2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 269

399 :■Twitter-2015年2月12日まとめ(4/7):2015/02/13(金) 02:29:57.00 ID:UwactTPq0.net
□shimaya:ラッシュ時では、やっとのことで吊革に手が届いても、
 もう片方の手は自分でもどこに行ってるのかわからないって状況も多い。
 痴漢冤罪はそこから生まれるし、痴漢はそこにつけこんでいる。
 吉田豪や彼に同調している人の考える満員とキングコング西野の満員は見えてる画が違いすぎ。
(※nishinoakihiroがリツイート)

□Hiro:とにかく吊革を増やすことにデメリットはあまりないですよね。技術的な問題はわかりませんが。
■西野:もしかしたら構造的な問題や、予算的な問題があるのかもしれませんね(*^^*)

□geru:西野なんちゃらってキングコングの人なのかい。しかし痴漢を舐めてるなー。
 やる奴は吊革があろうとなかろうと、混んでいようといまいと(なんなら手が使えなかろうと)
 やるんですよ。冤罪を防ぐには両手バンザイが無難だ。吉田豪氏は当たり前だけど的確な意見。
■西野:吊り革を増やして両手バンザイしやすくしちゃおうよ、って話。
□geru:吊革で冤罪は減らせる可能性がある(冤罪が怖い男性は少し安心できるかもね、程度ですが)
 痴漢自体は減らせないだろうという吉田豪氏の意見に賛成、ということです。
■西野:これまで冤罪につけこんでいた犯罪者は、冤罪が減ることでどうなりますか?
□geru:する人はしますよ。他人に罪を被せるのが難しくなるからもうやらない、
 という(ある意味筋の通った)考えができ、行動を抑制できる人間は、普通最初っからやらない。
■西野:「やりにくくなったから、やめる」という犯罪者が『0人』と言い切れる理由は何ですか?
□geru:その質問には、「やめる」という犯罪者が必ずいると言い切れる理由はありますか?
 と訊きかえせば、不毛な会話だなーとお分かりいただけるかと。お疲れ様でした。

□geru:薄気味悪い人だった 私よりは、世の中が美しく見えてる人なのかもしれないが。
□geru:@ichi あっ見えてましたか。話が通じないとはこのことか!って感じですね…ゲッソリ
□geru:@ichi ほんと無駄ですね…自分の意見にそれだけ自信があるのは、ある意味羨ましいが。

□tenko:背の高い私は、満員電車などで吊革が頭に当たって、鬱陶しいことがあります。
 全部埋まってても、降りる人が手を離すとそれが直撃。なかなか痛いです^^;
■西野:ごめんなさいっ!!そこまでは!!

□tatu1:冤罪が減れば痴漢が捕まりやすくなって、痴漢も減るんじゃないの と思ったり
■西野:うん、そういう話(*^^*)

総レス数 1004
475 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200