2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 267

963 :FB:2015/01/13(火) 10:47:14.96 ID:SrcuNZkb0.net
『ETチャレンジ』という悪フザケをした。

「東京で一番急な坂」と言われている、「のぞき坂」を自転車で猛スピードでかけ上ったら、そのままビュンッと
それはまるで映画『ET』のように空に飛べるのではないか?という実験。

とは言え、「東京で一番急な坂」ですから、ちょっとやそっとの助走では猛スピードでかけ上ることは
不可能…というわけで、大阪・ミナミからママチャリを激走することに。
ママチャリ650キロ助走の一人旅。
言っておくが完全プライベートである。

お察しのとおり、すでに設定は破綻している。
だって、途中、ビジネスホテルに4泊しているし、信号で2000回ぐらい止まっているもん。
のぞき坂の手前でも止まっている。
実際の助走距離は3メートルだ。

まあバカな企画で、Twitterの方にも、このチャレンジを嘲笑するコメントがたくさん届いていたんだけど
ところが日を重ねるにつれ、「絶対に飛んでくださいね!」「フライトの時間、ベランダに出て、空を見ています!」といった熱いコメントが増えてきた。
皆もバカになりだしたのだ。
ついには「のぞき坂」に野次馬や新聞記者までが集まる始末。

フライト当日、足はパンパンで、結局、坂を10メートルぐらい上った時点で、力尽きた。
野次馬からは「ああ〜」というタメ息が漏れる。「ああ〜」じゃねえよ!
それどころか、翌日のスポーツ新聞には『キングコング西野、ETチャレンジ失敗!』という記事まで載った。
成功なんてねぇんだよ!

中でも最もファンタジーだったのが、『ETチャレンジ失敗!』という記事を読んだ、アンチ西野の反応である。

「西野、ざまあ」

これにはハートを撃ち抜かれた。
少しでも可能性があると思っていた人間の反応である。

この話は去年の独演会で「お前らバカじゃないの?」と、おおいに喋らせてもらった。
たぶん、これがテレビの企画だったら喋れなかった。というかネタになってなかった。
「なんだよ、これ!」とか言いながら、ギャラを貰っていたら、企画や、それに絡んできた人に対しての悪態に説得力が出ない。

面倒なこと程、プライベートでやった方がイイ。温度が高いネタになるから。
今年もどこかのタイミングで。

今、考えているのは、水をはった洗面器に普通に顔をつけても30秒〜1分が限界だけど、スカイダイビングをして、
落ちている間、ずーーーっと口を開けて、空気をたくさん吸い込んで、着地直後に洗面器に顔をつけたら、
7〜8分ぐらい潜れるんじゃね?という『半魚人チャレンジ』である。

『キングコング西野、半魚人にはなれず!』
というニュースが流れて、皆が素敵なバカになればいいな。

総レス数 1007
480 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200