2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 269

312 :【25歳でゴールデン】1/3:2015/02/12(木) 05:57:05.38 ID:B9LuZrMk0.net
【25歳でゴールデン】

●2010/04/25
25歳の頃、『はねるのトびら』がゴールデンタイムに昇格したけど、
時代が大きく変わることはなかった。挫折だった。圧倒的な現実たきつけられた。

●2011/10/25
先日、先輩方と呑んでいて「アカンと思った瞬間」の話題になって、自分はどこだったろう?と考えて
出た答えは、梶原が失踪して仕事が全部無くなった時じゃなく、はねトびがゴールデンに上がって
しばらく経った時。それは「どん底」よりもずっと絶望でした。理由はTwitterでは答えられません。

●2013/03/08(よしもとニュースセンター)
「深夜で放送していた『はねるのトびら』をゴールデンに昇格したら、
ダウンタウンさんとかナインティナインさんみたいなスターになれると思っていた」と語る彼は、
その目標を実現するために全力を尽くしたそうです。25歳の時に、目標は達成。
視聴率も20%あったそうですが、「スターになっていなかった」と当時を振り返ります。
「贅沢な話ですけど、25歳になって挫折したんです。“俺はスターになれない奴なんや”と思い知った」

●2013/03/17(週プレNEWS)
西野:実は、絵を描き始めたのは、深夜枠でスタートした『はねトび』が、ゴールデンに上がったときに
味わった挫折のおかげなんです。ゴールデン番組を持つイコール、スターになれると信じてたんですね。
ところが、番組がゴールデンに進出しても、いくら20%を超える視聴率をとり続けても、
僕はスターになることができなかった。その挫折があったからこそ、僕は絵を描き始めて……。

●2013/04/21
東京ローカルのド深夜番組としてスタートした『はねるのトびら』。当時、僕は二十歳でした。
「この番組をゴールデンタイムまで引き上げたら、自分はスターになってるんだ」と信じて
疑いませんでした。そして、周りの才能と番組ファンの方の後押しにより、『はねるのトびら』は
ゴールデンタイムに進出。視聴率も20%越え連発で、周りから見れば絵に描いたような
サクセスストーリーだったかもしれません。しかし、スターにはなっていなかったのです。
何もひっくり返せなかったのです。二十歳の頃から信じてきたものが音をたてて崩れた瞬間でした。

総レス数 1004
475 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200