスタートじゃん

「毎年手売りのキャパでかくして行ったらどうなるかな?」「5年で独演会終わっちゃうかな?」「…ちょっと恐いな」

やれって

368 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:36:33.56 ID:zIjHy6jN0.net
信者が友人知人を折伏して独演会等に連れて来る事狙いだな

369 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 14:49:32.47 ID:MBxR7Dhw0.net
>>367
これなんだよな〜
自分が傷つかないラインを慎重に探ってる感じ。

あと、準備期間一年もあるんだから全部新作でもいいはずなのにな。
今年行った人に聞いてみたい。なんの話したのか。
さすがに新ネタ1〜2個レベルなら三年目はない。

370 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 15:52:31.98 ID:4aPBMHGQ0.net
西野さんはネタが一発ギャグみたいなもんで信者もそれを楽しみにしてるとしか思えんけどね
新ネタだと逆に笑えないとか

そうか教祖様と同じく健忘症

371 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 18:12:35.87 ID:6npA5Kku0.net
>>361
「腕を切り落としたら、そこから何か生えてくるのかな? それとも違う部位が進化するのかな?」

いい加減この誤った考え方を改めないと。
「30歳になるまで童貞だと魔法使いになれる」ってのと同じくらい根拠も現実性もなく、
ひたすら逃げ続ける事でなぜか最後には圧倒的な逆転勝利ができるんじゃないかという
臆病な怠け者特有の考え方。

腕を切り落とすなんて言うと勇ましい響きだけど、西野さんの理屈では苦手分野をとにかく避けて、
使わないもんだから筋肉が衰えてしまいには本当に動かせない部位になるって事だからね。
病気や事故でハンディキャップを負った人が補って余りあるほどの能力を発揮する事はあるが、
元々は健康体だったのに筋肉退化して使えなくなるほど怠けてたような奴に新しい部位が生えたり
別の部位が進化したりする超展開など期待できるはずもなく。

せっかく腕が、足が、目が耳があるんだから、それらで最高のパフォーマンスが出来るように
とにかく使い込んで努力するしか進化する道はない。同世代の芸人はそうしてる最中。
「なんか上手く使えないからコレもういいや。放置して退化したら他んとこが進化するはず♪」
なんて努力放棄した奴がずっと努力重ねてる人達に勝てる可能性はゼロ。

372 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 20:12:47.83 ID:61oIE80a0.net
ドキドキだ景色だ実験だなんだと同じ事何度も何度も書いててこわいよw
今の自分を受け止めるために何度も書いてアピールしておかないともうやっていけないんだろうな

373 :通行人さん@無名タレント:2015/04/06(月) 21:30:39.87 ID:MBxR7Dhw0.net
>津島 健太
>あるアーティストの西武ドーム20年連続公演に関わりました。3年続けば5年できます。6年続けば8年できます。
>3の倍数が鬼門です。今年の苦労は実は楽な苦労。来年が勝負ですよ。
>今年は昨年の延長ではなく来年のための今年にしないと手遅れになるかもしれませんよ。

いいこというなぁ〜 でもクソ西野は華麗にスルー

総レス数 1003
490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200