2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 267

1 :通行人さん@無名タレント:2014/12/30(火) 23:59:03.78 ID:tBmsPdYJ0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑(2014/6/3〜) http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ
キングコング西野公論 266 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1418360766/

115 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 17:51:54.16 ID:HX8B5IpZ0.net
“@kotanimakoto: 直接連絡していってるのでー!ありがとねー!“
@フォロワー@kotanimakoto
え!26日のはじめに売れたチケットは?
誰かいたよね””

このツイート見るとチケットを既に
買ってくれた人に事前に連絡ではなくて
事後報告では?

116 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 17:54:06.17 ID:6orV1RTe0.net
「最後のツイート」の部分はFBでは画像が貼られてたけど、
再うpが面倒なのでこのスレから引用しました。
いちおう念のため。

117 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 17:54:21.73 ID:IWwTzHh20.net
正論バカって西野さんのことじゃないのw

118 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 17:58:34.86 ID:3PAUgzeh0.net
3:06 - 2014年12月30日
pat***:来年の天才万博が29・30日開催なら、私が買ったチケットはどっちの日?
    まさか3500円で通し券な訳は無いでしょうし。???

こーいうツイートもあったんだけど?

119 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 18:00:26.42 ID:/B/76R5nO.net
>僕が耳を傾けるのは「面白い」に向かっている意見だけだ。
>多少、道を外してようが面白かったら受け入れる。面白くないものは無視する。

それじゃ西野さんは自分自身を無視しなきゃいけないんだが

120 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 18:08:18.14 ID:6orV1RTe0.net
昨日のFBもけっこうイタかったので、それも貼ってみる。
ちょっと待ってね。

121 :facebook 12/30 9:30:2014/12/31(水) 18:13:57.92 ID:6orV1RTe0.net
「あのライブ、行っとけばよかった〜」と平気で言っちゃう人がいて、それだけならまだしも、「あのライブ、やっぱり行けばよかったですぅ〜」と
演者本人に伝える鬼のようなバカがいる。ここまでバカだと、さすがに親の責任だ。

コンビの解散や引退なんて美談でも何でもない。
もちろん全員が生き残れる世界ではないことは重々承知だけど、本当にギリギリまでやったと言い張れる人がどれだけいるだろうか?
席なんてとっくの昔に埋まっている。
そんな中、「このままじゃ死ぬぞ」とケツを叩き続けて、批判を浴びながらでも新しい椅子を用意しようとした人がどれだけいるだろうか?

そこに蓋をして、「〇〇さんみたいな素晴らしいコンビが解散するなんて…」と平気で言っちゃう人がいて、「最高のコンビだった」と感動話で終わらせる人がいる。
そして、そんな別れを何度も何度も何度も何度も繰り返す。

周りにいる僕らは、ともすれば「解散は本人達の責任」と、どこかで思っている。
まさか自分が加害者なんて一ミリも思っちゃいない。
違う違う。
本人達の責任はたしかに大きい。圧倒的に面白かったら、そうはならないんだもん。
だけど、周りにいる僕ら一人一人にも少しずつ原因がある。
既存のフォーマットを否定したり、飛び出したりすると、平気で袋叩きにしちゃう僕らにも原因がある。

席が埋まっていたら、席を奪うか、席を作るかの二択なのに、後者を切り捨てて考えている。
そして、新しく席を作ろうとする人を叩いて、「イタイ」と囃して、結果、別れを招いて、「解散は本人達が選んだ道だ」と涙する。

いつまで繰り返すの、これ?

気持ち悪い。なんだ、この村。
全員がヘンな風邪をひいている。
死なせちゃダメだろ。
過去の別れから学ばなきゃ。
取り返しがつかなくなる前に、手を打たなきゃ。

122 :facebook 12/30 9:30:2014/12/31(水) 18:16:19.79 ID:6orV1RTe0.net
後輩のコンビが解散した。
そのコンビは、とても面白くて、いつだって笑わせてくれた。
個人的に仲も良くて、何百回と同じステージに立って、何度も呑みに行ったし、中途半端なことをした時は呼び出してブチギレたこともあった。
僕の大好きなコンビだ。
僕から、そんな後輩コンビにかけてやれる言葉は、やっぱり「ありがとう」と「お疲れ様」なんだけど、もう一つだけ言うなら「ごめんなさい」だ。

何か方法があったハズ。
毎日ヒーヒー言いながら、新しい席を作ろうとジタバタしているけど、全然間に合ってなくて、こうして一つの結果が出た。
もっと上手くやれたハズだし、もっと早くやれたハズ。

急がなくっちゃ。

【追伸】

その後輩コンビが、その昔、神保町花月でやっていたお芝居の乱闘シーンで、誤って仲間を殴っちゃって、「いや、俺、仲間!仲間!」というクダリがあったんだけど、全然おもんなかった。
あれが今回の死因だと思う。
解散にふさわしいスベリ方だった。
アーメン。

123 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 18:17:17.07 ID:og56v48X0.net
悉くブーメランが突き刺さる西野w

124 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 18:47:53.91 ID:IWwTzHh20.net
西野さんが叩かれてるのは新しい席を作ってるからじゃないよ

125 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 18:56:00.22 ID:2OqbT3Kp0.net
>>114
なんか「0人やないか!」をオチにして勝ち誇ってるけど
その後の「そうですよ。そんなあなただから本垢で誰も文句言わないからですよ」って言い負かされたのがオチでしょうに
自分が散々嫌がってた切り取りハラスメントやっちゃうんだね

126 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:07:45.76 ID:p2OMtEI50.net
まじで大学生のノリだよな
社会人相手にしてること分かってないんじゃないか?
余計な所までとばっちり食らったらそれこそ西野さん終わるよ

127 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:14:30.18 ID:600j2lfX0.net
西野さん・・・自分のネタライブすら継続出来ないのに
自分の活動をもっと急いでいれば仲間が解散せずに済んだとか本気で思ってるのかな

128 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:22:33.45 ID:2OqbT3Kp0.net
席が無いからっていう発想がもう閉鎖的だと思うけどなあ
面白かったら椅子は作らなくてもどんどん増えるよ、椅子取りゲームやってるわけじゃないんだからさ

129 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:50:53.51 ID:PMxzSFVG0.net
イシタニ君のブログから

天才万博に関しては、まずはじめに株式会社化しません。そしてぼくは運営代表を辞退します。

多分、よくある理由で会社化はしないんじゃないかと思います。

TOP2人が考えてることが全然違う。とか、やりたいことができない環境にある。とか。

ただ、天才万博は新しい文化としてとても面白いものになると思います。

130 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:58:43.81 ID:p2OMtEI50.net
うん。いまのイシタニ君じゃ勤まらんよ。
一般企業で経験積んでから西野さんに助言してあげな

131 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 19:59:26.01 ID:5H2IO6710.net
瓦解するの早すぎ

132 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:03:39.17 ID:p2OMtEI50.net
ブログ見たけど前言撤回
この子も西野さんと同じように鼻につくとこあるね。
口で言うのはタダやけど本気度が足らない・・・以上
http://yukiishitani.hatenablog.com/entry/2014/12/31/171114

133 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:03:58.90 ID:PMxzSFVG0.net
イシタニユウキで検索するとこの騒動が出てくるわけで、
まともな人事がいるところには就職きびしいでしょ?

経験じゃなく、すぐ投げ捨てるイメージ持たれるなら
やらないほうがよかったね。天才万博CEO。

肩書き集めの末路はそんなもの…

134 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:06:49.45 ID:p2OMtEI50.net
>>133
本人は、学生でこんなことやったからってもうアピールするでしょ
まともな人事ならそれこそ駒にして西野さんとかそっち系の人につなげて
利益上げると思う。イシタニ君は利用されるだけ

135 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:09:15.66 ID:og56v48X0.net
石谷も石谷だが、西野も西野だからな
MCとして呼ばれただけとか言っちゃうし
口は出しまくるが、責任逃れは日常茶飯事w
おまけに、クレーム対応は最悪w

136 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:10:05.65 ID:5H2IO6710.net
イシタニが辞めたんならTシャツの責任は一体何処に

137 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:12:19.02 ID:VWVx8JtD0.net
会社ごっこして役職つけてすぐやめただけやないかい!!

138 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:12:29.53 ID:p2OMtEI50.net
>>136
会長の西野さんの筈だが、名ばかりだから結局は小谷になるだろうな。
その処理をしてるのが嫁。逃げたくもなるわ

139 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:17:35.85 ID:arn5avOI0.net
Tシャツの件はこれから大きな負債になるな
責任感、実行力が無いって事だからね
しかも安請け合いしてしまう。
仕事をしていく上で最も害になる人材

140 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:20:27.66 ID:Ig8OGped0.net
いつかマジゴケすりゃいいのに
金銭トラブルで訴訟沙汰とか、フェス中に安全管理怠って事故起こすとか
吉本にもまでクレーム上がって看過できなくなりクビにでもなって
それでもこんな世の中なめ切った態度続けられたら逆に見直してもいいがw

141 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:25:04.25 ID:PMxzSFVG0.net
>>139
二十歳過ぎたら心根はそう変わらないからな…
仕事を完遂してから辞める…でもなく
上司批判して投げ出すのと同義。

気が合わない上司でもいたら、すぐ辞める人間と思われてもしょうがない。

142 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:27:10.83 ID:5H2IO6710.net
イシタニ飛んだの?!ww

@fm: @m3s2t イシタニみたいに飛ばないようにする!!!www

143 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:33:05.56 ID:PMxzSFVG0.net
そういえばヒャドw担当のももこ、最近見ないな…

144 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:36:52.40 ID:Ig8OGped0.net
これに関しては早々に逃げ出した方が勝ち組って気もする
面白そうと思って軽い気持ちで片足突っ込んだのはバカだけど
運営にブラックの匂いを嗅ぎとるやパッと逃げ出した案外賢い子なのかもよw
むしろホームレスの嫁の方が救いようがないな
さっさと離婚するならしちゃえばいいのに、クズ旦那に言いくるめられたのか
自分が悪いんだとか言いながらグズグズ現状に甘んじながらも
どこかで納得いかないのかツイッターで構ってチャンぶりを発揮
自分で自分のことも決められないバカ。まさにクズ男の嫁にぴったり

145 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:47:46.25 ID:VWVx8JtD0.net
トンズラーイシタニwww

146 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:49:58.62 ID:p2OMtEI50.net
西野さんの周りってヤンでる共依存者が多くないかい?

147 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 20:53:42.06 ID:p2OMtEI50.net
http://ameblo.jp/yi11ck7/
これどうすんだよ

148 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 21:06:56.75 ID:qOho328NO.net
>>122
また解散したコンビに対して今更昔のだだ滑りを死因とか書いてるが、
それならキンコンが解散する時の死因はM-1のお口チャックマンに違いない

天才万博はたった2日間に増やすだけでこのゴタゴタ、代表はTシャツ問題片付ける前に辞める
これじゃ絶対に西野さんが望む数万人単位のイベントになんてなれる訳ない
問題指摘したらじゃあ自分でやれって言葉には驕りしか感じない。そんな態度じゃ来たい人も気分悪くなるだろ
そういうフェスに来るのは西野さんの信者ばかりじゃないのに

149 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 22:29:55.66 ID:qCsNjflR0.net
ブーメランがよく突き刺さる人だから来年あたり解散するんじゃね?w

150 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 22:45:29.10 ID:PMxzSFVG0.net
おおみそかの西野さん…
静か過ぎてコワい…

151 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 22:50:25.48 ID:p2OMtEI50.net
明日大阪で手売りするんじゃなかったっけ

152 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 22:51:43.40 ID:VWVx8JtD0.net
>>114
すごく見苦しい勝利宣言www
さすが西野さんwww

他にこんなダサい真似してくれるタレントさん、知らないなあ

153 :通行人さん@無名タレント:2014/12/31(水) 23:28:39.32 ID:7oQn0IUk0.net
客席映るたびにピンク マジ死ね

154 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 00:04:55.71 ID:x6UUUtuD0.net
>>142
Tシャツ丸投げしてたからなー

155 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 00:10:29.96 ID:plnzh2Hh0.net
あけおめー

156 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 00:11:33.02 ID:QQDkTQmO0.net
イシタニ金もって逃げたのか?

157 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 00:12:48.78 ID:3Q0L3b0l0.net
あけましておめでとう!
今年こそ、西野さんが活躍するように!パンパンガハハ!

158 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 00:53:25.33 ID:bI4iz44VO.net
あけましておめでセックス

159 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 03:21:11.89 ID:3vvgH7rf0.net
年末年始にこれだけ芸人出まくってるのに全然よばれてないってさすがにどうにかしないとやばいよね

160 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 04:08:51.81 ID:5d3NjCCH0.net
企画で使ってもらっても面白くないし
雛壇でも面白くないし(そもそもでない宣言してるし)
万が一MCが回ってきても気の利いた事一ついえないし
今の西野さんだと無理だね

今の痛いありのままの自分をいじらせないと
…と思ったけどいじらせるのも信頼関係あってのものか

詰みです

161 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 04:44:21.19 ID:6xprHIjW0.net
今回もごたごたがなけりゃアンチがなんか言ってるわでおわんのに
アンチでさえ予想できないぐらいの崩壊ぶりでしらける
空しいのー

162 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 05:17:22.49 ID:bI4iz44VO.net
正月から西野さんの悪口か。
寂しい人生やのう

163 : 【はずれ】 :2015/01/01(木) 05:25:50.68 ID:BpwuI2Zz0.net
ギリギリの完売()だったのにもかかわらず、日程を2日に増やした西野
チケットを売る小谷は大変だな

164 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 05:32:47.02 ID:pcnTXUkP0.net
>>162
いや、西野さんは
「 毎日ヒーヒー言いながら、新しい席を作ろうとジタバタしている 」
って言ってるのに、
一般人のTweetをエゴサーチして晒し上げたり、一般人を馬鹿にしたり、喧嘩腰の対応をしてる。
その結果どんどん落ちぶれていく様が面白いだけ。
だって、こんなクズが落ちぶれていくのってすごく後味良いもん。

165 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 05:37:44.11 ID:pcnTXUkP0.net
西野本人は一般人に対する糞みたいな対応も
「普通のことをやってたんじゃダメだから」として正当化するんだろうけど、
それでも最低限のマナーとか礼儀ってもんがある。
そういうことがわからない人がどんどん落ちぶれるっていう「舞台」をリアルで楽しんでるだけ。

166 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 05:42:00.78 ID:Gk/T9Hyx0.net
フォロワー数

2014年11月1日(10月1日比)
山里 670,589(+13,211)
又吉 625,988(+4,513)
井上 349,569(+5,873)
村本 229,177(+1,828)
吉村 223,877(+327)※2013年4月に更新停止
西野 *72,863(+601)/102,863
徳井 *19,263(+259)

2014年12月2日(11月1日比)
山里 682,064(+11,475)
又吉 632,130(+6,142)
井上 358,873(+9,304)
村本 236,203(+7,026)
吉村 224,057(+180)
西野 *73,064(+201)/103,0634
徳井 *19,510(+247)

2015年1月1日(12月2日比)
山里 695,862(+13,798)
又吉 638,521(+6,391)
井上 392,863(+33,990)
村本 244,474(+8,271)
吉村 224,773(+716)
西野 *72,638(-426)/102,638
徳井 *19,830(+320)

※西野:2014年4月15日フォロワー3万人(1950円)購入

167 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 05:53:22.18 ID:Gk/T9Hyx0.net
2014年1月1日
又吉 605,733
山里 565,128
井上 262,875
吉村 234,950 ※2013年4月に更新停止
西野 *70,005
村本 *64,437
徳井 *15,925

2015年1月1日(2014年1月1日比)
山里 695,862(+130,734)
又吉 638,521(+32,788)
井上 392,863(+129,988)
村本 244,474(+180,037)
吉村 224,773(-10,177)
西野 *72,638(+2,633)/102,638
徳井 *19,830(+3,905)

※西野:2014年4月15日フォロワー3万人(1950円)購入

2014/12/20
Twitterなんて、もはや誰も見てないんじゃないかと思っております西野です。
少なくとも僕はあまり見ておりませんし、力も入れておりません。もっぱらFacebook派です。
「飽きた」が一番の理由ですが、もう一つは自分の生活サイクルが関係していると思います。
僕は毎日1時間、自宅マンションの地下をジョギングをしておりまして、走っている間の暇潰しに
文章を書いております。文章を書くときにFacebookのページを開くので、そこで皆様の記事を
拝見させていただいているといった感じ。

168 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 06:37:06.37 ID:6xprHIjW0.net
徳井ってチュートかと思ってたwww
なぜだろってググったらノブシコブシかよ
ウーマン村本抜けたから指標となる若手追加してほしい

169 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 06:48:52.21 ID:3Q0L3b0l0.net
西野さん、いくらなんでもしょげすぎだろ〜

いつもお正月のツイートってこんなもんだっけ?

170 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 07:55:00.43 ID:KCfn21RG0.net
天才万博終わって150人くらいフォロワー外されたからね…。
まあ増えてもいるからトータルはそこまでじゃないけど。

171 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 09:29:46.01 ID:sDYzzozw0.net
>>166
>>168
>>170

そこは素直に当人の言葉通りに受け取っていいと思うよ。
いちいち数字一つ一つにビクビクしてないで。

172 :facebook:2015/01/01(木) 11:34:44.49 ID:+GOtBBNa0.net
自分のペースを崩されるのが嫌い。

毎日、蕎麦を食べている。
『ゆで太郎』や『富士そば』など、注文してから食べ終わるまで10分とかからないやつ。
「今日、何を食べようかな?」ということに時間を使いたくないし、料理が出てくるまでの待ち時間も耐えられない。
その理由だけで、結婚なんてしたくないと思う。
「また蕎麦ぁ〜?」なんて言われようもんなら発狂しちゃう。

国民行事も苦手。
その2週間後に自分が仕掛けるイベントが控えていたりして、その準備に勤しんでいる時に、「なんで皆が〇〇してるのに、あなたはやらないの?」とまあ、面倒くさい質問が飛んでくるから。
自分が仕掛けるイベントよりも、国民行事の方が面白ければ、国民行事に参加している。
皆が大好きな食事で喩えると、「より美味しいものを食べたいでしょ?」ということだ。

それで言えば、お正月というのはイチイチ面倒くさい。
蕎麦を食おうもんなら、「なんで、おせち料理を食べないの?」と言われるし、ホームレス小谷の本を書こうもんなら、「なんで、お正月休みをとらないの?」と言われる。

僕が「おい!皆!『お正月』というイベントを立ち上げようぜー!」と言った上で、やっていないのなら、そう言われても仕方ないが、僕は『お正月』の発起人でもないし、参加表明もしていない。
「昨日、エキゾチックパレード(架空のビジュアル系バンド)のライブがあったのに、なんで来なかったの?」と説教されるようなもの。
「知らねーよ」である。

そんなことを言うと、きまって「日本人として」とか「人生の機微が」とかいう“それっぽい”言葉で、まるめこもうとしてこられるんだけも、
「嘘つけ。近々のスケジュールに、自分のイベントが入っていないだけでしょ?」と思ってしまう。
「じゃあ、あんた、自分の大学受験3日前に今と同じこと言える?」

勝たなきゃいけないイベント前、「今、それどころじゃない」という状況は誰にだってあるハズだ。

173 :facebook:2015/01/01(木) 11:38:09.92 ID:+GOtBBNa0.net
そんなこんなで、去年の(イレギュラーの)イベントを振り返ってみた。

1月
・『にしのあきひろ絵本原画展in札幌』
2月
・舞台『ピラミッドだぁ』(作)
・『にしのあきひろ絵本原画展in横浜 』
3月
・アートフェア東京
4月
・『にしのあきひろ絵本原画展in京都』
5月
・東京デザイナーズウィーク
6月
・舞台『サリーが逃げた!』(作)
7月
・『オルゴールワールド展』(4月〜7月)
8月
・『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』
9月
・『サーカス!』
・『にしのあきひろ絵本原画展in長野』
10月
・『KING KONG LIVE 2014』
東京デザイナーズウィーク
11月
・舞台『マッコリ兄弟と感動の巨大キャンバス』(作)
・デザインアソシエーション理事就任
12月
『天才万博』

こうやって挙げてみると、ほぼ毎月、何かやっていた。
その都度、ポスター&フライヤーのデザイン云々、告知云々、チケット発券云々、キャスティング云々、予算云々…何かと準備がいる。
そんな中、「なんでハロウィンなのに、パパッと蕎麦で済ませちゃうの?」なんて言われたりするから、国民行事が近づく度に「あー、また面倒くさい質問が増えるなぁ」と少し憂鬱になる。
「それどころじゃない!」のである。
今年もそうだ。

国民行事なんて知らねーよ。
国民の風習なんて知らねーよ。
皆が何をしてようが関係ない。
せっかく自分の人生なんだから、自分のやりたいことをやる。
「周りがどうであれ、今年も自分のやりたいようにやらせてもらえますように」と今、初詣で神様にお願いしてきた。
おみくじは大吉だったので、上手くいくと思う。

皆様、明けましておめでとうございます。

これから、お餅を食べて、凧上げをします。
あ、さっき買った天津甘栗も食べる。

2015年 元旦

西野亮廣

174 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:13:56.57 ID:5d3NjCCH0.net
西野さん…内容薄いのに話なげーよ…(しかも共感できない)

175 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:28:44.11 ID:pcnTXUkP0.net
しかも滑ってるし

176 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:32:34.34 ID:9UwLDvXEO.net
知らねーよ、である

177 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:33:57.81 ID:/mnRjPQL0.net
神様「お前の願い事なんてしらねーよ」

178 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:38:50.26 ID:cUO3406j0.net
今年もこの方針でいくつもりなのか…
1年の始まりはキチンと漫才とか言ってた頃が眩しいな。

179 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 12:40:27.55 ID:plnzh2Hh0.net
黒字になったイベントあんの?

180 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:00:57.64 ID:eGZg25a40.net
落ちぶれて→目を背けて→落ちぶれて→目を背けて

どんどん落ちていくなあ

181 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:10:10.49 ID:PwRHWnT50.net
忙しいアピールをしたいのだろうが、要領が悪いだけに見える

182 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:11:56.99 ID:Ib6QylEE0.net
>>173
なにこのオチ…
絶望的におもしろくない…

183 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:24:51.90 ID:CT2l5C/w0.net
facebookで、お正月におせちを食る事に対して批判しておいて
twitterで、おせち食べてる事を呟く

さすが自分のペースを崩される事を嫌う西野さん!

もう、誰もついてけねーよw

184 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:30:46.31 ID:QQDkTQmO0.net
山里亮太 2014年 ライブ・イベント

★★山里亮太の108~目立たぬように、はしゃがぬように~
出演:山里亮太
日時:2014年12月31日(水) 22:30開場 23:00開演 (終演24:50)
会場:渋谷マウントレーニヤホール

★★山里亮太の140~実は毎年12月上旬は北陸で過ごしております~
出演:山里亮太
日時:2014年12月6日(土) 16:30開場 17:00開演

★★東野幸治vs山里亮太
出演者:東野幸治  山里亮太
日時:2014年11月19日(水) 19:00開場 19:30開演
会場:下北沢・北沢タウンホール

★★「JUNK」公開イベント
日時:2014年11月3日(月・祝) 14:15
出演者:バナナマン、おぎやはぎ、山里亮太
会場:赤坂サカス

★★山里亮太の140 〜思えば遠くへ来たもんだ〜
出演者:山里亮太
日時:2014年10月20日(月) 18:30開場 19:00開演
会場:大阪 ABCホール

★★山里亮太の大140 ~夏の元気なご挨拶!あ、おはようございます~
出演者:山里亮太
日時:2014年8月27日(水) 18:00開場 19:00開演
会場:ZeppDiverCity(TOKYO

★★たりふた SUMMER JAM '14 ―山里関節祭り―
出演者:山里亮太 若林正恭
日時 : 2014年8月21日(木) 全2回公演
会場:渋谷公会堂

★★スラッシュパイル6周年記念特別興行「山里ディーノ」
出演者:山里亮太 男色ディーノ(DDT)
日時:2014年6月21日(土) 19:00開場 19:30開演
会場:下北沢 北沢タウンホール

j★★TBSラジオ 山里亮太の不毛な議論プレゼンツ「さらば青春の光 単独公演 おまけつき」
日時:2014年5月5日(月・祝) 16:00開場 17:00開演
会場:東京・草月ホール
出演:南海キャンディーズ山里 / さらば青春の光

★★山里亮太の140 〜副音声的生活から、次なる場所へ〜
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)
日時:2014年4月25日(金)・26日(土)・27日(日)
会場:俳優座劇場

★★アイドルの耳はロバの耳〜わたしたち、東京じゃ聞かれちゃうから幕張ですべてゲロっちゃいます!〜
出演者:MC 山里亮太 吉川友 久住小春 プー・ルイ 古川小夏 古川未鈴 諸星あずな 
日時:2014年1月27日(月) 18:30開場 19:00開演
会場:よしもと幕張イオンモール劇場

チケットはアイドル、金沢、さらばを除きほぼ即日完売 さらばも完売 ほとんどすべてのライブにプレミア価格がつく 手売り一切なし
これに加えて2014年出演番組本数 13位 411本 ラジオ番組もあり

185 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:35:08.79 ID:QQDkTQmO0.net
絵本原画展は原画貸してるだけ
基本展覧会ばかりで自分がやることはほとんどなし
よくまあそれでイベントとか言えるね・・・

186 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:43:55.61 ID:QQDkTQmO0.net
>>173
(架空のビジュアル系バンド)という説明が絶望的にダサい

187 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 13:52:13.99 ID:yMX1j9QU0.net
>>172-173
だから年末年始暇なんだよ
少しは面白いこと言え

188 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 14:08:11.15 ID:idtVXt6z0.net
また西野さん自分の頭の悪さを隠すために、まるで相手のほうが読解力が無い・自分より知能が下みたいな攻め方してる。
やればやるほど馬鹿が露呈するからやめた方が良いのに・・・

189 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 14:19:48.46 ID:3Q0L3b0l0.net
いつまでやってんだよ!って感じだなw

190 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 14:28:59.60 ID:BOGxy1fC0.net
>>173
今まで面白がってたけど、心底哀れでかわいそうになってきた

191 :【正月】:2015/01/01(木) 14:52:04.17 ID:Gk/T9Hyx0.net
【正月】

【2006年】
僕は思う、今こそが本当のお笑い冬の時代。お笑い芸人が少し増えすぎた。積もっている。
これだけ増えるとその分、圧がかかり身動きがとりづらくなる。
だがソコを跳ね除けないといつまでたってもステージは上げられない。
圧の中、動かないといけない。ステージを上げる為の方法論は差別化を図る、
パイオニアになる事だと思う。「叩かれてなんぼ」である
昔からそうしてきたからそのやり方はお手の物、叩かれて押しつぶされるような体ではない。
僕は必ずステージをあげて邪魔なフィルターを取っ払って、雑音が混じっていない
綺麗な笑い声に犯されようと思う。
………………………………………………………………………………

【2007年】
僕達の場合、大体は大晦日から元旦にまたがって吉本の特番があって、
それ終りで出演する「爆笑ヒットパレード」が一年の仕事納めとなる。
生放送のこの番組、一昨年は中継でいろんな場所に行かせてもらった。
そして去年、今年はスタジオで漫才をした。
あらためて思う。生放送で画面に2人きり、「さぁ笑わして下さい」という
環境に立てる漫才の方が個人的には好きだ。背筋が正されるというか、
誰の助けもない、ヘタすりゃ本当にヘタしてしまう。
そういう仕事が1年の仕事納めというのは姿勢が正される。
決して中継を手を抜いてやっているわけではない。一生懸命やっている。
しかしセンターマイクが目の前に一本立っていると、ピリッとするのは本音。
最後くらいはピリッとした場所で締めたいもの。
願わくばこの先、芸暦を重ねてもネタのコーナーで出させて欲しい。

192 :【正月】:2015/01/01(木) 14:54:27.48 ID:Gk/T9Hyx0.net
【2008年】
昨日から続いた仕事も『爆笑ヒットパレード』の漫才で終わり。
M−1グランプリの自虐ネタを頭に入れたせいでネタ時間を大幅にオーバーしてしまい
生放送に迷惑をかけましてキングコングの仕事納めとなる。
いやはやしかし、元日にTVで漫才ができるのは以前も書きましたが緊張感があっていい。
1月1日に相方とネタ合わせをするというのはコンビとして非常に健康的だと思う。
TVで漫才する機会もそれほどないのでとりあえず一生懸命やりきりました。
今年も漫才が好きです。
………………………………………………………………………………

【2009年】
デビューの頃より周りの人間に「25でゴールデン、30で世界に行っちゃうよ」とバカな事を
言っちゃっていたわけなんですが、いよいよそのタイムリミットが迫ってまいりました。
今、吉本という組織の中でモノを作ろうと思えば、それはそれは大変な体力が必要です。
だけどそろそろ次の世代でそこを担う奴が出てきてもいいと思うので、
今年はいっちょドカンッといってやろうかと思います。楽しい一年になりそうです。

2008年最後の仕事は1万人のライブで漫才のトリを務めさせていただいて終わり、
2009年最初の仕事は生放送でのなんばグランド花月の漫才のトップ出番を務めさせてさせて
いただいて始まった。考えてみれば、これほど漫才師冥利に尽きる年またぎはございません。
吉本興業に感謝です。今年と来年も漫才で終わって、漫才で始まりたいものです。

193 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 14:55:55.58 ID:Oxxz03NZ0.net
山里ほどノッてる芸人はそういないから比べるのはさすがに酷だとしても
西野のスケジュールには絶望的なほどお笑い感がないんだよな…
まぁ舞台の本をコンスタントに書いてるのはいいことだと思うよ…知らねーけどさ

194 :【正月】:2015/01/01(木) 14:56:37.24 ID:Gk/T9Hyx0.net
【2010年】
この文章が更新されている今頃は、カウントダウンライブ真っ只中。
2009年最後の仕事は1万人の前で漫才。漫才師として身に余る光栄。
そして数時間後には元旦の朝の生放送で漫才。これが2010年最初の仕事。
夕方にも生放送で漫才。ボクの大好きな年の終え方、始め方。

元日の『爆笑ヒットパレード』の漫才で仕事納めとなった。
カウントダウンライブで漫才をして、元旦の中継でNGKから漫才をして、
夕方フジテレビで漫才をした。一年の仕事の締めが漫才であることに正しさを感じる。
TVで漫才ができるのは幸せ。カミガソ君、その辺よろしく。
(※カミガソ君:マネージャー神夏磯)
………………………………………………………………………………

【2011年】
休みはないが…殺人スケジュールが一段落つく。
今日は漫才出番が6本!志摩スペイン村に到着!いざカウントダウンライブへ!

終了!ようやく仕事納め!明日の「ナイスなやつら」が仕事始め!ん??

195 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 14:56:55.32 ID:z4uOwmD6O.net
少ない仕事をかき集めて忙しいアピールが悲しい
そんな事しても年末年始のテレビ見てれば状況はバレバレ
いい加減、自分の落ちぶれっぷりを認めな。そこからが本当のスタートだ

196 :【正月】:2015/01/01(木) 15:00:05.42 ID:Gk/T9Hyx0.net
【2012年】
(2011/12/30)トークライブ終了。これで仕事納め。京都で一人、何しよっかな?
(2011/12/31)地元のツレと呑んでおります!酔っ払いのツレと初詣!

(2012/01/01)
2005年くらいから可もなく不可もなく、ずーっと目立たないように楽しくやらさせてもらっています。
2012年の目標は、まあ、あまり目立ちすぎず、70点くらいでまた過ごせたら。
デビューまもなく「スケジュールから大御所っぽくしていこうぜ」という約束をする
今日、漫才を一本書いたら今年一年はビシッとキマるような気がしたので、今から机に向かう。
筆が止まれば睡魔にやられてスヤスヤ、筆が止まれば睡魔にやらてスヤスヤ…
食っちゃ寝のクソみたいな正月を過ごしおります!明日から頑張ります。

(2012/01/02)
ホームグラウンドで漫才。仕事始め。背筋がシャンとするいいスタートです。
19歳、NHKの漫才大賞をいただいた時以来の舞台。あのときは嬉しくて半泣きになりました。
5ステージ目終了。本日はこれにて終了。空き時間にネタも一本書けたし、仕事始めとしては上々のスタート。
………………………………………………………………………………

【2013年】
年内最後の仕事は24日の舞台『えんとつ町のプペル』。その翌日には声帯を切って
3週間ほど声が出なくなる。年明け10日の『しゃかりき駐在さん』から復帰です。
早く大御所になりたかったので、芸人1年目くらいから正月はしっかり休ませてもらってますから。

(2012/12/31)時間ができたので、ビデオでも借りてこようかしら。

(2013/01/01)
自慰なう。ドピュましておめでとうございます。今日はネタを書こう。
さ、仕事を始めよう。仕事始めは、仕事納めとなったこの場所(※自宅)から。
今日中に漫才を一本は書こう。ああ、はやく喋りたいな。

197 :【正月】:2015/01/01(木) 15:02:40.85 ID:Gk/T9Hyx0.net
【2014年】
(2013/12/31)
梶原と二人で年を越すことになりそうです。最悪です。
激動の2013の締めくくりが梶原と二人で『よしログ』とは…。
http://pbs.twimg.com/media/Bcz1jbOCEAA_BG3.jpg

(2014/01/01 01:05)
演劇のDVDを観ながら、師匠・後藤ひろひとと交わしたコメディー論を思い出す。
もちちんいろいろ頑張るけど、とにかく今年は『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』を成功させて、
最後に2000人全員で写真を撮る。今日から8月9日まで本気ちゃん。皆様、助けてください。

………………………………………………………………………………
【2015年】
自分のペースを崩されるのが嫌い。国民行事も苦手。
自分が仕掛けるイベントよりも、国民行事の方が面白ければ、国民行事に参加している。
そんなことを言うと、きまって“それっぽい”言葉で、まるめこもうとしてこられるんだけも、
「嘘つけ。近々のスケジュールに、自分のイベントが入っていないだけでしょ?」と思ってしまう。
勝たなきゃいけないイベント前、「今、それどころじゃない」という状況は誰にだってあるハズだ。
そんなこんなで、去年の(イレギュラーの)イベントを振り返ってみた。ほぼ毎月、何かやっていた。
そんな中、「なんでハロウィンなのに、パパッと蕎麦で済ませちゃうの?」なんて言われたりするから、
国民行事が近づく度に「あー、また面倒くさい質問が増えるなぁ」と少し憂鬱になる。
「それどころじゃない!」のである。今年もそうだ。国民行事なんて知らねーよ。国民の風習なんて知らねーよ。
皆が何をしてようが関係ない。せっかく自分の人生なんだから、自分のやりたいことをやる。
「周りがどうであれ、今年も自分のやりたいようにやらせてもらえますように」と今、初詣で神様にお願いしてきた。

本日の出没情報 12時半~16時 祇園花月

198 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 15:11:33.72 ID:3SRGDQ1v0.net
吉本チケットでキングコング検索すると、この正月舞台がギッシリ入ってるよ
特に1/4とか1日4、5ステww
吉本は本当に西野さんに親切で良い事務所だよなあ

199 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 15:23:29.76 ID:Gk/T9Hyx0.net
>>184
昨夜の山里は年越しライブに来てくれたお客さんにそのまま残ってもらって
ライブ会場のステージ上からラジオの生放送も2時間やってる。

今日の西野さんのFBは“国民行事”という言葉でぼかしてるけど
要は「なんで年末年始の特番に一つも出ないの?」という人々の目線に
ボクはイライラしますよ、という話。
実際に誰かからそんな質問をされたのかどうかは分からないけど
少なくとも西野さんは人からそう思われてるんじゃないかと感じてる。

自分の手が届かない場所になるブドウの実を「どうせあんなの酸っぱくてマズイさ」と腐して
己を慰めるキツネのように、“年末年始の売れっ子芸人らしい仕事”を“国民行事”に置き換えて
「あんなのつまんないし興味ないから。やれないんじゃなくてやらないだけだから」と強がる。

> 自分のペースを崩されるのが嫌い。国民行事も苦手。
> 自分が仕掛けるイベントよりも、国民行事の方が面白ければ、国民行事に参加している。
> 「嘘つけ。近々のスケジュールに、自分のイベントが入っていないだけでしょ?」と思ってしまう。
> 勝たなきゃいけないイベント前、「今、それどころじゃない」という状況
> 国民行事が近づく度に「あー、また面倒くさい質問が増えるなぁ」と少し憂鬱になる。
> 国民行事なんて知らねーよ。皆が何をしてようが関係ない。

200 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 15:51:12.21 ID:CT2l5C/w0.net
天才万博後

twitterプチ炎上
フォロワー激減
内輪もめ

西野さんの仕掛け凄すぎです
流石自称天才の人!!

201 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 16:20:21.21 ID:n8uBRESL0.net
まさにこの典型だな

小人閑居して不善をなす
意味:つまらない人間が暇でいるとろくなことをしない

202 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 16:54:57.92 ID:f9uwGiFt0.net
>早く大御所になりたかったので、芸人1年目くらいから正月はしっかり休ませてもらってますから。

こんなわがまま聞いてもらってた奴が、
芸歴10年超えた30半ばにもなってから
元旦から休みなしで劇場掛け持ちのつめこみスケジュールはキッツいだろうねえw

203 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 17:10:54.46 ID:z4uOwmD6O.net
大御所ってなりたくてはなるもんじゃなく、他の人から認められてなるもの
西野さんて人たらしや天才とか、自称が多すぎるね
肩書き集めと同じだね。しかも自分から名乗る恥知らずっぷり

204 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 17:37:31.03 ID:QQDkTQmO0.net
>>201
貧すれば鈍すとも言うよな

205 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 17:56:48.75 ID:d+cd6uOS0.net
>正月からキングコングにガリガリガリクソン ホテルで初笑いバイキング
http://www.j-cast.com/trend/assets_c/2014/11/trend_20141121174146-thumb-autox380-56366.jpg
大御所なのに大変ですねw

206 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 18:01:36.91 ID:QQDkTQmO0.net
>>205
ガイシュツ

207 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 18:03:45.66 ID:d+cd6uOS0.net
引用符を付けているのに余計なお世話

208 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:14:35.85 ID:eGZg25a40.net
>>200
しょぼすぎるwww
誰かも書いてたけど、もはや哀れみしかないわ

209 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:17:24.33 ID:eGZg25a40.net
>>205
キングコングで初笑いwww
西野さんがんばれwww

天才万博(笑)もがんばってたくさん嘲笑わせてくれ

210 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:19:38.22 ID:bI4iz44VO.net
>>173
最後のオチは確かに滑ってるけど、これが無ければただの痛い人だったからこれ書けただけでも成長の証でしょ。

211 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:36:14.76 ID:eGZg25a40.net
確かに。
滑るってことは、いちおう笑いをとりにいく姿勢を見せたってことだよね。

他を腐したり、ゲスリードで自分を高く見せようとせずに、正々堂々と笑いをとろうとしてみせてくれよ。

212 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:41:58.58 ID:5d3NjCCH0.net
西野さんはこれ滑ったと思ってないはず…

213 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:42:18.27 ID:pcnTXUkP0.net
>>205
これ中継があるゴチみたいな企画だよね?
ちょうど2日だからナイナイのゴチもあるし、それに匹敵する関西版のゴチみたいな企画だよね?
テレビの中心にいる西野さんなんだから

214 :通行人さん@無名タレント:2015/01/01(木) 19:48:34.87 ID:QQDkTQmO0.net
>>206
>>96
ですむじゃん

>>213
>>97

総レス数 1007
480 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200