2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論265

1 :通行人さん@無名タレント:2014/11/25(火) 01:22:35.65 ID:62BaFHOI0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ http://nishino.thebase.in/
●アホ図鑑(2014/6/3〜) http://ahozukan.jp/

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

●西野公論wiki http://nishinosan.tk
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

前スレ キングコング西野公論263(実質264)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1413897576/

708 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 09:56:48.03 ID:lckrwsCh0.net
<<697 コメント数が少ないのは一人一回しか出来ないシステムになってるから

709 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 10:14:04.79 ID:nto3k7HX0.net
西野さんって何かというと「僕は毎日ゲラゲラ笑ってる」「毎日楽しい」と言うけど
いつも何かにイライラピリピリして陰口叩いたりして、自己申告とは真逆な印象。
TEDもどきでも「逆風を活かして毎日笑ってる」とか語ってたけど、客からすれば
出待ちのファンや相方や客席の子供にイライラして口汚く罵りまくっといて
最後に「毎日楽しい元気キャラ」と言われましても…という感じだろうよ。

うるっさいな、聞きぃな話を!! お前が邪魔すると長くなる黙っとけバカタレが!!
中学生のファンが普通に足し算だしてきやがって。ツライんじゃこっちはバカタレがホンマに!
相方の梶原っていう奴が非常に、これがまぁ馬鹿野郎で、頭がホント悪いんですけど。
ホンット、これ馬鹿だからぁ、腹立つこともね、いっぱい被害被ることもある。
もう時間ないんやバカタレが! ちゃう、時間がないっ言うてんのバカタレ!
ほら、日本一嫌われてる俺がさ、毎日ゲラゲラ笑ってさ、ほんで今日もヤーッてやってさ…

710 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 10:28:33.69 ID:nto3k7HX0.net
あとTEDもどきについて言うと

> トークのリハーサルとは…。芸歴15年、トークのリハーサルは初めてだ。
> 無観客のステージで喋らされるのではなかろうか、と震えている。
> 予感的中。無観客試合。恥ずかしかったぜ。

「なんでトーク自慢の俺がリハーサルしなきゃいけないんだ」と文句言いたげだったけど、
登場してからポワポワンって音と共にスクリーンに名前が出てから喋り始めるべきところを
間違えて登場するなり話しはじめて効果音に「わっビックリした!」ってさー、
リハーサルしても結局間違えてんじゃん。何の為のリハーサルよ。本当にポンコツ。

進行の人に「西野さんは結構お笑いをされて…されてますよね?」と明らかに軽くイジられてるのに
「あーはいはいはい、やってます」としか返さないし。
イジられてるのに気づかなかったのか、あるいは気づいた上でイラッとしてぞんざいに返したのか。
いずれにせよ、その反応こそが「今でも芸人…で合ってますか?」と思われる由縁。

711 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 10:30:59.94 ID:NrI74LeF0.net
>>706
いや、晒し上げ直後は普通にツイート見れたから鍵付きにしたのは元々じゃなかったっぽい
ちなみにこの人西野さんの宣伝ツイも普通にRTしてくれてたっぽいから冗談でからかったのか本気なのかはわからん
にしても「うわうわうわっ!ほんで、アカウント名が「ウーマンラッシュアワー・ラブ」ときた!」とか書いといて
「これ以上、失言を続けると、ウーマンラッシュアワーと、ウーマンラッシュアワーファンの皆さんが損をするから、やめた方がいいですよ。」
とかどの口が言うんだかw普段は今までなかったものを求める冒険者気取りなのに「お笑いは〜」とか言ってみたり
こういう時にだけ他人の名前出したりカテゴリーでまとめたりして大勢の人間を味方につけようとするのは下衆いなあ

まあこういう風にアンチ(と西野さんが断定した人間)を晒しあげたりファン使ったりして垢凍結させるのは
そもそも村本が大っぴらにやってたんだがあっちはそういうキャラとして下衆芸人としてやってるからな
西野さんの場合は徹底的に下衆な嫌われ者を目指すのか、
好きなことだけやってキラキラしやがってうらやましいなあチッキショー!と言われるネアカを目指すのかどっちかにした方がいい

712 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 11:10:50.63 ID:HbhQvm8T0.net
山里も村本も「俺はこんなゲスな人間」の立場を守って動いてる
西野さんは「ボクはこんな革新的で歯に衣着せぬ人間」ベースの嫌われ者って立場
あくまでも悪いのはボクを嫌ってる奴らだって透けて見えるからガチで笑えない嫌われ方

713 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 11:32:35.00 ID:nto3k7HX0.net
NON STYLE井上裕介 「水曜日のダウンタウン」の放送中に悪口殺到
2014年12月6日 18時40分 Techinsight

今年の春に、Amebaによる10代女子中高生向けブログ『Candy』が“女子中高生が好きな芸人”
についてアンケート調査を行ったところ、NON STYLEが1位となった。
しかし、その結果に納得できない平成ノブシコブシ・徳井健太が『水曜日のダウンタウン』で
“女子中高生の人気No.1芸人・NON STYLE、そんなわけない説”を唱え、
実際にスタッフが街頭で女子中高生300人に聞き取り調査を行った。
やはり、NON STYLEが1位となり、徳井健太は頭を下げて詫びることになる。
答えた女子中高生は「めげない精神。顔はブスだけど心はイケメン。めちゃポジティブ」
と話しており、井上裕介のプラス思考に共感するようだ。
さらに彼らの漫才を評価する女子高生もいるので、キャラクターだけで人気があるということではない。

こうしてNON STYLEの人気が実証されると、ツイッターには祝福される一方で、
悪口メッセージが殺到した。井上はその1つ1つにコメントしている。
「井上のナルシストが強すぎて吐き気しました」(酔い止めの売り上げが上がって、なによりです)、
「うるさい消えろバーカ」(消えたくても、誰かが僕の光を求めて見つけちゃうからなぁ)、
「おまえ靴べらみたいなかおしとるな」(みんなのカカトに密着出来るから嬉しいなぁ)
といったように、ポジティブに捉えて明るく返すのが特徴だ。

「僕は、ポジティブツイートとかもしてますから」とツイッターでのやりとりに触れている。
「どんな悪口にも前向きに明るく楽しく返すのが大人気」だと語る彼の姿を視聴者は覚えているはずだ。
そのため、ツイッターに悪口をつぶやいて、井上の返しを楽しんでいる節もある。
そんな形での“お笑い”も人気に影響しているのではないか。

714 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 12:00:23.23 ID:TahXTGnH0.net
tehuさんの人脈自慢まとめ
http://togetter.com/li/754520

tehu君の人脈自慢ツイートのまとめで名前を出された有名人、有名企業は
わかりやすく赤字になってるんだけど
西野さんの名前も出ているのに赤字にも太字にもなっておらず何の強調もされてないのにワラタ

715 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 12:11:21.14 ID:X93lwNzg0.net
さすが井上、芸人の鑑だな
一方西野さんは、ユーモア精神のかけらもないのに
自己顕示欲だけで芸人になるとこうなるという見本だな

716 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 12:13:38.13 ID:EHWudHnZ0.net
?井上もなんかあったの

717 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 12:31:30.10 ID:vTHWo87V0.net
西野公論時代を知らない世代がファンになってるのに
結局こうなるのか…。
西野さんには、あ、この人芸でやってるんじゃなくて
ホンモノなんだという感想しかない。

718 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 16:36:23.24 ID:eyJlQYhG0.net
井上ナルシストだし好きじゃなかったんだけどTwittrのこの返し見てから余裕のある人間って感じで嫌いでは無くなったわ
それに比べて西野さんはうっかりTwitter見た人が嫌いになるレベルの胡散臭さ

719 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 17:15:59.43 ID:5VwlkAOF0.net
ウーマンラッシュアワーのファンが損すると言ってるけど、一番損してるの西野
こういうのをまともに相手する方が馬鹿だわ

720 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 18:34:05.47 ID:+/NCfmRc0.net
今回のウーマンファンという子もイタいと言えばイタいけど
晒し上げるほどか?と言われると微妙で西野さんが大人げなく見える。
村本も似たような事をしているけど、そこまで不快感はないんだよな。
何が違うんだろ。

721 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 18:35:13.90 ID:EHWudHnZ0.net
上にもあるけど「俺はクズ」ってのがあるからでしょ

722 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 19:19:03.30 ID:Kk7RFZLeO.net
ここに女性がいたら申し訳ないんだけど、西野さんって女が腐ったような男だなって思う。

723 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 20:36:15.71 ID:HbhQvm8T0.net
>>721
村本「俺は晒し上げてファンに突撃させるクズ!」
西野さん「皆見て!こんなクズがボクに絡んで来てる!」

西野さんは自分のクズさを認めない
あくまでも被害者のつもり

有料ブロマガ、新ネタちゃんトークちゃんに続いて
アホ図鑑にも飽きがきてる模様
タイトルの英訳やらされてた子とかどう思うんだろ

724 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 20:47:34.30 ID:UPO7GqnM0.net
>>711
結局そこだよね。西野さんは自分自身を全く分かってない、客観性ゼロなのが最大の問題。
「俺たち嫌われ者です!」と言って登場した時、嫌われる理由を例えば村本や鈴木ならクズな言動、
井上は口では理由が分からないと言いつつキモいナルシストっぷりをここぞとばかりに強調、
山里はキモさと嫉妬ぶかさ、品川はごちゃごちゃうるさい、という風に理解してアピール出来る。

でも西野さんは嫌われる事に本気で納得いってないし「多分俺が歯に衣着せずに
正論ばかりズバズバ言うから、それが耳に痛い連中が嫌うんだろう」と解釈してる。
「いや、全然違う。嫌われるのはお前のそういうとこだよ」って感じなんだが、
とにかくキャラとして昇華させてる嫌われ者芸人達と西野さんは完全に別物。
着ぐるみと生身の違い。着ぐるみのモンスターなら面白がって近寄れるけど、本物には…。

725 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:04:04.95 ID:azSp4dqB0.net
ていうか毎回「嫌われてます」って自己紹介するだけだから何の説明にもなってないんだよなあ

なんか嫌われているのを武器にして太ってるとか勉強できないとかコンプレックス跳ね除けろとか言ってるけど、
子供のいじめならともかく、大人の世界でその程度のことで嫌われるわけがない
端的に言って何か性格・行動に問題があるから嫌われてるはずなのに、
そこを説明しないから知らない人はどういう人間だかさっぱりわからんでしょ

726 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:06:13.63 ID:agW+0P3H0.net
自分を客観視できないから嫌われるし、笑いもとれない

727 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:06:20.30 ID:nto3k7HX0.net
今なんとなく気づいたけど、ここ最近MXテレビや擬似TEDで西野さんが異常に口汚くなってたのって
「俺が嫌われてる理由はこういう口の悪さのせい」みたいにしようとしてるのかもね。
まぁもともと口は悪い方だったけど、さすがに

> 梶原の方が悪いヤツ!あいつが悪いんです。あんなんバカだよあんなのホントにぃ!
> ファンがバカなんですよ。僕がバカなんじゃなくて。ファンがバカだから。アイツらがバカ。
> ガキが「1足す1は」出してきやがりましたよ。腹立つ… あいつらホンマにアタマ悪い。
> 「僕は好きですよ」とかそういう。ゆってけバカタレが!!
> うるっさいな、聞きぃな話を!!お前が邪魔すると長くなる黙っとけバカタレが!!
> うるっさいな!! あ、これで嫌われんねん、俺。

ここまで口汚くはなかった。今もう二言目には「バカタレが!」って言うようになっちゃってる。
他の嫌われキャラ芸人達は自分が嫌われる原因をオーバーに演じてみせる事が出来るけど、
「俺は正しい。正論すぎて叩かれてる」と自己分析してる西野さんは皆のように強調出来るものがない。
だからとりあえず引っ切りなしに暴言を吐いてみて、それを嫌われる理由としたいのでは。

728 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:07:08.03 ID:g9X6Wotl0.net
会えばいい奴、西野です(マジ

729 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:18:11.45 ID:nto3k7HX0.net
>>725
しかもコンプレックスの一般的な例として西野さんは
「チビ、デブ、ブサイク、運動音痴、勉強できない、イジメにあってる」
を挙げつつも、自分自身のコンプレックスについては
「世間から嫌われてる、相方が馬鹿」だってさ。
で、そのコンプレックスを逆に利用して前へ進んでるんだ!とのたまう。

まず嫌われるのは自分の言動に問題があるからで、コンプレックスとかいうのは筋違い。
己の言動を直すんじゃなくて、嫌われてる状況をまるで「降りかかった理不尽」かのように捉えて
それでも俺は理不尽をはねのけて頑張るぜ!と言うんだから、状況が改善するはずもなく。

「相方が馬鹿」を自身のコンプレックスに数えるのはもう絶句するしかない。
梶原が自分の馬鹿さをコンプレックスに思うのはともかく、西野さんが自分を棚に上げて
「相方が馬鹿なのが俺のコンプレックスなんです」って、どういう思考回路してんだか。

730 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:25:41.11 ID:nto3k7HX0.net
西野さんはコンプレックスについて語る時、出来るだけ自分に当てはまらないような例えを選んで並べる。
そして自分のコンプレックスについて語る時は「それコンプレックスとは言わんだろ」というのをチョイス。
誰よりも自分が本当のコンプレックスから目を背けてる。

731 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:28:15.46 ID:lLQdzbrr0.net
絵が売れないのは嫌われてるせいということにしたいんだろうな
だから売れない理由を言い訳するために嫌われるようにこれからもより露悪的な方に行くと思う

732 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:30:19.98 ID:lLQdzbrr0.net
あ、絵だけじゃなくてお笑い的にも売れてないか
でもより露悪的に行くという予想は代わらない。

733 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 21:34:34.78 ID:lLQdzbrr0.net
ニシノアキヒロ @nishinoakihiro ・ 5時間 5時間前
春からお世話になる番組の準備なう。
なんだかいろいろ抱えている。
遊びでやっている『アホ図鑑』を一旦止めて、『おとぎ町ビエンナーレ』に集中しようかしら。


アホ図鑑を辞める理由は、「あくまで遊びだから〜」ってかw

734 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 22:06:15.01 ID:h6yVLghQ0.net
西野の言う「遊び」は仕事として責任を持たない為のいいわけ
プロとして対価を頂かず、ボランティアで仕事をするのも結果責任を負いたくないから

ダサいわ 絶望的にダサい
乞食まっしぐら

735 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 22:09:59.64 ID:h6yVLghQ0.net
そもそも、キュレーター、キュレーションと言いたかっただけだろうなw>アホ図鑑

736 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 22:44:52.85 ID:LSZH2QG20.net
>>727
以前このスレで抜粋されてたけど、森脇健児(だったっけか?)が言ってた
「嫌われキャラに頼るな」って言うのはこういうことだったのかもしれんね。
真逆を突き進む西野さんw

737 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 23:13:52.16 ID:1EnBA0CA0.net
西野さんの言動を見ていると、その全てに
心理学でいう「防衛機制」という言葉が重なってしまって仕方がない
酸っぱいブドウのたとえでこのスレでも何回か指摘された覚えがあるが

防衛自体は誰でもあることだが西野さんの場合ちょっと過剰なんだよね
「遊びだから」って言い訳もそうだし、お笑いから逃げて絵に没頭してることもそうだし……

防衛機制について簡単にまとめたページを載せておく
読んでみるとどの項目も西野過ぎて怖くなるよ
http://iyashi.find21.net/column/c005boei.html

738 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 23:30:34.73 ID:p/yIh0NMO.net
ttp://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

739 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 23:32:29.42 ID:Q/QfOYKE0.net
ttp://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

740 :通行人さん@無名タレント:2014/12/07(日) 23:33:46.35 ID:Q/QfOYKE0.net
ttp://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

741 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 00:25:21.09 ID:dmqS71250.net
>>738
グロ

742 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 00:41:41.84 ID:+UHQVX/40.net
>>731
自分が売れない理由を嫌われてるせいにして、嫌われてる理由をわざと過剰にやってる毒舌のせいにする。
バカタレ連呼の毒舌はわざとやってる事だから、それで嫌われても精神的ダメージがない。
素の部分で嫌われてるとは思いたくないから。

743 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 00:44:08.54 ID:lTSZmyz7O.net
>>734
西野さんの人生の半分はボランティアだよ!

744 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 00:45:03.71 ID:+UHQVX/40.net
【三角フラッグの差し入れ募集】
皆の差し入れで町が作れるなんて最高。ていうか、リアル町作り楽しー。
シムシティーの千倍楽しー。 #おとぎ町ビエンナーレ
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/541597786920067073

東野「一回誰か人を恨んでから何かするよね?一回なんかを腐してから何かする。なんなん!?」

745 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 01:44:27.44 ID:dmqS71250.net
リアル街作りを標榜するくせに、まず三角フラッグなんていう
ものすごい細かいディテールから作りだすっていうのは、
本当ナメてるとしか思えんのだが……

それと、やたらとシムシティをケナすけど、これも例によってイメージで言ってるだけで
まともに遊んだことなんかないと思う。
あのゲームはそれこそ工場作って道路と電力引いて住民誘致して店作って、
そういうことをバランスよくやらないと街が発展しないようになっている。
要するに街というものに何が必要で、どうすれば発展するのか学べるゲームになってるわけ。
西野さんの理想図のようにいきなりドカンと大都市が現れたりはしない。
結局、西野さんはシムシティから何一つ学んでいないか、
ハナからやってない、と思わざるを得ないんだよね

746 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 03:09:16.66 ID:JR+LJ80WO.net
ライトの画像は良いと思ったけど三角フラッグは貧乏臭く感じた
これはテイスト違うと言われた布はそんなに悪くないと思ったけど有り難迷惑っぽいな
西野さんの作りたい世界観って所詮素人(他人)も一緒には無理なんだと思う。自分のセンスと違えば排除
というか自分だけの世界観しか許せないんじゃないかと思うから最初から言わなきゃいいのに

747 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 03:24:14.95 ID:MYLqBMFm0.net
三角旗にビアガーデン
それが西野クオリティ

748 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 04:29:59.21 ID:JdUvRsj40.net
よくやったこともないものと比べられるよね。どっちが良いかは両方やってみないとわからないのに。

749 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 05:58:21.99 ID:xlpHaRRm0.net
【ゆる募集】
来年の夏(8月2日〜31日)、ヨーロピアンテントを丸々一ヶ月貸してくださる大富豪の方、ご一報ください。 pic.twitter.com/a8d3zbr2ms
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/541617572639039488

なんかさあ、ネタならネタで、もっと笑える感じに言って欲しいわ
あわよくば感が半端ないんだよ

750 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 05:58:25.13 ID:KZIoQrKE0.net
>遊びでやっている『アホ図鑑』を一旦止めて(ry

予想通りの展開w

751 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 06:17:30.49 ID:ki40e+Ue0.net
なんかセカイノオワリにそっくりだな
ありがちな見た目だけが格好いい感じが

752 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 06:26:32.18 ID:0pfwrwYi0.net
>>746
同意だわ… 
正直自分はバリエーションのひとつとしてあの生地で何も問題ないと思った。
しかし、西野ワールドでは西野さんのクソ狭いセンス許容範囲をクリアしなくてはならない。

こうなると、「みんなで作る街」っていうより、ただの西野さんの表現したいツクリモノwの下請けに過ぎない。

あと、金を払う物販が伸びなくなって、只で集まる「三角フラッグ 120/1000」とかやり始めるよ。
前に進んでるのを実感するためにw

753 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 06:30:55.92 ID:0pfwrwYi0.net
もうひとつ言えば、「三角フラッグ」の送付先を吉本にする意味がいやらしい。

金にもならないそんな雑務に吉本の人員を使うなよ…
吉本の寄りかからない姿勢…っていうなら、私書箱でもなんでも
そこを受付にしておけよ… 吉本に西野さんのくだらない贈り物によって
自己アピールしてるようにしか見えない。

本当に馬鹿だろ… こいつ…

754 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 07:36:09.11 ID:VtepYUS10.net
送られてきた善意のフラッグの何%が捨てられるんだろうね
「テイストが違うのばっかりやん、あいつら全然わかってへんわー」とか言って

755 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 08:01:58.88 ID:czCd1/DU0.net
ホームレス本出版w
http://camp-fire.jp/projects/view/1215

756 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 08:39:37.10 ID:0pfwrwYi0.net
>>755
>本を一冊書かなきゃけなくなった…
>面倒クセー

おまえが糸引いてるくせに、なに言ってんだ… こいつ…
そんな熱がない仕事ならやめちまえよ。

757 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 08:51:13.67 ID:AD03/jwL0.net
西野さんの活動に「芸人のくせに」という非難が付いて回るのは
本業であるお笑いが疎かだからだよ
毎回毎回使い古しのネタでお茶を濁して「そんなことより今起業家が熱い!」
ホームレス小谷だクラウドファンディングだの話のどこで笑えばいいの
ガワばっかいじる前に中身空っぽなのなんとかしろよ

758 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 09:04:21.86 ID:yAn/liUx0.net
出版のことは知らないけど、今から書いて来月の発送に間に合うもんなん?

759 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 09:05:06.57 ID:lTSZmyz7O.net
面倒クセー、と書き込みつつ、自分の成功を妄想してニヤついてるんだろうな…

760 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 09:23:00.44 ID:LavNB52n0.net
ホームレスの本のクラウドファンディング、失敗してほしかった

乞食行為に味をしめていい気になってるバカのクソ企みが
へし折られるのを期待していたのに

761 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 09:54:53.42 ID:0pfwrwYi0.net
鼻で笑われるアイデアの中、成功するのは まさに万のクソみたいなアイデアの屍がある事わかってるのかな…
なんでそこだけピックアップして 将来成功するが、今は鼻で笑われるアイデア=鼻炎ナーレw と思えるんだろう…

自分には、失敗する万の鼻くそみたいなアイデアにしか思えないけど…

西野さんは、「中卒でも弁護士になる人がいるから、弁護士目指すなら中卒のほうがいい」見たいな事ばっかりいう。
普通に、いい大学いってポテンシャルと勉強の習慣を高め、モチベーションを高めるカリキュラムをこなし、司法試験受けるのが
一番の近道で王道だと思うが…

西野さんは、大した努力無しに一足飛びに成功を求めすぎるからこんな思考になる。

762 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 09:59:56.19 ID:0pfwrwYi0.net
>>760
推測するに、西野さん陣営からかなりの割合の金が出てるだろうけど、
それに巻き込まれる本気の支援者がかわいそう。

小谷もそうだし、西野さんの「テント貸してください」「三角送ってください」「カエルの落書き買ってください」など
まさに乞食の発想そのもの。ホームレスのほうが、まだプライドと矜持が感じられる。

763 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 11:09:17.24 ID:VtepYUS10.net
芸能界なんてもともとそんなもんだろ
タニマチが金持ちの実業家やヤクザから
ネット上の不特定多数の相手に移っただけ

764 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 13:19:28.67 ID:7MFbK4a50.net
実業者やヤクザならある意味見る目ってのはあるよね
いろんな人を見て来てるわけで
やっぱり会いもせず話もしたこと無い人間にカネを出すのは違うと思うわ

765 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 13:26:53.91 ID:0pfwrwYi0.net
芸術を支援するパトロンってより、悪質宗教団体に近い構図。

766 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 13:32:36.22 ID:0pfwrwYi0.net
小谷の本
なんで西野さん、「がんばっていいもの書くぞ!」って素直に言えないんだろう…

それは照れ隠しもあるが、後ろめたさもあるとにらんでいる。
自分が先導した企画を自分の持ち出しによってサクセスに導いた
気恥ずかしさや後ろめたさが、あの「面倒くせー」に表れてしまっている。

おそらくそんな小細工無しに支援金が集まっていたら、もう少し素直な感想が聞けたと思う。

767 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 13:52:09.93 ID:iBNmwDdW0.net
西野さんって本書けるの?

768 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:03:27.05 ID:YvcRuT3V0.net
芸人は指名営業で稼げる本物の芸人以外は
テレビの仕事が無くなると収入が不安定に
なるからテレタレ時代に付いたファンで
食って行くしか無いんや
また、動員数と売上げがある事をアピール
して吉本を噛ませて上納しないと
劇場の斡旋も減るから、信者へのお布施の
要求もキツくなるんやで

769 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:15:14.32 ID:iTDh5Idx0.net
facebookで小言を言う先輩を八つ裂きにしてやりたい言ってるぞw

770 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:27:22.27 ID:vTPsD1MR0.net
古いネタを持ち出して来たな

@nishinoakihiro 「僕は他人とは違いますよ」とは思いませんが、「僕の視点はこうです」を口に出して言っていくことは、
何も悪いこととは思っていないので、これからも言っていきます。
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2933.html

今田耕司「キンコン・西野はツイッターやめろ」
2013.12.14 (Sat)

2013年12月13日放送の「今田耕司のオールナイトニッポンGOLD」にて、今田耕司がキングコング・西野亮廣に
「ツイッターをやめろ」と言っていたことが明らかとなった。

771 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:29:27.51 ID:HA94yhmB0.net
東野に読ませてぇなw

772 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:29:48.98 ID:9a3mfTGM0.net
差し入れの一件のときに誰かのツイートで
「つまり西野のファンは大したものをくれないって話だろ」
というのがあったけど、結局そういうことなんだな。
荷物が嫌だとか、ファンのサイフとか言ってるけど
欲しいものなら大歓迎している時点でファンを
ちょっとした金づるくらいにしか思ってないのがよく分かる。

773 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:33:22.59 ID:9a3mfTGM0.net
>>770
何これ、鈴木おさむの頃の話じゃん。
発言自体今頃知ったとか?
つうか本人の前で土下座しても、ちっとも反省してないと言ってるようなもんだな。

774 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:40:23.70 ID:ki40e+Ue0.net
西野さんの視点っていうけど単に批判する物を理解出来て無かったり
そもそも見て無かったりするだけじゃん

775 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 14:46:32.58 ID:PrHfkYWB0.net
>>770
去年のことを今になって蒸し返す意味が分からないんだけどまた炎上狙い?
何か宣伝したいことでもあるのかなw

776 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 15:53:02.57 ID:0pfwrwYi0.net
八つ裂き先輩は今田さんなのかな?

「楽屋で遊べ」は他芸人とコミュとれっていう意味だと思うけど…
そしてそういう雑談は芸のヒントになるっていう深い意味だと思うけど…

「ネタは家家でも書ける」深いアドバイスだと思うけど…

西野さんは家でアルコール取ってる時間をその時間にあてたほうがいい。

777 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:18:56.74 ID:JKhkk02M0.net
今田耕司「キンコン・西野はツイッターやめろ」
2013-12-14 (Sat)

2013年12月13日放送の「今田耕司のオールナイトニッポンGOLD」にて、今田耕司が
キングコング・西野亮廣に「ツイッターをやめろ」と言っていたことが明らかとなった。

今田耕司「キンコン・西野が、鈴木おさむさんの『芸人交換日記』批判、あったなぁ」
河本準一「はい」
今田「『つぶやくな』って言ったんやけどな。27時間テレビで会った時も。
 向いてへんから、つぶやくの。まだ、つぶやいてるやろ。やめとけ、ツイッター」
河本「つぶやきたいんですよ、どうしても。『僕の視点ではこうです』みたいなヤツが
 欲しいんですよ、西野はやっぱり。『僕は他の人とは違いますよ』みたいな」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2933.html

2014/12/08 10:46
西野:「僕は他人とは違いますよ」とは思いませんが、「僕の視点はこうです」を口に出して
言っていくことは、何も悪いこととは思っていないので、これからも言っていきます。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/541770880913637376

778 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:22:39.77 ID:JKhkk02M0.net
松本:そうでしょ? で、なんか会うたらそんなに悪い奴じゃないんですけど、
   で、後で何日かしたら「あいつ殺してぇ」みたいなことを言う感じね、多分ね?
東野:ツイッターで「松本を殺してぇ」みたいなことを呟く。
西野:言いません。なんで僕、数日後に「松本殺してぇ」って呟くんですか。
東野:いや、やってるやん!
西野:呟かないって!
松本:いや、例えばやって。そういう感じやもんね? 「なんやろう?」みたいな。
東野:で、やった後また一週間後 楽屋来て「すいませんでした」
松本:すいませんっていうか、なんなんやろう、みたいな。


「言いません。なんで僕、数日後に「松本殺してぇ」って呟くんですか。呟かないって!」
と言ってたけど、今日の件なんかまんま松本・東野の言う通りじゃん。
なんで一年も経ってから呪詛?

779 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:25:33.17 ID:JKhkk02M0.net
ちなみに信者の反応

alphayokoyoko:今田さんは西野さんのことを思ってるんでしょうか?
 文字になると伝わって来ないですね。何か悪口に聞こえちゃいます。

cyndycyndycyndy:ぜんぜん悪くないですよ!むしろ なんでみんな言わないのかなぁ (((o(*゚▽゚*)o)))
 一人一人ちがうのにね♪

tomominooheya:強いですね、西野さん。

TRIVAL_XERO ニュースになる発言を「あえて」口に出すことによって、沢山の笑いと人脈を
 手繰り寄せてきたのを僕らは何度も目にしてきました。西野さんを心から信じています。
 これからもどんどん嫌われていってください。御愁傷様です。

sumilovedwrh:意見は人それぞれだからいいと思います!!

yukoktm:今田さんは、西野さんのこと気にかけてるような感じにも取れましたけど、河本さんは...(>_<)
 私は、西野さんの考え方とかカッコいいなって思うし勉強になる時もあります^^

nyanchanfarm:これは悪口なのかな??でも、西野さんの考えはいつも素敵だと思います( ^ω^ )
 全然悪い事ではないですよね(^_^)

780 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:31:03.35 ID:VtepYUS10.net
別に悪いことだなんて誰も言ってないよね
本人にとって為にならないからやめた方がいいという忠告だよ
アルコール依存症のやつに体に毒だから酒やめろって言ってるのと同じ
でも依存症の奴は続けるためにいろいろと正当化して
忠告してくれた人を逆恨みするんだよな

781 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:36:28.32 ID:EemVRkDO0.net
何ヶ月か前にこの記事のURLのみをツイートしてたけど、やっぱり今田と河本の意見が気に食わなかったんだなw

782 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:44:29.42 ID:iBNmwDdW0.net
今更1年前のネタ引っ張り出してるの?
文句言ってるなら1年前と何も変わってないやん。

783 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 16:50:13.11 ID:JdUvRsj40.net
小谷の本successしたのか。
正直「西野さんが望む現実世界、小谷の目線」を描く内容だから悪食としてはすごい美味しいものになりそうで期待してるw

784 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 17:28:34.19 ID:JKhkk02M0.net
西野さんは都合のいい部分だけを切り取って反論して、自分が正しいみたいに見せてるけど
河本の発言はむしろ西野さんのフォローに近い。河本にそのつもりは無いにせよ。

西野さんはある日唐突に何の面識もない相手とそれに関する芸人一同の悪口をツイートした。
プロレスっぽく対決させて丸く納める機会を与えてもらったのに、それもマジギレして台なしにした。
代わりに山里が全責任を背負う形で強引に幕引き。芸人一同「山里が西野の尻拭った」という見解。
なぜかバリカンの刑に処されてる山里の横に澄まし顔でちょこんと立ってる西野を見た今田
「お前もうツイッターやめろ」(=アル中患者に禁酒を迫るのと同じ)
ツイッター続けてる限り自分の意思じゃ失言やめられない、また繰り返す事になるからと。

大先輩の忠告もお構いなしでツイッター続けてる西野さんに今田カチン。
河本「どうしても『僕の視点はこうです』と言いたいんですよ西野は」
1年後、西野「『僕の視点はこうです』と言って何が悪い。これからも言うから。
小言を言う先輩を八つ裂きにしたい」

785 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 17:42:47.46 ID:0pfwrwYi0.net
>>784
でもはっきりいってツィッターやSNSなくなったら西野さん生きて生けないよね。
西野さんにとってはそれが外界とのつながりのすべてだから。

必死で抵抗するのはわかる。

でも、今田さんが「ツィッターやめろ」って言ったのは、ファンのぬるま湯の評価に甘んじてないで
現実に出て来いって事だと思う。

西野さんを厳しく意見する先輩は確かに西野さんの人生に責任は持ってくれないが、
甘やかすファンも等しく、西野さんの人生に責任持ってはくれないのだから。

786 :facebook:2014/12/08(月) 18:03:29.51 ID:GgUIrPl60.net
はてさて、もっぱら町作りである。

来年の8月2日〜31日まで、外苑前にある『青山アートスクエア』に『おとぎ町』という、笑いと音楽とアートに溢れた、それはそれは愉快な町を作る。

集客のことも、資金繰りのことも、課題は盛りだくさん。
ただ、去年の1月のクラウドファンディングからの約2年間、それらはかなり意識してやってきたことなので、ノウハウはゼロじゃない。
使える時間と可能性を全て使って、『おとぎ町ビエンナーレ』に臨む。

ただ、それだけやっててもダメ。
器を作ったら、キチンと料理も作る。料理を出すために器を作ってるんだもん。

んなもんで、コンビの新ネタを書く手は何があっても止めない。年明けには大阪で再び単独ライブもある。
加えて、来年の春からお世話になる番組のネタも書かなきゃいけないので、おっぺけぺー状態。

先日、劇場出番の合間、楽屋を離れて、廊下の隅っこの寒いスペースでネタを書いていたら、とある先輩から「なんで楽屋で遊べへんの? ネタなんか家で書いたらええやん」と笑いにも何にもならない、ただの小言を言われ、「ピキッ」とスイッチが入る。

787 :facebook:2014/12/08(月) 18:04:35.38 ID:GgUIrPl60.net
その直後、その先輩の出番の時に舞台袖に行って、「家で書かれたネタ、勉強させていただきます」とお伝えして、舞台袖から見させていただいたが、
まあまあスベっておられたので、(昔、とっても尊敬していた先輩だから残念ではあるけど)どこかのタイミングでその先輩を八つ裂きにすることを誓い、再び、廊下の隅っこに戻った。

家に帰ったら『おとぎ町ビエンナーレ』の準備。
昨日はFacebook上にボランティアスタッフのグループ(非公開)を作り、募集したところ、すぐに60名ほど集まった。
今も随時募集中!
今回の条件面(営利目的のイベントは禁止…等)をグループの皆に具体的に話し、さっそく、動きだした。

このあたりは『デザインフェスタ』で学んだことなんだけど、制作者は制作過程を逐一Twitter等にアップするから、制作者の人数が多いと、それだけで告知になる。
僕のひとりよがりでやるんじゃなくて、僕が町の輪郭を皆にキチンと伝えて、制作は皆でやった方が、より多くの人に届く。

手始めに町の天井に垂らす大量の『三角フラッグ』を皆で作ることにした。
Twitter上では、向こう半年間の差し入れも、手作りの『三角フラッグ』に指定した。
購入するなんて、もったいない。
料金面はもちろん、告知面で、もったいない。
業者からモノを買っても1ミリの告知にもならないからだ。
制作費は使うべき場所で、贅沢に使う。
『三角フラッグ』は、そこじゃない。

サイズとテイストを合わせる為に、指示書を書いて、グループに投げた。
とりあえずは手作りの『三角フラッグ』を千枚作る。
それだけで道行く人の目には止まる。
そんな装置をどんどん用意せねば。
あとは、一度来た人が何度も来たくなる装置を。

来年の夏、『おとぎ町』に2万人を動員するのだ。
今朝、先日注文した作業机が届いた。
縦1メートル、横2メートルの巨大な机。

この机の上で、半年かけて大きな絵を一枚描く。
『おとぎ町』に飾る絵。

P.S
来夏(8月2日〜31日)、ヨーロピアンテントを貸してくださる大富豪の方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。

788 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 18:12:32.15 ID:y48w36PA0.net
>>785
ボクはネット依存じゃないから30歳になったらスパッとネットをやめる
何をしてるか謎めいた存在になる
とか言ってなかったっけ

789 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 18:20:03.91 ID:0pfwrwYi0.net
>>788
まあ、あれも西野さんお得意の予防線だと思うけどね。

けっして、自分の才能がなくテレビにお呼びがかからないのではなく
自分から距離をおきにいった…っていうポーズ。

今の時点で謎めいちゃったら、ただの引退w

790 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 18:26:32.43 ID:y48w36PA0.net
>>789
なるほどw
まあ、ネットにぶらさがってくれるおかげで
落ちぶれていく様を逐一知ることができるわけだからね…
西野さん、エンターテイメントをありがとう

791 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 18:36:05.16 ID:iFJqJcTn0.net
ある意味snsにしがみついて生きてる半狂人だよな。

792 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 19:36:17.50 ID:9a3mfTGM0.net
春の仕事って、またコント侍呼んで貰えるのか。

793 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 19:39:31.78 ID:ZKo5WNGB0.net
>>787
家で書いたネタですべっておられた、八つ裂きにしたい先輩って
誰なんですか?

794 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 19:41:26.52 ID:9a3mfTGM0.net
この流れなら河本としか思えないんだけど

795 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 19:50:07.31 ID:dTe88KDc0.net
普通はネタなんか人前で書くもんじゃないものね
見て見てアピールが強すぎて舌打ちしそうな感じで注意したことだろうな

796 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 19:53:26.52 ID:0pfwrwYi0.net
二万人、二万人ってある程度の期間、さらに延べ人数で言うのはずるいよな。

俺だって、同僚、上司、取引先、友人、家族含めれば、
一ヶ月会う人間述べ人数1500人越えてるわ…

797 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 20:04:20.14 ID:Ak12zBqf0.net
楽屋で遊べってのは、嫌われモノの西野には酷な注文だな。
その先輩もイヤミで言ったのかも知れない。
楽屋に居場所がなく、廊下の隅っこでネタ作りで時間を潰す姿は哀愁すら感じる。
自業自得だけど。

798 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 20:12:16.61 ID:0pfwrwYi0.net
>>797
西野さんのコミュ力は芸能人パワーやオーラをまとった状態の
要は「上から目線」じゃないと発揮できないからな…

知らない門外漢の人間に芸能界の事を適当に吹いて話して
一時的に興味もたれるくらいで、芸能のまっただなかにいる人間には通用しない。

西野さんは、本当は結構なかなりのコミュ障だよね。
自分が上にたってないと、まともな交流もできない。

799 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 20:32:44.69 ID:WHPDIE2U0.net
口悪くなってることといいちょっと何か言われただけで顔本にネチネチ書いたり前にも増してピリピリしてんなー
好きなことだけやって街作りに夢中なんでしょ?いつも楽しいんでしょ?何でイライラしてんの?
廊下なんつー寒そうなとこで1人でネタ書いてる後輩がいたからこっちで遊びなよって声かけただけじゃん
善意で声かけたのに嫌味言われた挙句滑っただのこんな風に言われちゃ報われないなあ

800 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 20:54:27.21 ID:yj/3A9j70.net
自称人たらしなのにコミュ障
カワイソス

801 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 20:58:57.17 ID:y48w36PA0.net
>>800
そのギャップ、つらいかもね
認めたくないからやたらと攻撃的になったり必死に言い訳したりするのかな

802 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:05:59.27 ID:ki40e+Ue0.net
>>794
口癖的に今田で脳内再生された

803 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:11:30.36 ID:h97nI/0E0.net
>>786-787 貼り乙!

「笑いにも何にもならない、ただの小言」
お前が今書いてる事も全く笑いにならない、ただの愚痴だろうが。何が ピキッ だよ。
すごいよ、こんな陰湿でねちっこくてドロドロした文章、狙ってもなかなか書けない。

先輩目線で見たら、よりによって廊下の隅っこの寒いスペースなんかで後輩が一人ネタ書いてるから
「なんで楽屋で遊べへんの? ネタなんか家で書いたらええやん」と声かけてやったら
ムスッとされたから「何なんだろうな西野って」とか思いつつ、まぁ自分の出番だから出ようとしたら
舞台袖まで西野が来て「家で書かれたネタ、勉強させていただきます」とイヤミを言ってくる。
その先輩は絶対ネタ中にムカついてしょうがなかったと思う。ムカつかない人なんかいないって。

こっから先は西野さんが今日FBに書いた事だから先輩は知るよしもないけど、
「まあまあスベっておられた」「昔、とっても尊敬していた先輩だから残念ではあるけど」
「どこかのタイミングでその先輩を八つ裂きにすることを誓った」と陰で罵られなきゃならんって
その先輩が何をしたって言うんだよ。こりゃ同業者から嫌われて当然だよ。

804 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:11:48.68 ID:nSZAJSgnO.net
もしも西野さんが国のトップになったら…

805 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:14:08.55 ID:ki40e+Ue0.net
> 「なんで楽屋で遊べへんの? ネタなんか家で書いたらええやん」
これは善意と言うより結構キツめに言ったと思うがな
まぁそれが優しさか

806 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:19:48.19 ID:WHPDIE2U0.net
>>805
楽屋の隅の方でネタ書いてたなら余計なお世話かなって気もするけど
何故か楽屋出て 廊 下 で ネタ書いてたから「どうしてそんな寒い所にいてこっち来ないの?」って聞いただけでしょ
ネタなんか楽屋でってのは言い方によってはちょっとキツいと取られるかもしれんが
クソ寒い廊下出てわざわざ声かけたくれたんだしやさしいじゃんと思うがな

807 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:23:00.76 ID:ZKo5WNGB0.net
>>802
今田って、まだ劇場でネタやったりするの?

808 :通行人さん@無名タレント:2014/12/08(月) 21:26:49.88 ID:h97nI/0E0.net
廊下の隅っこと書いてるけど、西野さんって何をするにしても“これみよがし”なんだよね。
僕が今ガンバってるの見て見て〜!ってオーラ垂れ流しなんだろうよ。
結局色んな人に気を遣わせてる。でも西野本人はそれには気づいてない。

> 浅草花月一回目出番終了。空き時間を利用して締切間近の絵を描く。場所がないので階段の踊り場で。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/320395203460616193

> 浅草花月出番の時にスタッフさんが作ってくださる作業スペース(階段の踊り場)。
> 今日もありがとうございます!オモロイもん書きまーす!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/338505789415256064

今田「ルミネの劇場のエレベーターあるやろ?あそこのドア開いたところで、ネタ合わせしてんね。2人で。
壁のほうじゃなくて、開いたところで後ろ向いてネタ合わせしてるから。『横あるやん』って思って。
スペースあるやんって思って。『お前ら、あっちでネタ合わせやれよ』って言って。
一回、スルーしてんけど、出番終わって昼飯食いに行こうって思ったら、まだネタ合わせしてるから。
俺、まだ先輩やから良いけど、後輩とかはそこで『挨拶せなアカンけど、ネタ合わせしてはるし…』って思うから。
後輩たちも『僕らはなんとも言えないですけど…』って言ってて」

総レス数 1001
449 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200