2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 270

1 :通行人さん@無名タレント:2015/02/18(水) 04:45:42.31 ID:8IxTuBJ40.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22-)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013/2/11-)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/

●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5- ※有料 ※2014/10/11から更新なし)
http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014/6/3-12/12) http://ahozukan.jp/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013/1/25-6/27)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15-2013/1/17 ※要会員登録)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/

●西野公論(2006/1/1-2010/7/3 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010/11/1-12/24 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9-12/31 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 269
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1423209097/

114 :Facebook(1/2):2015/02/19(木) 15:23:10.49 ID:FJcv+lde0.net
とにかく私はスゴイ男である。

NSC(吉本の養成所)では講師陣が「10年に一人の才能」と称え、在学中(天才すぎて半年しか通えなかった)は全月で月間MVPを獲得。
デビューから1年ほどで上方漫才の賞レースを片っ端からかっさらい、特筆すべきはNHKの漫才大賞を、なんとNSC在学中に授賞するという怪獣っぷり。

他のあさましい豚ゴリラ芸人どもはコンビ結成(芸歴)をNSC卒業後から数えているが、その(少しでも若く見せようとする貧乏臭い)数えかたで言えば、
私は芸歴マイナス2ヶ月の時に、芸歴10年近くの他のハナモゲラ芸人どもと戦い、勝利したという宇宙的天才っぷり。
しかも、キングコングとして生まれて初めて書いたネタでの授賞である。

こんなことを言うと「梶原さんの頑張りもあったんじゃないの?」というゲロクオリティーの反論が上がるが、
あんなものは私が言ったことをそのまま(むしろ2割減で)やるだけの、ただのサルでしかなく、これらの記録は10割、私の手柄と言えよう。
とにかくモーレツな天才なのだ。

しかし!

ここにきて「ラッスンゴレライ」などというフザけたギャグで世に出てきた若手コンビ『8.6秒バズーカー』が私のその輝かしいド天才な経歴に泥を塗ったのだ。
なんと芸歴11ヶ月にして笑いの殿堂『なんばグランド花月』で単独ライブを開催するという。

もう一度言うが、彼らが言う「芸歴11ヶ月」は「NSC卒業後11ヶ月」ということであり、それで言えば、
今の『8.6秒バズーカー』の時点でABCお笑いコンクールの大賞を授賞しているし、一年前にはNHK漫才大賞を授賞しているのが私だ!

流行りのギャグで出てきた芸人と、喋くり一本で彗星のごとく現れた天才漫才師を同列に語ること自体が馬鹿げていて、8.6秒バズーカーは賞レースの面で語ると、
私の足下にも及ばないのだが、どっこい『なんばグランド花月』での単独ライブに関して言えば、私が初めておこなったのが芸歴2年6ヵ月の時で、
どのように算盤をはじいても8.6秒バズーカーの『芸歴11ヵ月』には敵わない。

くわえて、私の最大のミスが、これまでの『なんばグランド花月』での単独ライブ開催の最速記録が私であったことを知ったのが一昨日ということだ。
抜かれたことで己の記録を初めて知り、ビックリ仰天宇宙の宙返りである。
実に13年もの間、記録を保持していたことになる。
13年間も自慢しそびれたのである。
不覚!!

他の記録が凄すぎて、『なんばグランド花月最速記録』が埋もれていたのだ。

115 :Facebook(2/2):2015/02/19(木) 15:24:39.39 ID:FJcv+lde0.net
ここで吉本興業幹部各位に問いたい!

レジェンド達の血と汗が染みた笑いの殿堂『なんばグランド花月』のステージを「ラッスンゴレライ」という一時的な流行りでしかない変態コンビに単独で立たせていいのか?
最速記録はこれまで通り、天才漫才師キングコングで良いのではないだろうか?
数年後に『なんばグランド花月』の記録を見返した時に、一番上に8.6秒バズーカーの名前があることを後悔しないか?
横山やすしはそれを良しとするだろうか?
私はここに、8.6秒バズーカー『なんばグランド花月』単独公演取り下げを願う!

そもそも!

よくよく思い返してみたら、「ラッスンゴレライ」は私が考えたネタではないだろうか?
10年前にラジオか何かでボソッと一度だけ「ラッスンゴレライ」と言った気がする!
いや、一冊目の絵本『Dr.インクの星空キネマ』の仮タイトルが『Dr.インクのラッスンゴレライ』だったか?
いずれにせよ、盗作の可能性は拭いきれない。
とんだ泥棒コンビである。

「ラッスンゴレライ」を初めて見た時(いや、今も)、たしかに笑ってしまった。
しかし、それは元を辿れば私が考えたギャグであるので、笑って当然だ。

それでも、吉本興業が8.6秒バズーカーの単独公演を取り下げないというのであれば、私を8.6秒バズーカーさんに加入させてはくれないだろうか?
キングコングなんてどうでもいい。
私が8.6秒バズーカー先輩に加入すれば、トーク面でも活躍をみせ、2週に一度はYahoo!ニュースに上がる。8.6秒バズーカー師匠にとって、これほどのプラスはない!

『8.6秒バズーカー』改め、『8.6秒ファイヤーバズーカー』というトリオとしての再稼働を吉本興業幹部各位に申し上げる!

総レス数 1001
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200