2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 269

416 :【吊り革論争-Twitter反応】4/6:2015/02/13(金) 08:47:25.79 ID:UwactTPq0.net
□panno:まあ普通に考えてつり革増やしたからって痴漢は減らないだろうな
 痴漢は手が塞がっても足とかアレとか使ってくるから。混雑をいいことに体を超密着させてくるやつとか。
 そこに考えが及ばない西野さんは健全ないい人なんだろうな…。

□takeshi:豪さんのスタンスは「正しくなくても面白いことを言う人がいい」なんだけどな。
 ってことはつまり西野さんが…。分かった。吉田豪さんが今回の岡田斗司夫氏やキンコン
 西野さんに厳しい対応をするのは「正しくもないし、面白くもなかった」からだ、きっと。

□hatuwarai:吉田豪は大したことのないアイデアをさも「俺って凄いやろ、新しいやろ」
 とばかりに言う西野亮廣に岡田斗司夫イズムを感じ、つい参戦しちゃったただけなんだろう。
 そして大したことのないアイデアを、さも凄そうに言う能力に関して言えば、
 西野なんか岡田斗司夫の足元にもおよばないのだった。

□dokuritu:別に西野は社会学者でもないんだから現実からズレた視点でもいい。
 ただ、芸人の答えとして、いつまでたってもまったく面白くならないから、
 豪さんに見切られて切り上げられた。西野は今日も西野だった。
 『しくじり先生』のオリラジ神回を観たときは『西野の復活ステージが用意されたか!!』と思った。
 だが、今日の吉田豪戦を見る限り、西野はまだまだ『しくじり中』を脱せそうにない。

□Yamashita:痴漢対策につり革増やす云々のやりとり、これ以上おもしろい展開にならなさそうと
 判断した吉田豪の引き際が素早くて、いつもながらそういうところは見事だなあ。

□aira:豪さんと西野さんの吊革論争見ていて。ゼミで、下級生の詰めの甘い拙い主張に
 「一概にそうとは言えないでしょ」と言ったが最後、なぜかえらいムキになられて、
 うんざりした教授が、「だったら、それでいいよ」と言った現場を思い出した。

□hakushaku:まるでプロレスのマイクパフォーマンスだったなぁ。組み合いには至らなかった。
 昔痴漢に間違われたのを両手で持ってた競馬新聞のおかげで助かったのと、
 犯人が目の前で車外に連れ出される姿を見たのを同時に経験した身としては、
 西野氏の発想は「やらんよかましだが、そこに固執すると本質を見失う」という感想。

総レス数 1004
475 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200