2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 267

114 :facebook(12/31 10時):2014/12/31(水) 17:49:36.29 ID:6orV1RTe0.net
試しに「文句があるなら僕にお願いします」と矛先をコチラに向けてみたところ、「26日にやると言ったんだなら、26日にやってください!」という正論を
ぶつけてきたので、「じゃあ自分でやれよ、バカ」と返したところ、「誠に申し訳ございませんでした」的なものが返ってくると思っていた相手は
それはそれはたいそう怒られていた。
「お客様に向かって何という!」的ブチギレ。
そこから、再び、正論のオンパレード。
「お客に向かって、その口のきき方は間違っているんじゃないですか?」
「文句を求めたのはそちら側じゃないですか!」
「今回ばかりは非常に残念です」
まったくもって正しいことを言っているから、もちろん勢いが弱まることはない。

ただ、正論がどこでもまかり通ると思ったら大間違いだ。
僕は大手企業でも何でもない。
僕が耳を傾けるのは「面白い」に向かっている意見だけだ。
多少、道を外してようが面白かったら受け入れる。面白くないものは無視する。

お前の言っていることは全て正論だよ。
だけど面白くないんだよ。

さんざんラリーした後の最後のツイートがこちら↓

kiyo:西野さんはリツイートによってファンの援護を受けての発言。こちらは、大事なアカウントを
   西野さんの言われる「ヒャド」の危険性にさらしてまで苦言を呈しているのですよ?
西野:お前、フォロワー0人やないか!

総レス数 1007
480 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200